<科目名:演習Ⅲ(4 年ゼミ)> 担当教員名 足立清人 単位数 4 開講時期 通年 備考 授業の目的および概要<必須>※タイトルは任意 【目的】 《タイトル》4 年間の学びの総決算とリーダーシップ教育 大学での学び・大学生活の総決算として,学力・社会人基礎力・人間力の統合と,ステップアップ をはかる。 また,学生が大学卒業後,信頼できる人間・リーダーとして活躍していくことができるような指 導・教育を行う。 【概要】 前期は,就職活動と同時並行になるので,就職活動に役立つ取組みを行う。エントリー・シートや 面接で問われそうな問題について,学生にプレゼンテーションをしてもらい,その後,学生と担当 教員とでディスカッションを行う。学生との間に信頼関係が構築できていれば,講義内容とスケジ ュールは,学生と相談のうえ決めていく。 後期は,大学での学び・大学生活の総決算として,民事判例研究と,大学生活の思い出となるよう な何らかの企画を行う。取り上げる判例と,企画の詳細については,学生と相談して決める。 また,一年間を通じての活動として,大学近郊の小学校での法教育授業の実践のために,素材作り をしていく。前期は,ゼミ時間の一部を法教育素材の作成時間にあて,後期は,小学校との交渉や 法教育授業のリハーサルを重ねて,年末か年始に,法教育授業を実践する。 同様に,一年間を通じて,3 年ゼミと 2 年ゼミの企画が進行しているので,そのサポートも行って いく。 授業方法<必須> ゼミナール形式。ゼミナール時間以外の勉強と打ち合わせが必要となる。 到達目標<必須> 1 年間?のゼミ活動を通じて,学生が 10 年後 20 年後に,社会でリーダーシップを発揮できるよ うな教育・指導をしていく。社会のリーダーとして活躍していくための土台を作る。 また,個人的な希望だが,学力・体力・ストレス耐性そしてユーモアを備えた(足立ゼミ・ブラン ドの)学生を輩出したい。 授業計画<必須> 第 1 回 オリエンテーション 第 2 回 テーマ決定 第 3 回 プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ 第 4 回 プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ 第 5 回 プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ 第 6 回 プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ 第 7 回 プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ 第 8 回 プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ 1 第9回 第 10 回 第 11 回 第 12 回 第 13 回 第 14 回 第 15 回 プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ プレゼン&ディスカッション,法教育企画打ち合わせ 第 16 回 オリエンテーション 第 17 回 判例研究の準備 第 18 回 判例研究・事実関係と判旨の報告 第 19 回 判例研究・学説・判例状況の解説 第 20 回 討論(1) 第 21 回 討論(2) 第 22 回 まとめ 第 23 回 法教育企画打ち合わせ 第 24 回 法教育企画打ち合わせ 第 25 回 法教育企画打ち合わせ 第 26 回 2,3 年企画・討論会のサポート 第 27 回 2,3 年企画・討論会のサポート 第 28 回 2,3 年企画・討論会のサポート 第 29 回 最後のプレゼン 第 30 回 フィナーレ ※以上はあくまで予定である。 成績評価方法<必須> 平常点で評価する。 準備学習<必須> ゼミナール時間以外での勉強と打ち合わせが必要となる。 教科書・参考書<必須> 使用しない。適宜,指示する。 図書館所蔵の経済・経営雑誌,法律雑誌を,毎週チェックして欲しい。 注意事項<任意> ・4 年次からの加入も歓迎する。その場合,4 年次の活動を実りあるものにするために,ゼミ内定 時から,担当者・継続のゼミ生とのコミュニケーションを図る。 ・ゼミのセレクションは,先輩ゼミ生との面接で行う。 ・本ゼミ履修に当たっては,学力は必要ない。誠実さ,やる気,そして,ユーモアのある学生に来 て欲しい。担当教員,ゼミ生同士の信頼関係の構築が大切だと考えている。 ・担当教員の講義を何か履修して欲しい。 ・本ゼミでは,基礎力養成塾,2 年ゼミ・3 年ゼミ,そして OGOB との交流を積極的に行ってい る。OGOB からは,社会人としてのあり方を学び,後輩に対しては,ロールモデルとなって欲 しい。 2 参照リンク<任意> 講義ブログ「res cottidianae(http://res-cottidianae.blogspot.jp/) 」でも,ゼミに関しての情報提 供をしていく。本ゼミの履修を考えている学生や,興味のある学生は随時参照して欲しい。 ゼミの 1 年間のスケジュールについては,添付の「1 年間のゼミ(学生教育・指導)スケジュール」 をご覧いただきたい。 3
© Copyright 2025 Paperzz