雑がみ回収を始めます

∼ごみ減量化に向けて∼
雑がみ回収を始めます
もやせるごみの中で最も多いのが紙類です。新聞、雑誌、段ボールなどは集団
回収や町の古紙回収にご協力いただいていますが、封筒、お菓子の箱、包装紙な
ど、古紙としてリサイクルできるものがまだまだごみに捨てられています。
新年度から、こうした紙を「雑がみ」として、古紙回収の際に回収し、ごみ減
量を図っていきたいと思います。ご協力お願いします。
●「雑がみ」とは
新聞、雑誌、段ボール、飲料用紙パック以外の紙類で、リサイクル可能な紙類です。
●「雑がみ」としてリサイクルできる紙類
食品等の空き箱、ティッシュの箱、封筒、包装紙、メモ紙、たばこの箱、ハガキ、学
校などのプリント類、画用紙、カレンダー、ポスター、ダイレクトメール などです。
上記のもので、名刺大以上の大きさのものは、雑がみです。名刺より小さい紙くず等
はバラバラになってしまいますので、
「もやせるごみ」に出して下さい。
●リサイクルできない紙類【 もやせるごみ に捨てて下さい】
食品等が付いて汚れた紙、ティッシュペーパー、写真、シュレッダーにかけた紙、圧
着ハガキ、カーボン紙、セロハン紙、レシート等の感熱紙、紙コップ等のワックス加工
紙、等。
●「雑がみ」の出し方
紙袋や大きな封筒に「雑がみ」をため、白い紙ひもで縛って出します。
ビニール部分を取り除く
つ ぶ す
紙袋・大きな封筒にためる
白いひもで縛る
●集めた「雑がみ」は?
雑誌の古紙回収日に出して下さい。
「雑がみ」を出すときは、ビニール、プラスチック類、金属類、衣類を取り除き、
紙だけを出して下さい。
例:ティッシュ箱のビニール、たばこの箱の銀色の内紙・ビニール、窓付封筒の窓、
セロハンテープ、などは取り除く。
※詳しくは、全戸配布した「雑がみチラシ」をご覧下さい。
●問合せ先…町民課環境担当 62−2111(内線235)