16ミリ(理科・地学) No 題 名 1711 火山列島の謎 文部省特選 1712 マグニチュード7.9 地球予知の科学 1713 宇宙の気象台ひまわり 1714 パワーズ・オブ・テン 銀河から原子まで 1715 これからのエネルギー源 1716 異常気象 時間 内 容 最近、火山活動と大地震を関係づける研究が進み、偶然とは思え ない確率で両者の相互関係が明らかになって来ている。そういう火 山研究の成果を西之島新島の記録や、三原山噴火と伊豆半島沖 37分 地震の経過などを中心に、火山列島の謎を探って行く。 27 31 10 22 30 地震予知の実用化が急務にになっていることをうったえ、地震が 起きた場合の被害規模や、それにともなう防災対策の重要性を説い てゆきます。 (岩波映画) 静止気象衛生ひまわりの打上げから実用開始に至る経過を追い ながら、静止気象衛生のもつ意義と役割、その機能などについてわ かりやすく解説する。 驚異のカメラアイがノンストップで公園で昼寝をしている人間から 銀河宇宙の果てのマクロの世界へ!マクロの世界からカメラは公園 の人間の皮膚の中に入りこみ体内のミクロの驚くべき世界を始めて 捉える! 管理室 高女 高女 高女 高女 現在私たちが専ら頼っているエネルギー資源・石油の有限性を認 識させ、この石油に代わるこれからのエネルギー源として、太陽の放 射エネルギーに基づく、水力、風力、波力、太陽熱などのクリーンな エネルギー源開発の状況、そして原子力発電、核融合の研究など を、わかりやすく解説することによって、エネルギー源開発の意義を 認識し、関心を高めることをねらっています。 高女 異常気象が今、世界を襲っている。そして、異常気象から食料危 機が現実の問題となってきているが、この現象をモデル実験により 探る。 高女 太田 文部省特選 1717 年代をはかる 文部省特選 1718 地球は生きている 火山の驚異 1719 前線と天気の変化 25 30 21 文化の歴史として見なおすと、文字をつかった記録のない時代の 歴史が重要なものになっている。何千年、何万年という過去の大き な時間のはかる条件、気の遠くなるような過去の大きな時間が原子 と言う極小の世界できざまれている。 このフイルムでは、火山を海嶺型、島弧型およびハワイ型の3つに 分類している。この分類も独創的であり、また当を得ている。ところど ころに挿入されたイラストレーションもみごとである。 前線と低気圧の観測と微速度撮影、モデル実験、気象衛生写真と 天気図の対比、赤外線放射温度計のデータなど様々な映像資料を 作って、前線と天気の変化を視覚化する。 高女 高女 高女 太田 1720 氷河時代の日本 32 日本の氷河時代の存在を海進海退、氷河地形、動植物とその化 石の分布等から立証し、野尻湖発掘の記録と成果を通して当時の 人間の生活に迫ります。 高女
© Copyright 2025 Paperzz