品目 ほ 材質 ごみの種類 出し方のアドバイス ポスター 燃えるごみ 拠点回収場所に出す方法もあります。 (11 ページ参照) ボストンバック 埋立てごみ 指定袋に入らない場合(※注 1 参照) ボタン ホッチキス ポット 金属製 資源ごみ 複合品(※注 2) 埋立てごみ プラスチック製 プラスチックごみ 木製 燃えるごみ 金属製・複合品(※注 2) 資源ごみ 魔法瓶 複合品(※注 2) ホットプレート 資源ごみ ガラス製 資源ごみ プラスチック製 プラスチックごみ ポラロイド写真 ポリ容器(ポリタンク) 燃えるごみ プラスチック製 プラスチックごみ 中身を取り除いてください。 保冷剤 埋立てごみ 本 燃えるごみ 本箱 ま マーガリン(容器) 金属製 資源ごみ 木製 燃えるごみ プラスチック製 プラスチックごみ 容器は中を洗ってください。 マグネット(磁石) 枕 複合品(※注 2) 埋立てごみ マッチ 燃えるごみ 金属製 (玄関マット、台所マット等) 複合品(※注 2) できるだけファスナー・ボタンを取 り除いてください。 埋立てごみ マジックペン 資源ごみ 埋立てごみ 全部使用してから出してください。 指定袋に入らない場合(※注 1 参照) スプリングあり 処理困難物 別途処理手数料が掛かります。 (9ページ参照) スプリングなし 埋立てごみ 指定袋に入らない場合(※注 1 参照) プラスチック製 プラスチックごみ 木製 燃えるごみ 魔法瓶 複合品(※注 2) 資源ごみ マヨネーズ(容器) プラスチック製 プラスチックごみ 容器は中を洗ってください。 まな板 万年筆 み ミキサー (ジューサーミキサー) ミシン 埋立てごみ 資源ごみ 資源ごみ 指定袋に入らない場合(※注 1 参照) ※注 1 指定袋に入らない場合は、 有料で田辺市ごみ処理場・各行政局へ自己搬入されるか 「特別収集」 を利用できます。 (8・9 ページ参照) ※注 2 金属品とプラスチックを合わせた品物など、異なる材質が合わさってできた品物) 33 ほ~む マットレス 指定袋に入らない場合(※注 1 参照) 埋立てごみ 燃えるごみ マット 拠点回収場所に出す方法もあります。 (11 ページ参照) ごみの分別一覧(五十音順) 資源ごみ 湯沸かしポット 哺乳(ほにゅう)瓶 資源ごみ 品目 む 虫籠 材質 プラスチック製 ごみの種類 プラスチックごみ 埋立てごみ 虫眼鏡 め 眼鏡 目薬(容器) プラスチック製 プラスチックごみ 複合品(※注 2) 埋立てごみ プラスチック製 プラスチックごみ 中身を取り除いてください。 ごみの分別一覧(五十音順) 綿棒 燃えるごみ も 毛布 燃えるごみ もちつき機 資源ごみ 金属製・複合品(※注 2) 資源ごみ モップ や 木製 燃えるごみ 物干しざお 金属製 資源ごみ 物干し台 石・セメント 埋立てごみ やかん 金属製・複合品(※注 2) 資源ごみ ヤッケ 金属製 資源ごみ 陶器製 埋立てごみ プラスチック製 プラスチックごみ 湯飲み 陶器製 埋立てごみ 指輪 金属製・複合品(※注 2) 資源ごみ 湯たんぽ 湯沸かし機 資源ごみ 湯沸かしポット 資源ごみ む~ら 蓋 ヨーグルト 容器 ら ラーメン ライター ラケット 指定袋に入らない場合(※注 1 参照) 布部分については取り除き、燃える ごみ専用袋で出してください。 できるだけ短く切ってください。 指定袋に入らない場合(※注 1 参照) プラスチック等が付いていても資源 ごみ専用袋で出してください。 埋立てごみ ゆ よ 出し方のアドバイス 複合品(※注 2) プラスチックごみ 紙製 燃えるごみ プラスチック製 プラスチックごみ 中身 燃えるごみ 袋 プラスチックごみ 金属製 資源ごみ 複合品(※注 2) 埋立てごみ 木製 燃えるごみ 複合品(※注 2) 埋立てごみ 容器は中を洗ってください。 中身を使い切ってください。 ※注 1 指定袋に入らない場合は、 有料で田辺市ごみ処理場・各行政局へ自己搬入されるか 「特別収集」 を利用できます。 (8・9 ページ参照) ※注 2 金属品とプラスチックを合わせた品物など、異なる材質が合わさってできた品物) 34
© Copyright 2025 Paperzz