戦 争 は 始 め る よ り も 終 わ る の が 難 し い CLICK

アムネスティ
通
信
なぜ?
どうして?
CLICK
グアンタナモ、
僕たちが見た真実
「テロとの戦い」で隠された拷問
キューバのグアンタナモ基地やアフガニ
撃
で
火
ぶ
た
を
切
っ
真
珠
湾
奇
襲
攻
れ
た
標
語
で
あ
る
︒
犠
牲
を
増
や
す
だ
け
の
絶
望
的
な
戦
争
の
犠
牲
者
︑
遺
族
の
涙
と
嘆
き
が
残
る
︒
の
惨
事
は
な
か
っ
た
の
に
﹂
と
た
く
さ
ん
し
て
い
れ
ば
︑
ソ
連
参
戦
や
広
島
︑
長
崎
そ
れ
が
盟
友
関
係
と
い
う
も
の
だ
ろ
う
︒
う
助
言
す
る
責
任
が
あ
る
の
で
は
な
い
か
︒
政
権
を
支
持
し
た
日
本
は
終
わ
ら
せ
る
よ
イ
ラ
ク
戦
争
を
始
め
た
と
き
ブ
ッ
シ
ュ
スタンのバグラム空軍基地などでは、
「テ
ロとの戦い」という口実で、多くの人々が
人知れず身柄を拘束されています。人々は
家族や弁護士との面会など外部との接触
を一切絶たれ、そこではイラクのアブグレ
イブ刑務所と同じような拷問や虐待が行
われています。
2001 年9 月、パキスタン系イギリス
人の青年アシフは、結婚式を挙げるために
パキスタンへ向かい、招待された友人たち
もイギリスから飛行機で駆けつけました。
カラチで合流した彼らは、9.11以降の政
情不安を目の当たりにして、隣国アフガニ
スタンの現状を確かめようと国境を越えま
した。彼らはそこでアルカイダのメンバー
と間違えられ、キューバの米軍グアンタナ
モ基地へと送られてしまい、2年以上にも
及ぶ収容生活を強いられました。
監督のマイケル・ウィンターボトムとマッ
ト・ホワイトクロスは実際に起こった、こ
の衝撃の事件を徹底したインタビューを通
して見事に再現しました。
「グアンタナモ、
僕達が見た真実」は2006 年ベルリン映
画祭で銀熊賞を受賞しました。
この映画は、2007 年1 月シャンテシ
ネで公開、全国順次ロードショーの予定で
す
る
た
め
に
作
ら
さ
せ
︑
戦
意
を
高
揚
の
日
付
を
国
民
に
銘
記
れ
た
の
に
﹂
﹁
せ
め
て
二
ヵ
月
早
く
降
伏
ら
東
京
大
空
襲
も
沖
縄
の
犠
牲
も
避
け
ら
が
﹁
も
う
半
年
早
く
戦
争
を
や
め
て
い
た
歴
史
に
﹁
た
ら
・
れ
ば
﹂
は
な
い
の
だ
ま
た
同
じ
失
敗
を
繰
り
返
し
て
い
る
︒
カ
は
ベ
ト
ナ
ム
で
懲
り
た
は
ず
な
の
に
︑
拾
す
る
こ
と
の
ほ
う
が
難
し
い
︒
ア
メ
リ
運
動
で
も
ス
ト
に
突
入
す
る
こ
と
よ
り
収
で
き
る
の
か
︑
見
通
し
も
立
た
な
い
状
態
に
︑
い
つ
に
な
っ
た
ら
イ
ラ
ク
か
ら
撤
兵
時
テ
ロ
の
犠
牲
者
数
に
迫
ろ
う
と
い
う
の
牲
者
が
二
八
〇
〇
人
を
超
え
︑
9
・
11
同
苦
し
ん
で
い
る
︒
イ
ラ
ク
戦
争
の
米
軍
犠
る
︒
今
︑
ア
メ
リ
カ
の
ブ
ッ
シ
ュ
政
権
が
今
年
も
師
走
︒
ま
も
な
く
一
年
が
終
わ
込
み
は
な
く
な
っ
て
い
た
︒
に
日
本
が
勝
て
る
見
ア
が
降
伏
し
︑
す
で
は
同
盟
国
の
イ
タ
リ
の
一
年
前
の
九
月
に
で
終
わ
っ
た
が
︑
そ
天
皇
の
﹁
玉
音
放
送
﹂
五
年
八
月
一
五
日
の
で
も
批
判
が
高
ま
り
︑
中
間
選
挙
で
共
和
は
い
っ
そ
う
不
安
定
に
な
っ
た
︒
米
国
内
伏
以
後
も
︑
犠
牲
を
増
や
す
だ
け
の
無
謀
も
か
か
わ
ら
ず
︑
五
月
七
日
の
ド
イ
ツ
降
ま
っ
た
の
も
こ
の
時
期
か
ら
で
あ
る
︒
に
終
戦
を
め
ざ
す
動
き
や
和
平
工
作
が
始
る
の
は
難
し
い
︒
指
導
者
の
メ
ン
ツ
や
ら
る よ を
戦 ︒ う ﹁
と 本
争
し 土
は
た 決
始
指 戦
め
導 ﹂
る
の
者 と
は
た 叫
簡
ち ん
単
も で
だ
い な
が
た お
︑
の も
終
で 続
あ け
わ
の
八
日
は
大
詔
奉
戴
日
﹂
と
い
う
標
語
だ
︒
今
頃
に
な
る
と
思
い
出
す
の
が
﹁
毎
月
を
経
て
よ
う
や
く
終
戦
に
至
る
︒
な
戦
争
は
続
き
︑
原
爆
投
下
と
い
う
悲
劇
ず
る
ず
る
と
幕
引
き
を
遅
ら
せ
る
︒
労
働
国
民
感
情
︑
利
害
︑
打
算
も
絡
ん
で
︑
keizo tsuruoka
た
こ
の
戦
争
は
︑
一
九
四
が
米
英
に
宣
戦
布
告
し
た
詔
書
な
の
だ
︒
し
か
も
テ
ロ
は
防
げ
ず
︑
世
界
党
が
敗
北
し
た
︒
こ
れ
は
一
九
四
一
年
一
二
月
八
日
︑
日
本
鶴
岡
啓
三
終戦
わ争
るは
の始
がめ
難る
しよ
いり
も
す。アムネスティ日本は、映画のモデルと
なったローヘル、シャフィクの二人を招い
て、映画試写会&パネル・ディスカッション
を1 月13 日(土)に行います。お問い合
晩秋のイチョウ
せください。
担当・谷口 玲子 Reiko Taniguchi
社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2 共
同ビル(新錦町)4F
TEL:03-3518-6777 FAX:03-3518-6778
E-mail:[email protected]
「神宮外苑」と「御堂筋」のイチョウ
はどっちがきれいだ!―某マガジン
がこんな特集を組んでいたが、甲乙
ホーム
ページ
をつけるべきものなのだろうか。外苑
http://www.amnesty.or.jp/
は御堂筋のよさがある。ということは
には外苑のよさがあるし、御堂筋に
別の機会に譲るとして、イチョウの落
●アムネスティ・インターナショナルは「世界
人権宣言」を実現する社会をめざしています。
ち葉を踏みしめて歩くとき、靴底か
ら伝わってくるあのソフトな感覚は、
心地よい晩秋を感じさせてくれる。
REPORT 2006.12
30