信用取引規定(野村ネット&コール) 第 1 条(規定の趣旨) この規定(以下、「本規定」といいます)は、お客様と野村證券株式会社(以下、「当社」といいます)との間で行われ るお取引のうち、野村ネット&コールサービス(以下、「野村ネット&コール」といいます)における信用取引(以下、 単に「信用取引」といいます)に関する権利義務関係を明確にすることを目的として定めるものです。 2. お客様は、信用取引を行うにあたっては、本規定によるほか、関係法令・諸規則等、「信用取引口座設定約諾 書(野村ネット&コール用)」、その他当社規定、および取引ルール等を遵守するものとします。 3. 本規定に特段の定めのない事項は、「野村の証券取引約款(野村ネット&コール用)」の規定を準用するものと します。 4. 本規定における各用語の意義は、本規定によるほか、「野村の証券取引約款(野村ネット&コール用)」、「野 村ネット&コール 信用取引ルール」、および金融商品取引所が定める諸規則内規によるものとします。 第 2 条(信用取引口座の開設) お客様は、次の各号に定める基準のすべてを満たす場合に、信用取引を利用できる口座(以下、「本口座」といい ます)の開設を申込むことができるものとします。 (1) 野村ネット&コールの証券総合取引口座を開設していること (2) 満 20 歳以上 80 歳未満の個人のお客様であること (3) 日本国内にお住まいであること (4) 野村の証券取引約款(野村ネット&コール用)に定めるインターネットサービスの利用条件に合致し、イン ターネットを利用した取引を行っていただけること (5) 3 条に定める書面の電子交付等に承諾いただけること (6) 本規定、「野村ネット&コール 信用取引ルール」、および「信用取引の契約締結前交付書面(野村ネット &コール用)」の内容を確認し、信用取引の仕組みやリスク、野村ネット&コール 信用取引ルール等につ いて理解したうえで、自己の判断と責任によりお取引していただけること (7) 「信用取引口座設定約諾書(野村ネット&コール用)」、「包括再担保契約に基づく担保同意書」、および 「信用取引に関する確認書(野村ネット&コール)」を差し入れていただけること (8) 株式取引の経験があること (9) 投資方針・目的、および投資資金の性格が、信用取引の性格に合致していること (10) 十分な年収または金融資産があること。 (11) 電話および電子メールにより当社から常に連絡がとれること (12) 証券会社の従業員等でないこと (13) 野村信託銀行の野村 Web プラスローンを利用していないこと 2. お客様は、当社が定める方法により本口座の開設を申込むものとし、当社は前項各号の基準および野村ネッ ト&コールの信用取引口座開設審査基準に基づき口座開設の可否を審査するものとし、審査の結果、当社が 口座開設を承諾した場合に限り、お客様は信用取引を行えるものとします。なお、審査の結果、口座開設をお 断りする場合であっても、当社はお客様に対しその理由を開示しないものとします。 第 3 条(書面の電子交付等への承諾) お客様は、本口座の開設を申込むにあたり、次の書面の電子交付等に承諾するものとします。 (1) 契約締結前交付書面(変更時に交付される書面を含みます) (2) 契約締結時交付書面(取引残高報告書を含みます) (3) 信用取引に関する確認書 (4) 信用取引口座設定約諾書 (5) 包括再担保契約に基づく担保同意書 2. 前項の電子交付等の方法等については、野村の証券取引約款(野村ネット&コール用)1 章 30 条の定めを 準用するものとします。 第 4 条(取引の種類) お客様が本口座において行うことのできる信用取引の取引の種類は、当社が別途定めるものとします。 第 5 条(取引条件) 次の各号に定める取引条件は、金融商品取引所の信用取引の諸条件を元に、当社が別途定めるものとします。 (1) 信用取引を行える銘柄 (2) 注文の有効期間、内容、執行条件、方法等、取引に係る諸条件 2. 前項にかかわらず、金融商品取引所および証券金融会社等が信用取引の制限または禁止措置を行っている 銘柄、および当社が信用取引の受託を停止する必要があると判断した銘柄については、信用取引は行えない ものとします。 第 6 条(注文数量・建玉等の範囲) お客様が信用取引にかかり当社に注文を行うことができる注文上限数量、およびお客様が保有することができる建 玉上限数量は、当社が別途定めるものとします。 第 7 条(注文方法) 信用取引にかかる注文等については、原則として、インターネット上で当社が提供する取引サイト、または当社が提 供する専用のソフトウェアを通じてのみ受注するものとします。 第 8 条(委託保証金) 野村ネット&コールの証券総合取引口座でお預かりしている現金は、原則として、すべて委託保証金現金として差 し入れられるものとします。 2. 野村ネット&コールの証券総合取引口座でお預かりしている株式等は、原則として、すべて委託保証金代用 有価証券(以下、「代用有価証券」といいます)として差し入れられるものとします。ただし、金融商品取引所の 整理銘柄に該当する銘柄および当社が別途代用有価証券としての差し入れを制限する銘柄についてはこの 限りではありません。 3. 信用取引の反対売買による利益が生じた場合、決済約定時に当該利益額を委託保証金として差し入れるもの とします。 4. 代用有価証券の委託保証金への換算(掛目)については、当社が別途定める率によるものとします。 第 9 条(包括再担保契約に基づく担保同意) お客様は、お客様が当社に差し入れた代用有価証券を、当社がお客様に貸し付ける金銭または有価証券を調達 するため、当社の任意により証券金融会社等に再担保として供することを了承し、「包括再担保契約に基づく担保 同意書」により同意するものとします。 第 10 条(委託保証金率・最低委託保証金率・最低委託保証金額) 当社は、信用取引にかかる建玉を建てる場合に必要となる委託保証金の割合として委託保証金率を定めるものと します(以下、「委託保証金率」といいます)。 2. 当社は、建玉を維持するのに必要となる委託保証金の割合として最低委託保証金率を定めるものとします(以 下、「最低委託保証金率」といいます)。 3. 4. 委託保証金率および最低委託保証金率の算出方法は、当社が別途定めるところによります。 委託保証金率は 33%とします。ただし、金融商品取引所および証券金融会社等の規制若しくは制度の変更、 または当社が規制または変更を行った場合は、この限りではありません。 5. 最低委託保証金率は 30%とします。ただし、金融商品取引所および証券金融会社等の規制若しくは制度の 変更、または当社が規制または変更を行った場合については、この限りではありません。 6. お客様の委託保証金の割合が委託保証金率を下回っている場合、または委託保証金の額が 30 万円(以下、 「最低委託保証金額」といいます)を下回っている場合、委託保証金の引出し、新規建注文、および現引はで きないものとします。 第 11 条(追加保証金) 建玉の評価損の拡大、または代用有価証券の値下がり等により、毎取引日の取引終了後に計算される委託保証 金の割合が最低委託保証率を下回った場合、または委託保証金の額が最低委託保証金額を下回った場合、お客 様は、当社からの通知に基づき、下回った日の翌営業日までに、委託保証金の割合が最低委託保証金率を上回り、 かつ、委託保証金の額が最低委託保証金額を上回るまでの差額を委託保証金として差し入れなければならないも のとします(本項において差し入れなければならない保証金を総称して以下、「追加保証金」といいます)。 2. 前項の期日までに追加保証金の差し入れがない場合、お客様は期限の利益を喪失し、当社はお客様に通知 を行うことなく、お客様の計算により当社の任意でお客様のすべての建玉を処分します。また、その際損失や 不足金が発生した場合には、お客様の代用有価証券をお客様の計算により当社の任意で処分し、それを適 宜債務の弁済に充当することができるものとします。 3. 前項の場合であって、当社がお客様より野村ネット&コールサービスを利用しての取引注文(信用取引にかか る取引注文に限定されません)、または証券総合取引口座からの出金・出庫指示をお受けしている場合、当社 は、当該取引注文、出金・出庫指示を当社の任意で取消すことができるものとします。 4. 2 項の充当の結果、残債務がある場合には、お客様は当社に対してすみやかに残債務の弁済を行うものとしま す。 第 12 条(返済期日) お客様は、建玉については所定の期日(以下、「返済期日」といいます)の前営業日までに当社に対して反対売買 または現引若しくは現渡を行うものとします。 2. 建玉の銘柄に、上場廃止(合併・株式交換・株式移転による場合を含みます)・株式併合(減資)・有償増資・ 新株予約権の割当の措置が取られた場合、当社は、返済期日を当社が定める日に変更できるものとします。 3. 前項の他、建玉の銘柄について、当社が必要と判断した場合、当社は、返済期日を当社が定める日に変更で きるものとします。ただし、この場合、緊急かつやむを得ない場合を除き、当社は一定の催告期間を設け、お 客様に対し事前の通知を行うものとします。 4. お客様が次の各号の事由のいずれかに該当していることが判明した場合、当社は、返済期日を当社が定める 日に変更できるものとします。 (1) お客様が海外に居住していることが判明した場合 (2) 当社よりお客様に対して連絡が取れない状況が続き、当社の信用取引管理等の観点から問題が生じる ものと当社が判断した場合 (3) お客様が死亡したことが判明した場合 (4) お客様が意思能力を失い回復する見込みがないと当社が判断するに相当な事実が判明した場合 5. 前 3 項の定めにより当社が返済の期日を変更した場合、お客様は当該変更後の返済期日の前営業日までに 当社に対して反対売買または現引若しくは現渡を行うものとします。 6. 1 項および 5 項の日までに反対売買または現引若しくは現渡が行われなかった場合、返済期日当日または当 社が任意に定める日に、当社はお客様に通知を行うことなく、お客様の計算により当社の任意で該当建玉の 処分を行えるものとします。また、その際損失や不足金が発生した場合は、11 条 2 項乃至 4 項を準用するもの とします。 第 13 条(不足金) 信用取引の決済等に伴い生じた決済損金等により不足金が発生した場合、お客様は当社所定の日時までに当該 不足金を差し入れるものとします。 2. 前項の所定の日時までに不足金の差し入れがない場合は、11 条 2 項乃至 4 項を準用するものとします。 第 14 条(遅延損害金の取扱い) 信用取引に関し、お客様が当社に対し債務の履行を怠ったときは、当社は金融商品取引業協会または金融商品 取引所の定める率による遅延損害金を申し受けることができるものとします。 第 15 条(取引手数料) お客様は、信用取引の執行に対して、当社所定の取引手数料を支払うものとします。 第 16 条(信用取引管理費) 当社は、信用取引の建玉に対して、当社所定の信用取引管理費を徴収するものとします。 第 17 条(信用取引名義書換料) 当社は、信用取引の建玉に対して、当社所定の信用取引名義書換料を徴収するものとします。 第 18 条(信用取引金利) 信用取引に関する金利は、当社が定めるものとします。 第 19 条(信用取引貸株料) 信用取引に関する貸株料は、当社が定めるものとします。 第 20 条(MRF 口座の解約等) 当社は、野村 MRF の累積投資口座(以下、「MRF 口座」といいます)を開設しているお客様から本口座の開設の 申込みがあった場合で、当社が本口座の開設を承諾したときは、お客様から MRF 口座の解約があったものとして 取扱います。また、本口座を開設している間、お客様は MRF 口座を開設できないことをあらかじめ了承するものと します。 第 21 条(信用取引利用の制限) 当社は、お客様の資産状況、取引状況等を勘案の上、当社が別途定める基準により、お客様の本口座における信 用取引を制限することができるものとします。なお、お客様が満 80 歳となった日以降、原則として新規建の注文を 制限するものとします。 第 22 条(信用取引利用の禁止等) お客様が次の各号のいずれかに該当した場合、当社は直ちにお客様の本口座における信用取引を制限、禁止し、 または本口座の閉鎖を行うことができるものとします。 (1) 本規定、関係法令・諸規則等、「信用取引口座設定約諾書(野村ネット&コール用)」、その他当社規定、 および取引ルール等に違反した場合 (2) お客様が 2 条 1 項定める本口座の開設要件を満たしていないことが判明した場合 (3) お客様が 12 条 4 項各号のいずれかに該当していることが判明した場合 (4) 「野村の証券取引約款(野村ネット&コール用)」1章 20 条 1 項各号の取引の解約事由のいずれかに該 当した場合 (5) お客様が本規定の改定に同意しない場合 (6) 当社に対する債務の履行を怠った場合 (7) 6 ヶ月以上連続して本口座の利用がない場合 (8) 前各号の他、当社がお客様の本口座のご利用を不適切だと判断した場合 2. お客様が当社所定の方法により本口座の閉鎖を申し出られた場合、本口座は閉鎖されます。ただし、未決済 の建玉がある場合、または本口座における信用取引のすべての精算が終了していない場合にはこの限りでは ありません。 3. 前 2 項により本口座が閉鎖された場合、MRF 口座の再開の申込みがあったものとして取り扱います。ただし、 当社の定める他の取引規定等の定めにより、MRF 口座の設定が行えないまたは閉鎖する必要がある場合は この限りではありません。 4. 1 項および 2 項にかかる手続きのため、当社はお客様の取引注文を任意で取り消すこと、および一時的にお 客様の本口座における信用取引の制限を行うことができるものとします。 5. 当社が、お客様の本口座における信用取引を禁止した場合、お客様は、直ちに当社に対して負担する一切 の債務について期限の利益を喪失するものとします。 6. 前項により、お客様が期限の利益を喪失した場合は、11 条 2 項乃至 4 項を準用するものとします。 第 23 条(規定の改定) 本規定は、法令等の変更、監督当局の指示、その他当社が必要と判断したときは、改定される場合があります。な お、規定の変更がお客様の従来の権利を制限する、若しくはお客様に新たな義務を課す内容であるときには、そ の内容を当社の定める方法(電磁的方法を含みます)により通知します。また、その内容が軽微なものであるときに は、野村ネット&コールウェブサイト等の掲載に代える場合があります。 2. 前項の通知または掲載が行われた後、当社所定の期日までにお客様より異議の申立てがない場合は、本規 定の改定に同意いただいたものとして取り扱います。 以上 平成 23 年 10 月 制定 平成 28 年 3 月 改定 (0328.16)
© Copyright 2024 Paperzz