人 と 紙 の さ ら な る 未 来 へ 。 コーポレートレポート2016

大 王 製 紙 グループ コーポレートレポート2 0 1 6
コーポレートレポート2016
さ ら
の
人 と 紙
適切に管理された森林資源を
用紙の材料にしています。
用紙:当社「 FSユトリログロス
マットN」
を使用しています。
IPA(イソプロピルアルコール)等
の有害物質を含む
「湿し水」
を使わ
ない水なし印刷を採用し、VOCの
発生を大幅に削減しています。
VOC(揮発性有機化
合 物)の 発 生 の 少 な
い、ベジタブルインク
を使用しています。
見やすく読みまちがえにくいユニ
バーサルデザインフォントを採用
しています。
な
る
未
来
へ
。
私たちは、産業から暮らしまで、幅広い分野において迅速且つ安定的に
大王製紙株式会社(以下、同社)は、今年度から大王製紙グループ33社を報告対象として
大王製紙とは?
価 値ある「紙」で、未来をつむぐ。
第三者意見
同社が取り組むCSR活動を『コーポレートレポート2016』として体系的に整理しています。
CSR活動の定量化を試みるCSR会計と永続企業経営を促進する立場から、
以下に第三者意見を申し述べます。
「紙・板紙及び紙加工品」
を提供することが最大の使命と考えています。
お客様に寄り添ってその声に耳を傾け、時代のニーズを的確に捉えながら、
大王製紙が目指すもの
創業時から変わらない「自ら生産したものは自らの手で売る」
という基本理念は、
今年度のレポートで注目した点は、以下に示す各項目
信頼される企業として社会に貢献していく姿勢を表現しています。
に重点を置き、CSRレポートを新たな報告体系に基づいて
私たちは大王製紙グループの DNA であるこの基本理念に基づき、
深化させていることです。第一に、昨年度指摘した「全
自社の発展とともに環境、社会に配慮した企業活動を継続して成長するとともに、
社的な観点からCSR活動の中核をなすPDCAサイクルを
ステークホルダーとの信頼関係を築いてまいります。
経営理念や活動方針に基づく事業活動と関連づけて明確
麗澤大学経済学部・
大学院経済研究科教授
麗澤大学企業倫理研究センター
副センター長
博士(経営学)
ばい
化する」という課題に真正面から取り組む姿は、特筆に
人々へ やさしい未来をつむぐ」という新たな経営理念、
さらにそれを実現する4つの重点課題(
「ものづくりへのこ
だわり」
「地域社会とのきずな」
「安全で働きがいのある
を導出する部分には、社内にCSR経営を浸透させるとい
2001年麗澤大学に奉職、現在に至る。日本経営会
計学会理事長、ICBM(International Conference
on Business Management)Vice-President、
経営関連学会評議会評議員他。2008年豪ボンド
大学経営学部客員教授。 著書に『CSR会計への
財務情報/会社情報
企業風土」
「地球環境への貢献」
)から行動規範(8項目)
C
S
R
マネジメント
値します。とりわけ冒頭に示された社是から「世界中の
かずひろ
倍 和博
展望』森山書店、『永続企業の条件:環境変化に
打ち克つ5原則』麗澤大学出版会など多数。
う同 社 の 強い 信 念 が 感じられます(p3-6)
。 第 二に、
2017年度を最終年度とする第2次中期事業計画を達成へ
編集方針
と導く道程を示すとともに(p21-24)
、持続的成長の要
を推進していること、③読者に対する読みやすさと理解し
本レポートは、大王製紙グループの環境に関する取り組みの2015年度実績及び企業の社会的責任を果たすための取
(かなめ)となる「3つの強み」
(p15-16)を活かして第
やすさにも十分な配慮がなされていることが大いに評価で
り組みと、今後の計画を報告するものです。報告するにあたり、ステークホルダーの皆様にとって大王製紙グループの
取り組み内容が分かりやすく伝わる情報開示ツールとなるよう努めています。
報告対象期間
2015年4月1日~2016年3月31日
(一部対象期間外の内容も含まれます。)
●
報告対象範囲
本レポートは大王製紙グループ33社を報告対象としていま
す。ただし、環境関連データにつきましては、大王製紙㈱
生産拠点及び以下の連結子会社15社となります。
大王パッケージ㈱/エリエール印刷㈱/エリエールパッ
ケージング印刷㈱/ダイオープリンティング㈱/いわき
大王製紙㈱/大日製紙㈱/大津板紙㈱/ハリマペーパー
テック㈱/大成製紙㈱/丸菱ペーパーテック㈱/ダイオー
ミルサポート㈱/エリエールテクセル㈱/大宮製紙㈱/
赤平製紙㈱/エリエールプロダクト㈱
●
●
●
01
参考にしたガイドラインなど
環境省 「環境報告書ガイドライン2012年度版」
ISO26000
報告書発行年月
2016年11月(今回)
2017年11月(次回予定)
コーポレート レ ポ ー ト 20 16
お問い合わせ先
大王製紙株式会社 経理部IR課
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-10-2
飯田橋グラン・ブルーム
T E L 03-6856-7500
F A X 03-6856-7605
●
●
年度表記について
本コーポレートレポートの2015年度、2016年3月
期とは、2016年3月31日に終了した連結会計年
度を指し、その他の年度についても同様とします。
将来の見通し等に関する記述について
このレポートに記載されている将来の見通しは、
種々の前提に基づくものであり、将来の計数数値、
施策の実現を確約したり保証したりすのものでは
ありません。
●
3次中期事業計画以降のグループ経営のあり方につなげ
きる点といえるでしょう。
る工夫には、事業活動の継続性とCSR経営との関連性だ
今日、企業経営の透明性と客観性を高める動きとして、
けでなく、同社の決意が伺えます。第三に、企業と関わ
非財務的な要因であるESG(環境、社会、ガバナンス)
るステークホルダーを特定し、ISO26000に準拠したCSR
に関わる非財務情報を財務情報と連係させてどう開示する
マネジメントシステム(
「 組 織 統 治(p2 9-3 2)
」
「環境
かが話題を集めています。つまり、統合報告の作成に際し
(p33-46)
」
「公正な事業慣行(p47-48)
」
「消費者課題
ては、社会・環境活動に関連するESG情報と財務情報と
(p49-50)
」
「人権・労働慣行(p51-55)
」
「コミュニティ
の連係関係を構築し、統合情報を各種ステークホルダーと
への 参 画 及 び 発 展(p5 6-5 8)
」
)を構 築する試みは、
のエンゲージメントを介して事業活動にいかにフィードバッ
CSR経営のアウトラインから個別のCSR項目への展開、さ
クできるかが重要な鍵を握っているのです。上記の課題を
らにはマネジメント体制の整備と強化に着実に結びついて
ステークホルダーと協力して一歩ずつ解決へと導くことが
います(p27-28)
。
できれば、事業活動とCSR活動が両輪となって持続的な
ここまでの内容を総括すると、今回のレポートは、①持
企業価値形成に貢献するはずです。常に読者への配慮を
続的な成長に向けて全従業員が一丸となったCSR経営を
忘れず、
「統合報告はどうあるべきか」という問いに対し
徹底していること、②コーポレート・ガバナンス体制の強
て自問自答を重ね、独自の取り組みを実践できるCSRマネ
化を通じて経済面と環境面で社会に貢献できる事業活動
ジメント体制の確立を目指していただければ幸いです。
コーポレートレポート2016
74
CO NT EN T S
大王製紙とは?
03
05
大王製紙グループ
「社是」
「経営理念」
「行動規範」
トップメッセージ
創業の精神を継承し、
やさしい未来をつむぐ大王製紙グループとして、
持続的な事業拡大に邁進していきます。
09
11
15
17
19
大王製紙グループのあゆみ
大王製紙グループの事業
代表取締役社長
3つの強み
佐光 正義
連結財務・非財務ハイライト
オペレーショナルハイライト
大王製紙が目指すもの
21
第 2次中期事業計画
強みを活かした戦略による洋紙事業の構造転換の推進
● 大王パッケージの総合力強化による段ボール事業の拡大
● ホーム& パーソナルケア
(H&PC)
事業の更なる成長と加速
● ホーム& パーソナルケア
(H&PC)
事業の加速する海外展開
●
25
大王製紙の研究開発
CSRマネジメント
27
大王製紙の CSR
組織統治
環境
公正な事業慣行
29
33
47
消費者課題
人権・労働慣行
コミュニティへの参画及び発展
49
51
56
59
連結財務諸表
65
財務情報/会社情報
59
11年間の連結財務データ
経営者による財政状態および
経営成績の検討と分析
71
72
73
74
61
会社概要/ネットワーク
役員一覧
投資家情報
第三者意見
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
02
大王製紙グループ 「社是」「経営理念」「行動規範」
誠意と熱意
私たちは、「 誠 意と熱 意を持つ者が事を成す」 という創 業の精 神を、あらゆる
判 断・行 動における不 変の価 値 観とします。
世界中の人々の豊かな暮らしを実現するために、社員一人ひとりが 「誠意と熱意」
を胸に日々挑戦しつづけます。
世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ
もの づくりへ のこだわり
現 場・現 物・現 実に基づいた新たな商 品と付 加 価 値 の 創 造・提 供を通じて、
国際社会から信頼される企業グループであり続けます。
地 域 社 会とのきずな
各国・各地域の発展に寄与するために、「良き企業市民」 として高い倫理観を
もって地域社会との調和ある成長を目指します。
安 全 で 働きが い の ある 企 業 風 土
持 続 的 な 企 業 価 値 の 向 上を図るために 、 安 全 で 働きが い の ある企 業 風 土
づくりに取り組み、 社員相 互 の 信 頼 関 係に基づいた一 体 運 営を推 進します。
地球環境への貢献
地 球 環 境と調 和したグロー バ ル な 事 業 展 開を 通じて 環 境 問 題 に 積 極 的 に
取り組 み 、 持 続 可 能 な 社 会 の 実 現を目指します 。
03
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
1.信頼されるものづくりの推進
私たちは、お客様のニーズを最も知るメーカーとして、「自ら生産したものは自ら
の手で売る」を基本スタンスとし、高品質・高付加価値の商品やサービスを提
供し続けることで、国際社会から信頼される企業を目指します。
2.持続的な成長の追求
私たちは、地域社会・顧客・取引先・株主等のステークホルダーの期待に応え
るために、常に経営環境の変化に柔軟に対応した事業展開を推進し、収益の
持続的拡大とともに経営・収益基盤の強化を図ります。
3.地域社会とのきずな
私たちは、世界中から信頼される「良き企業市民」を目指して、地域に根ざし
たスポーツ・文化活動やボランティア活動等の社会貢献活動に積極的に取り組
み、各国・各地域の豊かな発展に寄与し、地域とともに成長し続けます。
4.安全・安心な職場づくり
私たちは、安全・安心を最優先にした運営に継続して取り組み、社員一人ひとり
が生き生きと働ける「安全で活力のある安心第一の職場環境づくり」を目指します。
5.法令遵守の徹底
私たちは、法令・社会規範・社内規則の遵守、並びに「社員が守るべき倫理
事項」に基づく行動の遵守を徹底し、社会から信頼される企業であり続けます。
6.ダイバーシティ経営の推進
私たちは、社員一人ひとりの多様性・人格等を尊重し、各々の能力が最大限発
揮できる働きやすい環境をつくり、「自ら考え、決断して実行する」 人材を育成す
るとともに、組織の垣根を超えた一体運営を推進し新たな価値創造に挑戦します。
7.国際社会への貢献
私たちは、各国・各地域の法律や各種の国際規範の尊重、並びに文化や慣
習等に配慮した企業活動を行い、グローバルな事業展開を通じて世界中の生
活・産業・文化の発展に寄与します。
8.地球環境への貢献
私たちは、CO₂排出量の削減を目指して、「DAIO地球環境憲章」に則り、古
紙の高度利用・省エネルギーの推進、生物多様性の保全等に努め、地球環
境保全並びに持続可能な循環型社会の形成に貢献します。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
04
トップメッセージ
創業の精神を継承し、
やさしい未来をつむぐ大王製紙グループとして、
持続的な事業拡大に邁進していきます。
更なる飛躍と拡大を目指し、経営理念を改定
大王製紙グループは、新聞・印刷・包装用紙、段
意と熱意を持つ者が事を成す」という創業の精神を、
ボール原紙など、2万種類以上もの「紙」をパルプか
役職員一人ひとりが胸に秘め、日々挑戦し続けてきま
ら一貫して生産・販売する総合製紙メーカーです。業
した。今後、当社が事業活動において関わるあらゆる
界で唯一全国に営業拠点を設置し、市場動向や生活
人・ものに対して、ハード面での豊かさの先にある、
者のニーズをつぶさにとらえ、ライフスタイルの変化や
心の豊かさへと深化していくため、経営理念を「世界
嗜好の多様化にも柔軟に対応してきた結果、ティシ
中の人々へ やさしい未来をつむぐ」としました。
ュー、トイレットティシュー等の紙製品市場ではシェア
当社グループでは「経営理念」を実現するために、
No.1を獲得しました。その後に参入した紙おむつや生
●
メーカーとしての「ものづくりへのこだわり」
理用品でも、ブランド構築に成功しています。顧客に
●
地元四国中央市をはじめ、国内外の工場を中心と
最も近いところで顧客の声に耳を傾ける独自のマーケ
ティングが、商品戦略・販売戦略を加速させ、マーケ
した「地域社会とのきずな」
●
風土」の構築
ティング〜商品企画〜生産〜販売〜リサイクルのスパ
イラルを拡大させたことで、多様な知見、技術、ノウ
ハウ、実績を蓄積してきた私たちは、更なる飛躍と拡
大の時期を迎えました。
05
当社全グループでの「安全で働きがいのある企業
●
地球環境と調和したグローバルな事業展開を通じた
「地球環境への貢献」
に重きをおいていきます。
この度、当社グループの「経営理念」並びに経営
「経営理念」のデザインは、地球儀をモチーフに使
理念を達成するための役職員の判断基準ととるべき行
い、人と未来にやさしい企業イメージと、地域社会・
動を示した
「行動規範」
を改定しました。当社の社是は、
地球環境と調和しながら、グローバルに事業を展開し
創業者の井川伊勢吉が定めた「誠意と熱意」です。「誠
ていくことを表現しています。
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙とは?
全役職員が創業の精神を継承するとともに、当社の
大王製紙グループ行動規範
① 信頼されるものづくりの推進
目指すべき将来像を共有し、新たな「経営理念」の達
② 持続的な成長の追求
成に向けて、持続的な事業拡大に邁進していきます。
大王製紙が目指すもの
●
③ 地域社会とのきずな
④ 安全・安心な職場づくり
⑤ 法令遵守の徹底
C
S
R
マネジメント
⑥ ダイバーシティ経営の推進
⑦ 国際社会への貢献
⑧ 地球環境への貢献
財務情報/会社情報
代表取締役社長
佐光 正義
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
06
トップメッセージ
2015年度は、過去最高売上高を更新
当社グループでは2017年度「売上高5,000億円、
制を整備しました。段ボール事業では、製函工程を中
経常利益250億円、利益率5%」を目標とした、第2
心に3年間で約100億円の設備投資を計画し、医薬
次中期事業計画を掲げています。この初年度にあたる
品分野など品質要求レベルの高い業種への拡販を加
2015年度は、売上高4,741億円(過去最高売上高
速していきます。
を更新)
、経常利益213億円、利益率4.5%と計画通
成長エンジンであるホーム&パーソナルケア事業で
りのスタートを切ることができました。2015年度から
は、2017年度売上目標を2,000億円に設定。第2次
取り組んできた主要事業の改革の進捗状況をご報告
中期事業計画の3年間で国内350億円、海外120億円
します。
の設備投資を計画。国内と海外の同時並行で事業拡大
洋紙事業では、主力工場である三島工場のポテンシ
ャルを最大限に発揮させるために、塗工紙から非塗工
に取り組み、第3次中期事業計画の2020年度では売
上目標を3,000億円としています。
紙、特に上質紙の拡販への販売シフトを進めるととも
これらの成長に不可欠なのが海外展開です。
「ベビー
に、地域をリードする卸商様との関係強化を図る「DAIO
用紙おむつ」でのブランド認知から「大人用紙おむつ」
Partner Ship サクラテラス」という卸商会を発足し、 「生理用ナプキン」
「保湿ティシューなどの高付加価値
加盟卸商様と協働しての新たなビジネスモデルの構築
紙製品」へと裾野を広げる日本で確立したビジネスモ
に向けた取り組みをスタートさせています。 デルを海外でも展開していきます。これらの取り組みを
板紙事業では、いわき大王製紙に板紙新マシンを
増設し、東西で板紙の全品種が生産・販売できる体
通じて海外売上高を2015年度の251億円から2017
年度には500億円へ伸長させます。
ダイバーシティ経営を追求し、
「働き方改革」
を推進
企業を取り巻く経済環境が大きく急速に変化していく
中で、当社グループもグローバル人材が増え、またIT
07
推進し、個々人の成長や豊かな生活が実現できる「働
き方改革宣言」を2016年10月に発表しました。
による効率化が進み、社員の働き方も大きく変化して
急速な環境変化に対応し、競争力を有する企業グ
きました。そこで当社グループでは、ダイバーシティ経
ループとなるためには、顧客がまだ気がついていな
営を追求し、従業員一人ひとりが生産性の高い働き方
いコト、世の中にまだないモノを生み出す力=「イノ
と、年次有給休暇が積極的に取得できる環境づくりを
ベーション」
、環境の変化に合わせて思考や行動がで
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙とは?
きる様々なバックグラウンドをもつ人材のいる集団=
そのダイバーシティから生まれるイノベーションを企
2015年度ダイバーシティ推進取組実績
女性社員のキャリア意識醸成
❶地域限定職
(13名)
(一般職)
キャリアアップ研修実施
❷女性異業種交流研修参加
(8名)
業の力に変えていくためには、社員一人ひとりが仕
(3名)
❸女性リーダー育成プログラム派遣
事だけではなく、 異業種の人とも積極的に交流し、
❹女性総合職とその上司との個別面談
様々な知見・経験を増やし、自己の能力を高めるこ
外国籍社員採用推進
とが重要です。「働き方改革宣言」は、経営理念で
2014年度 留学生+海外大生…12名
現、10年後、20年後を見据えた更なる飛躍に向け、
社員一人ひとりの成長を促すものです。このようなソ
フト面での改革にも積極的に取り組んでいきます。
2015年度 留学生+海外大生…9名
C
S
R
マネジメント
ある「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」の実
大王製紙が目指すもの
「ダイバーシティ」が必要です。
●
働き方改革
❶本部長宣言
❷週2日 ノー残業デーの徹底
❸年次休取得推進 2014年度取得率…45%
2015年度取得率…58%
財務情報/会社情報
第2次中期事業計画を達成し、新生大王製紙グループへ
企業は永遠に続いていくGoing Concernであり、
●
第2次中期事業計画
成長し続けていかなくてはなりません。2016年度の
売上高4,800億円、経常利益220億円を着実にやり
きるとともに、最終年度となる2017年度の目標である
売上高5,000億円、経常利益250億円、利益率5%を
達成し、第3次中期事業計画以降は、業界トップの
利益率を誇る、新生大王製紙グループを目指します。
引き続き財務体質改善として有利子負債削減を優
先的に進めていきますが、利益水準を勘案し、株主の
2015年度
実績
2016年度
計画
2017年度
目標
売上高
(億円)
4,741
4,800
5,000
経常利益
(億円)
213
220
250
(%)
4.5
4.6
5.0
純有利子負債(億円)
2,815
2,780
2,500
(%)
24.9
26.5
28.0
ネットD/Eレシオ(倍)
1.7
1.6
1.5
利益率
自己資本比率
皆様にご支援いただける株主還元を行っていきます。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
08
大 王 製紙グループのあゆみ
1940〜1960
1960〜1980
新聞用紙・板紙で事業基盤の確立
総合製紙メーカーとしての飛躍
創業は1928年。愛媛県伊予三島市に四国紙業を創立し、製
主力製品である新聞用紙等の成熟化を見越し、さらには、二
紙原料商をスタート。戦時中の1943年に14の企業が合併し
度にわたるオイルショックの経験から、あらゆる販売可能な品
現在の大王製紙が誕生しました。設立当初は、和紙の製造・
種を生産システムに組み込むプロダクトミックスの多様化、
販売に従事していましたが、1954年にクラフトパルプ(KP)
生産性向上および、安定供給のための総合製紙メーカーに向
の生産設備を完成させ、世界初のパルプ強度の高いKP配合
けた合理策を次々に実施。 製造面では新工場に新聞・ライ
の新聞用紙や日本初の100%パルプ配合のKライナー(ダン
ナーの抄造を集約、三島・川之江工場の抄造品種を大幅に変
ボール原紙)を開発・上市。戦後、需要の伸びた新聞用紙
更する等の
「機動力のある工場」
づくりを推進 。販売面では、
と板紙の分野でこの2つの新製品は、大王製紙躍進の両輪と
将来の成長が期待される製品市場へ順次参入を果たし、現
なり、産業用紙における事業基盤の確立に貢献します。
在では2万種類以上もの
「紙」
をパルプから一貫して自社生産
する総合製紙メーカーとしての基盤が完成します。
事業トピックス
1941(昭和16年)
1957(昭和32年)
四国紙業1号抄紙機
1977(昭和52年)
新聞二本取抄紙機
1960〜1980(昭和35~55年)
N4号機の試運転
総合製紙工場の完成
(百万円)
●1975年度〜2015年度売上高推移
500,000
紙・板紙
H&PC(国内)
H&PC(海外) その他
400,000
300,000
200,000
1947(昭和22年)
工場落成式典
09
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
1965(昭和40年)
NKライナー展示会での宣伝の様子
1966(昭和41年)
KSライナーのPR風景
1980(昭和55年)
コーター設備竣工式(コート紙への参入)
87
86
商品トピックス
19
85
19
19
84
19
83
82
19
80
81
19
19
19
79
19
78
77
19
76
19
19
0
119
9775
0
60
19
50
19
40
100,000
19
30
19
19
28
1943年設立
2010年代
ティシュー・吸収体への参入
活躍のフィールドを世界へ
「すべての変化は最終消費者の側から発生する」というマー
国内の洋紙事業の成熟化に伴い、新たな成長市場を求め家
庭紙事業の海外展開を加速させています。ベビー用紙おむ
品市場へ参入。業界で唯一全国に営業拠点を設置し、市場
つが急拡大するアジア諸国に対し、当初は日本から輸出販売
動向や生活者のニーズをつぶさにとらえ、ライフスタイルの
をスタート。その後、一定の市場を獲得した時点で現地生産
変化や嗜好の多様化にも柔軟に対応。ニーズを先取りした商
に移行し、現地生産拠点を核として展開エリアを拡大。さら
品開発と販売戦略で、ティシュー、トイレットティシューの家
に、関連の大人用紙おむつなどの販売品目を増やすビジネス
庭紙製品市場でシェアNo.1を獲得。その過程で構築した販
モデルで海外での事業基盤を構築しています。この事業基盤
売チャネルを活かして参入した紙おむつ、生理用ナプキンの
をさらに進化させるため、中国・タイでの設備増強、インド
吸収体事業でもブランド育成に成功し、家庭紙の四大品種を
ネシアでの現地生産工場建設の実施、更には中東などの新
揃える、国内初のメーカーとして成長します。
規進出国の開拓等にも取り組んでいます。
大王製紙が目指すもの
ケット・インの経営哲学のもと、最終消費財である家庭紙製
大王製紙とは?
1980〜2010
マネジメント
C
S
R
2007(平成19年)
新・潤いティシュー
「エリエール+Water」を発売
15
14
20
H&
H&
20
13
20
12
20
20
11
20
10
09
2010(平成22年)
2015(平成27年)
エリエール インターナショナル マニュフ
ァクチャリング インドネシア
20
08
20
07
20
20
06
20
05
04
20
03
P&G社の大人用紙おむつブランド
「アテント」を事業移管
20
02
2012(平成24年)
エリエールインターナショナル
チャイナ
20
20
01
20
00
99
20
19
97
19
19
96
19
94
95
19
93
19
92
19
19
91
19
90
89
88
19
19
19
1979(昭和54年)
ティシューペーパー「エリエール」の
製造販売を開始(家庭紙市場に参入)
98
2002(平成14年)
ベビー用紙おむつ「GOO.N」
販売開始
家庭紙広告
財務情報/会社情報
1987(昭和62年)
2016(平成28年)
新しい下着のカタチ!
『アテントスポーツパンツ』新発売!
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
10
大 王 製紙グループの事業
紙・板紙事業
紙・板紙事業では、国内屈指の臨海工場であり、且つ多様な
パルプと紙を生産できる三島工場(愛媛県)の強みと特徴を生
かし、市場動向に対応した生産・販売品種のシフトを進めるとと
もに、同工場を中心としたグループ工場が一体となり、生産性
向上やエネルギー費削減等の技術・情報を共有し収益に変える
活動により、コスト低減を進めています。
事業内容
● 新聞用紙、印刷用紙、包装用紙、板紙、段ボール、パルプ他
売上高
構成比
63.3%
販売先
● 新聞社、印刷会社、加工会社、段ボール会社他
事業概況
売上高は299,962百万円(前期比3.4%増)、セグメント利
益は10,473百万円(前期比4.0%増)となりました。主要な
299,962百万円
売上高
(前期比3.4%増)
(単位:百万円)
290,035
部門別の状況は次のとおりであります。
◆
新聞用紙
新聞の頁数は横ばいとなりましたが、発行部数減少の影
299,962
響により、販売数量・金額ともに前年同期を下回りました。
◆
印刷用紙
国内需要は縮小しましたが、高付加価値品の拡販及び品種
2015/3
セグメント利益
構成改善により、販売数量は前年同期を上回りました。また、
2016/3
10,473百万円
(前期比4.0%増)
(単位:百万円)
販売金額についても販売数量増加及び前期の価格修正を推し
進めたことで前年同期を上回りました。
◆
板紙・段ボール
通販や加工食品分野の伸長に加え、いわき大王製紙株式
会社の新マシン稼動が通年で寄与したことで、販売数量・
10,068
10,473
2015/3
2016/3
金額ともに前年同期を上回りました。
※各事業セグメントの業績をより適切に把握するため、当連結会計年度より全社費用を各事業セグメントに配賦することとしました。この変更に伴い、前連結会計年
度のセグメント利益につきましても、変更後の利益の算定方法により作成しております。
11
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙とは?
大王製紙が目指すもの
業界トップレベルの
古紙処理技術を生かした
新聞用紙
新聞用紙の高速化・カラー化や用紙の
軽量化等、新聞用紙に求められる品質
ニーズは高度に変化しています。大王製
紙グループは常にお客様の要求に応えら
れる製品の開発に努めています。
●古紙パルプ100%新聞用紙など
マネジメント
C
S
R
多様化するニーズに
対応する包装用紙
強度と印刷・製袋適性を兼ね備えた「包
装用紙」は、産業用・家庭用包装用紙と
IT社会のニーズに対応する
情報用紙
多様化・高度化する情報用紙へのニーズ
に応えるため、高付加価値製品を開発・上
財務情報/会社情報
して様々な分野に用いられています。
紙の軽量化や、鮮やかな
印刷再現性にこだわった
印刷・出版用紙
広大な自社植林地と高度な古紙再
生技術から生産される用紙は、鮮や
かな印刷再現性や良好な印刷作業
性を実現しています。
市しています。
強度に加え耐水・撥水といった
特殊機能をもたせた段ボール原紙
電子・電機、建材、食品、自動車など
様々なシーンで活躍する機能材
外装用クラフトライナーを日本で初めて商品化した大
シート化・塗工技術により、多様な機能をもたせた「機能材」
様な段ボール原紙を品揃えしています。
自動車などの工業分野まで幅広く使われています。
王製紙は、お客様のあらゆる要望に応えるため多種多
は、食品・文具といった身近な分野から電子・電機や建材、
●光学用粘着フィルムなど
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
12
大 王 製 紙グループの事 業
ホーム&パーソナルケア事業
ホーム&パーソナルケア事業では、国内においては、全ての
カテゴリーで品揃えの充実と生活者ニーズや使用シーンに対応
した高付加価値商品を開発・上市することにより、市場の深耕
を進めてきました。海外においては、ベビー用紙おむつの需要
が急拡大するアジア諸国に対し、日本からの輸出販売と中国・
タイ・インドネシアでの現地生産・販売により事業拡大を進め
ています。 今後は展開エリアを拡大することで点から面での販
売活動にシフトを行うとともに、ベビー用紙おむつを販売する
エリアで大人用紙おむつや高付加価値紙商品の展開につなげ
ることで、立体的な事業活動を推進しています。
売上高
構成比
事業内容
● 衛生用紙、紙おむつ、フェミニンケア用品、ウェットワイプ他
33.5%
販売先
● 一般消費者
事業概況
売上高は158,904百万円(前期比8.2%増)、セグメント利
益は10,365百万円(前期比12.6%増)となりました。主要
な部門別の状況は次のとおりであります。
158,904百万円
売上高
(前期比8.2%増)
(単位:百万円)
146,836
◆
158,904
◆
2015/3
セグメント利益
2016/3
10,365百万円
(前期比12.6%増)
(単位:百万円)
9,206
2015/3
13
10,365
2016/3
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
衛生用紙
国内市場における付加価値品への販売シフトに加え、
2015年秋にリニューアルした主力商品「エリエールティシ
ュー」が好調に推移したことが寄与し、販売数量・金額と
もに前年同期を上回りました。
吸収体
ベビー用紙おむつ
2015年春の『肌へのやさしさ』に拘った全面リニュー
アルの効果と、適正価格での販売実現に取り組んだ結果、
販売数量・金額ともに前年同期を大きく上回りました。
大人用紙おむつ
夜用を中心とした高機能パッドの拡販に加え、「アテン
トさらさらパンツシリーズ」のリニューアルが寄与し、販
売数量・金額ともに前年同期を上回りました。
フェミニンケア
フェミニンケア用品は、夜用ナプキン「elis 朝まで超安
心」を軸に店頭露出拡大と、主力商品「新・素肌感」の適
正価格での販売実現への取り組みに加え、軽失禁商品「ナ
チュラさら肌さらり」の配荷拡大を進めた結果、販売数
量・金額ともに前年同期を上回りました。
大王製紙とは?
大王製紙が目指すもの
品質と環境配慮にこだわって
毎日の暮らしを豊かにする
ファミリーケア/
ハウスホールドケア用品
エリエールブランドは「生活者の肌に触れ
る商品」が多いため「肌へのやさしさ」
を追求した総合家庭商品を提供していま
す。生活者の皆様から支持され、愛され
C
S
R
るブランドとして「やさしさ」という形の
マネジメント
無い品質を作り続け、質・量ともに業界
No.1を目指します。
財務情報/会社情報
赤ちゃんもママも笑顔になれる
ベビーケア用品
おむつに24時間触れている赤ちゃんにとっての
心地よさを追求。やわらかさ、つけ心地、動き
やすさを実現したおむつ。それがGOO.Nです。
自分らしく生きる、
すべての女性を応援する
フェミニンケア用品
「女性のココロと体をいたわるナプキン」と
して開発されたelis。もっと活動的に、い
つもの自分らしく過ごせる生理用品です。
介護をする方、
される方の
ことを考えたヘルスケア用品
アテントは「安心・満足できるブランド」をコン
セプトに、モレやスキントラブルを防ぐ信頼の品
質と誰にでも使いやすい商品を目指し、商品開
発を進めています。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
14
3つの強み
「紙」
という素材の価値を
総合製紙メーカーの
「3つの強み」
で
最大化する。
「紙」という素材の可能性を、段ボール・包装用紙などの産業を支える中間素材から、赤ちゃんからお年寄りまで
の生活を支えるパーソナルケア商品に至る幅広い分野で、3つの強みを活かし、カタチにしています。
強み
1
総合製紙メーカー
● 国内屈指のコスト競争力を誇る三島工場
当社の基幹工場である三島工場は、敷地面積167万m2の世界最大級の臨海工場です。国内屈指のコスト競争力を持つ
製紙工場として、あらゆるパルプ、約2万種以上の紙を一貫生産しており、その生産量は年間約210万トン、国内紙生産量
の約10%弱に達しています。
● 総合製紙メーカーの強み
総合製紙メーカーは、当社を含め国内で3社(当社、王子製紙、日本製紙グ
20,000 種類以上
ループ)しかありません。総合製紙メーカーは、あらゆる種類の紙を製造・販売
していることから、常に時代のニーズの変化に柔軟に対応することができるという
強みがあります。
● 20,000種類以上の紙を製造・販売する総合製紙メーカー
当社は、新聞用紙、印刷・出版用紙、情報用紙、包装用紙、段ボール原紙、
家庭紙など2万種以上の紙をパルプから一貫生産する国内第3位の総合製紙メー
カーです。
強み
2
積極的な環境対策の推進
● 難リサイクル古紙や機密古紙のリサイクル
当社三島工場では、これまで原料にならないため、産業廃棄物として処理して
古紙利用率
いた難リサイクル古紙(CD付き古紙、ビニール古紙、背糊付きの古紙など)を
原料として、人手を使わずに自動的に異物を除去する技術を開発し、未使用古紙
の利用拡大に努めています。また、機密書類も梱包した状態で機密性を保ち再
生処理を行っています。
67%
200 万t
年間約
15
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙とは?
3
大王製紙が目指すもの
強み
独自の経営戦略
●
「自ら生産したものは自らの手で売る」
当社は、
「自ら生産したものは自らの手で売る」という
基本理念のもと、製紙業界で唯一全国に営業員を配置
販売
同業他社
(一般の製紙メーカー)
し、市場、ユーザーに直結した営業活動を行っています。
日々の営業活動を通じて、営業員一人ひとりが最も顧客
販売
当社
し、マーケットの変化に対応することで、“顧客ニーズを
当社営業員
把握して自ら提案して販売する”という当社独自の営業戦
C
S
R
顧客
マネジメント
に近いところで、マーケットの動向をつかみ、情報収集
提案・販売
代理店
直接ニーズの把握と付加価値提案
顧客からの意見を商品開発に反映
略を展開しています。今では当たり前となっているティシューの5箱パック販売
からこそ、生まれた発想です。
初の
●
「マーケティング志向の営業戦略」
当社は1979年に家庭紙市場に参入し、1985年にティシュー、1986年にト
財務情報/会社情報
を考えたのも大王製紙の一営業員でした。消費者に近いところにいる営業だ
5 箱パック販売
イレットティシューでシェアNo.1を実現しました。
紙・板紙事業を通じて培われた営業・マーケティング力がホーム&パーソナ
ルケア事業に活かされたことによるものです。
その後参入したベビー用おむつ、シルバー用おむつ、生理用品においてもそ
のノウハウを活かし、ブランド育成により業容を拡大しています。
● 東京 23区の面積に相当する植林地
当社が、南米チリに手配する植林地59,000haは、東京23区の面積
南米チリ
に相当します。所有面積の約半分に相当する25,000haは天然林とし
て人手を加えない自然の状態で残し、生物多様性の維持に取り組ん
でいます。
≒
植林事業では、毎年植林と収穫する区画を決めて、計画的に植林
を行っています。区画は植林から収穫までにかかる年数分あるので、
安定して収穫することができる“持続可能な森林経営”が実践されてい
ます。
植林地
東京 23区
59,000ha
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
16
連 結 財務・非 財務ハイライト
連結財務ハイライト
(百万円)
2012/3
売上高
2013/3
2014/3
2015/3
2016/3
408,985
407,362
430,054
450,239
474,077
営業利益
10,483
11,577
16,049
21,796
24,323
経常利益
4,748
6,637
11,257
21,784
21,259
1.2
1.6
2.6
4.8
4.5
△ 5,321
15,109
6,293
13,209
14,594
EBITDA
42,622
43,637
47,180
59,139
57,726
設備投資額
18,200
21,726
24,948
31,587
37,310
減価償却費
29,584
26,409
26,403
27,203
26,988
D/Eレシオ
(倍)
4.8
4.6
3.8
2.4
2.2
ネットD/Eレシオ
(倍)
3.7
3.7
3.0
1.9
1.7
14.0
14.7
17.0
23.7
24.9
総資産
596,425
659,112
646,112
652,745
656,310
純資産
97,313
107,969
119,252
164,495
174,820
有利子負債
402,379
449,743
417,664
375,024
362,370
純有利子負債
308,948
363,533
331,825
292,466
281,456
8.50
8.50
8.50
8.50
10.50
△ 6.3
16.8
6.1
10.0
9.2
経常利益率
(%)
親会社株主に帰属する
当期純利益
自己資本比率
(%)
配当金
(円)
自己資本利益率
(ROE)
(%)
非財務ハイライト
2012/3
連結従業員数
(人)
2014/3
2015/3
2016/3
5,182
7,348
7,759
8,174
8,497
60
51
331
1,202
1,330
大王製紙グループCO2排出量
(千トン)
3,826
3,690
3,744
3,837
3,804
大王製紙グループCO2排出量
原単位推移
(トン/製品トン)
1.16
1.15
1.15
1.16
1.03
101.3
121.4
121.1
122.2
130.8
16
9
6
5
9
外国人従業員数
(人)
大王製紙㈱難リサイクル
古紙利用量推移
(千トン)
大王製紙グループ産業廃棄物
最終処分量推移
(千トン)
17
2013/3
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙とは?
売上高
407,362
430,054
450,239
経常利益/売上高経常利益率 (百万円)
(
/ %)
親会社株主に帰属する当期純利益/ROE(百万円)
(
/ %)
474,077
21,784
16.8
21,259
14,594
9.2
10.0
6.1
15,109
11,257
4.8
4,748
2012/3
2013/3
2014/3
2015/3
(百万円)
2.6
1.2
1.6
2012/3
2013/3
2014/3
13,209
6,293
△5,321
△6.3
2015/3
自己資本比率
2016/3
(%)
2012/3
2013/3
2014/3
2015/3
有利子負債/純有利子負債
2016/3
C
S
R
マネジメント
総資産
2016/3
6,637
4.5
大王製紙が目指すもの
408,985
(百万円)
(百万円)
449,743
596,425
646,112
652,745
656,310
23.7
24.9
417,664
402,379
363,533
308,948
375,024
2012/3
2013/3
2014/3
CO2排出量原単位
1.16
1.15
2015/3
2016/3
(トン/製品トン)
1.15
1.16
14.0
14.7
2012/3
2013/3
2015/3
2016/3
大王製紙㈱難リサイクル古紙利用量推移(千トン)
121.4
1.03
2014/3
121.1
122.2
130.8
2012/3
292,466
2013/3
2014/3
2015/3
2014/3
2015/3
2016/3
2016/3
16
101.3
9
6
2013/3
281,456
大王製紙グループ産業廃棄物最終処分量推移 (千トン)
9
2012/3
362,370
331,825
17.0
財務情報/会社情報
659,112
2012/3
2013/3
2014/3
2015/3
2016/3
2012/3
2013/3
2014/3
5
2015/3
2016/3
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
18
オペレーショナルハイライト
4
8
月
月
セルロースナノファイバーの開発
「JPX日経インデックス400」構成銘柄に選定
革新的先端材料として注目を浴びているセルロースナノファイバー
2015年8月、株式会社日本経済新聞社、株式会
(以下CNF)について、これまでの研究開発成果を基盤としたパイ
社日本証券取引所グループ及び株式会社東京証券
ロットプラント(生産能力 年間100トン)を三島工場(愛媛県四
取引所が算出する「JPX日経インデックス400」の構
国中央市)に設置、本年4月に稼働しました。
成銘柄として、当社株式が選定されました。
更に、薬品による前処理工程と組み合わせることで、量産化時の
「JPX日経インデックス400」は、資本の効率的活
製造コストが、経済産業省のロードマップ目標である1,000円/kg以
用や投資者を意識した経営観点など、グローバルな
下になる見込みです※。
投資基準に求められる諸要件を満たした「投資者に
本実証設備の設置により、CNF事業化に向けた課題である「製造コ
とって投資魅力の高い会社」で構成される株価指数
ストの低減」に対し、省エネルギー型CNF製造プロセス研究開発を加
であり、ROE(自己資本利益率)
、営業利益、時価
速させるとともに、CNFサンプル供給量ならびに供給先を増やし、早期
総額、独立した社外役員の選任、IFRS(国際財務
の事業化を図ります。
定量的な指標及び定性的な要素によるスコアリング
CNFの様々な用途への応用展開
光学材料
分離材料
報告基準)及び決算情報英文資料への対応など、
構造材料
を基に構成銘柄が選定されています。
今後も多くの投資者のご期待に沿うべく、企業価
値の最大化を目指した経営に努めてまいります。
CNFフィルム
微細な細孔を有する
フィルター
自動車インストゥルメント
パネルの射出成形品
※本CNF省エネルギー型製造プロセスの開発は、国立研究開発法人 新エネル
ギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業の成果によるものです。
2015年
4月
5月
6月
9
月
8月
9
月
2015年9月、東京本社(八
2020年満期ユーロ円建転換社債型新株予
約権付社債の発行
重洲)とホーム&パーソナルケ
2015年9月、2020年満期ユーロ円建転換社債
東京本社移転
ア事業部(早稲田)の両事業
所を統 合し、 新 東 京 本 社( 千
代田区富士見)での営業を開
始しました。神田川沿いの千代
田 区 富 士 見 周 辺は、 古くから
印刷業・出版業や洋紙流通業
が 発展してきたいわゆる“東京
の紙の町”であり、取引先であ
る出版社や印刷会社等の多くが近隣に所在しています。この好立
地を最大限に活用し、お客様のニーズを最も知るメーカーとして
事業展開するとともに、 洋紙事業部、 板紙・段ボール事業部、
ホーム&パーソナルケア事業部、及びスタッフ部門の一体運営を
推進し、当社グループの更なる発展に向けて第2次中期事業計画
を達成できるよう取り組んでまいります。
19
7月
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
型新株予約権付社債(額面金額合計額300億円)
を発行しました。
本新株予約権付社債の発行により、当社第二次
中期事業計画に基づく洋紙事業の構造転換、板
紙・段ボール事業の強化、ホーム&パーソナルケア
事業の更なる成長の加速、人材活用の効率化・多
様化といった成長戦略の推進において必要となる資
金需要に対応します。また、既存株主の皆様にも
配慮して希薄化を抑制しながらも、当面の資金調
達コストを低減しつつ調達手段の多様化を図り、更
なる収益力向上と財務体質の改善、より強固な経
営基盤の確立を実現し、企業価値の更なる向上を
目指してまいります。
9月
大王製紙とは?
12
月
インドネシア新工場稼動
2015年12月、タイ・中国につぐ第3の海外生産拠点であるインド
大王製紙が目指すもの
ネシア新工場PT. エリエール インターナショナル マニュファクチャリ
ング インドネシア(EIMI)が生産を開始しました。EIMIは、三菱商
事株式会社との合弁事業で両社の強みを活かした事業展開を図って
います。当社は、海外においても競争力のある紙おむつの製造技術
や開発力を持ち、タイや中国での先行事例や、過去2年間のインド
ネシアにおける輸入販売での経験をもとにした販売・マーケティング
活動を行える強みを持っています。一方、三菱商事株式会社は、イ
ンドネシアにおいて、同国の大手流通・小売グループであるアルファ
☆紙おむつで初のハラル認証取得!!
グループとの資本・業務提携により、食品製造や流通分野で複数の
事業を展開しております。
C
S
R
この両社のシナジーを活かし、今後は同国有数の小売チェーンで
マネジメント
インドネシア
ある「アルファマート」を始めとして、各種チェーン店、一般店等の
販売先拡大や、現地での販売網や物流網の整備に協同で取組み、
ジャパンクオリティの商品をインドネシアの生活者に幅広く提供して
いく計画です。
10月
11月
12月
12
月
エリエールプロダクトいわき新工場稼働
2016年 1月
2月
3
月
新しい下着のカタチ!
『アテントスポーツパンツ』新発売!
国内5拠点目となる吸収体製品生産工場である「エリ
近年の高齢者は健康意識が高く、毎日を充実させるための
エールプロダクトいわき工場」を福島県いわき市に設立
趣味を持っています。このアクティブな健康志向の高いシニア
し、2015年12月に営業運転を開始しました。
世代に向け、2016年3月21日にアテントスポーツパンツを発売
1996年に完成した、新聞用紙と板紙の生産拠点であ
しました。アテントスポーツパンツは、『失禁症状に不安を持ち
るいわき大王製紙に隣接し、ベビー用紙おむつ加工機3
ながら、紙パンツを使用していない人にも抵抗なくはける紙パ
台、フェミニン加工機1台の生産体制となっております。
ンツ』をコンセプトにしています。
第1期工事は既に完了し、現在は第2期工事に入って
3月
全面伸縮フィルムと極うす吸収体を採用したことで、紙パン
おり、2017年2月の完成を予定し、大人用紙おむつ加
ツ特有の凸凹感をなくしフィット感を高め、下着のようなはきご
工機とフェミニン加工機各1台を増設いたします。
こちを実現しました。
紙パンツは介護用という意識を払拭する
ため、ネーミングを『スポーツパンツ』とし、
パッケージも明るいオレンジ色を採用しまし
た。テレビCMでも、
「自
由を、はこう。」をテー
マに元気なシニアを起用
し、現代のシニアに向け
た新しい下着のカタチを
提案しています。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
20
財務情報/会社情報
ハラルマークとは、ハラル(=イスラム法において合法なもの)
と認定された商品につけることのできるマーク
第 2 次 中期事業計画
強みを活かした戦略による
洋紙事業の構造転換の推進
(千トン / 月)
10000
10.5
生産効率とコスト競争力、
高付加価値化の追求による収益の極大化
8000
8.0
9.8
6000
三島工場のポテンシャルを最大限に発揮
5.6
洋紙の国内需要が縮小傾向にある中、当社の主力工場である三島工場に
4000
4.1
洋紙品種を集約し、フル生産・フル販売を維持し、三島工場が持つポテンシャ
4.2
シェア
2.2%
ル
(高いコスト競争力と多様なパルプ・製品生産を可能とするフレキシビリテ
ィー等)
を最大限に引き出します。また、洋紙品種の中でも、市場のニーズに
2000
合わせた品種構成の変更と当社の市場ポジションが低く拡販余地の見込める
品種への転換、A2コート紙や平判製品などの高付加価値製品へのシフトによ
る収益極大化を目指します。さらに、地域をリードする卸商との関
0
係を強化を図る
「DAIO Partner Ship サクラテラス」
を発足する
等、価格以外のテーマで当社と卸商とが協働で競争に勝ち残って
いくための環境整備に努めていきます。
10 年度 11 年度 12 年度 13 年度 14 年度 15 年度 16 年度 17 年度
実績
計画
目標
大王製紙 ㈱ 三島工場
上質紙 販売数量推移
(千トン / 月)
10,000
<上質紙の国内シェア 10%達成へ >
8,000
2012 年度
その他
塗工紙
2010 年度にリブランド
『ユトリロ上質』上市
6,000
A2コート紙の販売比率
8.0
10.5
9.8
5.6
2015 年度実績
A2
35%
2017 年度目標
45%
50%
4,000
4.1
4.2
シェア
2.2%
2,000
0
※塗工紙には微塗工紙を含む。
10 年度 11 年度 12 年度 13 年度 14 年度 15 年度 16 年度 17 年度
実績
計画
目標
Focus
国内屈指のコスト競争力を誇る三島工場
当社の基幹工場である三島工場は、敷地面積167万m2の世界最大級の
臨海工場です。あらゆるパルプ、約2万種以上の紙を一貫生産しており、
その生産量は年間約210万トン、国内紙生産量の約10%弱に達していま
す。収益構造改善のための設備投資を他社に先駆けて行い、①需要構造
や原料構造の変化への対応、②製品の高付加価値化、③重油から石炭へ
の燃料転換を実現。現在では国内屈指のコスト競争力を誇る基幹工場とし
て、当社グループの紙・板事業の売上高の70%に貢献しています。
N10抄紙機 オンマシンコーター
(月産能力:24,000トン、運転速度:1,800m/分)
21
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
売上高
売上比
純有利子負債
自己資本比率
ネットD/Eレシオ
主要施策
●
●
●
●
●
●
洋紙事業の構造転換
板紙・段ボール事業の強化
大王製紙が目指すもの
経常利益
5,000億円
250億円
5%
2,500億円未満
28%
1.5倍
大王製紙とは?
第2次中期事業計画
(2017年度目標)
H&PC事業の更なる成長と加速
徹底したコストダウン
人材活用の効率化・多様化
更なる財務体質の強化
大王パッケージの総合力強化による
段ボール事業の拡大
マネジメント
C
S
R
1社13工場となった全国ネットワークのシナジー効果
財務情報/会社情報
13工場のネットワークを活かした生産・販売体制強化
当社の段ボール事業会社である大王パッケージ㈱は、2013年4
月と2015年4月の2回にわたる合併により従来の9社13工場体制か
ら1社13工場体制となりました。この13工場のネットワークを活用す
ることで、広域ユーザーにも対応可能な生産・販売体制の基盤が整
滋賀工場
阪神工場
関西工場
いました。第2次中期事業計画では、H&PC事業と並んで、段ボー
ル事業を成長分野と位置づけ、戦略的な設備投資を行い、段ボー
ル事業を拡大していきます。
熊本工場
長野工場
栃木工場
茨城工場
埼玉工場
福岡工場
静岡工場
菊川工場
岡山工場
愛知工場
Focus
戦略的設備投資による段ボール事業拡大
大王パッケージ㈱では、2015年2月に滋賀工場、6月には
栃木工場に新鋭製函機への増設・更新を実施し、得意先か
ら生産性や品質において高い評価を得ており、今後の事業拡
大の大きな戦力になることを確認しています。今後も製函機
や平抜機、印刷機などの設備の入替えや更新等、売上・利
益拡大に有効な設備投資を13工場の中で必要な工場に優先
的に行うことで、品質の向上、高付加価値化等を戦略的に
行い、段ボール事業の拡大に寄与させていきます。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
22
第 2 次 中期事 業計 画
ホーム&パーソナルケア
(H&PC)
事業の
更なる成長と加速
顧客ニーズに沿った高付加価値商品の開発で事業売上高2,000億円の達成
H&PC事業の国内戦略
付加価値品 セグメントシェア No.1
衛生用紙は、景気動向に左右されにくく、景気が低迷する
中でも堅調な需要が期待できます。その中で紙製品事業にお
いては、
「エリエール」
がトップブランドとして市場に広く浸透し
ており、この強みを更に活かしていきます。また、全国に約
贅沢保湿
400名の営業員を配置し、近年ではうるおいティシュー
「エリ
1994年発売
2015年度シェア 45%
エール+Water」
、消臭トイレットティシュー
「消臭+」
に代表さ
+Water
2012年発売
2015年度シェア 89%
フラワープリント
2007年発売
2015年度シェア 35%
消臭+
2013年発売
2015年度シェア 88%
吸収体製品
れる顧客ニーズに沿った高付加価値商品の開発に注力してい
ます。今後も紙製品事業においては、高付加価値な新製品の
投入により、紙製品の全てのカテゴリーで市場シェアNo.1を
目指します。吸収体事業においては、連続した商品展開で成
長を加速し、商品カテゴリーの全てで市場ポジションの向上を
GOO.N
図っていきます。
紙製品売上高の推移
(億円) (億円)
800
800
■ 汎用品 ■ 汎用品
■ 付加価値品
■ 付加価値品
600
600
400
400
200
200
0
倍に! 1.8 倍に!
1.8 上
がの
高品
上値
売 ) 高が
の売価
度
年
付加価値品付加
5
1
15 年度 )
(10 年度対(10 年度対
アテント
elis
キレキラ!
吸収体売上高推移
(億円) (億円)
1,200
1,200
1,000
800
■1,000
ベビー ■ ベビー
■ 大人
■ 大人
■ フェミニン
■ フェミニン
800
■ ウエットその他
■ ウエットその他
600
600
400
400
200
200
0
0
10 年度 1110
年度
年度
1211
年度
年度
1312
年度
年度
1413
年度
年度
1514
年度
年度
1615
年度
年度
1716
年度
年度 17 年度
実績
計画
実績 目標
計画
目標
0
11 年度
12
11年度
年度 13
12年度
年度 14
13年度
年度 15
14年度
年度 16
15年度
年度 17
16年度
年度
実績
計画
実績
目標
計画
Focus
国内複数拠点での生産体制の確立
H&PC事業の国内市場においては、衛生用紙では、2015年9月
に可児工場のティシュー生産設備の増設が完了し、No.1ブランドで
あるエリエールティシューや付加価値品の増産・拡販が順調に進ん
でいます。加工品では、2015年12月にエリエールプロダクト株式
会社の新工場
(福島県いわき市)
が稼動し、ベビー用紙おむつ・軽
失禁商品などの加工製品も紙製品同様に複数拠点での生産体制が
確立しました。
23
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
エリエールプロダクト
本社
(三島)
工場
・ベビー用紙おむつ
・大人用紙おむつ
・ウェットワイプ エリエールプロダクト 喜連川工場
・大人用紙おむつ
・生理用品
・ウェットワイプ エリエールプロダクト
いわき新工場
・ベビー用紙おむつ
・大人用紙おむつ
・生理用品
エリエールプロダクト 富士・北山工場
・大人用紙おむつ
・生理用品
17 年度
目標
大王製紙とは?
ホーム&パーソナルケア
(H&PC)
事業の
加速する海外展開
大王製紙が目指すもの
海外売上高500億円
(連結売上高5,000億円の10%)
の達成
H&PC事業の海外戦略
H&PC海外事業は、ベビー用紙おむつが急拡大するアジア諸国に対し、日本から
の輸出販売でスタートし、その後、一定の販売数量となった時点で現地生産に移行、
更に現地生産拠点を核として展開エリアを拡大することで点から面での販売活動にシ
フトを行うとともに、大人用紙おむつ他の販売品種を増やして立体化するというビジネ
C
S
R
マネジメント
スモデルで海外での事業基盤を構築してきました。第2次中期事業計画では、この事
業基盤を更に拡大・成長させるために、中国・タイでの設備増設に
よる増産と拡販、インドネシアでの現地生産工場建設、大人用紙
おむつ・フェミニンケア商品・高付加価値紙製品などの配荷拡大、
新規進出国の開拓など実行していきます。
H&PC海外事業売上高の推移
中国
(億円)
600
500
400
■ ロシア・台湾他
■ タイ・インドネシア等 東南アジア
■ 韓国
■ 中国
!
%増
135 年度 )
で
5
間
3 年 度対 1
年
(12
222
200
107
500
日本
ロシア・韓国・
台湾等への
輸出拡大・
多品種販売
次のステップ
中東へ進出!
300
100
韓国
財務情報/会社情報
中国国内での
拡大
ASEANのハブ工場
タイ として多品種化
インドネシア
350
生産工場の早期立上
251
131
0
12 年度
13 年度
14 年度
15 年度
実績
16 年度
計画
17 年度
目標
Focus
第3の海外生産工場建設(インドネシア)
アジアの中でも成長が著しいインドネシアでは、当社は2013年に販売
会社を設立、タイ生産拠点(現地法人)からのベビー用紙おむつの輸入
販売により、インドネシア国内でのブランド認知の向上と事
業基盤の構築を進めてきました。2015年12月には現地生
産工場が稼動し、同国内での更なる事業拡大とコスト低減
による収益拡大を進めます。また、インドネシア事業は同
国で流通・小売分野で事業を展開する三菱商事とタイアッ
プし、スピーディな事業拡大を目指します。
PT.エリエール インターナショナル
マニュファクチャリング インドネシア
の工場外観
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
24
大 王 製紙の研究開発
当社グループは、ユーザーニーズの変化に対応した商品の開発・改良に主眼を置き、高付加価値品の商品化、
複合商品等、新規分野の開発及び薬品や新素材の研究開発を進めています。
2015年度における当社グループ全体の研究開発費は2,791百万円となっております。
紙・板紙事業
当事業では、2015年4月に生産本部の技術開発部門を
ト紙を中心に品質リニューアルを進めてきました。
技術開発部へ統合した後、これまでの基礎技術研究の強化、
機能材ではコンビニエンスストア等において包材需要が見
新商品開発強化を図るとともに、コスト低減・品質向上強化
込める耐水耐油紙や色画用紙の新色追加等の付加価値を向
を紙・板紙生産グループ全体への水平展開を図っています。
上する商品開発を進めました。また、通気性を持たせた食品
さらに、将来の紙パルプ市況に鑑みて、セルロースナノファ
包装用途のヒートシール紙、香り付きフレグランスシート、
イバー等の新素材・新規機能材の開発を促進しています。
工程用保護フィルムシートの開発を行いました。
洋紙では、印刷・情報用紙、出版用紙、包装用紙につい
新規事業ではセルロースナノファイバーの研究開発を進
て、他社との差別化を図るために嵩高、薄物、環境等の
め、2016年4月には三島工場内でのパイロットプラント設備
テーマや新技術への対応商品の開発をテーマとしています。
を稼働させ、パイロットプラント規模での生産技術確立、用
実績として情報用紙はインクジェット対応商品の拡充、高白
途開発を進めています。
色を特徴としたPPC用紙の品揃え強化、印刷用紙はA2コー
紙・板紙事業に係る研究開発費は、1,336百万円です。
ホーム&パーソナルケア事業
当事業では、衛生用紙、大人用紙おむつ、ベビー用紙お
衛生用紙のティシューペーパーでは、主力商品
「エリエー
むつ、フェミニンケア用品、ウェットワイプの国内市場におい
ルティシュー」
を2種類の柔軟剤によりきめ細やかな滑らかさ
ては、顧客ニーズを掴む商品開発と新技術開発を推し進める
で、鼻が赤くなりにくい商品にリニューアル上市し、東北大
ことで、商品開発の底上げを行います。また、海外市場に
学との共同研究で、業界初の新たな評価の指標
「肌への摩
おいては、これまでに培ってきたブランド力・技術力を活か
擦指数」
を開発し、その新しい知見を品質改良に活かしまし
し、現地ニーズや使用実態に合わせた商品開発を進め、収
た。また、トイレットペーパーでは便臭にも効果がある新香
益力向上を図っていきます。
料を採用した
「消臭+トイレット」
をリニューアル上市しました。
木になる紙
香り付きフレグランスシート
アテントコットン100%
自然素材パッド
ユトリロプレミアエクセル
嵩高・
軽量化
e-耐水耐油紙
環境配慮
贅沢保湿
高付加価値化
木質チップ
ペーパー
スラッジ
パルプ
RPF
バイオマス
紙・板紙事業
25
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
肌ざわり
保湿
優しさを
カタチに
大王製紙とは?
軽失禁商品では、天然コットン100%の表面材を採用した
心地を実現した超うす型パンツタイプの
「アテントスポーツパ
「ナチュラ さら肌さらりコットン100%」
を新登場させること
ンツ」
の開発により、おむつへの抵抗感を無くし、紙おむつ
大王製紙が目指すもの
大人用紙おむつでは、はいている事を忘れるくらいのはき
で、様々な軽失禁症状に対応できるようにしました。
に新しい市場と世界観が出せるようにしました。
ウェットワイプでは、今までの当社品に比べ、3倍の破れに
ベビー用紙おむつ
「GOO.N」
では、ベビー用と大人用の
くい厚手で丈夫なシートを新開発し、1枚でトイレを丸ごと掃
中間サイズとして展開する
「スーパーB
IG」
の全シリーズ
(テー
除できるトイレクリーナー
「キレキラ!」
を新発売しました。
プ式、パンツ式、パッド式)
をリニューアルし、足回りのギャ
ホーム&パーソナルケア事業に係る研究開発費は、1,317
ザーを改善して、さらにもれにくいおむつへ進化させました。
百万円です。
マネジメント
C
S
R
セルロースナノファイバー
製造方法によりコスト競争力のあるCNFの研究開発を進め
格物質であるセルロースを主体としたナノ材料であり、植物
ています。また、スラリーだけでなく、乾燥体の試作も進め
由来のため原料が豊富にあること、また環境負荷がとても低
来年度にはパイロットプラントを計画しております。更にCNF
い環境配慮型材料としても注目を集めています。CNFは髪
強度特性から樹脂への配合研究について進めるとともに、
の毛の太さの1/10,000程度の極細繊維状物質で、軽量、
10月には、高温化強度低下の少ないCNF高配合した成形
高強度、高保水性などの様々な特徴を持っており、幅広い
体の開発に成功しました。
用途での活用が期待されています。
今後も、パイロットプラントからサンプル供給を通じて、
大王製紙では2013年12月よりCNFサンプル提供を開始
増粘・分散材料用途、分離・担持続材料用途、包装材料用
し、更に、2016年4月にNEDOの研究開発事業としてCNF
途、および構造材料用途について研究開発を加速していき
パイロットを稼動させ、化学的前処理+2段機械解繊による
ます。
GOO.N
消臭パンツ
消臭
財務情報/会社情報
セルロースナノファイバー(以下CNF)
とは、植物の基本骨
光学材料
分離材料
CNFフィルム
微細な細孔を
有するフィルター
構造材料
包装材料
自動車インストゥルメント
パネルの射出成形品
ガスバリア紙
増粘剤
エリエール
消臭+
ホーム&パーソナルケア事業
CNF
(粘度:数千cP)
セルロースナノファイバー
CNFの様々な用途への応用展開
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
26
大王製紙のCSR
大王製紙グループならではの価値ある製品を提供し、社会とともに成長し、そして健やかな地球を未来に託すためには、
多くのステークホルダーの皆さまとの信頼関係を築き続ける必要があります。
そのためにも、私たちは創業の精神である「誠意と熱意」を「社是」に掲げ、
当社グループの目指すべき将来像である「経営理念」の達成に向け、日々事業活動を営んでいます。
■ 社是
誠意と熱意
私たちは、
「誠意と熱意を持つ者が事を成す」という創業の精神を、
あらゆる判断・行動における不変の価値観とします。
世界中の人々の豊かな暮らしを実現するために、社員一人ひとり
社是
が「誠意と熱意」を胸に日々挑戦しつづけます。
■ 大王製紙グループ経営理念
世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ
●メーカーとしての「ものづくりへのこだわり」
●地元四国中央市をはじめ、国内外の工場を
中心とした「地域社会とのきずな」
●当社全グループでの「安全で働きがいのある
企業風土」の構築
●地球環境と調和したグローバルな事業展開
を通じた「地球環境への貢献」
お客様
地域社会
大王製紙グループ
経営理念
環境
社会秩序
取引先、
株主・
投資家
■ 大王製紙グループ行動規範
従業員
国際社会
法令遵守
経営理念を実現するために役職員の判断基準・
取るべき行動を「行動規範」として定めています。
① 信頼されるものづくりの推進
② 持続的な成長の追求
③ 地域社会とのきずな
④ 安全・安心な職場づくり
⑤ 法令遵守の徹底
⑥ ダイバーシティ経営の推進
⑦ 国際社会への貢献
⑧ 地球環境への貢献
27
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙グループ
行動規範
大王製紙とは?
ステークホルダーとの約束
私たちは、 地 域 の 人たちとともに暮らし、
大王製紙が目指すもの
地域社会
ISO26000に基づいたCSRマネジメント
●組織統治 ▶ P29
ステークホルダーの皆様から信頼される企業である
日々の事業活動を通して、地域とともに成長
ために、コーポレートガバナンスの充実やコンプライ
を続けます。
アンス教育を通じた社員の意識改革に取り組んでい
ます。
取引先、株主・投資家
私たちは、全てのステークホルダーに対し誠
意と熱意をもって対応することで、常に透明
社会秩序
C
S
R
●環境 ▶ P33
マネジメント
で健全かつ正常な関係を構築します。
社会が求める製品と信頼を持続可能な形で提供しつ
つ、地球環境と調和した豊かな生活・文化・社会の
創造を目指した活動を展開しています。
私たちは、反社会的勢力との関係を排除し
ます。
財務情報/会社情報
●公正な事業慣行 ▶ P47
国際社会
私たちは、海外においても、その国・地域の
一員として良好な関係を築き、現地の経済・
社会の発展に貢献します。
生物の多様性保全に配慮するとともに、木材原料の
調達を通じ、森林資源を有効かつ効率よく利用し、
環境と調和した持続可能な森林経営の推進に取り組
んでいます。
法令遵守
私たちは、いかなる場合においても関係法令
は元より、その精神の遵守を徹底し、社会規
範を尊重した企業活動を貫きます。
●消費者課題 ▶ P49
原料の購入から製品の納入に至るまで、ISO9001
に基づいた品質保証体制を構築し、品質方針を掲
げ運用しています。
環境
私たちは、1993年に制定した「DAIO地球
環境憲章」に則り、地球環境と調和した事業
活動を展開します。
従業員
私たちは、大王製紙グループ役職員の人格
と個性を尊重し、人間としての成長を支援す
●人権・労働慣行 ▶ P51
幸せな生活の源は健全な身体と精神にあります。人
命尊重の理念により、何よりも安全を重視し、従業
員一人ひとりがいきいきと安心して働ける職場環境
を創造するための取り組みを行っています。
ることで、それぞれが能力を最大限に発揮す
る、活力あふれる企業風土を確立します。
お客様
●コミュニティへの参画及び発展 ▶ P56
視点に立って商品を開発します。そして、素
や、女性や未来を担う子供達を継続的に応援する幅
私たちは、お客様に最も近い位置で、その
材から消費財まで、信頼される品質の商品を
地域の皆様とともに地域で成長するための取り組み
広い取り組みを行っています。
提供します。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
28
組織統治
コーポレートガバナンス
当社は、2015年10月に制定した「大王製紙㈱ コーポレートガバナンス・ガイドライン」に基づき、
株主様をはじめとするステークホルダーの皆様に信頼される企業を目指して、
コーポレートガバナンスの充実に取り組んでいます。
コーポレートガバナンスに関する基本的な考え方
本ガイドラインに沿った取り組みの実践を通じて、健全
当社は、当社グループが着実で安定した成長を持続し、
で持続的な企業の発展を目指してまいります。
中長期的に企業価値を向上させるとともに、地球環境と調
また、コーポレートガバナンス・コードへの対応を記載し
和した事業活動を展開し、株主、取引先、従業員及び地
た「コーポレートガバナンス報告書」※2 を東京証券取引所
域住民に信頼される総合製紙企業集団として、社会の生
に提出しております。
活・文化産業の発展に貢献することを目指し、コーポレー
※1http://www.daio-paper.co.jp/news/2015/pdf/
n271027.pdf
※2 http://www2.tse.or.jp/disc/38800/
140120151111443454.pdf
トガバナンスの充実に取り組んでまいります。
大王製紙㈱コーポレート
ガバナンス・ガイドラインの制定
コーポレートガバナンス・コードとは?
当社グループは、2015年6月より、上場企業を対象に
コーポレートガバナンス・コードは、企業の持続的な成
適用が開始された企業統治指針「コーポレートガバナンス・
長と中長期的な企業価値の向上のため、企業が取り組む
コード」の趣旨を踏まえたうえで、より一層のコーポレート
べき行動規範をまとめたものであり、以下の関係図に記載
ガバナンスの充実に取り組むことで、当社グループの持続
の5つの「基本原則」
、その基本原則の内容を詳細に規定
的な成長と中長期的な企業価値の向上が実現できるものと
した30の「原則」
、さらに、その原則の意味を明確にする
認識しております。そこで、当社のコーポレートガバナンス
ための38の「補充原則」から構成されています。
に関する基本的な考え方を明らかにするため、2015年10
また、上場会社には「原則を実施するか、実施しない場
月27日に 「コーポレートガバナンス・ガイドライン」※1 を制
合には、その理由を説明する」ことが求められております。
定し、公表しました。
東京証券取引所の
「企業統治指針」
の全体像と基本原則5つの関係図
基本原則1
●
●
株主の権利・平等性の確保
株主以外のステークホルダーとの適切な協働
基本原則2
株主の権利の確保
適切な権利行使に向けた環境整備 など
●
●
ステークホルダーの権利・立場を尊重する企業文化・風土の醸成
ESG
(環境、社会、統治)
問題への積極的・能動的な対応 など
ステークホルダー
株主
従業員
基本原則3
●
●
基本原則5
●
取引先
地域社会
顧客
適切な情報開示と透明性の確保
基本原則4
法令に基づく非財務情報の適切な開示
法令に基づく開示以外の情報提供への主体的な取り組み
株主との対話
株主との建設的な対話を
促進するための体制整備 など
上場企業
監査役
(会)
監査
●
●
取締役会
監督
業務執行
29
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
債権者
取締役会等の責務
取締役会による独立かつ
客観的な経営の監督
独立社外取締役の有効な活用 など
会計監査
外部会計監査人
大王製紙とは?
取締役会の役割
監査体制
当社グループの監査体制は、監査役による取締役の職
営全般に対する監督機能を担い、経営の公正性・透明
務執行の監査と監査部による内部監査を基本としており
性を確保するとともに、法令又は定款に定める重要な業
ます。
大王製紙が目指すもの
取締役会は、経営陣による職務執行をはじめとする経
務執行の決定等を通じて、当社のために意思決定を行い
1.監査役監査
ます。
前述の重要な業務執行以外の業務の執行及びその決定
監査役は、取締役会のほか主要会議に出席し、当社の
については、経営会議等の下位の会議体及び当該業務の
業務や財産状況の調査により、取締役の職務執行の適法
管掌役員等に権限委譲を行うとともに、取締役会はそれら
性や妥当性に関する監査を行っています。
社外監査役には、企業会計・企業法務等の専門性や企
の会議体及び役員等の職務執行の状況を監督します。
業経営に係る高度な見識・経験を保持している方を選任
中長期的な企業価値の向上を図るため、ステークホルダー
し、取締役会の意思決定や取締役の業務執行について客
の視点に立ち、取締役会及び経営陣の業務執行並びに当
観的かつ公正な立場から監査を行っています。
C
S
R
マネジメント
また、社外取締役は、当社グループの持続的な成長と
社と経営陣等との間の利益相反を監督します。
2.内部監査
財務情報/会社情報
取締役会が承認した年度監査計画に基づき、監査部が
監査役(会)の機能
業務、コンプライアンス、リスク管理等の観点から当社各
部門及び国内外グループ会社を対象に実地監査、書面監
監査役会は社外監査役3名を含む5名で構成し、監査役
査等を行っています。
会で決定した監査計画に基づき、内部監査部門及び会計
監査人と緊密に連携し、業務監査及び会計監査による内
部統制システムの整備状況の調査を実施し、経営に対する
チェック機能の強化・充実に努めています。
コーポレートガバナンス体制及び内部統制の模式図
株主総会
選任・解任
選任・解任
選任・解任
取締役会
監督
報告
報告
報告
監査
報告
選定・解職
監査
指示・命令
経営会議
報告
業務執行取締役・
執行役員
報告
報告
各業務執行部門・
グループ会社
会計
監査
会計監査人
監査部
連携
監査役室
補助
監 査 役( 会 )
報告
連携
報告
代表取締役
指示・命令
コンプライアンス
委員会
報酬・処遇委員会
連携
選任・解任・不再任の決定、会計監査相当性の判断
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
30
組織統治
コンプライアンス
当社は、コンプライアンス委員会を中心とし、リスクの属性に応じた具体的な実行策を推進するとともに、
グループ全体で社員へのコンプライアンス教育を通じた意識改革を進めています。
当社のコンプライアンスの取り組み
内部通報制度(企業倫理ホットライン)の整備
リスク管理及びコンプライアンスの強化・維持方策につ
当社グループでは、法令違反、不正行為の未然防止お
いては、
「コンプライアンス委員会」において、リスクの網
よび早期発見による是正を目的とし、日常の業務報告ルー
羅的な識別・評価、及び対応策の一元的管理、並びにリ
トとは別に直接通報・相談できる窓口「企業倫理ホットライ
スクの重要性に応じた対応策の選択を主眼として、審議及
ン」を設置しています。また違法状態を見聞きした場合の
び意思決定を行う体制としています。
通報義務、通報者のプライバシー配慮、不利益な取扱い
現状、コンプライアンス委員会はコンプライアンス・監
からの保護等について運用規則に定めるとともに、内部通
査部担当取締役を委員長として、その他社外取締役を含む
報制度を周知するため、
「企業倫理ホットラインに関する
役員等の計9名で構成しており、当社グループのリスク管
Q&A」などを作成し、当社・子会社に配布・浸透を図って
理体制をチェックしています。
います。
なお、コンプライアンス委員会の下部組織として、
「経
なお、通報の受付窓口は、監査役のスタッフである監査
理・財務」
、
「労務・人権」
、
「総務・広報」
、
「紙・板紙品質」
、
役室(社内窓口)と、外部弁護士(社外窓口)としており、
「H&PC品質」
、
「安全衛生」
、
「環境」
、
「海外リスク」の8つ
の小委員会を設置しており、リスクの属性に応じた具体的
経営トップや管理部門に関わる違法行為等についても通報
しやすい環境を整備しています。
な実行策を審議・決定し推進することで、より実効性の高
いリスク管理が可能な体制としています。
「企業倫理ホットライン」
概略図
大王製紙グループの役員・従業員
(契約社員、パート・アルバイト等を含む)
コンプライアンス体制組織図
社内窓口
コンプライアンス
委員会
報告及び協議
報告
報告
H&PC品質小委員会
通報
紙・板紙品質小委員会
社外窓口
(外部弁護士) (当社監査役室)
協議
コンプライアンス委員会
総務・広報小委員会
調査結果のフィードバック
労務・人権小委員会
通報
経理・財務小委員会
安全衛生小委員会
環境小委員会
海外リスク小委員会
31
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
監査役
(社外監査役含む全監査役)
協議
社外専門家
※通報された案件につき、監査役が主体となり内容の調査を行うととも
に、関係部署に必要な是正対策を求める。
大王製紙とは?
大王製紙が目指すもの
コンプライアンス委員長からのメッセージ
新たな経営理念と行動規範のもと、
当社グループの役職員が一体となって、
コンプライアンスを遵守する企業風土を醸成して
まいります。
マネジメント
C
S
R
当社では、取締役会の諮問機関として、コンプライアンス委員会
を設置しており、独立社外取締役を含む計9名のメンバーで、当社
財務情報/会社情報
グループのリスク管理及びコンプライアンスの維持・強化の取り組
みについて審議及び意思決定を行っており、2016年は11回開催
する予定です。
コンプライアンス委員会の下部組織としての8つの小委員会で、
経営に係るあらゆるリスクを洗い出し、対策の議論を行ない、優先
度と緊急度に応じて改善に取り組んでおります。コンプライアンス
委員会においては、各小委員会の活動内容の報告をもとに、当社
常務取締役
経営企画本部長 兼
コンプライアンス、監査部、
安全環境統括部担当
大原 英樹
グループ全社に係る課題を共有し対策を講じております。さらに、
継続的に教育研修等を実施することで、全役職員にコンプライアン
ス意識を浸透させるとともに、当社グループのリスク管理体制の向
上に取り組んでおります。
2016年6月に、当社は、経営理念を「世界中の人々へ やさし
い未来をつむぐ」に改定いたしました。この背景には、当社グルー
プの全役職員が、
「誠意と熱意を持つ者が事を成す」という創業の
精神を、あらゆる判断・行動における不変の価値観とすることで、
世界中の人々の豊かな暮らしを実現したいという思いがあります。
同時に、経営理念を実現するための役職員の判断基準・取るべき
行動を定めた行動規範も改訂いたしました。行動規範の実行を通じ
て、引き続きコンプライアンスを遵守する企業風土を醸成してまい
ります。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
32
環境
環境マネジメント
私たちは、社会が求める製品と信頼を持続可能な形で提供しつつ
地球環境と調和した豊かな生活・文化・社会の創造を目指した活動を展開します。
基本方針
環境と調和した事業活動として地球温暖化を防止するため、CO₂排出量の削減を行動目標とし、
古紙の有効利用、
森林保護、
省エネルギー、
廃棄物の削減事業を展開します。
1
環境調和型
企業文化の創造
地球社会の企業市民として、環
境と事業活動の調和を図りつ
つ地球環境保全に貢献する。
2
環境負荷低減技術・
製品の導入・開発
地球環境への貢献を具体的
に実現するための技術、及び
製品の導入・開発を行う。
環境経営推進体制
3
資源の有効活用の
推進
化学パルプの歩留まり向上
や、古紙の高度利用により木
材資源の保護を図る。
また、公害連続測定器(ばい煙、放流水、廃棄物焼却
大王製紙㈱及びグループ会社15社を、業種別に3つの
炉維持管理基準値)の測定データは、環境監視システム
部会に分け、環境事故・クレームの再発防止策の立案・展
で常時監視し、基準値超過を未然に防止する仕組みを導入
開、環境法令改正への対応、環境改善の取り組みを行っ
しています。
ています。
各部会の取り組みは環境小委員会で相互評価し、部会
コンプライアンス委員会
間で問題点を共有し、取り組みの方向付けや軌道修正を行
っています。
環境小委員会の運営状況はコンプライアンス委員会に報
環境小委員会
告し、承認を得ています。
環境に関するコンプライアンス体制
大王製紙グループの環境経営体制において、製紙部会
(製紙9社10工場)
、段ボール部会(1社13工場)
、印刷
加工部会(5社13工場)を束ね、部会内の環境リスクや
製紙部会
9社 10工場
段ボール部会
1社 13工場
印刷加工部会
5社 13工場
問題点を共有し、問題が顕在化する前に事前に対応して
います。
環境小委員会では、3部会の取り組みを相互評価し、軌
道修正することで、大王製紙グループ全体の環境保全活
動を束ねています。
全社共通の環境自主点検リストに基づき、法令別に年1
大王製紙㈱及びグループの製紙会社8社(いわき大王
製紙㈱、大日製紙㈱、大津板紙㈱、ハリマペーパーテック
㈱、大成製紙㈱、丸菱ペーパーテック㈱、大宮製紙㈱、
回、各社の社員が自己チェックし、各社が実施した環境自
赤平製紙㈱)は、大気や水質などの環境データを連続測
主点検結果の精度を環境部会で保証しています。この取り
定器で測定し、環境監視システムで常時監視しています。
組みにより、法令遵守はもとより、コンプライアンス意識を
法令基準値の80%を自主管理値とし、これを超過した場
維持し続けています。
33
環境監視システムの運用
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
合は、即、管理者にアラームメールが発信され注意喚起す
大王製紙とは?
るとともに、操業員は改善アクションを行います。
んだ環境自主点検リストを毎年更新しています。このリスト
を用い、年間計画に沿って、大王製紙㈱及びグループ会
を早期に検知し対応することで、法令基準値超過を未然に
社15社は自主点検を年1回、継続して実施しています。環
防止しています。
境自主点検で発見した不備は、各社のコンプライアンス委
大王製紙が目指すもの
厳しい自主管理値を設け、環境監視システムで異常傾向
員会で是正状況、進捗を管理しています。
自主管理値超過時
管理者に
アラームメール
送信
ISO14001の取得推進
社内ネットワークを利用
し、各製造現場の操業
データをリアルタイムで
モニタリング
ており、15社29事業所で認証を取得しています。
階層別の法令教育
製造現場
C
年間計画に基づき、環境保全部門が年1回、取締役、
財務情報/会社情報
製造現場
B
C
S
R
大王製紙グループではISO14001認証の取得を推進し
マネジメント
製造現場
A
環境監視サーバー
(安全環境室)
部長を対象に、主に環境法令改正内容と、会社運営への
か に
環境監視システム構成図(大王製紙㈱三島工場、可児工場)
影響について教育をしています。
課長以下の全社員は、毎月のコンプライアンスweek期
環境自主点検リストによる点検
間に、課単位で年間スケジュールに基づき、環境法令を含
環境法令(大気、水質、騒音・振動、悪臭、廃棄物)
の改正情報と、社内外の環境トラブルの類似対策を織り込
めた教育を行い、自部門の法令違反リスクを考え、事前対
応する運用を継続実施しています。
環境行動計画
大王製紙グループCO₂排出原単位推移
(トン/製品トン)
1.40
大王製紙㈱難リサイクル古紙利用量推移
(千トン)
150
大王製紙グループ産業廃棄物最終処分量推移
(千トン)
30
140
1.20
131
1.16 1.15 1.15 1.16
121.4 121.1 122.2
120
1.03
1.00
20
16
101.3
0.96
90
10
0.80
9
9
6
0
0
2011 2012 2013 2014 2015 2016(年度)
目標
CO₂排出原単位を
0.96トン/製品トンにする
5
5
0
2011 2012 2013 2014 2015 2016(年度)
目標
難リサイクル古紙利用量を
140千トンにする
2011 2012 2013 2014 2015 2016(年度)
目標
産業廃棄物最終処分量を
5千トンにする
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
34
環境
C O₂ 削減対策
CO₂排出量の少ないバイオマス燃料への転換にグループ全体で取り組んでいます。
2015年度はCO₂排出原単位で0.04トン/製品トンを削減しました。(対前年度 大王製紙㈱計)
生産体制の変化により、今後はグループ会社でのバイオマス燃料の利用を推進し、CO₂削減を進めていきます。
CO₂排出量推移
大王製紙グループ計
大王製紙㈱計
(千トン-CO₂/年)
4,200
3,893
3,500
3,219
3,826
3,275
3,690
1990年度比
89千トン削減
3,837 3,804
3,744
CO₂排出原単位推移
(トン/製品トン)
1.8
1.6
1.4
3,111 3,166
2,942 2,947
0
大王製紙㈱計
大王製紙グループ計
1.67
1.42
1.38
1.16
1.2
1990年度比
0.39トン/製品トン削減
1.38
1.35
1.15
1.15
1.28
1.16
1.03
0
1990
2011
2012
2013
2014
2015
(年度)
1.24
1990
2011
2012
2013
2014
2015
(年度)
集計範囲:大王製紙㈱とグループ会社の生産拠点15社(P1参照)
バイオマス燃料の利用推進
自然エネルギーの利用推進
大王製紙グループでは、木屑・紙くず・廃プラスチック
大津板紙㈱では、自社製品倉庫の屋根を利用し、環境
固形燃料(RPF)
、廃タイヤなど廃棄物を燃料としたバイオ
対 応 の 一 環 として 太 陽 光 発 電 装 置 を 設 置し、 年 間
マスボイラーの導入を進めています。
315MWhを発電し、原油換算で80.9KL、年間162.5ト
グループ全社で化石燃料を使用する石炭ボイラー、重油
ンのCO₂を削減しました。
ボイラーから非化石燃料(バイオマス燃料)を使用するバ
いわき大王製紙㈱では、環境への負荷が少ない再生可
イオマスボイラーへの転換を進めてきた結果、大王製紙グ
能エネルギーの導入に取り組んでおり、2014年8月に移
ループのバイオマスエネルギー比率は37%(1990年度)
設・改造した段ボール原紙の生産設備の強化に合わせ、
から57%(2015年度)まで増加しました。
2014年11月末に太陽光発電設備を稼働させました。
年間300MWhを発電し、年間155トンのCO₂排出量削
減を見込んでいます。
2015年度実績
310MWh
大成製紙㈱のバイオマスボイラー
化石・バイオマスエネルギー構成比率
(%) ■ バイオマスエネルギー 100 ■ 化石エネルギー
80
37
44
47
48
51
51
63
56
53
52
49
49
1990
2011
2012
2013
2014
60
40
20
バイオマス
エネルギー比率51%
2015年度実績
180MWh
0
2015
(年度)
集計範囲:大王製紙㈱とグループ会社の生産拠点15社(P1参照)
35
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大津板紙㈱の製品倉庫
(上)
/いわき大王製紙㈱の製品倉庫
(下)
大王製紙とは?
植林によるCO₂固定化の取り組み
製品輸送におけるモーダルシフトの取り組み
CO₂排出量の多いトラック輸送から、CO₂排出量の少な
る海外植林を1989年から行っており、 2015年度は2,330
い船舶や鉄道輸送への転換を『モーダルシフト』といいま
千トン/年のCO₂を吸収・固定し、グループ全体で発生する
す。三島工場から輸送距離500km以上におけるモーダル
CO₂の57.5%を吸収・固定しました。
シフトに継続して取り組んでいます。2015年度モーダルシ
大王製紙が目指すもの
大王製紙グループでは、CO₂を吸収・固定する働きのあ
フト化率は86.2%を達成しています。
トラックよりCO₂排出量の少ないJRコンテナ輸送にモー
海外植林面積推移
(ha)
40,000
ダルシフトすることで、大王製紙グループ全体でCO₂排出
C
S
R
量削減に取り組んでいます。
マネジメント
35,500 35,400 35,400 34,900
34,200
35,000
30,000
輸送距離500km以上におけるモーダルシフト化率
25,000
(%) ■ 船舶 ■ 鉄道
100
20,000
15,000
80
8,500
40
0
2011
2012
2013
2015
(年度)
2014
14.7
75.3
75.4
2011
2012
86.9
86.2
15.5
16.1
74.4
71.4
70.1
2013
2014
2015
2,288
20
0
植林によるCO₂吸収量推移
(千トン)
2,500
89.1
15.0
60
5,000
1990
90.4
15.0
財務情報/会社情報
10,000
90.3
2,339
2,358
2,351
(年度)
2,330
2,000
低燃費船
(エコシップ)
の導入
1,500
大王製紙㈱では製紙原料となる木材チップ輸送専
1,000
用船9隻のなかで、1980年代後半から運航する3隻
を、燃費性能に優れたエコシップ(載貨重量約5万ト
500
0
ン)に2017年度に切り替える予定です。
国内製紙会社ではじめての取り組みであり、エコ
61
1990
2011
2012
2013
2014
2015
(年度)
65.9
60
72.3
63.0
重油削減、年間7,531トン/隻のCO₂排出量削減と
なる見込みです。
CO₂排出量に対する海外植林によるCO₂吸収・固定量推移
(%)
80
シップの燃費性能向上により、2,390トン/年・隻の
プロペラから出る渦巻きを
整流して推進力を上げる
57.5
57.5
エンジンを電子制御して
排気量を減らす
現在のチップ専用船
40
20
0
外形を見直して風や
水の抵抗を減らす
1.6
1990
2011
2012
2013
2014
2015
(年度)
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
36
環境
廃 棄 物の有効 利用
大王製紙グループで発生する産業廃棄物を、再生利用を目的とした中間処理業者への排出に切り替えることにより、
最終処分量(埋立)の削減を進めています。
2015年度はグループ全体の最終処分量は9千トン(全体の2.6%)になりました。
三島工場の産業廃棄物発生量は全体の74%(259千トン)を占めますが、
再生砕石やセメント原料への再生利用を進め、再生利用率は99.8%です。
産業廃棄物発生量
(大王製紙グループ)
産業廃棄物最終処分量
(大王製紙グループ)
(千トン)
500
(千トン)
30
再生利用内訳
(三島工場)
土地造成
7.3%
その他
0.1%
400
344
300
314
304
333
350
20
再生利用率
16
200
10
99.8%
9
9
6
100
0
5
0
2011 2012 2013 2014 2015(年度)
2011 2012 2013 2014 2015(年度)
廃棄物の再資源化の取り組み(グループ全体)
セメント原料
42.4%
再生砕石
50.2%
古紙脱インキ粕を再生填料に利用し、
排水処理汚泥焼却灰削減
排水処理汚泥焼却灰やバイオマスボイラーで発生する焼
古紙パルプ製造設備から出る脱インキ粕は、従来、排
却灰、製薬工程で発生する汚泥等の産業廃棄物は主にセ
水処理工程で処理し排水処理汚泥となっていましたが、エ
メント原料や路盤材として再利用されていましたが、新たに
リエールペーパーケミカル㈱では脱インキ粕を填料(紙に
コンクリートブロック、再生土、製鋼副資材へも再利用し
配合して不透明性を向上させる薬品)として再利用してい
ています。結果、最終処分(埋立)以外の再生利用率は
ます。現在、再生填料の高品質化に取り組んでおり、主に
97.5%となっています。
新聞用紙に配合してその使用範囲を拡大し、発生量を削減
コンクリートブロックは、焼却灰とセメントを混ぜて立方
しています。これにより2015年度は、約24千トンの排水
体にして崖くずれ等の災害を防ぐ土留めとして利用されて
処理汚泥焼却灰の発生量を削減しました。150件あまりの
います。 再生土は、生石灰や固化剤等を混ぜたもので、
製造特許を出願し、紙製品の権利化を図っています。
盛土材として低い土地を高くしたり、道路の建設等で周囲
より高くする必要がある時に使用され、リサイクル認定商
品となっています。
廃棄物再生利用率
排水処理汚泥焼却灰
97.5%
土留めとして
コンクリートブロックに利用
37
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
再生土は盛土材として利用
24千トン削減
約
再生填料製造設備
環境
古 紙 利用拡 大の取り組み
大王製紙とは?
大王製紙グループでは、古紙を積極的にリサイクルして街の資源を大切にする「紙づくり」をしています。
雑誌古紙、機密古紙、難リサイクル古紙などの利用を拡大させることで、
更なる資源の有効活用に取り組んでいます。
従来廃棄物として処分されていた難リサイクル古紙を、
大王製紙が目指すもの
板紙用途の古紙利用向上 ~難リサイクル古紙の利用~
パルパーでは通常、5~7%程度の濃度で離解をします
段ボール原紙の原料として使用し、循環型社会へと貢献し
が、高濃度パルパーでは30%近い濃度で離解ができます。
ています。離解設備(パルパー)の改造や除塵設備(スク
高い濃度で離解を行うことで異物が細片化されないため、
リーン)の改良・増強をすることで多様な種類の古紙を利
後工程で異物を除去しやすくなります。
用しています。
原 材 料を袋 詰 めしてい た 段
ボールや重袋・製造工程で発
生する損紙・不良品・調製品等
C
S
R
マネジメント
段ボール加工工場
難リサイクル古紙
石膏ボード剥離紙
●
両面ラミネート紙
(防湿紙)
●
紙管
(口金も可)
●
●
●
段ボール製品
ビニール重袋
ビニールを挟み込んだ袋
財務情報/会社情報
●
紙製品(段ボール原紙)
外装用クラフトライナー/中芯
特殊包装紙
糸入り、
フィルム入り
手提げ
ひも付き
難リサイクル古紙処理
破砕▶︎除塵▶抄紙
紙用途の古紙利用向上
紙・板紙用途とも、業界平均を上回る古紙利用率となっています。
古紙利用率推移
(紙・板紙用途合計)
大王製紙グループ
業界平均
(%)
80
70
60
66
63
68
63
古紙利用率推移
(紙用途合計)
古紙利用率推移
(板紙用途合計)
大王製紙グループ
業界平均
(%)
70
64
65
64
64
64
0
50
40
50
51
50
96
47
40
40
41
40
2011
2012
2013
2014
44
40
0
2011
2012
2013
2014
2015(年度)
98
98
60
67
大王製紙グループ
業界平均
(%)
100
96
97
96
94
92
93
93
93
93
2011
2012
2013
2014
96
94
0
2015(年度)
2015(年度)
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
38
環境
環 境に配 慮した製品のご紹介
オフィスから家庭まであらゆる分野で環境配慮型商品を展開するとともに、
お客様の生活や健康を支援する社会貢献活動を行っています。
環境に配慮したエリエール商品
古紙を配合した商品 ~毎日使うものへの提案~
古紙100% 商品
古紙配合
商品
古紙パルプを100%配合し
雑誌などのリサイクル原
た環境にやさしい商品です。
料を配合し、 環境に配
慮しながらも毎日使いた
牛乳パック配合 商品
くなる柔らかな品質を実
食材にも安心して使える、
現しました。
牛乳パックリサイクルパル
プを一部使用しています。
エルフォーレ トイレットティシュー
エリエールプロワイプ
リサイクルタオル
エルヴェール
トイレットティシュー
エルフォーレ
ペーパータオル
無漂白パルプを配合した商品 ~安全性に配慮した商品~
100%無漂白パルプを使うことで、
製造時にかかるエネルギー負荷を削
減した商品です。また、食品関連商
品は無漂白のものを購入したいという
「食に対する安全性」を求める消費者
の声を受けて開発しました。
※右記以外に、
「エリエールミートペーパーロー
ルタイプ無漂白」
、
「エリエールドリップペー
パー無漂白」
、
「エリエールペーパータオル無
漂白大判」を品揃えしています。
エリエール超吸収
キッチンタオル
無漂白
エリエール
プロワイプ
ソフトハイタオル未晒し
原料使用量を抑えた嵩高で肌にやさしい商品
商品のコンパクト化
大 王 製 紙グループ 独自のラミ
機能性を維持しながら商品のコンパクト化を図ることで、
ネートエンボス加工によって嵩高い
物流負荷の低減と包装資材の削減を図りました。
紙とすることで、パルプ使用量を
抑えながらも吸収量を持たせ、肌
に柔らかな仕様としています。
エリエール
シャワー トイレット
ティシュー
39
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
エリエールティシュー
大王製紙とは?
環境に配慮した商品
木になる紙
リサイクルPPC
「国民が支える森林づくり運動」推進協
議会との共同開発。CO₂排出権クレジッ
また、販売収益の一部が間伐材拠出者
へ還元され、間伐推進等の森林整備の支
援にも役立っています。 全庁で一斉導入
した佐賀市の取り組みは、
「第13回グリー
ン購入大賞」において「環境大臣賞」を
受賞しました。
はPEFC森林認証制度のクレジット方式に基づき生
産した、環境にやさしいPPC用紙です。 グリーン
大王製紙が目指すもの
トによるカーボンオフセット付商品です。
古紙パルプ配合率70%以上、古紙パルプ以外
購入法適合商品です。
CUTペーパー
エコノミーとエコロジーをコンセプトとして、コ
ピー紙の機能はそのままに、無駄を省いてローコス
トを追求したザ・カット紙。紙パルプを25%以上配
合した環境にもやさしい用紙です。
マネジメント
C
S
R
再生色画用紙
古紙パルプ配合率50%以上、全66色のラ
インナップです。古紙パルプ高配合でありなが
ら、鮮やかな色目を再現しています。
財務情報/会社情報
森林認証(FSC®認証)ラベル原紙
環境、社会、経済の全ての側面に配慮した厳し
い基準に従い、適切に管理された森林から原料を
得た用紙で、FSC認証ラベルを付すことで森林保
全に寄与することができます。
(見本)
関係子会社ダイオーエンジニアリングの取組み
1.
「廃家電等の廃プラスチックを素材毎に高速且つ高精度に選別可能とする装置の開発」
関係子会社(ダイオーエンジニアリング㈱)が近赤外線センサーによって高速・高精度にプラスチック素材を識別し、
ター
ゲットをエアノズルで仕分ける選別機を開発。 これまで分別が困難だった小粒形(5~20㎜)のプラスチックを1/1,000秒
▶
単位で瞬時に高精度に選別。
再生プラスチックは純度とともに付加価値が向上するため、プラスチック再生事業の高付加価値化・
プラスチック再生利用の促進が見込まれ、循環型社会の形成を促進。
2.
「再生燃料化設備を通して環境リサイクルをサポート」
これまで産業廃棄物として処理されていた廃プラスチック及び冷蔵庫の保温材
(ポリウレタン)
について、1)
関係子会社
(ダ
イオーエンジニアリング㈱)がお客様(リサイクル業者)のプラントの改善提案を行い、2)容積を減少でき、燃料化できる
設備の設計施工を手がけ、3)お客様(リサイクル業者)の回収率向上・最終処分費低減を行い、4)最終的には燃料化さ
▶
れた廃プラスチック系燃料を大王製紙グループ6拠点のバイオマスボイラーで受入る。
サポートするサイクルを確立し、産業廃棄物の有効利用を推進。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
40
環境
海 外 植林の取り組み
大王製紙グループでは、木材チップ原料を安定的に確保するため、海外植林事業を推進しています。
海外植林は、木の生長過程において、光合成によりCO₂を吸収・固定化する働きがあり、
植林を通じて地球温暖化防止にも貢献しています。
地球温暖化防止を始め、環境と調和した植林によって、
安定した原料の調達を目指しています。
▶
フォレスタル・アンチレ社
優良樹種の選定と最先端の植林技術により、
世界トップレベルの植林木の生長量を誇ってい
ます。
事業地区:チリ共和国 第9州、第10州、第14州
設立年月:1989年6月
事業面積:59,000ha
(東京都23区 62,145ha)
植林面積:28,900ha
(2015年度末)
森林認証:FSC認証
(2002年)
PEFC認証
(2008年)
41
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙とは?
【モニタリング事例】動植物の生態状況の確認
フォレスタル・アンチレ社
植林事業地内の天然林や絶滅危惧種が生息する可能
生息動物
性がある地域を保護区に設定し、定期的にモニタリン
グ調査を行うことで、その動植物の生態が維持されて
いることを確認しています。
固有植物
大王製紙が目指すもの
生物多様性への配慮
ウイジン
(チリカワウソ 絶滅危惧種)
シスネ・クエジョ・ネグロ
(黒襟白鳥 在来種)
ガルザ
(サギの一種 在来種)
ヒメコンドル
(コンドルの一種 在来種)
アレルセ、
ニッケイ、
コイウエ
(希少植物 天然常緑樹)
【調査対象】
アレルセ、ニッケイ、コイウエ
等の天然常緑種の保護、及
び先住民取水地保護
マネジメント
C
S
R
アレルセ
(希少植物)
群生林
【調査対象】
ウイジン
(カワウソの一種)
、
シスネ・クエジョ・ネグロ
(黒
襟白鳥)
、ガルザ
(サギの一
種)
等の保護
財務情報/会社情報
野生生物のモニタリング
ヒメコンドル
(在来種)
海外植林地での地域との共生の取り組み
~フォレスタル・アンチレ社~
生活環境の整備
生活用水の確保
応えて、大型車や緊急車両が通行できるような橋を建設
夏季の水不足が深刻になっている当社所有山林付近(フ
当社所有山林付近(アレルセ地区)の住民からの要望に
し、人々の生活を便利にしました。
タ地区、ニャンクレン地区)の住民に、各家庭で水を備蓄
当社所有山林付近に車両が通行できる道路がなく、日
できるタンクや周辺住民が共有できる大きな貯水タンクを
常の生活物資の買い出しはもとより、火災・急病等の緊急
寄付しました。
時に深刻な問題を抱えている地域があり当社が公道を建
設することで、近隣住民の生活がより安全で豊かになりま
した。
タンクの設置の様子
地域社会への協力
チリの消防団は全てボランティアであり、民間の寄付で
成り立っています。当社所有山林(プアウチョ山林)の近
隣消防団の駐車場の
当社が建設した
橋及び道路
環 境 を 整 備 する た
め、120袋のセメン
トを提供し、 床を舗
装しました。
消防団の駐車場
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
42
環境
環境データ ( 2 0 1 5 年度 )
PRTR物質削減の取り組み
大王製紙グループでは、化学物質の使用を適切に管理
PRTR特定化学物質排出量
(トン)
100
し、製品の安全性に最大限配慮しています。
80
製紙薬品の新規採用にあたっては、製品品質だけでなく
人や環境への影響について、社内評価を行った後、採用を
40
決定しています。また、すで採用されている薬品について
20
も、毎年含有成分証明書を提出させ、薬品の安全性を確
1
2
20
48
71
80
127
243
279
296
化学物質名
亜鉛の水溶性化合物
アクリルアミド
2-アミノエタノール
EPN
キシレン
ダイオキシン類
1,1,1-トリクロロエタン
1,2,4-トリメチルベンゼン
4-ヒドロキシ安息香酸メチル
405
411
412
438
合 計
2012
2013
取扱量
1
トン
921
トン
トン
1
15
トン
クロロホルム
334
395
44
2014
排出量
1
2015
(年度)
移動量
1
1
トン
トルエン
374
単位
トン
塩化第二鉄
61
47
2011
300
333
66
0
認しています。
政令番号
74
60
トン
トン
2
2
2
638
35
12
トン
トン
ヒドラジン
2
g-TEQ
5
1
トン
ふっ化水素及びその水溶性塩
トン
ペルキオソ二硫酸の水溶性塩
トン
ホルムアルデヒド
トン
ほう素化合物
マンガン及びその化合物
メチルナフタレン
3
トン
トン
53
12
70
1
1
1
トン
トン
1,719
トン
3
1
61
59
59
※1 集計範囲は大王製紙㈱とグループ会社の生産拠点15社(P1参照)
※2 取扱量が1トン以上の化学物質のみ掲載
※3 ダイオキシン類は単位が違うため、アウトプットデータの集計から除外している
土壌及び地下水への影響調査
か
に
大王製紙㈱三島工場、可 児 工場及びいわき大王製紙㈱
は、土壌及び地下水への影響について、以下の調査を行い、
問題が無いことを確認しました。
(1)
地歴調査
2015年4月時点で大王製紙グループでは107台のPCB
含有機器(微量PCB含有機器を含む)を保有しています。
2014年度には愛媛県の高濃度PCB廃棄物処理計画に基
づき、愛媛県内に保有してある高濃度PCB廃棄物について
工場を建設する以前は農地であったことを確認するな
は、すべて(144台)処分を行いました。また低濃度PCB
ど、立地している土地の地歴を確認しました。
についても、2027年までに順次処分を進めていきます。
敷地内及び敷地周辺の地下水
(2)
(湧き水)
の水質試験
土壌汚染対策法に基づく26項目の分析を、各工場の
地下水について実施し、問題ないことを確認しました。
43
PCB含有機器管理状況
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
環境
環境会計
大王製紙とは?
[環境会計 集計基準]
❶集計範囲
か
に
大王製紙が目指すもの
:大王製紙㈱ 三島工場、可児工場にいわき大王製紙㈱を新たに加え、環境保全コスト・効果にはグループ
会社であるフォレスタル・アンチレ社の植林関連を計上しています。
❷集計対象期間:2015年度(2015年4月1日~2016年3月31日)
❸環境省より公表されている「環境会計ガイドライン2005年度版」を参考に集計しました。
環境保全コスト
(単位:百万円)
分 類
主な取り組み内容
(1)事業エリア内コスト
費用額
2,435
30,941
1,768
5,188
① 公害防止コスト
排水処理設備、脱臭・排煙脱硫設備、ECF等
② 地球環境保全コスト
海外植林、社有林維持管理、省エネルギー
205
1,205
③ 資源循環コスト
廃棄物処理・再原料化、古紙等資源の有効利用
462
24,548
リサイクルコスト、低硫黄燃料購入費用(差額)等
897
(3)管理活動コスト
ISO14001費用、従業員教育、環境影響測定費用等
142
(4)研究開発コスト
環境配慮銘柄等環境保全に資する製品開発等
42
(5)社会活動コスト
各種ボランティア活動、団体支援、環境報告書等
45
(6)環境損傷コスト
汚染負荷量賦課金(SOx)
財務情報/会社情報
(2)上・下流コスト
C
S
R
マネジメント
内訳
投資額
173
合 計
2,435
32,240
環境保全効果
環境保全効果の分類
環境負荷項目
①温室効果ガス(CO₂)削減
②大気汚染物質削減
(1)
事業エリア内
コストに対応する
効果
(2)
上・下流コストに
対応する効果
③水質汚濁物質削減
CO₂排出量
単位
2014年度
2015年度
前年度との差異
千トン
3,453
3,228
225トン削減
硫黄酸化物排出量
トン
1,234
1,235
1トン増加
窒素酸化物排出量
トン
6,117
6,116
1トン削減
ばいじん排出量
トン
314
266
48トン削減
排水量
千m³
128,439
126,303
2,136千m³削減
COD排出量
トン
7,712
7,147
565トン削減
SS排出量
トン
2,340
1,904
436トン削減
窒素排出量
トン
405
359
46トン削減
りん排出量
トン
39
45
6トン増加
ha
34,900
34,200
700ha減少
④海外植林の推進
海外植林面積
⑤産業廃棄物削減
産業廃棄物発生量
千トン
312
325
13千トン増加
①古紙利用の推進
古紙使用量
千トン
1,735
1,808
73千トン増加
環境保全対策に伴う経済結果
(単位:百万円)
効果の内容
金 額
省エネルギーによる費用削減
5
化石燃料使用減による費用削減
–
廃棄物の有効利用による処理費用削減
難離解古紙を溶解処理・原料の置換えによる費用削減
合 計
549
24
578
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
44
環境
マテリアルフロー
難リサイクル古紙の利用拡大とバイオマス燃料への転換を進める等、
地球環境に配慮した生産活動を展開しています。
また、生産活動に伴い発生するCO₂の57.5%は、当社の植林事業により吸収・固定されています。
さらに、廃棄物はセメント原料や再生砕石、土地造成等にリサイクルしています。
IN PUT
OUTPUT
グループ生産拠点
グループ生産拠点
項目
2015年度総計
項目
原材料
(総物質投入量)
2015年度総計
生産量
チップ
(千トン)
2,395
紙
(千トン)
2,282
古紙
(千トン)
2,201
板紙
(千トン)
1,341
購入パルプ
(千トン)
145
その他
(千トン)
3,601
計
(千トン)
7,224
生産
燃料
(総エネルギー投入量)
大気
化石エネルギー (千GJ)
41,848
再生可能エネルギー
(千GJ)
35,346
(トン)
硫黄酸化物
(SOx)
1,388
廃棄物由来エネルギー
(千GJ)
6,945
(
トン)
窒素酸化物
(NOx)
6,437
用水(水資源投入量)
(千m³)
166,027
廃棄物の発生量
グループ非生産拠点
項目
2015年度総計
350千トン
燃料
(総エネルギー投入量)
化石エネルギー (千GJ)
1,696
用水(水資源投入量)
(千m³)
24
廃棄物の再資源化
廃棄物のリサイクル量
項目
41,971
(トン)
④その他
(千トン)
11,664
合計
(千トン-CO₂)
3,944
水質
排出量
(千m³) 153,787
COD
(トン)
7,783
SS
(トン)
2,141
窒素
(トン)
398
りん
(トン)
47
(トン)
65
PRTR物質 排出量
廃棄物の発生量
(トン) 122,833
(トン)
276
(トン) 349,741
廃棄物の最終処分量 (トン)
②再生砕石原料 (トン) 164,499
③土地造成等
CO₂
(トン)
廃棄物
2015年度総計
燃料
(総エネルギー投入量)
①セメント原料
ばいじん
8,795
グループ非生産拠点
項目
2015年度総計
大気
(トン) 340,967
CO₂
(千トン-CO₂)
108
廃棄物の発生量 (トン)
12
廃棄物の最終処分量(トン)
12
廃棄物
CO2 排出量
57.5%削減
植林による
CO2の吸収・固定
2,330千トン-CO
2
排出CO2
グループ合計
4,052
千トン-CO2
45
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙とは?
大王製紙が目指すもの
大気関連データ
生産量の増加に対し、バイオマスエネルギーの使用を拡大し、化石燃料(重油、石油)の使用量削減を進めたことで、
2015年度のはいじん排出量は276トン/年と対前年度比16.4%削減しました。
SOx排出量
SOx排出量
(トン)
2,500
■ 三島 ■ 可児 ■いわき ■その他
2,000 1,969
1,500
500
330
75 314
743
75
1,501
1,355 1,388
174
86
487
595
936
821
646
0
2011
2012
2013
153
86
121
118
696
679
420
470
2014
■ 三島 ■ 可児 ■いわき ■その他
(トン)
8,000
6,000
1,812
ばいじん排出量
ばいじん排出量
か に
6,159 6,173 6,393 6,4343176,437321
360
236
914
311
371
234
238
221
805
824
249 895
933
4,000
か に
(トン) ■ 三島 ■ 可児 ■いわき ■その他
500
400 379
300
95
400
23
27
5
10 118
380
112
23
6
330
73
15
10
200
2,000 4,649
4,966
4,620
5,077
5,056
100
276
C
S
R
10
15
マネジメント
1,000
NOx排出量
NOx排出量
か に
113
254
247
238
232
137
0
2015(年度)
0
2011
2012
2013
2014
2015(年度)
2011
2012
2013
2014
2015(年度)
財務情報/会社情報
水質関連データ
大王製紙㈱三島工場は瀬戸内海沿岸に立地し、厳しい排水基準が設けられています。また、琵琶湖付近に立地している大
津板紙㈱など、大王製紙グループ全社でCOD、窒素、りん総量規制を遵守し、生産活動をしています。
COD排出量
(トン)
10,000
SS排出量
か に
■ 三島 ■ 可児 ■いわき ■その他
8,000 8,115
6,000 1,714
8,035 8,348 8,359
668
208
1,813
705
246
1,888
655
279
1,940
7,783
647
277
1,724
635
288
4,000
2,000
5,525
5,270
5,496
5,525
5,135
2012
りん排出量
りん排出量
2013
2014
240
2,054
54 2,141
2,000
236
1,838
282
1,705
856
58
46
262
1,500
249
749
41
35
922
1,000 616
767
42
36
29
20
6
10
20
2
2
25
7
3
2
13
805
767
805
2011
2012
2013
排水量
排水量
か に
40
1,431
4
3
9
47
4
2
8
6
11
13
20
20
2013
2014
(百万m³)
200
26
0
150
100
1,098
21
9
50 102
153
156
154
25
25
28
27
10
21
10
21
11
95
97
96
2012
2013
2014
20
11
95
0
2011
2012
2015(年度)
200
100
325
55
307
19
56
78
322
23
26
35
34
23
104
398
76
39
18
87
70
278
173
158
173
2011
2012
2013
用水量
用水量
152
22
300
2015(年度)
■ 三島 ■ 可児 ■いわき ■その他
26
438
265
0
2014
か に
158
か に
(トン) ■ 三島 ■ 可児 ■いわき ■その他
500
400
2,580
2,500
2015(年度)
(トン) ■ 三島 ■ 可児 ■いわき ■その他
50
30
3,000
0
2011
■ 三島 ■ 可児 ■いわき ■その他
(トン)
3,500
500
0
窒素排出量
か に
(百万m³)
200
150
100
50
2014
2015(年度)
か に
■ 三島 ■ 可児 ■いわき ■その他
159
155
27
25
23
10
24
11
158
24
24
11
166
166
30
29
23
11
23
11
99
95
99
102
103
2011
2012
2013
2014
2015(年度)
0
2011
2015(年度)
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
46
公正な事業慣行
透 明 性の高い調 達
生物の多様性保全に配慮するとともに、木材原料の調達を通じ、森林資源を有効かつ効率よく利用し、
環境と調和した持続可能な森林経営の推進に取り組んでいます。
木材原料調達理念と基本方針
森林認証の取り組み(合法材の利用)
❶購入する木材原料は、植林木から生産された木材原料
もしくは再・未利用材のみを調達する。
して、合法的に伐採された材のみ使用していることが認証
❷伐採から流通経路までが把握され、以下5項目に該当し
ない持続的な森林経営が行われている森林より合法的
に伐採されたことが証明された木材のみを調達する。
購入禁止木材
1
違法
(または許可のない)
伐採された木材
2
伝統的な権利または市民権を侵害し
伐採された木材
3
管理活動により高い保護価値が
危機に瀕している森林から伐採された木材
4
人工林
(プランテーション)
または
非森林用途に転換されつつある
森林から伐採された木材
5
遺伝子組み換え樹木が植栽された
森林からの木材
森林認証は第三者機関から植林木の使用や環境に配慮
され、基本方針に沿った原料調達を実施していることを保
証する手段の一つです。
大王製紙㈱にチップを供給しているチリの自社植林会社
は森林認証を取得しています。また、チップサプライヤーに
も森林認証の取得を推奨しています。
グリーン購入法(2009年4月施行)では、政府調達
品を対象に、
1バージンパルプの原料に
違法伐採材を使っていないこと
2持続可能な森林からの材であること
を証明する必要があります。
また、改正法で間伐材チップ、山元から各生産工
程において証明書提出が義務付けられました。
大王製紙㈱の購入材は林野庁のガイドラインに基
づいて、合法性などを第三者が監査する森林認証材
であること、森林認証材以外の材は全サプライヤー
に対して伐採地域、流通経路等に関する調査(トレー
サビリティ)を実施し、合法的に伐採された材である
ことを確認しています。
2015年度は、輸入チップ18社、国内チップ184
か に
、合計202社
社(三島工場44社、可児工場140社)
分のトレーサビリティを実施しました。
「みんなで作ろう大俣の森」
徳島県阿波市の大俣小学校4年生(27名)の野
外授業において、NPO法人徳島県森の案内人ネッ
トワークのスタッフの指導のもと、学校林と阿波市
交流の森を活用した森林環境教育を行いました。
森林の間伐、除伐の実習を通じて、自然の大切
さと森林管理の重要性を体験することができました。
森林環境教育の場所に大王製紙㈱の社有林伐採
地の一部を提供しています。
大俣小学校の野外授業の様子
47
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙とは?
国内材の活用(間伐材の利用促進)
間伐材購入量
太く育ち、地表に雑木が生育して、風水害に強い健全な森
林になります。
伐採材を山に放置すると、大雨で下流域に流れて被害を
及ぼしたり、地表の植生の生育を妨げるので、当社では、
伐採木が放置されないよう間伐材の購入量を増やす取り組
(トン)
8,000
大王製紙が目指すもの
間伐をすることで、林内への陽光量が増加して幹や根が
7,422
6,000
4,000
2,000
みをしています。
2,419
2,619
2011
2012
3,551
3,072
C
S
R
0
2014
2015
(年度)
マネジメント
2013
間伐材証明書付チップ入荷フロー
伐採届承認に基づき施業開始
森林組合
素材生産
一般業者
財務情報/会社情報
伐採届
提出
各市町村長
の承認
大王製紙㈱
素材生産
一般業者
伐採届
提出
チップ工場
森林組合
伐採届
提出
承認
1ヶ月前までに市町村の農林関係
課に提出し、市長村長印捺印承認。
● 全伐
・間伐に関わらず提出し承認を
得ることが必要。
● 保安林の場合は県の承認が必要。
(森林組合経由で提出)
●
原木市場
製材所
【添付書類】
重量検収及び伐
採届に基づいた
山別、本数、材積
の証明書
【添付書類】
森林組合素材業
者の証明書に基
づ い た、チップ
工場の間伐材証
明書
阿波市交流の森 自然体験会
~子どもたちと地域の人が集い、
植樹と自然とのふれあい~
徳島県阿波市では、自然の森づくりを通じて青少
年の情操教育を図り、郷土と自然を愛する心を育む
取り組みを計画し、自然との触れ合いの機会が減っ
た子どもたちが地域のお年寄りや住民のみなさんと
一緒に自然体験活動を行っています。植林体験の場
所に大王製紙㈱の社有林伐採地の一部を提供して
います。
自然体験活動の様子
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
48
消費者課題
製 品の品 質保証
大王製紙グループでは、原料の購入から製品の納入に至るまで、
ISO9001に基づいた品質保証体制を構築し、以下の品質方針で運用しています。
品質方針
理念
社員一人ひとりが品質の重要性を深く理解し、地球環境との調和をはかりつつ、
社会の変化に対応し、顧客が求める製品を創造的に提供するため
品質マネジメントシステムを継続的に改善、運用し、業界一の品質を達成する。
方針
1
品質マネジメントシステムを継続的に改善し、顧客ニーズを満たし、信頼を得る製品を提供する。
2
遵法精神に則り、関連法規、品質基準を厳守し、顧客要求事項を満たす。
3
品質方針を達成するために、品質目標を設定し、品質マネジメントシステムを定期的に評価・見直しを行う。
4
この方針を従業員全員に伝達、理解させ、品質に対する意識の向上を図る。
生産した製品をお客様に品質保証する取り組み/紙・板紙事業
大王製紙㈱といわき大王製紙㈱では、古紙パルプ等の
古紙パルプ配合率を表示するとともに、製品のトレーサビ
配合率、 法規制薬品の使用に関しISO9001の品質保証
リティー(ロットナンバー追跡確認)が行えるよう製品ロッ
体制に組み込んで運用しています。製品には、森林認証や
トナンバーを管理しています。
ISO9001
製品の
品質管理
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
古紙パルプ
配合率の管理
薬品の安全性
含有成分証明書
● 安全データシート
●
薬品標準審議会
薬品採用
森林認証材・管理
された木材の入荷
販 売
製品
安全性保証
工程
標準審議会
生 産
社外の審査機関による監査
古紙パルプ
配合率
保証規定
森林認証
管理規定
49
新商品の
設計・開発
製品品質の変更
大王製紙とは?
エリエールプロダクト㈱(家庭紙の開発・生産)は、一
切の廃棄物を排出しない「ゼロエミッション化」を推進して
エリエールお客様相談室
大王製紙が目指すもの
生産した製品をお客様に品質保証する取り組み
/ホーム&パーソナルケア事業
エリエールお客様相談室では、より良い商品づくりのた
めに、お客様の声をお聞きしています。
います。ゼロエミッションとしての資源の再利用、有害物質
商品についてのご意見・お問い合わせがございましたら
を生み出さない製造技術の確立です。地域環境を守り、次
商品をお取り置きの上、エリエールお客様相談室までお電
世代に託していくこと。これもまた、私たちの目指す「やさ
話またはお手紙にてご連絡をお願いします。
しさ」の一つの方向性です。そのため、国際基準である
C
S
R
を構築し、それを品質保証実現のひとつのツールとして活
●
用した上で、徹底した品質管理を行っています。全てのお
お電話でのお問い合わせ
0120-205-205
受付時間:土日祝日を除く9:30~16:30
客様の信頼にお応えするために、社員一人ひとりが自ら品
質改善活動を推進しています。
マネジメント
「ISO9001」
に基づいた品質マネージメントシステム
(QMS)
●
お手紙でのお問い合わせ
●
財務情報/会社情報
〒102-0071
東京都千代田区富士見2丁目10番2号
大王製紙㈱
エリエールお客様相談室
よくあるお問い合わせ
http://www.elleair.jp/qanda/
自動検査設備による全数検査
品質検査員による工程・製品の検査
お 客 様に安 心を
「加湿器に入れた成分で死亡事故が起きた」
「洗剤等に使用されて
大王製紙㈱
H&PC事業部
生産企画部
お客様相談室 リーダー
消費生活アドバイザー
宇野 和子
いる殺菌剤が新たに規制対象となった」など、海外でニュースが報道
されるとすぐに、
「お宅の商品にはこれらの薬剤は含まれていないか?」
との問合せがあります。お客様相談室では、
これらの報道がある度に
「きっと電話が掛かってくる」と予想し、当社製品で使用している成分
や安全性の確認状況を事前に調べスムーズに回答できるようにしてい
ます。身近な商品だからこそ、安心して使いたい。そんな気持ちにすぐ
応えられることを心がけています。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
50
人権・労働慣行
安 全 衛生活動
大王製紙グループでは従業員一人ひとりがいきいきと安心して働ける職場をつくるために、
日々職場改善に取り組んでいます。幸せな生活の源は健全な身体と精神にあります。
特に働く人にとっては様々なことから身を守ることが大切です。
災害には労働災害・交通災害・天災があります。3つの災害のどれに関わっても人の生命を脅かされることになります。
そこで大王製紙グループでは、人命尊重の理念により安全を何よりも優先させ、人の安全に取り組んでいます。
安全理念
職場の安全と社員の健康確保は企業活動の基盤であり、
トップから社員一人ひとりに至るまで安全・健康意識を高く持ち、
仕事や生活を脅かす職場・仲間・自らの問題を解決するための改善活動を継続することで、
安全で活力のある
「安心第一の職場」
とする。
安全目標
第2次中期事業計画2年目の2016年度は大王製紙グループ全体で「休業災害ゼロ」を目指します。
安全の進め方
先を取る
大王製紙グループで推進している安
全の三本柱〈安全な意識、安全な環境、
安全な仕事〉を基本に、
「一手先読む安
全」を職長等現場監督者主導の自主活
動として定着させる。
「先を読む」
「振り返る」から
洗い出した作業手順の
不備・危険箇所を抽出して
基準の見直しや
設備改善を行う
社員が
安全・安心できる
災害のない職場
先を読む
振り返る
作業後に危険と
感じた作業・箇所を
振り返って反省する
作業前に全体を
イメージして危険を抽出、
対策を明確にして
危険ポイントを共有する
衛生目標
「大王製紙グループ健康宣言」に基づき、社員全員がいきいきと活躍できる会社を目指します。
大王製紙(株)三島工場
健康診断受診率
100%達成
51
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
有所見者率
5%改善
喫煙率
5%削減
メンタルヘルスケア
の充実
グループ一丸となって、社員が安心して働ける職場づく
りを行っています。
大王製紙とは?
安全最優先の意識を全員で共有
健康な身体づくり
大王製紙グループ健康宣言に基づく禁煙の推進
2014年12月に、 全社員が健康でいきいきと活躍できる
会社を目指した 「大王製紙グループ健康宣言」 を出してい
大王製紙が目指すもの
様々な取り組みを通じて、安全意識を高めています。
ます。また、労働安全衛生法が改正され、 2015年6月1
日より職場では、 全面禁煙や喫煙所の設置などの受動喫
災害体験教育
煙の防止対策が努力義務化されました。
災害の疑似体験をさせ
ることで危険に対する感
大王製紙健康保険組合では、 「禁煙外来」 を開催し、 禁
受性をあげる取り組みを
煙しようと考えている喫煙者に対してニコチン依存症テスト
や呼気一酸化炭素濃度測定、 禁煙に向けてのカウンセリン
行っています。
グ外来治療費の個人負担分
ロールでの挟まれ、安
C
S
R
全帯の使用など実際に体
マネジメント
を補助する活動を開始しまし
た。初診から12週後に禁煙
感できる教育を若年者中
を達成できた人には 「禁煙外
心に実施しています。
来終了証」を発行しています。
安全小委員会の開催
禁煙外来終了証
メンタルヘルス対策
毎週水曜日にグループの安全担当者がTV会議で安全
全国的にメンタルヘルス疾患による通院者や休務者は
に関する議論を行っています。各社のヒヤリ・ハット事例や
年々増加傾向にあります。職場におけるメンタルヘルス対
法改正の情報を基に安全対策を立案・実行しています。
策には、ラインケアの充実が非常に重要であると言われて
また、四半期毎にグループ会社へ安全担当者が集合し、
財務情報/会社情報
災害体験の様子
います。
現場の合同パトロールや管理職・職長らを交えた議論をす
大王製紙健康保険組合では中央労働災害防止協会から
ることで各社の安全意識向上を図って災害の発生を防止し
講師を招き、管理監督者、職場のリーダー
(機長・職長等)
ています。
を対象としたメンタルヘルスセミナーを実施しました。受講
者は2015年12月から実施が義務付けられるストレスチェッ
ク制度について説明を受け、ラインケアに役立つ積極的傾
聴法の演習を行いました。今後も継続的にセミナーを実施
します。
安全小委員会の会議風景
メンタルヘルスセミナー
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
52
人権・労働慣行
防 災 活動
大王製紙グループでは、南海・東南海大震災などの大規模災害が発生した場合、災害対策本部を立ち上げ、
被災状況を迅速に把握し、取引先企業等の利害関係者に関わる重要業務が中断しないよう、
あるいは、中断しても早期に再開されるよう復旧に努めます。
最優先されるべき災害応急対策業務と工場の運転再開を図り、取引先への供給責任を果たすべく、
非常時においても適正に業務の執行が出来るように事業継続計画(BCP)を作成しています。
事業継続活動の基本方針
人命の安全確保を最優先に、二次災害の防止、地域支援・地域との共生を図りながら、
早期に事業を継続し、社員の生活基盤の復旧と顧客および地域に対する企業の社会的責任を果たす。
事業継続活動の行動指針
1
人命の安全確保を最優先
2
地域社会の安全確保の協力 :地 域社会の安全確保に最大限協力し、災害要因の工場被害による地域環境
への影響を最小限に抑えるよう努める。
3
重要業務の継続
:社員、家族、来客、訪問者の人命と安全確保を最優先する。
:顧客や地域へ与える影響を最小限に抑える業務を重要業務とし、重要業務を
継続するために必要な対応を優先的に行う。
災害発生時に備えた対策
大王製紙グループでは、各工場で防災訓練を定期的に
実施しています。大規模災害発生を想定した緊急避難訓練
では、人命の安全確保を最優先に、周辺地域への二次災
害防止のための協力活動が迅速に行えるように訓練してい
ます。
大王製紙グループ各社の防災訓練
防災マニュアルを配備し、それに沿った教育・訓練を実
施することで災害発生時でもすぐに行動できる体制作りを
行っています。
三島工場防災訓練
(2016年3月11日)
か
に
可児工場
(可茂地区消火器取扱競技会)
エリエールプロダクト㈱
53
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
ダイオーロジスティクス㈱
人権・労働慣行
ダイバーシティの推進
大王製紙とは?
グループ一丸となって、社員が安心していきいきと働ける職場づくりに取り組んでいます。
人材育成
大王製紙グループは、ジョブローテーションを通じて
様々な業務を経験し、幅広い視野を持つ「総合性」と課題
しており、加えて社員の自主的な能力開発を支援する目的
で、通信教育制度を導入しています。
また、
「新しいことに挑戦したい」
、
「様々な職種を経験し
の未来を担える次世代経営リーダーの育成に取り組んでい
て成長したい」
、
「海外で働きたい」といったチャレンジ精神
ます。
旺盛な社員の活躍を支援するため、社内公募制度やグ
資格階層、専門分野に基づき、体系立てた研修を実施
階層別教育
新任部長研修
■
選抜教育
経営講座
(次世代
リーダー
育成)
■
ローバルリーダー研修等も実施しています。
職場教育
(OJT)
公募教育
受講制度
(MBA等)
海外人財育成
自己啓発
グローバル
リーダー研修
■
■
TOEIC試験
■
赴任前・後研修
(語学)
■
メンター研修
■
海外勤務選抜
社内公募制度
■
入社2年後
フォローアップ
研修
■入社1年後
フォローアップ
研修
■新入社員研修
C
S
R
他
他
一般職
公的資格取得奨励
・簿記
・保全技能士
■
メンター制度
(マンツーマン
教育)
・2年目社員
育成計画
・新入社員
育成計画
■
■
財務情報/会社情報
初級管理者
研修
■実務リーダー
研修
■
専門教育
通信教育
法令講習会
・英語、中国語 等
■会計セミナー
・マネジメント
■営業員セミナー
・リーダーシップ
・BATIC英文会計 ■技術教育
・財務・会計
他
・パソコンスキル
・コンプライアンス
■
マネジメント
上級管理職・管理職 企画指導職
階層
大王製紙が目指すもの
の本質を掘り下げ解決できる「専門性」を兼ね備えた当社
■
他
多様性を経営に活かすダイバーシティ推進の取組み
大王製紙では、『多様な能力をもつ社員一人ひとりが、自
らのもつ異なる能力や感性を磨き、自ら考え、決断し、実行
置し、多様性の中でも、まずは女性の活躍推進から管理職
比率などの数値目標を掲げ進めています。
する集団』であるために、ダイバーシティを推進しています。
ダイバーシティの推進にあたっては、一人一人の声に耳
多様な価値感、視点、能力を受容し活かすことで、企業
を傾け、個々の価値感を大切にしながら、働きがいのある
の価値を高める力に変えていく風土の醸成を目指しています。
環境作り、キャリアの幅を広げるきっかけ作りなどの施策を
平成26年に人事部に『ダイバーシティ推進担当』を設
大王製紙のダイバーシティ
多様な社員一人一人の能力・強みを磨き、
活かすことで企業の競争力・価値を高める
行っています。
女性活躍推進における数値目標(平成29年度まで)
女性管理職
平成29年度目標
イノベーションの
創造
STEP②:多様性の尊重&受容意識の醸成
STEP①:女性活躍推進意識の定着
3.2%
現状:1.0%(平成28年11月現在)
女性総合職
平成29年度目標
11.9%
現状:9.4%(平成28年10月現在)
※長期目標として、女性管理職比率30%、女性総合職比率40%
を公表しています。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
54
ダイバーシティの推進
取組み内容(平成26年4月~平成28年9月)
①女性活躍推進全体会議(平成26年6月~7月)
平成26年6月~7月に、ダイバーシティ推進の主旨・目
的を経営トップから発信し、全社に周知する為、全女性社
員、社長ほか役員、女性社員を部下にもつ管理職を集め
実施しました。
④女性管理職育成へのアプローチ(平成27年4月~)
「管理職」 になることに対する不安を払拭し、自信をもっ
てキャリアを進めてもらうため、
管理職手前の資格層である女性総合職に対し、個別面
談や外部研修会社への派遣を実施しています。
・女性総合職 管理職手前層および上司との個別面談実施
(平成27年4月~)
・グロービス女性リーダー育成プログラムへの選抜派遣
開始(平成27年10月~)
⑤仕事と育児の両立支援策
女性活躍推進全体会議
②全女性社員への個別ヒアリング実施(平成26年4月~9月)
「働きがい」 「働きやすさ」 「将来のキャリアについて」、
女性社員の本音と現状を把握する目的で、全女性社員約
300名に個別ヒアリングを行いました。
ライフイベント後の両立不安、職場環境等様々な意見が
ありました。制度改訂や施策内容検討時に活用しています。
③自律したキャリア形成を促す(平成26年10月~)
会社や人任せではなく、「自分の価値感や考え方」 により
自律的なキャリア形成を促すことを目的に、異業種交流研修
への参加や自社内でのキャリアデザイン研修を行っています。
・異業種女性交流研修への参加(平成26年10月~)
・地域限定職キャリアデザイン研修実施(平成27年6月~)
・女性総合職キャリアデザイン研修実施(平成28年6月~)
・女性総合職および上司とのキャリア面談実施(平成28年
7月~)
育児と仕事の両立への不安を払拭するため、「育児休業
からの復職2ヶ月前」 に女性社員、上司、人事の3者で面
談を開始しました。
復職後の働き方やキャリアに対する考え方を共有するこ
とで、復職しやすい環境につなげています。
その他、育児をしながらも安心して力を発揮できる環境
作りを進めています。
・ベビーシッター利用補助制度導入(平成25年7月~)
・育児休業からの復職前面談開始(平成26年4月~)
・育児を目的とした短時間勤務を、小学校3年生の学年末
まで拡大(平成27年4月~)
・保存年次休の要件を 「子どもの予防接種」 や 「定期的
な通院」 等にも使用できるよう拡大(平成27年4月~)
※当社では次世代育成支援対策法に基づく 「一般事業主
行動計画」 を策定・実行し、子育て支援のための環境
に優れた企業として認定されています。
地域限定職キャリア
デザイン研修
(http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/
bunya/kodomo/shokuba_kosodate/kurumin/
index.html)
女性総合職キャリアデザイン研修
55
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
次世代育成支援認定マーク愛称「くるみん」
コミュニティへの参画及び発展
社 会への貢 献
GOO.N スーパーBIGを通じた支援活動
大王製紙グループでは国内唯一の中間サイズのテープ
ること、またその子供たちの5割が正しい鼻のかみ方ができ
止めタイプ 紙おむつとして「GOO.N スーパーBIG」を
ていないことに注目し、
「やべ耳鼻咽喉科」の矢部利江先
1990年に発売し、多くのご愛用をいただいております。
から子供に教える『ハナイク』を推進しています。
鼻みず、鼻づまりの症状は、子供の集中力低下につなが
るとともに、誤った鼻のかみ方をしていくと、副鼻腔炎や中
耳炎などの新たな健康リスクを招く原因にもなります。
この『ハナイク』活動を通じて、一人でも多くの鼻かみ
大王製紙が目指すもの
大王製紙グループでは子供の花粉症が低年齢化してい
生ご協力のもと、
「正しい鼻のかみ方」を両親が早いうち
大王製紙とは?
『ハナイク』
この商品は、年々増加する排泄障害のある方に対応す
る、乳幼児用と大人用の中間サイズの紙おむつであり、な
くてはならない商品です。
肢体不自由と知的障害のある重度重複障がい児の通う
特別支援学校において、おむつの当て方講習会等の啓蒙
活動を実施しています。
C
S
R
ハナイクHP
マネジメント
が必要な子供をサポートできるよう努めていきます。
特別支援学校でのおむつの当て方講習会
http://www.elleair.jp/plus-water/hanaiku/
財務情報/会社情報
当社から講師を派遣し、職員に対しておむつの当て方講習会を実施
特別支援学校の文化祭でのイベント協賛
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
56
コミュニティへの参画及び発展
スポーツを通じた社会貢献活動
大王製紙エリエールレディスオープン
東京都女子学童軟式野球大会
エリエールトーナメント
LPGAツアー公認競技最終戦である「大王製紙エリエー
「エリエールトーナメント」では、夢に向かって頑張ってい
ルレディスオープン」は、賞金女王や翌年のシード権の当
る少女たちを応援しています。白球を追いながら、友情を
落の鍵を握る注目度の高い大会です。 当大会は、速報、
深め、思い出作りの場となればと考えます。
ホールマーシャル、受付など社員がボランティアの方々とと
もに大会運営を行っています。女子プロゴルフを通じて「す
べての女性を応援する」とともに、地域社会への貢献に取
り組んでいます。
中学生の部、優勝チームの
三鷹クラブダブリュー
ティシューを片手に
笑顔の選手たち
優勝者を囲んで当社スタッフと記念撮影
優勝杯を手に喜ぶ
選手たち
当社スタッフによる運営風景
世界少年野球大会
第25回世界少年野球大会は、2015年8月2日から10
日の9日間、千葉県成田市で開催されました。世界14カ国
から130名の少年少女が参加し、野球の基本を学ぶととも
に、中華台北と大韓民国チームが千葉県内の12チームと
試合を行うなど、野球を通じて友情を深めました。
王 貞治氏との記念撮影に満面の笑顔の子供達
ハンク・アーロン氏へのインタビューを見守る王 貞治氏と子供たち
57
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
指導に熱の入る王 貞治氏
コミュニティへの参画及び発展
地 域とのコミュニケーション
大王製紙㈱三島工場では、年1~2回、地域住民の方と
(設備改善の状況や騒音・振動測定データ)を説明すると
ともに、生産設備の見学会を行っています。また、地元、
小中高校を初めとした教育機関へも社会学習の一環として
この他にも大王製紙グループでは地域との意見交換会を積
極的に開催しています
会社名
大成製紙㈱
2回/年
地元町内会役員及び近隣住
民との意見交換会を実施。
ハリマペーパー
テック㈱
1回/年
近隣2町内会代表者を招き、
環境保全への取り組みの説
明と意見交換を実施。
丸菱ペーパー
テック㈱
2回/年
本社工場周辺住民を訪問し、
騒音、 振動等に関するヒアリ
ングを実施。
大宮製紙㈱
1回/年
近隣住民との意見交換会を
実施。 工場に対する要望を
聞き、 環境対策に取り入れ
ている。
大王パッケージ㈱
長野工場
1回/年
近隣住民を招き、工場案内
と環境対策等についての説
明会、意見交換会を実施。
大王パッケージ㈱
滋賀工場
2回/年
近隣3自治会との意見交換会
にて設備改善、 増設に伴う
環境対策の進捗を報告。
エリエール
プロダクト㈱
いわき工場
1回/年
新工場建設にあたり、近隣
の自治会についてヒアリング
を実施。
工場案内を実施しており、参加した先生や生徒の皆様から
は、
「環境に配慮した取り組みがよく分かった」
、
「将来の職
業観の育成に繋がった」等の意見をいただきました。
か
に
大王製紙㈱可児工場の環境への取り組みを理解してもら
うため、 近隣地区自治会長を対象とした工場見学会を
2015年7月に実施し、関係者20名の参加をいただきまし
か
に
た。 今後も継続して工場見学会を実施し、可 児 工場の環
境への取り組みを理解していただくとともに、地域とのコミ
ュニケーションを図っていきます。
いわき大王製紙㈱は、リサイクルに特化した工場として、
古紙原料からの生産工程やバイオマス発電に関する学習の
場を提供しています。
小中高校や地元住民、自治体の環境保全研修を受け入
C
S
R
財務情報/会社情報
内容
マネジメント
頻度
大王製紙が目指すもの
の意見交換会の機会を設け、当社の環境に関する取り組み
大王製紙とは?
近隣住民との意見交換会
れ、 毎年約20件、700名の工場案内を行っています。
2015年9月に実施した近隣自治会の工場案内では、30名
の参加をいただき、当社の設備や環境に関する取り組みを
説明しました。参加者の方からは、当社の取り組みを高く
評価いただく一方で、貴重なご意見もいただくことができ
ました。環境にやさしい工場として、今後もさらに地域との
コミュニケーション向上を図っていきます。
地元小学生への工場見学
(三島工場)
工場周辺住民の工場見学
(三島工場)
工場周辺住民の工場見学
(可児工場)
か
に
工場周辺住民の工場見学
(いわき大王製紙㈱)
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
58
1 1 年間の連結財務データ
大王製紙株式会社及び連結子会社
3月31日終了事業年度
決算期
2006/3
2007/3
2008/3
2009/3
事業年度:
売上高
402,273
414,164
455,804
465,804
売上原価
296,902
313,823
357,716
371,168
売上総利益
105,370
100,340
98,087
94,636
販売費及び一般管理費
74,782
74,352
75,746
76,027
営業利益
30,587
25,987
22,341
18,608
経常利益
(△損失)
24,424
19,750
15,042
11,199
税金等調整前当期純利益
(△損失)
21,582
15,844
13,361
4,471
8,265
11,300
5,460
356
包括利益
—
—
—
—
EBITDA
54,774
52,182
53,269
53,561
設備投資
16,708
19,931
74,746
37,738
減価償却
22,875
23,243
28,739
32,348
2,792
2,600
2,269
2,534
営業キャッシュ・フロー
42,495
34,525
61,286
49,482
投資キャッシュ・フロー
△ 6,966
△ 36,556
△ 70,792
△ 37,899
財務キャッシュ・フロー
△ 29,463
3,093
8,099
8,058
35,529
△ 2,031
△ 9,506
11,583
総資産
641,025
683,261
698,788
705,602
純資産
106,436
136,696
133,227
126,161
流動資産
267,349
293,048
270,549
280,678
有利子負債
412,766
432,499
461,812
481,388
純有利子負債
335,172
353,140
381,764
382,469
75,977
77,301
75,898
95,021
128,328,025
128,990,790
129,018,785
129,018,785
68.58
95.67
44.97
2.85
893.12
916.01
892.04
843.36
10.50
10.50
10.50
8.50
ROE(%)
8.0
10.6
5.0
0.3
ROA(%)
1.3
1.7
0.8
0.1
16.6
15.7
16.0
14.8
D/Eレシオ(倍)
3.9
4.0
4.1
4.6
ネットD/Eレシオ(倍)
3.1
3.3
3.4
3.7
親会社株主に帰属する当期純利益
(△損失)
研究開発費
フリー・キャッシュ・フロー
事業年度末:
現金及び現金同等物
発行済株式数(株)
1株当たりデータ
(円)
:
1株当たり当期純利益
1株当たり純資産
配当金
財務比率:
自己資本比率(%)
※1 2011年3月期までは百万円未満は切り捨てて記載、2012年3月期より百万円未満を四捨五入して記載しています。
※2 EBITDA = 経常利益 + 支払利息 + 減価償却費 + のれん償却費 + 負ののれん償却費 + 持分法投資損益
※3 2011年3月期より「包括利益の表示に関する会計基準」を適用しています。
59
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙とは?
(百万円)
2010/3
2011/3
2012/3
2013/3
2014/3
2015/3
2016/3
407,362
430,054
450,239
474,077
330,108
327,375
334,240
325,338
334,113
344,237
359,933
92,997
82,783
74,745
82,023
95,941
106,002
114,144
69,831
69,406
64,261
70,445
79,892
84,206
89,821
23,165
13,377
10,483
11,577
16,049
21,796
24,323
14,248
5,665
4,748
6,637
11,257
21,784
21,259
13,112
△ 5,297
△ 5,689
20,682
6,608
17,373
21,997
2,381
△ 18,234
△ 5,321
15,109
6,293
13,209
14,594
—
△ 16,506
△ 3,247
22,075
11,826
27,943
9,599
56,965
47,548
42,622
43,637
47,180
59,139
57,726
18,678
22,057
18,200
21,726
24,948
31,587
37,310
32,993
32,850
29,584
26,409
26,403
27,203
26,988
2,217
2,079
1,399
2,149
2,836
2,683
2,791
73,995
41,153
23,775
50,805
58,091
44,740
47,011
△ 21,531
△ 25,496
△ 32,171
△ 41,455
△ 26,826
△ 28,581
△ 26,073
△ 17,987
△ 20,747
△ 7,379
△ 13,441
△ 37,242
△ 29,429
△ 17,475
52,464
15,657
△ 8,395
9,350
31,265
16,160
20,938
703,549
672,386
596,425
659,112
646,112
652,745
656,310
132,689
115,191
97,313
107,969
119,252
164,495
174,820
293,910
290,159
269,483
246,258
243,871
252,490
257,154
472,570
459,449
402,379
449,743
417,664
375,024
362,370
336,500
329,296
308,948
363,533
331,825
292,466
281,456
129,497
124,251
86,332
82,457
79,046
69,073
72,169
129,018,785
129,018,785
129,018,785
129,018,785
129,018,785
149,348,785
149,348,785
19.22
△ 147.27
△ 43.13
126.51
51.52
93.48
100.15
857.38
691.96
680.29
821.21
875.39
1,059.78
1,119.24
8.50
8.50
8.50
8.50
8.50
8.50
10.50
2.3
△ 19.0
△ 6.3
16.8
6.1
10.0
9.2
0.3
△ 2.7
△ 0.9
2.3
1.0
2.0
2.2
15.1
12.7
14.0
14.7
17.0
23.7
24.9
4.4
5.4
4.8
4.6
3.8
2.4
2.2
3.2
3.8
3.7
3.7
3.0
1.9
1.7
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
C
S
R
財務情報/会社情報
408,985
マネジメント
410,159
大王製紙が目指すもの
423,105
60
経営者による財政状態および経営成績の検討と分析
文中における将来に関する事項は、有価証券報告書提出日
売が好調であることに加え、2015年12月にエリエールプロダ
現在において、当社グループが判断したものであります。
クト株式会社の新工場(福島県いわき市)が稼動し、拡販が
進みました。
1. 概況
海外市場においては、
「大王(南通)生活用品有限公司」で
はベビー用紙おむつのプレミアムゾーンでの販売拡大に向け、
当連結会計年度(以下、2016年3月期という)における
生産ラインを増設し、
「エリエールインターナショナルタイラン
世界経済は、米国経済では雇用の回復が続きましたが、中
ドCo., LTD」では、工場倉庫の増築により、物流費の削減に
国経済をはじめとするアジア新興国経済に減速の動きが見ら
繋がっています。内需拡大が著しいインドネシアの生産子会社
れました。国内経済においては、輸出・生産は上向きつつあ
「PT. エリエールインターナショナルマニュファクチャリングイン
るものの、個人消費は賃金が伸びず弱含みとなり、景気の
ドネシア」では、2015年12月にベビー用紙おむつの新工場
先行きは不透明な状況です。
が完成した後、2016年3月から販売を開始しました。また、
紙パルプ業界においても、板紙の内需は堅調に推移してい
韓国・中国・台湾を中心に大人用紙おむつ「アテント」の本
るものの、新聞用紙・印刷用紙をはじめとする紙の内需は減少
格販売を開始する等、アジアを中心にさらなる販路の拡大を
しており、さらに古紙価格や円安に伴いチップ及びパルプの価
図っています。
格が上昇したことから、引き続き厳しい事業環境となりました。
このような状況の中で、当社グループの各工場で全員参
2. 業績
加によるコスト低減を推し進めるとともに、洋紙事業では、
当社グループは、「Step-up~飛躍と拡大」 をテーマとし、
塗工紙から非塗工紙・包装用紙へのシフト、平判販売比率
アップ等市場動向に対応した生産・販売品種へのシフトを進
「洋紙事業の構造転換」
、
「板紙・段ボール事業の強化」
、
「ホー
めています。板紙・段ボール事業では、2014年10月に稼
ム&パーソナルケア事業の更なる成長と加速」の3つを柱とす
動したいわき大王製紙株式会社の新マシンによる増産と品揃
る第2次中期事業計画の達成に向けた取り組みを推進してお
え効果が通年で寄与したことに加え、大王パッケージ株式会
ります。2016年3月期は、連結売上高474,077百万円(前
社を1社13工場体制としたことによる統合効果発現と戦略的
期比5.3%増)
、営業利益24,323百万円(前期比11.6%
設備投資による段ボールの生産・販売体制の強化を推進し
増)
、経常利益21,259百万円(前期比2.4%減)
、親会社株
ています。
6,795
8,729
15,211
13,368
主に帰属する当期純利益14,594百万円
(前期比10.5%増)
11,641
24,323
また、ホーム&パーソナルケア事業の国内市場においては、
21,796
120,662
120,935
158,904
となり、売上高は過去最高を更新しました。
146,836
134,901
衛生用紙では、2015年9月に可児工場のティシュー生産設備
①売上高
16,049
の増設が完了し、ファース
トブランドであるエリエールティシ
283,511
2012/3
2013/3
失禁商品の拡販及び2015年秋に上市したウェッ
ト新商品の販
2012/3
2013/3
2014/3
2015/3
売上高
(百万円)
15
408,985
6,795
120,935
407,362
8,729
120,662
450,239
13,368
11,641
146,836
134,901
474,077百万円となりました。主な増加要因は、紙・板紙事
2014/3
2015/3
2016/3
業における高付加価値品の拡販及びホーム&パーソナルケア
2016/3
■紙・板事業 ■ホーム&パーソナルケア事業 ■その他事業
430,054
営業利益(百万円)
売上高営業利益率(%)
■紙・板事業 ■ホーム&パーソナルケア事業 ■その他事業
24,323
474,077
16,049
15,211
1,089
158,904
10,483
663
2,975
0
2012/3
61
277,970
882
9,687
5,100
2013/3
2014/3
2015/3
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
15
2016/3
2.6
2.8
12,117
10,926
2012/3
3.2%
2,071
9,206
13.1%
2013/3
2014/3
10,068
2015/3
43.7%
10,365
外側:売上高構成比
内側:営業利益構成比
5.1
3.7
11,372
(%)
3,153
21,796
4.8
290,035
283,511
売上高・営業利益構成比
■紙・板事業 ■ホーム&パーソナルケア事業 ■その他事業
11,577
299,962
281,254
299,962
290,035
売上高は、前期に比べ23,838百万円増加(5.3%増)し、
11,577
277,970
5.1
ューや付加価値品の増産・拡販が順調に進んでいます。加工
4.8
281,254
10,483
3.7
品では、2015年春にリニューアルしたベビー用紙おむつ・軽
2.8
2.6
10,473
33.5%
43.2%
2016/3
63.3%
21,259百万円となりました。主な減少要因は、円安に伴う
外子会社での生産・販売体制を強化したことによるものです。
原燃料価格の上昇等によるものです。
セグメントの売上高構成比(調整額控除前)では、紙・
大王製紙とは?
事業におけるベビー用紙おむつの全面リニューアル並びに海
この結果、売上高経常利益率は前期に比べ0.3ポイント減
板紙事業部門の構成比は63.3%と前期と比較して1.1ポイン
少し、4.5%となりました。
大王製紙が目指すもの
ト低下しました。一方、ホーム&パーソナルケア事業の構成
④特別損益
比は33.5%と前期と比較して0.9ポイント増加しました。そ
特別利益は、前期に比べ3,298百万円増加し、4,138百
の他事業部門の構成比は3.2%と、前期に比べ0.2ポイント
万円となりました。主な内訳は、投資有価証券売却益3,729
増加しました。
百万円です。
各セグメントの状況につきましては、P23-24の営業概況
特別損失は、前期に比べ1,851百万円減少し、3,400百万
を参照ください。
円となりました。主な内訳は、減損損失1,564百万円、固定
②原価、費用及び営業利益
資産除売却損894百万円及びのれん償却額346百万円です。
C
S
R
マネジメント
連結の売上原価は前期に比べ4.6%増加して359,933百
⑤親会社株主に帰属する当期純利益
万円となり、売上原価率は前期比0.5ポイント減少し75.9%
親会社株主に帰属する当期純利益は、前期に比べ1,385
百万円となり、売上総利益率は前期比0.5ポイント増加の
百万円増加し、14,594百万円となりました。1株当たり当
24.1%となりました。
期純利益金額は前期から6円67銭増加し、100円15銭とな
財務情報/会社情報
となりました。売上総利益は前期比7.7%増加して114,144
りました。
一方、 販売費及び 一般管理費は前期比6.7%増加して
89,821百万円になりました。これは、増収に伴う運送費及
3. 財政状態の分析
び保管費の増加によるものです。売上高に占める販売費及
び一般管理費の割合は前期比0.2ポイント増加し、18.9%と
総資産は、前期末に比べ3,565百万円増加し、656,310
なりました。 なお、 研 究 開 発 費は、 前 期 比 4.0%増 加し、
百万円となりました。主な増減要因は、受取手形及び売掛金
2,791百万円となりました。売上高に占める研究開発費の比
の増加4,474百万円、商品及び製品の増加3,894百万円、
率は、前期と同水準の0.6%となりました。
建物及び構築物(純額)の増加5,158百万円、機械装置及
以上の結果、営業利益は前期比11.6%増加して24,323
び 運 搬 具( 純 額 )の増 加 2,6 6 1 百 万 円、 のれんの減 少
百万円となりました。売上高営業利益率は前期比0.3ポイン
5,537百万円及び投資有価証券の減少6,645百万円です。
ト上昇して5.1%となりました。
負債は、前期末に比べ6,760百万円減少し、481,490百
万円となりました。主な増減要因は、転換社債型新株予約
③経常利益
権付社債の増加30,135百万円、長期借入金(1年内返済予
経常利益は、前期に比べ525百万円減少(2.4%減)し、
親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)
総資産
純資産
659,112
15,109
13,209
14,594
定のものを含む)の減少23,981百万円及び社債(1年内償
(百万円)
(百万円)
(百万円)
(百万円)
656,310
652,745
646,112
596,425
設備投資
減価償却費
37,310
18,200
29,584
21,726
26,409
24,948
26,403
31,587
27,203
26,988
6,293
97,313
△5,321
2012/3
2013/3
2014/3
2015/3
2016/3
2012/3
107,969
2013/3
119,252
2014/3
164,495
2015/3
174,820
2016/3
2012/3
2013/3
2014/3
2015/3
2016/3
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
62
経営者による財政状態および経営成績の検討と分析
5. 配当政策
還予定のものを含む)の減少15,020百万円です。
純 資 産 は、 前 期 末 に 比 べ 1 0,3 2 5 百 万 円 増 加 し、
当社は、株主への利益還元を経営の最重要課題の一つと
174,820百万円となりました。主な増減要因は、利益剰余
認識し、業績の状況や内部留保の充実等を勘案しながら安
金の増加13,360百万円及びその他有価証券評価差額金の
定的な配当を継続することを基本方針としています。
減少4,353百万円です。また、自己資本比率は前期末に比
当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行
べて1.2ポイント上昇し、24.9%となりました。
うことを基本方針としています。これらの剰余金の配当の決
定機関は、期末配当については株主総会、中間配当につい
4. キャッシュ・フローの状況の分析
ては取締役会です。
当 期 末の現 金 及び 現 金 同 等 物は、 前 期 末と比 較して
2016年3月期は、上記基本方針に基づき1株当たり年10
3,096百万円増加し、72,169百万円となりました。
円50銭(うち中間配当4円00銭)の配当を実施しました。
内部留保資金の使途については、成長分野への先行投
営業活動によるキャッシュ・フロー
資、将来の企業競争力を高める設備投資、財務体質の改
営業活動によるキャッシュ・フローは、47,011百万円の収
善など企業基盤の一層の強化を図るべく有効に活用する所
入(前期比2,271百万円増)となりました。これは主に、税
存です。
金 等 調 整 前当 期 純利 益2 1,9 97 百万 円及び 減価償却費
当社は、
「取締役会の決議をもって、毎年9月30日の最終の
26,988百万円によるものです。
株主名簿に記載又は記録されている株主又は登録株式質権者
に対し、金銭の分配として中間配当を行うことができる」旨を
投資活動によるキャッシュ・フロー
定款に定めています。
投資活動によるキャッシュ・フローは、26,073百万円の支出
6. 次期の見通し
(前期比2,508百万円増)となりました。これは主に、有形固
定資産の取得による支出33,958百万円及び投資有価証券の
紙パルプ業界においては、洋紙の需要減少と紙・板紙
売却による収入5,155百万円によるものです。
の市況軟化が懸念されるとともに、原材料価格と為替の動
向が不透明であり、引き続き厳しい状況が続くものと予想
財務活動によるキャッシュ・フロー
されます。
財務活動によるキャッシュ・フローは、17,475百万円の支
このような状況の中で、2015年度から2017年度の3
出(前期比11,954百万円増)となりました。これは主に、
年間を対象期間とする第2次中期事業計画の2年目となる
転換社債型新株予約権付社債の発行による収入30,150百
2016年度は、グループ一体でさらなる原価低減に取り組
万円、長期借入れによる収入73,137百万円、長期借入金
むとともに、洋紙事業の構造転換、板紙・段ボール事業
の返済による支出97,118百万円、社債の償還による支出
の強化、ホーム&パーソナルケア事業の成長加速等の施
15,020百万円及び利息の支払額5,200百万円によるもの
策を推進することにより、売上高拡大と収益力向上及び
です。
D/Eレシオ
ネットD/Eレシオ
(倍)
(倍)
有利子負債
純有利子負債
(百万円)
2012/3 2013/3 2014/3 2015/3
フリー・キャッシュ・フロー
(百万円)
31,265
449,743
4.8
3.7
3.7
363,533
3.8
308,948
2.4
3.0
1.9
2012/3
63
2013/3
417,664
402,379
4.6
2014/3
2015/3
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
2016/3
(百万円)
375,024
20,938
362,370
331,825
292,466
16,160
281,456
9,350
2.2
1.7
2016/3
△8,395
2012/3
2013/3
2014/3
2015/3
2016/3
2012/3
2013/3
2014/3
2015/3
2016/3
確立していきます。
大王製紙とは?
財務体質改善を図り、より強固な経営基盤・企業体質を
(5)投資有価証券の価格変動による影響
時価のあるその他有価証券は決算日の市場価格等に基づ
く時価法により評価するため、決算日の株価によっては、当
7. 事業等のリスク
に関する事項のうち、投資者の判断に重大な影響を及ぼす
可能性のある事項には、以下のようなものがあります。
なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年
度末現在において当社グループが判断したものです。
(1)需要・市況変動による影響
当社グループは、紙・板紙事業、ホーム&パーソナルケア
紙・板紙製品及び家庭紙製品の需要が大幅に減少した場合
や、製品市況が下落した場合は、当社グループの財政状態
及び経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
当社グループは木材チップ・古紙・薬品・重油・石炭等の
原燃料を国内及び海外から購入しており、原燃料価格の変動
に加え、外貨建てで取引されている原燃料の調達に関しては為
替相場の変動も、当社グループの財政状態及び経営成績に影
響を及ぼす可能性があります。
また、為替相場変動については海外での販売活動にも影
響を与える可能性もあります。
(3)海外事業による影響
当社グループは成長戦略のひとつとして、ホーム&パーソ
ナルケア事業部が中心となって主に中国・韓国・ロシア・東
南アジア等での事業展開に取り組んでいますが、海外におけ
る事業展開には為替相場の変動や現地政府による規制、政
治不安等による経済環境の変化等が発生するリスクがあり、
当社グループの財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能
性があります。
(4)金利変動による影響
当社グループは有利子負債の削減に取り組んでいますが、
大幅な金利の上昇が生じた場合には、当社グループの財政
状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
当社グループの生産及び物流拠点がある地区において災
害が発生した場合には、生産設備の破損、操業の中断や遅
延及び復旧費用の発生、物流機能の停止、製品・商品の滅
失等により、当社グループの財政状態及び経営成績に影響を
及ぼす可能性があります。
C
S
R
(7)訴訟等による影響
当社グループは、各種法令、環境規制及び社会的規範の
遵守等、コンプライアンス体制の強化に取り組んでいます
が、国内外の事業活動において、これら法令等に関連した
財務情報/会社情報
(2)原燃料価格変動、及び為替相場の変動による影響
(6)災害による影響
マネジメント
事業及びその他の事業を行っていますが、主力製品である
があります。
大王製紙が目指すもの
有価証券報告書等に記載した事業の状況、経理の状況等
社グループの財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性
訴訟等のリスクを負っています。訴訟等の結果によっては当
社グループの財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性
があります。
(8)財務制限条項の付された借入契約による影響
当社は、シンジケーション方式タームローン契約を締結し
ていますが、この契約には各年度の決算期の末日における連
結貸借対照表の純資産の部の金額や、各年度の決算期にお
ける連結損益計算書の経常損益を基準として財務制限条項
が付されており、これに抵触した場合には借入金の返済を求
められ、当社の財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能
性があります。
(9)固定資産の減損会計による影響
当社は、有形固定資産やのれん等の固定資産を保有してい
ますが、これらの資産については減損会計を適用し、当該資
産から得られる将来キャッシュ・フローによって資産の残存価
額を回収できるかどうかを検証しており、減損処理が必要な資
産については適切に処理を行っています。しかし、将来の環境
変化により将来キャッシュ・フロー見込額が減少した場合には、
追加の減損処理により、当社グループの財政状態及び経営成
績に影響を及ぼす可能性があります。
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
64
連 結 財務諸表
連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度
(2015年3月31日)
当連結会計年度
(2016年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金
82,558
80,915
受取手形及び売掛金
91,209
95,683
商品及び製品
38,594
42,488
4,788
4,893
22,677
21,788
繰延税金資産
5,017
4,106
その他
7,654
7,283
△7
△2
252,490
257,154
186,435
193,962
△122,769
△125,138
63,666
68,824
805,920
805,170
△674,531
△671,120
131,389
134,050
75,513
74,645
仕掛品
原材料及び貯蔵品
貸倒引当金
流動資産合計
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物
減価償却累計額
建物及び構築物
(純額)
機械装置及び運搬具
減価償却累計額
機械装置及び運搬具
(純額)
土地
建設仮勘定
7,917
9,199
18,739
19,031
△9,733
△9,376
9,006
9,655
287,491
296,373
のれん
59,000
53,463
その他
3,676
3,651
62,676
57,114
39,410
32,765
3,912
3,855
187
921
7,665
9,048
△1,226
△1,091
49,948
45,498
400,115
398,985
140
171
652,745
656,310
その他
減価償却累計額
その他
(純額)
有形固定資産合計
無形固定資産
無形固定資産合計
投資その他の資産
投資有価証券
長期貸付金
繰延税金資産
その他
貸倒引当金
投資その他の資産合計
固定資産合計
繰延資産
資産合計
65
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
大王製紙とは?
(単位:百万円)
当連結会計年度
(2016年3月31日)
前連結会計年度
(2015年3月31日)
負債の部
流動負債
48,201
49,123
短期借入金
37,360
33,560
1年内返済予定の長期借入金
96,364
79,941
1年内償還予定の社債
15,020
10,320
未払金
20,575
23,970
1年内支払予定の長期設備関係未払金
2,346
2,526
未払法人税等
1,320
5,190
賞与引当金
4,296
4,553
126
119
役員賞与引当金
流動負債合計
12,088
9,959
237,696
219,261
C
S
R
マネジメント
その他
大王製紙が目指すもの
買掛金
固定負債
社債
転換社債型新株予約権付社債
長期設備関係未払金
退職給付に係る負債 役員退職慰労引当金
環境対策引当金
—
—
30,135
207,550
199,992
4,865
4,022
18,125
18,874
367
279
5
4
243
225
9,079
8,698
固定負債合計
250,554
262,229
負債合計
488,250
481,490
資本金
39,707
39,707
資本剰余金
39,586
39,922
利益剰余金
70,412
83,772
関係会社事業損失引当金
その他
財務情報/会社情報
長期借入金
10,320
純資産の部
株主資本
自己株式
△2,896
△2,907
株主資本合計
146,809
160,494
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金
10,603
6,250
為替換算調整勘定
△1,867
△2,822
退職給付に係る調整累計額
△1,093
△814
その他の包括利益累計額合計
7,643
2,614
10,043
11,712
純資産合計
164,495
174,820
負債純資産合計
652,745
656,310
非支配株主持分
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
66
連 結 財務諸表
連結損益計算書
(単位:百万円)
(
前連結会計年度
自 2014年4月 1 日
至 2015年3月31日
)
(
当連結会計年度
自 2015年4月 1 日
至 2016年3月31日
)
売上高
450,239
474,077
売上原価
344,237
359,933
売上総利益
106,002
114,144
販売費及び一般管理費
84,206
89,821
営業利益
21,796
24,323
受取利息
164
140
受取配当金
546
989
営業外収益
為替差益
1,598
—
仕入割引
346
345
補助金収入
3,119
608
その他
1,835
2,296
営業外収益合計
7,608
4,378
支払利息
5,826
4,697
為替差損
—
799
1,794
1,946
営業外費用
その他
営業外費用合計
経常利益
7,620
7,442
21,784
21,259
359
212
特別利益
固定資産売却益
投資有価証券売却益
38
3,729
受取保険金
138
197
負ののれん発生益
126
—
関係会社清算益
116
—
その他
特別利益合計
63
—
840
4,138
1,101
894
1
118
特別損失
固定資産除売却損
投資有価証券売却損
災害による損失
減損損失
のれん償却額
為替差損
関係会社事業損失引当金繰入額
その他
特別損失合計
150
1,564
—
346
2,273
—
271
—
47
328
5,251
3,400
17,373
21,997
法人税、住民税及び事業税
2,121
5,594
法人税等調整額
1,634
1,510
法人税等合計
3,755
7,104
税金等調整前当期純利益
当期純利益
67
105
1,453
13,618
14,893
非支配株主に帰属する当期純利益
409
299
親会社株主に帰属する当期純利益
13,209
14,594
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
(単位:百万円)
(
当期純利益
大王製紙とは?
連結包括利益計算書
前連結会計年度
自 2014年4月 1 日
至 2015年3月31日
)
(
当連結会計年度
自 2015年4月 1 日
至 2016年3月31日
)
13,618
14,893
その他有価証券評価差額金
8,523
△4,451
為替換算調整勘定
5,512
△1,122
退職給付に係る調整額
290
279
その他の包括利益合計
14,325
△5,294
包括利益
27,943
9,599
親会社株主に係る包括利益
27,204
9,306
非支配株主に係る包括利益
739
293
大王製紙が目指すもの
その他の包括利益
(内訳)
マネジメント
C
S
R
財務情報/会社情報
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
68
連 結 財務諸表
連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2014年4月1日 至 2015年3月31日)
(単位:百万円)
株主資本
資本金
当期首残高
30,415
資本剰余金
30,294
会計方針の変更に
よる累積的影響額
会計方針の変更を反映し
た当期首残高
利益剰余金
その他の包括利益累計額
自己株式
株主資本
合計
58,320 △2,883 116,146
△73
その他
有価証券
評価差額金
為替換算調
整勘定
退職給付に
係る調整
累計額
その他の
包括利益
累計額合計
2,182 △7,152 △1,383 △6,353
非支配
株主持分
純資産合計
9,459 119,252
△73
△73
30,415
30,294
58,247 △2,883 116,073
2,182 △7,152 △1,383 △6,353
9,292
9,292
18,584
18,584
△1,143
△1,143
△1,143
13,209
13,209
13,209
△13
△13
9,459 119,179
当期変動額
新株の発行
剰余金の配当
親会社株主に帰属
する当期純利益
△13
自己株式の取得
連結範囲の変動
99
99
連結子会社の増資に
よる持分の増減
99
—
—
連結子会社株式の売却
による持分の増減
—
—
株主資本以外の項目の
当期変動額
(純額)
当期変動額合計
当期末残高
9,292
9,292
39,707
39,586
12,165
△13
30,736
70,412 △2,896 146,809
8,421
5,285
290
13,996
584
14,580
8,421
5,285
290
13,996
584
45,316
10,603 △1,867 △1,093
7,643 10,043 164,495
当連結会計年度(自 2015年4月1日 至 2016年3月31日)
(単位:百万円)
株主資本
資本金
当期首残高
39,707
資本剰余金
39,586
利益剰余金
その他の包括利益累計額
自己株式
70,412 △2,896 146,809
会計方針の変更に
よる累積的影響額
会計方針の変更を反映し
た当期首残高
株主資本
合計
その他
有価証券
評価差額金
為替換算調
整勘定
退職給付に
係る調整
累計額
10,603 △1,867 △1,093
その他の
包括利益
累計額合計
非支配
株主持分
7,643 10,043 164,495
—
39,707
39,586
70,412 △2,896 146,809
純資産合計
—
10,603 △1,867 △1,093
7,643 10,043 164,495
当期変動額
—
—
△1,234
△1,234
△1,234
14,594
14,594
14,594
△11
△11
—
—
新株の発行
剰余金の配当
親会社株主に帰属
する当期純利益
△11
自己株式の取得
連結範囲の変動
連結子会社の増資に
よる持分の増減
117
117
117
連結子会社株式の売却
による持分の増減
219
219
219
株主資本以外の項目の
当期変動額
(純額)
—
336
39,707
39,922
当期変動額合計
当期末残高
69
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
13,360
△11
13,685
83,772 △2,907 160,494
△4,353
△955
279 △5,029
1,669 △3,360
△4,353
△955
279 △5,029
1,669
6,250 △2,822
△814
10,325
2,614 11,712 174,820
(単位:百万円)
(
前連結会計年度
自 2014年4月 1 日
至 2015年3月31日
)
(
当連結会計年度
自 2015年4月 1 日
至 2016年3月31日
)
△3,329
△31,395
6,959
△166
831
△1,642
—
△2
3
1,056
△896
△28,581
4,616
△33,958
385
△76
5,155
△2,565
853
△6
7
1,475
△1,959
△26,073
7,230
△28,820
97,240
△105,269
—
△10,400
18,584
—
—
△6,232
△1,143
△619
△29,429
925
△12,345
79,046
2,358
14
69,073
12,200
△16,000
73,137
△97,118
30,150
△15,020
—
809
1,328
△5,200
△1,234
△527
△17,475
△367
3,096
69,073
—
—
72,169
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
C
S
R
財務情報/会社情報
21,997
26,988
1,564
4,782
—
△137
△18
△3,611
2
1,095
△1,129
4,697
799
△608
△197
△44
725
△4,795
△3,376
1,237
△969
△2,238
△617
46,147
△2,006
1,807
525
538
47,011
マネジメント
17,373
27,203
1,453
4,453
△126
90
191
△37
16
1,066
△710
5,826
674
△3,119
△138
323
419
△4,782
△5,362
2,172
△3,310
1,911
549
46,135
△4,481
—
2,872
214
44,740
大王製紙が目指すもの
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益
減価償却費
減損損失
のれん償却額
負ののれん発生益
貸倒引当金の増減額
(△は減少)
関係会社事業損失引当金の増減額
(△は減少)
投資有価証券売却損益
(△は益)
投資有価証券評価損益
(△は益)
退職給付に係る負債の増減額
(△は減少)
受取利息及び受取配当金
支払利息
為替差損益
(△は益)
補助金収入
受取保険金
有形固定資産売却損益
(△は益)
有形固定資産除却損
売上債権の増減額
(△は増加)
たな卸資産の増減額
(△は増加)
仕入債務の増減額
(△は減少)
その他の資産・負債の増減額
未払消費税等の増減額
(△は減少)
その他
小計
法人税等の支払額
法人税等の還付額
補助金の受取額
保険金の受取額
営業活動によるキャッシュ・フロー
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の増減額
(△は増加)
有形固定資産の取得による支出
有形固定資産の売却による収入
投資有価証券の取得による支出
投資有価証券の売却による収入
関係会社株式の取得による支出
関係会社株式の売却による収入
貸付けによる支出
貸付金の回収による収入
利息及び配当金の受取額
その他
投資活動によるキャッシュ・フロー
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
短期借入金の返済による支出
長期借入れによる収入
長期借入金の返済による支出
転換社債型新株予約権付社債の発行による収入
社債の償還による支出
株式の発行による収入
非支配株主への株式の発行による収入
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入
利息の支払額
配当金の支払額
その他
財務活動によるキャッシュ・フロー
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額
(△は減少)
現金及び現金同等物の期首残高
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額
非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額
現金及び現金同等物の期末残高
大王製紙とは?
連結キャッシュ・フロー計算書
70
会 社 概要/ネットワーク
会社情報(2016年9月30日現在)
設立年月日
昭和18年5月5日
資本金
39,707,327,353円
発行済株式総数
従業員数
149,348,785株
(単体)2,466名、
(連結)9,555名
事業所
東京本社 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
電話 03-6856-7500
四国本社 愛媛県四国中央市三島紙屋町2番60号
電話 0896-23-9001
工 場
三島工場(愛媛県)
可児工場(岐阜県)
支 店
大阪支店、名古屋支店、九州支店(福岡市)
ホームページ
http://www.daio-paper.co.jp
主要営業品目
新聞用紙、コート紙、上質紙、出版用紙、PPC用紙、ノーカーボン紙、印刷用粘着紙、包装用紙、
特殊機能紙、クラフトライナー(段ボール原紙)
、各種パルプ、家庭紙(フェイシャルティシュー、
トイレットティシュー、ペーパータオル、生理用ナプキン、紙おむつ等)
大王製紙
(株)
の生産拠点
1
大王製紙 ㈱ 三島工場
13
2
愛媛県四国中央市
か
に
大王製紙 ㈱ 可児工場
か
に
岐阜県可児市
グループ会社の事業拠点
(本社所在地)
段ボール
1
H&PC生産会社
大王パッケージ ㈱
東京都千代田区
印刷
2
3
ダイオープリンティング ㈱
18
東京紙パルプ交易 ㈱
13
赤平製紙 ㈱
19
東京紙パルプインターナショナル ㈱
20
大王紙パルプ販売 ㈱
静岡県富士宮市
北海道赤平市
東京都豊島区
愛媛県四国中央市
15
エリエール印刷 ㈱
4
いわき大王製紙 ㈱
5
大日製紙 ㈱
福島県いわき市
静岡県富士市
大津板紙 ㈱
滋賀県大津市
7
ハリマペーパーテック㈱
8
大成製紙 ㈱
9
丸菱ペーパーテック㈱
愛媛県四国中央市
エリエールパッケージング印刷 ㈱
岐阜県加茂郡川辺町
エンジニアリング
16
ダイオーエンジニアリング ㈱
岡山県津山市
ダイオーロジスティクス ㈱
愛媛県四国中央市
23
23
8
7
1 18
10 15
㈱ エリエール
6
2
リゾーツゴルフクラブ5
2 19
12
愛媛県松山市
20
21
4
3 9 11 14
16 17 22
8
6
1 18
10 15
2 19
2
5 12
7
20
21
1
に
愛媛県四国中央市
4
1
10 エリエールテクセル ㈱
ダイオーミルサポート㈱
東京都新宿区
愛媛県四国中央市
加工
11
東京都中央区
21 エリエールビジネスサポート㈱
ケミカル ㈱
愛媛県四国中央市
愛媛県四国中央市
岐阜県可児市
東京都中央区
22 エリエールペーパー
運輸
17
東京都中央区
その他の事業
兵庫県加古川市
か
13
大宮製紙 ㈱
14 エリエールプロダクト㈱
製紙
6
流通
12
23
3 9 11 14
16 17 22
海外での事業拠点
24 フォレスタル・アンチレLTDA.
(チリ)
25 エリエールインターナショナルコリア
Co., LTD.(韓国)
タイランド Co., LTD.
27 大王
(南通)
生活用品有限公司
28 PT. エリエールインターナショナルトレーディング インドネシア
29 オレゴンチップターミナルINC.
(アメリカ)
30 PT. エリエールインターナショナルマニュファクチャリング インドネシア
26 エリエールインターナショナル
71
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
27
25
29
26
28 30
27
25
26
28 30
29
24
役員一覧
大王製紙とは?
佐光 正義
代表取締役専務
代表取締役専務
代表取締役専務
常務取締役
経営管理本部長 兼
総務本部担当
生産本部長
営業管掌 兼 洋紙事業部長 兼
営業推進本部長 兼
物流企画本部担当
経営企画本部長 兼
コンプライアンス、監査部、
安全環境統括部担当
阿達 敏洋
森 憲一 岡崎 邦弘
大王製紙が目指すもの
代表取締役社長
大原 英樹
マネジメント
C
S
R
常務取締役
取締役
取締役
取締役
取締役
ホーム&パーソナルケア事業部長
生産本部副本部長 兼
三島工場長
資源・資材購買本部長
板紙・段ボール事業部長
生産本部可児工場長
取締役
取締役(社外)
取締役(社外)
取締役(社外)
監査役(社外)
監査役(社外)
監査役(社外)
山上 俊樹
小野 享志
吉田 伸彦 山﨑 浩史
米田 幸正 清水 康徳
近藤 保之 篠原 義幸
財務情報/会社情報
都築 明宏
監査役
西川 靖 ホーム&パーソナルケア事業部
海外事業本部長
監査役
石丸 進 執行役員
執行役員
執行役員
萬 秀憲
井関 哲
渡部 哲也
山川 洋一郎 執行役員
執行役員
執行役員
木村 洋介
若林 頼房
桑島 正利
清水 芳信 執行役員
執行役員
執行役員
二宮 俊史
溝渕 博士
松本 幸夫
長坂 武見 執行役員
執行役員
執行役員
田中 幸広
藤井 博充
藤田 浩幸
コ ー ポ レ ー ト レ ポ ー ト2 0 1 6
72
投 資 家情報
株式の状況(2016年9月30日現在)
発行可能株式総数
300,000,000株
発行済株式の総数
149,348,785株
株主数
5,848名
所有者別株主の分布状況
株主数の比率
5,848名
株式数の比率
個人その他
83.48%
その他の法人
12.26%
外国法人等
2.68%
金融機関
1.15%
149,349千株
金融商品取引業者 0.44%
その他の法人
53.80%
金融機関
28.91%
個人その他
11.80%
外国法人等
5.19%
金融商品取引業者 0.30%
※自己株式は2,914,822株であり、
「個人その他」の欄に含まれています。
※「その他の法人」の欄に証券保管振替機構名義の株式が含まれています。
大株主の状況
株主名
持株数(千株)
持株比率
(%)
31,707
21.65
株式会社伊予銀行(常任代理人 資産管理サービス信託銀行株式会社)
7,072
4.83
株式会社愛媛銀行
6,920
4.73
大王海運株式会社
5,442
3.72
愛媛製紙株式会社
5,331
3.64
井川高雄
5,000
3.41
カミ商事株式会社
4,700
3.21
農林中央金庫
4,110
2.81
特種東海製紙株式会社
3,871
2.64
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
(信託口)
3,533
2.41
北越紀州製紙株式会社
※日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数は、信託業務に係る株式数です。
株価・出来高の推移
出来高
株価
(千株)
(円)
1,600
出来高(左目盛り)
終値(右目盛り)
1,200
40,000
800
20,000
400
0
73
2014年
4月
コーポレートレ ポ ー ト 20 16
2015年
4月
2016年
3月
0
私たちは、産業から暮らしまで、幅広い分野において迅速且つ安定的に
大王製紙株式会社(以下、同社)は、今年度から大王製紙グループ33社を報告対象として
大王製紙とは?
価 値ある「紙」で、未来をつむぐ。
第三者意見
同社が取り組むCSR活動を『コーポレートレポート2016』として体系的に整理しています。
CSR活動の定量化を試みるCSR会計と永続企業経営を促進する立場から、
以下に第三者意見を申し述べます。
「紙・板紙及び紙加工品」
を提供することが最大の使命と考えています。
お客様に寄り添ってその声に耳を傾け、時代のニーズを的確に捉えながら、
大王製紙が目指すもの
創業時から変わらない「自ら生産したものは自らの手で売る」
という基本理念は、
今年度のレポートで注目した点は、以下に示す各項目
信頼される企業として社会に貢献していく姿勢を表現しています。
に重点を置き、CSRレポートを新たな報告体系に基づいて
私たちは大王製紙グループの DNA であるこの基本理念に基づき、
深化させていることです。第一に、昨年度指摘した「全
自社の発展とともに環境、社会に配慮した企業活動を継続して成長するとともに、
社的な観点からCSR活動の中核をなすPDCAサイクルを
ステークホルダーとの信頼関係を築いてまいります。
経営理念や活動方針に基づく事業活動と関連づけて明確
麗澤大学経済学部・
大学院経済研究科教授
麗澤大学企業倫理研究センター
副センター長
博士(経営学)
ばい
化する」という課題に真正面から取り組む姿は、特筆に
人々へ やさしい未来をつむぐ」という新たな経営理念、
さらにそれを実現する4つの重点課題(
「ものづくりへのこ
だわり」
「地域社会とのきずな」
「安全で働きがいのある
を導出する部分には、社内にCSR経営を浸透させるとい
2001年麗澤大学に奉職、現在に至る。日本経営会
計学会理事長、ICBM(International Conference
on Business Management)Vice-President、
経営関連学会評議会評議員他。2008年豪ボンド
大学経営学部客員教授。 著書に『CSR会計への
財務情報/会社情報
企業風土」
「地球環境への貢献」
)から行動規範(8項目)
C
S
R
マネジメント
値します。とりわけ冒頭に示された社是から「世界中の
かずひろ
倍 和博
展望』森山書店、『永続企業の条件:環境変化に
打ち克つ5原則』麗澤大学出版会など多数。
う同 社 の 強い 信 念 が 感じられます(p3-6)
。 第 二に、
2017年度を最終年度とする第2次中期事業計画を達成へ
編集方針
と導く道程を示すとともに(p21-24)
、持続的成長の要
を推進していること、③読者に対する読みやすさと理解し
本レポートは、大王製紙グループの環境に関する取り組みの2015年度実績及び企業の社会的責任を果たすための取
(かなめ)となる「3つの強み」
(p15-16)を活かして第
やすさにも十分な配慮がなされていることが大いに評価で
り組みと、今後の計画を報告するものです。報告するにあたり、ステークホルダーの皆様にとって大王製紙グループの
取り組み内容が分かりやすく伝わる情報開示ツールとなるよう努めています。
報告対象期間
2015年4月1日~2016年3月31日
(一部対象期間外の内容も含まれます。)
●
報告対象範囲
本レポートは大王製紙グループ33社を報告対象としていま
す。ただし、環境関連データにつきましては、大王製紙㈱
生産拠点及び以下の連結子会社15社となります。
大王パッケージ㈱/エリエール印刷㈱/エリエールパッ
ケージング印刷㈱/ダイオープリンティング㈱/いわき
大王製紙㈱/大日製紙㈱/大津板紙㈱/ハリマペーパー
テック㈱/大成製紙㈱/丸菱ペーパーテック㈱/ダイオー
ミルサポート㈱/エリエールテクセル㈱/大宮製紙㈱/
赤平製紙㈱/エリエールプロダクト㈱
●
●
●
01
参考にしたガイドラインなど
環境省 「環境報告書ガイドライン2012年度版」
ISO26000
報告書発行年月
2016年11月(今回)
2017年11月(次回予定)
コーポレート レ ポ ー ト 20 16
お問い合わせ先
大王製紙株式会社 経理部IR課
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-10-2
飯田橋グラン・ブルーム
T E L 03-6856-7500
F A X 03-6856-7605
●
●
年度表記について
本コーポレートレポートの2015年度、2016年3月
期とは、2016年3月31日に終了した連結会計年
度を指し、その他の年度についても同様とします。
将来の見通し等に関する記述について
このレポートに記載されている将来の見通しは、
種々の前提に基づくものであり、将来の計数数値、
施策の実現を確約したり保証したりすのものでは
ありません。
●
3次中期事業計画以降のグループ経営のあり方につなげ
きる点といえるでしょう。
る工夫には、事業活動の継続性とCSR経営との関連性だ
今日、企業経営の透明性と客観性を高める動きとして、
けでなく、同社の決意が伺えます。第三に、企業と関わ
非財務的な要因であるESG(環境、社会、ガバナンス)
るステークホルダーを特定し、ISO26000に準拠したCSR
に関わる非財務情報を財務情報と連係させてどう開示する
マネジメントシステム(
「 組 織 統 治(p2 9-3 2)
」
「環境
かが話題を集めています。つまり、統合報告の作成に際し
(p33-46)
」
「公正な事業慣行(p47-48)
」
「消費者課題
ては、社会・環境活動に関連するESG情報と財務情報と
(p49-50)
」
「人権・労働慣行(p51-55)
」
「コミュニティ
の連係関係を構築し、統合情報を各種ステークホルダーと
への 参 画 及 び 発 展(p5 6-5 8)
」
)を構 築する試みは、
のエンゲージメントを介して事業活動にいかにフィードバッ
CSR経営のアウトラインから個別のCSR項目への展開、さ
クできるかが重要な鍵を握っているのです。上記の課題を
らにはマネジメント体制の整備と強化に着実に結びついて
ステークホルダーと協力して一歩ずつ解決へと導くことが
います(p27-28)
。
できれば、事業活動とCSR活動が両輪となって持続的な
ここまでの内容を総括すると、今回のレポートは、①持
企業価値形成に貢献するはずです。常に読者への配慮を
続的な成長に向けて全従業員が一丸となったCSR経営を
忘れず、
「統合報告はどうあるべきか」という問いに対し
徹底していること、②コーポレート・ガバナンス体制の強
て自問自答を重ね、独自の取り組みを実践できるCSRマネ
化を通じて経済面と環境面で社会に貢献できる事業活動
ジメント体制の確立を目指していただければ幸いです。
コーポレートレポート2016
74
大 王 製 紙 グループ コーポレートレポート2 0 1 6
コーポレートレポート2016
さ ら
の
人 と 紙
適切に管理された森林資源を
用紙の材料にしています。
用紙:当社「 FSユトリログロス
マットN」
を使用しています。
IPA(イソプロピルアルコール)等
の有害物質を含む
「湿し水」
を使わ
ない水なし印刷を採用し、VOCの
発生を大幅に削減しています。
VOC(揮発性有機化
合 物)の 発 生 の 少 な
い、ベジタブルインク
を使用しています。
見やすく読みまちがえにくいユニ
バーサルデザインフォントを採用
しています。
な
る
未
来
へ
。