公開講座ダイジェスト2012

公開講座ダイジェスト2012
跡見学園女子大学公開講座の記録
公開講座ダイジェスト 2012 跡見学園女子大学公開講座の記録
刊行にあたって
刊行にあたって
本学は地域貢献の一環として、文京キャンパスと新座キャンパス
において公開講座を実施している。
文京キャンパスにおいては、文京区と公益財団法人文京アカデミ
ーから後援をいただいている。平成 24 年度には、春期公開講座に
おいて、
「日本のマネジメント力を高める」という統一テーマのもと、
日本企業を韓国の視点から分析し、企業法制と不祥事の関係を考え、
またジャパンブランドの確立を展望した。秋期公開講座では、
「映画
の中の人間像」と題し、アメリカ映画の 80 年を振り返り、映画と
歌の関わり、あるいはファッションデザイナーと映画の関係を扱っ
た。
新座キャンパスの講座は埼玉県教育委員会と新座市教育委員会の
後援をいただいている。教養コースとして、春期には心理学の観点
からストレスの問題にせまり、秋期には技術と社会について多面的
に開設した。また、パソコンコースは、ホームページ制作とエクセ
ルの解説を行った。さらに語学コースにおいては英会話、中国語会
話の講座を例年通り開設している。
これらの学問領域は、外国語、経済・経営、文化、ファッション、
心理学、情報処理など多岐に亘っている。
跡見学園女子大学は 2 学部 7 学科から構成され、多方面におよぶ
学問領域をカバーする人材を有している。本学の人的資本が地域に
寄与できることを、喜びたい。
平成 25 年 3 月
跡見学園女子大学
学長
1
山 田 徹 雄
CONTENTS
刊行にあたって
跡見学園女子大学 学長 山田 徹雄
1
春期教養コース
春期教養コース(
教養コース(新座キャンパス) ストレスと上手に付き合う
1.人間関係のストレスとその対処法
2.家族の中のストレス
3
本学文学部臨床心理学科教授
中野
敬子
本学文学部臨床心理学科准教授
阿部
洋子
4
3.子どものストレスに気付くこと、和らげる工夫
松嵜
本学文学部臨床心理学科教授
くみ子
春期教養コース(文京
春期教養コース(文京キャンパス)
(文京キャンパス) 日本のマネジメント力を高める
6
1.外から見た日本企業再生
本学マネジメント学部マネジメント学科教授 崔
2.企業不祥事は防止できるか?
勝淏
7
―企業法制の挑戦―
本学マネジメント学部マネジメント学科専任講師
高橋
聖子
福田
優二
3.ジャパンブランドの確立
本学マネジメント学部マネジメント学科教授
秋期教養コース (新座キャンパス) 最新技術が社会を変える
9
1.ロケットの未来と周辺技術
花岡
本学マネジメント学部マネジメント学科教授
照明
2.Facebook が加速させる社会の進化
10
本学マネジメント学部マネジメント学科教授
イシカワ
カズ
3. 観光に活かさせるコンピュータ技術
本学マネジメント学部観光マネジメント学科教授
秋期教養コース (文京キャンパス) 映画の中の人間像
中谷
幸弘
12
―愛、歌そしてモード―
愛、歌そしてモード―
1.アメリカ映画 80 年の表象
『アーティスト』(2012)から『ブロードウェイ・メロディ』(1929)まで
本学文学部現代文化表現学科教授
2.映画と歌が出会う時
副島
善道
映画は魂の叫び声
13
本学文学部現代文化表現学科准教授
吉田
信夫
3.ファッションデザイナーと映画の関係性 「動くモード誌」と「動くモード史」 14
本学文学部現代文化表現学科教授
富川
淳子
15
語学コース 英会話
春期責任講師:本学文学部コミュニケーション文化学科専任講師
秋期責任講師:本学文学部人文学科助教
ホーネス,ポール
中村
聡
マーチン
16
18
語学コース 中国語会話
責任講師:本学文学部コミュニケーション文化学科教授
池上
貞子
春期パソコンコース
春期講師:本学文学部人文学科准教授
福田
博同
20
秋期パソコンコース
秋期講師:本学文学部現代文化表現学科准教授
伊藤
穣
21
受講生からのレポート
23
資料
29
2
公開講座春期教養コース(
公開講座春期教養コース(新座キャンパス)
新座キャンパス)
ストレスと上手に付き合う
平成 24 年 5 月 19 日~6 月 2 日 (毎週土曜日)
〈講座責任講師〉本学文学部臨床心理学科 教授 中野 敬子
ストレスという言葉を耳にしたり、目にし
どのような工夫をして危機を乗り越えていけ
たりしない日はないほど、日常的にマスメデ
ばよいかを考えた。
ィアで用いられ、精神身体的健康に影響を及
第3回
ぼすことは周知のことであり、多くの現代人
ものストレスに気付くこと、和らげる工夫」
の関心事である。新しいことや変化があると
「子どもは無邪気で元気・・・」そんな印
人はストレスを経験するが、ストレスとなる
象があるが、大人に気付いてもらえないまま、
出来事だけでなく、個人を取り巻く環境、パ
困難を抱えて辛い思いをしている子どもたち
ーソナリティ(人格)、行動様式など複数の要
も増えている。子どもたちの小さなSOSに気付
因が健康に影響を及ぼし、どのような年代で
き、深刻な問題に広がる前に、子どもたちを
もストレスの影響を受ける。そこで、今年度
支えていく工夫についてお話した。
6 月 2 日(土)松嵜くみ子
「子ど
春学期公開講座(教養)は、統一テーマを「ス
トレスと上手に付き合う」とし、受講生の皆
<第 1 回
さまにより健康で快適な生活を送っていただ
人間関係のストレスとその対処法
くことを目的として開講した。参加希望者は
本学文学部臨床心理学科
160 名を超え、終了後もご質問を頂くなど、
5 月 19 日>
教授
中野
敬子
実りある公開講座となった。各 3 回の講座内
容は以下の通りである。
第1回
人間関係で悩んでいる人は多く、日常生活
5 月 19 日(土)中野敬子「人間関係
における大きなストレスの 1 つであり、
「相手
のストレスとその対処法」
を変えたい」、「相手に理解してもらいたい」、
人間関係で悩んでいて、
「相手を変えたい」、
「交際上手になりたい」と思っている人は少
「相手に分かってもらいたい」、「交際上手に
なくない。行動理論におけるオペラント条件
なりたい」と思っている人は少なくない。自
づけは人間関係において相手を変えることに
分が変わると相手も変わり、人間関係が改善
有効だとされている。人がある行動を繰り返
される。胃腸の具合が悪くなったり、不安に
し行う可能性は、行動に伴う結果に影響され
なったり、憂うつになったりしない、人間関
る。強化すなわち報酬が伴う行動はその行動
係をストレスにしない心理学の方法をご紹介
量が増加し、習慣となる。部下に丁寧な仕事
した。
をしてほしければ、丁寧な仕事をしてくれた
第2回
5 月 26 日(土) 阿部洋子「家族の
ときにそれを評価すれば、丁寧に仕事をして
中でのストレス」
くれるようになる。上司に公平で正当な評価
ストレスを引き起こすものから守ってくれ
を望むのであれば、公平で正当な評価が行わ
るはずの家族が、ストレスを引き起こしてい
れたときに感謝の意を伝えると、公平で正当
ることがある。家族には夫婦の誕生、子ども
な評価が習慣となる。相手が望むものであれ
の誕生、中年期の危機と子どもが抱える思春
ば、さまざまなものが強化となり、飲食物、
期の危機の合流、高齢期に入るとそこにも特
お金、貴金属などの物質から友好的に接する
有の危機がある。家族が発達していく過程で
こと、愛情を示すこと、ほめること、励ます
3
こと、感謝を表すこと、認めることなどが挙
他方、心を乱すストレッサーにもなり得る存
げられる。強化は好ましい行動を習慣にする
在である。例えば、Holmes と Rahe による「生
ために自分自身に対して用いることも可能で、
活上のストレス表」
(1967 年)の項目を見る
問題状況において好ましい行動を増やすこと
と家族に関係する問題が多いことに気がつく。
に有効である。
そこで本講座では、①家族の中の人間関係
人間関係における出来事そのものだけでな
の希薄化としてどのようなことが考えられる
く、その出来事をストレスだとする認識も精
のか、②婚約時代から老年期に至るまで、家
神的健康を害する原因となる。人は思考する
族はどのような問題を解決しなければならな
ために内言語を用いているが、内言語が非合
いのかの 2 つの点に焦点をあてることにした。
理的で、現実離れしていると、ストレス耐性
家族関係の希薄化については、核家族化の
度が低くなる。非合理な考えには、明らかな
問題が指摘されているが、都市部にあっては、
認識の誤り、完全主義的な考え方、あいまい
江戸時代から核家族であった。しかし長年、
な内言語に基づくものがある。非合理な考え
家庭は緊張解消の休息の場であり、情緒安定
方を世の中の現実にあった考えに変えて行く
の充足の場であると考えられてきた。それが
「エリスの論理情動行動療法」により、
“自分
近年、家族の機能の多くが外部化され、家は
の考え方”を自分の支配下におき、コントロ
単なる器となってしまった。こうして情緒交
ールすることができる。自分が変わると相手
流の減少、居場所の喪失が起こっている。更
も変わり、人間関係が改善され、精神身体的
に、家族の機能は愛という情緒に注目するた
に健康な生活を送ることができる。上述の人
め、家族の中で問題が生じると、愛を汚さず
間関係をストレスにしない心理学の方法につ
にはいられない。これが、現代社会において、
いて具体的にご紹介し、自分にあったストレ
家族が心を乱すストレッサーになってしまっ
ス対処法を修得して頂いた。
ている一因とも考えられる。
次に個人が発達すると同様に、家族も発達
<第 2 回
5 月 26 日>
すると考えられる。即ち、発達段階ごとに、
家族の中のストレス
発達課題を想定することができる。しかも段
本学文学部臨床心理学科
階ごとの移行期特有の危機的な状況を想定す
准教授
阿部
洋子
ることができる。それらの問題を事前に知る
ことによって、親システム、子どもシステム、
ストレスを起こす条件として、①個人の考
親子システムが良好な関係性を形成すること
え方(人生観、価値観など)、②個人のパーソ
ができるであろう。そして家族が心を癒す存
ナリティ、素質など、③社会的因子(職業、
在となり、ストレッサーから家族の一人一人
家庭の機能など)
、④身体的条件(食事、睡眠、
を守る存在になることができるようになるで
免疫力など)が考えられる。
あろうことについて講義した。
さて、心理学では、ある個人が何か問題行
動を起こしたときに、それがなぜ起きたのか
<第 3 回
6 月 2 日>
を考える際、問題行動を示している人のパー
子どものストレスに気付くこと、和らげる工夫
ソナリティや価値観を扱うだけでなく、家族
本学文学部臨床心理学科
教授
全体を扱うことで、治療の短期化を目指すこ
松嵜
くみ子
とができるということがわかっている。
ところで、家族は心を癒す存在でもあるが、
「子どもは無邪気で元気・・・」そんな印
4
象があるが、大人に気付いてもらえないまま、
困難を抱えて辛い思いをしている子どもたち
も増えている。子どもたちの小さな SOS に気
付き、深刻な問題に広がる前に、子どもたち
を支えていく工夫について整理して述べた。
子どもたちは、心身の未分化な状態にあり、
身体の不調は身体症状として現れるが、ここ
ろの不調も身体症状として現れやすい。子ど
もたちが「お腹が痛い」
「頭が痛い」などの症
状を訴えたときに、身体疾患、心身症、不定
愁訴、うつ
などの背景を想定し、その状態
を見分ける工夫と具体的な対応について整理
した。
子どもたちは、嘘をついているのでも、怠
けているのでも、ふざけているのでもなく、
身体の不調を示すことでしか避けることので
きない困難にぶつかっている場合が多い。身
体的な苦痛に対しては、たとえ、身体的な疾
患が見つからない場合も、まずは苦痛へのケ
アが大切である。
「気のせい」
「こころの問題」
にしてしまうのではなく、丁寧な苦痛への手
当が必要である。その上で、苦痛の背景とな
っている、本人には抱えきれない問題に耳を
傾け、対処の工夫をしていくうちに、身体的
な苦痛は和らいでいく。
できることであれば、身体の症状を利用し
なくても、弱音を吐いたり、休んだり、困っ
ていることを相談したりできる機会を提供で
きると、身体症状も起こりにくくなる。
さらに、子どもたちの元気のもとである「自
己効力感」に関するワークを一つ実施し、
「自
己効力感が高まる」体験をしていただいた。
大人も子どもも、現代のストレスの中に
生きている。全速力で駆け抜けるのではなく、
大人は子どもの様子を見守りながら、困難を
乗り越えようとしている子どもたちを応援し
てゆきたい。
5
公開講座春期教養コース(
公開講座春期教養コース(文京キャンパス)
文京キャンパス)
日本のマネジメント力を高める
平成 24 年 6 月 9 日~6 月 23 日 (毎週土曜日)
〈講座責任講師〉本学マネジメント学部マネジメント学科 教授 福田 優二
平成 24 年度の公開講座・春期教養コース
手段として、社外取締役や監査役の役割の強
(文京キャンパス)のテーマは、
「日本のマネ
化に焦点を当て、会社法の整備という専門的
ジメント力を高める」であった。3 回にわた
視点からマネジメント力の強化について訴え
る講座の狙いは、潜在力が高いにもかかわら
た。
ず、日本の経済社会が低迷しているのは、日
第 3 回の福田のテーマ「ジャパンブランド
本の組織におけるマネジメントに何らかの問
の確立」は、日本の企業戦略において、戦略
題があるのではないか?という視点から、日
性が欠如しているのではないかという視点か
本のマネジメント力を高めるために、何が重
ら「ブランドマネジメント」の課題を提示し、
要かを考察し、新しい発想の切り口を提示す
これからの日本のビジネスチャンスの大きさ
ることにあった。日本の将来を徒に、悲観的
についての理解を訴えた。
に見るのではなく、前向きに考えていくため
<第 1 回
の建設的な提言にポイントがあった。
6 月 9 日>
外から見た日本企業再生
思えば、1980 年代が日本の絶頂期ともいえ
本学マネジメント学部マネジメント学科
る時代であった。90 年代に入って、経済のグ
教授
ローバル化が進展するとともに日本の凋落が
崔
勝淏
始まり、失われた 10 年、20 年と長期的に経
済社会が停滞してきた。絶頂から奈落の底に
本講義においては、日本企業におけるその
転落した日本の問題点を指摘し、解決の糸口
マネジメント力はどのようなもので、どの程
を見出し、復活・逆転の可能性を提示するこ
度まで力があって国際的競争力があるのか、
とで、受講者のモチベーションを高める契機
そしてとくに 3.11 以降その力たるものはど
となることが目的の一つでもあった。
のように変化し、どうすればいいのかについ
受講者の受け止め方は概ね好評であった。
て検討することを目指している。そして日本
第1回の崔教授の「外から見た日本企業再生」
のマネジメント力の真の姿を再確認し、今後
は、受講者に強いインパクトがあったようで
の方向性についても展望することを試みる。
ある。サムソンなど韓国企業の経営を紹介す
その有効的な試みとして今回は外(韓国)から
るだけでなく、文化の違いに根ざした日韓の
みた日本の経営、そして日本企業の再生の課
企業ビヘイビアの違いなどの内容が受講者に
題について語るものにしたいとした。まず、
新鮮に映ったようである。
講義の入口としては、なぜ、日本の企業が近
第 2 回の高橋講師のテーマは「会社不祥事
年これだけ苦しみながら決定的な経営的弱み
は防止できるか?-企業法制の挑戦―」であ
を生み出したのかに対し、
「イノベーションの
った。日本におけるコーポレートガバナンス
理解の失敗」について指摘した。それは、イ
の課題に焦点を当てた。特に近年、超一流企
ノベーションを「技術革新」として訳(理解)
業とされてきた国際的評価の高い企業などで
し、(いい)製品を作り出すことだけに集中す
も不祥事が発生し日本企業のマネジメントの
ることとして理解してきたことによる。この
欠陥として指摘されてきた。問題防止の有効
イノベーションに関しては、近年流行になっ
6
本学マネジメント学部マネジメント学科
ているドラッカーの提言にも整理されている
教授
ことをも説明をされた。とくに今回は、本来
福田
優二
のイノベーションの理解とドラッカーのいう
イノベーションの違いなどについても検討を
「ジャパンブランド」の潜在力は極めて高
行うことで、イノベーションの重要性につい
い。世界中の国々の間で、日本の文化やライ
てとくに強調された。そして今後における日
フスタイルへの関心と評価が高まっているか
本のグローバル化(国際化)の方向性について
らである。では、なぜ、日本の文化やライフ
は、
「アジアをかなり意識した国際化」でなけ
スタイルへの人気が高まったのだろうか?
ればならないということをも指摘した。とく
その理由を理解するには、1990 年代以降の
に東アジアを強く意識しながら認められるよ
世界の潮流を分析、洞察しなければならない。
うな方向性をもって推進していかなければな
冷戦後の世界の変化は「経済のグローバル化」
らないことを強調した。そして最後に、日本
と捉えられるが、その本質的な構造変化は要
企業の再生にあたっての今後の方向性として
するに、
「大衆消費社会」という社会モデルが
有効なのは、「文化的価値(Culture Values)
世界中に広がったということである。最近の
に根ざした経営」の確立について説明をし、
報道では、
「心の国」とされてきたブータンま
いわゆる「21 世紀型新・(Ultra-High Level)
でが、大変なマイカーブームであるという。
日本的経営」の確立を提案することで日本企
1920 年代にアメリカで成立した「大衆消費
業の今後の復活の 1 つのシナリオを提言した。
社会」はヨーロッパの伝統文化資源と新世界
アメリカの非階級的社会構造という二つの要
<第 2 回
素の混交によって、花開いたものである。そ
6 月 16 日>
企業不祥事は防止できるか?
して、アメリカの次ぐ経済大国となった日本
―企業法制の挑戦―
は、洗練された日本文化の伝統的資源と、戦
本学マネジメント学部マネジメント学科
後の無血革命による世界史上類を見ない非階
専任講師
高橋
聖子
級社会の実現という二つの要素の混交によっ
て、1920 年代アメリカモデルを超える魅力的
はじめに、会社法の沿革を、時代背景と共
な「日本型大衆消費社会」を 1980 年代に実
に説明した。大航海時代における株式会社の
現した。それが「クールジャパン」である。
原型から、世界最初の株式会社の誕生までを
中国やインドは、社会主義革命や、カース
時代の流れに沿って話した。次に、我が国に
ト制の打破という過程を経て、伝統文化と非
おける株式会社の発展と商法の制定および改
階級社会という二つの要素の混交が、冷戦後
正について、経済状況・社会状況の変化と商
のグローバリゼーションによって始まり、そ
法改正をリンクさせて説明を行った。後半に
して、21 世紀に入って顕著となった。そして、
おいては、日本の企業のコーポレートガバナ
新興国の多くが伝統社会から一気に「大衆消
ンスを取り囲む状況について、
費社会」に向かって雪崩を打ち始めている。
社外取締役制度の有用性と様々な論点につい
いまや、新興国の憧れは、最も洗練された
て述べた後に、大王製紙とオリンパスの不祥
大衆消費社会を実現した日本であり、豊かな
事について、触れた。
社会の基盤となる技術への信頼性と、洗練さ
れた衣食住などのライフスタイルへの憧れは
<第 3 回
6 月 23 日>
表裏一体のものである。それこそが、まさに
ジャパンブランドの確立
「ジャパンブランド」であり、その確立に向
7
けて、国を挙げて取り組むべきときである。
8
公開講座秋期教養コース(
公開講座秋期教養コース(新座キャンパス)
新座キャンパス)
最新技術が社会を変える
平成 24 年 10 月 13 日~10 月 27 日
(毎週土曜日)
〈講座責任講師〉本学マネジメント学部マネジメント学科 教授 花岡 照明
今期の教養講座は、全体テーマとして「最
とである。すなわち、このような特徴を併せ
新技術が社会を変える」が設定された。最新
持つ最新技術に支えられた上述の 3 分野は、
技術の分野として、ロケット打ち上げ技術を
人々の欲望を満たす究極な(情報)輸送手段
中心とした航空宇宙(花岡照明教授担当)、
という観点から、今後なお一層の発展が期待
Facebook や Twitter を中心とした SNS(ソーシ
できる分野に成長していくであろう。
ャル・ネットワーキング・サービス)(イシカ
今回の受講者は、60 歳代を中心に年配者が多
ワカズ教授担当)、コンピュータによる情報通
かった。性別では男性が多い。受講の動機は
信技術を中心にした観光(中谷幸弘教授担当)
教養を高めると回答している人が大多数であ
の 3 分野が選ばれた。これらの分野は、一見、
り、受講目的も大多数が達成されたと答えて
全く異なる分野であるが、いずれも近年急速
いる。また、回答のあった参加者のうち、過
に発展してきた分野であり、それらの進歩は、
去にも参加されている人が初めての参加者を
各分野の中核を担うハートウェアとその利用
上回っており、5 回以上の受講者もかなりお
技術であるソフトウェアを中心とした IT(情
られる。
「1 つの統一テーマを異なる分野から
報技術)あるいは ICT(情報通信技術)に支
検証するには 3 回は適切である」
「まったく未
えられているという共通点をもつ。
知の分野の話なので何か発見できるかも」
「当
歴史的に見れば、各時代毎に特に大きく発
該分野に興味をもった」、等々の意見や感想も
展してきた分野は、一般に、産物や人などを
頂いた。本学の公開講座の開催に毎回期待を
遠隔地に輸送したいという人々の欲望を満た
持って頂いていることは嬉しい限りである。
してきた分野である。航空機やロケットは遠
隔地への実体(ハードウェア)の輸送に関す
<第 1 回
10 月 13 日>
る欲望解決の手段であるが、その実現と信頼
ロケットの未来と周辺技術
本学マネジメント学部マネジメント学科
性は ICT に支えられている。航空宇宙の周辺
教授
技術である GPS は位置情報や時間情報の要求
花岡
照明
を高速かつ安価に満たす。一方、Facebook は
世界規模でのユーザーやメンバー間での情報
本講演では最新技術の切り口としてロケッ
(ソフトウェア)の高速移動手段であり、コ
ト開発を考え、ロケット開発史、ロケットビ
ミュニケーションを通じて人々の欲望を満た
ジネスの動向、スペースシャトルの運用、将
す。他方、観光業の航空機・鉄道の座席予約
来型の水平離陸するスペースプレーン技術、
や宿泊予約も、同様に世界規模での遠隔地へ
GPS 技術、地球スイングバイ(重力圏通過)
の情報移動によって人々の欲望を満たしてい
による探索機「はやぶさ」の小惑星「イトカ
る。
ワ」への到達などの周辺技術について紹介し
考察した。
これらの分野に共通して言えることは、い
わが国のロケット開発史を概観するとき、
ずれもグローバルな遠隔地への情報移動が高
速かつ安価で行われること、およびその性能
全長 23cm のペンシルロケット開発から出発
が高機能で小型化(モバイル化)しているこ
した糸川英夫博士(旧東京大学生産技術研究
9
所所属)の業績を抜きにしては語れない。以
本学マネジメント学部マネジメント学科
降、国家プロジェクトとして巨費を投じて開
教授
イシカワ
カズ
発されてきた日本のロケット技術は、今日、
人工衛星打ち上げにおいて高い信頼性を手に
現在、インターネットの世界で急成長してい
入れ、わが国を一流の宇宙開発国へと押し上
る SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サ
げた。このようなロケット開発の最新技術は、
ービス)のうち最も人気の高い Facebook を中
人工衛星を地球周回軌道に打ち上げる手段を
心に講義を行った。
提供するだけでなく、周辺技術による恩恵を
以下にその内容を順に列記する。
も我々にもたらしている。一方、わが国の HⅡA、H-ⅡB 等のロケットを衛星打ち上げビジ
●コンピュータとネットワークの進化の過程
ネスとして参入させるためには年間 4 機程度
パーソナルコンビュータの出現からネットワ
の打ち上げが必要となる。今後の世界の衛星
ークの時代へ。
需要を年間 20 機程度、政府衛星の発注を年間
●個人利用のモバイル環境への変化
2 機程度と仮定すれば、欧州宇宙機関やロシ
パソコン通信からインターネット、モバイル
ア等の衛星打ち上げ国との競合の下では、既
へ。
存ロケットの組み合わせ利用や生産数量の確
●SNS の定義と種類
保、打ち上げに係る費用の低減や時間の短縮
●mixi と Facebook の違い
などにより、打ち上げコストをリーズナブル
「内向き」の mixi と「外向き」の Facebook
な価格で提案できるよう今後更なるコスト削
●Facebook の発展過程
減が不可欠である。
グラフで見る Facebook の普及。現在は 10 億
人ユーザーに。
日本の宇宙開発が糸川英夫博士なくしては
語れないように、GPS 等の全地球測位システ
●twitter と米大統領選挙
ム(欧州宇宙機関やロシア等においても同様
オバマ大統領の事例。
なシステムを開発)の実用化は、相対性理論
●著名人たちの twitter
のアインシュタイン博士なしでは語れない。
孫正義氏、橋本大阪市長などの事例。
距離と時間において一見、
高精度に見える GPS
●twitter のメリット・デメリット
も、実は GPS 衛星の高さ(地上 20,000km)に
●だれもが「当事者」である時代
よって時間は地上より速く進み、速度(時速
実名でつながること。互いを評価する、認め
14,000km)によって時間は地上より遅く進む
ること。
というアインシュタインの理論に基づく時間
●レディ・ガガの SNS 活用
の補正量を考慮しない限り、その誤差は 1 日
●Facebook 利用のコツ①
初期設定
で 11km のずれ、4 ヶ月では日本列島の長さに
●Facebook 利用のコツ②
プライバシー
匹敵するほどの誤差を生じ、GPS はまったく
●Facebook 利用のコツ③「いいね!」と誕生
使えない。ロケット開発とその周辺技術を考
日
えるとき、この二人の天才が現存していたお
●Facebook 利用のコツ④
友達の作り方
陰で、われわれは直接あるいは間接的に恩恵
●Facebook 利用のコツ⑤
グループで楽しむ
を得ていることを意義深く思う。
●人とのつながりこそ人生そのもの、という
考え方
<第 2 回
10 月 20 日>
●「低成長の時代」と「進化した時代」
Facebook が加速させる社会の進化
●ある女性の Facebook 活用事例
10
●まとめ
時間配分を変えることで応じることが可能で
あった、今後の反省としたい。
東日本大震災を経験した日本の社会をより良
参加者のアンケートからは、受講動機は、
いものにするために、いかに SNS が有効なツ
教養を深める為、76.7%、就職や仕事に必要
ールになるか、そしてそれをどう使いこなし
な知識を得る為 6.7%、その他 16.7%となって
て行けば良いかを知るための講座とした。
いる。受講目的は達成されたか、そう思うは
66.7%、どちらとも言えない 16.7%、そう思
<第 3 回
10 月 27 日>
わない 13.3%、無回答 3.3%であった。
観光に活かされるコンピュータ技術
開講時期や開講時間帯は適当だと思う人は 9
本学マネジメント学部観光マネジメント学科
割以上で開講回数も適切であると思う人が 8
教授
中谷
幸弘
割以上いた。
観光は、観光者・観光資源施設・観光移動
観光情報の 3 つに大別できる。観光に関して
は、観光者より観光地やサプライヤーの方が
観光地や観光対象についての正確かつ多様な
情報を有している。このように情報の重要性
はこの「情報の非対称性」にある。観光者に
とって旅行は情報収集から始まる、ネット環
境の下で得た情報や宿泊予約システムの活用
である。1960 年代前半から始まったアメリカ
の航空業界で情報通信技術の活用があり CRS
の開発から GDS へ進化し発展をとげた、日本
ではみどりの窓口の MRS 等がある。これら
を概観することを行った。
観光情報の歴史基礎知識の導入についても
内容を盛り込み過ぎた為に説明時間が不足し
た。また PC だけでなく、ネット検索等デー
タベースの知識にも触れることになりまた、
インターネット、ブログ、SNS に関連する基
礎事項や応用展開についても充分な時間がと
れなかった。終了後は、幅広い層を成してい
ることに関連した参加者から熱心な質問があ
った。SNS に関連したグループ旅行等新たな
形での旅行がつくりだされて発展している、
この現状に対して興味を持っていた。
講座は 1 回 2 時間の短い時間で内容を広く
盛り込み過ぎた為、その内容に深く切り込み
充分な説明時間が取れなかった、受講生がど
の部分に力点を置いているのか事前に分れば
11
公開講座秋期教養コース(
公開講座秋期教養コース(文京キャンパス)
文京キャンパス)
映画の中の人間像
―愛、歌そしてモード―
平成 24 年 11 月 10 日~11 月 24 日
(毎週土曜日)
〈講座責任講師〉 本学文学部現代文化表現学科 教授 副島 善道
【講座構成】
11 月 10 日
今回の受講生は大学生から 70 歳代まで、男
副島担当
女ほぼ均等な構成である。映画を素材とした
☆アメリカ映画 80 年の表象
文化的な講演であるから、比較的に取り組み
・・・
『アーティスト』
(2012)から『つば
やすい印象と具体的な作品事例があるため、
さ』
(1927)まで、遡ると見えてくる・・・
個別的な解説(映画作品への各論的なアプロ
11 月 17 日
ーチ)には抵抗感が少なく見受けられた。
吉田先生ご担当
☆映画と歌
一方で作品分析と総論的な概略説明はいき
・・・ 映画は魂の叫び声 ・・・
11 月 24 日
おい難解さを増すので、こうした解説には理
富川先生ご担当
解が不十分だったかと思う。これは単発の教
☆ファッションデザイナーと映画の関係性
養コースの構造上の困難さであろう。ここに
・・・
「動くモード誌」と「動くモード史」
・・・
は事前の資料配布による予備知識の紹介への
【全3回の講座指針】
要求も一部示され、また所謂レポート添削を
本講座全体が目指すところは人間の行為の
求める声も一部にある(アンケートより)。そ
本質の理解であり、そのため、文明も慣習も
の実現可能性はさておき、こうしたフィード
信仰も含んだ人間の営為そのものである文化
バック的な講義展開も試みる価値があると感
を解釈することを現象的に試みる。なぜなら
じられた。
ば、人間のさまざまな行いの集合がまとまり
を持って体系となったとき、文化が誕生する
<第 1 回
から、文化の解釈が人間の本質の理解にも通
アメリカ映画 80 年の表象
じると期待されるからである。
『アーティスト』(2012)から『ブロードウ
11 月 10 日>
ェイ・メロディ』
(1929)まで
今回の連続する3講座では「文化」を特に
本学文学部現代文化表現学科
「映画」の切り口から眺め、その中にどんな
教授
人間像が発見できるかを実証的に押さえるこ
副島
善道
とを各回に通底した方法とし、その解釈の手
段は各分野あるいは担当講師に一任する。そ
☆アメリカ映画 80 年の表象
の各分野とは、
(1)映画全体の表現変遷、
(2)
・・・
『アーティスト』
(2012)から『つばさ』
音楽特に歌詞と文化との関わり、(3)服飾文
(1927)まで、遡ると見えてくる・・・
化と映画との関わり、の 3 分野である。
1;<講座の方向性;アメリカ映画の歴史へ
【各回の配布物】
(実物添付はなし)
の注目>
アメリカが世界の中心であることを事実と
第 1 回=講義資料印刷物 A4 版 4 枚+資料楽
譜1枚
して認め、そのアメリカが生みだす映画が量
第 2 回=印刷資料
的・質的にトップレベルの1つであることも
第 3 回=特になし
事実とするなら、アメリカで製作され選出さ
【通覧した受講生の総論的反応(実際の講義
れる一作品がアメリカのその時代背景を反映
での反応およびアンケート結果より】
しているのは十分に可能性がある解釈である。
12
2;<対象を選択した理由;映画『アーティ
トから、1 回完結 120 分が短い、とのご反応
スト』の特殊性>
が受講生には多い。1 名の担当講師が 90 分 2
回ないし 3 回程度(全体で 6 回または 9 回)
2012 年のアカデミー賞が選考した『アーテ
のボリュームがあっても良いと考える。
ィスト』は、これがフランス映画である点、
またこれがほぼサイレント映画である点に特
色がある。外国映画の受賞は作品賞に限って
<第 2 回
11 月 17 日>
は過去 84 回の内ではじめて、サイレント映画
映画と歌が出会う時 映画は魂の叫び声
本学文学部現代文化表現学科
の受賞は第 1 回以来二回目である。ここに「時
准教授
代精神の顕現」があると期待する。
吉田
信夫
3;<講座進行の手順;アメリカ映画の歴史
をアカデミー賞から遡る>
11.17 の講座は、大きく分けて、3つのパー
これまでの 83 回のアカデミー作品賞の実
トから成り立ってる。
際は一覧の掲示程度に終わらせる。その代わ
最初のパートでは、奴隷貿易と、奴隷貿易
り、アカデミー賞からアメリカ映画の過去 80
の結果として誕生することになった新大陸
年を振り返るにあたって、“ミュージカル映
(南北中アメリカ)の音楽を扱った。ヨーロッパ
画”のジャンルに注目する。なぜならトーキ
とアフリカの衝突の結果、新大陸に生まれた
ー作品が初めて作品賞として選考された第 2
音楽の代表的な例として、キューバのソンと
回作品『ブロードウェイ・メロディ』はミュ
アメリカ合衆国のジャズを取り上げた。その
ージカル映画の第 1 作であり、第 84 回作品は
際、具体的な映画としては、 Buena Vista
ミュージカル映画へのつながりを結末に示唆
Social Club を取り上げ、理解のための助けと
するからである。
して、いくつかの映像資料を用いた。また、
4;<講座における結論の到達>
奴隷貿易を行なった側から生まれた音楽も取
り上げ、映画 Amazing Grace を取り上げた。
こうした 80 年の回顧を多少なりとも体系
的に行うことで、最新の作品賞が何かの時代
同映画のタイトルでもある”Amazing Grace”
精神の表現であること、
「現代」を反映した必
に関しては、複数の事例を取り上げることで、
然的な作品であることの結論付けが今回の講
現在のアメリカの文化的問題に言及した。
座の目標である。この目標を十全に満たすこ
2 番目のパートは、パート1の続編的なテ
とができたかと言うと、そこにはいくつかの
ーマを取り上げ、20 世紀になっても、まだ続
不満と反省とがある。
いたアメリカ合衆国の人種問題をテーマとす
(1)視聴覚資料の絞り込み不足
る数本の映画と、それらの映画に関係する音
80 余年の歴史を 120 分の講座で扱うことに
楽を取り上げた。このパートにおいても、パ
構造的な問題点、つまり時間不足、があるこ
ート 1 同様に、現在のアメリカ、20 世紀から
とに改めて気付かされた。準備資料の半分の
21 世紀に至るアメリカ合衆国の現状に言及
使用でも「時間不足」である
した。
(2)専門用語あるいは術語の解説の程度
3 番目のパートでは、一見、1、2のパ
これについては十分に留意したつもりだっ
ートと関係のない、主としてアメリカの白人
たが、それでも事前の資料提示などさらに丁
を描いた映画、その映画と関連する白人ミュ
寧な概念理解を求めるべきであっただろう。
ージシャンによる音楽を取り上げた。そして、
5;<講座展開の反省>
映画や音楽、映画の原作となった小説に遡っ
特に事後の質問受け付けあるいはアンケー
て、宗教的な観点等を導入することにより、
13
映画、及び、音楽の理解を深めるとともに、
観の変遷が描かれた『ココ・アヴァン・シャ
パート 1、パート 2 とのテーマ的な繋がりや
ネル』は、現代のスタイルに通じるモードの
その文脈を把握した。そして、パート 1、2 の
歴史が学べるのである。
順に、新大陸の植民地時代から奴隷制の時代、
以上の内容をまず、当時のファッション写
奴隷解放後、20 世紀後半まで続いた人種差別
真や雑誌ページ、データなどを示しながらプ
の時代、そして、そこから繋がっている 21 世
レゼンテーションを使用して解説。その後、
紀のアメリカの直面する問題に話をひろげる
映像資料の中から、モードの変遷が明確に描
ことによって、それは、アメリカのみならず、
かれているパートを選びだし、提示した。
日本も含む世界の多くの国々が直面しつつあ
『プラダを着た悪魔』は、アメリカのファ
る問題であることを確認した。
ッション誌編集部で悪魔のような編集長に仕
えるアシスタントを主人公にした映画である。
<第 3 回
11 月 24 日>
当初“
“ださい”ファッションだった主人公が、
ファッションデザイナーと映画の関係性
いくつもの困難を乗り越えていく中で、おし
―「動くモード誌」と「動くモード史」―
ゃれに目覚め、センスとキャリアを磨いてい
本学文学部現代文化表現学科
教授
富川
くサクセスストーリーである。
淳子
ファッション誌で最近人気なのは、日米共
に「セレブのオシャレスナップ」という企画。
「動くモード史」として『ココ・アヴァン・
パーティーや買い物を楽しむ有名モデルや女
シャネル』
(2009 年公開)、「動くモード誌」
優の服やバックはどこのブランドか、という
として『プラダを着た悪魔』(2006 年公開)
情報を写真と共に紹介するページである。
『プ
を紹介し、その理由とモードという切り口で
ラダを着た悪魔』の中で重要なポイントとな
映画を観る意義を説明した。
っているのが、ファッションブランド名。登
『ココ・アヴァン・シャネル』は 1883 年
場人物がどのブランドを着ているかがわかる
に生まれたガブリエル・シャネルが、オート
台詞やブランドのロゴがクローズアップされ
クチュール界の女王と呼ばれるまでの波乱万
るシーンが展開される。まさにファッション
丈な半生を描いた映画である。シャネルがお
誌の「おしゃれスナップ」的なページの要素
針子として働き始めた 1890 年代後半のパリ
が盛り込まれた映画といえるのである。
上流社会は、コルセットでウエストを締め付
以上の内容をシャネルのときと同様に、フ
ける S 字型ドレス全盛のベルエポック時代。
ァッション誌の記事を示しながら解説。それ
しかし、その後、ファッションは変革期を迎
に続き、映像資料の一部を紹介した。
える。スポーツの普及や第 1 次世界大戦によ
ファッションは社会の動きや女性の生き方
って、女性たちはコルセットを捨て、
「腕が上
と密接に関わっていること、他の文化とファ
がる服」
「一人で着られる服」を求めるように
ッションが強く影響し合っていることへの
なっていく。この変革期を牽引したデザイナ
理解を深めることに重点をおいた講義である。
ーの中心が、下着素材だったジャージのドレ
スなどを提案したシャネルなのである。
このようにシャネルの成功までの道のりは、
女性のスタイルからコルセットが消えるファ
ッション変革期と重なる。従って、この間の
社会の変化と女性たちのファッションや価値
14
語学コース
春期:5 月 12 日~7 月 14 日 毎週土曜日
秋期:10 月 6 日~12 月 15 日(11 月 3 日を除く)毎週土曜日
英 会 話
ープで話し合いながら全体の文脈を構成する
〈春期講座責任講師〉
⑦各自、自分の好きな写真を持参し、英語で
本学文学部コミュニケーション文化学科
説明する等の活動を行いました。授業では受
専任講師
中村
聡
講生が英語で話す機会を設けました。英語で
の発話に控えめな人がいたものの、講師が促
大学での長年にわたる指導経験に裏打ちさ
すと、どの人も真剣に話す努力をしていまし
れた優れた教授能力をもつ講師陣と学習に意
た。
欲的な受講生に恵まれ、全体的には4クラス
「一歩進んだ英会話」
(John Oliphant 講師
とも円滑に授業が進みました。
担当)は、各授業の最初の 10 分ほどを使うイ
「はじめての英会話」
(古田島綾子講師担当)
ントロダクションの後、やや高度な英語力を
では、昨年度のクラス同様に、①日本語には
必 要 と す る 話 題 ( gender distinctions in
ない英語音の習得練習②CD とイラストを使
families and society, differing cultural
ってネイティヴ・スピーカーの発音に近づけ
attitudes towards friendship, etc.)について
る練習③日常で遭遇する様々な場面でよく使
議論する形をとりました。受講生は年齢・職
われる語彙と便利な表現をペア・ワーク、グ
業ともに多様な背景をもっており、個々の価
ループ・ワークを通して身につける練習等を
値観の違いについて、熱心に意見を交わして
行いました。正しい発音を身につけることで、
いました。受講生たちは分からないことがあ
これまで聞き取れなかった英語音を認識でき
ると納得するまで質問をする積極性をもって
るようになったと報告してくれる人もいまし
いたので、講師も土曜日の午後を楽しみにし
た。10 回の講座を終え、「まだ自分の言いた
ていました。日常会話よりも高等な話題につ
いことがうまく表現できない」
「知っているは
いて自己の考えを相手にきちんと伝えるため
ずの単語がなかなか出てこない」等、受講生
のスキルの向上と、それに見合った語彙の獲
はそれぞれの課題を見つけながらも、
「やはり
得を目指すこのクラスの目標は達成できたと
もっと英語を勉強したい」と学習動機を高め
考えられます。
たようです。
「ディベート英会話」
(Kevin Scott 講師担
「やさしく学ぶ英会話」
(江田優子講師担当)
当)では、英語で発想し、英語で考え、自分の
では、①色々な写真を見て英語で説明する②
見解を明確に、説得的に述べることに挑戦し、
英語でヒントを与えて有名人を当てさせる③
社会問題等をテーマにしたディベートを通し
漫画の吹き出しからセリフを消した教材を用
て、英語によるディベートの基礎的なスキル
意し、グループで相談しながら台詞を入れる
を高めることを授業目標としました。各授業
④簡単なアニメを音声なしで見て、英語でス
はウォームアップ練習、受講生のスピーチ、
トーリーと台詞を構成する⑤20 分ほどのア
ディベート活動、講師によるフィードバック
ニメの結末の手前で再生を止め、その後のス
から成り、取り上げた話題は、foreign travel
トーリーを各自英作文する⑥3~4 人のグル
is better than domestic travel, e-books are
ープの各メンバーにエッセイのパラグラフを
better than printed books, it’s better to be
バラバラにしたものをひとつずつ渡し、グル
born a man than a woman 等です。講師は、
15
希望者には宿題としてエッセイを書いてくれ
major goals during the course: 1. To be
ば添削する旨伝えましたが、毎回提出したの
aware of English pronunciation; 2. To learn
は一人のみでした。
how to hold a conversation; 3. To practice
英会話クラスの受講生は減少傾向にあるこ
expressing him/herself. As for goal 1, the
ともあり、クラス編成の再考が必要かもしれ
purpose was to help the students realize
ません。
「今回は少人数でクラスサイズとして
the
はちょうど良く、受講生それぞれのレベルに
Japanese and English sounds. About goal 2,
合わせながら、より多くの時間を会話練習に
we learned the basic technique to hold a
あてることができた」との感想が古田島講師
conversation, which contains questions,
と江田講師からあった一方で、Scott 講師は
answering questions with more information,
「昨年より受講者が少なく、欠席者もいたた
showing interest, and follow-up questions.
め、ディベート活動を当初の目標どおりに行
The students practiced these steps in pairs
うことが難しい」と悩んでいらっしゃいまし
or groups. At first they could not keep a
た。受講者アンケートにも「ディベートクラ
conversation more than three minutes,
スとしては人数が少なかった」との声があり
however, by the end of the course, they
ました。討論型クラスを来年度以降も設ける
became able to enjoy talking to each other
場合は、ある程度の人数が集まるよう、広報
longer than 10 minutes. Finally, for goal 3,
等での工夫が必要ではないでしょうか。
we started from simple vocabulary to
fundamental
difference
between
express feelings. Then we moved to more
助教
〈秋期講座責任講師〉
complicated expressions to give opinions
本学文学部人文学科
and impressions in their own words. This
ホーネス,ポール
マーティン
was a rather demanding exercise for
beginner level learners, but many students
I would like to thank all of the participants
responded very well as they found it more
for making the program successful. I am
challenging than just practicing fixed model
grateful that four enthusiastic teachers
conversations in textbooks. I was glad to
came every Saturday to conduct enjoyable
hear the attendees say “Learning English is
lessons. I am grateful that more than 30
not easy, but I got more interested in
students took time out of their busy
English and would love to study more”. I
schedules
classes.
am sorry that this will be the last course I
Approximately 12 students participated in
teach in Kokaikoza, yet I do appreciate I
the program for the firsttime. From the
was given such a great opportunity to learn
following teacher’s comments, I believe the
English with wonderful students for 3 years.
courses
Thank you very much.
to
were
attended
enjoyable
for
everyone
involved.
Fujii-sensei,
Kotajima-sensei,
I found my English class brilliant. The
In the fall semester of 2012, we had 15
students are highly motivated to speak
registrants
of
with foreigners in English fluently some
attendees was about 10). We set three
day. They are grown-ups, which means they
(the
average
number
16
have had many different experiences and
The series of lessons this semester passed
can enjoy themselves in challenging a new
all too quickly. The class engaged in
thing. I thought I would like them to
wide-ranging discussions and new members
express themselves in English.
of the class very soon integrated with those
who had been on this course previously.
Before starting a class, I explained a little
bit of the grammar for the day. Then they
Work in groups of three or four seemed to
practiced talking with their partners, using
be
the useful expressions. At the end of each
speaking
class, several students acted out the
predominantly,
conversation or spoke about the day’s topic.
speaking time and there was a greater
There are students who have retired from
variation in input than in pairwork, while
work, but challenge various things, a lady
those who tended to be inhibited in whole
who looks forward to see her grandson and
class
play with him. There are marathon runners
expressing
participating in the Hawaii Marathon as
experiences. The intelligence and breadth
well as in Japan, a painter and producer of
of experience in the interests of the
natural soap, a businessman who has lived
participants allowed for a looser format
in China for six years and can speak
than I had envisaged at the start of the
Chinese fluently. There is an engineer who
course. I think we found a good balance
works for a medical device firm to fix faulty
between focusing on content, such as topic
machines, stuck in a business hotel room in
based vocabulary, and encouraging a freer
the middle of the night and gets back home
style of discussion. With mature students of
in the early morning. Another student, who
a certain level of sophistication, drawing on
majored
university,
their personal experience and opinions as
especially phenomenology, jumped into the
much as possible creates a greater sense of
real world, and became a stock trader,
active participation.
in
philosophy
at
the
most
conducive
work.
Using
everyone
discussion
to
felt
that
had
less
opinions
successful
and
format
adequate
shy
about
relating
getting up before dawn to check the stock
market in Saudi Arabia, often attending to
Scott-sensei,
his clients at a yakitori bar, and going to
This term's debate class was fun, with a
the gym every week.
good
What
a
wonderful
life
they
are
balance
students.
of
new
Attendance
and
and
returning
enthusiasm
having! Fantastic adventures! And they
were excellent, and the students' English
could talk about their lives in English!
ability was quite high.
It would be great if I could help them
The class focused on improving critical,
improve their English and enjoy speaking
analytical and argumentative skills. Each
English.
lesson
consisted
of
three
parts:
(1)
voluntary speeches, (2) group work/debate,
and (3) instructor feedback. As usual, the
Oliphant-sensei,
17
剣に発表していた。
students made and chose the topics on the
first day. This term's resolutions included
会話クラスはほとんどがリピーターである
"Single life is better than married life",
が、新しい参加者もレベルも高く、和気藹藹
"E-Books are better than paper books", and
と勉強しながら、互いに刺激しあっていた。
"Schools should stop forcing students to
今季は「普通話」、「好きな歌」、「得意料理」、
wear uniforms." The first half of the term
「余暇生活」の4項目を材料にした中国普通
focused on learning debate skills, the
話資格試験の模範文を教材とした。まずは受
second on practicing them.
講者の朗読レベルを高めるために、担当者が
ピンインを振り、朗読して録音データを作成
The time flew by quickly and everyone
して、受講者に配信、配布した。テーマごと
participated actively.
に、一回目は朗読と理解、二回目は同じテー
As usual, there was
マで受講者自身が作文をして披露しあった。
a dinner/karaoke party after the last class.
一部の受講者が作文集の作成を請け負ってく
れたので、みな発行を楽しみにしている。来
中国語会話
中国語会話
季は、扱う文章をもっと短く暗誦しやすいも
〈講座責任講師〉
のにし、いっそう発音に力を入れて、記憶力
本学文学部コミュニケーション文化学科
教授
池上
の活性化にもつなげたいとのことである。
貞子
(秋期)
今期の入門クラスは 13 人(リピーターは 1
(春期)
基礎固めのクラスは、今回も相変わらずレ
人)で、現役女子高生から70代の女性まで
ベルの差が大きかった。まったくの初習者か
年齢層も幅があった。ほとんどが公開講座は
ら、何度も様々な講習に参加している人や仕
初めてだが、レベルは中国語検定 4 級合格者
事で中国へ行く機会も多いため実際の運用能
や HSK3 級合格者から未学習の人までいた。
力に問題ない人までいた。また、かつて会話
一部には授業を受けること自体不慣れで、授
のクラスに入りながら、基礎固めに入り直す
業運営の仕組みや講師の指示が理解されない
人も複数いて、いっそう指導の工夫が求めら
ケースもあり、講師は工夫をこらしたようで
れているところである。担当者は受講者の人
ある。授業の内容は基本重視で、前半では発
柄や性格などにも配慮して、積極性を削いだ
音、基礎文法(入門者中心)、後半では日常会
りプライドを傷つけたりすることのないよう、
話(初級者中心)
、最後は「中国を紹介するコ
指導や助言の方法にも苦心していた。発音な
ーナー」の順で行っていた。
ど基礎的な学習が必要な場合には、こまめな
学習に不安をもつ受講者もいたが、途中で
指導とチェックにより対応した。会話練習の
リピーターの呼びかけで皆がそれぞれのレベ
時はベテランと初心者で組ませたり、毎回、
ルや悩みを話し合う機会をもつうちに、クラ
次の授業の内容を予告して予習をしやすくし
ス全体が打ち解け、雰囲気も落ち着いた。講
たり、またそれぞれレベルに応じた目標設定
師は受講者の意欲を尊重し、プレッシャーを
を明確に示して、他者と比べて不安に陥るこ
かけすぎないように留意した由。今後はごく
とのないようアドバイスをした由。毎回好評
初期段階で受講者の状況を把握し、具体的な
の「中国を紹介するコーナー」は、今回のキ
ニーズに応えることを考えているようだ。
ーワードは「日本と中国の文化、習慣の違い
会話クラスでは、今季は朗読と暗誦を中心
について」で、みんな一生懸命に考えて、真
にして、中国語の発音、特に声調に拘ってい
18
た。講師は開講前に文字データを送り、その
後自ら朗読した音声データを送るなどの労を
取っていた。課題文は意味の理解に加え、そ
れ以上に発音練習に力点をおいたが、受講者
たちは真面目に意欲的に朗読を試み、好評だ
った。最後に受講の感想を、「自然な中国語
を話せるようになるには、あきらめずに愚公
移山の精神で頑張りたい」と中国語で書いた
人もあり、また受講期間中に中国語検定 3 級
に合格した人もあった。
学期の最後には発音練習や中国語作文など、
それぞれのクラスの成果が発表された。当講
座は 10 周年を迎え、最近、会話クラスで中国
語の記念文集を作成した。『心葉集』と題し
た 60 頁の文集には 30 名の受講者の文章が収
録されているが、内容は語学学習のことから
中国文化理解のことまで多岐にわたっている。
そこに溢れる受講者の熱意や真摯な態度は、
日中関係が難しい局面に立っている今日、少
なからぬ意味があると思う。講師はもちろん
講座の運営を支えるスタッフの地道な努力の
成果である。
19
パソコンコース
春期:4 月 28 日・5 月 12 日 土曜日<2週連続講座>
秋期:9 月 29 日・10 月 6 日 土曜日<2週連続講座>
<春期講座講師>
ペ ー ジ 作 成 (12%|6
6%) 、 圧 縮 解 凍
分かりやすいホームページを作ろう!
(45%|12
12%)、ファイル転送(56%|13
13%)
12
13
本学文学部人文学科
准教授
福田
博同
受講の目的は、「とりあえずホームページ作
春学期パソコン講座「わかりやすいホームペ
成」が 71%、
「本格的にホームページ作成」が
ージを作ろう」、今年は連休を挟んで 4 月 28
29%でした。
日(土)、5 月 12 日(土)に担当いたしまし
教材は Web ページ、CD-RW とプリントを
た。目的は高齢者・障害者にやさしい Web ペ
用意し、「アクセシブルな Web ページ見本」
ージの作成です。
また、昨年要望が多かっ
を Editor で編集する方法です。事後調査では
たブログ作成を重視しました。プログラムは
89%の方が分かりやすいと回答されました。
次の通りです。
1 日目は、ショートカットキー操作、総務
省の「インターネットにおけるアクセシブル
1 日目:
「ショートカットキー」、
「ブログを試
なウェブコンテンツの作成方法に関する指
そう」、「ホームページの仕組み」、「XHTML
針」(1)、岡部正隆氏、伊藤啓氏の「色盲の人
と CSS」、「W3C 標準」
。
にもわかるバリアフリープレゼンテーション
2 日目:
「見本に書き込もう」、
「画像を作る」
、
(2)
法」
の理解、ブログと HTML の違い、およ
「音を作る」、
「アップロードする」、
「まとめ」
び、ブログ作成を行いました。キーボード入
力が苦手な 18%の方やホームページをよく使
事前調査では、
老眼世代の 50 代以上が 68%
う 6%の方など、レベルの違いがあり、演習の
を占め、キーボード入力が苦手の方が 18%あ
テンポを遅らせた結果、
「早すぎる」、
「遅すぎ
りましたが、ショートカットキーを利用した
る」がそれぞれ 10%と妥当なスピードでした。
ことのない方が 53%と多く、ショートカット
2 日目は、ブログの復習、HTML 編集、ス
キー操作は高齢化社会の PC 講座には必須項
タイルシートで背景色を変える、静止画像作
目となりましょうか。ちなみに 95%の方がシ
成、マイク録音と Web への組み込み、等で
ョートカットキー操作は良かったと回答され
Web ページを完成させ、アップロード方法は
ております。ワープロソフト利用者が 97%、
説明を行いました。
Excel 利用者も 89%と高い利用率です。しか
ホームページ作成初心者に難しい項目は、
し、ホームページ作成に必要な項目を「使っ
ページの仕組み、リンク方法、ファイルの階
たことがある」(細字で表示)、
「よく使う」
(太
太
層構造、スタイルシートの理解です(それぞ
字)は圧縮解凍・ファイル転送を除いて以下
れ数日かけて理解できる内容です)。できるだ
のように低い水準となっています。
け分かりやすく説明しました。結果は以下の
通りです(回答数:18~22.細字は受講者理解、
Editor 利 用 (15%|6
6%) 、 静 止 画 作 成
(21%|6
6%)、動画作成(21%|3
3%)、マイク入
URI:
http://www.kantei.go.jp/jp/it/goudoukaigi/dai5/5s
iryou7-4.html
2 URI : http://www.nig.ac.jp/color/
1
力(9%|3
3%)、作曲ソフト利用(21%|12
12%)、
12
ブログ(25%|6
6%)、SNS(19%|6
6%)、ホーム
20
太字は教え方)
。
太字
単位 %
指したい、と感じております。
仕組み
リンク
階層
タグの
理解
方法
理解
意味
〈秋期講座講師〉
大変良い
13
63
13
44
*
18
**
26
良い
78
26
78
39
*
59
**
53
9
11
9
17
*
24
**
21
良くない
Excel 入門
本学文学部現代文化表現学科
准教授
伊藤
穣
画像作成
音声作成
ブログ
大変良い
43
40
32
47
52
60
良い
52
40
64
42
48
30
公開講座秋期パソコンコース「Excel 入門」
5
20
5
11
0
10
を担当しました。例年と同様に、Excel をほ
単位 %
良くない
平成 24 年 9 月 29 日(土)および 10 月 6 日(土)、
(*「階層を理解せず」が 8 人、他は無回答、
とんど使ったことがない、という方を対象と
**「タグの意味を理解せず」が 7 人、他は無
して、基礎的な操作方法を中心に授業を行い
回答)
ました。90 分 4 コマ相当という時間的制約を
アンケートでわかるように、初心者にもわ
考慮して「家計簿の作成と運用ができるよう
かりやすい「階層関係の理解」や「タグの意
になること」を目的として掲げ、簡単な表計
味の理解」について、さらなる改良が必要と
算の機能について解説しました。
初日は、Excel の起動やファイルの保存と
感じました。
今回はブログの実習を重視しましたので、
いった基本操作に始まり、セルへのデータ入
満足率が高かったのですが、2 日間を通して
力の方法や書式の設定、罫線や網掛けの設定
の「受講目的を達したか?」の回答に、
「そう
などに重点を置きました。セル内での編集や
思う」、
「どちらとも言えない」が各 48%、
「思
改行といった作業も行いましたが、入力した
わない」が 4%でした。
「どちらとも言えない」
内容がセルからはみ出して表示されることな
の回答には「受講回数が少ない」、「自分が実
ど、初心者が疑問を感じやすい点については、
際に継続して作れるか」などの意見が主でし
とくに時間をかけて説明をしました。地味な
た。
印象を受ける機能が大半でしたが、受講生の
アクセシビリティに配慮したホームページ
皆様は熱心に取り組んでおられました。二日
は社会共通の認識となりつつありますが、実
目は、初日の復習を踏まえたうえで、数式や
際にそれを作成するには、基本的には「音声
関数の使い方について解説しました。とくに、
字幕付きテレビ放送」を作成する高度な技術
合計や平均などを簡単に求める方法を中心と
が必要です。
しました。また、ある程度の経験者の方に向
見本ページの編集でハードルは低くなった
けて、論理関数も扱いました。便利な機能が
とはいえ、2 日間 6 時間で完全理解は、時間
簡単に使えることについて、驚かれる方もい
的には無理があり、開講日数の調査では、内
らっしゃいました。なお、この両日とも、練
容の豊富さに比べ日数が少ないとの意見が 11
習問題を解答することで、知識の定着を深め
件もあり、内容を絞るか、日数を増やすか、
ていただきました。
受講者の方のパソコンの使用経験にはかな
初心者と中級者に分けるか、などの対応が必
りの差があったこともあり、それぞれの方に
要と思いました。
今後、教材のさらなる改良を加え、中高年
ついて充分にご対応できなかったように思い
の方にとって、さらに理解しやすい講座を目
ます。担当講師として、この点についてさら
なる改善を目指してゆきたいと考えています。
21
また、初日と二日目で教室が変わってしまっ
たことや、運用上のミスから、受講生の皆様
にご負担をおかけしてしまったことは悔いの
残るところです。当日の職員が的確に対処し
たことで大きなトラブルとはなりませんでし
たが、こうした個人の能力に依存するのでは
なく、組織として、きちんとした体制を立て
たうえで公開講座が運営されるべきであろう
と考えます。
最後に、ご参加頂いた受講者の皆様に感謝
申し上げます。
22
受 講 生 か ら の レ ポ ー ト
第 1 回講義を受講して
は、中国という国に非常な危険性を感じる。
春期教養コース(文京)受講生
春期教養コース(文京)受講生
共産主義一党独裁体制をとりながら、資本主
服部 清太郎さん
義を採用し、しかも極めて低い民度の中で、
昨年、
「危機管理の対処の仕方」として、新
この国は従来の延長線上を続けることが正解
座市本校の公開講座を受講した。はっきり言
であろうか。しかも中蒙思想は中国民族の根
って大変失望し、テーマに魅せられた受講生
っことなって、日本と韓国をおびやかすので
は裏切られた思いであった。今回第一回の崔
はないか。
教授の講義は前回と比較して段違いに良質で
私が最も懸念するのはサステイナビリティ
あった。
ーとしての中国の発展はあり得るだろうかと
まず、アプローチの提示『いくつかの事前
いう点にある。本日の講義ではこの点の問題
理解』は、学問としての骨格を示してくれた。
提起がなかったが、引き続き崔先生に、その
そして、
『いくつかの論点』も問題提起として
大論点の研究をお願いしたい。
良い。
特に私が感心したのは、終身雇用は
第 1~3 回講義を受講して
で あ っ て 、
春期教養コース(文京)受講生
春期教養コース(文京)受講生
Employment ではないとしてアベグレンの
服部 清太郎さん
説を採用したのは、長年サラリーマン生活
「外から見た日本企業再生」のテーマに魅
Lifetime
Commitment
(都市銀行)を送った者として納得できる。
かれて、3 回の講義を受講した。昨年に比べ
企業間競争は当然ではあるが企業内部競争
て今年はかなりテーマに沿った講義で、充分
もまた熾烈であって、企業は社員に Loyality
とは言えないが論評したい気持ちにさせてく
を最優先に求め、社員もまたそれに応えよう
れた。
と頑張ってきた。高度成長時代には、この態
第 1 回「日本のマネージメントを高める」
様又は体制が、日本を国際社会会に勝たしめ
は、アプローチの提示から始まって、日本の
た原動力であった。
雇用慣行の今日的な問題点を指摘した点が評
しかし、バブル崩壊(平成 3 年)により低
価できる。日本の終身雇用は、実は戦後に始
成長が長期にわたり、20 年余にわたって日本
まって最近になって終わったもので、決して
人に閉塞感を与え、さらに、リーマンショッ
明治から始まったものではないこと、ライフ
ク後アメリカは自信を失い、ヨーロッパは危
タイムのコミットメントであって、エンプロ
機的状況の中にあって、超円高が続いている。
イメントではないことの指摘は正しいと思う。
結果的にトヨタはじめ、日本の輸出産業は大
第 2 回「企業不祥事は防止できるか?」は、
会社法の最近までの変遷をたどったもので、
変なダメージを受けている。
大いに参考になったが、野村証券を始めとす
したがって日本は、再生を図らねばならな
い。その処方箋として、地価革命(堺屋太一)
る大手証券会社のインサイダー取引の頻発は、
が必要とされ、漸く日本は変革し始めた感じ
現行法制では不十分ではないか。
である。
第 3 回の、福田優二教授の講義は、衣食住
私は、今回の講座で、新しい視点を与えら
にわたる日本の優れた文化を見直し、世界に
れたことを感謝する。日本がアジア圏の経済
発信すれば、日本は一等国としての地位を今
共同体を模索し始めたのも正解と思う。問題
後も維持できるということで大いに励まされ、
23
帰りに「逆転の日本力」を買うまでに私を元
while I take a bath and making it a habit to
気にさせてくれた。この本はもっと宣伝され
watch TV drama “ER” on DVD and follow
るべきで、視点として正しい方向を示してく
speech on TED through the internet.
れる。
I’m not saying I’m proud to study hard.
I’m ashamed of my unproductiveness
“My Broken English, Not Heartbroken”
Heartbroken”
because I’ve been putting in long hours for
春期語学コース
語学コース(一歩進んだ英会話)
コース(一歩進んだ英会話)
being involved with English.
受講生 大嶋 正義さん
正義さん
command of English is still poor, which
I’ve attended “Ipposusunda Eikaiwa”
five semesters successively.
My
makes me stressful.
Every time I
it on the course.
joined, I wondered whether I’d make a
Again I won’t blame
The fault is mine.
But the conversation with different
great progress in advance and end up with
people with different English capabilities
disappointment and frustration not with
on the course encouraged me to learn
the course but with myself.
something.
Wonderful was the course where Prof.
No matter what level you are
in, you can enjoy communication.
It looks
John Oliphant gave us opportunities to talk
like everybody else in the class enjoyed
with such various, different people by
interchanging and sharing their own
rotating the members in small groups on
experience to the extent of their
every session.
comprehension and expression level.
We chatted about intimate
details of our lives in the meantime while
From what I can tell by watching them
we were tackling with the themes we were
enjoying chatting, they don’t seem to let
tasked with.
pressure I felt like phobia that forced me to
I know I wasn’t a master
wordsmith and was using “jalopy” English
work hard get to them too much.
somehow to make myself known to
everybody else in the same group.
I won’t be able to reform my broken
At that
English once and for all.
My three years’
time I found that my broken English didn’t
endeavor proves that.
work so well that I couldn’t exactly
beginning to search for a new path.
communicate something that I tried to say.
I’ll still continue to go for it.
I was sometimes quite disheartened and
have to realize now is that enjoying
cursed myself.
communication, not just connecting
“Why am I so slow at
learning English like a snail?”
bottom of my heart.
I try to find as much
time as possible for learning.
But what I
information but expressing myself from the
I’ve been boning up on English through
these three years.
Once I notice it, I’m
It will spur some
improvement of my English.
Time on
Enjoy broken
and heartful English communication.
commuting trains is used for reading an
中国語学習の大変さ
English novel and practicing to recite
春期語学コース(
春期語学コース(中国語の基礎固め
コース(中国語の基礎固め)受講生
中国語の基礎固め)受講生
English sentences from the NHK radio
conversation program.
須藤 径一さん
径一さん
I also make a point
街中で中国語とハングル語の表記をしばし
of using spare time for English brush-up
ば見かけるようになり、
「中国人観光客が増
such as learning English sentences by heart
24
加」「東京在住の中国人が 10 年間で 2 倍に」、
絶賛の講義内容でした。受講のきっかけは
というニュースを聞くと、自分も中国人の方
Facebook の問題点を聞きたかったのです。と
と関わりが出てくるかな、とは思っていた。
いうのは私の周りには Facebook を退会した
間もなくすると、やはり中国人から相談を受
という人が多々おり、私もそのひとりだから
けるようになり、とうとう仕事の依頼を受け
です。先生も思わずおっしゃっていましたが
ることになった。
「跡見の学生だから『友達』にしたけど失敗
中国人の依頼者と話をするときは、いつも
した」友達を取捨選択する、という日本人が
通訳を介して話をするのだが、細部について
不得手な問題を抱えている、と認識していま
は微妙なニュアンスが伝わらないと思わざる
す。私は先生と同じ歳でまだ、会社勤めをし
を得ない。私に依頼をしている中国人男性は、
ています。その会社関係の人から『友達申請』
少し日本語を話すことが出来るため、それま
が来たら・・・好きな人は認めて、そうでな
で中国語を学習していた私も、一層本格的に
い人は認めない?Facebook の書き込みを会
マスターして対抗できるようにしよう、と思
社関係者に読まれる?会社とプライベートを
ったのが、本講座を受講するに至った経緯で
どう切り分ける?などなど
ある。
そんなことを考える人が匿名性を求めるの
「基礎固め」のクラスの受講生は 11 名だが、
ではないかと思っています。匿名ではあるが、
毎回欠席者が幾人かいる(2 ヶ月半の間毎土
実態としての本人を知っている人と繋がって
曜の午後の時間を空けるのは結構大変であ
行く、そんな新しい友人関係が良いのではな
る。
)ので、少人数でみっちりと先生の指導を
いかと思っています。
受けることが出来た。発音や四声を直され、
講義内容サマリー
単語の綴りを覚えていないことを思い知らさ
Facebook
れる小テストで落ち込みながらも、10回と
熟年にふさわしい
も欠かさず出席することが出来、少しは上達
人と人とのつながり
したのではないかと考えている。
利用上のコツ
パソコンを使って登録・設定をする
社会人になると、どうしても仕事や家庭を
優先せざるを得ず、語学の学習、特に仕事に
ガイドブックは新しいものを使うor
不可欠ではない学習となると、後回しになる
Help を使う=ガイドブックは買わない
のはやむを得ない。しかし、電車で中国人の
プライバシーの設定は慎重に
話し声を聞き、また中国人の依頼者を目にす
直接知らない人とは友達にならない
ると、負けず嫌いの自分としては、知らん振
グループを作って楽しむ
りを決め込むことが出来ない。リピーターの
受講生に負けないためにも、講義がない夏休
フェースブックが加速させる社会の進化
フェースブックが加速させる社会の進化
みの間、コツコツと学習を続けたいと考えて
を受講して
秋期教養コース
秋期教養コース(新座
コース(新座)
(新座)
いる。
受講生 千葉 重信さ
重信さん
私は現在 Facebook に登録をして殆ど閲覧
「Facebook が加速させる社会の進化」を受講して
秋期教養コース
期教養コース(
コース(新座)
新座)
だけをしていました、と言うのわ興味は充分
受講生 加藤 文彦さん
文彦さん
有って、初めては見たものの、一年位まえか
Twitter と比較しながらわかりやすい平易
ら実際に行って居る人に楽しいよと言うので
な言葉で講義していただけました。Facebook
それでは、と思って居たところ新座市商工会
25
で跡見学園の教室を借りて繋ぎ方の勉強会が
5 千円。時間単価が丁度千円と言う格安設定。
有り参加をしました、漸く接続をしたので面
この価格設定が安易かどうかは別として、私
白いよと知らせて呉れた友達と早速交信しよ
には非営利事業つまり、地域貢献事業と思っ
うとの正式名アドレスを教えて貰おうと思い、
た。これを企画された関係者や賛同された大
電話したら、この頃暫く友達が多くなり過ぎ
学関係者の方達に感謝しつつ、この好機を逃
て訳が分からなく成ったので、遣ってないん
してなるものかと、翌日には申し込み葉書を
だよ、と言われ之は何だろうメーイルの延長
投函した。翌々日に大学側から通知が届いた
ぐらいじゃなんだなと思い、本を探しに図書
時は、本当に嬉しかった。こうして 2012 年
館で少し調べてみようと思い、本を借りて見
の 10 月から「英会話
た、その本は 3 年以上も前の発行でしたので、
通い出した。因みにこの時点では、それほど
其れには最初は非公開で十分色々と勉強をし
の大きな期待をせず、この金額なら「英会話
てから公開にすると有りましたが、既にもう
を学ぶ」というのはどのようなものなのかが
公開してましたのでそれは駄目でした、また
判れば十分だと割り切っていました。
はじめての英会話」へ
講習会では二度は実名で取れません…と聞き
ところが、初日からいきなり英会話の核心
之は余ほど勉強しないと私の場合は興味だけ
を教えて頂きました。それは、英語圏の人と
では駄目だと思いもう少し知ってからでない
日本人では発音する際に使用する体の部位が
とイイネはクリック出来ないと思い、講座に
異なるとのこと。震わせてる部位によって独
参加させて戴きました。
特の音を出しているのだから、その部位を使
色々ヘルプの利用、又プライバシー設定等
わない日本人には難しいと。なるほど、道理
グループを作って楽しく行えるまでもう少し
でカタカナ英語(発音は日本語)になる訳だ。
勉強です、今回はその大事なきっかけに成り
こんな大事な事を惜しみなく初日から教えて
ました有難うございました。
下さって感謝すると同時に随分と驚いたもの
です。
カタカナ英語との突然の決別
そんな驚きを感じている私にこうも仰いま
秋期語学コース
秋期語学コース(はじめての英会話
コース(はじめての英会話)
(はじめての英会話)
した。
「発音が出来るようになれば、自然と聞
受講生 辻
き取ることが出来る。」ヒアリングなんて到底
秀樹さん
秀樹さん
平成 24 年度の公開講座、
「はじめての英会
出来ない私にも、それは真理だと思いました。
話」を受講させて頂いた者です。中学卒業以
英会話をするだけでなく、英会話そのものの
来、英語の勉強をした事がない私(42 歳)で
学習方法やその意味、そこから得られる効果
はあるが、
「アメリカに行きたい」。それも「住
等を含めて実に詳しく教えて下さいました。
みたい」と思ったことが英会話を習おうと思
それさえ理解出来れば、後は独学で十分と言
った動機である。
わんばかりに。英会話を目指した人が、その
さて、習うに習いたいがどうしたものか?
後この講座を受けられなくなっても英会話が
民間の英会話スクールなんて腐るほどあるが、
出来るようになるようにと、十分過ぎる程の
果たして費用に見合う程の成果を得られるの
道標を示して下さいました。もはや感激を通
か?そもそも授業料そのものが高そうだし、
り越して尊敬してしまいました。いや、本当
初期費用が十数万円とかでは、家庭持ちの私
に。一番下の入門ですらこの秀逸な講師です
には躊躇するに十分である。そんな折、バス
から、恐ろしいほど優秀な講師陣なんだろう
の中の広告でこの跡見学園の公開講座を見つ
と、驚愕したのは言うまでもありません。
けました。10 回の講座、延べ 15 時間で 1 万
そしてもっと驚いたのは、初日の講座を受け
26
た後、普段聴いている英語の曲がいつもの発
今度は家内に同じ講座を受けさせようと思っ
音と違って聞こえる事でした。昨日まで聴い
ていた私が言うのだから間違いありません。
ていた曲と同じなのに違う発音で聞こえ
彼女の最後の講座を受けられて、私は本当に
る・・・そう、昨日まではカタカナ英語で聴
幸運でした。この歴史ある公開講座がいつま
いていました。いや~、人間の耳って自動補
でも末長く続くよう心からお祈り申し上げま
正が掛ってるんだなと妙なところで感心して
す。
しまいました。この体験から発音を制する者
が英会話を制する?なんて思い発音記号にも
中国語の印象
興味を持ちました。今後も発音重視で英会話
秋期語学コース
秋期語学コース(日常会話の中国語
コース(日常会話の中国語)
(日常会話の中国語)
を勉強していきたいと思いました。
受講生 中村
一さん
そのこと(発音重視)を講師も良く理解さ
私が学習した外国語は英語と中国語です。
れていて、授業の中でも必要以上に大げさに
何れも学校で勉強しました。留学経験とてな
口や舌の動かし方を毎回見せてくれます。本
く、所謂、畳水練です。英語との比較に於い
当に丁寧にご指導頂きました。それに何より
ては、漢字だけで表記する中国語では、個々
も生徒一人一人の習熟度を良く把握している
の文字の意味が重要な役割を果たしている。
なと感心させられました。わりかし多めの宿
というのが、私が中国語に対して抱く第一印
題はご愛敬(主婦やリタイヤされている人に
象です。細かいニュアンスを表現する文法上
は少ないかも)。社会人相手、それも回数限定
の技法より、一つ一つの漢字の含蓄に依拠し
だけあって、効率重視の良く練られたプログ
て、相手に自分の主張の理解を委ねるという
ラムだと思いました。
構図です。
そんな充実した授業を風邪で1回、仕事の
例えば、“ライオンは危険な動物である。”
都合で 1 回と 2 回も休んでしまった事が悔や
は“狮
狮子是危险
子是危险的动物。”と翻訳されます。英
”
まれるところですが、費用対効果の点から考
語の場合は、私レベルの学習者でも次の3通
えると本当に十分でした。参加した事がない
りの訳し分けが要求されます:
人がいきなりこの倍額を負担するのは少々厳
A lion is a dangerous animal.
しいと思いますが、内容と品質を知る私とし
一般的な用法(不定冠詞“A
A”により多数から
ては、次の講座から倍額と言われても、その
代表個体を抽出)
価値はあると思います。但し、家計には優し
Lions
s are dangerous animals.
Lion
くないですが。こうして、当初の目的であっ
日常会話的な表現(無冠詞複数形
複数形により個体
複数形
た「英会話を学ぶ」とはどのようなものかに
全体を集合と看做す。)
ついては、十分に理解しました。それは正に
The lion is a dangerous animal.
「英会話への扉」を開いてくれたと言って過
図鑑の解説の様な硬い表現(定冠詞“the
the”の
the
言ではないでしょう。素晴らしい授業をして
抽象性の付与による、ある個体と他の個体と
下さった古田島講師並びにこの機会を与えて
の間の境界線を策定する。
)
この意味では、英語の方がその場の状況に
下さった関係者の皆様に深く感謝致します。
来年度から規模が縮小されると聞いて残念な
即した微妙な表現が可能となります。
限りですが、止むを得ない事情もあるのでし
でも、これを補って余りあるのが中国語で用
ょう。
い得る文字の数の多さです。英語では“sun”
古田島講師ご本人の都合なら仕方がないが、
彼女が外れるのは、大きな損失だと思います。
27
は“太陽”です。一つしかないものだから定
冠詞が付されて“the sun”と表記されると初
級の教科書には書かれています。しかし、複
行します。次の事例は、最近、仕事上で出く
数形の“suns”とか不定冠詞を伴う“a sun”
わしたものです。
という記述にも出くわします。これは、
“sun”
Test of XX will be remitted. Only analysis
が太陽系の太陽だけではなく、恒星系の中心
documents and so on are necessary.
的な星をも意味しているからです。単数・複
この英文作成者は、英語に堪能な高等教育
数及び冠詞の使い分けにより異なる意味を表
を受けた中国人研究者です。
“to remit”とい
している訳です。でも、中国語には、日常会
免除”と“軽減
軽減”の両方の意味が
う語には、
“免除
免除
軽減
話でも“太陽”と“恒星”という二つの単語
辞書には記されています。言及されている
が併存して、それぞれの意味を明確に表して
Test は、大変高額で煩瑣な手続きを要します
います。同様に、日本語と同じ単語を使用す
から、免除と軽減の何れかであるかは重大問
る“水域”を表すためには、英語では、water
題です。私は、文脈から観ても“免除”だと
に s を付した“waters”を用います。
理解していましたが、念のため確認してみま
人為的な環境で学習した外国語は、云わば、
した。中国語では、免除は“免除”で日本語
利き腕でない手を使っての射撃の様なもので、
と同じ単語ですが、軽減は“減軽”と語順が
どうしても、隔靴掻痒の感は免れ得ません。
逆になります。
“免除
免除”か“減軽
減軽”との問いに
免除
減軽
ですから、言語表現による正確さを射撃のそ
対して返ってきた回答は、
“減
減免”でした。返
れに例えるなら、英語の場合は、精巧に製作
答の意味を駄目押ししたところ、当該試験は、
された銃(即ち、飽く迄も、中国語との比較
免除”されることもあれば“減
減
状況に依り、
“免除
免除
での話ですが、中国語より精緻な文法)を以
軽”されることもある、とのことでした。
て命中率を確保している。
“世上无
世上无难
世上无难事。只怕有心人。”は首肯してい
一方、中国語では、縦しんば、銃器の製造
ますが、中国語の達人への道は叶わぬ夢かと
上の精密さでは英語に劣後しているとしても、
諦めています。史記列伝に記載されている漢
その不利を補って余りある潤沢な弾丸(即ち、
の高祖が死に臨んで皇后の呂雉から事後の宰
語彙数)が用意されていることにより、撃っ
相の人選を尋ねられたとき、蕭何、曹参、王
た弾の絶対数の多さで命中率を担保している。
陵の順で名を挙げ、更にその後をと畳み掛け
というのが、第二の印象です。ですから、中
られたときに、それはお前の与り知ることで
国語表現をする場合の個々の語の並べ方には、
は無い。と言い置いた故事を想起しています。
大いなる自由度を感じます。それは、母国語
日本人にとっての中国語の必要性は、今後、
として自然にその言語を習得した者のみが持
高まりこそすれ、衰えることはありませんか
ち得る言語感覚なのだと思います。
ら、私の見果てぬ夢は後世に託すことにしま
す。
何の外国語であれ、その習得に当っては、
“后生可畏
后生可畏”は、私の好きな言葉です。こ
后生可畏
基礎的な単語を数千語その基本的な意味と用
れを以て、慰めとしています。
法に於いて記憶し、自家薬籠中の物として活
用できる迄練習することだと考えています。
中国語の達人になるには、恐らく、
“就”
、
“了”、
“要”や“把”といった類の、英語に於ける
冠詞の用法、可算・不可算名詞の使い分けに
相当する部分への理解の深度が鍵を握ってい
るのでしょうが、中国語の自由闊達さ、悪く
言えば“いい加減さ”に触れると絶望感が先
28
■資料
29
跡見学園女子大学
申込方法・受付期間
■申込方法
平成24年度 春期公開講座のご案内
往復はがき、FAX、Webのいずれかに下記の事項をご記入の上お申し込みください。
①「日本のマネジメント力を高める」受講希望
② 氏名(フリガナ) ③ 郵便番号・住所 ④ 電話番号
⑤ 性別 ⑥ 年齢 ⑦ 職業
日本のマネジメント力を高める
⑧ どちらで本講座をお知りになりましたか?
受付期間 4月4日
(水)
より受付(定員になり次第締切)
平成24年6月9日∼6月23日 毎週土曜日<全3回>
※お申し込み頂いた方々の個人情報は、
跡見学園女子大学学務部教務課公開講座係にて、
講座案内の他、
運営に必要な範囲で適切に管理し、
使用いたします。個人情報については同意なしに第三者に開示・提供することはありません
(法令などにより開示を求められた場合を除く)
。
対 象:15歳以上(中学生を除く)の男女
定 員:100名
受講料:無料
会 場:跡見学園女子大学
文京キャンパス2号館 M2304教室
MAP
〈文京キャンパス〉
TRAIN
時 間:13:00∼15:00
東
武
東
上
JR山手線
線
西
武
池
袋
西武
線
新宿
線
高田馬場
池袋
跡見学園
女子大学
新宿
JR中央線
東京
メトロ
丸ノ
内線
護国寺駅
市ヶ谷
●都バス
車庫
跡見学園女子大学
京
メト
ロ
有
2号館
JR総武線
西門
東京
楽
至上野
茗荷谷駅
3号館 大学門
秋葉原
御茶ノ水
東
●交番
春日通り
至池袋・大塚
茗荷谷駅
6
外から見た日本企業再生
9
1号館
新大塚公園
町
講師:本学マネジメント学部マネジメント学科教授 崔 勝淏
本講義においては、
日本企業におけるそのマネジメント力はどのようなもので、
どの程度まで力があって国際
的競争力があるのか、
そしてとくに3.11以降その力たるものはどのように変化し、
どうすればいいのかにつ
いて検討する。
そして日本のマネジメント力の真の姿を再確認し、今後の方向性について展望する。
その有
効的な試みとして外
(韓国)
からみた日本の経営、
そして日本企業の再生の課題について語る。
線
護国寺駅
講談社● ●
大塚警察署
東京メトロ丸ノ内線/茗荷谷駅より徒歩2分
東京メトロ有楽町線/護国寺駅より徒歩8分
音羽通
り
〒112-8687 東京都文京区大塚1-5-2
TEL:03-3941-7420(文京事務室)
申込・照会先
6
16
6
23
跡見学園女子大学
文京キャンパス事務室 公開講座係
〒112-8687 東京都文京区大塚1-5-2
TEL:03-3941-7420
FAX:03-3941-8333
E-mail:[email protected]
URL:http://www.atomi.ac.jp/daigaku/
企業不祥事は防止できるか? ─企業法制の挑戦─
講師:本学マネジメント学部マネジメント学科専任講師 高橋 聖子
様々な企業不祥事が紙面を騒がせている昨今、
コーポレートガバナンスが声高に叫ばれています。
とはい
え、企業不祥事は近年になって起こったことではなく、企業社会発達の歴史の裏側に常に存在してきまし
た。我が国の企業法制はどのように対応してきたのか、
そして今後どのような道を歩んでいくべきなのか?企
業法制の歴史を概観しながら考えていきましょう。
ジャパンブランドの確立
講師:本学マネジメント学部マネジメント学科教授 福田 優二
冷戦終結後の世界の本質的な変化は何か?それは、1920年代アメリカで成立した大衆消費社会が全世
界に広がっていることです。新興国
(消費社会化した国々)
は日本の力を求めています。環境技術、社会イ
ンフラ、優れた消費財、洗練されたエンタテイメント、
それら全てを供給し得る日本は、
ジャパンブランドの確
立によって、見事に復活するでしょう。
●3回、全てに出席された受講者に公開講座修了証を発行いたします。
●今学期(平成24年9月末日まで)内に限り、本学図書館を利用することができます
(閲覧のみ)
。
後援:文京区・財団法人文京アカデミー
跡見学園女子大学
申込方法・受付期間
■申込方法
平成24年度 秋期公開講座のご案内
往復はがき、FAX、Webのいずれかに下記の事項をご記入の上お申し込みください。
①「映画の中の人間像」受講希望
② 氏名(フリガナ) ③ 郵便番号・住所 ④ 電話番号
⑤ 性別 ⑥ 年齢 ⑦ 職業
映画の中の人間像 ─ 愛、歌そしてモード ─
⑧ どちらで本講座をお知りになりましたか?
受付期間 8月23日
(木)
より受付(定員になり次第締切)
※お申し込み頂いた方々の個人情報は、跡見学園女子大学文京キャンパス事務室公開講座係にて、講座案内の他、運営に必要な範囲で適切に
管理し、使用いたします。個人情報については同意なしに第三者に開示・提供することはありません
(法令などにより開示を求められた場合を除く)
。
平成24年11月10日∼11月24日 毎週土曜日<全3回>
時 間:13:00∼15:00
対 象:15歳以上(中学生を除く)の男女
定 員:100名
受講料:無料
会 場:跡見学園女子大学 文京キャンパス2号館 M2304教室
MAP
〈文京キャンパス〉
TRAIN
上
東
武
東
JR山手線
線
西
武
池
西武
袋
線
新宿
線
高田馬場
池袋
茗荷谷駅
跡見学園
女子大学
新宿
JR中央線
東京
メトロ
丸ノ
内線
護国寺駅
市ヶ谷
東
●交番
春日通り
至池袋・大塚
●都バス
車庫
跡見学園女子大学
3号館 大学門
秋葉原
御茶ノ水
京
メト
ロ
有
2号館
JR総武線
西門
東京
楽
新大塚公園
町
1号館
至上野
人間のさまざまな行いの集合がまとまりを持って体系となったとき、文化が誕生します。文化は、文明も慣習も信仰も含んだ、
人間の営為そのもの。ですから文化を解釈することは人間の行為の本質の理解につながります。今回の講座では
「文化」
を特に
「映画」の切り口から眺め、
その中にどんな人間像が発見できるかを皆様とご一緒に考えていきたいと思っています。
茗荷谷駅
11
10
アメリカ映画80年の表象 『アーティスト』
(2012)から『ブロードウェイ・メロディ』
(1929)まで
11
17
映画と歌が出会う時 映画は魂の叫び声
線
講師:本学文学部現代文化表現学科教授 副島 善道
今年のアカデミー賞は
『アーティスト』
というサイレント映画に与えられました。80有余年でミュージカル映
画に作品賞が与えられたのは過去7回、
この歴史を振り返りながら、言葉のない映画がいま最高の作品と
評価された理由を探ってみましょう。
護国寺駅
東京メトロ丸ノ内線/茗荷谷駅より徒歩2分
東京メトロ有楽町線/護国寺駅より徒歩8分
申込・照会先
講談社● ●
大塚警察署
音羽通
り
跡見学園女子大学
文京キャンパス事務室 公開講座係
〒112-8687 東京都文京区大塚1-5-2
TEL:03-3941-7420
FAX:03-3941-8333
E-mail:[email protected]
URL:http://www.atomi.ac.jp/daigaku/
11
24
講師:本学文学部現代文化表現学科准教授 吉田 信夫
時空を超えて人の心に訴える力を持った歌は、苦しみから生まれることが多いようです。
それは、映画から歌
が生まれる場合も同じです。苦難や絶望のなかで、愛や希望を見いだそうとする人間の不屈の魂から、例
えば、映画『怒りの葡萄』
のトム・ジョードの正義と尊厳を希求する魂の叫び声から . . . そのような瞬間を、
いくつかの映画のなかから、探し出して、考察してみましょう。
ファッションデザイナーと映画の関係性 「動くモード誌」と「動くモード史」
講師:本学文学部現代文化表現学科教授 富川 淳子
ハリウッドの映画界とパリのモードが手を結び、共に歩み始めてから80年余り。
その歴史の中で、女優の
ファッションがストーリーを雄弁に語り、登場人物の着こなしが作品の強い印象となるという映画は多く生ま
れてきました。今回は
『プラダを着た悪魔』
(2006)
『ココ アヴァン シャネル』
(2009)
など、近年話題に
なった映画を例に挙げ、
ファッションという視点で、映画を観る価値を考えてみたいと思います。
●3回、全てに出席された受講者に公開講座修了証を発行いたします。
●今学期(平成25年3月末日まで)内に限り、本学図書館を利用することができます
(閲覧のみ)
。
後援:文京区・財団法人文京アカデミー
申込方法・受付期間
跡見学園女子大学
■教養コース
往復はがき、FAX、Webのいずれかに下記の事項をご記入の上お申し込みください。
①「ストレスと上手に付き合う」受講希望 ②氏名(フリガナ) ③郵便番号・住所
平成24年度春期
④電話番号 ⑤性別 ⑥年齢 ⑦職業 ⑧どちらで本講座をお知りになりましたか?
受付期間 4月4日
(水)
より受付(定員になり次第締切)
公開講座のご案内
■語学コース(英会話・中国語会話) ■パソコンコース
往復はがきに下記の事項をご記入の上お申し込みください。
①希望講座名(例:はじめての英会話) ②氏名(フリガナ)③郵便番号・住所
④電話番号 ⑤性別 ⑥年齢 ⑦職業 ⑧どちらで本講座をお知りになりましたか?
受付期間 語学コース(英会話・中国語会話)
パソコンコース
4月4日(水)∼4月25日(水)※必着
4月4日
(水)∼4月18日(水)※必着
※語学コース及びパソコンコースは、応募者多数の場合は抽選となります。
※お申込頂いた方々の個人情報は、跡見学園女子大学学務部教務課公開講座係にて、講座案内の他、運営に必要な範囲で適切に
管理し、使用いたします。個人情報については同意なしに第三者に開示・提供することはありません(法令などにより開示を
求められた場合を除く)。
教 養
コース
5月19日∼6月2日 毎週土曜日
(全3回)
ストレスと上手に付き合う
<新座キャンパスへのご案内>
東武東上線(地下鉄有楽町線)
JR武蔵野線
パソコン
コース
←大
学
●乗り場1
「跡見女子大学行」
●乗り場2
「所沢駅東口行」
西武バス停 BUS
志木駅
至池袋
BUS 西武バス停
丸井
至川越
大学バス停
至西国分寺
「志木駅」下車 南口より西武バス約15分
「跡見学園女子大学」下車
西武線
BUS
語 学
新座駅
コース
至南浦和
4月28日・5月12日 土曜日
(2週1講座)
分かりやすいホームページを作ろう
5月12日∼7月14日 毎週土曜日
(全10回)
英会話・中国語会話
「新座駅」下車 北口よりバス約7分
「所沢駅」下車 東口より西武バス約25分「跡見学園女子大学」下車
※地球温暖化防止のため、自家用車での来校はご遠慮ください。
申込・照会先
跡見学園女子大学
学務部教務課 公開講座係
〒352-8501 埼玉県新座市中野1-9-6
TEL:048-478-3340
FAX:048-478-4133
E-mail:[email protected]
URL:http://www.atomi.ac.jp/daigaku/
後援:埼玉県教育委員会・新座市教育委員会
教 養 コ ー ス
ストレスと上手に付き合う
平成24年5月19日∼6月2日 毎週土曜日<全3回>
時間:13:00∼15:00 会場:新座キャンパス 2171教室 対象:15歳以上
(中学生を除く)
の男女
定員:100名 受講料:無料
5
/
19
人間関係のストレスとその対処法
講師:本学文学部臨床心理学科教授 中野 敬子
人間関係で悩んでいて、
「相手を変えたい」、
「相手に分かってもらいたい」、
「交際上手になりたい」と思っている人は
少なくありません。自分が変わると相手も変わり、人間関係が改善されます。胃腸の具合が悪くなったり、不安になった
り、憂うつになったりしない、人間関係をストレスにしない心理学の方法をご紹介します。
5
/
26
家族の中のストレス
講師:本学文学部臨床心理学科准教授 阿部 洋子
ストレスを引き起こすものから守ってくれるはずの家族が、ストレスを引き起こしていることがあります。それは家族が夫
婦の誕生、子どもの誕生、中年期の危機と子どもが抱える思春期の危機の合流、高齢期に入るとそこにも特有の危機が
あります。家族が発達していく過程でどのような工夫をして危険を乗り越えていけばよいかを考えてみたいと思います。
6
/
2
子どものストレスに気付くこと、和らげる工夫
講師:本学文学部臨床心理学科教授 松嵜 くみ子
「子どもは無邪気で元気・・・」そんな印象がありますが、大人に気付いてもらえないまま、困難を抱えて辛い思いをし
ている子どもたちも増えています。子どもたちの小さなSOSに気付き、深刻な問題に広がる前に、子どもたちを支えて
いく工夫についてお話したいと思います。
教養コース受講者特典
パソコンコース
■全3回、全てに出席された受講者には、公開講座修了証を発行いたします。
■今学期(平成24年9月末日まで)内に限り本学図書館を利用することができます(閲覧のみ)。
時間:13:00∼16:10 会場:新座キャンパス 対象:15歳以上
(中学生を除く)
の男女
定員:38名 受講料:無料
5
/
12
英会話・中国語会話
平成24年5月12日∼7月14日 毎週土曜日<全10回>
時間:13:30∼15:00 会場:新座キャンパス 対象:15歳以上
(中学生を除く)
の男女
定員:各クラス20名 受講料:15,000円
英会話
入門
はじめての英会話
講師:本学兼任講師 古田島 綾子
英会話にはじめてチャレンジする方、英語を基礎からもう一度やり直そうという方のためのクラスです。基礎的な文
法・語法事項を学んで英文を作り、英語に慣れ親しんでいただくようにします。説明等は原則として日本語で行いま
す。
初級
やさしく学ぶ英会話
講師:本学兼任講師 江田 優子
日本語での説明によって進める英会話の授業からネイティヴ・スピーカーが英語のみで進める英会話授業への橋渡し
的なクラスです。文法・語法の重要事項の説明は日本語で行いますが、それ以外はできるだけ英語で授業を進め、英
語のみの授業へ進むための自信をつけてもらいます。
中級
一歩進んだ英会話
講師:本学兼任講師 J.オリファント
ネイティヴ・スピーカーの講師による英語のみの授業にチャレンジしようという方のクラスです。日常生活で想定さ
れる場面・状況でのやりとりを英語のみで行えるようにするために、授業は英語のみで進めます。
上級
ディベート英会話
講師:本学兼任講師 K. スコット
ネイティヴ・スピーカーの講師が英語のみで授業を進めるクラスです。英語で発想し、英語で考え、自分の見解を明
確に、説得的に述べることにチャレンジし、社会問題等をテーマにしたディベートを通して、英語によるディベート
の基礎的なスキルを高めます。
中国語会話
ホームページ作成
平成24年4月28日・5月12日 毎週土曜日<2週1講座>
4
/
28
語 学 コ ー ス
分かりやすいホームページを作ろう
講師:本学文学部人文学科准教授 福田 博同
見本をコピーして直すだけで、高齢者・障がい者にやさしいホームページ作りが学べます。また、写真や音楽を入れ
たブログにもチャレンジしましょう!
パソコンコース受講者特典
■全2回、全てに出席された受講者には、公開講座修了証を発行いたします。
■今学期
(平成24年9月末日まで)
内に限り本学図書館を利用することができます
(閲覧のみ)。
基礎
中国語の基礎固め
講師:本学兼任講師 張 国璐
中国語を勉強しているけれども発音に自信がない。もっときれいな発音で話したい。中国文化や中国人の生活、考え
方をもっと知りたい。四声がだめだという人、中国語検定(準4級、4級)を受けてみたい人、こんな人たちを念頭
に置く。アットホームな雰囲気の中で、基礎固めへのチャレンジを促したい。
応用
日常会話の中国語
講師:本学兼任講師 李 振渓
中国語の基礎を勉強したけど、物足りない。中国の文化などをもっと知りたい。バラエティーな角度から中国語を覚
えたい。習ったことを活かして、中国人と交流したい。中国語検定3級2級に挑戦してみたい。こんな方はぜひ本講
座に参加して語学力に磨きをかけ、中国理解の輪を広げてください!
語学コース受講者特典
■開講回数の8割以上出席された受講者に公開講座修了証を発行いたします。
■今学期(平成24年9月末日まで)内に限り本学図書館を利用することができます(閲覧のみ)。
申込方法・受付期間
跡見学園女子大学
■教養コース
往復はがき、FAX、Webのいずれかに下記の事項をご記入の上お申し込みください。
①「最新技術が社会を変える」受講希望 ②氏名(フリガナ) ③郵便番号・住所
平成24年度秋期
④電話番号 ⑤性別 ⑥年齢 ⑦職業 ⑧どちらで本講座をお知りになりましたか?
受付期間 8月23日
(木)
より受付(定員になり次第締切)
公開講座のご案内
■語学コース(英会話・中国語会話) ■パソコンコース
往復はがきに下記の事項をご記入の上お申し込みください。
①希望講座名(例:はじめての英会話) ②氏名(フリガナ) ③郵便番号・住所
④電話番号 ⑤性別 ⑥年齢 ⑦職業 ⑧どちらで本講座をお知りになりましたか?
受付期間 語学コース(英会話・中国語会話)
パソコンコース
8月23日(木)∼9月19日(水)※必着
※語学コース及びパソコンコースは、応募者多数の場合は抽選となります。
※お申込頂いた方々の個人情報は、跡見学園女子大学学務部教務課公開講座係にて、講座案内の他、運営に必要な範囲で適切に
管理し、使用いたします。個人情報については同意なしに第三者に開示・提供することはありません(法令などにより開示を
求められた場合を除く)。
教 養
コース
<新座キャンパスへのご案内>
東武東上線(地下鉄有楽町線)
パソコン
コース
JR武蔵野線
←大
学
●乗り場1
「跡見女子大学行」
志木駅
至池袋
丸井
至川越
大学バス停
至西国分寺
「志木駅」下車 南口より西武バス約15分
「跡見学園女子大学」下車
西武線
最新技術が社会を変える
9月29日・10月6日 土曜日
(2週連続1講座)
Excel入門
BUS 西武バス停
●乗り場2
「所沢駅東口行」
西武バス停 BUS
10月13日∼10月27日 毎週土曜日
(全3回)
語 学
コース
BUS
新座駅
10月6日∼12月15日
(11月3日を除く) 毎週土曜日
(全10回)
英会話・中国語会話
至南浦和
「新座駅」下車 北口よりバス約7分
「所沢駅」下車 東口より西武バス約25分「跡見学園女子大学」下車
※地球温暖化防止のため、自家用車での来校はご遠慮ください。
申込・照会先
跡見学園女子大学
学務部教務課 公開講座係
〒352-8501 埼玉県新座市中野1-9-6
TEL:048-478-3340
FAX:048-478-4133
E-mail:[email protected]
URL:http://www.atomi.ac.jp/daigaku/
後援:埼玉県教育委員会・新座市教育委員会
埼玉まなびぃプロジェクト協賛事業
教 養 コ ー ス
最新技術が社会を変える
平成24年10月13日∼10月27日 毎週土曜日<全3回>
時間:13:00∼15:00 会場:新座キャンパス 2171教室 対象:15歳以上
(中学生を除く)
の男女
定員:100名 受講料:無料
10
/
13
ロケットの未来と周辺技術
講師:本学マネジメント学部マネジメント学科教授 花岡 照明
わが国を一流の宇宙開発国に押し上げた日本のロケット技術は、今日高い信頼性を手に入れることができました。本講
演では、宇宙開発の歴史を概観した後、今後のロケット技術の向かう方向、ロケットビジネスの動向、および宇宙開発が
我々にもたらした恩恵について考えます。また将来型の宇宙往還機と呼ばれる水平離陸するスペースプレーンについて
紹介します。
10
/
20
Facebookが加速させる社会の進化
講師:本学マネジメント学部マネジメント学科教授 イシカワ カズ
いまFacebookやTwitterといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が多くの人々に利用されるようになっ
てきました。このSNSが持つパワーが、単に個人同士のコミュニケーションだけでなく、ビジネスや言論、政治などの世
界をどう変えていくか。その可能性を探ります。
10
/
27
観光に活かされるコンピュータ技術
講師:本学マネジメント学部観光マネジメント学科教授 中谷 幸弘
観光は、観光者・観光資源施設・観光移動観光情報の3つに大別できる。観光者にとって旅行は情報収集から始まる、
ネット環境の下で得た情報や宿泊予約システムの活用である。観光地でのセンサー感知による自動説明、また1960年代
前半から始まったアメリカの航空業界で情報通信技術の活用がありCRSの開発からGDSへ進化し発展をとげた、日本
ではみどりの窓口のMRS等がある。これらを概観する。
教養コース受講者特典
パソコンコース
■全3回、全てに出席された受講者には、公開講座修了証を発行いたします。
■今学期(平成25年3月末日まで)内に限り本学図書館を利用することができます(閲覧のみ)。
Excel入門
平成24年9月29日・10月6日 毎週土曜日<2週連続1講座>
時間:13:00∼16:10 会場:新座キャンパス 対象:15歳以上
(中学生を除く)
の男女
定員:38名 受講料:無料
9
10
/ /
29
6
Excel入門
講師:本学文学部現代文化表現学科准教授 伊藤 穣
「インターネットやWordは使えるけれどExcelはあまり使ったことがない」という方を対象に、家計簿や簡単な会計表の
作成など、操作の基本について練習問題を交えて丁寧に解説します。
パソコンコース受講者特典
■全2回、全てに出席された受講者には、公開講座修了証を発行いたします。
■今学期
(平成25年3月末日まで)
内に限り本学図書館を利用することができます
(閲覧のみ)。
※「Excel」は米国Microsoft Corporationの米国及び、その他の国における登録商標または商標です。
語 学 コ ー ス
英会話・中国語会話
平成24年10月6日∼12月15日(11月3日を除く) 毎週土曜日<全10回>
時間:13:30∼15:00 会場:新座キャンパス 対象:15歳以上
(中学生を除く)
の男女
定員:各クラス20名 受講料:15,000円
英会話
入門
はじめての英会話
講師:本学兼任講師 古田島 綾子
この講座は、英会話にはじめてチャレンジしよう、もう一度、英語の基礎からやり直そうという方のためのクラスで
す。基礎的な事項を学んで英文をつくり、英語に慣れ親しんでいただくように進めます。説明等は基本的に日本語で
行います。
初級
やさしく学ぶ英会話
講師:本学兼任講師 藤井 美代子
この講座は、日本語での説明のある英会話の授業から、英語のみで進められるネイティヴによる英会話の授業への橋
渡し的クラスです。語法などの重要事項の説明は日本語で行いますが、それ以外は出来るだけ英語で進め、英語のみ
での授業へ進むための準備を行ない、自信をつけてもらいます。
中級
一歩進んだ英会話
講師:本学兼任講師 J.オリファント
この講座は、ネイティヴ・スピーカーによる英語のみの授業にチャレンジしようという方のためのクラスです。日常
会話などの基本的シチュエーションにおける基本的なやりとりは、英語のみで行なえるようにするための授業で、授
業は英語のみで進められます。
上級
ディベート英会話
講師:本学兼任講師 K. スコット
この講座は、ネイティヴ・スピーカーによって英語のみで進められるクラスです。日常会話から発展させ、英語で考
え、英語で発想し、社会の諸問題に関するディベートやディスカッション、ビジネスにおける交渉等にまで踏み込み
ます。
中国語会話
基礎
中国語の基礎固め
講師:本学兼任講師 張 国璐
中国語を勉強しているけれども発音に自信がない。もっときれいな発音で話したい。中国文化や中国人の生活、考え
方をもっと知りたい。四声がだめだという人、中国語検定準4級、4級を受けてみたい人、こんな人たちを念頭に置
く。アットホームな雰囲気の中で、基礎固めへのチャレンジを促したい。
応用
日常会話の中国語
講師:本学兼任講師 李 振渓
中国語の基礎を勉強したけど、物足りない。中国の文化などをもっと知りたい。バラエティーな角度から中国語を覚
えたい。習ったことを活かして、中国へ旅行に出て、中国人と交流したい。中国語検定3級2級に挑戦してみたい。
こんな方はぜひ本講座に参加して語学力に磨きをかけ、中国理解の輪を広げてください!
※各講座のシラバスは大学ホームページをご覧ください。
語学コース受講者特典
■開講回数の8割以上出席された受講者に公開講座修了証を発行いたします。
■今学期(平成25年3月末日まで)内に限り本学図書館を利用することができます(閲覧のみ)。
公開講座ダイジェスト 2012
跡見学園女子大学公開講座の記録
平成 25 年 3 月発行
発 行 跡見学園女子大学
〒352-8501 埼玉県新座市中野 1 丁目 9 番 6 号
電話
048(478)3340
FAX
048(478)4133
E-mail [email protected]
URL
印 刷
http://www.atomi.ac.jp/daigaku/
株式会社 内田印刷所