(平成26年10月1日発行) [PDFファイル/112KB]

平成26年10月1日
山
武
市
公 民
館
広
報
第
6
号
山武市マスコットキャラ クター
SUNムシくん
「いつか、あのひとのようになりたい」「いきいきと輝いている自分
になりたい」と思う方は多いのではないでしょうか。
今回は、そんな夢を叶えた、さとう 郁さん(成東)をご紹介します。
皆さんは成東中央公民館で、朗読講座を開催していることをご存知で
しょうか。
さとうさんは、3年前に実施した成東中央公民館主催の成人学校朗読
学級の卒業生です。
さとうさんは、講座終了後も講師の柴山 ゆきえ先生のレッスン(千
笑顔の素敵なさとう 郁 さん
葉市)に通い続けていらっしゃったそうです。
どんなに好きなことでも学びを継続することは、容易なことではないとは思いますが、熱心に真面
目に朗読と向き合い、学び続けた結果、朗読講師となることができたそうです。
当初は、講師とし活動することに不安があったというさとうさん。
「教えなきゃ、うまくならない」という、恩師の柴山先生の一言で決心がついたといいます。
本年度は、東金市中央公民館で、4月・5月の全7回講座を実施し、
睦沢町立中央公民館では、8月28日(木)に地元の民話を基にし
た紙芝居のかたりの指導をされたそうです。
今後のさらなるご活躍を期待します。
公民館では、講師としてご指導していただける方を募集しています。
講師登録を希望される方は、成東中央公民館までお問い合わせ下さい。
簿記講座が4月から6月までの土曜日午前10時∼正午に全9回で開催されました。
本講座では、簿記の基本である日商簿記3級レベルを学習しました。
講座受講生の中には、仕事のスキルアップと再就職のための技術
習得を目的とする方が多く、実践的な講座となりました。
また、受講生有志が6月8日に開催された、日商簿記3級を受験
し、見事合格者3名(昨年の受講生も含む。昨年度は1名が合格)
を輩出できました。
毎回数十ページにもわたる予習復習を欠かさず講座に臨む姿は、
とてもりっぱでした。
今後も簿記能力の向上のために、自主的に勉強を継続していただ
けたらと思います。
成東中央公民館:0475(82)3641
平成26年10月1日
山
武
市
公 民
館
広
報
第
6
号
今回ご紹介する世界遺産“楽”クラブは、平成25年度実施した世界遺産講座の受講生が設立した
クラブです。世界遺産検定第1期マイスター・世界遺産アカデミー認定講師の片岡 英夫先生から月
1回のペースで世界遺産について学び、その学びを通じて、クラブ員も自ら研究発表しています。
さらに地元の良さも見直したいと、館外実習をし、見聞を広めているそうです。
そんな世界遺産“楽”クラブの活動の様子をご紹介します。
◆活動の動機・きっかけを教えて下さい。
A 昨年成東中央公民館で開催された『世界遺産講座』を受講したことで、世界遺産を見る目が変
わり、その魅力に引き込まれました。
受講生参加型の講義からほぼ全員がクラブに移行しました。
◆活動して良かったこと・楽しかったことを教えて下さい。
A 自ら発表したり、館外学習をしたことで参加者同士の交流がで
きました。
6月の館外学習では、成東・東金食虫植物群落などに出かけました。
◆クラブの目標・夢を教えていただけますか。
A 地元の遺産を発掘し、世界遺産登録をすること。
クラブ生 の発表の様 子。クラ ブ生が
各自発表 のテーマを 決定し、 活動日
に発表します。「Musicalは無形文化
◆最後に公民館についてお話を伺えますか。
A アンケートを行い、様々な講座を開講しているので、
好みの講座を受講できます。
講座が終了した後も希望すればクラブ活動で部屋を利用でき、
市民の交流の場となっているのが良いですね。
講師の片岡
代表者:川込 八千代
講師 :片岡 英夫
会員数:17名(男性:2名・女性:15名)
成東地区:14名・松尾地区: 1名
蓮沼地区:
1名・その他:
1名
設立年:2014年
≪入会申込み・問合せ≫
成東中央公民館 ☎82−3641
英夫
先生
遺産にな れるだろう か」につ いて、
発表している様子。(8/28)
一つのテーマをじっくり学びます
≪お知らせ≫
★★エジプト象形文字『ヒエログリフ』講演会開催★★
古代エジプト文明に興味のある方、ぜひお越し下さい。
日時 平成27年3月14日(土)午後1時30分∼
場所 山武市成東文化会館のぎくプラザ 視聴覚室
講師 村治 笙子 氏(古代エジプト壁画研究者・日本
オリエント学会会員)
受講料 1,000円
公民館では、本年度もまだまだ新しい講座を開講予定です。「文化の秋」にあなたも何かにチャレ
ンジしてみませんか。皆さんのご来館をお待ちしています。(I)