第25号 平成25年 下半期版

新刊児童図書リスト
(平成 25 年下半期版)
平 成 26 年 4 月
広島県立図書館
リストについて
・
このリストに掲載した絵本は,平成 25 年7月から同年 12 月までの間に出版されたものです。
また,児童図書,青少年向け図書は,平成 24 年 10 月から平成 25 年 12 月までの間に出版された
読み物です。
・
このリストの各テーマは,本を紹介しやすいように便宜上設けたものです。他のテーマに分類で
きるものもありますが,御了承ください。
・ 【
】の中は,広島県立図書館の資料分類のための請求記号です。E は絵本,C は知識の絵本を表
します。
・
このリストで取り上げた本は,全て広島県立図書館で借りることができます。また,お近くの公
立図書館を通して借りることもできますので,御利用ください。
絵本
◆
好き
『おふろにいれて』
おふろにいれて』せなけいこ/
せなけいこ/作・絵,ポプラ社
ポプラ社【E セ】
男の子のりゅうちゃんが,みんなと一緒にお風呂に入っているとお化けがやってきました。み
んなが怖がって逃げようとすると…。昭和 49 年に出版された紙芝居を絵本にした作品です。
『ときめきのへや』
ときめきのへや』セルジオ・
セルジオ・ルッツィア/
ルッツィア/作,福本友美子/
福本友美子/訳,講談社【
講談社【E ル】
「ときめきのへや」には,ねずみのピウスが集めた宝物が飾ってあります。その中に,小さな
灰色の石ころが一つありました。
◆
絵の力
『紙のむすめ』
のむすめ』ナタリー・
ナタリー・ベルハッセン/
ベルハッセン/文,ナオミ・
ナオミ・シャピラ/
シャピラ/絵,もたいなつう/
もたいなつう/訳,光村
教育図書【
教育図書【E ヘ】
イスラエルの絵本。白い紙から生まれた娘が,紙をハサミで切って,気球やドレスなどを作っ
ていきました。切り絵が大変繊細な美しい絵本です。
『だましえだいく』
だましえだいく』青山邦彦/
青山邦彦/作・絵,フレーベル館
フレーベル館【E ア】
新入り大工のハンヅが家を作ると,なぜかだまし絵の家ができてしまいます。
「だましえだいく」
と呼ばれたハンヅは,仕事をクビになってしまいました。ストーリーをたどるとともに,だまし
絵も楽しめる絵本です。
『きいろいふうせん』
きいろいふうせん』シャルロット・
シャルロット・デマトーン/
デマトーン/作,西村書店【
西村書店【E テ】
黄色い風船が,ふわふわ飛んで地球一周をします。それぞれのページに隠れている黄色い風船
や空飛ぶじゅうたん等を探していく,文字のない絵本です。
『もりのおきゃくさま : 「三びきのくま」
びきのくま」のさかさまのおはなし』
のさかさまのおはなし』ブリントン・
ブリントン・タークル/
タークル/作 ,
こぐま社
こぐま社【E タ】
昔話『三びきのくま』のくまと人間の設定を置き換えた話。こぐまが忍び込んだところは,実
は人間の家で…。1976 年にアメリカで発行された文字のない絵本。
― 1 ―
『水の生きもの』
きもの』ランバロス・
ランバロス・ジャー/
ジャー/著,市川恵里/
市川恵里/訳 ,河出書房新社【
河出書房新社【E シ】
インドの工房で手刷りされ製本された,ハンドメイドの絵本。インド東部ビハール州に伝わる
民俗絵画の一種であるミティラー画をモチーフにしています。ボローニャ・ラガッツィ賞優秀賞
受賞。
『はしれ,
はしれ,トト!』
トト!』チョ
!』チョ ウンヨン/
ウンヨン/さく,
さく,ひろまつゆきこ/
ひろまつゆきこ/やく,
やく,文化学園文化出版局【
文化学園文化出版局【E チ】
女の子が,おじいちゃんに連れられて,初めて競馬場に行きました。子供の目に映る競馬場や
そこにいる大人たちが,多彩な表現で描かれています。ブラティスラヴァ世界絵本原画展でグラ
ンプリを受賞した作者のデビュー作。
◆
動物
『ちびはち』
ちびはち』エドワード・
エドワード・ギブス/
ギブス/作,谷川俊太郎/
谷川俊太郎/訳,光村教育図書【
光村教育図書【E キ】
「ちびはち ちびはち なんでにげるの」それは,蛙に追われているから。蛙はヘビに,ヘビ
はマングースに追われ……と,ページをめくるたびに,追う側と追われる側が入れ替わっていっ
て,最後は……。
『おむかえワニ
おむかえワニさん
ワニさん』
さん』陣崎草子/
陣崎草子/作・絵,文溪堂【
文溪堂【E シ】
ちよちゃんは,おばあちゃんの家に1人で遊びに行くことになりました。駅まで迎えに来たの
は,なんと「こわいくち」をしたワニさんでした。2人は,無事おばあちゃんの家に行くことが
できるのでしょうか。
『しあわせなワニ
しあわせなワニくんあべこべの
ワニくんあべこべの 1 日』神沢利子/
神沢利子/作,はたこうしろう/
はたこうしろう/絵,ポプラ社
ポプラ社【E カ】
明日は,大好きなモモコさんとはじめてのデートの日。ワニくんは,胸がドキドキして落ち着
暗
きません。お昼のうちから寝てしまったワニくんが目を覚ますと,辺りはまだ薄 く……。
『じゅっぴきでござる』
じゅっぴきでござる』エクトル・
エクトル・シエラ/
シエラ/作,高畠純/
高畠純/絵,佼成出版社【
佼成出版社【E シ】
「おはなしをきいてくださる?」
。最初は 10 匹いた猿が「いっぴきざるそばをたべすぎ,きゅ
うひきでござる。
」と1匹ずつ減っていき,最後には…!?言葉遊びが楽しい絵本です。
『ネコがすきな
ネコがすきな船長
がすきな船長のおはなし
船長のおはなし』
のおはなし』インガ・
インガ・ムーア/
ムーア/作・絵,たがきょうこ/
たがきょうこ/訳,徳間書店【
徳間書店【E ム】
船にたくさんのネコを乗せ,みんなから「ネコ船長」と呼ばれている船長がいました。ある日,
ネコ船長は旅に出て,小さな女王様が治めている,ネコのいない島にたどり着きます。
― 2 ―
◆
冬
『しろちゃんとはりちゃん』
しろちゃんとはりちゃん』たしろちさと/
たしろちさと/作・絵,ひかりのくに【
ひかりのくに【E タ】
白ウサギのしろちゃんと,ハリネズミのはりちゃんは大の仲良し。でも些細なことでけんかし
てしまい,はりちゃんが家を出ていってしまいます。
『はーくしょい』
くしょい』せなけいこ/
せなけいこ/作・絵,ポプラ社
ポプラ社【E セ】
元気なルルちゃんが風邪をひいてしまいました。マスクをかけてもセーターを着ても「はーく
しょい」
。そこで登場するのは…。
『サンタさんの
サンタさんのトナカイ
ジャン・ブレット/
ブレット/作・絵,さいごうようこ/
さいごうようこ/訳,徳間書店【
徳間書店【E フ】
さんのトナカイ』
トナカイ』ジャン・
北極に住む,妖精のエルフの女の子ティーカは,サンタさんに8頭のトナカイの世話をまかさ
れました。でもトナカイたちは言うことをきいてくれません。細部まで描きこまれた色鮮やかな
絵が美しいクリスマスの絵本です。
◆
写真絵本
『どんぐりむし』
どんぐりむし』藤丸篤夫/
藤丸篤夫/しゃしん,
しゃしん,有沢重雄/
有沢重雄/ぶん,
ぶん,そうえん社
そうえん社【C 4】
どんぐりの小さな穴から出てきたのは,白くて芋虫のような「どんぐりむし」
。本当の名前は「シ
ギゾウムシ」と言います。その名前の由来や成虫になるまでの様子が描かれています。
『まちにはいろんなかおがいて』
まちにはいろんなかおがいて』佐々木マキ/
マキ/文・写真,
写真,福音館書店【
福音館書店【E サ】
押しボタン式信号機の押しボタンの部分をじっと眺めていると,目や鼻,口と,だんだん顔に
見えてきます。街を散歩しながら,マンホールや建物の壁などあちこちに現れる「顔」と会話を
しながらページが進みます。
◆
言葉
『ん』長田弘/
長田弘/さく,
さく,山村浩二/
山村浩二/え,講談社【
講談社【E オ】
「ん」は,
「?」や「!」など,つながる言葉によって,様々なニュアンスを伝えます。意外と
存在感のある「ん」を描いたユーモアたっぷりの絵本です。
『あーん』下田昌克/
下田昌克/え,谷川俊太郎/
谷川俊太郎/ぷん,
ぷん,クレヨンハウス【
クレヨンハウス【E タ】
「あーん」と大きな口を開けて,「ぱく」と食べ,「ぶおー」と出して「ぷーん」と臭う…。食
べてうんちを出す赤ちゃんの毎日を,シンプルな絵と言葉で描いています。
― 3 ―
『かぜフーホッホ
かぜフーホッホ』
フーホッホ』三宮麻由子/
三宮麻由子/ぶん,
ぶん,斉藤俊行/
斉藤俊行/え,福音館書店【
福音館書店【E サ】
風でシーツがはためく音は,
「ブオッファ ブオッファ」
。竹と竹がぶつかる音は,
「タンカンコ
ン タンカンコン」
。
『おいしいおと』の三宮麻由子さんの作品です。
◆
家族
『ぼくうまれたよ』
ぼくうまれたよ』花之内雅吉/
花之内雅吉/作・絵,鈴木出版【
鈴木出版【E ハ】
カンガルーのお母さんに,赤ちゃんが生まれました。赤ちゃんは,生まれてすぐにお母さんの
おなかの袋に入り,その中で大きくなります。袋の中にいても,外の声は聞こえています。
『十二支のおやこえほん
十二支のおやこえほん』
高畠純/作,教育画劇【
教育画劇【E タ】
のおやこえほん』高畠純/
「ハイ チーズ」と,写真撮影をするねずみの親子や,
「トラ」ンペットやコン「トラ」バスで
音楽会を開くトラの親子など,十二支の「親子」のやりとりが楽しめる絵本です。
『よふかしにんじゃ』
よふかしにんじゃ』バーバラ・
バーバラ・ダ・コスタ/
コスタ/文,エド・
エド・ヤング/
ヤング/絵,長谷川義史/
長谷川義史/訳,光村教
育図書【
育図書【E タ】
「しめしめ このやのものは みな ねている で ござる」
。真夜中,皆が寝静まった頃に,
忍び込んだ忍者。さて,この忍者の正体とは…?コルデコット賞受賞作家のエド・ヤングがコラ
ージュの技法で絵を描いています。
『おかあさんの
おかあさんの顔
んの顔』ロディ・
ロディ・ドイル/
ドイル/文,フレヤ・
フレヤ・ブラックウッド/
ブラックウッド/絵,石津ちひろ
石津ちひろ/
ちひろ/訳,フレ
ーベル館
ーベル館【E ト】
10 歳のシボーンは,3歳のときに亡くなったお母さんの顔をどうしても思い出せません。ある
日,シボーンは家の近くの公園で,きれいな女の人と出会います。その女の人は,お母さんの顔
を思い出す「いい方法があるわ」
,と言いました。
『つきごはん』
つきごはん』計良ふき
計良ふき子
ふき子/作,飯野和好
飯野和好/
和好/絵,佼成出版社【
佼成出版社【E ケ】
昭和 30 年代の佐渡島が舞台。ある冬の朝,ちわこのお父さんは,家族を残して亡くなります。
毎月同じ日に,お坊さんがお経をあげに来て,それが終わると,ちわこはお父さんにしたように,
お坊さんに炊き立てのご飯をよそいます。
― 4 ―
◆
子供
『あのな,
あのな,これはひみ
これはひみつやで!』
つやで!』くすのきし
のり/さく,
さく,かめざわゆうや/
かめざわゆうや/え,偕成社【
成社【E ク】
!』くすのきしげ
くすのきしげのり/
ある日の幼稚園の子供たちの内緒話。
「ひみつやで!」と言ったのに,あっという間に幼稚園中
に広まってしまいました。
『おうちにいれちゃだめ!』
おうちにいれちゃだめ!』ケヴ
!』ケヴィン
ケヴィン・
ィン・ルイス/
ルイス/作,ディヴ
ディヴィッド・
ィッド・エルコリーニ/
エルコリーニ/絵,長友恵
子/訳,フレーベル館
フレーベル館【E ル】
ママから,おうちにムシを入れちゃだめと言われたリヴィングストンは,頭をひねって考えま
した。リヴィングストンが連れてきたのは…。
『ぽんこちゃんポン
んこちゃんポン!』
ポン!』乾栄
!』乾栄里子
乾栄里子/
里子/作,西村敏
西村敏雄/絵,偕成社【
成社【E イ】
ぽんこちゃんの一番好きなものは,はんこ。ある日動物園へ出かけますが,お目当てのスタン
プラリーは終わっていました。すると,ぽんこちゃんの肩を誰かが叩きました。
『おにいちゃんになるひ』
おにいちゃんになるひ』ローラ・
ローラ・M.シ
M.シェーファ
ーファー/作,ジェシカ・
シカ・ミザーヴ/絵,垣内磯子/
訳,フレーベル館
フレーベル館【E シ】
スペンサーは,高い木に登ったり,大声を出したり,泥んこ遊びをしたりとってもやんちゃな
男の子です。けれど,きょうのスペンサーはなんだか大人しい。なぜなら…。
◆
伝記
『リーかあさまのはなし
リーかあさまのはなし:
かあさまのはなし:ハンセン病
ハンセン病の人たちと生
たちと生きた草津
きた草津の
草津のコンウォ
コンウォール・
ール・リー』
リー』中村茂/文,
小林豊/
小林豊/絵,斎藤千代/
千代/構成,ポプラ社
ポプラ社【E ナ】
イギリス人宣教師コンウォール・リーは,今から 100 年近く前に,群馬県草津町にやってきま
した。そして,ハンセン病患者に寄り添い,
「リーかあさま」と慕われるようになるのでした。
『北極点を
北極点をめざした黒人探検家
めざした黒人探検家マシ
キャロル・ボストン・
ストン・ウェザーフ
ェザーフォ
ード/
黒人探検家マシュ
マシュー・ヘンソン』キャロル・
ーフォード/
著,エリック・
エリック・ヴェラス
ヴェラスケ
ラスケス/絵,渋谷弘子/
谷弘子/訳,汐文社【
文社【E ウ】
1909 年に,人類で初めて北極点に到達した黒人探検家マシュー・ヘンソンの伝記。マシューは
13 歳で両親を亡くし,
「冒険」をするために歩いてワシントンからボルチモアへ向かいました。
― 5 ―
◆
赤ちゃん向け絵本
『またまたはー
またまたはーい!』み
!』みやにしたつや/
やにしたつや/著,アリス館
アリス館【E ミ】
孔雀やくじらなど,いろいろな動物がそれぞれのポーズで元気よく「はーい!」と返事をする
絵本です。
『ぐるぐるちゃんとふわふわちゃん』
ぐるぐるちゃんとふわふわちゃん』長江青/文・絵,福音館書店【
福音館書店【E ナ】
子リスのぐるぐるちゃんが目を覚ますと,森は真っ白。ぐるぐるちゃんは,初めて見る白くて
冷たいものに大はしゃぎ。「これは ゆきよ」と教えてくれたうさぎのふわふわちゃんと友達にな
ります。
『とべたよとべたよ』
とべたよとべたよ』わかやましず
わかやましずこ/さく,
さく,童心社
童心社【E ワ】
5羽の小鳥の赤ちゃんが生まれました。小鳥たちが,餌をもらって成長していく様子が描かれ
ています。
「王さまシリーズ」の挿絵で有名な,和歌山静子さんの絵本です。
◆
シリーズ絵本
『いちにちどうぶつ』
いちにちどうぶつ』ふくべあきひろ/
ふくべあきひろ/さく,
さく,かわしまななえ/
かわしまななえ/え,PHP 研究所【
研究所【E フ】
今回は,一日動物に変身。立ったまま寝るキリンや,実は木登りが得意なパンダなど,いろい
ろな動物に変身します。
『どろぼうがっこうぜんいんだつごく』
どろぼうがっこうぜんいんだつごく』かこさとし/
かこさとし/作・絵,偕成社【
成社【E カ】
『どろぼうがっこう』の 40 年ぶりの続編。間違えて刑務所に盗みに入ったまま,捕まってしま
ったどろぼうがっこうの皆は,刑務所から脱獄しようと計画を立てます。
『ねぎぼう
ねぎぼうず
ぼうずのあさたろう その 9』飯野和好
飯野和好/
和好/作,福音館書店【
福音館書店【E イ】
たまねぎのあさたろうの前に,
『ねぎぼうずのあさたろう その1』であさたろうに敗れたきゅ
うりのきゅうべえが,再び現れます。きゅうべえの目的とは?
『つくもがみ
つくもがみ』京極夏彦
京極夏彦/作,城芽ハヤト
城芽ハヤト/
ハヤト/絵,東雅夫/
雅夫/編,岩崎書店【
崎書店【E キ】
おじいちゃんは「ものをそまつにすると,ばけてでるよ」と教えてくれました。ところが,あ
る日,おじいちゃんが大切に使ってきたほうきやかさが,突然化けて出てきました。
― 6 ―
児童図書
◆
家族
『おばあちゃんは大
あちゃんは大どろぼう?
どろぼう?!』デイ
!』デイヴ
デイヴィッド・
ィッド・ウォリアムズ
リアムズ/作,三辺律子
辺律子/訳,きたむら
きたむら
さとし/
さとし/絵,小学館【
学館【933 ウ】
イギリスの少年ベンは 11 歳。おばあちゃんは,歩くたびにプップッとおならをして,使った後
のティッシュを服の袖口につっこんでいる,ベンにとっては「近付きたくない」存在。でも,あ
る日,おばあちゃんが,クッキーの缶に宝石を隠し持っているのを発見したベンは…。
『アサギを
アサギをよぶ声
よぶ声』森川成美/
川成美/作,スカイエマ/
スカイエマ/絵,偕成社【
成社【913 モ】
「おまえが男だったらよかった。
」少女アサギの母親が言うこの言葉で物語は始まります。アサ
ギの村では,十二歳になると男は戦士になるために男屋に入り,女は嫁入りの準備のために女屋
に入るのでした。
『お母さん取扱説明
さん取扱説明書
取扱説明書』キムソ
キムソンジン/
ンジン/作,キムジュ
キムジュンソク/絵,吉原育子/
育子/訳,金の星社【929
キ】
韓国のお話。組み立てると命を宿すという「バイオ・トイ」(おもちゃ)が町にあふれている時
代。小学生のヒョンスは,お父さんにねだってバイオ・トイの「お母さん」を買ってもらいます。
でも,お母さんは,家事をする以外は,部屋に閉じこもっているだけで,ヒョンスはがっかりし
ます。
◆
子供
『がむしゃら
がむしゃら落語』
落語』赤羽じゅんこ
赤羽じゅんこ/
じゅんこ/作,きむら
きむらよしお/
よしお/画,福音館書店【
福音館書店【913 ア】
小学5年生の雄馬のあだ名は「省エネ人間」
。いじわる3人組の企みで,小学校の特技発表会で,
やったこともない落語を演じる羽目になってしまいます。
『チャーリー・
チャーリー・ジョー・
ジョー・ジャクソ
ジャクソンの本がキライなき
キライなきみ
のための本』トミー・
トミー・グリーンウォ
グリーンウォルド
なきみのための本
/作,元井夏彦
元井夏彦/訳,J.P.クー
J.P.クーヴァ
クーヴァート
ヴァート/
ート/絵,フレーベル館
フレーベル館【933 ク】
チャーリーは,いつも友達のティミーにアイスクリームをおごって,代わりに本を読んでもら
い,あらすじを教えてもらって宿題を仕上げていましたが…。
本から逃げる 25 の裏ワザも載っています。
― 7 ―
『ハンナの
ハンナの学校』グロリア・
グロリア・ウィーラン/
ウィーラン/作,中家多惠子
中家多惠子/訳,スギヤマカナ
スギヤマカナヨ/絵,文研出版
【933 ホ】
ハンナは目の不自由な女の子。身なりも構わず,学校へも行かないで,お母さんの話し相手を
していました。そんなハンナを見た小学校のロビン先生は,学校へ来させるようお父さんとお母
さんを説得しました。
『モッキンバード』
ッキンバード』キャスリン・
キャスリン・アースキン/
アースキン/著,ニキリンコ/
ニキリンコ/訳,明石書店【
石書店【933 ア】
小学校5年生のケイトリンは,アスペルガー症候群の女の子。いつも優しい兄のデボンが,か
いがいしく世話をしていましたが,デボンは,学校で起きた銃乱射事件で亡くなってしまいます。
他人とコミュニケーションを取るのが苦手なケイトリンは,カウンセリングの先生に言われて,
友達作りを始めましたが…。
◆
不思議
『やさしい大
やさしい大おとこ』
おとこ』ルイス・
ルイス・スロボ
スロボドキン/
ドキン/作・絵,こみやゆう/
やゆう/訳,徳間書店【
徳間書店【933 ス】
むかし,山のふもとには,度々大おとこがあらわれました。村人たちは,大男の大きな声を恐
れて,みんな耳をふさいでいたので,大男が何を言っているかはわかりませんでした。
『いたずら
いたずら妖怪
ずら妖怪サッシ
妖怪サッシ:
サッシ:密林の
密林の大冒険』
大冒険』モンテイロ・
イロ・ロバート/
ロバート/作,小坂允雄
小坂允雄/訳,松田シヅコ
/絵,子どもの未来
どもの未来社
未来社【969 ロ】
ブラジルのお話。赤い帽子をかぶった一本足の魔物サッシは,いたずら好きで,密林のことな
らなんでも知っています。サッシを捕まえた少年ペドリンニョは,一緒に冒険に出かけることに
しました。
『ホートン・
ホートン・ミア館
ミア館の怖い話』クリス・
クリス・プリーストリー/
プリーストリー/著,西田佳
西田佳子/訳,理論社
理論社【933 フ】
両親を亡くした少年マイケルは,後見人のスティーヴン卿の住むホートン・ミア館でクリスマ
ス休暇を過ごすことになります。人里離れた沼地にある古い館は,異様な気配に満ちていました。
― 8 ―
◆
社会
『田んぼの不思議
んぼの不思議』
安室知/著,小峰書店
小峰書店【
不思議』安室知/
書店【616 ヤ】
田んぼでは,米を作るだけでなく,ドジョウ・フナ・タニシなどが取れ,畔で大豆や小豆を栽
培することもありました。米作りの一年,魚とりカレンダー,田んぼをめぐる水の流れ等,田ん
ぼの魅力を紹介しています。
『毎日新聞
日新聞社記事づ
記事づくりの現場
くりの現場』
現場』深光富士男/
富士男/文,佼成出版社【
佼成出版社【070 フ】
社会部,写真部,社説,校閲グループ等,新聞づくりのそれぞれの仕事ぶりを追っています。
「このプロジェクトを追え」シリーズの1冊。
『武器より
武器より一冊
より一冊の
一冊の本をください:
ください:少女マララ
少女マララ・
マララ・ユスフザ
スフザイの祈り』ヴィヴィアナ・
ィアナ・マッツァ
マッツァ/著,
横山千里/訳,金の星社【289 ユ】
国際連合本部でスピーチしたことで有名なマララ・ユスフザイさんの伝記。マララさんが,B
BCのために書いた日記やニューヨークタイムズのドキュメンタリー,本人へのインタビュー等
を基に構成されている。
『ジャッキー・
ジャッキー・ロビンソン:人種差別を
人種差別をのりこえたメ
のりこえたメジャーリーガー』
ジャーリーガー』近藤隆夫/著,汐文社【
文社【783
コ】
アメリカのメジャーリーグで黒人への差別を乗り越えて活躍したジャッキー・ロビンソンの伝
記。その実現のために尽力したブルックリン・ドジャースの会長ブランチ・リッキーの努力も追
っています。
◆
戦争
『だれにも言
だれにも言えない約束
えない約束』
約束』ジーン・
ジーン・ブッカ―
ブッカ―/作,岡本さゆり/
さゆり/訳,中山成子/
山成子/絵,文研出版【
出版【933
フ】
第二次世界大戦中のイギリス。小学生のエレンは,偶然,逃亡中のドイツ兵を見つけました。
爆撃によって,石造りの小屋に閉じ込められたエレンとドイツ兵の二人は…。
『ゾウと旅した戦争
した戦争の
戦争の冬』マイケ
マイケル・モーパーゴ/作,杉田七重/訳,徳間書店【
徳間書店【933 モ】
動物園の子ゾウを,夜の間だけ自宅で世話をしていたリジー一家。第二次世界大戦末期,ドレ
スデンの町が爆撃され,一面火の海になる中,リジー達は子ゾウを連れて必死で逃げるのでした。
― 9 ―
『ぼくは満員電車
ぼくは満員電車で
満員電車で原爆を
原爆を浴びた:
びた:11 歳の少年が生きぬいたヒ
いたヒロシマ』
ロシマ』米澤鐡志/
米澤鐡志/語り,由井り
ょう子
ょう子/文,小学館【
学館【916 ヨ】
昭和 20 年8月6日,米澤鐡志さんは,爆心から 750 メートルの電車内で,母親と一緒に被爆し
ました。窓際の人は,ガラス片が突き刺さり血まみれになりましたが,米澤さんは,電車の中ほ
どにいたため,ほぼ無傷で電車の外に出ました。しかし,外は爆風のため真っ暗でした。
青少年向け
青少年向け図書
◆
気持ち
『わたしは倒
わたしは倒れて血
れて血を流す』イェニー・
ニー・ヤーゲ
ヤーゲルフェ
ルフェルト/
ルト/作,ヘレンハルメ
レンハルメ美穂/訳,岩波書
岩波書
店【949.8 11
113 ヤ】
主人公のマヤは,毒舌家ですが,実は繊細な高校の美術科コースの1年生です。あるときマヤ
は,電動ノコギリで左手を怪我してしまいます。マヤは,離れて暮らしている母親に知らせよう
としましたが,なかなか連絡が取れません…。
『教室内(スクール)
スクール)カースト』
カースト』鈴木翔
鈴木翔/著,光文社【
光文社【S371
S371.3 112
112 ス】
学校のクラス内で発生するスクールカーストについて,学生や先生へのインタビュー,大規模
なアンケート調査等を通して,その実態を紹介しています。
『ランドセル俳人
ランドセル俳人の
俳人の五・七・五』小林凛/
小林凛/著,ブックマン社
ブックマン社【911 コ】
944 グラムで生まれた著者は,小学校に入ると壮絶ないじめを受け,不登校になりました。少
年は,俳句を詠むことによって,生きる希望を見出します。
『きっときみ
きっときみに届くと信
くと信じて』
じて』吉富多美
富多美/作,須田彩加/
彩加/装画・挿画,金の星社【913 ヨ】
コミック化や映画化された『ハッピーバースデー』を共作した吉富多美さんの作品です。中学
1年生の海は,バレーボール部で活躍していました。同じ部の晴香と仲が良かったのですが,あ
る日突然,書店での万引き犯に仕立て上げられてしまいます。
― 10 ―
◆
生き方
『わたしはマララ
わたしはマララ』
マララ・ユスフザ
スフザイ/著,クリステ
クリスティーナ・
ィーナ・ラム/
ラム/著,金原瑞人/
金原瑞人/訳,西田
マララ』マララ・
佳子/訳,学研パブリッシング【
ブリッシング【289 ユ】
マララさん自身による自伝。パキスタンで,小学生として普通に生活していたマララさんの暮
らしは,タリバンによって大きく変わっていきます。
『Because I am a Girl』
Girl』ティム・
ィム・ブッチャー/
ブッチャー/[ほか]
ほか]著,角田光代
田光代/訳,英治出版
英治出版【
出版【933 フ】
「女の子だから」という理由だけで不当な扱いを受けている,世界各地の女の子を主人公にし
た小説やルポルタージュなどのアンソロジー。
世界の7人の作家が現地を取材して書き下ろした作品を,角田光代さんが翻訳しています。
『生きのびるための犯罪
きのびるための犯罪(
犯罪(みち)』上岡陽江/
上岡陽江/著,ダルク女性
ダルク女性ハウス
女性ハウス/
ハウス/著,100%ORANGE
00%ORANGE/装画・挿
画,イースト・
イースト・プレス【
プレス【493 カ】
著者は,東京の「ダルク女性ハウス」で,薬物やアルコールなどの依存症の回復と社会的な自
立を支援するための活動を 20 年以上続けている方です。
上岡さん自身もアルコール依存症で苦しんだ経験があり,「今苦しんでいる人たちや身近にいる
人に,この本を知ってほしい。
」と呼びかけています。
『あと1
あと1%だけ,
だけ,やってみ
やってみよう』
よう』水戸岡鋭治/
戸岡鋭治/著,集英社
集英社インターナショナル
インターナショナル【
113 ミ】
ターナショナル【757 113
JR九州のクルーズトレイン「ななつ星」のデザイナーである著者が,「ななつ星」の開発に至
るまでの道のり,影響を受けた人物やデザイナーの仕事について語ります。
― 11 ―