確定申告支援システム機能要件書

確定申告支援システム機能要件書
機能
仕 様 (補足説明)
大項目
中項目
確定申告支援
登録機能
確定申告支援
検索
確定申告支援
検索結果
3 個人検索画面から世帯構成員を確認する機能を有すること。
確定申告支援
検索結果
4 個人検索画面上で、所得状況、扶養状況を確認する機能を有すること。
確定申告支援
登録機能
5 給与支払報告書登録画面が用意されていること。
確定申告支援
登録機能
6 年金支払通知書登録画面が用意されていること。
確定申告支援
計算機能
医療費控除、扶養控除(一般・特定・老人・同居老親)、配偶者控除(一般・老人)、配偶者
7 特別控除の自動計算機能を有すること。
確定申告支援
登録機能
8 源泉入力時、申告書入力時において、自動的に配偶者を特定する機能を有すること。
確定申告支援
チェック機能
確定申告支援
チェック機能
確定申告支援
登録機能
確定申告支援
チェック機能
確定申告支援
計算機能
確定申告支援
登録機能
確定申告支援
計算機能
確定申告支援
照会処理
確定申告支援
計算機能
17
確定申告支援
計算機能
18 合計所得1,000万円超えの配当控除計算に対応していること。
確定申告支援
計算機能
19 障害項目の入力及び控除額の自動計算機能を有すること。
確定申告支援
計算機能
20 寄附金控除の自動計算、寄附金税額控除の自動計算、管理機能を有すること。
確定申告支援
計算機能
21 住宅借入金等特別控除(所得税)の自動計算機能を有すること。
確定申告支援
計算機能
22 分離申告における措法、特別控除額、税率の対応機能を有すること。
確定申告支援
計算機能
23 市町村民税の計算機能を有すること。
確定申告支援
登録機能
24 扶養を特定する際に、住登外の登録機能を有すること。
確定申告支援
登録機能
確定申告支援
登録機能
住登外者の扶養登録は、生年月日不明時に備えて、一般、特定、老人、年少扶養親族の簡易登
25 録機能を有すること。
26 扶養者(住登者・住登外者)の住所情報を管理する機能を有すること。
確定申告支援
印刷機能
27 レーザープリンタでの申告書の印刷機能を有すること。
確定申告支援
印刷機能
28 ドットプリンタでの申告書(専用紙)の印刷機能を有すること。
確定申告支援
印刷機能
29 申告書の印刷においては、税務署用、本人控用の印刷機能を有すること。
確定申告支援
登録機能
30 データ入力の内容に誤りがあった場合に、元に戻す機能を有すること。
確定申告支援
照会機能
確定申告支援
その他
確定申告支援
管理機能
前年の申告内容(申告書情報・所得明細情報・被扶養明細情報・収支内訳情報)を次年度以降
31 に参照する機能を有すること。
庁内ネットワークを利用した出張申告、および子サーバを利用した庁内ネットワーク外での出
32 張申告に対応する機能を有すること。
33 データの削除等、使用者の権限が必要な処理に対して権限を設定する機能を有すること。
確定申告支援
登録・チェック機能
申告書のレイアウトを意識した画面構成、画面推移、入力チェックを有しており、業務に精通
34 していない者でも申告受付業務が可能であること。
確定申告支援
チェック機能
入力が漏れやすい部分、誤りやすい部分、金額の自動計算によって確認が必要な部分につい
35 て、確認を即すメッセージが表示される機能を有すること。
確定申告支援
登録機能
住民税システムで定めている資料番号の仕様に合わせて、データに資料番号の付番(新規付
36 番、修正、削除)する機能を有すること。
確定申告支援
チェック機能
37 所得税を納付する申告者の場合に、納付書か口座振替納付を確認する機能を有すること。
確定申告支援
チェック機能
38 所得税を還付する申告者の場合に、還付受取場所の入力を即す機能を有すること。
確定申告支援
データ連携
確定申告支援
登録機能
確定申告支援
登録機能
確定申告支援
登録機能
確定申告支援
登録機能
申告受付において、申告内容の入力から申告書等の印刷までを効率的に行えるシステムである
1 こと。
2 氏名、生年月日、住民コードから個人検索を行える機能を有すること。
9 扶養者、専従者の所得チェック及び二重扶養チェックを行なう機能を有すること。
住民税申告書の要件を満たしており確定申告が不要の場合に、ワーニングを表示する機能を有
10 すること。
11 扶養者、配偶者の続柄を編集する機能を有すること。
12 専従者控除の適用上限判定機能を有すること。
控除額、率、上限額等をパラメータで管理し、軽微な法改正に対してパラメータ変更で対応で
13 きる機能を有すること。
以下の情報について、過年度情報を参照しながらデータ登録する機能を有すること。
14 ①確定申告情報 ②所得明細情報 ③扶養・専従者明細情報 ④収支内訳書情報
生命保険料控除、地震保険料控除は、支払保険料を入力して控除額を自動計算する機能と、控
15 除額を入力して支払保険料を自動計算する機能を有すること。
社会保険料控除の登録時、後期高齢者医療保険料支払額、介護保険料支払額や国民健康保険料
支払額を世帯単位で表示させることが可能なこと。また、ひとりの支払保険料を複数の申告者
16
が控除していることが確認できること。
合計所得1,000万円以上の所得者の配偶者特別控除0円の自動計算機能を有すること。
住民税システムへの連携後の運用(資料番号での申告書の管理)を意識した基本的な課税情報
39 以外のデータの登録に対応する機能を有すること。
過年度の申告受付データから電話番号、税務署番号、口座情報(還付受取場所)を現年に引き
40 継ぐ機能を有すること。
申告支援システムへ反映された、国税連携データの補完入力を行う機能を有すること。また、
41 国税連携データ(etaxデータ・KSKデータ)を参照しながらデータ登録する機能を有するこ
と。
給与支払報告書の総括表受付事務(特徴・普徴・人数等)を入力・管理する仕組みを有するこ
42 と。
43 受付を行った市民に対して次年度以降も参照できるメモを記入する機能を有すること。
1
確定申告支援システム機能要件書
機能
仕 様 (補足説明)
大項目
中項目
確定申告支援
データ連携
確定申告支援
データ連携
住民基本データ、後期高齢者医療保険料支払額、国民健康保険税支払額、介護保険料支払額の
44 取込機能を有すること。
45 給与支払報告書、年金支払通知データの取込を随時行える機能を有すること。
確定申告支援
データ連携
給与支払報告書、年金支払通知データの取込を行う際に、自動的に配偶者を判断し扶養明細情
報として取り込む機能を有すること。また、前年度の扶養情報が存在した場合には、当年度扶
46 養情報と比較し、控除適用範囲が同じかそれ以上である場合には、前年度の扶養情報を当年度
の扶養情報として取り込む機能を有すること。
確定申告支援
データ連携
47
確定申告支援
データ連携
48 国税連携データ(etax・kskデータ)を管理する仕組みを有すること。
確定申告支援
データ連携
49 国税連携データ(etax・kskデータ)連携時に、個人番号付設機能を有すること。
確定申告支援
データ連携
確定申告支援
データ連携
確定申告支援
データ連携
52 住民基本データは外字表示・出力の機能を有すること。
確定申告支援
データ連携
53 住民税申告書(市独自様式)の印刷機能を有すること。
確定申告支援
データ移行
既存システムからの過去の確定申告受付情報をデータ移行できること。
54 ・確定申告書、還付口座情報、税務署整理番号
・市申告書
確定申告支援
データ移行
既存システムからの過去の国税連携管理状況をデータ移行できること。
55 ・etax、KSK情報
・個人番号付設状況等
申告支援システムに入力したデータを、住民税課税データとして出力する機能を有すること。
国税連携システムから出力したデータの取込を行う機能を有すること。また、住民基本データ
50 との突合、未突合分の修正、申告支援システムへ反映する機能を有すること。
株式会社ジェイエスキューブ製の課税原票管理システム「TOMAS-11」との連携機能を有する
こと。
51 ・国税連携
・資料番号連携
2