公認大会運営ガイド 第3 部

ナンバー配分表
大会にて使用するナンバーの配分は次の通りとする。記載のない大会カテゴリーでは、オーガナイザ
ーにより任意のナンバーを使用できるが、ガイドライン テクニカル(総合)におけるナンバープレート基
準によりナンバー配分をすることが好ましい。
全日本選手権大会
クロスカントリー
クラス
男子シニア・エリート
男子ジュニア
男子U23
男子マスター
女子
ダウンヒル
クラス
男子シニア・エリート
男子ジュニア
男子マスター
女子
ライン・紫
金地/黒数字
白地/黒数字
白地/黒数字
白地/黒数字
白地/黒数字
金地/黒数字
白地/黒数字
使用範囲
1
2 -200
501-600
201-300
301-500
1
2 - 50
備考
昨年度優勝者のみ
ライン・無し
金地/黒数字
白地/黒数字
白地/黒数字
白地/黒数字
金地/黒数字
金地/黒数字
白地/黒数字
使用範囲
1
2 -200
501-600
201-300
301-500
1
2 - 50
備考
昨年度優勝者のみ
Eliteカテゴリーは表記
Eliteカテゴリーは表記
Eliteカテゴリーは表記
昨年度優勝者のみ
Eliteカテゴリーは表記
Eliteカテゴリーは表記
昨年度優勝者のみ
ダウンヒル
ライン
123
Elite
ダウンヒルのみ本来のエリート・
カテゴリー登録競技者には左記
の通り右下に「Elite」表記するこ
と。
協賛社
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
59
ジャパン・シリーズ J/J1
クロスカントリー
(ロゴライン青)
クラス
男子エリート
金地/黒数字
白地/黒数字
男子エキスパート
白地/黒数字
男子スポーツ
白地/黒数字
(ロゴライン赤)
女子エリート
金地/黒数字
白地/黒数字
白地/黒数字
1 -
3
4 - 100
101 - 200
ダウンヒル
(ロゴライン緑)
クラス
男子エリート
金地/黒数字
白地/黒数字
男子エキスパート
白地/黒数字
男子スポーツ
白地/黒数字
使用範囲
1 -
6
7 - 200
201 - 400
501 - 750
女子スポーツ
(ロゴライン橙)
女子エリート
金地/黒数字
女子スポーツ
白地/黒数字
白地/黒数字
備考
使用範囲
1 -
6
7 - 200
201 - 400
501 - 750
備考
1 -
3
4 - 100
101 - 200
ダウンヒル
ライン
欠番等がある場合もあるので事前
にチェック後受付開始のこと
123
下部に該当上位者のみ氏名表示
TARO MOUNTAIN
協賛社
エリート/エキスパートについては昨年度ナショナルシリーズ・ランキング(クロスカントリー/ダウンヒ
ル)順により各競技者にナンバーを割り当てる。特に男子TOP6、女子TOP3はゴールド・プレートを使
用し、ナンバー下部に名前を表示。(下記該当者以外は表記できません)
クロスカントリー
ダウンヒル
番号
1
2
3
4
5
6
1
2
3
使用者名
辻浦 圭一
山本 幸平
小野寺 健
千田 尚孝
山本 和弘
小笠原崇裕
片山 梨絵
中込由香里
矢沢みつみ
表示
TUJIURA
YAMAMOTO
ONODERA
SENDA
YAMAMOTO
OGASAWARA
KATAYAMA
NAKAGOME
YAZAWA
番号
1
2
3
4
5
6
1
2
3
使用者名
安達 靖
内嶋 亮
向原 健司
永田 隼也
井手川直樹
柴田 幸治
飯塚 朋子
中川 ヒロカ
富田 敬子
表示
ADACHI
UCHIJIMA
MUKAIHARA
NAGATA
IDEGAWA
SHIBATA
IIZUKA
NAKAGAWA
TOMITA
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
60
平成 14 年 10 月 10 日
公認マウンテンバイク競技大会におけるシーズンパス(ID)の発行について
1.主旨:
全日本選手権大会/ジャパン・シリーズは日本全国にわたって開催され、MTBの全国的な普及・振興に貢献
し競技力の向上に果たしている役割は大きい。また、これらの大会に係わっている関係者も連盟をはじめ、運
営、報道、協賛など多岐にわたっている。
この、シーズン・パスの構想はすでに、UCI(国際自転車競技連合)ワールド・カップでも使用されており、大会
の運営などをスムーズにするほか、関係者への便宜をはかり、志気を高め、より大会への協力、支援をお願い
するものである。
2.名称:
JCF マウンテンバイク競技大会・シーズン・パス
3.種類:
次の5種とし、必要であればマウンテンバイク委員会了承のもと追加する。
1.オフィシャル/コミッセール
2.オフィシャル/連盟関係者
3.レース・スタッフ(タイミングなど)
4.プレスA (報道関係で特に限定されたエリア内取材が可能な者)
5.プレスB (報道関係、新聞・雑誌・テレビ・ラジオ・放送など)
6.テック(テクニアルブース出展協賛社)
4.適用大会:
全日本選手権大会およびジャパン・シリーズ(J/J1)
5.形態:
必要事項が記載された用紙を改変できないようにプラスチック素材によりカバーされたもの。
6.表示される内容:
各種とも、連盟ロゴなどをデザインした台紙に所属、役職、氏名、写真を表示する。
7.発行手続き
所定の用紙により記載された申請書を連盟事務局に送付し、連盟事務局はその内容について審査し認められ
たものは大会受付時に発行される。
8.各種の内容、発行基準など
種類
役割
1.オフィシャル/
コミッセール
2.オフィシャル/
連盟関係者
3.レース・スタッフ
4.プレスA
5.プレスB
6.テック
制限など
カレッジ・オブ・
コミッセール
連盟担当者および
役員など
タイ ミングなど のレ
ー ス 運営 に おけ る
重要部分担当者
報道関係、新聞・雑
誌・テレビ・ラジオ放
送など
報道関係、新聞・雑
誌・テレビ・ラジオ放
送など
施設利用制限無し
テクニカルブース出
展
オフィシャル施設、コー
ス内は制限。
計測関係施設、コース
は制限。
制限無し
コミッセール、計測関係
施設は制限。コース内
一部許可。
コミッセール、計測関係
施設、コースは制限。
発行基準
該当年度最低1回のチーフ・コミッセール任命また
は、最低2回以上のカレッジ任命者
連盟よりの派遣が2回以上の者
計測に対しては、連盟に対して計測業務の認定を
受けている会社のみ。シーズンを通して2回以上の
運営委託者であること。
マウンテンバイク・プレス協会有効会員。または、
マウンテンバイク委員会の承認があった者。
カメラマンは、日本スポーツプレス協会(AJPS)、国
際スポーツプレス協会(AIPS)、国際自転車プレス協
会(AIJC)、日本写真家協会(JPS)のいずれかの会
員、もしくは、その発表媒体が、年間を通し掲載計
画を持っている場合に、その媒体責任者からの推薦
がある場合。
賛助会員であり、シーズンを通して3回以上の協賛
社で1社3名制限。
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
61
年度
20
JCF マウンテンバイク競技大会
シーズン・パス申請書
平成
年
月
日 記入
のりづけ
のりづけ
写 真 貼付
写 真 貼付
縦3cm 横2.5cm
縦3cm 横2.5cm
上半身、無帽
サングラス不可
上半身、無帽
サングラス不可
1.コミッセール
2.オフィシャル
3.レース・スタッフ
4.プレスA
5.プレスB
6.テック
7.その他
生年月日:
年 令:
申請パス種類:
フ リ ガ ナ
申請者氏名:
19
コミッセール登録番号:(コミッセールの場合のみ)
コミッセール所属県:
年
月
日
性別: 男 ・ 女
国籍:
フリガナ
現住所:〒
都道
府県
電話:
所属会社名等
FAX:
E-Mail:
FAX:
E-Mail:
所属社住所: 〒
電話:
備考
プレスの場合はその種類と予定
される媒体名/発表日
プレス協会員であれば所属協会を記入
住所は正確に記入してください。プレスでの申請の方は別途掲載誌のコピーなど資料を添付してください。
*連盟記入欄
登録申請受付日
発行IDナンバー
20
年
月
日
備 考
記入事項確認者署名
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
62
報道関係者向けノーティス(例)
大会の報道は、このスポーツを普及・振興する上で大切な役目をになっています。その効果は非常に大きく他のスポ
ーツでも報道関係については重視しており、コミッセールの行動規定にも明記されています。しかしながら、このスポ
ーツの性格上、取材行為の中で安全が確保できない状態、偽りの情報により混乱するなどの事例もあります。
そこで、下記のとおり報道者向けノーティスとしてまとめていますので、各大会にあわせて使用ください。
報道関係各位
皆様方の取材活動をスムーズに行えますよう下記のようにご案内申し上げます。内容についてご確認頂きまして規制事項につい
ては遵守頂きますようお願い申し上げます。
大会実行委員会
●取材受付:
受付時に、プレス向けのパス(ID)、大会ガイド等資料をお渡しいたします。IDにより制限区域内の取材、各種サービスを受けること
が出来るようになりますので、大会期間中には携帯、表示頂きますようお願いいたします。また、受付では名刺などを頂いておりま
すのでよろしくお願いいたします。
月
日( )
:
~
:
(会場名
)
月
日( )
:
~
:
(会場名
)
月
日( )
:
~
:
(会場名
)
●プレス・ミーティング:
大会での変更点、注意事項、プレス向けサービスなどについて、競技担当役員およびオーガナイザーよりご説明させて頂きます。
特にカメラ位置などについて制限場所などが出て参りますので、担当プレスの方は必ずご出席頂きますようお願いいたします。
月
日( )
:
~
:
(会場名
)
月
日( )
:
~
:
(会場名
)
●プレス向けサービス:
下記のサービスを実施いたしますので、取材活動にご活用ください。
・コミュニケ・サービス
(会場名
) 随時
・取材用ゴンドラ乗車
運航時 (混雑時は相乗りなど御協力ください)
・プレスルーム
(会場名
)
:
~
:
・カンファレンス
(会場名
)
:
~
:
出席者:****(Team)、****(Team)
●取材について:
1. コースには部分的にシングルトラックと呼ばれます非常に狭い部分がありますが、安全上の理由によりコースへの進入は禁止
とさせて頂きます。
2. 競技者の正面からのストロボ撮影は安全上の理由により禁止とさせて頂きます。
3. コースの横断は原則不可とさせて頂きます。マーシャルの配置されたポイントに於いて横断可能な場所についてはマーシャ
ルの指示に従ってください。
4. いずれのコース横断の際にも、走行中の競技者の視線に入らないようにしてください。
5. スタート前のエリア内、フィニッシュ地点での取材については現地スタッフの指示に従ってください。
6. 会場はにでは大会運営の関係上、報道機関様での無線、ワイヤレスの使用については事前に申請してください。
7. 本大会での写真、映像は、本大会の報道目的のために自由にご使用いただけますが、競技者等のプライバシーを侵害する
ような取材等、趣旨に沿わない使用については固くお断り申し上げます。
8. 申請時には、取材日程、番組名、掲載紙/誌、報道形態、掲載形態、放映日、発行日などについてご記入ください。なお、
取材時点で掲出/露出媒体が明らかでない場合など、取材の趣旨により取材をお断りすることがありますので、予めご承知
おきください。
9. 本大会に於いて認可されていない企業、団体、個人が営利を目的として写真、映像の撮影もしくは使用することは固くお断り
申し上げます。
10. 以上、各項目について遵守頂けない場合はご退場頂く場合がございます。
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
63
記
録
収
集
全日本マウンテンバイク選手権大会
1988 年 10 月 22-23 日
山梨県北巨摩郡高根町清里 (財)キープ協会
クロスカントリー
1位 マックス・ジョーンズ(USA)
2位 大竹 雅一(大阪)
デュアルスラローム
1位 佐藤 聖二(愛知)
2位 綿矢 裕行(京都)
1989 年 7 月 2 日
神奈川県愛甲郡清川村 宮ヶ瀬
クロスカントリー男子
1位 大竹 雅一(大阪)
2位 ジェフ・バーナード(CAN)
クロスカントリー女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 内川 恵(静岡)
10 月 14-15 日
新潟県南魚沼郡塩沢町 小田急石打
ダウンヒル・男子
1位 柳原 康弘(岐阜)
2位 檀 拓磨(静岡)
ダウンヒル・女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 兼丸 淳子
ヒルクライム・男子
1位 和田 芳夫
2位 塚本 岳(愛知)
ヒルクライム・女子
1位 サラ・バランタイン(USA)
2位 ウインク・ジミック(USA)
オブザーブド・トライアル
1位 柳原 康弘(岐阜)
2位 平野 博(三重)
1990 年 7 月 1 日
神奈川県愛甲郡清川村 宮ヶ瀬
クロスカントリー・男子
1位 ジェフ・バーナード(CAN)
2位 原 宣功(大阪)
クロスカントリー・女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 神保 琢子(東京)
8 月 17-19 日
新潟県南魚沼郡湯沢町 苗場
デュアルスラローム・男子
1位 デビッド・マクラィン(USA)
2位 綿矢 裕行(京都)
デュアルスラローム・女子
1位 森 透江(埼玉)
2位 山沢 智恵子(埼玉)
9 月 22-24 日
岩手県安代町 安比高原
ダウンヒル・男子
1位 柳原 康弘(岐阜)
2位 マイケル・T・ジャクソン(USA)
ダウンヒル・女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 鈴木 恵子(栃木)
ヒルクライム・男子
1位 原 宣功(大阪)
2位 高井 豪(神奈川)
ヒルクライム・女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 三村 直美(長野)
1991 年 7 月 20-21 日
岩手県安代町 安比高原
ダウンヒル・男子
1位 ヨーガン・スプリッヒ(DDR)
2位 柳原 康弘(愛知)
ダウンヒル・女子
1位 ローナ・シューテン(CAN)
2位 スザンヌ・バシュワイザ(DDR)
ヒルクライム・男子
1位 ヨーガン・スプリッヒ(DDR)
2位 ブルーノ・アルシー(DDR)
ヒルクライム・女子
1位 土谷 育代(静岡)
2位 高橋 里奈子(埼玉)
8 月 17-18 日
神奈川県愛甲郡清川村 宮ヶ瀬
クロスカントリー男子
1位 ジョージ・ビザー(CAN)
2位 ビンセンント・フラナガン(AUS)
クロスカントリー女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 ローナ・シューテン(CAN)
10 月 12-13 日
長野県南佐久郡南牧村 野辺山
デュアルスラローム・男子
1位 塚本 岳(愛知)
2位 柳原 康弘(愛知)
デュアルスラローム・女子
1位 塩入 のり子(長野)
2位 林 ひろよ(東京)
オブザ-ブド・トライアル・男子
1位 小島 健司(愛知)
2位 渡部 隆雄(大阪)
1992 年 4 月 11-12 日
クロスカントリー第1戦・男子
1位 三浦 恭資(大阪)
2位 ビンセンント・フラナガン(AUS)
クロスカントリー第1戦・女子
1位 クリスチン・パーカー(CAN)
2位 ウォールズ・ケイティ(USA)
5 月 29-31 日
ットバレイ
クロスカントリー第2戦・男子
1位 三浦 恭資(大阪)
2位 大原 満(愛知)
クロスカントリー第2戦・女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 クリスチン・パーカー(CAN)
ダウンヒル第1戦・男子
1位 新津 富二(埼玉)
2位 有賀 正治(長野)
ダウンヒル第1戦・女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 森 透江(埼玉)
7 月 15-20 日
クロスカントリー最終戦・男子 1位 ロバート・マーチン(GER)
2位 ヨーガン・スプリッヒ(DDR)
クロスカントリー最終戦・女子 1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 イリエナ・ポール
ダウンヒル第2戦・男子
1位 柳原 康弘(愛知)
2位 壇 柘磨(静岡)
ダウンヒル最終戦・男子
1位 ヨーガン・スプリッヒ(DDR)
2位 柳原 康弘(愛知)
ダウンヒル最終戦・女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 森 透江(埼玉)
ヒルクライム・男子
1位 ロバート・マーチン(GER)
2位 ビンセンント・フラナガン(AUS)
ヒルクライム・女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 イリエナ・ポール
10 月
長野県南佐久郡南牧村 野辺山
デュアルスラローム・男子
1位 塚本 岳(愛知)
2位 鍋島 健一(福岡)
デュアルスラローム・女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 谷川 可奈子(埼玉)
1992 総合ポイントランキング
クロスカントリー男子
1位 大原 満(愛知)
2位 三谷 寛志(埼玉)
クロスカントリー女子
1位 森 透江(埼玉)
2位 杉山 美佐(長野)
ダウンヒル男子
1位 柳原 康弘(愛知)
2位 有賀 正治(長野)
ダウンヒル女子
1位 森 透江(埼玉)
2位 古平 明子(東京)
1993 年 5 月 28-30 日
1
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
田村 健(東京)
2
塚本 岳(愛知)
近藤 真奈美(静岡)
滝川 年徳(愛知)
川上 恵(東京)
杉山 剛正(神奈川)
濱田 なな子
尾崎 隆士(東京)
3
大竹 雅一(大阪)
森 透江(埼玉)
3位
3位
高井 豪(神奈川)
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
檀 拓磨(静岡)
森 透江(埼玉)
牧野 弘樹(埼玉)
森 透江(埼玉)
4
小林 昌樹(長野)
森 透江(埼玉)
ジョージ・ビザー(CAN)
原島 明美
3位
3位
中込 辰吾(神奈川)
クリスチン・パーカー(CAN)
3位
3位
3位
鍋島
杉山
村手
5
牧野
ウインク・ジミック(USA)
健一(福岡)
美佐(静岡)
弘光(東京)
3位
弘樹(埼玉)
3位 ウインク・ジミック(USA)
新潟県東頸城郡安塚町 キューピ
3位 パトリック・スコット(AUS)
3位 イリエナ・ポール
3位 パトリック・スコット(AUS)
3位 古平 明子(東京)
岩手県安代町 安比高原
3位 三浦 恭資(大阪)
3位 森 透江(埼玉)
3位 伊田 井佐夫(埼玉)
3位 鍋島 健一(福岡)
3位 竹市 和江(神奈川)
3位 戸津井 俊介(埼玉)
3位 杉村 久美(岩手)
3位
3位
柳原 康弘(愛知)
杉山 美佐(長野)
3位
3位
3位
3位
原 宣功(大阪)
松崎 文子
檀 拓磨(静岡)
杉山 美佐(長野)
6
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
64
クロスカントリー第1戦・男子
1位 西田 和弥(栃木)
2位 戸津井 俊介(埼玉)
クロスカントリー第1戦・女子
1位 桐竹 由花(岡山)
2位 ジャッキー・リード(GBR)
ダウンヒル第1戦・男子
1位 塚本 岳(愛知)
2位 柳原 康弘(愛知)
ダウンヒル第1戦・女子
1位 ジャッキー・リード(GBR)
2位 森 透江(埼玉)
6 月 11-13 日
ットバレイ
クロスカントリー第2戦・男子
1位 ポ-ル・チェトウインド(CAN)
2位 ビンセンント・フラナガン(AUS)
クロスカントリー第2戦・女子
天候不順中止
ダウンヒル第2戦・男子
1位 柳原 康弘(愛知)
2位 檀 拓磨(静岡)
ダウンヒル第2戦・女子
1位 ジャッキー・リード(GBR)
2位 今城 美佐(長野)
6 月 25-27 日
ンヌプリ
ダウンヒル第3戦・男子
1位 檀 拓磨(静岡)
2位 柳原 康弘(愛知)
ダウンヒル第3戦・女子
1位 竹市 和江(神奈川)
2位 近田 美穂(愛知)
7 月 30 日-8 月 1 日
岩手県安代町 安比高原
クロスカントリー最終戦・男子 1位 ロジャ-・ホネガ-(SUI)
2位 ロバ-ト・マ-チン(GER)
クロスカントリー最終戦・女子 1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 ジャッキー・リード(GBR)
ダウンヒル最終戦・男子
1位 鍋島 健一(福岡)
2位 柳原 康弘(愛知)
ダウンヒル最終戦・女子
1位 ウインク・ジミック(USA)
2位 高木 弘恵(愛知)
1993 総合ポイントランキング
クロスカントリー男子
1位 安田 知司(大阪)
2位 戸津井 俊介(埼玉)
クロスカントリー女子
1位 桐竹 由花(岡山)
2位 ジャッキ-・リ-ド(GBR)
ダウンヒル男子
1位 柳原 康弘(愛知)
2位 塚本 岳(愛知)
ダウンヒル女子
1位 今城 美佐(長野)
2位 近田 美穂(愛知)
1994 年 4 月 29 日-5 月 1 日
新潟県南魚沼郡塩沢町 上越国際
クロスカントリー第1戦・男子
1位 小坂 正則(長野)
2位 ポ-ル・チェットウインド(CAN)
クロスカントリー第1戦・女子
1位 谷川 可奈子(長野)
2位 川崎 典子(埼玉)
ダウンヒル第1戦・男子
1位 柳原 康弘(愛知)
2位 檀 拓磨(静岡)
ダウンヒル第1戦・女子
1位 ジャッキ-・リ-ド(GBR)
2位 竹市 和江(神奈川)
7 月 1-3 日
北海道虻田郡ニセコ町 ニセコアンヌプリ
クロスカントリー第2戦・男子
1位 ビンセンント・フラナガン(AUS)
2位 牧野 弘樹(埼玉)
クロスカントリー第2戦・女子
1位 谷川 可奈子(長野)
2位 桐竹 由花(岡山)
ダウンヒル第2戦・男子
1位 檀 拓磨(静岡)
2位 岩瀬 信彦(神奈川)
ダウンヒル第2戦・女子
1位 内田 雅子(愛知)
2位 谷川 可奈子(長野)
7 月 15-17 日
ットバレイ
クロスカントリー第3戦・男子
1位 ロジャ-・ホネガ-(SUI)
2位 ビンセンント・フラナガン(AUS)
クロスカントリー第3戦・女子
1位 ジャッキ-・リ-ド(GBR)
2位 クリスティン・パ-カ-(USA)
ダウンヒル第3戦・男子
1位 柳原 康弘(愛知)
2位 檀 拓磨(静岡)
ダウンヒル第3戦・女子
1位 ジャッキ-・リ-ド(GBR)
2位 桐竹 由花(岡山)
8 月 19-21 日
ルピナ白馬さのさか
クロスカントリー最終戦・男子 1位 三浦 恭資(大阪)
2位 リチャ-ド・ナップ(USA)
クロスカントリー最終戦・女子 1位 谷川 可奈子(長野)
2位 桐竹 由花(岡山)
ダウンヒル最終戦・男子
1位 柳原 康弘(愛知)
2位 鍋島 健一(福岡)
ダウンヒル最終戦・女子
1位 桐竹 由花(岡山)
2位 谷川 可奈子(長野)
1994 総合ポイントランキング
クロスカントリー男子
1位 三浦 恭資(大阪)
2位 ビンセンント・フラナガン(AUS)
クロスカントリー女子
1位 谷川 可奈子(長野)
2位 今城 美佐(長野)
ダウンヒル男子
1位 檀 拓磨(愛知)
2位 鍋島 健一(福岡)
ダウンヒル女子
1位 谷川 可奈子(長野)
2位 内田 雅子(愛知)
3位 安田 知司(大阪)
3位 今城 美佐(長野)
3位 鍋島 健一(福岡)
3位 近田 美穂(愛知)
新潟県東頸城郡安塚町 キューピ
3位
小坂 正則(長野)
3位 塚本 岳(愛知)
3位 高木 弘恵(愛知)
北海道虻田郡ニセコ町 ニセコ・ア
3位
3位
井上 智雄(北海道)
田崎 綾(北海道)
3位
3位
3位
3位
ビンセント・フランガン (AUS)
桐竹 由花(岡山)
塚本 岳(愛知)
森 透江(埼玉)
3位
3位
3位
3位
小坂 正則(長野)
今城 美佐(長野)
檀 拓磨(静岡)
竹市 和江(神奈川)
7
三浦 恭資(大阪)
今城 美佐(長野)
鍋島 健一(福岡)
谷川 可奈子(長野)
3位
3位
3位
3位
3位 リチャ-ド・ナップ(USA)
3位 今城 美佐(長野)
3位 鍋島 健一(福岡)
3位 竹市 和江(神奈川)
新潟県東頸城郡安塚町 キューピ
3位 小坂 正則(長野)
3位 谷川 可奈子(長野)
3位 塚本 岳(愛知)
3位 内田 雅子(愛知)
長野県北安曇郡白馬村 サンア
3位
3位
3位
3位
大原 満(愛知)
ジャッキ-・リ-ド(GBR)
今田大三(愛知)
内田 雅子(愛知)
3位
3位
3位
3位
小坂 正則(長野)
ジャッキ-・リ-ド(GBR)
柳原 康弘(愛知)
竹市 和江(神奈川)
1995 年 5 月 4-6 日
長野県北安曇郡白馬村 岩岳
8
クロスカントリー第1戦・男子
1位 山口 孝徳(大阪)
2位 小坂 正則(長野)
3位 戸津井 俊介(埼玉)
クロスカントリー第1戦・女子
1位 藤掛 礼子(埼玉)
2位 中込 由香里(神奈川)
3位 谷川 可奈子(長野)
ダウンヒル第1戦・男子
1位 柳原 康弘(愛知)
2位 塚本 岳(愛知)
3位 安田 知司(大阪)
ダウンヒル第1戦・女子
1位 竹市 和江(長野)
2位 谷川 可奈子(長野)
3位 今城 美佐(東京)
5 月 27-28 日
宮城県玉造郡鳴子町 リゾートパ
ーク・オニコウベ
クロスカントリー第2戦・男子
1位 三浦 恭資(大阪)
2位 戸津井 俊介(埼玉)
3位 吉田 基宏(神奈川)
クロスカントリー第2戦・女子
1位 谷川 可奈子(長野)
2位 藤掛 礼子(埼玉)
3位 川崎 典子(埼玉)
6 月 3-4 日
秋田県仙北郡田沢湖町 秋田県田沢湖スキー場/(財)日本体育協会田沢湖青少年スポーツセンター
クロスカントリー第3戦・男子
1位 三浦 恭資(大阪)
2位 山口 孝徳(大阪)
3位 西田 和弥(長野)
クロスカントリー第3戦・女子
1位 谷川 可奈子(長野)
2位 川崎 典子(埼玉)
3位 藤掛 礼子(埼玉)
6 月 30 日-7 月 2 日
北海道小樽市 天狗山
クロスカントリー第4戦・男子
1位 三浦 恭資(大阪)
2位 小坂 正則(長野)
3位 ビンセント・フラナガン(AUS)
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
65
クロスカントリー第4戦・女子
1位 谷川 可奈子(長野)
2位 川崎 典子(埼玉)
ダウンヒル第2戦・男子
1位 柳原 康弘(愛知)
2位 鍋島 健一(福岡)
ダウンヒル第2戦・女子
1位 谷川 可奈子(長野)
2位 竹市 和江(長野)
7 月 14‐16 日
ットバレイ
クロスカントリー第5戦・男子
1位 山口 孝徳(大阪)
2位 新藤 衛(大阪)
クロスカントリー第5戦・女子
1位 中込 由香里(神奈川)
2位 川崎 典子(埼玉)
ダウンヒル第3戦・男子
1位 佐々木 健年(広島)
2位 塚本 岳(愛知)
ダウンヒル第3戦・女子
1位 竹市 和江(長野)
2位 鎌倉 幸子(高知)
8 月 18-20 日
ルピナ白馬さのさか
クロスカントリー最終戦・男子 1位 ビンセンント・フラナガン(AUS)
2位 三浦 恭資(大阪)
クロスカントリー最終戦・女子 1位 中込 由香里(神奈川)
2位 川崎 典子(埼玉)
ダウンヒル最終戦・男子
1位 鍋島 健一(福岡)
2位 柳原 康弘(愛知)
ダウンヒル最終戦・女子
1位 内田 雅子(愛知)
2位 竹市 和江(長野)
1995 総合ポイントランキング
クロスカントリー男子
1位 三浦 恭資(大阪)
2位 山口 孝徳(大阪)
クロスカントリー女子
1位 中込 由香里(神奈川)
2位 川崎 典子(埼玉)
ダウンヒル男子
1位 柳原 康弘(愛知)
2位 鍋島 健一(福岡)
ダウンヒル女子
1位 竹市 和江(神奈川)
2位 鎌倉 幸子(高知)
1996 年 1996 年 5 月 23-26 日
宮城県玉造郡鳴子町 リゾートパーク・オニコウべ
クロスカントリー男子
1位 ビンセンント・フラナガン(AUS)
2位 三浦 恭資(大阪)
クロスカントリー女子
1位 中込 由香里(神奈川)
2位 キャリー・ホヴィンド(CAN)
1996 年 6 月 28-30 日
長野県北安曇郡白馬村 サンアルピナ白馬さのさか
ダウンヒル男子
1位 井手川 直樹(広島)
2位 塚本 岳(愛知)
ダウンヒル女子
1位 増田 まみ(埼玉)
2位 猪俣 浩子(神奈川)
1997 年 1997 年 6 月 12-15 日
長野県北安曇郡白馬村 岩岳
クロスカントリー男子
1位 ビンセンント・フラナガン(AUS)
2位 山口 孝徳(大阪)
クロスカントリー女子
1位 中込 由香里(神奈川)
2位 谷川 可奈子(長野)
ダウンヒル男子
1位 岩瀬 信彦(神奈川)
2位 内嶋 亮(埼玉)
ダウンヒル女子
1位 水庫 士実(長野)
2位 猪俣 浩子(神奈川)
1998 年 1998 年 6 月 11-14 日
長野県北安曇郡白馬村 岩岳
クロスカントリー男子
1位 小坂 正則(長野)
2位 宇田川 聡仁(長野)
クロスカントリー女子
1位 南部 博子(長野)
2位 田崎 綾(千葉)
ダウンヒル男子
1位 安達 靖(長野)
2位 塚本 岳(長野)
ダウンヒル女子
1位 増田 まみ(埼玉)
2位 水庫 士実(長野)
1999 年 1999 年 8 月 21-22 日
新潟県新井市 アライ・マウンテン&スノー・パーク
クロスカントリー男子
1位 宇田川 聡仁(長野)
2位 西田 和弥(長野)
クロスカントリー女子
1位 小林 可奈子(長野)
2位 南部 博子(長野)
ダウンヒル男子
1位 鍋島 健一(福岡)
2位 内嶋 亮(埼玉)
ダウンヒル女子
1位 増田 まみ(埼玉)
2位 末政 実緒(兵庫)
2000 年 2000 年 8 月 19-20 日
青森県青森市 モヤヒルズ
クロスカントリー男子
1位 竹谷 賢二(栃木)
2位 後藤 清作(長野)
クロスカントリー女子
1位 南部 博子(長野)
2位 小林 可奈子(長野)
ダウンヒル男子
1位 鍋島 健一(福岡)
2位 塚本 岳(愛知)
ダウンヒル女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 増田 まみ(埼玉)
2001 年 2001 年 8 月 24-26 日
島根県大田市 三瓶山
クロスカントリー男子
1位 山口 孝徳(長野)
2位 竹谷 賢二(千葉)
クロスカントリー女子
1位 南部 博子(長野)
2位 中込 由香里(長野)
ダウンヒル男子
1位 鍋島 健一(福岡)
2位 竹本 将史(埼玉)
ダウンヒル女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 猪俣 浩子(神奈川)
2002 年 2002 年 7 月 25-28 日
石川県尾口村 MTBワールド瀬女
クロスカントリー男子
1位 鈴木 雷太(長野)
2位 山口 孝徳(長野)
クロスカントリー女子
1位 南部 博子(長野)
2位 小林 可奈子(長野)
クロスカントリー男子U23
1位 小笠原 崇裕(長野)
2位 白石 真悟(大阪)
クロスカントリー男子ジュニア 1位 宮本 優(千葉)
2位 山本 幸平(北海道)
クロスカントリー男子マスター 1位 久保 伸次(京都)
2位 坂本 裕規(大阪)
ダウンヒル男子
1位 内嶋 亮(東京)
2位 井手川 直樹(広島)
ダウンヒル女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 増田 まみ(千葉)
ダウンヒル男子ジュニア
1位 青柳 修一郎(東京)
2位 小鷹 吉国(埼玉)
ダウンヒル男子マスター
1位 三山 孝幸(石川)
2位 渡邉 浩(新潟)
4X男子
1位 井手川 直樹(広島)
2位 高松 健二(兵庫)
4X女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 猪俣 浩子(神奈川)
2003 年 2003 年 7 月 18-20 日
石川県尾口村 MTBワールド瀬女
クロスカントリー男子
1位 竹谷 賢二(千葉)
2位 野口 忍(京都)
3位 今城 美佐(長野)
3位 佐々木 健年(広島)
3位 田崎 綾(神奈川)
新潟県東頸城郡安塚町 キューピ
3位 ブライアン・マシュ-バンクス(CAN)
3位 桐竹 由花(岡山)
3位 磯崎 正則(東京)
3位 内田 雅子(愛知)
長野県北安曇郡白馬村 サンア
3位
3位
3位
3位
戸津井 俊介(埼玉)
桐竹 由花(岡山)
檀 拓磨(愛知)
鎌倉 幸子(高知)
3位
3位
3位
3位
ビンセント・フラナガン(AUS)
桐竹 由花(岡山)
塚本 岳(愛知)
内田 雅子(愛知)
9
小坂 正則(長野)
今城 美佐(宮城)
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
内嶋 亮(群馬)
キャリー・ホヴィンド(CAN)
10
リチャード・ナップ(USA)
南部 博子(長野)
今田 大三(愛知)
キャリー・ホヴィンド(CAN)
11
戸津井 俊介(埼玉)
中込 由香里(神奈川)
竹本 将史(兵庫)
田中 俊江(長野)
12
後藤 清作(長野)
中込 由香里(神奈川)
安達 靖(長野)
水庫 士実(長野)
13
新保 光起(神奈川)
中込 由香里(神奈川)
井手川 直樹(広島)
阪本 美和(大阪)
14
色川 浩樹(福島)
中口 裕代(長野)
内嶋 亮(東京)
池田 恭子(東京)
15
野口 忍(京都)
真下 正美(神奈川)
色川 浩樹(茨城)
小野寺 健(北海道)
入江 克典(大阪)
竹本 将史(埼玉)
猪俣 浩子(神奈川)
青木 卓也(東京)
中沢 雅満(新潟)
猪俣 康一(神奈川)
鴨下 美穂(神奈川)
16
鈴木 雷太(長野)
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
66
クロスカントリー女子
1位 中込 由香里(長野)
2位 真下 正美(神奈川)
3位
クロスカントリー男子U23
1位 白石 真悟(大阪)
2位 広瀬 允(千葉)
3位
クロスカントリー男子ジュニア 1位 小野寺 健(北海道)
2位 山本 幸平(北海道)
3位
クロスカントリー男子マスター 1位 佐藤 剛(三重)
2位 澤田 泰征(東京)
3位
ダウンヒル男子
1位 大島 礼治(兵庫)
2位 竹本 将史(埼玉)
3位
ダウンヒル女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 増田 まみ(千葉)
3位
ダウンヒル男子ジュニア
1位 青柳 修一郎(東京)
2位 永田 隼也(神奈川)
3位
ダウンヒル男子マスター
1位 三山 孝幸(石川)
2位 佐々木 善典(岩手)
3位
4X男子
1位 栗瀬 裕太(大阪)
2位 向原 健司(大阪)
3位
4X女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 猪俣 浩子(神奈川)
3位
2004 年 2004 年 7 月 17-18 日
秋田県田沢湖町 田沢湖スポーツセンター/田沢湖スキー場
クロスカントリー男子
1位 野口 忍(京都)
2位 竹谷 賢二(千葉)
3位
クロスカントリー女子
1位 片山 梨絵(神奈川)
2位 田近 郁美(岐阜)
3位
クロスカントリー男子U23
1位 山本 和弘(北海道)
2位 千田 尚孝(愛知)
3位
クロスカントリー男子ジュニア 1位 小野寺 健(京都)
2位 竹之内 悠(京都)
3位
クロスカントリー男子マスター 1位 宮本 光司(千葉)
2位 榎本 太郎(福岡)
3位
ダウンヒル男子
1位 安達 靖(愛知)
2位 内嶋 亮(東京)
3位
ダウンヒル女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 猪俣 浩子(神奈川)
3位
ダウンヒル男子ジュニア
1位 櫻井 孝太(新潟)
2位 門脇 祥(新潟)
3位
ダウンヒル男子マスター
1位 伊田 井佐夫(埼玉)
2位 三山 孝幸(石川)
3位
2004 年 10 月 1-3 日
石川県尾口村 MTBワールド瀬女
4X男子
1位 三瓶 将廣(東京)
2位 向原 健司(大阪)
3位
4X女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 猪俣 浩子(神奈川)
3位
2005 年 2005 年 7 月 16-18 日
長野県富士見町 富士見パノラマリゾート
クロスカントリー男子
1位 鈴木 雷太(長野)
2位 山口 孝徳(長野)
3位
クロスカントリー女子
1位 片山 梨絵(神奈川)
2位 中込 由香里(長野)
3位
クロスカントリー男子U23
1位 山本 幸平(新潟)
2位 小野寺 健(京都)
3位
クロスカントリー男子ジュニア 1位 竹之内 悠(京都)
2位 鈴木 龍之介(愛媛)
3位
クロスカントリー男子マスター 1位 丹蔵 智治(愛媛)
2位 三上 和志(埼玉)
3位
ダウンヒル男子
1位 内嶋 亮(東京)
2位 井手川 直樹(広島)
3位
ダウンヒル女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 猪俣 浩子(神奈川)
3位
ダウンヒル男子ジュニア
1位 永田 隼也(神奈川)
2位 小山 航(新潟)
3位
ダウンヒル男子マスター
1位 三山 孝幸(石川)
2位 伊田 井佐夫(埼玉)
3位
4X男子
1位 古性 優作(大阪)
2位 増田 直樹(滋賀)
3位
4X女子
1位 猪俣 浩子(神奈川)
2位 大西 雅美(兵庫)
3位
2006 年 2006 年 7 月 15-17 日
石川県白山市 MTBワールド瀬女
クロスカントリー男子
1位 竹谷 賢二(千葉)
2位 野口 忍(京都)
3位
クロスカントリー女子
1位 片山 梨絵(神奈川)
2位 矢沢みつみ(山梨)
3位
クロスカントリー男子U23
1位 山本 幸平(新潟)
2位 小野寺 健(京都)
3位
クロスカントリー男子ジュニア 1位 竹之内 悠(京都)
2位 伊澤 優大(滋賀)
3位
クロスカントリー男子マスター 1位 有井 雄二(東京)
2位 武藤 常雄(愛知)
3位
ダウンヒル男子
1位 井手川 直樹(広島)
2位 内嶋 亮(東京)
3位
ダウンヒル女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 飯塚 朋子(大阪)
3位
ダウンヒル男子ジュニア
1位 門脇 祥(新潟)
2位 飯田 隆彦(東京)
3位
ダウンヒル男子マスター
1位 山崎 勉(栃木)
2位 伊田 井佐夫(埼玉)
3位
4X男子
1位 福冨 哲也(栃木)
2位 栗瀬 裕太(大阪)
3位
4X女子
1位 鴨下 美穂(神奈川)
2位 末政 実緒(兵庫)
3位
2007 年 2007 年 7 月 20-22 日
秋田県仙北市田沢湖町 田沢湖スポーツセンター/田沢湖スキー場
クロスカントリー男子
1位 竹谷 賢二(千葉)
2位 山本 和弘(東京)
3位
クロスカントリー女子
1位 片山 梨絵(神奈川)
2位 矢沢みつみ(山梨)
3位
クロスカントリー男子U23
1位 山本 幸平(新潟)
2位 小野寺 健(京都)
3位
クロスカントリー男子ジュニア 1位 霜山 誠一(福島)
2位 中山 和也(長野)
3位
クロスカントリー男子マスター 1位 三上 和志(埼玉)
2位 光山 明(茨城)
3位
クロスカントリー男子マスタ 40 1位 澤田 泰征(大阪)
2位 村田 隆(長野)
3位
ダウンヒル男子
1位 内嶋 亮(東京)
2位 安達 靖(愛知)
3位
ダウンヒル女子
1位 末政 実緒(兵庫)
2位 佐藤 百江(東京)
3位
ダウンヒル男子ジュニア
1位 三木 洋介(埼玉)
2位 門脇 祥(新潟)
3位
ダウンヒル男子マスター
1位 高羽 英士朗(愛知)
2位 山崎 勉(栃木)
3位
ダウンヒル男子マスター40
1位 三山 孝幸(石川)
2位 山本 明(兵庫)
3位
4X男子
1位 開催せず
2位
3位
4X女子
1位 開催せず
2位
3位
高橋 いづみ(東京)
宮本 優(千葉)
藤森 大輝(香川)
新井 孝典(神奈川)
高橋 唯之(福島)
猪俣 浩子(神奈川)
河合 将志(愛知)
能島 光明(岡山)
猪又 基充(神奈川)
大西 雅美(兵庫)
17
色川 浩樹(茨城)
中込 由香里(長野)
森 和規(三重)
橋本 龍聖(熊本)
内藤 浩司(三重)
丸山 弘起(長野)
鴨下 美穂(神奈川)
青山 聡志(長野)
山本 明(兵庫)
増田 直樹(滋賀)
大西 雅美(兵庫)
18
野口 忍(京都)
真下 正美(神奈川)
千田 尚孝(愛知)
伊澤 優大(滋賀)
澤田 泰征(千葉)
安達 靖(愛知)
飯塚 朋子(大阪)
飯田 隆彦(東京)
三輪 和弘(神奈川)
栗瀬 裕太(大阪)
末政 実緒(兵庫)
19
武井 亨介(茨城)
田近 郁美(岐阜)
奥村 翔(東京)
小森 亮平(広島)
三上 和志(埼玉)
柴田 幸治(神奈川)
池田 恭子(東京)
三輪 隆文(福岡)
吉田 五郎(愛知)
向原 健司(大阪)
飯塚 朋子(大阪)
20
千田 尚孝(愛知)
中込由香里(長野)
竹之内 悠(京都)
横澤 太(愛知)
澤田 泰征(大阪)
武藤 常雄(愛知)
井手川 直樹(埼玉)
中川ひろか(兵庫)
黒沢 大介(東京)
三山 孝幸(石川)
斎藤 修(栃木)
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
67
2008 年 2008 年 7 月 19-21 日
クロスカントリー男子
1位
クロスカントリー女子
1位
クロスカントリー男子U23
1位
クロスカントリー男子ジュニア 1位
クロスカントリー男子マスター 1位
クロスカントリー男子マスタ 40 1位
ダウンヒル男子
1位
ダウンヒル女子
1位
ダウンヒル男子ジュニア
1位
ダウンヒル男子マスター
1位
ダウンヒル男子マスター40
1位
4X男子
1位
4X女子
1位
2009 年 2009 年 7 月
クロスカントリー男子
クロスカントリー女子
クロスカントリー男子U23
クロスカントリー男子ジュニア
クロスカントリー男子マスター
クロスカントリー男子マスタ 40
ダウンヒル男子
ダウンヒル女子
ダウンヒル男子ジュニア
ダウンヒル男子マスター
ダウンヒル男子マスター40
4X男子
4X女子
日
1位
1位
1位
1位
1位
1位
1位
1位
1位
1位
1位
1位
1位
秋田県仙北市田沢湖町 田沢湖スポーツセンター/田沢湖スキー場
山本 幸平(長野県)
2位 辻浦 圭一(長野県)
3位
片山 梨絵(神奈川)
2位 中込由香里(長野県)
3位
小野寺 健(京都府)
2位 竹之内 悠(京都府)
3位
合田 啓祐(香川県)
2位 中山 和也(長野県)
3位
船岡 洋(兵庫県)
2位 合田 正之(埼玉県)
3位
村田 隆(長野県)
2位 光山 明(茨城県)
3位
安達 靖(愛知県)
2位 向原 健司(大阪府)
3位
末政 実緒(兵庫県)
2位 飯塚 朋子(東京都)
3位
浅野 善亮(愛知県)
2位 黒沢 大介(東京都)
3位
三山 孝幸(石川県)
2位 山崎 勉(栃木県)
3位
三山 孝幸(石川県)
2位 関 誠利(宮城県)
3位
開催せず
2位
3位
開催せず
2位
3位
長野県
21
千田 尚孝(愛知県)
田近 郁美(岐阜県)
平野 星矢(新潟県)
西岡 亮祐(愛媛県)
籾山 幸男(栃木県)
西村 正敏(岐阜県)
井手川直樹(埼玉県)
中川ヒロカ(東京都)
九島 賛汰(神奈川)
松田 敦司(神奈川)
鎌田 勝(大阪府)
21
2位
2位
2位
2位
2位
2位
2位
2位
2位
2位
2位
2位
2位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
3位
*1988 年~1991 年は日本マウンテンバイク協会主催、1992 年は全日本実業団自転車競技連盟主催、
1993 年~1995 年まで日本マウンテンバイク競技連盟主催、1996 年より(財)日本自転車競技連盟主催。
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
68
ネイション・コード
EGY
Egypt,Arab Republic of
エジプト・アラブ共和国
AFG
Afghanistan,Islamic State of
アフガニスタン・イスラム国
ERI
Eritrea,State of
エリトリア
AHO
Antilles Netherlands
オランダ領アンティル
ESA
El Salvador,Republic of
エルサルバドル共和国
ALB
Albania,Republic of
アルバニア共和国
ESP
Spain
スペイン
ALG
Algeria,Democratic People's
Republic of
アルジェリア民主人民共和国
EST
Estonia,Republic of
エストニア共和国
Andorra,Pincipality of
アンドラ公国
ETH
Ethiopia,Federal Democratic
Republic of
エチオピア
ANG
Angola,Republic of
アンゴラ共和国
FIJ
Fiji,Republic of
フィジー共和国
ANT
Antiguaand Barbuda
アンチグア・バーブーダ
FIN
Finland,Republic of
フィンランド共和国
ARG
Argentina Republic
アルゼンチン共和国
FRA
France Republic
フランス共和国
ARM
Armenia,Republic of
アルメニア共和国
FSM
Micronesia,Federated States of
ミクロネシア連邦
ARU
Aruba,Netherlands
アルバ
GAB
Gabon Republic
ガボン共和国
ASA
American Samoa
米領サモア
GAM
Gambia,Republic of the
ガンビア共和国
AUS
Australia
オーストラリア
GBR
イギリス(連合王国)
AUT
Austria,Republic of
オーストリア共和国
GBS
United Kingdom of Great Britain
and Northern Ireland
Guinea Bissau,Republic of
AZE
Azerbaijan Republic
アゼルバイジャン共和国
GEO
Georgia,Republic of
グルジア共和国
BAH
Bahamas,Commonwealth of The
バハマ国
GEQ
Equatoria lGuinea,Republic of
赤道ギニア共和国
BAN
Bangladesh,People's Republic of
バングラディッシュ人民共和国
GER
Germany,Federal Republic of
ドイツ連邦共和国
BAR
Barbados
バルバドス
GHA
Ghana,Republic of
ガーナ共和国
BDI
Burundi,Republic of
ブルンジ共和国
GRE
Hellenic Republic(Greece)
ギリシャ共和国
BEL
Belgium,Kingdom of
ベルギー王国
GRN
Grenada
グレナダ
BEN
Benin,Republic of
ベニン共和国
GUA
Guatemala,Republic of
グァテマラ共和国
BER
Bermuda
バーミューダ諸島
GUI
Guinea,Republic of
ギニア共和国
BHU
Bhutan,Kingdom of
ブータン王国
GUM
Guam
グァム
BIH
Bosnia and Herzegovina
ボスニア・ヘルツェゴビナ共和国
GUY
Guyana,Co-operative Republic of
ガイアナ協同共和国
BIZ
Belize
ベリーズ
HAI
Haiti,Republic of
ハイチ共和国
BLR
Belarus,Republic of
ベラルーシ共和国
HKG
香港
BOL
olivia,Republic of
ボリビア共和国
Hong Kong Special Administrative
Region
HON
Honduras,Republic of
ホンジュラス共和国
HUN
Hungary,Republic of
ハンガリー共和国
INA
Indonesia,Republic of
インドネシア共和国
IND
India
インド
東チモール
IOC
AND
BOT
BRA
BRN
国名
和名
ボツワナ共和国
Botswana,Republic of
Brazil,Federative Republic of
ブラジル連邦共和国
バーレーン王国
Bahrain,Kingdom of
ギニアビサウ共和国
BRU
Negara Brunei Darussalam
ブルネイ・ダルサラーム国
BUL
Bulgaria,Republic of
ブルガリア共和国
IOA
Timor-Laste,Democratic Republic
of
ブルキナファソ
IRI
Iran,Islamic Republic of
イラン・イスラム共和国
中央アフリカ共和国
IRL
Ireland
アイルランド
カンボジア
IRQ
Iraq,Republic of
イラク共和国
Iceland,Republic of
アイスランド共和国
BUR
CAF
CAM
Burkina Faso
Central African Republic
Cambodia,Kingdom of
CAN
Canada
カナダ
ISL
CAY
Cayman Islands
ケイマン諸島
ISR
Israel,State of
イスラエル国
CGO
Congo,Republic of the
コンゴ共和国
ISV
Virgin Islands(U.S.)
米領ヴァージン諸島
CHA
Chad,Republic of
チャド共和国
ITA
Italy,Republic of
イタリア共和国
CHI
Chile,Republic of
チリ共和国
IVB
Virgin Islands(British)
英領ヴァージン諸島
CHN
China,People's Republic of
中華人民共和国
JAM
Jamaica
ジャマイカ
CIV
Coted'Ivoire,Republic of
コートジボワール共和国
JOR
Jordan,Hashemite Kingdom of
ヨルダン・ハシミテ王国
CMR
Cameroon,Republic of
カメルーン共和国
JPN
Japan
日本国
COD
Congo,Democratic Republic of
コンゴ民主共和国(ザイール)
KAZ
Kazakhstan,Republic of
カザフスタン共和国
COK
Cook Islands
クック諸島
KEN
Kenya,Republic of
ケニア共和国
COL
Colombia,Republic of
コロンビア共和国
KGZ
Kyrgyzstan Republic
キルギス共和国
COM
Comoros,Federal Islamic Republic
of the
コモロ・イスラム連邦共和国
KIR
Kiribati,Republic of
キリバス共和国
CapeVerde,Republic of
カボベルデ共和国
KOR
Korea,Republic of
大韓民国
KSA
Saudi Arabia,Kingdom of
サウジアラビア王国
KUW
Kuwait,State of
クウェート国
LAO
Laos People's Democratic Republic
ラオス人民民主共和国
キプロス共和国
LAR
Libyan Arab Jamahiriya,Socialist
People's
社会主義人民リビア・アラブ国
チェコ共和国
LAT
Latvia,Republic of
ラトビア共和国
デンマーク王国
LBA
Liberia,Republic of
リベリア共和国
ジブチ共和国
LCA
SaintLucia
セントルシア
ドミニカ国
LES
Lesotho,Kingdom of
レソト王国
ドミニカ共和国
LIB
Lebanon,Republic of
レバノン共和国
エクアドル共和国
LIE
Liechtenstein,Principality of
リヒテンシュタイン公国
CPV
CRC
CRO
CUB
CYP
CZE
DEN
DJI
DMA
DOM
ECU
CostaRica,Republic of
Croatia,Republic of
Cuba,Republic of
Cyprus,Republic of
Czech Republic
Denmark,Kingdom of
Djibouti,Republic of
Dominica,Commonwealth of
Dominican Republic
Ecuador,Republic of
コスタリカ共和国
クロアチア共和国
キューバ共和国
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
69
LTU
Lithuania,Republic of
リトアニア共和国
SEY
Seychelles,Republic of
セイシェル共和国
LUX
Luxembourg,GrandDuchy of
ルクセンブルグ大公国
SIN
Singapore,Republic of
,シンガポール共和国
MAD
Madagascar,Republic of
マダガスカル共和国
SKN
Saint Christpher and Nevis
セントクリストファー・ネイビス
MAR
Morocco,Kingdom of
モロッコ王国
SLE
Sierra Leone,Republic of
シエラレオネ共和国
MAS
Malaysia
マレーシア
SLO
Slovenia,Republic of
スロベニア共和国
MAW
Malawi,Republic of the
マラウイ共和国
SMR
San Marino,Republic of
サンマリノ共和国
MDA
Moldova,Republic of
モルドバ共和国
SOL
Solomon Islands
ソロモン諸島
MDV
Maldives,Republic of
モルディブ共和国
SOM
Somalia Democratic Republic
ソマリア民主共和国
MEX
Mexican States,United
メキシコ合衆国
スリランカ民主社会主義共和国
MGL
Mongolia
モンゴル国
MKD
Macedonia,Republic of
マケドニア共和国
Sri Lanka,Democratic Socialist
Republic of
Sao Tomeand Principe,Democratic
Republic of
SUD
Sudan,Republic of
スーダン共和国
SUI
Switzerland Confederation
スイス連邦
SUR
Suriname,Republic of
スリナム共和国
SVK
The Slovak Republic
スロバキア共和国
SWE
Sweden,Kingdom of
スウェーデン王国
SWZ
Swaziland,Kingdom of
スワジランド王国
SYR
Syrian Arab Republic
シリア・アラブ共和国
TAN
Tanzania,United Republic of
タンザニア連合共和国
TCH
Czechoslovakia(former)
チェコスロバキア(旧)
TGA
Tonga,Kingdom of
トンガ王国
THA
Thailand,Kingdom of
タイ王国
MLI
MLT
MON
MOZ
MRI
MTN
MYA
NAM
NCA
NED
マリ共和国
Mali,Republic of
マルタ共和国
Malta,Republic of
モナコ公国
Monaco,Principality of
モザンビーク共和国
Mozambique,Republic of
モーリシャス共和国
Mauritius,Republic of
Mauritania,Islamic Republic of
モーリタニア・イスラム共和国
ミャンマー連邦
Myanmar,Union of
ナミビア共和国
Namibia,Republic of
ニカラグア共和国
Nicaragua,Republic of
オランダ王国
Netherlands,Kingdom of the
NEP
Nepal,Kingdom of
ネパール王国
NGR
Nigeria,Federal Republic of
ナイジェリア連邦共和国
NIG
Niger,Republic of
ニジェール共和国
NOR
Norway,Kingdom of
ノルウェー王国
NRU
Nauru,Republic of
ナウル共和国
NZL
New Zealand
ニュージーランド
OMA
Oman,Sultanate of
オマーン国
PAK
Pakistan,Islamic Republic of
パキスタン・イスラム共和国
PAL
PAN
PAR
PER
PHI
パラオ
Palau,Republic of
パナマ共和国
Panama,Republic of
パラグアイ共和国
Paraguay,Republic of
ペルー共和国
Peru,Republic of
フィリピン共和国
Philippines,Republic of the
PLE
palestine
パレスチナ
PNG
Papua NewGuinea
パプアニューギニア
POL
POR
PRK
PUR
QAT
ROM
RSA
RUS
ポーランド共和国
Poland,Republic of
ポルトガル共和国
Portugal Republic
朝鮮民主主義人民共和国
Korea DPR
Puerto Rico,Commonwealth of
Qatar,State of
Romania
South Africa,Republic of
Russian Federation
プエルトリコ
カタール国
ルーマニア
南アフリカ共和国
ロシア連邦
RWA
Rwanda,Republic of
ルワンダ共和国
SAM
Samoa,Independent State of
サモア
SCG
Serbia and Montenegro(Yugoslavia) セルビア・モンテネグロ
SEN
Senegal,Republic of
SRI
STP
サントメ・プリンシペ民主共和国
TJK
Tajikistan,Republic of
タジキスタン共和国,
TKM
Turkmenistan
トルクメニスタン
TOG
Togo,Republic of
トーゴ共和国
TPE
China,Republic of(Taiwan)
中華民国(台湾),
TRI
Trinidad and Tobago,Republic of
トリニダード・トバゴ共和国
TUN
Tunisia,Republic of
チュニジア共和国
TUR
Turkey,Republic of
トルコ共和国
TUV
Tuvalu
ツバル
UAE
United Arab Emirates
アラブ首長国連邦
UGA
Uganda,Republic of
ウガンダ共和国
UKR
Ukraine
ウクライナ
URS
USSR(former)
旧ソ連
URU
Uruguay,Oriental Republic of
ウルグアイ東方共和国
USA
United States of America
アメリカ合衆国
UZB
Uzbekistan,Republic of
ウズベキスタン共和国
VAN
Vanuatu,Republic of
バヌアツ共和国
VEN
Venezuela,Republic of
ベネズエラ共和国
VIE
Vietnam,Socialist Republic of
ベトナム社会主義共和国
VIN
Saint Vincent and the Grenadines
セントビンセントグレナディ-ン諸島
YEM
Yemen,Republic of
イエメン共和国
YUG
Yugoslavia
ユーゴスラビア(旧)
ZAM
Zambia,Republic of
ザンビア共和国
ZIM
Zimbabwe,Republic of
ジンバブエ共和国
セネガル共和国
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
70
関係連絡先リスト
The Contact List
大会期日
順不同・敬称略
大会/会場
滋賀県
箱館山スキー場
520-1692
高島市今津町大字日置前 4201 番地
電車:湖西線近江今津駅からバス20分、箱館
山下車 車:名神高速京都東ICから国道
161 号線経由約80分 箱館山ゴンドラ山麓P
あり
主催/担当者住所
箱館山MTB実行委員会
520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑 565 番
高島市役所 企画調整課
土居功一
ディレクタ 八代 正
電話/Fax/E-Mail
0740-25-8114
0740-25-8156
[email protected]
[email protected]
3/27-29
鹿児島県
レクの森公園
899-3404
鹿児島県南さつま市金峰町高橋 3075-4
南さつま市、サイクルシティ南さつま
推進協議会
897-8501 鹿児島県南さつま市加世
田川畑 2648 番地
南さつま市役所企画政策部企画課
企画振興係 白窪勝豊
TEL:0993-53-2111(内線 2211)
Fax:0993-52-0113
[email protected]
4/4-5
神奈川県
緑山スタジオ・シティ
横浜市青葉区
マウンテンバイクレース実行委員会
179-0076 東京都練馬区土支田
2-24-9 浅沼商店内
浅沼照男
tel:03-3923-1701
090-1617-7409
fax:03-5936-7018
[email protected]
4/25-26
愛媛県
市民スポーツパーク
796-8035
愛媛県八幡浜市若山
電車:JR八幡浜駅より車15分 車:八幡浜港
より15分、松山自動車道大洲ICより45分
八幡浜MTB実行委員会
0894-22-3111
0894-36-2922
[email protected]
[email protected]
長野県
富士見パノラマリゾート
399-0211
長野県諏訪郡富士見町富士見 6666-703
車:中央道諏訪南ICより7分
(社)富士見町開発公社
富士見パノラマリゾート
399-0211
長野県諏訪郡富士見町富士見
6666-703
雨宮 和彦
0266-62-5666
0266-62-6600
秋田県
県立田沢湖スポーツセンター、
田沢湖スキー場
014-1201
秋田県仙北郡田沢湖町生保内字下高野
73-5
電車:秋田新幹線田沢湖下車バスで30分
車:東北自動車道盛岡IC46号線秋田方面60
分
田沢湖MTBフェスティバル実行委員
会(田沢湖町、田沢湖町教育委員
会、(財)秋田県総合公社、(社)田沢湖
町観光協会、田沢湖高原リフト(株))
0187-46-2001
0187-46-2003
[email protected]
スキー場事務所
0187-46-2011
スキー学校
0187-46-2653
0187-46-2661 fax
8/1-2,
8/8-9、
10/17-18
長野県
スノーハープ(白馬クロスカントリー競技場)
399-9211
長野県北安曇郡白馬村神城 458
電車:JR大糸線南神城徒歩20分
車:中央道豊科ICまたは長野道長野ICより50
分
白馬さのさか大会実行委員会
(白馬さのさか観光協会、日本マウン
テンバイク協会)
399-9211 長野県北安曇郡白馬村神
城 458-142
白馬さのさか観光協会
0261-75-2811
0261-75-2938
[email protected]
TEL 03-5363-3200
FAX 03-5363-3201
www.japan-mtb.org
9/26-27
岐阜県
ウイングヒルズ白鳥リゾート
501-5231
岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山 1-1
ウイングヒルズMTB実行委員会
0575-86-3516
0575-86-3527
[email protected]
石川県
MTBワールド瀬女
白山市瀬戸丑 114-1
0761-96-7137
石川大会実行委員会
920-0022 石 川 県 金 沢 市 安 江
3-6-6-3F
高桑民生
5/3-5,
8/28-30
5/30-31
7/18-20
7/3-5
10/10-12
愛媛県八幡浜市保内町宮内 1-260
八幡浜市教育委員会内
委員長
谷口治正
事務局長 福原幸成
担当 千葉正志
野島浩久
[email protected]
www.besports.co.jp
076-263-7641
076-263-7640
[email protected]
http://sam-hakusan.com/sena/
www.besports.co.jp
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
71
6/21
長野県
389-2303 木島平村大字上木島 3278
北信州木島平スキー場
木島平村観光協会
389-2303 長野県下高井郡木島平村
上木島 2548-1 木島平役場
川島克彦
RD八代 正
0269-82-2800
0269-82-2939
[email protected]
www.846.info
10/24-25
静岡県
日本サイクルスポーツセンター
410-2402 静岡県伊豆市大野 1826
0558-79-0004
0558-79-0036
日本CSC MTB大会実行委員会
(静岡県自転車競技連盟、日本サイク
ルスポーツセンター、(株)アール・アン
ド・アイ)270-1101 千葉県我孫子市
布佐 3265-59 (株)アール・アンド・ア
イ 小黒迅
04-7189-0008
04-7189-0022
インターネットのウエッブ上での
参加者申し込みなどの業務
株式会社アプロード
竹内
101-0061
東京都千代田区三崎町 2-13-5
影山ビル 301
株式会社フォトクリエイト
営業本部 スポーツ写真事業部
三浦 竜平
【本社】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿
6-16-6 タツミビル 2F
TEL:03-5909-5870
FAX:03-3348-5105
ワキタソフト
脇田
446-0037 愛知県安城市相生町
17-18 402
株式会社アイサム
石黒
〒060-0006 北海道札幌市中央区北
6 条西 20 丁目 2-3
03-3238-0155
03-3238-0150
[email protected]
www.sportsentry.ne.jp
06-6447-9880
06-6447-9881
www.photocreate.co.jp/
[email protected]
大会記録写真、参加者写真など
競技計測などの業務
競技計測などの業務
競技計測などの業務
ブリッジ・エンタープライズ
岩田
162-0801 東京都新宿区山吹町 4-7
新宿山吹町ビル 8F
対象競技登録者むけ加入保険
(財)スポーツ安全協会
[email protected]
http://homepage2.nifty.com/randi
[email protected]
www.wakitasoft.com/
(011)622-6381
(011)622-6382
[email protected]
www.i-sam.co.jp/
03-5225-1725
03-5225-0275
[email protected]
www.besports.co.jp/
105-0001 東京都港区虎ノ門1
-12-1
http://www.sportsanzen.org
事故報告(関東)
東京海上日動関東スポーツ安全
保険コーナー
フリーダイヤル 0120-789-047
TEL 03-5223-3250
FAX 03-3285-0105
100-8050 東京都千代田区丸の
内 1-2-1
財団法人日本自転車競技連盟 事務局
日本マウンテンバイク協会
JCF マウンテンバイク競技登録事務局
107-0052
東京都港区赤坂 1-9-3 日本自転車
会館3号館
(財)日本自転車競技連盟
160-0015
東京都新宿区大京町 21-41
日本マウンテンバイク協会 高橋 博
03-3582-3713
03-5561-0508
[email protected]
http://www.jcf.or.jp
03-5363-3200
03-5363-3201
[email protected]
http://www.japan-mtb.org
2009 Mountain Bike Event Practical Guide for Organizers, Commissaires and Race Directors
Mountain Bike Commission / Japan Cycling Federation
72