ジ企画 - 拓殖大学

み な ぎ る 力 募 集 し ま す!
第4回学生チャレンジ企画
2013.5.1
Vol.306
主 催:総 合 企 画 部・学 生 生 活 部
学生チャレンジ企画は大学の活性化、社会貢献、国際交流につながる学生の取り組みを
応援・サポートする制度です。
選考の結果、優れた企画には奨励金が給付されます。
学生の皆さんの優れたチャレンジ企画を待っています。
応募期間
4月30日(火)
~6月7日(金)
応募資格
本学に在籍する学生(大学院生、留学生別科生含む)
のグループであること。
奨励金
拓大野球部
東都大学野球(2部)
春季リーグ開幕!
!
※ゼミ、研究室、麗澤会各部会、愛好会登録団体等も含む
30万円を上限として活動に奨励金を給付する。
(昨年度採用実績:6件)
問い合わせ 広報室
E-mail:[email protected]
TEL:03-3947-7160
詳細はホームページで
学 生 チ ャ レ ン ジ・ホ ー ム ペ ー ジ
http://gakuchalle.jp/
特 集
新入生に聞きました。
学報T-actは学生の皆さんを応援する情報誌です!
01
下記の場所で毎月1日に配布しています。
【文京キャンパス配布場所】
▶ 八王子学務課
(管理研究棟)
前 ▶ 工学部事務室前
▶ B館学生ホール
▶ A館学生ホール ▶ 国際学部事務室前
▶ 国際教育会館入口
▶ 図書館
●この冊子に関する、
ご意見・ご要望は下記までお願いします。
なお、
『学報T-act』
は拓殖大学公式ホームページでもご覧になれます。
●
『学報T-act』
は郵送でもお届けしています。お届け先の変更等がございましたら、
お手数ですが下記までご連絡ください。
【保証人の皆様へ】
保証人の方の住所変更は電話では受け付けておりませんので、学生本人が学務課窓口にて直接届け出てください。
広報室 : 03-3947-7160(直通)
E-mail : [email protected]
ホームページ : http://www.takushoku-u.ac.jp
次号は6月1日発行です
卒業生から後輩たちへのメッセージ
【八王子キャンパス配布場所】
▶ A館1F広報室前
私たちのチャレンジ宣言!
07
それぞれの夢を目指して
こ の 人 に 学 ぶ
17
政経学部
浅野正彦教授
先輩を訪ねて
19
株式会社10(テン)代表取締役
アートディレクター
柿木原政広さん
10 就職課からのお知らせ
11 麗澤会スポーツニュース
12 大学からのインフォメーション
14 平成24年度学生実態調査・集計結果報告
Cover Person
左 星野冴子さん
( 工学部情報工学科1年 )
右 石井沙織さん
( 外国語学部英米語学科1年 )
入 学 お め でとう !
新 入 生 宣 誓!
新 入 生 に 聞 き ま し た 。
私たちのチャレンジ宣言!
午後の部
午前の部
平成25年度入学式
4月4日、2,555人の新しい仲間を迎えました
平成25年度拓殖大学入学式が4月4日、八王子キャンパス第一
体育館で行われました。当日は美しい青空と満開の桜が、2,555
人の新入生を祝福しました。
入学式は午前と午後の2部制で行われ、午前の部は政経学部、
工学部情報工学科
外国語学部英米語学科
星野冴子さん
石井沙織さん
(新潟県立
高田商業高校出身)
(山形県立
鶴岡中央高校出身)
工学部、経済学研究科、工学研究科、地方政治行政研究科、留
資格取得に励み将来のアプリ開発技術者を目指します
大学ではパソコンを専門的に勉強したいと考え工学部情報工学科を選びました。
私は大学のオープンキャンパスに参加して、留学制度の充実と留学生の多さに
際学部、商学研究科、言語教育研究科、国際協力学研究科の新
コラボレーションコースではデザインのことも学べるので楽しみです。大学4年
魅力を感じて入学しました。大学4年間で特に英語の語学力に磨きをかけ、アメ
間でさらに知識を深め、基礎情報技術者などの資格を取得したいと考えていま
リカやカナダなど英語圏への長期留学に挑戦したいと思っています。そのため
髙橋敏夫学長の告辞、渡辺利夫総長の祝辞に続き、来賓の阿
す。そして、将来はパソコンのソフトウエアや
にもTOEIC などにも挑戦し、今から準備を始
学生別科の新入生が出席。午後の部は商学部、外国語学部、国
入生が出席しました。
南惟正後援会長が祝辞を述べました。
英語力に磨きをかけ世界中を回ってみたい
スマートホンのアプリなどを開発する技術者を
めます。初めて親元を離れて1人暮らしを始め
目指します。工学部は女子学生が少ないと聞い
るので、
今はまだ不安な気持ちでいっぱいです。
ているので、友達作りのためにもサークル活動
サークル活動やアルバイトにも挑戦するつもり
に積極的に参加したいです。
です。早く新しい友達を作り、充実した4年間
にしたいと思います。
お金を貯めて
世界中を回るぞ!
政経学部経済学科
佐々木亮太さん
サークルで友達を
いっぱい作る!
(神奈川県立新城高校出身)
世界各国へ留学!
国際学部国際学科
政経学部法律政治学科
古屋里緒さん
(東京・佼成学園女子高校出身)
野球をしたい!
泉 花奈子さん
(神奈川県立金沢総合高校出身)
政経学部経済学科
杉田大樹さん
(東京都立足立西高校出身)
サークルで友達を
いっぱい作りたい
キャンパスライフを
全力で楽しむ
国際学部国際学科
崎久保真由さん
外国語学部中国語学科
(兵庫県神戸市立兵庫商業高校出身)
髙尾七星さん
(東京都立高島高校出身)
勉強を頑張る
工学部デザイン学科
白岩実桜さん
(神奈川県立神奈川工業高校出身)
将来のために機械系の
資格を取得する!
工学部機械システム工学科
赤津 諒さん
(福島県立平工業高校出身)
国際協力学を学び、
留学もしたい!
国際学部国際学科
瀧嶋凌佑さん
(神奈川県立大和西高校出身)
大学で色んなことに挑戦します!
アルバイトをしてみたい!
政経学部経済学科
01
2 0 1 3 M AY T- a c t
山田絵梨香さん
(東京都立砂川高校出身)
のんびりサークルを
楽しみたい!
政経学部経済学科
長谷川茉紀さん
(静岡県立西遠女子学園出身)
友達を作って
大学生活をエンジョイ!
政経学部経済学科
比留間彩乃さん
(東京都立翔陽高校出身)
工学部デザイン学科
岩井清香さん
(茨城県立日立第二高校出身)
工学部デザイン学科
工学部デザイン学科
土屋徹朗さん
伊瀬洋美さん
(神奈川県・平塚学園高校出身)
(埼玉県・武南高校出身)
2 0 1 3 M AY T- a c t
02
平 成25年 度 拓 殖 大 学 入 学 式
楽しいことを
いっぱいする!
告辞
工学部デザイン学科
師岡咲恵さん
(東京都立鷺宮高校出身)
拓殖大学学長
髙橋敏夫
友達といっぱい
話したい!
学校生活が全部楽しみ!
国際学部国際学科
絶対に留学する!
サークル活動が
楽しみです!
国際学部国際学科
国際学部国際学科
鈴木杏里紗さん
(神奈川県・中央大学附属横浜中学・高校出身)
渡辺早紀さん
(神奈川県立弥栄高校出身)
工学部デザイン学科
平井揚子さん
(神奈川県立神奈川工業高校出身)
藤井奏衣さん
(東京都立立川女子高校出身)
入 学 お め でとう !
新 入 生 に 聞 き ま し た 。
私たちのチャレンジ宣言!
アルバイトをします!
政経学部法律政治学科
嶋田優花さん
(新潟県立糸魚川高校出身)
スポーツ系の
サークルで楽しみたい!
外国語学部英米語学科
藤島ななさん
(東京都立文京高校出身)
サークルに入って
楽しみたい
留学をしてみたい
政経学部経済学科
アルバイトを始める
佐藤開紀さん
(神奈川県横浜市立戸塚高校出身)
語学をマスターして
留学したい
外国語学部スペイン語学科
篠原有紗さん
(東京都・淑徳巣鴨高校出身)
留学して色々な国の
人と仲良くなりたい!
国際学部国際学科
岡田江里さん
(東京都・文教大学付属高校出身)
03
2 0 1 3 M AY T- a c t
千葉伊都実さん
(愛媛県立新居浜西高校出身)
横倉加奈子さん
(栃木県立栃木翔南高校出身)
工学部デザイン学科
政経学部経済学科
新入生の皆さん!ご入学おめでとうございます。ご列席のご
父母、並びにご親族の皆様にも、お子様方のご入学に心からお
慶びを申しあげます。
全国に783校ある大学の中で、拓殖大学に縁あって集うこと
が出来たことを、拓殖大学の教職員とその関係者全てが大変う
れしく思っています。皆さんを諸手を挙げて歓迎する次第です。
今、皆さんが座っている周りの人を見て下さい。おそらく今
日、初めて逢った人がほとんどだと思います。北は北海道から、
南は九州、沖縄まで、そして、留学生を含めれば、皆さんは文
字通り世界各国から集まった、将来の日本、いや、世界を担う
若者なのです。拓殖大学は皆さんと出会えたことに、感謝して
おります。人と人の出会いの多くは、それぞれの異なる経緯の
織り成す糸の、その一瞬の重なりから始まるものです。
しかし、皆さんがこの出会いを大切にして、絆を強くして、
そして共通の目的を持ちながら、苦楽を共にした仲間に成長し
た暁には、それぞれがお互いの人生に大きな影響を与え、また、
強い支えや力となってくれるのです。本日の入学式は、皆さん
が拓殖大学に仲間入りして、多くの在校生と卒業生と共に、未
来に向かって歩み出す最初の記念すべき式典なのです。
拓殖大学は、今、大学の紹介ビデオでご覧頂いたように、創
立以来110余年の歴史を刻んできました。組織が歴史を刻め
ば、そこに自ずと伝統が生まれます。人に例えれば人格であり、
DNA です。拓殖大学のそれは、正直に、まじめに、どんな困難
きょうじん
にもめげずに、チャレンジする強靱な精神力と、豊かな人間性
を持った国際人を育てることなのです。そのために私達教職員
一同は、学生諸君を全力で支援する面倒見の良さを培ってきま
した。今後も支援してまいります。
拓殖大学の DNA は、「 建学の精神 」と「 校歌 」に象徴されま
すが、人材育成の理念については、本学の創立者 桂太郎公は、
第1回目の入学式において、紳士たる毅然たる品格を持って、世
界へ出て行きなさいという旨の話をしております。具体的には、
本学二代目の学監を務めた新渡戸稲造先生のことばを借りれば、
次のようになります。すなわち、
「島国根性はやめなさい。何かというとすぐに誰かに頼る。そう
ではなくて、
自分でものを解決するという能力を持ちなさい。なお
かつ、その国に行ったらその国に従いなさい。ただし、全てを盲
目的に従うのではありません。自分の持っている倫理観、日本人
としてのアイデンティティー、これについてはちゃんと主張しなさ
い。悪いものは正しなさい。しかし争うのではなく、コミュニケー
ションをとって相手を説得するような自信と能力を持ちなさい」
という先生の言葉に尽きていると思います。
ひょう ぼう
日本の大学の中にあっていち早く「 国際大学 」を標榜した本
学は、グローバル人材育成を、建学当初から教育理念の根幹と
してきました。多くの留学生を受け入れ、また、多くの諸君を
海外へ送り出しました。皆さんの先輩が世界で活躍しておりま
す。今こそ、拓殖大学の出番です。そのために皆さんには、こ
れからやらなければならないことがあります。言うまでもなく
大学は、学ぶ場、考える場、学問の場です。学問には王道はあ
りません。近道も、楽な道もないのです。若い皆さんは、頭脳
も筋肉も鍛えれば鍛えるほど伸びていきます。力を付けること
が出来るのです。
だからこそ今、皆さんは努力をし、大いに汗をかく時なので
す。地道に、諦めることなく、継続することが、求められてい
るのです。先ほど、面倒見の良い DNA を持つ大学であると話
しました。しかし、私達全員がいくら皆さんに手をさしのべて
も、皆さん自身がやる気を起こさなければ、何事も達成できな
いのです。そういうわけで、皆さんには早い時期に自分の将来
まい
の夢や希望、目的を明確にして、その希望や目的に向かって邁
しん
進して欲しいのです。拓殖大学は、皆さんの持っている能力を
引き出し、皆さんの隠れた才能を見つけ出し、補うべきところ
があれば、補っていきます。私達が全力で支援致します。
皆さんにとって、大学に入っての最初の一年目が重要なので
す。大学で学ぶことが、これからの皆さんの人生の基盤を作る
期間であると位置付けるならば、入学最初の一年間は、さらに
その基礎となるものなのです。
目標を持つことと、基礎をしっかりつくることの重要性につ
いては、次の様な事例をお話ししたいと思います。今、東京の
新たな名所となった皆さんもよく知っている東京スカイツリー
があります。地上634メートルの電波塔で、自立式鉄塔として
は、世界一の高さを誇るものです。世界一を目指して、建築技
術の粋を集め、それに現場技術者の優れた技と熟練とが相まっ
て、着工後約4年の年月をかけ、見事に完成させたのです。情報
化時代の東京の情報配信の機能を果たす、その優美な姿は、日
本の技術力を世界に誇示することに成功しました。
しかしその様な華々しい外見の陰で、目立つことなくこの世
界一という成果を支えた技術と工事があるのです。それは、東
京タワーより狭い敷地内に、約2倍の高さのタワーを支えさせ
きょうじん
るという、強靱な基礎工事です。余り知られてはいないのです
が、実はあのタワーの3本の足の下に、地下50メートルにも及
ぶ、大きな、杭というより、ビルに匹敵するコンクリートのブ
ロックが埋め込まれているのです。工事中には見ることが出来
たかも知れませんが、完成した今となっては、その形や大きさ
を見ることは出来ません。多分、これからも話題にもならない
と思います。目立たない、しかし絶対になくてはならないもの、
それが基礎であり基盤なのです。
このスカイツリー工事の最終段階はタワーの最先端部にアン
テナを取り付けることです。その取り付けの日が、あの東日本
大震災が起きた一昨年の3月11日でした。東京でも震度5の大
きな揺れが観測されました。しかし工事はけが人も出さず、ま
たタワーにも異常が無く、無事に終わりました。タワーの完成
です。もし、しっかりとした基礎工事がなかったなら、いかに
ち
緻密な計算と、優秀な現場の技術があったにしても、タワーは
文字通り「 砂上の楼閣 」となったことでしょう。
例え話が長くなりましたが、人生の目標や希望をかなえるた
2 0 1 3 M AY T- a c t
04
平 成25年 度 拓 殖 大 学 入 学 式
祝辞
総長
渡辺利夫
めの基礎を築く時期が、大学生活です。そして、そのスタート
が今ここから始まります。誰もが同じスタートラインに立って
います。一人も欠けることなく、共にそれぞれのゴールを目指
そうではありませんか。
皆さんのほとんどが在学中に成人式を迎えます。在学中に、
大人として社会人として身につけなければならない、基本にし
て重要な事柄があります。それは、人としての品格であり、豊
かな人間性と倫理観の確立であります。皆さんが高校生の時に、
あの東日本大震災が起こりました。一人ひとり、遭遇した場所
も、状況も異なることと思いますが、多感な時に経験した、天
災の恐ろしさ、受けた被害の甚大さは、皆さんに大きな衝撃を
与え、一生忘れられない出来事であったと思います。
震災の復興に関しては、関東大震災の折りに帝都復興院総裁
らつわん
として辣腕を奮った後藤新平伯が話題になります。後藤新平は、
拓殖大学の第3代学長を務めました。その後藤新平が残した有
名な言葉に自治三訣があります。
それは、「 人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう、
むく
そして、酬いを求めぬよう 」です。この言葉は後藤新平が、ボー
イスカウト日本連盟初代総長を務めたときに、述べたものです
が、
現代のボランティア精神にも通じる人間性であり、日本人の
精神ではないでしょうか。東日本大震災で被害を受けた方々の
毅然とした行動は、世界各国から賞賛されました。この行動に
共通する、自らを律し、人に優しく、コツコツとものごとに当
たる豊かな人間性を育成する、それが本学の教育のバックボー
ンとなっているのです。
ご存じのように、昨年のオリンピックには、本学の卒業生が7
名も出場し、メダリストも誕生しました。震災でともすれば沈み
がちの日本の多くの人々に、喜びと感激、そして、勇気を与えて
くれました。これらの快挙は、大学時代からコツコツと練習を重
ね、諦めることなく地道な努力を続け、見事に初心を貫徹した結
果です。正に拓殖大学の教育理念を実証した形となりました。
今、日本は、少子高齢化を更に加速しつつあります。震災の復
興も実際には、その緒に就いたばかりです。これからの社会に
一番必要なのは、日本の復興と発展を促す若い皆さんたちなの
です。社会から期待されていることを忘れないでください。い
ろいろな分野に於いて、自らも輝き、培った専門知識と語学力、
そして、まじめな人格に裏付けられた倫理観を持って、卒業の
暁には、皆さん一緒に世界に飛び出そうではありませんか。
最後に、ご列席頂いているご父母、並びにご親族の皆様に申
しあげます。皆様のご期待を一身に受けて育った大切なお子様
をお預かりする事に、重い責任を感じております。私達拓殖大
学教職員一同、全力を挙げてその責任を果たす覚悟でおります。
どうぞ、本学の教育方針とその取り組みにご理解をいただきた
くお願いいたします。そして皆様と拓殖大学とで、将来ある若
者の成長にかかわって行こうではありませんか。
新入生の諸君、並びにご列席のご父母、ご親族の皆様に、重
ねて心よりご入学のお祝いを申しあげ告辞と致します。
05
2 0 1 3 M AY T- a c t
新入生諸君! 入学おめでとう。ご列席のご両親やご親族の
皆様には、ご子弟の入学に対し、心からの祝意を申し上げます。
新入生諸君! 入学おめでとう。
本日から諸君は拓殖大学の学
生となりました。拓殖大学の学生としての誇りをもって、勉学や
サークル活動、さまざまな社会活動に励んで欲しい。
私は今、拓殖大学の学生としての誇りをもって励んでほしい、
といいました。誇り、プライドですね。これが人間の一生にお
いて最も重要なものだと私は考えます。誇りの反対語はおそら
く卑屈であろうと思われます。卑屈、つまり気力がなくて品性
の卑しい人間の人生が幸せであるはずがありません。長い人生
を幸せに送るには、誇りをもって生きること、このことが絶対
的な必要条件であると私は考えます。それでは、私どもはどう
すれば誇りをもつことができるのでしょうか。
人間とは、考えてもみれば、元来が利己的な存在です。人間
ばかりではありません。犬や猫、牛や馬、鳥や虫、草や木、そ
ういった自然生命体は、すべて利己的な存在です。利己的でな
ければ厳しい自然界を生き抜いていくことが困難だからであり
ましょう。
誰しも胸に手を当てて自分を省みれば、自分がいかに利己的
な存在であるかにすぐ気づくはずです。他の人よりたくさんの
お金が欲しい、他の人より少しでも高い地位が欲しい、他の人
よりも高い評価が欲しい、そういう欲望をもっていない人は少
なかろうと思います。
そういう利己的な欲望があって人は初めて成長し、社会の中
で生き残っていくわけですから、利己的であることが悪である
はずもありません。むしろ欲望のない、あるいは少ない人間は、
中身のないただの器に過ぎません。器はいつも強い欲望で満た
されていなければなりません。強い欲望をもち、その欲望を満
たそうとする努力が、すなわち我々の人生だ、といってもいい
のかも知れません。
しかし、私どもは、利己的であると同時に利他的、つまり自分
以外の他の何者か、自分を超える他の何者かのために生きる存
在でもなければなりません。人間とは、利己的であると同時に利
他的な存在であって、その二つをきわどく均衡させながら歩いて
いく、そういう存在でなければならないと私は考えます。
私のいいたいのは、自分のため、自分の私的な利益のためだ
けに生きていては、決して誇りと幸せを手にすることはできな
い、ということなのです。私的な利益はこれをいくら追求して
も、その向こうにあるものは、小さな自己満足だけです。自分
以外の何者かのために生き、共同体や社会や国家のために献身
することによって、心の底から湧きいずるような幸せを手に入
れる、そういう人間の在り方を、諸君! ぜひこの大学時代に
身に付けてほしい。そう私は君たちに強く期待せずにはおれま
せん。
私のいいたいことは、要するに貧しい国々、虐げられし人々、
弱い立場の人間のことにつねに思いを馳せ、彼らのために行動
するということです。経験してみればすぐにわかることですが、
そうした思いと行動がわれわれをなぜか名状し難い誇りと幸福
に導いてくれるのです。人間とはそのような存在として創られ
ているものだとさえ、私には思われるのです。
東日本大震災が起こってからもう2年と少しが経ちました。
拓殖大学の学生諸君、つまり君たちの先輩の多くが、宮城県石
巻市、岩手県釜石市、福島県田村市などでさまざまな救援活動
に携わってきました。今もなおこの活動はつづけております。
特に、釜石市をベースにした拓大生の救援ボランティア活動
が、釜石市民から高い評価を受けています。この救援活動が釜石
市民の協力を得ながら将来にわたって継続されるようにと、私
は強く願っておりました。まことに幸いなことに、釜石市から
ご提案がありまして、釜石市と拓殖大学が「 震災復興へ向けて
の支援協定 」を結ぶことになりました。昨年の10月下旬、私は
署名のために同市を訪れました。
この協定書署名の後、私は拓殖大学の学生諸君が繁く救援活
動に携わった、釜石市に近い大槌町に出向いたのですが、震災
後2年にもなろうというのに、私の眼前に広がる光景は無惨と
しかいいようのないものでした。瓦礫が町のそこここに積み上
げられて、これがわずかに人の手の入ったところ、それ以外は
まったくの荒涼でした。
震災で大量に生まれた瓦礫のほとんどは、震災の起こった、そ
の県内で処理しなければならないのです。どうしてそうなって
しまったのかといいますと、瓦礫の広域処理つまり県外処理が、
全国の地方自治体の住民の反対によって阻まれているからです。
被災地にうずたかく積み上げられた瓦礫の山は、現代の日本
人のエゴイズムを象徴するもののように私には思われてなりま
せん。暗然たる思いです。どうして日本人は、みずから多少の犠
牲を払っても、同胞の悲劇に身を添わせて生きようという、誇
りを捨ててしまったのでしょうか。
誇りのもてない人間に本当の幸せはやってきません。貧しき
国々、虐げられし人々、弱い立場の人間のことにつねに思いを
寄せ、彼らに少しでも温かい手を差し伸べる。そのことによっ
とも
て胸に灯る誇りと幸福を私は諸君に体得してもらいたいのです。
「 公 」に生き公に奉仕することが人間に誇りと幸せをもたら
します。拓殖大学の伝統は、公に生き公に奉仕する人間を育成
することにあります。台湾協会学校として創立され、台湾の統
治と近代化に渾身の力を注いだ先輩たち、その後は台湾のみな
らずアジアやラテンアメリカの多くの国々で公に殉じた先輩た
ちの血と涙があって、拓殖大学は拓殖大学たりえているのです。
貧しき国々、虐げられし人々、弱い立場の人間のために研究し、
行動する。そのことが私どもに誇りと幸せをもたらし、日本とい
う国を品格あるものにしていくに違いないと私は思うのです。
拓殖大学に集う諸君! 利他的にそして公に生きようではあ
りませんか。そうすることによって初めて得られる誇らしさ、充
実した晴れやかな人生にめざめようではありませんか。
先ほどの救援ボランティアの話に戻りますが、救援活動に参
加して一緒に苦労した学生諸君同士の間に、運命を共にしたと
いう深い共生感が芽生えたようです。こうして得た友こそが生
涯の友となっていくのにちがいありません。
救援ボランティアに限りません。諸君はこのキャンパスの生
活の中で、スポーツであれ、音楽であれ、文学であれ、他の何
であれ、共に楽しみ、共に涙する友人や教師との
「 共生感 」をぜ
ひ身に付けてほしい。そういう共生感は、諸君の長い人生にお
いて諸君を繰り返しそこに立ち返らせるふるさとです。ふるさ
とをもてない人間もまた不幸な存在なのです。
最後に二つ、三つ申し上げて告辞を終わります。
諸君の中には本学に、第一志望ではなく、第二志望、あるい
は第三志望で入学してここに座っているという、あまりうれし
くない気分の人がいるかも知れません。しかし、そういう気分
は、いま、この瞬間に捨て去って下さい。学部入学の諸君であ
れば、まだ18歳から20歳位、諸君の体の中に眠っている潜在
的な能力は、まだその一部がほんのわずかに開いたに過ぎませ
ん。諸君の中に眠っている能力の花をこの拓殖大学で十分に開
かせようではありませんか。
学生諸君にとって、特に重要なのは、大学に入ってからの1年
間です。将来を見据えて本気で課題に取り組もうと心に決めた
諸君と、そうでない諸君との間には、4年後に大きな学力の差、
人間としての格の違いとしてはっきりあらわれます。入学第1年
目、これがきわめて大切な1年であることを肝に銘じて下さい。
留学生諸君に対して一言申し上げます。まだ日本語が不十分
でありながら、文化の異なる外国・日本での学習や生活は、さ
ぞや苦しいことが多かろうと思います。しかし、そういう苦し
さからさえも多くのことを学ぶよう心がけて下さい。
最後に、大学院に入学された諸君! 諸君のやるべきことは、
学術的に高い価値をもつ修士論文や博士論文を作成することで
す。現代は日本もアジアも、そして世界も、そのいずれも歴史
上類例をみないほどの激しい変動期にあります。諸君がこの時
代に学問を志した価値にはきわめて高いものがあることを自負
し、大いなる健闘を期待しています。
拓殖大学に入学されたすべての諸君! さあ今日この日、この
瞬間から、真に充実した学生生活を始めようではありませんか。
以上です。ご静聴、ありがとうございました。
2 0 1 3 M AY T- a c t
06
平 成24 年 度 拓 殖 大 学 卒 業 式
卒 業 生 か ら 後 輩 た ち へ の メッ セ ー ジ
それぞれの夢を目指して
3月23日、拓殖大学を2,373名の先輩たちが卒業しました。
学部、大学院の総代を務めた6名の先輩に後輩に贈るメッセージを貰いました。
07
日興キャスティ
株式会社勤務
株式会社
LIXILビバ勤務
西村陽子さん
吉田裕香さん
飯田久美子さん
商学部
国際ビジネス学科卒業
政経学部
法律政治学科卒業
外国語学部
中国語学科卒業
勉強以外の貴重な体験もできる
海外留学に挑戦してください!
ちょっとの勇気を振り絞って
一歩を踏み出せば世界は開ける
大学での学びが将来の夢や
仕事の可能性を広げてくれます
英国ブライトン大学大学院に留学します。日本
潤滑油を取り扱う専門商社、日興キャスティ株
ホームセンターなどを運営する株式会社 LIXIL
での就職も考えたのですが、“ 海外で働く ” と
式会社で営業職に就きます。大学4年間でもっ
ビバに就職します。大学では中国語を専門に学
いう夢の実現のため留学を決めました。大学院
とも頑張ったことは勉強で、両親への一番の親
び、勉強していくうちにもっと好きになり、卒
ではイベントマネジメントを専門に学び、将来
孝行として、入学したときから首席で卒業する
業してからも勉強を続けたいと思っています。
は国際会議や国際展示会などのマネジメントに
と決めていました。今こうして胸を張って卒業
会社の工場が中国にあるので、将来的には大学
携わりたいと思っています。大学では英語力に
できるのは、入学当時の私を「 今目の前にある
で学んだ語学力を生かし、物流にも携わりたい
磨きをかけ、2年次にオーストラリアに長期留
ことを頑張ればいい 」と指導してくれた先生方
と考えています。私は就活で苦労し、悲観して
学しました。その時出会った台湾の友達とは今
のおかげだと大変感謝しています。ゼミ仲間と
いた時期もありましたが、最後まで諦めなかっ
でも交流を続けています。皆さんもぜひ大学時
ぶつかったこともありましたが、全ての経験が
たおかげで内定を得ました。皆さんも夢を諦め
代に大切な友達を見つけてください。
私を成長させてくれました。
ずに頑張ってください!
拓殖大学大学院
工学研究科電子情報
工学専攻に進学
大木彩帆さん
荒津裕子さん
国際学部
国際学科卒業
工学部
情報工学科卒業
外務省勤務
村野 将さん
大学院
国際協力学研究科
安全保障専攻博士前期
課程修了
サークルに参加して友人や
楽しい思い出を作ってください
4年間は長いようであっという間
夢中になれることを1つ見つけて!
大学で学んだ国際政治・国際開発学の研究を続
本学大学院の工学研究科電子情報工学専攻に進
在学中から外務省や民間のシンクタンクで、外交
けるため、英国バーミンガム大学大学院に留学
学します。4年次から水野一徳先生の研究室で
や軍事・安全保障問題に関する情報分析の仕事
します。大学院では主に紛争解決学について学
コンピューターのアルゴリズムを学びました
に携わってきました。卒業後もどちらも続けてい
び、将来は NGO や国際機関など海外で働く力
が、さらに知識を深め、将来はシステム開発な
くつもりですが、更に専門性を深めたいと感じた
を身につけたいと思います。大学時代は新歓実
どに携わりたいと思っています。私の大学生活
場合には、大学院の博士課程に戻ることも考え
行委員長として頑張ったのが一番の思い出で
は人との出会いに恵まれた4年間でした。カナ
ています。私は学部生の時に川上高司教授とお
す。私は英語研究会に在籍したおかげで充実し
ダへの短期留学、学会発表、学部奨学生など様々
会いして以来、卒業まで多くのことを学びました。
た大学生活を過ごすことができました。新入生
なことにチャレンジすることで多くの友人、理
この出会いがあったからこそ、進むべき道が描け
の皆さんも、ぜひサークル活動に参加して楽し
解者を得ました。皆さんも多くの人との関わり
たと感謝しています。皆さんも出会いを大切に、
い仲間を作ってください。
を得て、充実した4年間にしてください。
夢の実現を目指してください。
2 0 1 3 M AY T- a c t
拓殖大学総長・学長
渡辺利夫
イギリス・ブライトン
大学大学院に留学
イギリス・
バーミンガム大学
大学院に留学
告辞
自分の進むべき道を見つけ
目的の実現のために頑張って!
拓殖大学の卒業生諸君、卒業おめでとう。心よりお祝い申し
上げます。また、ご列席のご父母の皆様、ご親戚の皆様、ご子
弟の卒業に際して、やっとここまできたかとの感を深くしてお
られるにちがいありません。ご子弟のご卒業に深い祝意を申し
述べます。
さて諸君、いよいよ卒業ですね。学生生活を振り返って、さ
まざまな思いが君達の胸を去来しているにちがいありません。
ほとんどの諸君は、これから社会に巣立っていきます。今後の
諸君の人生、愉快で楽しいことばかりではありません。むしろ辛
くて苦しいことの方が多くなるのではないか、と想像されます。
拓殖大学は君達のふるさとです。そういう辛く苦しい時には、
このふるさとのこと、先生や職員や友人達のことを思い起こし
てみずからを慰め、そうして再び心を立て直して下さい。
今日は、私が君達にお話する最後の機会です。君達がこれか
ら生きていくための、ほんの少しでもいい、何かのヒントにな
ればと考え、私自身の人生の信条についてごく簡単に申し述べ
てみようと考えます。
この最後の機会に、私が諸君に伝えたいことは、ただ一つで
す。それは、
「 今という瞬間を、精一杯生きようではないか 」
ということです。
将来を夢みるのではなく、過去を振り返るのでもなく、ただ私
どもに与えられている、今という瞬間を最も大切なものだと受
け止めようではないか、ということです。今という瞬間、瞬間
の連続がすなわち人生なのです。過去のことを悔やんだり、遠
い将来のことを案じたりするのではなく、今という瞬間を、存
分の力を注ぎながら生きてほしいのです。
「 今という瞬間を、精一杯生きようではないか 」
これが私の人生の信条です。
フランスの哲学者にアランという人がいます。アランはその
著書『 幸福論 』によって日本でもよく名前の知られている人で
すが、この著作の中で彼は次のようにいっています。
「 私どもが耐えなければならないのは、現在だけである。過
去も未来も無害である。なぜなら過去はもう存在していないし、
未来はまだ存在しないからである。過去と未来が存在するのは、
私どもがそれについて考える時だけである。つまり、過去も未
来も印象に過ぎず、実体がない。それなのに私どもは、過去に
対する後悔と未来に対する不安をわざわざつくりだしているの
である。生きるに値するのは、現在だけである 」
アランはこういっているのですが、私には心に深々と響く文
章です。
諸君! 今を一生懸命生きようではありませんか。ああすれば
よかった、こうすればよかったのにと過去を悔やんだり、あるい
は明日はどうなるのだろうかと将来を不安の眼でみつめる。過去
へのこだわり、将来への不安は、人間として生きている以上避け
られないものです。しかし、それでは結局、今という瞬間を存分
に生きることができなくなってしまうのです。
人間であれば、不安や不快な気持ちでいたたまれなくなる、
そういう時期が必ずやあります。不安や不快な気持ちに陥った
時に、ここから脱却するのは簡単ではありません。しかし、諸
君! 不安や不快な気持ちに陥った時には、今日私が話しまし
た「 今という瞬間を、精一杯生きようではないか 」というフレー
ズを思い起こして下さい。
そして、努めて眼の前にある自分の仕事に熱中してみてはど
うでしょうか。今を懸命に生きていれば、不安や不快はいつの
間にか消えていきます。仕事に我を忘れるという状態になれば、
しめたものです。私は「 無我夢中 」
という言葉が好きです。この
「 無我夢中 」こそが人生の最高状態だと私は考えます。
いま紹介したアランとは別に、私が机の上に置いてよく目を通
す本にヒルティという人が書いた『 幸福論 』という本があります。
読む度に、ああそうだなあ、と得心させられる本です。
ヒルティの『 幸福論 』は、人間の幸福を哲学的に論じたもので
はありません。ビジネスマンでもあった彼が、仕事の合間をぬっ
て書いた、人間がいかにすれば幸福になれるかを説いた、いわば
幸福の実践論です。彼が『 幸福論 』の中で最も強調しているのは、
人間の幸福とは、現在を精一杯生きること、そのためには目の前
の仕事や勉強に精出す以外にはない、ということです。
どうすれば仕事をうまく進めることができるのかについての
ヒルティの考え方はこうです。彼のいっているのは次の四つで
す。この四つは私の経験上、まったくその通りだと膝を打ちた
くなるように得心のいくものです。
ヒルティは、仕事をうまくやることのコツの一つ目は、とにか
く着手することだ、といっています。デスクに向かって書類に一
字書く。あるいは、畑に出て一鍬耕し始める。こうすれば、仕事
はすでに始められ、先へ先へと向かっていく。これが第一です。
二つ目は、準備に時間をかけ過ぎないこと。準備ばかりして
いて一向に着手しようとしない人はなまけ心に支配されている
だけだ。そのうちに時間切れになり、精神的にも肉体的にも追
い込まれ、結局は仕事を台無しにしてしまう。これが第二です。
三つ目は、やる気をみずから引き出すこと。やる気はそのうち、
いつか出てくるものだと、ただ待っているのは間違いだ。やる気
や仕事への強い興味は仕事を進めていくうちに自然に湧いてく
るものである。ただ待っていたり、休んでいる時に、きらりと光
るようなアイデアが生まれることはまずない。これが第三です。
四つ目は、毎日決まった一定の時間、とにかく仕事をするこ
と。気が向かない、体の調子がいまひとつなどと、できない口
実ばかり探していないで、とにかく仕事をする。そうしている
うちに、仕事へのエネルギーがふつふつと湧いてくることはい
くらでもあることだ。これが第四です。
以上がヒルティのいわば仕事論です、私は別にヒルティとい
う権威に寄り添ってこれを諸君に紹介しているわけではありま
せん。私の体験上、これほどよく仕事というものをよくやり遂
げるコツをうまく私どもに教えてくれているものが他にないか
ら、これを紹介しているのです。それぞれの場で多くの仕事や
勉強を豊かにこなしている人々であれば、ヒルティと同じよう
に考えているのではないでしょうか。
キャンパスを巣立っていく卒業生諸君! このキャンパスは
諸君の心のふるさとです。仕事で不安な時、不快な時、辛くて
いたたまれず苦しい時、キャンパスでともに学んだ友人のこと、
教師のこと、キャンパスの四季折々の彩りのこと、このふるさ
とのことを思い出し、そうして「 今という瞬間を、精一杯生き
ようではないか 」とみずからに声をかけて下さい。
卒業生諸君、卒業おめでとう。またお目にかかれる日のこと
を心待ちにしています。ありがとう。さようなら。
2 0 1 3 M AY T- a c t
08
平 成24 年 度 拓 殖 大 学 卒 業 式
就職課からのお知らせ
式辞
全学年
2・3 年 生
「拓殖大学就職Web」の使い方
拓大生だけの得する就職情報が満載!
理事長
福田勝幸
《 アクセス方法 》
拓 大 HP ➡ 就 職 情 報 ➡ 就
職 Web へ GO! ➡ ユ ー ザ
名・パスワード入力( 注 )
ユーザ名 ID、パスワード
がわからない場合は、各
キャンパスの PC 自習室で
確認してください。
( 文 京 キ ャ ンパス:C 館1
階/八王子キャンパス:A
館3階 )
就職 Web とは、拓大オリジナルのウェブサイトです。主
なコンテンツは
「 就職支援プログラムの情報 」
、
「 お得情報 」
、
「 求人情報
( 拓大生の採用を希望する企業情報 )
」
、
「 インター
ンシップ情報 」
、
「 就職課の利用方法 」
、
「 就職活動 Q&A 」
、
「 メール相談 」
、
「 相談員の紹介ページ 」など、多岐にわたっ
学部・大学院・留学生別科の皆さん、卒業おめでとう。
本日、ご出席のご両親をはじめ、関係者の皆様には心よりお
祝い申し上げます。
卒業生の皆さんが、在籍した四年間には、一昨年の東日本大
震災での被害や、昨年のロンドンオリンピックの感動などいろ
いろな事がありました。
そんな中での四年間の学生生活、皆さんにとって、どのよう
なものだったのでしょうか。
学生時代に巡り会えた「 良き友人 」や「 尊敬できる教師 」は
きっと皆さんのこれからの人生にとって貴重な財産となること
でしょう。
一方、勉強の方はどうでしょうか。
論語で有名な孔子は人生の設計について「 吾十五にして学に志
し、三十にして立つ 」と言っております。
皆さんは大学を卒業したからと言っても勉学することを終えた
訳ではありません。
これからは、皆さん一人一人がまさに「 独立 」した社会人とし
て、仕事を通して自分の夢や志に向かって、社会のルールに従
い、職場にあっては職場の一員として、先輩、上司を教師とし
て仕事を覚えて行くという自己実現の勉強を続けて行かなけれ
ばなりません。
卒業生の皆さんが船出をする今日の社会や経済状況は多少、
明るさの兆しが見えて来たとは言え、未だ厳しい状況にあるこ
とには変わりはありません。
皆さんは、今、大学卒業にあたって、将来への大いなる希望
とともに不安もまたいっぱいかと推察致します。
ご存知の様に皆さんの卒業する母校、拓殖大学は今から112
年前、すなわち1900年に台湾協会学校として、国内で唯一の
国際大学として設立され、卒業生は皆、台湾はじめ海外の未知
の世界に飛び立って行きました。
グローバルの時代、アジアの時代と言われている今日、この
勇気あるフロンティア精神は、まさに時代が求めている本学伝
統の精神であります。 皆さんには本日、この卒業式にあたり、拓殖大学の卒業生と
してのこの誇りと
「 積極進取 」の気概をもって、社会へ飛び立っ
て貰いたいと願っています。
長い人生の中で、道に迷うこともあるでしょう。その時は、一
人で悩まず素直に人にたずねればよいのです。友人や職場の同
僚、先輩、上司そしてお客様までも仕事を教えてくれる先生です。
そして道を教えてくれた人、自分を育んでくれた人々に感謝
する、その事を忘れず、自分を信じ、志をしっかりと掲げて前
に進んで下さい。
卒業生の皆さんの大いなる未来に期待しまして私の式辞と致
します。
ており、随時更新しています。このサイトを活用するかし
ないかでは大きく差がつく内容となっていますので、閲覧
したことのない学生は是非活用してみてください。
「進路希望登録」をお願いします
(就職Webから登録)
「 進路希望登録 」は全学生の進路希望調査におい
て必要な情報です。卒業後の進路予定について「 就
職」
「 自営 」
「 大学院進学 」
「 留学生の帰国 」など、現
時点での希望進路を登録してください。1 ~ 4年生
まで全員が必ず行わなければいけません。一度登録
した後に希望進路が変更になった場合は改めて登録
しなおしてください。何回でも変更は可能です。
《 アクセス方法・登録方法 》
拓 大 HP ➡ 就 職 情 報 ➡ 就 職 Web
へ GO! ➡ユーザ名・パスワード
入力➡必須諸手続➡進路希望登録
➡登録
※最後に必ず「 登録 」ボタンをク
リックしてください。
◎昨年の実習先
日時
場所
5 / 21(火)
16:05 ~ 17:35
C201
5 / 22(水)
16:05 ~ 17:35
文京
キャンパス 5 / 23(木)
16:05 ~ 17:35
C501
C201
5 / 24(金)
12:45 ~ 14:15
C201
5 / 21(火)
12:35 ~ 13:15
A202
5 / 22(水)
12:35 ~ 13:15
八王子
キャンパス 5 / 23(木)
12:35 ~ 13:15
D101
5 / 24(金)
12:35 ~ 13:15
A202
E104
※キャンパス、学年、学部を問わず、都合の良い日に参加
してください。
いなげや、エービーシー商会、SMC、
オンワード樫山、神奈川トヨタ自動車、
協和エクシオ、京王観光、巣鴨信用金庫、
スズキ自販南東京、西武信用金庫、西
武トラベル、相鉄ホテル、多摩信用金庫、
DAC グループ、東京信用金庫、東京ドー
ムホテル、東計電算、西川産業、ニッセ
イコム、日本通運、日本ケンタッキー・フ
ライド・チキン、日本無線、ホテルニュー
オータニ、橋本産業、ヒルトン東京ベイ、
前川製作所、メディセオ、横浜トヨペット、
読売新聞東京本社、読売旅行、りそな
銀行、足立区役所、豊島区役所、取手
市役所、八王子市役所、文京区役所
応募から参加までのステップ
①説明会→実習先、応募資格、応募方法の説明をします(日程は上記参照)
⑤事前訪問→挨拶と打合せのため各自で実習先訪問
就職ガイダンス、就職支援プログラムの紹介
(前期)
⑥実習→夏季休暇の2週間程度
4月の第1回就職ガイダンスは多くの学生が参加しました。5月以降も引き続きガイダ
⑦報告書提出→実習内容、感想等の報告書を提出
ンスを行っていきます。ガイダンスでは今後の就職活動に役立つ資料を配付しますので
必ず参加してください。なお、各キャンパスともに同じ内容を複数回行いますので、都
合の良い日時に参加してください。
◎3年生統一SPIテスト+コンピテンシー診断
文京キャンパス
◎就職ガイダンス
ガイダンス
文京キャンパス
第2回就職ガイダンス
~社会を知る、
仕事を知る~
開催日
時間
場所
5/14( 火 )
16:05 ~ 17:35
C201
5/15( 水 )
16:05 ~ 17:35
C201
5/16( 木 )
16:05 ~ 17:35
C501
5/16
(木)
5/17
(金)
5/17( 金 )
12:45 ~ 14:15
C201
6/11( 火 )
16:05 ~ 17:35
C201
6/12( 水 )
16:05 ~ 17:35
C201
開催日
5/15
(水)
6/12
(水)
時間
場所
15:00 ~ 16:30
D101
16:40 ~ 18:10
E101
16:40 ~ 18:10
D101
13:20 ~ 14:50
A202
15:00 ~ 16:30
D101
16:40 ~ 18:10
E101
6/13( 木 )
16:05 ~ 17:35
C501
6/13
(木)
16:40 ~ 18:10
D101
6/14( 金 )
12:45 ~ 14:15
C201
6/14
(金)
13:20 ~ 14:50
A202
7月12日(金) 12:45~15:55
場所
文京キャンパス C館各教室
拓殖大学主催「留学生対象合同企業説明会IN青山」開催
拓大留学生を採用したい優良企業20社が会社説明会を行います。日本での就職をめ
ざす留学生は必ず参加してください。なお、今回の企画は留学生が対象ですので日本人
学生は参加できません。予めご了承ください。
日
時
実 施 方 法
場
所
ア ク セ ス
日
時
場
所
ア ク セ ス
八王子東急スクエア12階・イベントホール
6/21
(金)
12:45 ~ 14:55 C201
14:25 ~ 16:45 C101
3年生統一
SPI テスト
6/20
(木)
6/21
(金)
6/26
(水)
6/27
(木)
6/28
(金)
コンピテンシー 7/10
(水)
診断
フォロー講座※1 7/11
(木)
(診断結果の活用方法) 7/12
(金)
場所
D101
E101
D101
A202
D101
E101
D101
A202
D101
E101
D101
A202
留学生を採用する企業も参加しますので留学生は積極的に参加してください。
日
時
実 施 方 法
6月8日
( 土 )10:30 ~ 16:10
ブース形式にて午前・午後で企業が入れ替わり、40分間の会社説明会を3回行います。
【 午前の部 】
①10:30 ~ 11:10 ②11:20 ~ 12:00 ③12:10 ~ 12:50
【 午後の部 】
①13:50 ~ 14:30 ②14:40 ~ 15:20 ③15:30 ~ 16:10
所
アクセス青山フォーラム港区南青山1-1-1新青山ビル西館15F
東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線
「 青山一丁目 」
http://www.access-t.co.jp/
注 意 事 項
申込不要、入退場自由、スーツ着用、学生証持参
第1回「進路活動状況調査」を実施します
6月3日( 月 )~ 14日( 金 )の期間、全学部で進路活動状況調査を実施します。ゼミに
所属している4年生は調査票をゼミの担当教員へ提出してください。( 調査票は担当教
員から配付されます ) ゼミに所属していない4年生は「 就職 Web 」から登録してくださ
い。または各キャンパスの就職課に設置してある調査票で報告してください。
JR 八王子駅北口正面
http://www.tokyu-square.com/
注 意 事 項
6/20
(木) 16:05 ~ 18:15 C501
時間
15:00 ~ 16:30
16:40 ~ 18:10
16:40 ~ 18:10
13:20 ~ 14:50
15:00 ~ 16:30
16:40 ~ 18:10
16:40 ~ 18:10
13:20 ~ 14:50
15:00 ~ 16:30
16:40 ~ 18:10
16:40 ~ 18:10
13:20 ~ 14:50
学生はもちろん、就活が少し遅くなってしまった学生にも絶好のチャンスです。なお、
アクセス青山フォーラム港区南青山1-1-1新青山ビル西館15F
【 第2部 】14:00 ~ 16:30 ※それぞれ30分の説明を4回実施
コンピテンシー
診断
開催日
6/19
(水)
拓殖大学主催「合同企業説明会IN青山」
開催
ア ク セ ス
6月26日
(水)
、27日
(木)
、28日
(金)
各日とも
【 第1部 】11:00 ~ 13:30
6/19
(水) 16:05 ~ 18:15 C201
八王子キャンパス
拓大生を積極的に採用したい優良企業40社が会社説明会を行います。就職活動中の
①10:00 ~ 10:50 ②11:00 ~ 11:50 ③12:00 ~ 12:50
多摩地区18大学主催「合同企業説明会」開催
場所
※1 コンピテンシー診断フォロー講座で診断結果を配付する予定です。講座は自分自身の行動特性、強み・弱みの
理解を深め、自己PR 作成に役立つ内容となります。診断を受けないでフォロー講座だけ受講しても効果的でありま
せんので、必ず診断を受けましょう。フォロー講座は診断を受けたキャンパスで受講してください。
場
申込不要、入退場自由、スーツ着用、学生証持参
時間
7/9
(火) 16:05 ~ 17:35 C201
コンピテンシー
診断
7/10
(水) 16:05 ~ 17:35 C201
フォロー講座※1
(診断結果の活用方法) 7/11
(木) 16:05 ~ 17:35 C501
ブース形式にて50分間の会社説明会を3回行います。
http://www.access-t.co.jp/
注 意 事 項
3年生統一
SPI テスト
+
コンピテンシー
診断
6月1日
( 土 )10:00 ~ 12:50
東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線
「 青山一丁目 」
開催日
6/18
(火) 16:05 ~ 18:15 C201
八王子キャンパス
4年生
2 0 1 3 M AY T- a c t
◎夏季インターンシップ説明会
④事前研修→実習にあたっての諸注意、ビジネスマナートレーニング実施
3年 生
開催日時
09
生を対象に夏休みと春休みに実施しています。毎年150名程度の学生が参加しています。
③学内選考→書類選考、面接選考のうえ、実習先を決定
◎公務員セミナー(文京・八王子共催)
平成 24 年度の卒業式が 3 月 23 日、八王子キャンパス第一体育館で行われました。当日は天候に恵まれ
穏やかな日差しの中、キャンパスは互いの門出を祝い合う卒業生たちの姿で賑わっていました。
インターンシップとは、学生が在学中に自らの専攻や将来のキャリアに関連した就業
体験を行うものです。就職感、就職意識を高めるための最高の機会で、本学では2・3年
②申込受付→文京・八王子の就職課で申込受付
第3回就職ガイダンス
~履歴書の書き方~
平成 24 年度は商学部 711 名、政経学部 710 名、外国語学部 193
名、国際学部 308 名、工学部 260 名、経済学研究科 18 名、商学
研究科 26 名、工学研究科 31 名、言語教育研究科 15 名、国際協力
学研究科 32 名、地方政治行政研究科 6 名、留学生別科 63 名、合
計 2,373 名の学生が卒業しました。
拓殖大学インターンシップに参加しよう
申込不要、入退場自由、スーツ着用
※各合同企業説明会の参加企業については、就職課掲示板、就職 Webで随時お知らせします。
《 アクセス方法・登録方法 》
拓大 HP ➡就職情報➡就職 Web へ GO! ➡ユーザ名・パスワード入力➡必須諸手続➡進路希望登録➡登録
※最後に必ず「 登録 」ボタンをクリックしてください。
2 0 1 3 M AY T- a c t
10
水泳部
大学からのインフォメーション
日本短水路選手権大会
2月23日・24日 神奈川県・相模原市立総合水泳場
第54回日本短水路選手権大会( 日本選手権の標準記録達成者のみ出場 )
が2月23日( 土 )~ 24日( 日 )に神奈川県・相模原市立総合水泳場で開催
全日本学生プール競技選手権大会 3月2日・3日 静岡県・富士水泳場
男子総合3位。男子団体リレー種目で優勝!
中本選手・橋本選手が個人種目で準優勝
第4回全日本学生ライフセービング・プール競技選手権大会が平成25
年3月2日・3日に静岡県・富士水泳場で開催され、男子総合3位になり
ました。男子団体リレーでは1種目で優勝、3種目で入賞と大健闘。また、
され、矢野宏基選手と塩谷波那選手の2名が出場
「 決勝を目標に練習に取り組
んできましたが、惜しくも決
勝には届きませんでした。こ
れをバネに4月の日本選手権
では決勝に残れるよう練習に
励みます 」
( 矢野主将 )
準優勝 中本 直也(電子システム学科4年 豊岡高校)
男子100mマネキントゥ・ウィズフィン
準優勝 中本 直也
男子200mスーパーライフセーバー
準優勝 橋本 将吾(経営学科2013年卒業 石神井高校)
男子100mレスキューメドレー
が認められます。
( Web 履修では、履修登録
の取り消しはできません )
2月14日・15日 大阪府・岸和田市総合体育館
››› 前期
[対象科目]
前期科目・通年科目
[期間]
10月28日(月)~11月1日(金)
会が2月14日~ 15日に大阪府・岸和田市総合体
[対象科目]
育館で開催され、本学から松岡選手、大野選手
後期科目
の2名が出場しました。松岡選手は「 初めてのイ
ンカレ出場で、思うような結果を出すことがで
位進出を狙います 」と巻き返しを誓いました。
58位 大野 雄宏(経済学科4年 馬頭高校)549点
・取り消し科目数の制限は設けませんが、全科
目の取り消しはできません。
・4年生は、取り消し後の履修登録単位数、各学
部で定められている最低履修登録単位数を下
回ることはできません。
キックボクシング部
男子マネキンリレーに
出場した優勝チーム
3月8日~10日 埼玉県さいたま市総合記念体育館
引地選手が自己記録で6位に!
第16回大学対抗戦及び審査会
2月17日 神奈川県・國學院大學たまプラーザキャンパス
りました。引地選手は「 ケガで練習量が減っていたのですが、自己新記
録を挙げることができました。今後は今以上の記録を出せるように努力
していきます 」とコメント。
個人試合結果
6位 85㎏級 引地 隆太
(機械システム工学科2年
宮城農業高校)
11
スナッチ115㎏(7位)
クリーン&ジャーク143㎏(6位)
トータル258㎏
2 0 1 3 M AY T- a c t
・取り消した科目は、学業成績表の最終評価に
[ W ]がつきます。なお、取り消した科目は、
当該年度のみ記載され、次年度以降は記載さ
れません。
・登録を取り消しても、履修登録単位制限( 年間
第16回大学対抗戦及び審査会が2月17日に國學院
・期間終了後の履修登録取消の申請は一切行え
大學たまプラーザキャンパスで開催された。本学か
らは6名の選手が出場し、後藤選手が TKO 勝ちを収
めました。
個人試合結果
フライ級
○村山 裕太(国際学科3年 新宿山吹高校)-東海大学
※不戦勝
バンダム級
○白鳥 駿(英米語学科2年 上野原高校)-東海大学
※判定勝
バンダム級
●紫 隆太郎(経済学科3年 横浜桜陽高校)-東海大学
※判定負け
バンダム級
●旅田 遼介(国際学科2年 昭和第一学園高校)-東洋大学
※判定負け
ウエルター級 ●大久保 開人(工業デザイン学科3年 新潟商業高校)-創価大学
※判定負け
自己記録を出した引地選手
・通年科目は、前期期間のみ取り消しできます。
後藤選手がTKO勝ち!
第33回全日本ジュニア選手権大会が3月8日~ 10日に埼玉県さいたま
市総合記念体育館で開催され、出場した引地選手が自己記録で6位にな
③婦人科( 子宮ガン・子宮頚ガン )検診、乳
ガン検診費用の一部
④インフルエンザ予防接種費用の一部
ウエルター級 ○後藤 雄太(会計学科3年 福島北高校)-日本大学
※TKO勝ち
健康診断結果書の配布について
健康診断結果書を無料配布します。下記期間中
に各キャンパス医務室まで必ず取りに来てくだ
さい。
[ 文京キャンパス ]
●4年生・大学院生
[ 補助対象者 ]
学生健康保険互助組合員
( 本学学部生全員 )
平成25年5月7日
( 火 )~ 6月 1日
(土)
●3年生
[ 補助対象範囲 ]
保険診療の治療費・調剤費・入院費等
[ 申請書類 ]
平成25年6月3日
( 月 )~ 6月29日
(土)
【 八王子キャンパス ]
1 )
本組合所定の申請書
( 印鑑が必要 )
●全学年・大学院生
2 )
本組合所定の振込口座届
(初回登録時のみ)
平成25年5月7日
( 火 )~ 6月29日
(土)
診療月
››› 全学年
受付〆切日
振込予定日
1 ~ 3月分
4/10( 水 )
4/30( 火 )
2 ~ 4月分
5/10( 金 )
5/31( 金 )
3 ~ 5月分
6/10( 月 )
6/28( 金 )
4 ~ 6月分
7/10( 水 )
7/31( 水 )
5 ~ 7月分
9/10( 火 )
9/30( 月 )
6 ~ 8月分
9/10( 火 )
9/30( 月 )
7 ~ 9月分
10/10( 木 )
10/31( 木 )
8 ~ 10月分
11/11( 月 )
11/29( 金 )
9 ~ 11月分
12/10( 火 )
12/26( 木 )
10 ~ 12月分
1/10( 金 )
1/31( 金 )
11 ~ 1月分
2/10( 月 )
2/28( 金 )
12 ~ 2月分
3/10( 月 )
3/31( 月 )
1 ~ 3月分
4/10( 木 )
4/30( 水 )
上限48単位 )
の計算からは除外されません。
ません。
※ GPA とは Grade Point Average
( 成績点平均値 )
のことで、成績評価の指標のひとつです。単位の修
得状況に関わらず、履修登録したすべての科目から
平均値を計算するため、履修登録した科目で単位が
修得できなかった科目があると、それだけ GPA の
値は低くなります。
②~④の場合、受けた検診・予防接種が何なの
かの記載がある領収書を提出するか、その旨を
証明する書類を併せて提出すること。
当月診療分は月途中で提出せず、翌月以降に申
をまだ受診していない人は、再検査用紙を持参の
上、下記期間中に必ず再検査を受けてください。
[ 文京キャンパス ]
●4年生・大学院生
平成25年5月31日
(金)
まで
●3年生
平成25年6月29日
(土)
まで
[ 八王子キャンパス ]
●全学年・大学院生
››› 全学年
募集しています!
請すること。
学生オピニオンリーダー
日同じ月のものはまとめて申請すること。
学生生活部では、個々人が本学での学生生活
問い合わせ 両キャンパスの学生生活課まで。
学生の皆さんの声を直接聞く機会として学生オ
Ex. )2月診療分の受付期間は、3月1日~ 5月10
~あなたの声をお聞かせ下さい~
満足度を高めるために日々活動していますが、
ピニオンリーダー制度を設け取り組んでいま
››› 全学年
学内献血にご協力下さい
下記の日程で学内献血を実施しますので、皆様
のご協力をお願いします。
[ 八王子キャンパス ]
5月14日
(火)
・15日
(水)
A館パティオ前
[ 文京キャンパス ]
す。皆さんの声を大学学習環境の向上に役立て
たいと考えています。ぜひ、ご参加頂き積極的
に皆さんの声を聞かせてください。
●問い合わせ先 両キャンパスの学生主事室
学生レスキューボランティア
~防災意識を一緒に高めましょう~
学生生活部では、火災や地震等の災害に備え
て、学生同士で防災意識の啓蒙や応急救護など
の基礎訓練及び勉強会を定期的に実施すること
››› 全学年
病気やけがをして、医療機関で診療を受けたと
健康診断 再検査( 血圧・尿・視力・内科診察 )
注意事項
5月22日
( 水 )B 館学生ホール
医療費の一部を補助します
健康診断再検査について
平成25年5月24日
(金)
まで
注意事項
インカレに出場した松岡選手
51位 松岡 雄大(経済学科2年 千葉黎明高校)553点
第33回全日本ジュニア選手権大会
②麻疹予防接種・抗体検査費用の一部
きませんでした。次回はこの経験をいかして上
個人試合結果
重量挙部
割自己負担分 )
の65%を給付
れていること )
››› 後期
大野・松岡選手がインカレに出場
①病院、薬局でかかった医療費( 保険適用3
››› 全学年
3 )医療機関発行の領収書( 保険点数が記載さ
5月27日(月)~ 3 1日(金)
第13回全日本学生室内アーチェリー選手権大
個人試合結果
学務課に提出することで、履修登録の取り消し
[期間]
全日本学生室内選手権大会
5位 男子ラインスロー(高橋敏明、高橋駿介)
6位 男子4×50m障害リレー(橋本、二宮、中本、田川)
以下の期間に申請書を在籍するキャンパスの
アーチェリー部
優勝 男子4×25mマネキンリレー(橋本、二宮、中本、田川)
5位 男子特別種目メドレーリレー(橋本、二宮、中本、田川)
制度です。
矢野 宏基(経営学科4年 高岡商業高校)
団 体 リレ ー 試 合 結 果
違っていた 」
「 授業についていけるだけの学力
により GPA( ※ )が下がることを回避するための
個人試合結果
男子個人では中本選手、橋本選手が準優勝しました。
受けたものの、
「 授業内容が勉強したいものと
り消しを認めるもので、単位修得できないこと
し、B 決勝に残り4位と健闘しました。
塩谷 波那(国際学科2年 都立日野高校)
50mバタフライ
予選 28秒64 34位
履修登録取消制度とは、履修登録して授業を
が不足していた 」等の理由により履修登録の取
しました。矢野選手が予選で自己ベストを更新
200mバタフライ
予選 1分56秒67 10位(自己ベスト)
B決勝 1分57秒04 4位
[ 補助対象 ]
履修登録取消制度について
矢野選手自己ベスト更新!
ライフセービング部
››› 全学年
Information
麗澤会スポーツニュース
››› 新入生・編入生
健康調査票について
で情報交換や予防活動体制を強化し、日頃から
安全なキャンパス作りを心掛けています。学生
の皆さんの積極的な参加をお待ちしています。
きや薬をもらったとき、以下の内容の医療費の
健康調査票は、在学中の健康管理のための
尚、詳細につきましては掲示にてお伝え致します。
一部を学生健康保険互助組合が補助します。新
大切な資料となります。
●問い合わせ先 両キャンパスの学生主事室
1年生・編入生は入学年度の4月診療分より申
未提出の人は、5月31日( 金 )までに各キャン
請できます。
パス医務室に必ず提出してください。
2 0 1 3 M AY T- a c t
12
平 成 25 年 度 学 生 生 活 懇 談 会 日 程
学生センター学生生活部では、お子様の大学生活がより充実した4年間にな
[開催日程]
るように様々な学生生活支援を行っております。その1つの取り組みとしまし
開催日
て、昭和56( 1981 )年より大学とご家庭との直接交流を通じて、大学と学生
6月16日( 日 )
沖縄県
那覇市
ホテル日航那覇グランドキャッスル
6月22日
(土)
岩手県
盛岡市
ホテルメトロポリタン盛岡
7月14日
(日)
青森県
青森市
青森グランドホテル
8月10日
(土)
新潟県
新潟市
新潟グランドホテル
8月24日
(土)
山梨県
甲府市
ホテル談露館
9月 7日( 土 )
宮城県
仙台市
ホテルメトロポリタン仙台
9月15日
(日)
四国地区※1
徳島市
ホテルクレメント徳島
生活の実情をご理解頂くための一助として保護者の皆様を対象としました『 学
生生活懇談会 』を実施しております。平成25年度の開催地につきましては、別
表の通りとなります。
対象となります都道府県にお住まいの保護者の皆様には、概ね1か月前に大
学より開催通知を送付させて頂きますので( 同一地域での開催は2 ~ 3年後と
なります )
、是非この機会にご出席下さいますようお願い申し上げます。
お問い合わせ先
文京キャンパス 学生主事室
八王子キャンパス 八王子学生主事室
TEL:03-3947-7178
TEL:042-665-1449
対象
開催場所
9月16日
(月)
中国地区※2
広島市
ホテルグランヴィア広島
10月 6日
(日)
東京都
千代田区
ホテルニューオータニ
11月 9日
(土)
千葉県
千葉市
京成ホテルミラマーレ
※1:徳島県、香川県、愛媛県、高知県対象
※2:広島県、山口県、岡山県、鳥取県、島根県対象
平 成 24 年 度 語 学 学 習 奨 励 制 度 表 彰 者
平成24年度の語学学習奨励制度表彰者が決
定しました。この制度は、TOEFL や TOEIC 等
の公的語学検定試験を受験し、優秀な成績を収
めた者を表彰するものです。応募の詳細等は各
キャンパスの学務課までお問い合わせください。
Information
商学部
● TOEIC® Test 賞
温 偉丞
( 経営2年 )
ALOSEIF AHMED ABDULKAREEM A
( 経営3年 )
平井 徹
( 国際ビジネス3年 )
第二外国語・語学学習奨励賞
[ 公的語学検定合格者表彰 ]
受賞者
●フランス語検定準2級
菊池 恭史
( 経営4年 )
●フランス語検定3級
中久木聡美
( 経営2年 )
池田奈津美
( 経営2年 )
中澤 宏紀
( 経営2年 )
林 由依
( 経営2年 )
的場 拓馬
( 経営2年 )
五十嵐あさひ
( 国際ビジネス2年 )
谷口 鈴菜
( 国際ビジネス2年 )
渡邊 春菜
( 国際ビジネス2年 )
庵袋 裕美
( 経営3年 )
●ドイツ語技能検定2級
金子松美央
( 国際ビジネス3年 )
●中国語検定3級
山口 姫由
( 国際ビジネス3年 )
成田 頌子
( 経営4年 )
●中国語検定4級
解良 昂洋
( 経営2年 )
中村 将也
( 経営2年 )
小松 萌子
( 経営3年 )
●ハングル能力検定3級
芦澤 恵理
( 国際ビジネス2年 )
町山 めい
( 国際ビジネス2年 )
●ハングル能力検定4級
佐々木優太
( 経営2年 )
竹内 愛
( 経営2年 )
森尻 純平
( 経営2年 )
佐藤 亮介
( 経営2年 )
●日本語能力試験
( レベル:N1 )
孫 元令
( 経営1年 )
● BJT ビジネス日本語能力テスト
( レベル:J1+ )
柯 競雄
( 経営2年 )
13
2 0 1 3 M AY T- a c t
政経学部
● TOEIC® Test 賞
田﨑 弘貴
( 法律政治4年 )
第二外国語・語学学習奨励賞
[ 公的語学検定合格者表彰 ]
受賞者
●フランス語検定準2級
岡野 圭佑
( 法律政治3年 )
●フランス語検定3級
小島 尚也
( 法律政治2年 )
齋藤 芙希
( 法律政治2年 )
下山 綾
( 法律政治2年 )
靏 裕香
( 法律政治2年 )
石黒 晃
( 経済2年 )
渥美 秀樹
( 経済2年 )
内田 魁人
( 経済2年 )
大谷 伴基
( 経済2年 )
鈴木 達也
( 経済2年 )
谷坂 正信
( 経済2年 )
長塚 彩香
( 経済2年 )
永山 智規
( 経済2年 )
松原寿里奈
( 経済2年 )
山中 淳貴
( 経済2年 )
●ドイツ語技能検定3級
林 優作
( 法律政治2年 )
雨宮 昭平
( 経済2年 )
松浦 尚子
( 経済2年 )
山本 大将
( 経済2年 )
高井 圭太
( 法律政治3年 )
●中国語検定4級
向後 美和
( 経済2年 )
春本 彩
( 経済2年 )
松林 翔
( 経済2年 )
岡田いづみ
( 経済3年 )
●ハングル能力検定3級
浅野 修作
( 法律政治2年 )
●スペイン語検定5級
津田 恭佑
( 経済2年 )
秋山 拓
( 経済3年 )
笠井 茂仁
( 経済3年 )
●日本語能力試験
( レベル:N1 )
趙 佳卉
( 経済2年 )
● BJT ビジネス日本語能力テスト
( レベル:J2 )
王 ( 経済3年 )
魯 龍博
( 経済3年 )
外国語学部
TOEIC® Test 表彰制度
●最優秀賞 木村 将希
( 英米語4年 )
平成24年度
学生実態調査・集計結果報告(学生生活部)
▶ 保護者の皆様へ
優秀賞 熊野 勇大
( 英米語1年 )
荒川 拓也
( 英米語4年 )
杉山 彩香
( 英米語4年 )
努力賞 馮 嘉凝
( 英米語1年 )
樋口 智美
( 英米語3年 )
橋本 洋平
( 英米語4年 )
●中国語検定テスト表彰制度
最優秀賞 徳永 冬美
( 中国語3年 )
優秀賞 宮澤 呈呈
( 中国語3年 )
努力賞 石井新之介
( 中国語3年 )
●スペイン語技能検定試験表彰制度
努力賞 石田ひかり
( スペイン語2年 )
尾崎アケミ
( スペイン語2年 )
佐野いくみ
( スペイン語2年 )
阿藤 有貴
( スペイン語3年 )
工藤 玲子
( スペイン語3年 )
齋藤利絵子
( スペイン語3年 )
島子 ゆり
( スペイン語3年 )
茨木 沙理
( スペイン語4年 )
寺門 繭子
( スペイン語4年 )
森山 翔太
( スペイン語4年 )
●選択必修
〔 外国語 〕
学習奨励制度
中国語検定
鈴木 大貴
( 英米語3年 )
TOEIC® Test 西岡 梧郎
( スペイン語2年 )
TOEIC® Test 齋藤 真央
( スペイン語3年 )
TOEIC® Test 桃井 彩香
( スペイン語3年 )
TOEIC® IP
手塚 宏美
( スペイン語4年 )
工学部
● TOEIC® Test 表彰制度
優秀賞
大井 敦史
( 情報工2年 )
李 程( 電子システム工3年 )
奨励賞
馬場 智弘
( 電子システム工2年 )
折井 謙造
( 機械システム工4年 )
国際学部
● TOEIC® Test 賞
最優秀向上賞 杉浦 晋
( 国際2年 )
優秀向上賞
高橋 愛美
( 国際1年 )
陳 淑園
( 国際2年 )
中沢 綾芽
( 国際2年 )
林 祥基
( 国際2年 )
優秀賞
王 瑞
( 国際1年 )
張 智凱
( 国際1年 )
小山陽菜子
( 国際3年 )
岩崎 州吾
( 国際3年 )
●地域言語学習奨励賞
スペイン語技能検定試験4級
後藤 舞乃
( 国際3年 )
本学では、平成10年度より「 学生実態調査 」を隔年で実施していますが、今回の調査は
平成24年12月3日~ 20日まで「 拓大ポータル 」を利用して行われ、計712名から有効回答
を得ました。
質問1 ~ 5で聞いた基本事項の回答は男性531名、女性181名。日本人学生650名、外
国人留学生62名。1年生179名、2年生180名、3年生205名、4年生148名。商学部193
名、政経学部279名、外国語学部63名、工学部106名、国際学部71名です。ご協力あり
がとうございました。
集計結果を報告すると共に、大学生活の充実及び学生生活支援の施策を検討する際の基
礎統計資料として活用させていただきます。
( ※表内の数字の単位はすべて % です )
質問6.出身高校等
①拓殖大学第一高等学校 ②その他の関東( 1都3県 )の私立高校
③関東以外の私立高校 ④関東( 1都3県 )の国公立高校 ⑤関東以外の国公立高校
⑥海外の高校 ⑦高等学校卒業程度認定試験 ( 大学入学資格検定を含む ) ⑧その他
①
1.7
②
25.3
③
6.6
④
⑤
31.9 22.2
⑥
7.4
⑦
1.7
⑧
3.2
質問7.どのような選抜方法で入学しましたか
①一般入試 ②一般入試・センター試験併用 ③センター試験のみ
④付属・系列校推薦 ⑤指定校推薦 ⑥公募推薦 ⑦体育推薦 ⑧帰国子女入試
⑨社会人入試 ⑩編入学 ⑪ AO 入試 ⑫留学生 ⑬その他
①
35.5
②
8.7
③
11.4
④
1.4
⑤
20.5
⑥
4.6
⑦
1.3
⑧
0
⑨
0.3
⑩
0.8
⑪
6.2
⑫
7.4
②
9.3
⑬
1.8
③
34.7
質問9.大学進学の目的
①家族や先生の勧めや友人が進学するから ②大学卒の学歴が必要だと思ったから
③友人を得たり人脈を形成するため ④自由な生活あるいは青春を楽しみたいから
⑤やりたい仕事あるいは勤めたい会社があり、 そのための専門的な知識 ・ 技能を身につ
けたいと思ったから ⑥将来の仕事に直結する訳ではないが、 より深く学んだり、 研究
したりしたいことがあったから ⑦人間性を高めるために学問が必要だと思ったから
⑧何となく ⑨自分のしたいことを探すため ⑩その他
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
22.5 54.5 23.0 21.8 30.2 30.2 26.1 11.7 35.7
⑩
5.2
質問10.大学へ入学してよかった点
①知識や技術が身についたこと ②本を読む機会が増えたこと ③友人を得たこと
④先生と親しくなれたこと ⑤趣味やスポーツを楽しめること( クラブ・サークル活動 )
⑥他人と協力して何かを達成できたこと( 大学祭などの行事運営・ボランティア活動 )
⑦アルバイトができたこと ⑧遊べる時間が持てたこと ⑨よかったと思う点はない
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
58.1 15.4 67.7 11.4 25.7 20.4 18.0 24.2
⑨
5.1
②
3.8
③
25.3
④
1.3
⑤
6.3
⑱
6.0
⑲
2.2
⑳
3.8
㉑
7.3
⑤
12.2
⑥
2.7
⑦
5.2
⑧
1.3
⑨
4.8
⑩
13.5
⑪
6.2
⑫
16.9
⑬
6.0
⑭
⑮
⑯
15.2 33.4 32.3
質問13.大学や大学生活への満足度
①大変満足 ②満足 ③どちらとも言えない ④不満 ⑤まったく不満
教授陣
カリキュラム構成
授業の内容
ゼミなどの少人数教育
大学の施設・設備
資格・留学支援
進路相談や支援
①
7.7
4.1
4.5
18.7
11.7
13.1
9
②
40.9
36.1
37.2
39.7
38.9
31.7
31.9
③
36.2
39.3
37.1
32.2
23.9
41
42.6
④
12.2
14.6
15.9
5.6
16.6
10
9.7
⑤
2.9
5.9
5.3
3.8
9
4.2
6.9
①
学報・HP 等の
学生への情報提供
クラブ・サークル活動
趣味・遊興
友人関係
生活費(奨学金含む)
学生生活全体として
②
伝統がある
国際的な大学である
質実剛健である
外国語教育が盛んである
封建的である
開拓精神に富んでいる
硬派である
活気がある
スポーツが強い
明るい感じがある
親しみがある
充実している
①
30.5
35.1
7.3
23.7
7.9
6.7
7.6
7.2
30.8
10.3
7.7
8.1
①
②
③
④
⑤
27.2 11.9 42.1 13.9 10.5
②
38.5
41.3
19.7
35.4
17
19.7
16.9
33.3
43.1
37.4
30.3
29.2
⑥
8.4
①
②
③
49.0 13.2 28.8
⑰
7.9
④
⑤
5.6
11.4
15.4
25.7
7.3
8.7
9
3.5
3.9
7.4
4.9
40.3
38.8
22.3
45.9
29.1
13.3
8.3
4.5
12.5
9.7
④
12.2
14.6
15.9
5.6
16.6
10
9.7
⑤
2.9
5.9
5.3
3.8
9
4.2
6.9
①
学報・HP 等の
学生への情報提供
クラブ・サークル活動
趣味・遊興
友人関係
生活費(奨学金含む)
学生生活全体として
④
⑤
9.3 40.3 34.8 10
②
③
5.6
11.4
15.4
25.7
7.3
8.7
26
34
43.5
26.8
47.6
40.3
38.8
22.3
45.9
29.1
13.3
8.3
4.5
12.5
9.7
9
3.5
3.9
7.4
4.9
③
15.7
14
46.5
23.7
55.3
45.1
38.3
29.6
17.4
33
38.1
38.9
④
10.1
6.2
17.1
12.5
13.3
18.8
21.8
19
5.9
13.6
15.3
14.7
⑤
5.2
3.4
9.4
4.6
6.5
9.7
15.4
11
2.8
5.8
8.6
9
知的である
怖い感じがする
楽しい感じがする
平凡である
積極的である
就職に有利である
留学生が多い
武道が強い
有名である
誇りを持てる
アットホームな
感じがする
①
2.2
7.2
6.3
18.3
3.5
2
47.8
17.6
12.5
7.4
②
10.1
19.8
31.7
34.4
19.8
8.6
36.7
32.9
35.7
19
③
24.3
35.1
43
35.3
43
34
11.5
37.4
32.3
34
④
27.8
21.1
11.5
8.7
22.8
27.2
2.4
7.2
12.9
19.8
⑤
35.5
16.9
7.4
3.4
11
28.2
1.7
5.1
6.6
19.8
4.6 21.2 41.4 18 14.7
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
41.4 18.5 13.6 21.5 44.5
⑫
0.7
⑬
1.7
⑭
12.6
④
9.0
質問18.科目を履修登録する時に重視する事( 3つまで回答 )
①教養が身につく ②専門的な知識が身につく ③視野が広がる ④知的刺激がある
⑤資格取得に役立つ ⑥就職に役立つ ⑦時代のニーズに合う ⑧教師の人間性
⑨面白く楽しい授業 ⑩出欠チェックがない ⑪単位認定が緩やか
⑫友達が登録するから ⑬講義の時間帯 ⑭卒業単位数を満たすため
⑮大学からの選択指示 ⑯その他
⑤
9.0
⑥
10.3
③
4.9
④
8.7
⑦
4.2
⑤
⑥
⑦
21.8 14.2 16.6
⑧
⑨
17.3 25.4
⑩
3.5
⑪
18.8
⑫
3.2
⑬
⑭
33.8 29.4
⑮
3.1
⑯
1.4
⑧
7.3
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
24.2 10.7 10.3 23.0 18.8 31.3 12.4
⑯
4.8
⑰
3.4
質問20.大学の教育内容・方法への期待・要望
( 3つまで回答 )
①大学での学習に適応していけるように導入教育をしてほしい
②一貫した専門教育が受けられるようなカリキュラムにしてほしい
③教養科目の充実を図ってほしい
④多様な科目選択ができるカリキュラムにしてほしい
⑤授業時間数または必要単位数を少なくしてほしい ⑥少人数授業を徹底してほしい
⑦卒業制度をもっと弾力的にしてほしい
⑧ボランティア活動、語学研修、スポーツ活動等学外での活動も単位認定してほしい
⑨課外講座や課外教育プログラムを充実させてほしい
⑩授業計画がはっきりわかるシラバスを作成してほしい ⑪その他
⑫期待・要望することはない
①
②
③
④
⑤
⑥
20.5 25.7 27.0 37.4 19.4 24.6
③
③
36.2
39.3
37.1
32.2
23.9
41
42.6
質問17.学生生活における正課教育と課外活動
( クラブ、サークル活動、ボランティアなど )
の意味について
①正課教育が学生生活の主要部分を占める ②課外活動が学生生活の主要部分を占める
③正課教育と課外活動は学生生活のそれぞれ半分ずつ程度である
④両方( 正課教育と課外活動 )ともほとんど意味を持っていない
①
②
31.3 10.7
9.3 40.3 34.8 10
26
34
43.5
26.8
47.6
②
40.9
36.1
37.2
39.7
38.9
31.7
31.9
質問19.大学の講義に対して希望する事( 3つまで回答 )
①板書やプレゼンテーションを工夫してほしい ②資料や参考書などを提示してほしい
③教科書を決めてほしい ④シラバスの内容と合致する授業をしてほしい
⑤レジュメを配布してほしい
⑥小テストなどで理解度を把握しながら講義を進めてほしい
⑦ビデオなどの視聴覚教材を活用してほしい ⑧演習あるいは実験の時間数を増やしてほしい
⑨社会問題や身近な事例を扱った授業を増やしてほしい
⑩地域や学外の社会人による講義を増やしてほしい
⑪出欠のチェックをしないでほしい ⑫単位認定を緩やかにしてほしい
⑬学生に対して厳しく、熱意のある講義をしてほしい ⑭私語にはきちんと注意してほしい
⑮休講をなくしてほしい ⑯その他 ⑰希望することはない
質問12.拓殖大学を選んだ理由について
①総合大学だから ② 建学の精神に共鳴したから ③伝統ある大学だから
④ GP( 特色ある教育プログラム支援 ) に文部科学省によって選定されているから
⑤専門の研究 ・ 教育の内容が充実していると思ったから
⑥専門に限らず質の高い教養教育が充実していると思ったから
⑦新しいタイプの学部 ・ 学科があったから ⑧インターンシップができるから
⑨就職に有利だと思ったから ⑩自分に合う推薦入学制度があったから
⑪奨学金制度が充実していたから
⑫留学制度や海外研修プログラムが充実していたから
⑬勉学のほかに学生生活をエンジョイできそうだったから
⑭自宅からの通学が可能だったから ⑮自分の実力 ( 偏差値 ) に合っていたから
⑯他に合格した大学がなかったから ⑰周りの人たちに勧められたから
⑱キャンパスがきれい ・ 施設が充実しているから
⑲在・卒業生や教職員に有名人がいるから ⑳スポーツが盛んだから ㉑その他
①
15.6
①
7.7
4.1
4.5
18.7
11.7
13.1
9
質問15.拓大及び拓大生の印象について
①そう思う ②ややそう思う ③どちらともいえない
④あんまり思わない ⑤そう思わない
①
②
③
④
26.3 42.3 31.0 27.9
質問11.学生生活は充実していますか
①充実している ②まあ充実している ③普通である
④あまり充実していない ⑤充実していない
①
②
③
④
20.5 38.2 24.0 11.0
教授陣
カリキュラム構成
授業の内容
ゼミなどの少人数教育
大学の施設・設備
資格・留学支援
進路相談や支援
質問16.大学の施設・サービスへの期待・要望について
①図書館、情報センターなどにおける設備を充実してほしい
②課外活動施設を充実してほしい ③学生食堂を充実してほしい
④スポーツ施設を充実してほしい ⑤文化施設を充実してほしい
⑥駐車( 輪 )場施設を充実してほしい
⑦ロッカー、荷物置き場やキャンパス内での居場所を作ってほしい
⑧奨学金、アルバイト紹介、保健医療等、学生生活の福利厚生を充実してほしい
⑨窓口対応をもっと親切に、かつ迅速にしてほしい
⑩就職などの進路指導を充実してほしい ⑪授業料を安くしてほしい
⑫障がい者への支援を充実してほしい ⑬個人情報管理を徹底してほしい ⑭その他
質問8.所属する学部・学科に入学してよかったと思いますか
①よかった ②よくなかった ③どちらともいえない
①
56.0
質問14.期待と満足度の比較
①想像よりも満足 ②想像よりやや満足 ③どちらともいえない
④想像よりやや不満 ⑤想像より不満
⑦
9.4
⑧
⑨
⑩
19.5 15.4 17.3
⑪
4.4
⑫
7.3
質問21.現在、資格、技術取得、受験等のために、学内の正課外講座を受講したり、
学外の各種学校などに通っていますか。
①学内の正課外講座を受講している ②学外の講座や各種学校などに通っている
③両方している ④両方していない
①
12.5
②
7.6
③
2.1
④
77.8
2 0 1 3 M AY T- a c t
14
質問22.受講正課外講座内容( 課外講座受講者のみ回答 )
( 主なものを2つまで回答 )
①語学 ②音楽・美術・工芸・書道 ③茶道・華道・洋裁・料理
④ワープロ・パソコン・情報処理 ⑤珠算・簿記・速記
⑥スポーツ ⑦各種資格試験 ⑧就職対策 ⑨その他
①
29.7
②
5.7
③
5.1
④
9.5
⑤
8.9
⑥
5.7
⑦
⑧
39.9 23.4
⑨
9.5
質問23.インターンシップ参加意向について
①すでに参加した ②ぜひ参加したい ③興味はある ④興味はない ⑤わからない
①
7.9
②
③
④
18.7 45.9 19.2
⑤
8.3
質問24.課外活動参加状況について( クラブ、サークル活動、ボランティア )
①積極的に参加している ②参加しているが熱心ではない
③参加しているが活動していない ④参加していたがやめた
⑤最初から参加していない
①
②
31.5 11.5
③
7.4
④
⑤
19.1 30.5
質問25.課外活動の団体について( 課外活動参加者のみ回答 )
①学内の公認団体 ②他大学の団体 ③大学外の団体 ④その他
①
76.0
②
2.5
③
11.7
④
9.7
質問26.課外活動の種類( 課外活動参加者のみ回答 )
①体育活動 ②文化・芸術活動 ③学術研究活動 ④スポーツ・レクリエーション活動
⑤ボランティア活動 ⑥学生の自治的活動 ⑦その他
①
②
21.4 31.5
③
5.0
④
⑤
17.5 12.0
⑥
7.0
⑦
5.6
質問27.課外活動の目的( 課外活動参加者のみ回答 )
①友人を得るため ②知識、教養、技術、技能を身につけるため ③人格形成のため
④趣味と一致するため ⑤学生生活を楽しむため
⑥先生や友人との交流を深めるため ⑦居場所を確保するため ⑧健康増進のため
⑨友人や高校の先輩が参加しているため
⑩スポーツ技術の向上や競技へ参加するため ⑪社会へ貢献するため( ボランティア )
⑫参加しないと孤立してしまうと思ったため ⑬就職に有利だと思ったため
⑭試験や履修を決めるとき、情報を得やすいため ⑮その他
①
②
③
④
⑤
38.7 18.4 14.5 32.6 33.7
⑥
6.7
⑦
2.8
⑧
3.9
⑨
2.8
⑩
10.3
⑪
8.4
⑫
0.6
⑬
7.2
⑭
1.4
⑮
5.6
質問28.課外活動の満足点
( 課外活動参加者のみ回答 )
①友人、居場所を得た ②知識、教養、技術、技能が身についた
③スポーツ技術の向上と競技への参加が果たせた ④愛校心、帰属意識が高まった
⑤社会への貢献ができた ⑥人格形成に役立った ⑦健康増進に役立った
⑧就職に役立ちそうであった( 役立った ) ⑨その他 ⑩満足感は持てなかった
①
②
③
64.3 24.5 15.6
④
6.4
⑤
8.1
⑥
20.9
⑦
4.2
⑧
11.4
⑨
6.7
⑩
7.0
質問29.課外活動と授業の両立( 課外活動参加者のみ回答 )
①両立している ②まあ両立している ③どちらともいえない
④あまり両立していない ⑤両立していない
①
②
③
35.9 26.5 14.5
④
5.8
⑤
7.2
⑤
6.5
⑥
8.5
質問31.ボランティア参加経験
①ある ②ない
⑦
⑧
13.9 13.3
⑨
2.0
⑩
3.7
⑪
4.0
⑫
8.5
⑬
14.2
質問32.参加ボランティア種類( ボランティア参加者のみ回答 )
( 3つまで回答 )
①児童福祉関係活動 ②高齢者関係活動 ③障がい児・障がい者関係活動
④国際交流活動( 国内外 )
⑤地域活性化活動 ⑥環境保全活 ⑦医療・保健関係活動
⑧震災等災害関係活動 ⑨その他
①
②
10.9 14.5
③
7.3
④
⑤
⑥
19.7 23.3 21.2
⑦
5.7
⑧
⑨
35.2 15.5
質問33.ボランティア参加理由( ボランティア参加者のみ回答 )
①自分を試したかったから ②友人に誘われたから ③社会勉強のため
④就職に役立てるため ⑤大学生活を充実させたかったから
⑥参加している団体がその活動をしていたから ⑦困った人を助けたかったから
⑧環境保全や文化財保護のため ⑨単位が認定されるから
⑩正課の授業に組み込まれていたから ⑪その他
①
②
③
20.2 14.5 31.6
④
6.7
⑤
⑥
⑦
20.7 16.1 29.5
⑧
4.7
⑨
0
⑩
1.6
⑪
11.4
※表内の数字の単位はすべて % です
15
2 0 1 3 M AY T- a c t
①
0.4
3.1
24.6
②
0.7
1.8
49.7
③
2.4
6.5
18.8
④
6.3
17.1
4.9
⑤
12.5
25.1
1.3
⑥
14.6
24.7
0.3
⑦
20.9
13.6
0.1
⑧
14.7
4.4
0.1
⑨ ⑩ ⑪ ⑫
11.4 6.5 3.9 5.6
2.5 0.6 0.3 0.3
0.1 0
0
0
③
10.7
3.7
2.9
36
0.4
④
10.3
1.7
2
8.3
2
⑤
2.4
0.7
1.3
3.1
6.2
⑥
1
0.1
0.1
1.8
19.5
⑦
1.1
0.3
0.1
0.4
28.7
⑧
0.1
0.3
0
0
27.2
⑨
0
0
0.1
0.1
11.5
⑩ ⑪ ⑫
0.1 0
0
0.1 0
0
0
0 0.3
0.1 0
0
2.2 0.3 0.6
⑧
7.4
⑨
7.2
⑩
3.7
⑪ ⑫ ⑬ ⑭
3.7 11.0 10.4 7.3
⑮ ⑯ ⑰ ⑱
3.4 20.8 12.2 2.7
⑲
5.1
質問36.大学生活で大切なこと
( 3つまで回答 )
①講義・ゼミ・研究会などにきちんと出席すること ②よい成績を取ること
③専門的知識・技術を習得すること ④教養を深めること
⑤経験を豊富にし、見聞を広めること ⑥考える力を養えること
⑦将来の進路を見出すこと ⑧進級・卒業すること ⑨国家試験に合格すること
⑩よい就職先を見つけること ⑪趣味を生かし、才能を伸ばすこと
⑫自由な時間を楽しむこと ⑬よい友人・先輩を得ること ⑭人脈をつくること
⑮クラブ・サークル活動で活躍すること ⑯その他
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
27.7 18.0 30.5 19.1 36.8 23.9 24.2 13.1
⑨
2.1
⑩
13.9
質問37.喫煙習慣
①現在、喫煙していない ②現在、喫煙している
⑪
9.3
⑫
⑬
⑭
12.5 25.1 18.0
⑮
3.5
⑯
2.2
①
②
83.0 17.0
質問38.キャンパス内ででの受動喫煙について
( 喫煙習慣なしのみ回答 )
①非常に気になる ②少し気になる ③気にならない
①
②
③
56.7 26.2 17.1
質問39.将来、喫煙をやめたいと考えていますか。
( 喫煙習慣ありのみ回答 )
①できればやめたい ②やめたいとは思わない
①
②
52.1 47.9
質問41.住居形態
①自宅 ②アパート・下宿 ③本学の寮
( 各体育寮も含む )
④本学以外の寮 ⑤その他
①
②
55.2 35.4
③
6.6
④
1.4
⑤
1.4
質問42.収入内訳
SQ1.家庭からもらう1か月平均の金額
( 学費は除く )
①もらっていない ②2万円未満 ③2万~ 4万円未満 ④4万~ 6万未満
⑤6万~ 8万未満 ⑥8万~ 10万円未満 ⑦10万~ 15万円未満 ⑧15万円以上
⑤
4.6
⑥
5.3
⑦
2.5
⑧
0.1
SQ2.アルバイトの1か月の平均収入額はどれくらいですか
①なし ②2万円未満 ③2万~ 4万円未満 ④4万~ 6万未満 ⑤6万~ 8万未満
⑥8万~ 10万円未満 ⑦10万~ 15万円未満 ⑧15万円以上
①
35.1
②
6.3
③
④
⑤
14.7 22.5 12.5
⑥
5.9
⑦
1.7
⑧
1.3
SQ3.1か月の奨学金学
( 給付・貸与を問わない )
①もらっていない ②2万円未満 ③2万~ 4万円未満 ④4万~ 6万未満
⑤6万~ 8万未満 ⑥8万~ 10万円未満 ⑦10万~ 15万円未満 ⑧15万円以上
②
1.5
③
3.9
④
13.8
⑤
6.2
⑥
4.5
⑦
3.4
⑧
2
①
93.5
②
4.4
③
0.7
④
0.6
⑤
0.1
⑥
0
⑦
0
⑧
0.7
②
5.8
③
④
⑤
⑥
⑦
10.8 15.3 13.1 13.3 22.1
⑧
14
③
6
④
12.6
⑤
6.6
⑥
1.4
⑦
0.3
⑧
0.1
SQ2.1か月の食費
( 自宅通学者は外食費 )
①なし ②5千円未満 ③5千~ 1万円未満 ④1万~ 1万5千円未満 ⑤1万5千~ 2万未満
⑥2万~ 3万円未満 ⑦3万~ 4万円未満 ⑧4万~ 5万円未満 ⑨5万円以上
①
②
③
11.2 25.6 24.3
④
6.9
⑤
15
⑥
11.7
⑦
2.9
⑧
1.3
③
25
⑨
1.1
④
3.5
⑤
14.6
⑥
8.6
⑦
0.6
⑧
1.8
⑨
0.7
SQ4.1か月のクラブ・サークル費
①なし ②5千円未満 ③5千~ 1万円未満 ④1万~ 1万5千円未満 ⑤1万5千~ 2万未満
⑥2万~ 3万円未満⑦3万~ 4万円未満 ⑦4万~ 5万円未満 ⑧5万円以上
①
76.1
②
17
③
4.9
④
0.4
⑤
0.4
⑥
0.4
⑦
0
⑧
0.1
⑨
0.6
SQ5.1か月の教科書等を含む学習資料費
①なし ②5千円未満 ③5千~ 1万円未満 ④1万~ 1万5千円未満 ⑤1万5千~ 2万未満
⑥2万~ 3万円未満⑦3万~ 4万円未満 ⑦4万~ 5万円未満 ⑧5万円以上
①
②
③
42.6 39.6 12.8
④
0.1
⑤
3.2
⑥
1.3
⑦
0.1
⑧
0.1
⑨
0.1
SQ6.上記以外の1か月の書籍・雑誌・新聞購読費
①なし ②5千円未満 ③5千~ 1万円未満 ④1万~ 1万5千円未満 ⑤1万5千~ 2万未満
⑥2万~ 3万円未満⑦3万~ 4万円未満 ⑦4万~ 5万円未満 ⑧5万円以上
①
50
②
44.2
③
4.2
④
0.1
⑤
1.1
⑥
0
⑦
0
⑧
0
⑨
0.3
SQ7.1か月の携帯電話・インターネット等による通信費
①なし ②5千円未満 ③5千~ 1万円未満 ④1万~ 1万5千円未満 ⑤1万5千~ 2万未満
⑥2万~ 3万円未満⑦3万~ 4万円未満 ⑦4万~ 5万円未満 ⑧5万円以上
①
31.2
②
19
③
42.7
④
3.5
⑤
2.8
⑥
0.4
⑦
0
⑧
0.1
⑨
0.3
SQ8.1か月の資格取得講座等のダブルスクール費
①なし ②5千円未満 ③5千~ 1万円未満 ④1万~ 1万5千円未満 ⑤1万5千~ 2万未満
⑥2万~ 3万円未満⑦3万~ 4万円未満 ⑦4万~ 5万円未満 ⑧5万円以上
①
92.4
②
3.4
③
1.7
④
0
⑤
0.7
⑥
1.1
⑦
0
⑧
0.1
⑨
0.6
SQ9.1か月の通学交通費
①なし ②5千円未満 ③5千~ 1万円未満 ④1万~ 1万5千円未満 ⑤1万5千~ 2万未満
⑥2万~ 3万円未満⑦3万~ 4万円未満 ⑦4万~ 5万円未満 ⑧5万円以上
①
②
③
35.3 19.8 24.4
④
8.4
⑤
6.2
⑥
3.2
⑦
1.3
⑧
0.6
⑨
0.8
SQ10.1か月の衣服/化粧品代
①なし ②5千円未満 ③5千~ 1万円未満 ④1万~ 1万5千円未満 ⑤1万5千~ 2万未満
⑥2万~ 3万円未満⑦3万~ 4万円未満 ⑦4万~ 5万円未満 ⑧5万円以上
①
②
③
34.4 32.4 21.1
④
2.1
⑤
6.2
⑥
2.1
⑦
0.4
⑧
0.8
⑨
0.4
SQ11.1か月のその他の支出額
①なし ②5千円未満 ③5千~ 1万円未満 ④1万~ 1万5千円未満 ⑤1万5千~ 2万未満
⑥2万~ 3万円未満⑦3万~ 4万円未満 ⑦4万~ 5万円未満 ⑧5万円以上
①
②
73.2 12.2
③
7.6
④
0.7
⑤
3.5
⑥
1.4
⑦
0.4
⑧
0.4
⑨
0.6
SQ12.1か月の総支出額( 学費を除く住居費・交通費・学習資料費等すべての額 )
①なし( 自宅から通学 ) ②2万円未満 ③2万~ 4万円未満 ④4万~ 6万未満
⑤6万~ 8万未満 ⑥8万~ 10万円未満 ⑦10万~ 15万円 ⑧15万円以上
①
4.2
②
③
10.5 18.3
④
17
⑤
⑥
⑦
15.6 10.1 16.3
⑧
8
質問44.経済状況の実感について
①余裕がある ②やや余裕がある ③ふつう ④やや苦しい ⑤苦しい
②
③
④
⑤
10.5 32.2 29.2 19.5
質問45.学費の家計への負担について
①負担になっている ②やや負担になっている ③それほど負担になっていない
④まったく負担になっていない ⑤わからない
④
3.5
⑤
4.4
質問46.大学の学費について
①高い ②適当である ③安い ④わからない
①
②
72.2 16.9
質問43.支出内訳
SQ1.1か月の家賃/光熱水費
( 自宅通学者はゼロ )
①なし
( 自宅から通学 )
②2万円未満 ③2万~ 4万円未満 ④4万~ 6万未満
⑤6万~ 8万未満 ⑥8万~ 10万円未満 ⑦10万~ 15万円 ⑧15万円以上
②
11.9
①
②
16.7 28.5
①
②
③
51.3 29.9 11.0
SQ5.1か月の総収入額
( 学費を除くすべての額 )
①もらっていない ②2万円未満 ③2万~ 4万円未満 ④4万~ 6万未満
⑤6万~ 8万未満 ⑥8万~ 10万円未満 ⑦10万~ 15万円未満 ⑧15万円以上
①
5.6
SQ3.1か月の遊興費・旅費・交際費
①なし ②5千円未満 ③5千~ 1万円未満 ④1万~ 1万5千円未満 ⑤1万5千~ 2万未満
⑥2万~ 3万円未満⑦3万~ 4万円未満 ⑦4万~ 5万円未満 ⑧5万円以上
①
8.6
SQ4.そのほかの1か月の収入額
①もらっていない ②2万円未満 ③2万~ 4万円未満 ④4万~ 6万未満
⑤6万~ 8万未満 ⑥8万~ 10万円未満 ⑦10万~ 15万円未満 ⑧15万円以上
①
61
質問34.平均的な1日当たりの生活時間( 1時間単位 )について
①なし ②0 ~ 1時間 ③1 ~ 2時間 ④2 ~ 3時間 ⑤3 ~ 4時間 ⑥4 ~ 5時間
⑦5 ~ 6時間 ⑧6 ~ 7時間 ⑨7 ~ 8時間 ⑩8 ~ 9時間 ⑪9 ~ 10時間 ⑫10時間~
キャンパス滞在時間(A+B+C+D)
(A)授業
(B)図書館・コンピュータ室等
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦
23.9 29.5 11.7 11.5 4.6 18.4 0.3
①
64.7
①
②
27.1 72.9
②
15.3
10.3
5.6
47.1
0.6
質問35.興味・関心事を持っていること、よくしていることについて
( 2つまで回答 )
①大学の勉強 ②資格の取得 ③クラブ・サークル活動 ④留学
⑤ボランティア活動 ⑥アルバイト ⑦宗教活動 ⑧スポーツ ⑨旅行
⑩美容・健康・ファッション ⑪車・オートバイ ⑫パソコン・インターネット
⑬音楽・美術・演劇 ⑭読書 ⑮大学院進学 ⑯就職活動 ⑰友人との交際
⑱起業 ⑲その他
①
②
③
④
42.8 21.2 11.9 11.4
質問30.課外活動不参加理由( 課外活動非参加者のみ回答 )
( 2つまで回答 )
①遠距離通学のため ②勉強と両立できないため ③アルバイトと両立できないため
④入りたいクラブがないため ⑤集団生活に拘束されたくないため
⑥人間関係のトラブルのため ⑦興味・関心がないため ⑧費用がかかり過ぎるため
⑨健康上の理由のため ⑩学外の講座や各種学校などで時間がないため
⑪学内の講座で時間がないため ⑫何とな ⑬その他
①
②
③
④
28.3 19.8 27.2 21.8
①
(C)課外活動(クラブ、サークル活動、ボランティア) 59
(D)正課外講座
82.9
学外の講座や各種学校
87.5
通学時間
3.1
睡眠時間
0.8
③
2.4
④
8.6
質問47.奨学金受給有無について ① ②
①受けている ②受けていない 41.9 58.1
質問48.奨学金を受給しない理由( 奨学金非受給者のみ回答 )
①返済義務があるため ②成績基準に合わなかったため
③家計基準に合わなかったため ④申請したが受けられなかったため
⑤応募の機会を逃したため ⑥制度を知らなかったため
⑦受ける必要がなかったため ⑧その他
①
②
23.2 10.1
③
7.7
④
6.5
⑤
9.7
⑥
2.9
⑦
31.9
⑧
8.0
質問49.奨学金制度への要望( 3つまで回答 )
①支給金額の増額 ②手続きの簡素化 ③成績基準の見直し ④家計基準の見直し
⑤困窮度の重視 ⑥経済状況の適正な評価 ⑦返還の必要のない奨学金の充実
⑧支給枠の拡大 ⑨急激な家計収入の減少への対応 ⑩その他
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
19.5 34.3 19.9 20.6 16.2 18.8 51.1 18.3 17.6
⑩
8.4
質問50.アルバイトについて
①常時している ②時々している ③これからしようと思っている
④したことがなく、これからもしようと思わない
①
②
③
45.5 31.0 16.9
④
6.6
質問51.1か月の平均アルバイト時間( 既就労者のみ回答 )
月平均
約 46.08 時間
質問52.就労理由( 既就労者・希望者のみ回答 )
①主に生活費、学費などにあてるため
②ほしい物を購入したり、遊び、旅行、趣味などにあてるため ③社会勉強のため
④就職準備のため ⑤サークル活動にあてるため ⑥友人などから頼まれたため
⑦アルバイトをするのが楽しいから ⑧その他
①
②
③
④
54.0 64.8 27.7 10.7
⑤
5.6
⑥
0.8
⑦
7.4
⑧
4.4
質問53.何でも話せる友人がいますか ① ②
76.1 23.9
①いる ②いない
質問54.不安・悩みの内容について( 2つまで回答 )
①授業など学業 ②友人等との対人関係 ③健康 ④性格 ⑤価値観 ⑥課外活動
⑦就職や将来の進路 ⑧異性問題 ⑨経済問題
( 家計・学費・ローン等 )
⑩家族や家庭内のこと ⑪その他 ⑫不安や悩みはない
①
②
30.1 17.1
③
7.4
④
11.4
⑤
6.9
⑥
3.7
⑦
50.8
⑧
9.4
⑨
19.7
⑩
4.1
⑪
6.0
⑫
6.6
質問55.相談相手( 不安・悩みのある方のみ回答 )
( 2つまで回答 )
①家族 ②友人 ③先輩 ④大学の教職員 ⑤学生相談窓口 ⑥医師
⑦出身校の教師 ⑧その他 ⑨誰とも相談しない
①
②
51.0 74.4
③
9.5
④
5.3
⑤
1.4
⑥
1.2
⑦
0.9
⑧
7.5
⑨
9.6
質問56.あなたは大学生活においてハラスメント<嫌がらせ>を
受けた( と感じた )ことがありますか。
①受けた( と感じた )ことがある ②受けた( と感じた )
ことはない
①
②
12.2 87.8
質問57.ハラスメントの内容( ハラスメント経験者のみ回答 )
①セクシュアル・ハラスメント ②ストーカー ③中傷メール ④いじめ
⑤アカデミック・ハラスメント※ ⑥飲酒の強要 ⑦その他
※研究教育の場における権力を利用した嫌がらせ( 略称「 アカハラ 」)
【 NPO アカデミック・ハラスメントをなくすネットワーク より引用 】
①
16.1
②
5.7
③
6.9
④
⑤
⑥
⑦
20.7 24.1 11.5 50.6
質問58.就職に対する不安について( 2つまで回答 )
①就職すること自体 ②就職できるかどうか ③自分の適性にあった職業を選べるか ④規則正しい生活ができるかどうか
⑤社会人としてさまざまな拘束を受けることに耐えられるかどうか
⑥就職することによって、自分の生き方が貫けるかどうか
⑦就職先で人間関係にうまくとけ込めるかどうか
⑧大学院に進学を希望するが、就職する時期が遅くなること
⑨女性と男性が対等に扱われるか ⑩いつ頃から就職活動をしたらよいか
⑪特に不安を感じたことはない
①
②
③
27.5 59.1 31.6
④
6.0
⑤
7.6
⑥
9.3
⑦
14.0
⑧
2.9
⑨
1.8
⑩
5.2
⑪
8.3
質問59.希望する進路について( 2つまで回答 )
①公務員( 国家、地方 ) ②民間企業・団体 ③自営業 ④家業 ⑤起業
( ベンチャー)
⑥専門職( 医師・弁護士・税理士・設計士・宗教家など )
⑦教育・研究職
⑧自由業( 芸術家・著述家など ) ⑨大学院 ⑩専門職大学院 ⑪学士入学 ⑫留学
⑬専門学校進学 ⑭フリーター ⑮その他
①
②
26.1 69.7
③
3.9
④
1.8
⑤
8.0
⑥
9.3
⑦
7.3
⑧
3.7
⑨
7.0
⑩
0.6
⑪
0.3
⑫
4.9
⑬
0.7
⑭
1.4
⑮
9.4
質問60.希望する民間企業・団体について( 民間企業就職希望者のみ回答 )
①安定しているところ ②給与の高いところ ③規模の大きいところ
④ベンチャービジネス ⑤外資系 ⑥能力主義の徹底したところ
⑦男女の待遇に差のないところ ⑧社会貢献に熱心なところ
⑨地域に根ざしたところ ⑩全国展開しているところ
⑪グローバルな事業展開をしているところ ⑫イメージがよいところ
⑬自分の能力を活かせるところ ⑭大学で学んだことを活かせるところ ⑮その他
①
②
56.3 21.0
③
6.0
④
1.6
⑤
5.4
⑥
3.6
⑦
3.6
⑧
11.7
⑨
9.7
⑩
2.2
⑪
⑫
⑬
10.9 11.1 32.7
⑭
5.8
⑮
5.2
①
10.8
18
23.5
12.9
10.8
15.2
10
17.1
③
21.8
22.6
22.1
31.6
30.6
26.8
36.1
32.3
④
⑤
19.5 27.9
13.3 8
7.3 4.1
9.1 6.2
14.2 6.2
9.4 5.2
16.6 11.1
9.1 10.7
質問61.大学生活で身についたこと
①そう思う ②ややそう思う ③どちらでもない
④あまりそう思わない ⑤全くそう思わない
外国語の本を読んだり、外国語で話をする力がついた
パソコンやインターネットを使いこなす力がついた
視野を広げ、ものごとを幅広く考える力がついた
専門的知識をもとに論理的に考える力がついた
自分の考えをまとめてわかりやすく表現する力がついた
相手の状況や考え方を考慮して話をしたり、対応する力がついた
計画を立て、目標に向かってリーダーシップをとる力がついた
趣味やスポーツ等によって生活を楽しむ力がついた
②
19.9
38.1
43.1
40.2
38.2
43.4
26.3
30.8
※表内の数字の単位はすべて % です
2 0 1 3 M AY T- a c t
16
こ の 人 に 学 ぶ
計量政治学は政治だけでなく
様々な社会現象に応用できる
計 量 政 治 学 を 使 っ た 分 析 例 とし て
政治を科学する
「 TPP 参加に関する議員行動と有権者の
語の基礎力を徹底して鍛えられます。
していましたが、本当にそうなのか、と
3年生は「リサーチ・デザイン」と呼
いうのが論文を書いた学生の問題意識で
ばれる研究設計の方法やグラフの作
す。
「 そうだ 」とか「 そうではない 」
また、小選挙区制になれば大政党が有
と主張するためには何ら
学 」です。様々な国の政治を比較分析す
大政党に有利なので、自民党や民主党は
利となり、小さな政党が淘汰されるため
かの証拠が必要で
るために計量政治学という分析手法を
小選挙区制だけにすることに賛成します。
二大政党制へと向かい、政権交代が起き
す。論文では、そ
使っています。計量政治学とは政治現象
もちろん当選するかどうかは立候補者
やすくなります。これはアメリカやイギ
の証拠を求めて具体
を数量化したデータに変換して、仮説を
個人の資質にも依りますが、それ以上に
リスの政治で見られます。一般的に、ア
的なデータを使って検
統計学的に検証する学問です。私が学ん
制度の影響が大きいのです。日本では
メリカ人は自分の一票で政治は動くと考
証しています。衆議院議員
だアメリカでは、政治学は「 ポリティカ
「 政治が変わるためには政治家の意識を
え、日本人は変わらないと思っているよ
は300の小選挙区から選ばれ
ル・サイエンス 」と呼ばれ、科学的な学問
変えなければならない 」という考えが根
うです。ここに民主主義に対する考え方
ているので、当選した代議士を
として考えられています。日本では政治
強いですが、私の考えはその逆です。政
の違いが表れています。
TPP に賛成か反対かで分類し、代
への科学的アプローチが遅れていて、ど
治を変えるためには、まず制度を変える
議士が選出されている選挙区に占める
ちらかと言うと政治史や政治哲学などが
べきで、制度が変わると政治家の意識も
農業人口と製造業人口の割合を算出しま
重視されてきましたが、今後はデータを
変わるのです。
す。小選挙区の議員は地元の有力な産業
使った実証的な政治分析にももっと目を
や支持母体の意向を受けて行動すると考
向けていくべきです。
えられますから、選挙区内における産業
り方、統計数字の解釈方法など計量
分析の基礎を学びます。4年生は奨
学論文に向けた卒論研究に取り組み
ます。社会事象から各自が興味を持っ
たテーマを見つけ、仮説を立て、そ
れを分析し実証していく方法を学び
ます。私は参議院選に絡んだ研究を
しようと考えています。1年次のアカ
デミック・スキルから浅野先生のお
世話になりました。初めは計量政治
分析にそれほど興味はありませんで
したが、学ぶうちにその面白さに気
拓殖大学研究所 奨学論文入選作品集。平成 23 年度政治経済研
究所三席には諸星友弥さんの「箱根駅伝が大学入試志願者数に
及ぼす影響」
、平成 24 年度同三席には河野浩子さん、元木崇敬
さん共著「TPP 参加に関する議員行動と有権者の選好政治」の
論文が掲載されています。その他、平成 21 から 24 年度の間に、
三つの論文が二席を受賞しています。
別の割合が TPP に関する代議士の意見に
の TPP 参加に対する態度と無関係である
影響を与えているはずだと考えたわけで
という結果が得られました。
す。都道府県ごとの産業別割合のデータ
あるゼミ生は「 箱根駅伝の順位は大学
はありますが、選挙区ごとのデータを集め
入学志願者数に影響するのか 」というこ
とに興味を持ち、大学名がテレビに映った
す。しかし「 手を使ってもいい 」とルー
Masahiko Asano
るとなると、
これはなかなか大変な作業で
した。結果としては、予想通り、農業人口
時間を計測したデータから、
翌年の各大学
ルが変わると、ラグビーになってしまい
●カリフォルニア大学ロサンゼルス校
(UCLA) 大学院博士課程修了、政治学博
士 (Ph.D., UCLA, 2004)。専門は「比較
政治学」
「政治学方法論」
。東京大学社会
科学研究所助手を経て 2006 年 4 月よ
り拓殖大学政経学部教授。
●主な担当科目は「現代日本政治論」
「政
治行動論」
「政治学方法論」等。
●著書に『Stata による計量政治学』( 共
著 オーム社 2013 年 )、
『市民社会にお
ける制度改革』( 慶應義塾大学出版会
2006 年 ) 等。
割合が大きい選挙区から選出されている
の志願者増減数を分析しました。その結
代議士ほど、TPP 参加に反対の態度をと
果テレビに映った時間よりも順位の方が
る事が分かりました。しかし、予想に反し
志願者数に与える影響が大きく、順位が1
て、製造業人口割合の大きさは、代議士
つ上がると志願者が70人増えることがわ
「 制度が変わると政治行動が変わる 」
というのが私の研究テーマです。ここで
言う制度とはルールのことです。例え
ば、サッカーは「 選手は手を使ってはい
けない 」というルールで試合が行われま
ます。ルールが変わるとゲーム自体が変
わってしまうように、制度が変わると政
治行動も変わるのです。このことをゲー
ム理論や計量政治分析手法を使って実証
することを試みています。
例えば、現在の衆議院選挙では、小選
浅野正彦教授
Profile
浅野先生はこんな人
浅野先生は新し物好きで、研究室
には最新の Mac、ネスプレッソの
コーヒーマシン、iPhone で動かせ
るラジコンカーなどがあります。話
題も豊富で、ゼミ以外の時間でも研
究室に足を運ぶ学生もいます。懇親
会ではボーリングの腕前やカラオケ
も披露してくれます。時には航空自
衛隊時代に覚えたというモールス信
号なども教えてくれますよ
(笑)
。
る統計分析ソフト「 Stata( ステータ ) 」を
活用して研究しています。統計分析の考
選挙区比例代表並立制が採用されていま
え方は様々な分野に当てはめることがで
きるので、一度使い方を覚えると、政治現
制にしようという主張がありますが「 ど
象だけでなく広範囲な社会現象に当ては
の政党が多くの議席を得るか 」という観
めることが可能です。自ら立てた仮説を一
点から考えると、論点がはっきり見えて
つひとつ地道にデータを集めて分析し、
実
きます。小選挙区制下では小さな政党で
証していくのは、謎解きに近い感覚で、学
2 0 1 3 M AY T- a c t
います。
学生たちはアメリカで主流になってい
す。この制度を変更して、全て小選挙区
は当選できないため、共産党や社民党な
付き、卒業後も研究を続けるため、
早稲田大学大学院への進学を考えて
かりました。
挙区300人と比例区180人を合わせた小
17
2年生は TOEIC を勉強することで英
が反対、製造業が賛成 」していると報道
どは反対します。一方で、小選挙区制は
政経学部
5人、2年生27人が在籍しています。
しましょう。マスコミは「 TPP には農家
私の専門は「 比較政治学 」と「 計量政治
仮説と分析結果が
一致するときが快感です
浅野ゼミでは4年生10人、3年生
選好 」というゼミ生が書いた論文を紹介
ルールを変えればゲームが変わる
制度を変えれば政治が変わる
浅 野 ゼミを 紹 介し ま す
2013 年 2 月 オーム社刊
政経学部経済学科4年
岸 美穂さん
生たちも夢中になって研究しています。
2 0 1 3 M AY T- a c t
18
先 輩を訪 ね て
日本が誇る文化や人のつながりを伝えたい
1993年に拓殖大学工学部工業デザイ
た。
「 あぁ、よくこれで広告賞に応募した
にビジュアルの要素を加え、ゲームをし
ン学科を卒業。現在、グラフィックデザイ
な 」と、へこみながら「ここでがむしゃら
ている人はもちろん、そのゲームを眺め
ナーとして広告業界の第一線で活躍する
に仕事を覚えよう」と覚悟を決めました。
る周りの人たちも楽しめるものとして作
柿木原政広さん。代表作
「 singing AEON」
ドラフト時代は Mac を使った広告作
りました。面白さの輪、触れ合いの場を
では、音符をデザインしたショッピング
製が一般的になり、業界に若い力が増し
広げたい、ロッカのコンセプトは “Keep
バッグが大きな話題となりました。また、
てきた時代でもありました。
Playing- 遊び続ける心 -” です。
「 TIFF 東京国際映画祭 」ではデザイン・
初めて結果が出たのは2003年、やっと
アートディレクションを担当するなど、そ
JAGDA( 日本グラフィックデザイナー協
このロッカはグッドデザイン賞を受賞、
の活躍は幅広いジャンルに及んでいます。
会)
の新人賞をとりました。欲しくてたま
ミラノサローネにも出展、そのプロモー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
らなかった賞です。その後、2007年に独
ションのユニークさも話題を呼びました。
スタートはザ・マンという広告制作会
立。ドラフトに入社して10年と9カ月が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
社です。東武百貨店の販促を扱う部門に
経っていました。
7月3日から9月9日まで、パリのギメ
美術館( 国立の東洋美術専門の美術館 )
配属され、ポスターやチラシ、DM など
を制作していました。
ドラフトから離れた2007年は JADGA
で 開 催 さ れ る「 魯 山 人 展 」にデ ィ レク
当時、グラフィックデザイナーの原研
新人賞に続き、森美術館の「 日本美術が
ターとして参加します。
哉さんが書いた『 僕のポスターを盗んで
笑う 」で ADC 賞を受賞。柿木原さんは、
北大路魯山人は陶芸家であり、
美食家、
料
ください 』という本に刺激され、こんな
自分の会社、株式会社10( テン )を設立
理人として日本の食文化にその足跡を残し
風に熱い志を持ってデザインをしている
します。現在は “ 人と人のつながり ”“ 文
ている人ですが、その世界観を表現するた
人がいる。自分もやればやるだけ面白く
化の継承 ” と言った想いを胸に、色々な
め京都の菊乃井と銀座の久兵衛、老舗料理
なるはずだと信じ込んでいました。そこ
プロジェクトに取り組んでいます。
店に協力をお願いし美術館の中にプレゼン
で広告賞を狙って応募するのですが、結
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テーションの場を設ける予定です。
果が出ない。多少の仕事を任されて、何で
今、「 Rocca( ロッカ )」というカード
今回は魯山人という芸術家を通して日
もできるつもりになっていましたが、所
ゲームを手掛けています。これは自社で
本が何を大切にしてきたのか、その想いの
詮自己流なので自分の範疇でしか判断で
製作と販売も行っています。トランプや
部分を表現したいと考えています。日本文
きていなかったのです。
UNO のような相手と直接やり取りする
化、クールジャパンはマンガやアニメだけ
そこで、新しい環境を求めてデザイン
アナログなカードゲームは、見ず知らず
ではない。もっと伝統に根差した魅力的な
会社のドラフトに転職したのですが、すぐ
の人同士でもいっしょになって楽しむこ
文化がいっぱいある。その気持ちを素直に
にクオリティーの違いに気付かされまし
とが出来る。ロッカはそのカードゲーム
ぶつけて来ようと思っています。
はんちゅう
ロッカは平面なのに立体に見える
六角形の不思議なカードゲーム
株式会社10(テン)代表取締役
アートディレクター
柿木原政広さん
(工学部工業デザイン学科 1993年卒)
19
2 0 1 3 M AY T- a c t
Rocca(ロッカ)は複数人
で競うシンプルなカード
ゲーム。ゲームを進めてい
くと場に重ね置かれたカー
ドが立体的な図形を作り出
す不思議なゲームです。日
本を飛び出して展開される
ユニークなプロモーション
の模様は公式ホームページ
で見られます。
http://rocca-game.jp/
Profile
Masahiro Kakinokihara
1970 年広島県生まれ。1993 年拓殖大学工学部工業デザイン学科卒業。広
告制作会社ザ・マン、ドラフトを経て 2007 年に株式会社 10(テン)を設
立。2003 年 JAGDA 新人賞を受賞。2007 年森美術館の『日本美術館が笑
う』で東京 ADC 賞受賞。2011 年『Rocca』で New York ADC 賞、東京
ADC 受賞。
『静岡市美術館』の CI で ONESHOW PENCIL 賞受賞。2012
グッドデザイン賞受賞、JAGDA 会員、東京 ADC 会員。
2 0 1 3 M AY T- a c t
20
み な ぎ る 力 募 集 し ま す!
第4回学生チャレンジ企画
2013.5.1
Vol.306
主 催:総 合 企 画 部・学 生 生 活 部
学生チャレンジ企画は大学の活性化、社会貢献、国際交流につながる学生の取り組みを
応援・サポートする制度です。
選考の結果、優れた企画には奨励金が給付されます。
学生の皆さんの優れたチャレンジ企画を待っています。
応募期間
4月30日(火)
~6月7日(金)
応募資格
本学に在籍する学生(大学院生、留学生別科生含む)
のグループであること。
奨励金
拓大野球部
東都大学野球(2部)
春季リーグ開幕!
!
※ゼミ、研究室、麗澤会各部会、愛好会登録団体等も含む
30万円を上限として活動に奨励金を給付する。
(昨年度採用実績:6件)
問い合わせ 広報室
E-mail:[email protected]
TEL:03-3947-7160
詳細はホームページで
学 生 チ ャ レ ン ジ・ホ ー ム ペ ー ジ
http://gakuchalle.jp/
特 集
新入生に聞きました。
学報T-actは学生の皆さんを応援する情報誌です!
01
下記の場所で毎月1日に配布しています。
【文京キャンパス配布場所】
▶ 八王子学務課
(管理研究棟)
前 ▶ 工学部事務室前
▶ B館学生ホール
▶ A館学生ホール ▶ 国際学部事務室前
▶ 国際教育会館入口
▶ 図書館
●この冊子に関する、
ご意見・ご要望は下記までお願いします。
なお、
『学報T-act』
は拓殖大学公式ホームページでもご覧になれます。
●
『学報T-act』
は郵送でもお届けしています。お届け先の変更等がございましたら、
お手数ですが下記までご連絡ください。
【保証人の皆様へ】
保証人の方の住所変更は電話では受け付けておりませんので、学生本人が学務課窓口にて直接届け出てください。
広報室 : 03-3947-7160(直通)
E-mail : [email protected]
ホームページ : http://www.takushoku-u.ac.jp
次号は6月1日発行です
卒業生から後輩たちへのメッセージ
【八王子キャンパス配布場所】
▶ A館1F広報室前
私たちのチャレンジ宣言!
07
それぞれの夢を目指して
こ の 人 に 学 ぶ
17
政経学部
浅野正彦教授
先輩を訪ねて
19
株式会社10(テン)代表取締役
アートディレクター
柿木原政広さん
10 就職課からのお知らせ
11 麗澤会スポーツニュース
12 大学からのインフォメーション
14 平成24年度学生実態調査・集計結果報告
Cover Person
左 星野冴子さん
( 工学部情報工学科1年 )
右 石井沙織さん
( 外国語学部英米語学科1年 )