IT関連 5月26日午前9時より受付開始 特 集 窓 電 In り受付開始 高齢者のためのパソコン知りたい便利テク 54 人も植物も健全な成長にはよい環境が大切です。 横田造園株式会社 代表 横田正実氏 「足立区を花と緑でいっぱいにしよう」のテーマで活 緑化率の環境研究をされています。春と秋の「花いっぱ 躍されているでNPO法人「花と緑の会」の横田正実氏を い運動」では、審査委員として指導や観察会、講習会な 訪問しました。舎人ライナー「舎人駅」そばの横田氏が どを通して、子どもから大人まで豊かな緑と関わりあう 代表を務める横田造園株式会社の敷地内には、フラワー 社会の実現を目標にされています。更に身近な自然景観 ショップとファームヨコタが併設、ログハウスと緑に囲 の維持保全へ、東六月町の体験農園の運営、バラのまち青 まれた庭で花を眺めながら食事ができます。横田氏のお 井では地元の皆さんと協働して特色あるまちづくりを実 母様、かやばぁちゃんの作る自家製の野菜と雑穀米の特 施しています。そして足立の原風景の再現へ都市農業公 製ランチは身体に優しい味です。食事中爽やかな風が吹 園で花と自然と農文化「いやしの郷の実現」、梅が元気 き抜け、ここは軽井沢かと錯覚してしまいます。 がなくなったと聞けば、何かできないかと大谷田の「梅 先代の横田勇氏は、広大な所有地の農家でしたが、昭 まつり」を実施、などなど毎日が24時間では足りない程 和35年造園業を個人創業され、昭和57年横田造園㈱を の忙しさ。この日も「田植えの講習会です」と日焼けさ 創立、昭和63年に環状11号線の開通の為、所有地はか れた笑顔が印象的でした。 なり手放されましたが、お母様が「せっかく道が出来た 今後の展望を伺うと、地域に暮らす人と行政をつなぐ のだから、お花屋さんをやりたい」の一言で、小さなお パイプ役として、花と緑の推進の抱負を熱く語って下さ 花屋さんが誕生しました。それから18年、またまたお いました。「人間にも個性があるように、植物にも特徴 母様が「新鮮な野菜の食事を食べてもらいたい」の一言 がある。まず土が大事です」しかし、ゴミとして捨てら で、地域に愛されるファームヨコタが誕生しました。本 れている土、またまた何かできないか!は止まらず、土 職の造園業では、足立区のワークライフバランス推進指 の再利用の循環型社会への模索が始まっています。 定企業、都市農業公園パートナーズ指定管理、花畑桜花 便利さとお洒落な事が、住みよい街に昇格していった 亭の指定管理認定業者の実績を積まれています。 現在、しかし人の成長にも地域のよりよい土壌・環境が 平成16年、「地域の人々が生活に心豊かな潤いとやす 大切です。横田氏の「何かできないか」は、花と緑の活 らぎを感じられる花と緑いっぱいの地域づくり」をコン 動を通して、自然と共生できる環境づくりにさらに貢献 セプトに、NPO法人「花と緑の会」を設立。区内を花い していかれることと思います。 っぱいにするために何か出来ないかと、公共の場にプラ (広報ボランティア:小林) ンターを置く事を行政へ提案。樹木の剪定技術者の育成 ■花と緑の会ホームページ http://hanatomidori.eco.to/ など試行錯誤は続き、現在、足立区の緑の実態調査で、 ■横田造園㈱ホームページ http://yokota-zo.co.jp ファームのコーヒーは 茶せんでマイルドな味わいに 敷地内は緑がいっぱい 東六月町体験農園(花と緑の会HPより) パソコンの操作にはいろいろな方法があります。 知っていると知らないとでは、 操作の効率が全然違ってきます。 そんな便利な機能の一部を紹介します。 ・ゴミ箱の扱い ・ファイル、フォルダーの概念 ・パソコン内の整理整頓のコツ ・便利なショートカットキー ・右クリックの使い方 など 講 師▼コスモエデュケーション派遣講師、 補助講師1名 会 場▼生涯学習センター 5階 コンピュータ研修室 対 象▼おおむね60歳以上のマウス操作と 文字入力のできる方 定 員▼20人(申込先着順) 受講料▼2,600円(一般)、1,820円(障割) 7月14日 木曜日 午前10時~午後3時 (1時間の昼食休憩あり) 5月26日午前9時より受付開始 教材費▼100円 窓 電 In 高齢者のためのスマートフォンの使い方教室 スマートフォンの使い方を知れば あなたの世界が広がります。 ・スマートフォンの基本操作 ・電話、インターネット、アプリの使い方 ・災害対策アプリ、 高齢者を狙う犯罪手口のご紹介 など 講 師▼KDDI(AU) 派遣講師 会 場▼生涯学習センター 5階 研修室3 対 象▼おおむね60歳以上の スマートフォンをお持ちの方 定 員▼20人(申込先着順) 受講料▼無料 7月15日 金曜日 午後2時~4時 5月26日午前9時より受付開始 窓 電 In り受付開始 ビデオ編集体験会 子どもの成長記録など 撮りっぱなしのビデオはありませんか。 そこで、簡単な編集を体験してみませんか。 ムービーメーカーを使用してビデオの取り込み、 不要部分のカット、タイトルの挿入など ビデオ編集の基本を1から勉強します。 講 師▼野本 弘氏(ビデオボランティア)、 ほかビデオボランティア 会 場▼生涯学習センター 5階 研修室5 対 象▼16歳以上でパソコン操作のできる方 定 員▼4人(申込先着順) 受講料▼無料 7月17日 日曜日 午前10時~正午 青和バラまつり (花と緑の会HPより) フラワーショップ ヨコタ ログハウスのファームヨコタ 無農薬野菜がいっぱいの かやばぁちゃんの特製ランチセット このページでは、地域を元気にしている方々、地域の魅力を高めている方々、伝統や芸能、産業を保全している方々をご紹介していきます。 1 窓 窓口 電 電話 ハ 往復ハガキ In インターネット(高割・障割でのお申込はできません) ※受講料は講座開始の1週間前までに足立区生涯学習センター、足立区の地域学習センター・スポーツ施設でお支払いください。 ※高割:70歳以上の方、年齢がわかるものをお支払い時にお持ちください。障割:障がい者手帳をお支払い時にお持ちください。 2
© Copyright 2025 Paperzz