あくしゅ67号 - 生活クラブアトピーネットワーク

あくしゅ67号
http://homepage2.nifty.com/scan/
発行:2016.3.3
生活クラブアトピーネットワーク代表:杉山典子
*********************
*シリコン・ノンシリコン・香料
1~2
*ヒートテックかぶれ・・・2~3
*インフルエンザに罹りました・・・・・3~4
*小松菜スムージー・・・・5~6
*お知らせ・・・・・6
*********************************************
シリコン
・
ノンシリコン
・
香料
先日娘と美容院へ行きました。小さいころから肌が弱く、シャンプーもでき
ない幼少時代を知り尽くした美容院ですが、娘も中学生になり、あまり細かい
ことを言わなくても済むようになっていました。
帰宅して、お風呂から上がってきた娘の顔から首は湿疹で真っ赤になってい
ました。心当たりの食べ物もなく、恐らく美容院で使った 洗い流さないトリ
ートメント?
良く洗い流し、翌日はかなり落ち着いていました。
大事には至りませんでしたが、美容院へ尋ねると、新製品を使用したと・・・
もしかしてシリコン配合?いつもはシリコンが入っていないものだそう。
季節の変わり目もあって、肌も少し敏感になっていたのかもしれませんが、や
はり化学物質に敏感のようです。
コマーシャルで、シリコン配合 も ノンシリコンもどちらも売りにしてい
るイメージがあります。シリコンは、撥水性のある車用のワックスに使われて
いることで知られています。髪の表面に吸着して、手触りが良くなった感じさ
せる便利な成分。シャンプーやトリートメントで、
「無添加」
・
「ノンシリコン」・
「石油系界面活性剤不使用」などを謳った一見頭皮に優しいヘアケア製品には、
「低分子性カチオン活性剤」
(コーティング剤)が入っているものがたくさんあ
り、頭皮や髪の毛に負担のかかるものです。
他に考えられるのが、香料。ものすごい匂いで 1 週間とれませんでした。
香系柔軟剤の第 2 次ブームと言われる現状で、香料についてはエスカレートす
1
るばかり、しかし、その反面 香害も増加しているのが現状で
す。全国消費生活情報ネットワークに寄せられる苦情は年々増
加、日本では野放し状態ですが、EU では、
「EU 化粧品規格(EC)」
化粧品に関する規制で香料に関して26種類の物質をアレルギ
ー物質として指定し、製品ラベルに表示することを義務づけて
います。
カナダでは、公共の場での喫煙が非常識になったように、公共の場における
香料や香料使用も非常識になりつつあります。
「無香料方針」を実施する職場や
学校、病院が増え続けています。
日本でも、
「香料自粛を求める会」で香料自粛のお願いの訴えを表示していま
す。自分自身が使っていなくても、周囲の人が使用すると喫煙と同じような影
響を受ける化学物質は、微量でも積み重なれば人体への影響が心配されます。
住 谷
ヒートテックかぶれ
昨年、春に目の周りが腫れあがってから、1年近くなります。おかげさまで、
少々、肌荒れに悩まされながらも支障ない生活がおくれ、化粧もできるように
なりました。ところが、回復基調にあったはずの、昨年秋11月頃から、また
首筋がスパスパ、赤くなったりして顎にも湿疹が再発。よよよ~、
「大掃除のせ
いか」
「忘年会が続いたせいかしら」などと思って、禁酒の年末年始を送り、そ
れでも一向に良くならない。
お正月が過ぎて、バーゲンセールの季節「そうだ!来年に向けに、ヒートテ
ック買っておこう」と、イオンに出かけインナーを購入して帰った時です「首
がスパスパするなら、毎日着てる服をやめてみればいいのでは!?」と、ひら
めきました。ヒートテック(メーカーで名前が違います)肌触りもよく、軽く
て、洗濯しやすくて乾きやすく、温かい。もう何年も冬場は毎日、愛用してき
ました。
「今更,かぶれるなんて」と思ったものの、体質が変わったんだからし
ょうがない~と今買ってきたもの、持ってるものも全部引っ張り出して選別し
ました。
HEATTECH
ヒートテックはもともと東レが開発した吸湿発
アクリル
33%
熱繊維で、それぞれの繊維の特徴と配合の具合で、
ポリエステル 39%
汗を吸って発熱するもの。メーカーによって商標が
レーヨン
18%
違い、ユニクロはヒートテック、イオンはヒートフ
ポリウレタン 10%
2
ァクト、イトーヨーカ堂は、ボディーヒーター等。
私が、最初に購入したのは登山用で、綿製品が汗でぐしょぐしょになって山
頂で風に吹かれて寒くなるのに、ヒートテックは速乾性で洗濯も楽、軽くて画
期的でした。この商品は年々進化して繊維もさらに細くなり保温性を高めてい
ます。また、昨年はカーボン折り込み、今年はしっとり感を出すためか椿オイ
ルを織り込んでいるそうです。
ところが、大ブレイクの陰で、ヒートテックかぶれが続出。もともと化学繊
維のオンパレード、静電気も起こりやすく、吸湿効果のため乾燥する冬季に敏
感肌にはリスクは大きいようです。肌着でかぶれたことのない人もかぶれるそ
うで、皮膚科でも注意を喚起しているようです。下着といえば、綿の配合を確
認して買っていたはずなのに、フィットして外に響かない、お値段もお手頃に、
私もすっかり以前の習慣を忘れていました。しばらくは、木綿とシルクを探し
て大事に着ることにします。
杉山
インフルエンザにかかりました
昨年の話で恐縮ですが、正月早々インフルエンザに
罹ってしまいました。
大晦日の夕方、大掃除もほぼ終わりお節の昆布巻きを
煮ようとしていた頃、何だか覚えのあるゾクゾクを感
じました。そういえば頭もぼーっとしているようです。
体温を測ってみるとまだ 37℃台ですが、これから熱が上がってきそうな気配で
す。
お節も年越しそばも家族に任せ、ベッドに直行です。案の定時間が経つにつ
れて熱が上がり、足先も冷たくうとうとするもののなかなか眠れません。すぐ
そこにテレビがあるのにリモコンを押す気力もありません。楽しみにしていた
ミワ様がそろそろ愛の賛歌を歌う頃だというのに・・・
寝たり覚めたりしながら、ぼんやり考えます。
「これは間違いなくインフルエ
ンザだ、この前罹ったのはいつだったっけ?」熱のせいだけではなく、思い出
せないくらい昔のことです。子供が新型インフル(らしきもの)に罹った時も、
数年前に夫が隣のベッドでウンウン唸っていた時も無事だったし。
体調が悪い時には水分だけは十分にとって、何も食べずに胃腸を休めるのが
鉄則だったな、うん、これは痩せられるかもしれない?!ちょっと嬉しい・・・
3
普段だったら家族に病院へ行くようにうるさく言われるけれど、年末年始は
病院だってやっていないものね、タミフルを出されたってどうせ飲まないし。
シメシメ
こんなに熱が高いんだもの(39℃後半まで行った)きっと今、体の中にある
がん細胞はどんどんこの熱でやられているはず、やったね!
などなど、外で初詣に向かう人たちの華やかな声がするのを聞きながら、脈
絡もなくいろいろな思いが浮かびます。
結局このインフルエンザが治るのに、ほぼ 1 週間かかりました。本当にきつ
いのは半日弱の初日も含め最初の 3 日間で、その後は 37℃台の微熱が数日続き
ました。ウイルスとの戦いが済んで、体が修復作業を進めているのだと思いま
した。
インフルエンザを医者にかからずに自力で治した話を他の人にすると「タミ
フルを飲まなくても治るのですか?びっくりしました」と言われ、こちらこそ
びっくりです。
15 年前まではタミフルなどなかったのに、インフルエンザはちゃんと治ってい
たのですから。今は医療機関に行くとまずインフルエンザかどうかの検査をす
るので、そうでない風邪との区別がはっきりついてしまいますが、昔は「ちょ
っとひどい風邪だな」と思っていたのがインフルエンザだった、ということも
あったかもしれません。
その人の普段の健康状態、ゆっくり休んでいられる環境にあるかなどそれぞ
れの事情があるので、誰にでもお勧めすることはできませんが、私にとっては
インフルエンザに罹ってから治癒するまでの経過が体験できて、興味深かった
です。
以前アトピーネットで「ち・お」編集委員の母里啓子先生にお話をうかがっ
た時「インフルエンザの予防で一番良いのは、一度しっかり罹ってしまうこと。
タミフル・リレンザなどの抗ウイルス薬で中途半端に治すのではなく、自分の
免疫力を総動員して治せば抗体もついて 5 年ぐらいは罹らずに済みますよ。効
くはずもない予防接種よりよほど確かです」と言われたことが強く印象に残っ
ています。現在、母里先生の話が事実かどうか身をもって追試中です。
ちなみに数百グラム減った体重は、回復の過程であっという間に元に戻って
しまいました・・・やっぱり
片岡
4
小松菜スムージーのご紹介
皆さん、お元気にお過ごしでしょうか?この季節は一年の中でも特に風邪を
ひきやすい季節です。今回は、私が「あ、風邪をひきそうかも?」と思った時
には必ず飲む、特製スムージーをご紹介します。
元々は末期ガンや難病治療の為に食事療法の一環(三木療法)として考え出さ
れた飲み物で、ビタミン C がたっぷり。ビタミン C は身体のバランスを整える
力があり、健康だけではなく美肌効果もあるので、お口にあいましたら是非普
段から飲んでみてください。
【材料】
小松菜 1/2 わ
トマト
1/2 個
キーウイ 1/2 個
ピーマン(1 個)、シソ(5~10 枚)、パセリ、セロリ等お好みで
紅花油 大さじ1
塩 小さじ 1/2 弱
レモン汁 大さじ1
【作り方】
1.包丁で材料を適当な大きさに切りながら、トマト、キーウイ、紅花油、レ
モン汁、小松菜とほかの菜類、塩を順番に入れミキサーにかける。
2.コップにリンゴを 1 センチ角に切って入れ、1をそそぎ入れる。出来上が
り。(どろっとしているので、スプーンを使って食べても良いでしょう。また
は、飲み易い程度に水を加えてもよい。)
※トマト、キーウイを下に入れないと、ミキサーが回りにくい。
作ってから 10 分以内にのまないと、ビタミン C が半減します。もったいない
ので、作り置きはしないで、作ったら早めにお飲み下さい。
※小松菜はビタミン C だけでなく、カルシウムも豊富。紅花油はビタミン E が
豊富で、ビタミン C と一緒に摂取することにより吸収が良くなる相乗効果があ
ります。
*キーウイにアレルギーのある方は入れなくても大丈夫です。
5
風邪は万病の元と良く言われますが、風邪をひくことも大切ではないかと思
う今日この頃です。今の時代は毎日が目まぐるしく、風邪でもひかない限り体
をゆっくり休ませることが難しい。体調が悪い時は、体が休息を必要としてい
るんだと割り切る、その勇気も必要なのだと思います。
私の義妹は、看護師をしており「体が熱を出すのは、菌と闘っているから。熱
が高いからとむやみに下げると良くない。体力・気力がある状態なら大丈夫。
(ひきつけや痙攣を起こしそうな状態なら危険。そうでない場合は、極力解熱
剤は使わず、様子見る)」そうです。
どうぞ皆様、体をお大事にお過ごしください。
大竹
<活動予定>
*
電話相談
TEL:045-471-1733
*
毎月、第1、第3木曜日
10時~13時
出前講座実施中
エコナプキン、クリームや化粧水の作成、化学物質とアレルギーや予防
接種の講座が人気です。数人で結構ですお気軽にアトピーネットを呼んで
くいださい。
*《会費》
年間 1500 円
※機関紙はメール便にて発送の為、退会や住所他変更のある場合は必ず連絡く
ださい。
〒222−0033
横浜市港北区新横浜2−2−15パレアナビル5F
生活クラブ生協内 たすけあい推進室 アトピーネットワーク
<入会、問い合わせ先>
TEL 090-4810-1075
FAX 045-413-5022
(杉山)
生活クラブアトピーネットワーク機関紙(あくしゅ) 第66号
編集
6
住谷 、大竹、 杉山、 片岡
発行日2016. 3.3