平成28年8月1日660号

さ んのへ
Sannohe
広報
夏だ!プールだ!楽しんじゃおう!
8
H28.8.1
No.
660
オープンした町民プールで元気いっぱいに泳ぐ杉沢小中学校の子どもたち。新しいプールでの授業は、みんな大はしゃぎ♪
上手に泳げるようになろうと、真剣に練習していました。
祝・100 歳 6/29 上野順作さん 7/3 盛絹さん
これからも元気でいてください
大正 5 年生まれの上野順作さんと盛絹さんが 100 歳を迎え、
竹原義人町長から顕彰状を受け取りました。
6 月 29 日生まれの上野さんは、子ども 7 人、孫 9 人、ひ孫 1
人に恵まれています。60 歳ごろまで農家として、葉タバコやリ
歩くのが好きだという上野順作さん
ンゴ、ブドウ、ニンニクなどを栽培していました。町の農業委員
も務め、農業の振興にも貢献してきた上野さんは「食べ物の好き嫌いは
ありません。小さいころから運動が好きで、今もよく散歩しています」
と現在もとても元気です。
盛絹さんは 7 月 3 日に誕生日を迎え、翌日、入所している有料老人ホー
ムこのはずくの職員や利用者とご家族にお祝いをしてもらいました。盛さ
んは、
「特別なことは何もしていません。自然にのんびりと過ごして 100
歳を迎えました」と優しい笑顔で語り、
集まった皆さんへお礼を述べました。
若いころは看護師として熱心に働いてきた盛さんは、着物が好きで、
自分で縫うほど熱心でした。今は、自分のことはできるだけ自分でやる
手作りのくす玉でお祝いして
ようにして、毎日本を読んで過ごしているそうです。
もらった盛絹さん
6/
15 杉沢小中学校で魚の放流
きれいな川を守り続けよう
三戸漁業協同組合は、杉沢小中学校の児童・生徒 12 人
と一緒に猿辺川へイワナの稚魚を約 4 千匹放流しました。
はじめに、イワナは水がきれいな川でなければ生息で
きないことを学びました。みんなはバケツの中で元気に
泳ぎ回る 5 センチメートルほどの稚魚を興味深げに眺め、
「大きく育ってね」
川へ優しく放しました。大平利華さん(9 年)は「小さ
なイワナが大きくなって戻ってこられるよう、私たちが川をきれいに守っていかなければならないと思
いました」と語りました。
6/19 ~ 11 ぴきのねこ夏のはがきセット
「あほうどりめ~る」で夏のあいさつ
馬場のぼるさんの「11 ぴきのねこ」のイラスト入りで、くじ付きの暑中・
残暑見舞いはがき「かもめーる」が 6 月 19 日から販売されています。三戸
郵便局が企画し、絵本の出版社であるこぐま社の協力のもと作成されました。
あほうどりの背中に乗り、気持ちよさそうに海の上を飛ぶねこたちが描か
れています。5 枚 1 セット 432 円
(税込み)
で、
下記の店舗で販売しています。
また、以前完売したフレーム切手 2 種類(どちらも 82 円切手 10 枚)が、
8 月 1 日から青森県の全ての郵便局で販売されます。
<あほうどりめ~るの販売店>
奥円商店、坂本印刷所、豊川酒店、文海堂、マツデン、道の駅さんのへ、
サークルK(三戸中央病院通り店)
かわいらしいデザインの
「あほうどりめ~る」
2
身近なわだいをお知らせください 役場まちづくり推進課 広報係 TEL 20-1117
FAX 20-1102
6/
22 中村暢孝君が相撲で全国大会へ
全国大会での健闘誓う
のぶたか
中村暢孝君(三戸学園三戸小 6 年)が、5 月に行われた第 32 回わんぱく
相撲全国大会三八地区大会の個人戦で優勝し、全国大会出場を決めました。
竹原町長に報告するため役場を訪れた中村君は「基礎がしっかりした自分の
相撲をとってベスト 8 をねらいたい」
と意気込みを語りました。竹原町長は
「自
信を持って自分の持つ力を発揮してきてください」とエールを送りました。
中村君が所属する三戸相撲教室では、一緒に練習に励む小学生力士を募
集しています。興味がある人は、見学に行ってみてください。
■練習日:水曜日と土曜日 18 時~ 20 時
■場 所:相撲道場(ジョイワーク三戸近く)
6/30
平成・南部藩一日国替え
竹原町長が一日遠野市長に
南部氏にゆかりのある 9 市町で構成される「平成・南部藩」の交
流事業である一日国替えが行われ、竹原義人町長が岩手県遠野市を
本田敏秋遠野市長と固い握手を
かわす竹原町長
訪問し、一日遠野市長を務めました。
竹原町長は、遠野市の幹部職員に「11 ぴきのねこ」を活用した三戸のま
ちづくりを紹介。遠野市のまちづくりも学び、意見交換を行いました。
また、南部家の墓参りや市内の施設を見学し、遠野市について理解を深め
るとともに、人びととの交流も深め、今後もお互いにつながりを強めていく
南部家の墓参り
ことを誓いました。
7/2 三戸土曜塾がスタート
目標に向かい、勉学励む
学力向上を目指す児童・生徒に、元教員らがボランティアで
学習指導する三戸土曜塾の開塾式が公民館で行われ、今年度の
授業が始まりました。
小学 5・6 年生、中学 3 年生の 19 人が参加し、土曜日の午前
一人ずつ目標を発表
中に国語と英語、算数(数学)を学ぶほか、礼儀や道徳につい
て学ぶ立志科の授業を受けます。川市竜之介君(三戸学園三戸中 9 年)は「もっと勉強の楽しさを知
れるように発表や質問を積極的にして頑張りたい」と目標を語りました。
7/4 社会を明るくする運動
地域で築こう明るい社会
第 66 回社会を明るくする運動の街頭啓発広報活動が行わ
れました。この運動は、犯罪や非行のない地域社会をつくる
ことを目的に展開されています。
役場前で行われた出発式では、八戸地区保護司会三戸分会
町をパレードして協力をよびかけました
の大庭紀元会長が内閣総理大臣と青森県知事のメッセージを
竹原町長に手渡しました。その後、八戸地区保護司会三戸分会と三戸地区更生保護女性会、三戸地区覚
せい剤等薬物乱用防止協議会の皆さんが、町中心部をパレードしたほか、三戸高校で一龍斎貞花さんが
講演を行い、明るい地域づくりのために町の皆さんに協力を呼びかけました。
3
身近なわだいをお知らせください 役場まちづくり推進課 広報係 TEL 20-1117
FAX 20-1102
7/6 ~ 7 八戸市の中学校が農業体験
農家のありがたさを実感
八戸市立大舘中学校の 3 年生 31 人が、1 泊 2 日の日程で農業体験
に訪れました。
野菜の苗の植え替えやサクランボの収穫などを体験した畑中ほのか
さんは「いつもスーパーから買って食べている農作物を作るのは、大
大好きなサクランボの収穫
変だと分かった。農家の担い手は減り、高齢化も進んでいるので、若
者が農業にもっと興味を持たなければいけないと思いました」と、農家のありがたさと重要さを実感し
たようです。
7/8 まちの楽校で詐欺被害防止の講話
一人で悩まず相談を
まちの楽校は、三戸警察署員を講師に招き、詐欺被害にあわな
いための講話を行いました。福地駐在所の長澤光義さんは、女装
をして愉快な踊りを披露しながら詐欺被害防止を呼びかけるチラ
「詐欺にだまされないでね!」
シを配り、集まった高齢者の皆さんは、笑いながら被害防止のポ
イントを学びました。長澤さんは「犯人は頭がよく、うまい話をしてお金をだまし取る。一人で悩まずに、
信頼できる人や警察に相談してください」と語りかけました。
7/16 ~ 18 子ども会わくわくキャンプ
自然の中でたくましく成長
子ども会わくわくキャンプが、新郷村の間木ノ平グリーンパーク
で行われ、小学生 16 人、中学生 2 人が参加しました。
魚のつかみどりでは、みんな大はしゃぎで魚を追いかけ、にぎや
かな笑い声が響きました。炊事では、危なげない包丁使いの児童も
いましたが、みんなで協力して作った食事はとてもおいしかったよ
大きな魚をゲット!
うで、笑顔でほおばっていました。
歌やダンスをして楽しんだキャンプファイヤーは、学年に
関係なく友情を深めるものとなり、子どもたちは一回り成長することができたようです。
7/17 ふれあい広場まつり
楽しくも真剣にお仕事体験
三戸町商工会青年部が町民体育館で「第 2 回ふれあい広場まつり」を
開催しました。小学 3 年生までを対象に、働く大切さを感じてもらおう
と、子どもお仕事体験広場を開設。子どもたちは、ケーキ屋やパン屋、
銀行などの仕事を体験し、給料としてもらった「ふれあいマネー」で射
上手にくぎ打ちできるかな?
的やわなげを楽しみました。
こうが
木材でペン立てを作る大工仕事に挑戦した松原功芽君(三
戸学園三戸小 2 年)は「初めてのくぎ打ちは、
少し緊張した。
将来はサッカー選手と大工さんになって家を建てたい」
、モ
デル体験をして、ばっちりポーズを決めた松橋恵麻ちゃん
(5 歳)は「モデルさんのように歩くのは難しかったけれど、
とても楽しかった」と笑顔を見せてくれました。会場には、
髪を巻くの難しいなぁ ビアガーデンも開設され、多くの人でにぎわいました。
モデルさんと一緒に決めポーズ!
4
詐欺被害
!
ストップ
あなたの大切なお金を守ろう
青森県内の被害額 1
(平成 28 年 1 月~ 6 月)
億 2,500 万円
青森県内では、高齢者を中心に、振り込め詐欺などの特殊詐欺被害が多く発生しています。ことし 1 月か
ら 6 月までの被害額は、昨年の同じ時期と比べると約 2 倍です。詐欺は、あなたの身近なところで発生し
ています。お金に関するあやしい電話や訪問、メールなどがあった時は、役場や警察にすぐご連絡ください。
「今すぐ ATM へ」は詐欺です!
役場職員や年金事務所の職員を名乗り、「医療費の還付金がある」
、「年金保
険料の払い戻しがあるので、今すぐ ATM 行って私の指示どおりに操作してく
ださい」などと言葉巧みに ATM へ誘導し、お金を振り込ませる詐欺が、全国
的に発生しています。
役場など公的機関の職員が、電話で ATM の操作を指示することは
ありません。「携帯電話を持って ATM へ行って」と言われたら、そ
れは間違いなく詐欺です。
「今すぐに手続きをしなければ大変なことになる」などと、行動を急がせて
冷静な判断ができないように誘導するのも手口の一つです。落ち着いて、まず
は周りの人に相談しましょう。
マイナンバー制度を悪用した詐欺も
マイナンバー制度に便乗した詐欺も全国で多発しています。電話や訪問、メールなど、さまざまな手口で
個人情報を引き出し、お金をだまし取ろうとします。
例えば…
・「マイナンバーカードの登録手数料にお金が必要です」とお金を要求する。
・
「あなたのマイナンバーと一緒に、銀行口座の暗証番号も流出しました。悪用されるのを防ぐため、キャッシュ
カードや通帳を回収して、手続きをします」と、情報流出があったとしてお金を要求する。
・「マイナンバー制度に関するアンケートです。家族構成や資産、保険の契約状況を教えてください」などと
個人情報を聞き出そうとする。
役場など公的機関の職員が、マイナンバーの通知や利用手続きなどで皆さんのご自宅を訪問す
ることはありません。また、マイナンバーのことに関して、口座番号、資産や年金、保険の状況
などを聞くこともありません。
だまされないためのポイント!
●「私はだまされないから大丈夫」と思わず、警戒心を持ち、少しでも「おかしい、あやしい」と感じたら、 家族や警察に相談しましょう。
●うまいもうけ話はありません。
●身に覚えのない請求書には、連絡をとらないでください。
●電話で「還付金」と言われたら、すぐに切りましょう。
●見知らぬ訪問販売や電話勧誘は、はっきり「いりません」と断りましょう。
相談先
●八戸市消費生活センター(八戸市役所別館 5 階商工政策課内)
☎ 0178-43-9216
●三戸町 まちづくり推進課 ☎ 0179-20-1117
<相談受付日時>月曜日~金曜日(祝日除く) 8 時 15 分~ 17 時
5
相談は無料で
受け付けます
引退はまだ早い!働く意欲がある 60 歳以上を応援
シルバー人材センターがスタート
三戸町社会福祉協議会が 7 月 1 日、三戸町シル
バー人材センター事業をスタートし、発足式をふく
じゅそうで行いました。
センター設立は、青森県内では 22 番目、三戸郡
内では初めてとなります。
シルバー人材センターとは?
シルバー人材センターは、健康で働く意欲のある
発足式で安全に働くことを宣言
60 歳以上の人に仕事を提供し、働くことをとおして、
地域福祉に貢献することを目的としています。
会員となった高齢者は、一般家庭や企業などから依頼された仕事に取り組み、作業に応じて配分金を受け
取ります。仕事は、臨時的・短期的なもので、会員の能力や希望に応じて提供されます。働く人にとっては、
健康維持や生きがいの充実につながります。
現在は、62 歳から 82 歳までの 19 人が会員となり、働く喜びを感じながら仕事に取り組んでいます。
どんな仕事をするの?
一般家庭や企業から依頼を受け、さまざまな仕事を行います。仕事のご依頼をお待ちしています。
<仕事の一例>
■屋内外の作業 草刈り、雪かき、植木の手入れ、農作業、軽微な修繕、塗装、障子貼りなど
■サービス 清掃、家事手伝い、窓ふき、通院介助、子守りなど
■管理 企業や公共施設の維持管理・清掃など
※危険・有害な作業はお引き受けできません。詳しくは、お問い合わせください。
会員になるにはどうしたらよいの?
三戸町に住む 60 歳以上の働く意欲のある人ならどなたでも会員になることができます。三戸町社会福祉
協議会で入会手続きを行ってください。
■必要な物 顔写真(2 枚)、預金通帳、印鑑、資格証明書(運転免許証など)
■年 会 費 2,000 円(傷害保険および損害保険費として)
働く人の声
草刈りに奮闘
熟練の技で清掃
まだ働けるし、働く
ことをとおし、人との
つながりができること
がうれしいです。
草刈りで土地を整備
す る こ と は、 防 災・ 防
犯対策にもつながりま
す。さまざまな仕事に
取り組み、町中をきれ
足澤 信行さん(62 歳) いにしたいです。
三戸町シルバー人材センター
もう働くことはでき
ないと思っていたので、
すごくうれしいです。
仕事に取り組む中で
さまざまな世代の人と
出会えるのが楽しいで
す。
体が動くうちは、働
越後 百江さん(63 歳) き続けたいです。
TEL 22-0262 (三戸町社会福祉協議会内 三戸町総合福祉センターふくじゅそう2階)
「興味がある」「仕事を頼み
たい」という人は、ご連絡
ください。
6
9 月 行事予定表
日
月
火
水
町内対抗グラウ
ンドゴルフ大会
・青森県民駅伝
競走大会
11
25
・町民大運動会
2
3
8
9
10
16
17
24
6
7
12
13
14
19
20
21
22
23
27
28
29
30
・敬老の日
26
土
1
5
・心配ごと相談
(ふくじゅそう
13 時~15 時)
18
金
・1歳6か月児健診
(保健センター
受付12時30分~)
6 月 26 日に開催
され、上・下二日
町・下在府小路町
町内会が優勝しま
した。
4
木
・さ ん の へ 秋 ま
つり(~ 11 日)
町内対抗ペタン
ク大会
・バス遠足
・運動会(久川保・
7 月 14 日・15 (三戸小 1 年生) いずみ幼・斗川児)
日 に 開 催 さ れ、
・三戸町敬老会 ・三戸郡中体連
蛇沼町内会が 1
(アップルドーム 秋季大会
位に輝きました。
10 時 30 分~) (~ 18 日)
・心配ごと相談 ・行政相談
・秋分の日
(ふくじゅそう (ふくじゅそう
13 時~15 時) 13 時~15 時)
・運動会
(中央保・紫苑幼)
・10か月児健康相談 ・くらしとしごと ・遠足(三高3年生)
・絵本プレゼント
(保健センター 無料相談会
受付13時~)
(ふくじゅそう (ふくじゅそう
10時~11時30分)
13 時~16 時)
・心配ごと相談
(ふくじゅそう
13 時~15 時)
平成 27 年度三戸町学校保健会 入選標語
※学年は昨年度のものです。
おとうとに ぼくがおしえる みぎひだり ( 斗川小 1 年 新田 和摩 )
あいさつは 友だちつくる 心の輪 ( 三戸小 4 年 三浦 瑠太 )
食卓を 家族で囲み 笑顔の輪
( 三戸中 2 年 五十嵐穂佳 )
※ 7 月号の入選標語に掲載した馬場悠花さんの名前の漢字に誤りがありました。お詫びして訂正します。
7
図書館
だより
移動図書館車「本じい」の
今月のつぶやき
8月の移動図書館はお休み
じゃ。来月また会おう。
開館時間 10:00~18:00
☎22-1731 FAX 22-1606
8 月のスケジュール
・17 日(水) 短歌会
・27 日(土)おはなしのへや
休館日:毎週月曜日
図書整理休館日:25 日(木)
今月の 新 刊
小説・エッセイ
もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの『イノベーションと企業
家精神』を読んだら
闇医者おゑん秘録帖 花冷えて
老境の美徳
ノンフィクション・他
作 者
出版社
岩崎 夏海
ダイヤモンド社
あさのあつこ
曽野 綾子
中央公論新社
小学館
日本人が知らない日本の道徳
田中 英道
鉄 道 旅 で「 道 の 駅“ ご 当 地 麺 ”
」
鈴木 弘毅
全国 66 カ所の麺ストーリー
エラ・フランシス・サンダース
翻訳できない世界のことば
児童書
うめじいのたんじょうび
ひみつのきもちぎんこう
BAR 追分
創元社
かがくいひろし
ふじもとみさと
伊吹 有喜(角川春樹事務所)
講談社
金の星社
戸 籍 の 窓
ひと
歴史講座
■日 時 8 月 20 日(土)
14 時~ 16 時
■場 所 図書館2階 視聴覚室
■テーマ 縄文人の心
(弔い心=泉山遺跡)
■講 師 玉木 信興さん
※申し込み・参加料はいりません。
こころの「え?」ほんシリーズ
本
新宿追分と呼ばれた街のね
こみち横丁の路地奥に、ひっそ
りたたずむ BAR 追分。昼間は
バール追分、夜は本格的なカク
テルが楽しめるバー追分とし
て営業する。
人生に迷う人たちがなぜか
引き寄せられ、おいしい料理や
お酒、すてきな仲間に癒されま
す。心が温かくなる人情味あふ
れる物語。
児童
書
大野 正人(汐文社)
「命はどうしてたいせつな
の?」
「お金があればしあわせ
なの?」といった、みんなが
「え?」と思うこと、大人に聞
いてもうまく説明してもらえ
ないような疑問に、ていねい
な言葉とやさしい絵で答えて
くれます。
読んだ後、少しだけ大人に近
づいた気になる、そんな本です。
※本人または家族の了承を得た分を掲載しています。
6 月届出分
のうごき
人 口:男 5,087 人(-11)
女 5,616 人(- 0)
計 10,703 人(-11)
世帯数:4,410 世帯
出 生: 6 人(男 2 人・女 4 人)
死 亡: 17 人(男 7 人・女 10 人)
婚 姻:10 組
ご結婚おめでとう
交通新聞社
おすすめ
一般
書
ビジネス社
学びのススメ
お悔やみ申し上げます
工藤 トモ(75)川守田字舘
田村みつゑ(94)同心町字金堀
東平 金三(98)貝守字東平
山下 晴輝(87)泉山字中野
松原 いせ(99)豊川字中屋敷平
杉沢 倫(92)貝守字丁塚
田中 みよ(85)斗内字清水田
坂本 テル(89)斗内字上別当沢
照井 孝子(74)久慈町
太田 博(63)梅内字桐萩
中村 一彦(79)目時字上目時
梅内 裕子(64)梅内字村中
夏焼 キミ(68)斗内字斗内沢
越後 ヨ子(94)在府小路町
千葉 信也(83)川守田字元木平
お誕生おめでとう
赤石 晋(川守田字橋ノ下)
はると
川口はるか(八戸市)
常田 悠翔(尚幹・千里)同心町字同心町平
しずく
貝守 隆博(貝守字村中)
宮野 澪( 剛 ・由佳)豊川字中屋敷平
蛯名千紗都(東北町)
あんな
中野 杏菜(晴人・菜都美)同心町字同心町平
あゆむ
和田 渉夢(寿彦・真由美)貝守字北向平
8
のぼ たん広 場
子育てを
応援!
のぼたん広場では、子育て家庭の親子の交流と仲間づくり、相談対応や子育てに
関する情報提供、また講習など子育て支援を行っています。
ゆりかごのスタッフがわらべうた遊びや歌の紹介、絵本の読み聞かせなど対応し
ます。どうぞ、親子で気軽においでください。
○開設時間:月曜日~日曜日 8:15 ~ 16:45
月~金の9:00 ~ 15:00は、ゆりかごのスタッフが対応します!
○場 所:ふくじゅそう1階 のぼたん広場
のぼたん文庫
おすすめ本
8月のスケジュール
<おやこ交流 ひよこコース>
毎週木曜日 10時30分~12時
11日(木) 祝日のためお休み
対象:0歳からつかまり立ちまでのお子さんを持つ親子
<おやこ交流 パンダコース>
毎週火曜日 10時30分~ 12時
16日(火)のぼたん健康相談
(
やさしい保健師さんにお子さんのことやママ
自身のことを相談できます。
(
対象:ひよこコース以上のお子さんを持つ親子
<おやこ交流 フリーコース>
毎週水曜日 10時30分~12時
24日(水)おしゃべりサロン
(
飲み物を用意してお待ちしています。マイ
カップを持っておしゃべりに来てください
カップを持っておしゃべりに来てください♪
対象:就園前のお子さんを持つ親子
(
<おやこの広場>
21日(日)・27日(土)9時~14時
☆ゆりかごのスタッフが対応します!
<ママ'sクッキング教室>
4日(木)10時~12時30分
場所:三戸町保健センター
●出張ひろば・青空の下dayはお休みです。
文化財さんぽ
No.4
せいな
澤山 聖奈 ちゃん
(2 歳)
「ふたりではんぶん」
ゆりかごス
タッフ
おすすめで
す♪
2 人 の 女 の 子 が 何 で
も 仲 良 く 半 分 こ。 最 後
にネコを半分こ !?
分け合うことって、す
てきなことですよね。
○のぼたん文庫では、絵本の貸出をしています(一人3冊・
2週間まで)。どうぞご利用ください。
らせ
お知
お盆期間中ものぼたん広場をご利用ください
帰省中のママ友との交流の場にも利用できます。
広場ご利用の際のお願い
皆さんに気持ちよくご利用いただけるよう、ご協
力をお願いします
・小学生以上のお子さまは、保護者の同伴に関わら
ず、
立ち入りをお断りしています。
ご了承ください。
・使用済みのおむつはお持ち帰りをお願いします。
<問い合わせ先>
NPO 法人子育て支援ネットゆりかご ☎ 20-0070
城山の杉(樹齢 800 年以上)
城山公園の頂に鎮座する糠部神社の前に、とても大きな一本の杉があり
ます。高さは 22 メートル以上、幹回りは約 10 メートルにもなる巨樹で、
樹齢はゆうに 800 年を超えると言われています。
城山公園は、戦国時代から江戸時代のはじめごろに、三戸南部氏によっ
て造営された城跡で、糠部神社境内は城の中でも重要な一画に位置します。
江戸時代に描かれた城の絵図によると、杉が生えている場所の近くには、
第 27 代南部利直の四男である利康の屋敷があったと伝えられています。
三戸南部氏が残したこの杉は、糠部神社のご神木として、今も大切に守
り伝えられています。
■三戸町天然記念物(指定年月日:昭和 56 年 9 月 24 日)
■高さ 22m、幹周り 9.52 m
■所有 糠部神社 ■場所 城山公園内
9
8 月のサークルスケジュール
種 目
日 時
場 所
25 日(10 時~ 12 時)
毎週水曜日、毎週金曜日※ 12 日除く
(19 時 30 分~ 21 時)
ヒップホップダンス教室 毎週火曜日 ※ 16 日除く
ジョイワーク三戸
参加料 1,000 円 ( 月額 ) (19 時 30 分~ 21 時)
ストレッチ教室
20 日、27 日(10 時 30 分~ 12 時)
3 日(19 時~ 20 時)
ヨガ教室
21 日(10 時 30 分~ 11 時 30 分)
毎週月曜日※ 8 日、15 日除く
貯筋体力づくり教室
毎週水曜日※ 3 日、24 日除く
ふくじゅそう
(60 歳以上 )
(10 時 30 分~ 12 時)
毎週水曜日※ 3 日除く
バスケットボール
(18 時 30 分~ 20 時)
町 民 体 育 館
毎週月曜日※ 8 日、15 日除く
ネオホッケー
(18 時 30 分~ 21 時)
バドミントン
毎週土曜日※ 13 日除く
(19 時~ 21 時) アップルドーム
ラージボール卓球
( 一般成人 )
●パソコンクラフトサークル
毎週火曜日※ 16 日除く
(19 時~ 21時)
会場:ジョイワーク三戸
クラブ会員限定、受講無料
●パソコン教室(会員問わず個別指導)
毎週金曜日※ 12 日除く
(19 時~ 20時)
会場:ジョイワーク三戸
30 分 500 円、1 時間 1,000 円
※「教室」は参加料が必要(クラブ会員 500 円、一般 1,000 円)
お知らせ
夏も食事をしっかりとりましょう
暑さで食欲が減り、そうめんや冷麦などの炭水化
物にかたよった食事をしている人はいませんか?不
足しがちなタンパク質やミネラル、ビタミンを食事
でとるようにし、元気にスポーツを楽しみましょう。
問い
合わせ先
●タンパク質:体をつくる
(例 . 肉、魚、卵、大豆製品など)
●ビタミン:体の調子を整える
(例 . 緑黄色野菜、果物、レバーなど)
●ミネラル:骨や歯をつくる、体の調子を整える
(例 . 海藻、牛乳、乳製品、小魚など)
さんのへスポーツクラブEnjoyクラブハウス(ジョイワーク三戸内)
TEL/FAX 22-2503
HP アドレス http://ssce.web.fc2.com/index.html
E-mail [email protected]
会員募集中
スポーツ振興くじ助成事業
まちの楽校だより
月達人・イベントスケジュール
8
・パワーストーン
(YUI マインドアップスクール)
6日
土
8日
月 ・食の達人(串もち)
100 縁勝店街
18 日 木 ・食の達人(串もち・豆腐田楽)
・十割そば(佐藤幸夫)
22 日 月 ・茶道・華道(細野眞智子)
27 日 土 ・木工(千葉重雄)
さんのへ夏まつり 歩行者天国
7 日(日)・8 日(月)
●食べにいらっしゃい! 18 時~ 21 時
・三戸の新しい味 てんぽピザ 100 円
・ナンぽカレー 350 円
・夏まつり限定ほろ酔い
●パワーストーン無料鑑定 17 時~ 21 時
●かっさ療法(8 日のみ) 17 時~ 21 時
達人さん募集!
まちの楽校で作品を展示・販売したり、製作方法を教
えてくれる達人さんを募集しています。
興味がある人はご連絡ください。
29 日 月 ・茶道・華道(細野眞智子)
囲碁開催日
4日、10 日、19 日、25 日
9:30 ~ 15:00
お気軽にお立ち寄りください。
【まちの楽校】
TEL :23-5415 FAX :23-0118
メール : machinogakko@ true.ocn.ne.jp
達人工房開催時間:10 時~ 15 時
8 月 の 休 校 日:11 日(木)~ 15 日(月)
10
役場・各団体からのお知らせ
情 報 掲 示 板
募集
農地の貸し手・借り手を募集
青森県農地中間管理機構では、農地を借り受け、規
模拡大を目指す担い手農家に貸し付けを行っています。
農地を貸したい人、借りたい人は三戸町農業委員会に
申し込んでください。
■対象農地 「農業振興地域」内の農地
■貸し付けるメリット
・賃料は機構が確実に振り込みます
・所有農地を全て貸し付けた場合、固定資産税の半
減措置が受けられます。
・要件を満たせば下記の表の「機構集積協力金」が交
付されます。※単価は変更になる可能性があります。
協力金名
貸付面積
2 ~ 5 割以下
地域集積協力金
農地の一定割合以上を 5 ~ 8 割以下
貸し付けた地域に交付
8 割超
経営転換協力金
0.5ha 以下
農地を貸し付けてリタ 0.5~2.0ha以下
イヤ・経営転換した農
業者に交付
耕作者集積協力金
2.0ha 超
2 筆以上の農地や機構の借受農地に隣接
する農地を貸し付けた農業者
単価目安額
9,000円 /10a
12,000円 /10a
15,000円 /10a
180,000円 / 戸
300,000円 / 戸
420,000円 / 戸
6,000円 /10a
【問い合わせ先】三戸町農業委員会 ☎ 20-1156
青森県農地中間管理機構(公益社団法人あおもり農
林業支援センター) ☎ 017-773-3131
お
知ら
せ
児童扶養手当・特別児童扶養手当
の現況届・所得状況届出のお願い
受給されている人へ案内文書を送付いたしますの
で、お早めにご提出ください。
児童扶養手当受給者
■提 出 物 現況届
■届出期間 8 月 1 日(月)~ 8 月 31 日(水)
特別児童扶養手当受給者
■提 出 物 所得状況届
■届出期間 8 月 12 日(金)~ 9 月 12 日(月)
●児童扶養手当とは…
何らかの理由により、父または母と生計を同じくし
ていない児童を監護している場合もしくは父または母
が心身に障害がある場合に、その児童を監護している
父または母 ( または養育者 ) に対して支給されます。
児童が 18 歳に達した年度末までが手当の支給対
象となります。
●特別児童扶養手当とは…
心身に障害のある 20 歳未満の児童を監護する父
または母、もしくはその養育者に対して支給されま
す。ただし、対象児童が施設などに入所している場
合は支給対象となりません。
【問い合わせ先】三戸町役場 住民福祉課 福祉推進班 ☎ 20-1151 11
募集
三戸町認知症等介護者家族の交流会
介護や認知症について学び、仲間づくりをとおし
て介護の悩みを軽くし、苦労を一人で抱え込まない
ように交流会を開きます。気軽に参加してください。
■日 時
① 8 月 31 日(水)10 時~ 12 時
「学びましょう。認知症のこと」
講師:照井藍さん
(三戸中央病院 認知症看護認定看護師)
② 12 月 19 日(月)13 時 30 分~ 15 時 30 分
「栄養のお話し」
講師:堰合恵美子さん
(株式会社明治東北支社盛岡オフィス 栄養士)
■場 所 三戸町保健センター 集団指導室
■参加申込 各回の 1 週間前までに電話で申し込み
【問い合わせ先】三戸町役場 健康推進課 ☎ 20-1153
試験
排水設備工事責任技術者試験
排水設備工事業者として町の指定を受けるために
は、(社)日本下水道協会青森県支部が認定する「排
水設備工事責任技術者」と「排水設備工事配管工」
の資格が必要です。指定を受けようと考える人は、
資格の取得をお願いします。
■日 時 10 月 19 日 ( 水 ) 14 時~ 16 時
■場 所 八戸市内(未定) ■受験手数料 責任技術者試験 8,000 円
(振込手数料が別途必要)
■申 込 受 付 8 月 15 日(月)~ 8 月 31 日(水)
(土日祝日を除く)
※申込書は 8 月 15 日から三戸町役場建設課で配布
■合格発表日 11 月 10 日(木) 【問い合わせ先】三戸町役場 建設課 ☎ 20-1154
お
知ら
せ
使用済み小型家電を回収しています
使用済み小型家電の回収を行っています。小型家
電には、鉄やアルミのほか、金や銅、希少金属(レ
アメタル)などの有用な金属が含まれています。ご
み減量と資源化のため、協力をお願いします。
■回収品目一例
電話機、携帯電話、スマートフォン、DVD レコーダー・
プレイヤー、ラジオ、ヘッドホン、プリンター、デ
ジタルカメラ、ビデオカメラ、ヘアドライヤー、電
気かみそり、電子辞書、電卓など
※ 家 庭 で 使 用 さ れ て い た も の で、 縦 15cm × 横
30cm の投入口に入る大きさに限る
■回収ボックス設置場所
三戸町役場、中央公民館、
斗川支所、猿辺支所
■注意事項
・個人情報が記録されているものは
記録内容を消去してください。
・電池や蛍光管などは対象外です。
・壊れているものでも回収します。
【問い合わせ先】
回収ボックス
三戸町役場 住民福祉課 ☎ 20-1151
税金
納税相談・収納業務の時間延長
■日時 8 月 26 日(金)~ 8 月 31 日(水)
午後5時~午後7時
※土日・祝日は除く
■場所 三戸町役場1階 税務課
町税の納付に口座振替をご利用ください
町税は、下記金融機関の口座からの引き落としが
可能です。利用希望者は、三戸町役場税務課または
金融機関へお申し込みください。
青森銀行・みちのく銀行・青森県信用組合
八戸農業協同組合・ゆうちょ銀行
8 月 31 日(水)は町県民税 2 期と国民健康保険税 2
期の納期限です。期限内の納付にご協力ください。
●納期限を過ぎると、法令に基づき督促手数料や延滞
金が課せられる場合があります。まだ納付していない
税金がありましたら、お早めに納付してください。
●税金を未納のままにしておくと、差し押さえなど
の滞納処分を受けることがあります。納税が困難な
時は、お早めにご相談ください。
【問い合わせ先】三戸町役場 税務課 ☎ 20-1118
お
知ら
せ
三戸町敬老会のお知らせ
■日 時 9 月 16 日(金)式典:午前 10 時 30 分~
祝宴:午前 11 時 20 分~
■場 所 アップルドーム
■対象者 昭和 17 年 12 月 31 日以前に生まれた人
※対象者へは往復はがきを送付します。出欠と名簿
に氏名を掲載してよいか、回答をお願いします。
【問い合わせ先】三戸町役場 健康推進課 ☎ 20-1153
お願い スプレー缶やカセットボンベの
捨て方にご注意ください
使用済みのスプレー缶やカセットボンベは、中身を使
い切り、穴を開けて燃やせないごみに出してください。
ガスが残った容器をそのままごみ収集に出すと、
ごみ収集車内部で発火する原因となります。収集作
業員の生命にかかわり、大変危険です。皆さまのご
理解とご協力をお願いします。
■捨てる時のポイント
風通しの良い屋外で、先のとがった
道具や専用器具などを使用し、缶やボ
ンベに穴を開けてガスを抜きましょう。
ごみ・資源物は午前 8 時までに出してください
ごみと資源物は、収集日の午前 8 時までに収集場
所へ出してください。おおよそ決まったルートで収
集していますが、交通事情や天候などにより、収集
時間やルートを変更する場合があります。
「いつも 9 時に収集に来るから」と考
えて 9 時前に出すと、すでに収集され
た後で、取り残されてしまうおそれがあ
ります。ご理解とご協力をお願いします。
【問い合わせ先】三戸町役場 住民福祉課 ☎ 20-1151
情 報 掲
示 板
支援
木造住宅の耐震診断を支援
町は、耐震診断員による木造住宅の耐震診断の支
援事業を行います。詳しくはお問い合わせください。
■対象住宅 町内にあり、以下のすべてに該当するもの
①昭和 56 年 5 月 31 日以前に建築された
②在来軸組構法または伝統的工法により建築された
木造住宅で、地上階数が 2 以下
③一戸建て専用住宅または併用住宅(延べ床面積の2
分の1以上が住宅で、住宅以外の床面積が 50㎡以下)
④現在、居住している
⑤建築基準法に違反していない
⑥過去に同じ制度により耐震診断を受けていない
■診断個人負担額 延べ床面積
200㎡以下
200㎡~ 250㎡以下
250㎡~ 300㎡以下
300㎡~ 350㎡以下
350㎡~ 400㎡以下
診断費総額 個人負担額
118,000 円 8,000 円
135,000 円 25,000 円
152,000 円 42,000 円
169,000 円 59,000 円
186,000 円 76,000 円
■申込締切 12 月 28 日(水)5件募集
■申込方法 申請書に必要書類を添えて三戸町役場
建設課へ提出
木造住宅の耐震改修を支援
町は、耐震改修工事などを行う人に補助金を交付
します。詳しくはお問い合わせください。
■対象工事 耐震改修工事または建て替え工事
■対象住宅 現に住居としている町内の住宅
で、以下の全てに該当するもの
・木造一戸建て
・三戸町木造住宅耐震診断支援
事業(上記)による耐震診
断の結果「倒壊の可能性がある」と診断された
「倒壊の可能性がある」と診断された
・耐震診断以降、増改築などがされていない
■補助対象者 次の要件に該当する人 ・対象住宅の所有者、もしくは配偶者、または所有
者の三親等内の親族で、住宅に住んでいる人
・町税を滞納していない
・過去に同じ制度により耐震改修を実施していない
・過去に公的補助金事業を利用して耐震改修を実施
していない
■補助金額
(工事費 + 設計費 + 現場管理費)× 23%
※上限は 82 万 2 千円 ■申込締切 12 月 28 日(水)1 件募集
■申込方法 申請書に必要書類を添えて三戸町役場
建設課へ提出
【問い合わせ先】三戸町役場建設課 ☎ 20-1154
12
役場・各団体からのお知らせ
お
知ら
せ
夏休みの約束
税金
次のことに注意し、
楽しい夏休みを過ごしましょう。
■ルールを守って楽しい花火
・花火の遊び方や注意をよく読み、必ず守る
・消火用の水を用意して、後始末をする
・子どもだけで遊ばせず、大人が付き添う
・花火を人や物、家などに向けない
・風が強い時は遊ばせない
■お盆中の火の用心
・ろうそくや線香の火をつけたままその場を離れない
・盆灯籠などは倒れないように固定する
・風が強い時は、迎え火や送り火を控える
■水の事故を防ごう
・プールや海水浴ではまず準備運動し、休憩時間を守る
・海や川、池で遊ぶ時は、足元に注意し、立入禁止
場所に入らない
・川の上流に雨雲がかかっている時や、川の水が急
ににごった時は、急激に水かさが増えることがある
ので、すぐに避難する 【問い合わせ先】三戸消防署 ☎ 22-1140
お
知ら
せ
介護休業給付金の「支給率」と
「賃金日額の上限額」が変更
■支給率
これまでは 40%→ 67%に変更(8 月 1 日以降から)
■賃金日額の上限額が引き上げ
介護休業給付金の算定基準となる賃金日額の上限
額が、8 月 1 日以降に開始する介護休業から引き上
げられます。
【問い合わせ先】青森労働局 ☎ 017-721-2000
お
知ら
せ
保管証券類をお返しします
戦後、海外から引き揚げてこられた人からお預か
りした保管証券類をお返ししています。ご本人だけ
でなく、ご家族も返還請求できます。
・終戦後、海外から引き揚げてこられた人びとが、
上陸地の税関・海運局に預けた通貨・証券。
・帰国前に樺太、満州にあった在外公館、日本人自
治会に預けられた通貨・証券などのうち日本に返還
されたもの。
【問い合わせ先】八戸税関支署 統括監視官部門 ☎ 0178-33-0423
集
ノ
ー
夏 休 み と い う と、 プ ー ル
に通った小学生のころを思
い 出 し ま す。 日 焼 け し て ど
れだけ黒くなれるかを友達
と 競 い ま し た。 今 は、 日 焼
けしないよう努力する日々
です。
オープンした町民プール
に、 泳 ぎ に 行 っ て み ま し た
か? 体 力 づ く り、 健 康 づ く
り に ぜ ひ、 泳 ぎ に 行 っ て み
てください。 (バタフライで泳いでみたい
平泳ぎ派の横沢)
13
編
ト
個人事業税の納付をお願いします
事業(物品販売業や請負業、不動産貸付業、医業、
理容業など)を営む個人には、前年中の所得をもと
に個人事業税(県税)が課税されます。
■納付方法 8月上旬に送付される納税通知書によ
り、8月と 11 月の二期に分け、コン
ビニエンスストアや金融機関で納付
■第一期分の納期限 8月 31 日(水)
【問い合わせ先】三八地域県民局 県税部
☎ 0178-27-5111
試験
消防職員採用試験
詳しくはお問い合わせください。
■採用予定人員
初級(短大卒・高校卒)11 人程度
中級(大学卒)
6 人程度
■試 験 日 9 月 18 日(日)
■申込期間 8 月 8 日(月)~ 8 月 22 日(月)
【問い合わせ先】八戸消防本部総務課 ☎ 0178-44-2132
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/koiki/ 相談 高齢者・障害者の人権あんしん相談
青森地方法務局と青森県人権擁護委員連合会では、
下記の期間、平日の相談時間を延長し、土曜日と日曜
日も電話相談を行います。相談は無料で、秘密は守り
ます。一人で悩まず、相談してください。
■期間 9 月 5 日(月)~ 9 日(金) 8:30 ~ 19:00
9 月 10 日(土)~ 11 日(日)10:00 ~17:00
※通常の相談時間:平日 8:30 ~ 17:15
■相談電話番号 0570-003-110
【問い合わせ先】青森地方法務局 人権擁護課
☎ 017-776-9024
募集 二戸市雑穀生産者協議会 会員募集
二戸市以外の方も入会できます。
■年度会費 1,000 円
■機械使用料金(1 回分)
①精白機械(アワ・キビ用)
1kg あたり 100 円(非会員は 150 円)
②色彩選別機(アワ、キビ、アマランサス用)
1kg あたり 80 円(非会員だと 120 円)
【問い合わせ先】
二戸市雑穀生産者協議会事務局(二戸市農林課)
☎ 0195-23-0180
お願い
バス車内事故を防ごう
バス走行中に席を離れると、転んでけがをするこ
とがあるため、停留所に着いて扉が開いてから立っ
てください。やむを得ず急ブレーキをかける場合があ
りますので、立って乗る場合は、つり革や握り棒にしっ
かりつかまってください。
【問い合わせ先】
(公社)青森県バス協会 ☎ 017-739-0571
№
佐々木 瞳
さん
(25 歳)
青森銀行 三戸支店
べ 物 が あ れ ば よ い と 思 い ま す。 き
ん か も ち や せ ん べ い な ど、 い ろ い
ろな種類の粉ものがあるので、もっ
と
して町外から多くの人に来
てもらいたいです。
☆趣味
ジ ム に 通 っ て ヨ ガ を し た り、
バッティングセンターに行ったり
し て 体 を 動 か す こ と が 好 き で す。
スカッとしていいですよ。
☆挑戦したいこと
気球に乗って空からの景色を眺め
てみたい。あと、青森県の世界遺産
である白神山地に行きたいです。
☆町の人へメッセージ
銀行をとおして地域を活気付け
る取り組みにも参加しているので、
みんなで三戸盛り上げましょう!
町の人と一緒に地域を盛り上げたい
☆自己紹介
窓口でさまざまな手続きに対応
するほか、資産運用の提案を行い
ながら、営業推進の活動をしてい
ます。南部町出身です。
☆仕事のやりがい
お客さまの笑顔を見た時や「あ
なたと話せてよかった」と言って
もらえるとうれしくて、心がうる
おいます。
☆町の好きなところ
町の中心を流れる熊原川沿いの
道が好きです。春にはきれいな桜
並木が見られるし、川にカモがい
る風景も癒されます。☆町の好き
☆町に望むこと
キラキラ 16
スマイル
「三戸と言えばこれ!」という食
番地 14
0179( )1111
0179( )1102 この広報誌は再生紙を利用しています。
2
0
■支給対象者
平成 28 年度臨時福祉給付金の支給対象者のうち、障害基礎年金や遺族
基礎年金などを受給している人(高齢者向け給付金の受給者を除く)
■支給額 一人につき 30,000 円(1回限り)
※両方の給付金の支給対象となる人は、2つの給付金を受給できます。
【問い合わせ先】三戸町役場 住民福祉課 福祉推進班 ☎ 20-1151
号 編集・発行 三戸町役場まちづくり推進課 青森県三戸郡三戸町大字在府小路町
P
R
FAX
障害・遺族年金受給者向け給付金
6
6
0
確認じゃ!
広報さんのへ第
20
■申請期間 9 月 20 日(火)~ 12 月 20 日(火)※土日・祝日を除く
■申請場所 三戸町役場 住民福祉課
Sannohe
TEL
以下の給付金を受け取るためには、申請が必要です。支給される可能性がある人には、
9月中旬に申請書を郵送いたしますので、ご確認ください。
さ んの へ
43
■支給対象者
・平成 28 年 1 月 1 日時点で三戸町の住民であること
・平成 28 年度分の町民税が非課税の人
(課税者の被扶養者や生活保護の受給者を除く)
一人につき 3,000 円(1回限り)
■支給額 一人につき
8
平成 28 年度臨時福祉給付金
2016
2つの給付金の申請をお忘れなく!
広報