New!『東アジア・ニュースレター』 2016 年 12 月 16 日号 ――東アジアのビジネスに関心のある方のための情報誌―― (毎週金曜日配信 計 4 回総集編) 執筆:前田高昭 (国際金融ジャーナリス) 中国の国家外為管理局は急激な資金流出で急減する外貨準備をテコ入れ するため、新たな外為規制を導入した。このため中国で営業する外国企 業が利益金を本国に送金するに際して支障が出てきた。被害は特に欧州 企業に多発している。米企業は税制上の理由から利益金を本国に償還し ていないからだ。日本企業への影響も懸念される。 台湾の蔡英文総統がトランプ次期米大統領と電話会談した。米国は台湾 と断交して以来、台湾総統と直接接触しないことを外交上の慣例として きたがこれを今回初めて破った。中国は早速米政府に抗議しており、米 中関係の緊張を高める新たな火種になると懸念されている。主要メディ アは、就任前のトランプ氏が重要かつ敏感な米外交政策を大胆に変更するような行動を慎むよう強く進言 する。 韓国の国会が朴槿恵大統領の弾劾案を圧倒的多数で可決した。朴大統領は職務権限を失い、黄教安(ファ ン・ギョアン)首相が代行することになった。次に憲法裁判所が国会決議の妥当性を審議するが判決は 6 カ 月以内に下され、弾劾案が支持されると新大統領の選挙が必要となり、長期にわたる政局の混迷が懸念さ れている。 北朝鮮関係では、主要メディアはトランプ新政権の登場で米国の北朝鮮政策に新局面が開かれる可能性を 指摘するとともに、トランプ氏が北朝鮮核問題への対処から、これまでの貿易政策一辺倒の対中政策を修 正するかもしれないと示唆する。 東南アジア関係では、原油価格の下落によってフィリピン人の海外出稼ぎ労働者が雇用機会を失い、解雇 や人員削減の被害にあっている。特にサウジアラビアで働く労働者について、政府による予算削減や大手 建設会社の経営不振などで 1 万人が職を失ったと報じられている。このため彼らの本国向け外貨建て送金 も減少し、フィリピン経済への悪影響が懸念されている。 インド準備銀行(中央銀行)は主要政策金利のレポ金利を 6.25%に据え置いた。先月のモディ首相による突 然の高額紙幣廃止措置によって経済が停滞し、利下げが確実視されていたため、据え置きは予想外だっ た。準備銀行はインフレを警戒するとともに高額紙幣の廃止による混乱は一時的と判断しているとみられ る。 ● 無料購読申込みは以下アドレスより https://www.babel.co.jp/osaka/east_asia.html 東アジア・ニュースレターは、大阪 Trans Media Center (翻訳・ドキュメンテーションサ ービス ― 多言語翻訳 / リーガル・特許翻訳を専門)が発行しております。 ● 翻訳のご用命は以下へ http://www.babel.co.jp/osaka/
© Copyright 2024 Paperzz