平成24年度 事務報告書

平成24年度
事務報告書
武蔵村山市
平成24年度事務報告書
地方自治法(昭和22年法律第67号)第233条第5項の規定に基づき、平成24年度
における各部門の主要な施策の成果を報告する。
平成25年 月 日
武蔵村山市長 藤 野 勝
- 1 -
目 次
市 勢 概 況 •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 5
財政状況及び主要な施策の成果 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 7
一
般
会
計 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 9
国民健康保険事業特別会計 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 181
下 水 道 事 業 特 別 会 計 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 191
介 護 保 険 特 別 会 計 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 205
都市核地区土地区画整理事業特別会計 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 213
後期高齢 者 医 療 特 別 会 計 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 217
各 課 の 統 計 表 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 221
議 会
議 会 事 務 局 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 225
企画財務部
秘 書 広 報 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 239
企 画 政 策 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 246
財
総
政
務
課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 251
部
総 務 契 約 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 265
文 書 情 報 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 270
職
員
課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 283
防 災 安 全 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 291
市 民 部
市
民
課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 305
保 険 年 金 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 313
課
税
課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 323
収
納
課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 330
生活環境部
協 働 推 進 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 335
産 業 観 光 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 341
環
下
境
水
課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 347
道
課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 370
- 3 -
健康福祉部
地 域 福 祉 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 375
高 齢 福 祉 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 381
障 害 福 祉 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 391
子 育 て 支 援 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 398
生 活 福 祉 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 423
健 康 推 進 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 425
都市整備部
都 市 計 画 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 437
多摩都市モノレール推進担当 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 441
区 画 整 理 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 443
道 路 公 園 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 444
会
計
課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 459
教育委員会
教
育
部
教 育 総 務 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 465
教 育 指 導 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 473
教 育 政 策 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 478
学 校 給 食 課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 479
生涯学習スポーツ課 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 481
国 体 推 進 室 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 492
図
書
館 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 494
選挙管理委員会
選挙管理委員会事務局 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 499
監 査 委 員
監 査 事 務 局 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 509
農業委員会
農業委員会事務局 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 513
固定資産評価審査委員会 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 519
- 4 -
市 勢 概 況
(平成25年3月31日現在)
1 位 置 武蔵村山市本町一丁目1番地の1
東 経 139度23分24秒
北 緯 35度45分05秒
海 抜 120メートル
2 面 積 15.37平方キロメートル
3 人 口 (住民基本台帳)
総 数 71,975人
男 36,016人
女 35,959人
4 世 帯 数 (住民基本台帳)
29,761世帯
5 人口密度 4,682人(1平方キロメートル当たり)
- 5 -
財政状況及び主要な施策の成果
- 7 -
一 般 会 計
- 9 -
平 成 24 年 度 決 算 状 況
人
口
人口集中
地区人口
産
国勢調査
平成22年 70,053 人 66,339 人
区
5.3 % 人 口 密 度
4,683 人
増 加 率
1.7 %
区
2 歳
3
4
入
総
出
総
積
15.37 ㎢
分
平成24年度
額 27,449,923
額 市町村類型
第 1 次 第 2 次 第 3 次
平成22年
386 人
国勢調査
1.3 %
平成17年
432 人
国勢調査
1.3 %
8,301 人 21,137 人
27.8 %
70.9 %
26,537,280
歳入歳出差引額
- 912,643
翌年度へ繰り越
す べ き 財 源
23,084
千円
27,497,697
26,418,536
29.2 %
分
指
数
等
基準財政需要額
9,858,928
基準財政収入額
7,751,031
標 準 財 政 規 模
13,541,815
財 政 力 指 数
0.800
131,058
実 質 収 支 比 率 *
6.6 948,103
公 債 費 比 率 *
3.8 6 単 年 度 収 支 △ 58,544
407,040
起 債 制 限 比 率 *
4.3 257,235
51,476
金 9 積立金取崩し額 105,246
420,604
実質単年度収支
++-
93,445
37,912
一
区
一
分
般
職
般
職
員
地 方 債 現 在 高
13,356,515
債務負担行為限度額
5,942,168
積立金取崩し額
816,585
等
4月分給料
支給総額
職員数
人
員 *
337
うち技能労務職 *
21
* 108,787
区
分
Ⅱ-7 種地
千円
指定団体等の状況
千円
首 都
千円
近郊整備
事 務 の 共 同
処 理 の 状 況
%
ご
み
処
理
%
し
尿
処
理
%
火 葬 場 関 係
特
1人当たり支給
月額 /
*
322,810
*
335,190
円
区
退
職
手
当
千円
後期高齢者医療
千円
病
別
分
市
千円
職
院
関
係
等
改 定 実 施 1人当たり平均
年 月 日 給料(報酬)月額
長
8. 4. 1
853,000
市
長
8. 4. 1
740,000
教 育 公 務 員
教
育
長
8. 4. 1
691,000
消
防
職
員
議 会 議 長
8. 4. 1
505,000
臨
時
職
員
議会副議長
8. 4. 1
458,000
議 会 議 員
8. 4. 1
435,000
計
*
337
7,039
834 評点
副
合
*
地
東京市町村総合事務
積 立 金 現 在 高 * 3,762,915 千円
( ) 内は財政調整基金
(582,084) 議会議員公務災害
8 繰 上 償 還 金 10
種
千円
1,079,161
889,559
立
24年度交付税
65.9 %
実 質 収 支
5
- 7 積
Ⅱ-1
9,396 人 21,208 人
区
平成23年度
千円
1 歳
造
口
24. 3.31 70,740 人 面
構
人
住民基本台帳
25. 3.31 71,975 人
業
増 加 率
就
平成17年 66,553 人 62,783 人
分
業
* 108,787
*
322,810
備考1 住民基本台帳欄の「25.3.31」の人口には外国人を含んでいる。
2 *の数値については決算統計資料による。
- 11 -
円
年度別実質収支の状況
年度 歳
入
額
歳
出
額
歳入歳出
差 引 額
翌年度へ繰り
越すべき財源
千円
千円
千円
千円
15
21,915,057
21,136,248
778,809
16
24,038,284
22,611,564
1,426,720
17
23,424,683
22,762,627
662,056
18
22,138,198
21,398,294
739,904
19
22,297,638
21,555,310
20
23,337,395
21
実 質
収支額
実質財政指数
歳 入 歳 出
千円
778,809
100
100
726,388
110
107
662,056
107
108
46,117
693,787
101
101
742,328
34,290
708,038
102
102
21,662,993
1,674,402
1,052,796
621,606
106
102
24,966,560
24,223,100
743,460
42,201
701,259
114
115
22
26,178,529
25,368,794
809,735
268,672
541,063
119
120
23
27,497,697
26,418,536
1,079,161
131,058
948,103
125
125
24
27,449,923
26,537,280
912,643
23,084
889,559
125
126
700,332
年 度 別 財 政 状 況
年度
公 債 費
財 政 力
経常収支
自主財源
義務的経費 投資的経費
比
指
比
比
比
標準財政規模
千 円
率
数
%
率
%
率
%
率 比
%
率
%
19
12,001,141
6.4
0.843
95.7
56.7
56.1
5.6
20
12,775,874
6.3
0.872
99.2
54.6
57.3
6.0
21
12,887,768
6.2
0.886
94.4
53.2
53.3
9.2
22
13,108,587
6.5
0.870
96.2
46.9
56.8
8.8
23
13,406,709
5.8
0.829
93.3
45.9
57.0
8.6
24
13,541,815
3.8
0.800
95.6
46.0
55.9
7.9
備考 決算統計資料による。
経常収支比率の分母については、経常一般財源等に減税補填債及び臨時財政対策債を加えた
もの。
- 12 -
- 13 -
2,292,718
13,285
国有提供施設等所在
市町村助成交付金
地 方 特 例 交 付 金
税
地
交 通 安 全 対 策
特
別
交
付
金
分担金及び負担金
使用料及び手数料
国
都
財
寄
繰
繰
諸
市
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
歳
473,492
自動車取得税交付金
7
入
産
支
庫
合
収
越
入
附
支
計
収
出
出
付
80,005
地方消費税交付金
6
交
5,000
株
式
等
譲
渡
所 得 割 交 付 金
5
方
23,000
配 当 割 交 付 金
債
入
金
金
金
入
金
金
税
4
与
利 子 割 交 付 金
譲
3
方
地
2
千円
27,452,418
1,851,548
269,266
1,079,161
845,338
3,621
82,890
4,231,175
4,874,726
214,723
333,757
88,584
725,806
46,700
134,001
9,783,622
市
税
予 算 現 額
1
款
定
千円
額
28,138,319
1,766,848
397,208
1,079,161
840,478
3,430
82,891
4,143,750
4,888,443
230,689
349,306
13,177
2,315,106
88,584
473,492
80,218
725,806
6,224
24,464
48,667
132,803
10,447,574
調
入
千円
27,449,923
1,766,848
324,598
1,079,161
840,478
3,430
82,892
4,133,716
4,888,443
224,258
324,941
13,177
2,315,106
88,584
473,492
80,218
725,806
6,224
24,464
48,667
132,803
9,872,617
収
金 額
100.0
95.4
120.5
100.0
99.4
94.7
100.0
97.7
100.3
104.4
97.4
99.2
101.0
100.0
100.0
100.3
100.0
124.5
106.4
104.2
99.1
100.9
%
済
執行率
97.6
100.0
81.7
100.0
100.0
100.0
100.0
99.8
100.0
97.2
93.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
94.5
%
額
収納率
歳 入 決 算 額 の 状 況
53,170
707
2,473
49,990
千円
不納欠損額
635,793
72,609
10,034
5,723
21,892
525,535
千円
収入未済額
△ 2,495
△ 84,700
55,332
△ 4,860
△ 191
2
△ 97,459
13,717
9,535
△ 8,816
△ 108
22,388
213
1,224
1,464
1,967
△ 1,198
88,995
千円
予算現額に
比 し 増 減
100.0
6.4
1.2
3.9
3.1
0.0
0.3
15.1
17.8
O.8
1.2
0.1
8.4
O.3
1.7
O.3
2.6
O.0
0.1
O.2
O.5
36.0
%
決 算 額
構 成 比
歳 入 決 算 額 内 訳
区
分
1 市
24年度
税
2 地
方
譲
23年度
千 円
増減率
千 円
%
9,872,617 9,982,545 △ 1.1
与 税
132,803
地方揮発油譲与税
39,496
区
分
24年度
国有提供施設等所在
15 市 町 村 助 成 交 付 金
142,264 △ 6.7 16 都
支
出
千 円
473,492
23年度
増減率
千 円
%
490,152 △
3.4
金 4,211,566 4,048,982
4.0
国 庫 財 源 を
う も の
889,827
831,298
7.0
地方道路譲与税
① 児童保護費等負担金
219,123
216,195
1.4
自動車重量譲与税
93,307
102,696 △ 9.1
276,887
206,284
34.2
3 利 子 割 交 付 金
48,667
51,903 △ 6.2
214,748
194,660
10.3
4 配 当 割 交 付 金
24,464
23,068
6.1
障害者自立支援
② 給付費等負担金
子どものための金銭の
③給 付 交 付 金
普通建設事業費
④支
出
金
5 所 得 割 交 付 金
渡
6,224
5,094
22.2
⑤委
託
金
25,161
12,456
102.0
6 地方消費税交付金
725,806
718,836
1.0
⑥そ
の
他
153,908
7 自動車取得税交付金
80,218
71,109
12.8
8 地方特例交付金
88,584
株
式
9 地
方
等
交
譲
39,568 △ O.2
143,922 △ 38.4
付 税 2,315,106 2,258,571
普 通 交 付 税 2,112,718 2,040,531
2.5
伴
都 費 の み の も の 3,321,739 3,217,684
3.2
普通建設事業費
出
金
0.5
①支
②そ
3.5 17 財
の
産
他
収
739,059
82,187
66,862
64,789 △
218,031 △ 7.2
財 産 運 用 収 入
63,911
震災復興特別交付税
7
9 △ 22.2
財 産 売 払 収 入
18,276
交 通 安 全 対 策
別 交 付 金
13,177
13,399 △ 1.7
①土
11 分 担 金 及 び 負 担 金
311,100
316,385 △ 1.7
②そ
同 級 他 団 体
5,704
か ら の も の
そ
の
物
18,105
他
171
98.3 18 寄
附
金
3,430
840,478
22.9
2,073
1.4
781.6
皆増
2,073 △ 91.8
3,659 △
6.3
他
305,396
313,509 △ 2.6 19 繰
入
金
料
108,735
107,419
越
金 1,079,161
809,735
33.3
保 育 所 使用料
19,545
18,981
3.0
金
948,103
541,063
75.2
公営住宅使用料
8,243
8,232
O.1
充当財源繰越額
繰 越 事 業 費 等
131,058
268,672 △ 51.2
そ
80,947
80,206
入
316,530
360,088 △ 12.1
42,290
47,522 △ 11.0
70,412
73,364 △
12 使
の
2,876
建
4.3
入
202,381
地
742,522 △
2,582,680 2,475,162
特 別 交 付 税
10 特
201,703 △ 23.7
用
の
他
O.9 21 諸
繰
越
収
料
134,914
116,555
15.8
法定受託事務に
る も の
自 治 事 務 に
係 る も の
8,224
7,699
6.8
預
126,690
108,856
16.4
収 益 事 業 収 入
出 金 5,022,643 5,250,622 △ 4.3
貸付金元利収入
生活保護費負担金 2,189,555 2,236,488 △ 2.1
雑
数
係
14 国
純
延 滞 金 加 算 金
及 び 過 料
13 手
1.2 20 繰
庫
支
児童保護費等負担金
438,246
432,389
障害者自立支援
553,775
412,568
子どものための金銭の
988,795 1,223,924 △ 19.2
普通建設事業費
支
出
金
188,241
392,226 △ 52.0
委
託
金
22,193
24,140 △ 8.1
そ
の
他
641,838
給付費等負担金
給 付 交 付 金
528,887
1.4 22 地
金
利
子
入
方
942,601 △ 10.8
203,828
4.0
239,202 △ 14.8
債 1,766,848 1,694,560
4.3
27,658,750 27,618,331
0.1
34.2
21.4
備考 決算統計資料による。
- 14 -
計
平成24年度歳入決算構成比
その他の内訳 地
繰入金
3.1%(3.4)
その他
9.3%
(10.6)
繰越金
3.9%(2.9)
市 税
36.0%
(36.3)
市債
6.4%(6.2)
総 額
100.0%
地方交付税
8.4%(8.2)
都支出金
15.1%
(14.6)
国庫支出金
17.8%
(18.6)
方
譲
税
0.5%(0.5)
利 子 割 交 付 金
0.2%(0.2)
配 当 割 交 付 金
0.1%(0.1)
株 式 等 譲 渡
所 得 割 交 付 金
0.0%(0.0)
地 方 消 費 税 交 付 金
2.6%(2.6)
自動車取得税交付金
0.3%(0.3)
国有提供施設等所在
市 町 村 助 成 交 付 金
1.7%(1.8)
地 方 特 例 交 付 金
0.3%(0.5)
交通安全対策特別交付金
0.1%(0.1)
分 担 金 及 び 負 担 金
1.2%(1.2)
使 用 料 及 び 手 数 料
0.8%(0.8)
財
入
0.3%(0.2)
産
与
収
寄
附
金
0.0%(0.0)
諸
収
入
1.2%(1.5)
( ) 内は前年度
年度別歳入構成比(単位 : %)
9.4
9.0
10.2
10.7 その他
6.8
6.2
6.4
13.9
14.7
14.6
15.1 都支出金
16.1
18.2
18.6
17.8 国庫支出金
6.3
5.9
5.6
6.8
8.2
8.4
41.1
38.2
36.3
36.0 市 税
21年度
22年度
23年度
12.5
3.7
4.3
市 債
13.0
17.0
7.3
4.2
6.5
5.6
45.4
20年度
地方譲与税・利子割交付金・地方消費税交付金・自動車取
得税交付金・国有提供施設等所在市町村助成交付金・地方
特例交付金
地方交付税
24年度
- 15 -
- 16 -
168,998
979,781
13,601
287,415
210,550
9 地 方 特 例 交 付 金
税
10 地
交 通 安 全 対 策
11
特 別 交 付 金
12 分 担 金 及 び 負 担 金
13 使 用 料 及 び 手 数 料
収
20 諸
歳
合
越
19 繰
入
入
18 繰
21 市
附
産
16 財
支
17 寄
支
庫
15 都
14 国
計
収
出
出
債
入
金
金
金
入
金
1,082,800
299,625
1,674,401
495,057
1,710
76,330
3,472,764
4,015,050
207,494
326,245
13,925
1,389,137
141,116
488,327
76,470
709,506
7,275
17,043
56,223
算
1,774,613
291,683
743,460
693,397
14,654
73,000
3,862,382
4,759,166
204,322
320,665
13,637
1,771,412
147,149
490,381
86,301
708,289
6,518
21,210
56,268
145,439
1,694,560
409,733
809,735
942,601
3,659
67,405
4,012,195
5,119,100
205,356
332,490
13,399
2,258,571
143,922
490,152
71,109
718,836
5,094
23,068
51,903
142,264
9,982,545
9,994,583
額
千円
23年度
千円
22年度
1,766,848
324,598
1,079,161
840,478
3,430
82,892
4,133,716
4,888,443
224,258
324,941
13,177
2,315,106
88,584
473,492
80,218
725,806
6,224
24,464
48,667
132,803
9,872,617
千円
24年度
23,337,395 24,966,560 26,178,529 27,497,697 27,449,923
858,600
335,002
742,328
494,174
2,200
95,135
3,022,641
3,958,450
488,800
国有提供施設等所在
市町村助成交付金
8
金
157,738
7 自動車取得税交付金
付
666,225
6 地方消費税交付金
交
7,326
株 式 等 譲 渡
所 得 割 交 付 金
方
20,994
4 配 当 割 交 付 金
5
72,036
149,083
3 利 子 割 交 付 金
与
158,343
譲
税
方
千円
21年度
2 地
決
税 10,597,058 10,266,979
千円
20年度
1 市
款
%
4.7
25.3
33.2
0.3
46.2
633.3
34.9
3.2
40.3
△ 15.0
0.7
△ 6.6
△ 29.7
223.0
1.3
△ 7.5
△ 6.9
△ 76.0
△ 52.6
△ 19.9
△ 2.9
△ 1.6
20
%
前
21
7.0
26.1
△ 10.6
125.6
0.2
△ 22.3
△ 19.8
14.9
1.4
△ 1.5
13.5
2.4
41.8
△ 16.5
△ 0.1
△ 51.5
6.5
△ 0.7
△ 18.8
△ 22.0
△ 5.8
△ 3.1
対
年
%
増
4.9
63.9
△ 2.7
△ 55.6
40.1
757.0
△ 4.4
11.2
18.5
△ 1.5
△ 1.7
△ 2.1
27.5
4.3
0.4
12.9
△ 0.2
△ 10.4
24.4
0.1
△ 2.4
△ 2.7
22
度
歳 入 決 算 の 推 移
%
率
5.0
△ 4.5
40.5
8.9
35.9
△ 75.0
△ 7.7
3.9
7.6
0.5
3.7
△ 1.7
27.5
△ 2.2
0.0
△ 17.6
1.5
△ 21.8
8.8
△ 7.8
△ 2.2
△ 0.1
23
減
%
△ 0.2
4.3
△ 20.8
33.3
△ 10.8
△ 6.3
23.0
3.0
△ 4.5
9.2
△ 2.3
△ 1.7
2.5
△ 38.4
△ 3.4
12.8
1.0
22.2
6.1
△ 6.2
△ 6.7
△ 1.1
24
%
100.0
3.7
1.4
3.2
2.1
0.0
0.4
13.0
17.0
0.9
1.2
0.1
4.2
0.7
2.1
0.7
2.8
0.0
0.1
0.3
0.7
45.4
20
構
%
100.0
4.3
1.2
6.7
2.0
0.0
0.3
13.9
16.1
0.8
1.3
0.1
5.6
0.6
2.0
0.3
2.8
0.0
0.1
0.2
0.6
41.1
21
%
100.0
6.8
1.1
2.8
2.6
0.1
0.3
14.7
18.2
0.8
1.2
0.0
6.8
0.6
1.9
0.3
2.7
0.0
0.1
0.2
0.6
38.2
22
成
%
比
100.0
6.2
1.5
2.9
3.4
0.0
0.2
14.6
18.6
0.8
1.2
0.1
8.2
0.5
1.8
0.3
2.6
0.0
0.1
0.2
0.5
36.3
23
%
100.0
6.4
1.2
3.9
3.1
0.0
0.3
15.1
17.8
0.8
1.2
0.1
8.4
0.3
1.7
0.3
2.6
0.0
0.1
0.2
0.5
36.0
24
市 税 徴 収 実 績 調 書
区 分 予 算 額 調 定 額 収 入 済 額 還 付 不
納 収 入 収納率 (C)の
未済額 欠 損 額 未 済 額
(A)
(B)
(C) (D) (E) (B-C+D-E) (C)/(B) 構成比
税 目
千円
千円
千円
千円
千円
千円
%
%
普 通 徴 収 1,124,081 1,237,200 1,136,838
114
1,064
99,412
91.9
11.7
給与特別徴収 2,080,802 2,109,584 2,104,834
245
0
4,995
99.8
21.7
137,214
51
0
5
100.0
1.4
3,340,507 3,483,952 3,378,886
410
1,064
104,412
97.0
34.8
526,860
31
0
3,027
99.4
5.4
3,845,739 4,013,808 3,905,746
441
1,064
107,439
97.3
40.2
純 固 定 資 産 税 4,065,876 4,131,830 4,086,996
58
318
44,574
98.9
42.0
328,372
0
0
0
100.0
3.4
4,394,246 4,460,202 4,415,368
58
318
44,574
99.0
45.4
個
市
千円
人
民
年金特別徴収
現
税
計
年
法
135,624
人
課
税
固定資産税
計
505,232
交付金及び納付金
計
328,370
137,168
529,856
328,372
分
軽 自 動 車 税
91,753
95,863
91,902
0
12
3,949
95.9
0.9
市 た ば こ 税
501,193
500,792
500,792
0
0
0
100.0
5.2
都 市 計 画 税
802,932
816,242
807,387
12
61
8,806
98.9
8.3
3
1
1
0
0
0
100.0
0.0
9,635,866 9,886,908 9,721,196
511
1,455
164,768
98.3
100.0
入
湯
税
計
市 民 税
人
86,091
366,792
87,278
53
34,645
244,922
23.8
57.6
法
人
2,483
11,412
3,275
0
1,954
6,183
28.7
2.2
88,574
378,204
90,553
53
36,599
251,105
23.9
59.8
固 定 資 産 税
47,628
143,409
48,583
3
8,797
86,032
33.9
32.1
軽 自 動 車 税
2,208
10,909
2,749
0
1,421
6,739
25.2
1.8
都 市 計 画 税
9,346
28,144
9,536
1
1,718
16,891
33.9
6.3
147,756
560,666
151,421
57
48,535
360,767
27.0
100.0
9,783,622 10,447,574 9,872,617
568
49,990
525,535
94.5
滞 納 繰 越 分
個
計
計
合
計
※ 千円単位で表示しているため、調整をしている。
市 税 不 納 欠 損 調 書
年 度
税 目
税
件 数
円
件
H.11 ~ H.24
市
37,662,582
2,083
H.10 ~ H.24
固
都
定
市
資
計
産
画
税
税
10,894,646
442
H.12 ~ H.24
軽
自
動
車
税
1,432,900
459
49,990,128
2,984
計
民
金 額
- 17 -
現 年 課 税 分 税 収 入 の 状 況
平 成 24 年 度
税 目
調 定 額
(A)
1 市 民 税
収入済額
(B)
収納率
(B)の
構成比
比
較
平成23年度
収入済額
増減額 (D) 増 減 率
(C)
(B)-(C) (D)/(C)
千 円
千 円
%
%
千 円
千 円
%
4,013,808
3,905,746
97.3
40.2
3,730,640
175,106
4.7
個人均等割
93,849
91,033
97.0
0.9
90,306
727
0.8
個人所得割
3,390,104
3,287,853
97.0
33.8
3,133,474
154,379
4.9
法人均等割
209,880
208,620
99.4
2.2
201,236
7,384
3.7
法 人 税 割
319,975
318,240
99.4
3.3
305,624
12,616
4.1
2 固 定 資 産 税
4,460,202
4,415,368
99.0
45.4
4,627,636
△ 212,268
△ 4.6
純固定資産税
4,131,830
4,086,996
98.9
42.0
4,314,148
△ 227,152
△ 5.3
① 土 地
2,236,597
2,212,294
98.9
22.8
2,249,230
△ 36,936
△ 1.6
② 家 屋
1,516,961
1,500,574
98.9
15.4
1,657,075
△ 156,501
△ 9.4
③ 償 却 資 産
378,272
374,128
98.9
3.8
407,843
△ 33,715
△ 8.3
金
328,372
328,372
100.0
3.4
313,488
14,884
4.7
3 軽 自 動 車 税
95,863
91,902
95.9
0.9
88,806
3,096
3.5
4 市 た ば こ 税
500,792
500,792
100.0
5.2
497,107
3,685
0.7
5 都 市 計 画 税
816,242
807,387
98.9
8.3
846,859
△ 39,472
△ 4.7
1
1
100.0
0.0
2
△ 1
△ 50.0
9,886,908
9,721,196
98.3
100.0
9,791,050
△ 69,854
△ 0.7
交
6 入
付
湯
計
税
※ 千円単位で表示しているため、調整をしている。
税 収 入 の 構 成 比
その他
14.4%
(14.6%)
総 計
100.0%
その他の内訳
都市計画税 8.3%(8.6)
市たばこ税 5.2%(5.1)
軽自動車税 0.9%(0.9)
入湯税 0.0%(0.0)
( )内は前年度
市民税
40.2%
(38.1%)
固定資産税
45.4%
(47.3%)
- 18 -
- 19 -
849,637
都 市 計 画 税
千円
22 年 度
69,559
70,150
70,423
70,740
71,975
20
21
22
23
24
人 口
人
29,761
29,092
28,740
28,452
28,122
世帯
世 帯
3 月 31 日 現 在
住民基本台帳人口・世帯
96.3
23 年 度
1
137,167
141,116
141,922
146,358
152,346
円
1人当たり
負
額
331,730
343,137
347,759
360,853
376,824
円
1世帯当たり
担
98.2
0.0
24 年 度
381,382
388,716
371,733
335,902
335,505
円
1人当たり
歳
2
861,991
497,107
91,603
入
0.0
922,345
945,198
910,874
877,498
829,863
円
1
816,923
500,792
94,651
368,702
373,460
360,232
345,304
311,433
円
1人当たり
歳
出
95.1
88.1
0.0
8.3
891,680
908,103
882,700
851,367
770,322
円
1世帯当たり
額
93.2
33.3
96.1
5.1 117.1
0.9 109.7
45.2
40.5
%
94.2 9,872,617 100.0
66.7
8.6 101.5
5.0 116.2
0.9 106.2
1世帯当たり
額
84.3 3,996,299
千円
47.1 100.2 4,463,951
38.4
%
94.3 9,982,545 100.0
33.3
8.6 101.5
4.2
0.9 103.0
市 民 負 担 の 状 況
税
86.3 3,827,398
千円
47.1 100.3 4,704,444
39.2
%
96.9 9,994,583 100.0
0.0 133.3
862,494
420,135
88,858
99.9 4,706,794
8.3 100.8
4.0
千円
92.9 3,916,301
0.9 103.1
※ 24年度から住民基本台帳人口・世帯に外国人を含んでいる。
年度
区分
4
856,711
411,927
88,956
45.7
41.1
%
10,597,058 100.0 100.0 10,266,979 100.0
0.0 100.0
8.0 100.0
4.1 100.0
0.8 100.0
44.3 100.0 4,691,204
42.8 100.0 4,218,177
%
※ 千円単位で表示しているため、調整をしている。
計
3
427,686
市 た ば こ 税
税
86,267
軽 自 動 車 税
湯
4,694,970
千円
固 定 資 産 税
入
21 年 度
収 入 済 額 構成比 指数 収 入 済 額 構成比 指数 収 入 済 額 構成比 指数 収 入 済 額 構成比 指数 収 入 済 額 構成比 指数
4,538,495
民
区 分
20 年 度
税
市
税目
年度
税 目 別 市 税 収 入 状 況
市税年度別滞納額調書
年 度
現 年 分
滞 納 繰 越 分
総 額
収 入 未 済 額
滞納割合
収 入 未 済 額
滞納割合
収 入 未 済 額
滞納割合
円
%
円
%
円
%
20
215,667,628
2.0
335,895,876
65.4
551,563,504
4.9
21
236,845,798
2.3
363,488,851
66.2
600,334,649
5.5
22
232,688,513
2.3
415,470,150
69.4
648,158,663
6.1
23
176,905,498
1.8
387,956,253
60.1
564,861,751
5.3
24
164,767,993
1.7
360,766,843
64.3
525,534,836
5.0
※ 滞納割合は、各調定額に対する割合である。
国有資産等所在市町村交付金
所管
区分
1 -適用のもの
6 1 -適用のもの
3 2 -適用のもの
5 1 -適用のもの
2 10 -適用のもの
10 算定標準額
の 合 計
交 付 金
数 量 算定標準額 数 量 算定標準額 数 量 算定標準額 数 量 算定標準額 数 量 算定標準額
東
一般会計
土地
㎡
千円
4,569
116,149
家屋
京
都営住宅等事業会計
交
土地 412,989
㎡
千円
㎡
千円
2,283
41,179
306,714 15,498,155
償却
付
水道事業会計
都
資産
土地
財
務
省
関東財務局
家屋
24,678
千円
㎡
千円
千円
千円
157,328
2,203
21,579,079
302,107
26,042
364
411,493
5,761
1,281,216
17,937
5,745,162
家屋
土地
㎡
283,799
15,086
6,613
192,832
(施設)
19
142,930
167,615
26,042
64
961
115,896
償却
10,837
資産
金
防
衛
省
北関東防衛局
土地
家屋
18,485
1,116,203
償却
165,013
資産
- 20 -
市民税現年課税分調定額内訳表
税 目
区 分
所 得 割 及 び
法 人 税 割
均 等 割
千円
個 人
普
通
徴
計
千円
千円
収
37,119
1,200,081
1,237,200
給与特別徴収
47,176
2,062,409
2,109,585
年金特別徴収
9,554
127,614
137,168
計
93,849
3,390,104
3,483,953
法 人
209,880
319,976
529,856
合 計
303,729
3,710,080
4,013,809
市たばこ税調定額調書
区分
税 率
人 口
旧3級 旧3級
品を除
く 分 品の分
売渡し本数
年度
(10月1日現在)
人
1人当たり
調 定 額
売渡し本数
本
千円
本
20
70,391
130,606,132
3,298 1,564
――― ―――
1,000 1,000
427,685
1,856
21
71,084
125,889,500
3,298 1,564
――― ―――
1,000 1,000
411,927
1,771
420,135
1,584
22
71,611
113,457,912
3,298 1,564
――― ―――
1,000 1,000
・
・
4,618 2,190
――― ―――
1,000 1,000
23
71,902
109,697,523
4,618 2,190
――― ―――
1,000 1,000
497,107
1,526
24
72,025
110,933,833
4,618 2,190
――― ―――
1,000 1,000
500,792
1,540
※ 平成22年度は、手持品課税を除いた実質の売渡し本数とする。
- 21 -
国有提供施設等所在市町村助成交付金
対象資産価格
交
付
基
準
24年度交付額
23年度交付額
対象資産によるものと
79,206,074 千円
市町村財政事情により
440,081 千円
454,994 千円
交付されるもの 施 設 等 所 在 市 町 村 調 整 交 付 金
交
付
基
準
24年度交付額
米軍資産の税制上の特別措置等に対し
33,411 千円
市町村の税財政のため交付されるもの
地
方
交
付
税
交
年度 基準財政収入額
調
付
基準財政需要額
普通交付税
千円
千円
23年度交付額
特別交付税
35,158 千円
書
税
額
震災復興
特別交付税
千円
千円
千円
計
千円
20
8,772,665
9,574,809
798,327
181,454
―
979,781
21
8,326,692
9,536,698
1,201,430
187,707
―
1,389,137
22
7,826,335
9,524,143
1,573,755
197,657
―
1,771,412
23
7,764,197
9,804,728
2,040,531
218,031
9
2,258,571
24
7,751,031
9,858,928
2,112,718
202,381
7
2,315,106
- 22 -
- 23 -
商
土
消
教
公
予
7
8
9
10
11
12
備
債
育
防
木
工
業
働
生
生
務
会
歳 出 合 計
農
衛
4
6
民
3
労
総
2
5
議
1
款
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
27,452,418
9,953
1,365,177
3,501,890
1,006,948
2,193,174
276,279
37,274
1,904,080
13,747,047
3,119,960
290,636
千円
予 算 現 額
287,064
千円
額
出
26,537,280
1,363,627
3,241,967
990,519
2,096,388
265,247
35,736
1,770,054
13,459,357
3,027,321
金
支
額
96.7
99.9
92.6
98.4
95.6
96.0
95.9
──
93.0
97.9
97.0
98.8
執 行 率
済
%
歳 出 決 算 額 の 状 況
33,118
21,758
11,360
千円
翌年度繰越額
882,020
9,953
1,550
259,924
16,429
96,786
11,032
1,538
134,026
265,932
81,279
3,572
千円
不 用 額
100.0
0.0
5.2
12.2
3.7
7.9
1.0
0.1
O.0
6.7
50.7
11.4
1.1
%
決算額構成比
目的別歳出決算構成比(剰余金を除く。)
その他の内訳
その他
公債費 5.9%
5.2% (5.4)
衛生費 (6.1)
6.7%
(6.6)
土木費
7.9%
(6.4)
議会費 1.1%(1.2)
労働費 0.0%(0.0)
農業費 0.1%(0.1)
商工費 1.0%(0.4)
消防費 3.7%(3.7)
総 額
100.0%
総務費
11.4%
(10.7)
民 生 費
50.7%
(50.3)
( )内は前年度
教育費
12.2%
(14.5)
性質別歳出決算構成比
その他
7.4%
普通建設 (7.0)
事業費
7.9%
(8.6)
補助費等
9.8%
(9.2)
その他の内訳
維
扶助費
37.2%
(36.4)
積
補
立
修
費 0.4% (0.4)
金 1.9% (0.6)
投資及び出資金・貸付金 0.0% (0.1)
公
総 額
100.0%
持
債
費 5.1% (5.9)
物件費
11.6%
(11.5)
( )内は前年度
繰出金
12.5%
(12.6)
人件費
13.6%
(14.7)
備考 性質別構成比については、決算統計資料による。
- 24 -
- 25 -
6.1
6.0 6.6
9.2
8.8
8.6 5.9
6.1
7.9 5.1
46.6
13.5
22
21
20
14.7
15.0
16.6
19.1
人件費
36.4
35.7
30.6
31.6
扶助費
11.7
11.7
44.4
51.1
50.3
23
年 度
10.7
24
50.7
総務費
13.6
11.4
民生費
37.2
11.5
12.4
12.9
12.0
16.1
11.5
11.1
14.5
12.2
(単位 : %)
14.3
7.4 7.6
6.9 6.6
6.4 6.9
6.6 6.4
6.7 7.9
目 的 別 歳 出
教育費
公債費
普通建設
事業費
その他
備考 性質別構成比については、決算統計資料による。
12.0
11.5
11.1
11.6
補助費等
13.2
9.6
13.2
11.5
14.8
9.2
13.7
11.6
物件費
11.6
9.8
14.8
性 質 別 歳 出
歳 出 決 算 構 成 比 の 推 移
その他
土木費
衛生費
- 26 -
消
教
公
9
10
11
債
育
防
木
工
業
働
生
生
務
会
合
剰
余
計
金
歳 出 合 計
土
8
労
5
商
衛
4
7
民
3
農
総
2
6
議
1
款
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
23,337,395
1,674,402
21,662,993
1,512,374
2,588,599
913,922
1,642,175
79,123
37,803
630
1,612,592
10,096,119
2,930,759
24,966,560
743,460
24,223,100
1,528,212
3,459,677
893,252
1,612,508
1,206,771
36,963
210
1,665,601
10,748,714
2,827,222
243,970
千 円
千 円
248,897
21 年 度
20 年 度
決
26,178,529
809,735
25,368,794
1,591,844
3,159,548
950,029
1,746,436
90,879
40,991
210
1,622,156
12,972,922
2,965,117
228,662
千 円
22 年 度
算
27,497,697
1,079,161
26,418,536
1,599,723
3,845,474
976,086
1,687,119
106,516
35,800
1,743,751
13,294,648
2,824,073
305,346
千 円
23 年 度
額
%
27,449,923
912,643
26,537,280
1,363,627
3,241,967
3.3
6.5
△ 3.5
4.7
%
11.8
1.0
33.7
△ 2.3
△ 1.8
7.0
%
皆減
7.5
2.5
△ 4.8
33.5
23
4.9
8.9
4.7
4.2
△ 8.7
6.4
8.3
%
1.5
24.3
149.0
△ 0.2
1.5
1.2
7.2
△ 6.0
24
0.4
5.0
△ 0.2
33.3 △ 15.4
4.1
0.5 △ 14.8
21.7 △ 15.7
2.7
△ 3.4
17.2
10.9 △ 12.7
0.0
△ 2.6
20.7
4.9
△ 6.3
22
1425.2 △ 92.5
△ 2.2
125.6 △ 55.6
0.5
11.0
9.6
△ 0.1
2,096,388 △ 10.3
265,247 △ 26.8
990,519
%
△ 2.0
21
0.0 △ 66.7
△ 4.5
0.6
△ 0.5
1.5
20
35,736 △ 36.3
1,770,054
13,459,357
3,027,321
287,064
千 円
24 年 度
対 前 年 度 増 減 率
目 的 別 歳 出 決 算 の 推 移
%
100.0
7.2
92.8
6.5
11.1
3.9
7.0
0.3
0.2
0.0
6.9
43.3
12.5
1.1
20
%
100.0
3.0
97.0
6.1
13.9
3.6
6.5
4.8
0.1
0.0
6.7
43.0
11.3
1.0
21
構
%
100.0
3.1
96.9
6.1
12.1
3.6
6.7
0.3
0.2
0.0
6.2
49.5
11.3
0.9
22
成
%
100.0
3.9
96.1
5.8
14.0
3.6
6.1
0.4
0.1
0.0
6.3
48.4
10.3
1.1
23
比
%
100.0
3.3
96.7
5.0
11.8
3.6
7.6
1.0
0.1
0.0
6.5
49.0
11.0
1.1
24
性
消
費
件
件
費
費
別
費
投資的経費
- 27 -
そ
の
他
の
経
費
金
小
繰
貸
出
付
計
計
金
金
21,705,294
4,201,770
2,664,871
16,160
8,179
69,063
1,443,497
1,310,662
備考 決算統計資料による。
合
立
投 資 及 び
出
資
金
積
費
公
債
計
小
普 通 建 設
事
業
費
失 業 対 策
事
業
費
1,310,662
16,192,862
経
計
小
6,863,502
2,491,149
費
102,704
2,598,779
24,350,929
4,214,616
2,681,034
16,080
4,190
28,394
1,484,918
2,245,467
2,245,467
17,890,846
3,594,325
7,452,858
103,449
2,706,235
4,033,979
千 円
千 円
4,136,728
21 年 度
決
20 年 度
補 助 費 等
助
維持補修費
物
人
質
扶
的
25,496,644
4,806,574
3,159,629
13,000
84,835
1,549,110
2,232,007
2,232,007
18,458,063
2,448,136
9,108,093
113,922
2,959,459
3,828,453
千 円
22 年 度
算
26,539,170
5,083,755
3,334,590
13,080
171,517
1,564,568
2,292,779
2,292,779
19,162,636
2,445,313
9,655,265
114,343
3,059,685
3,888,030
千 円
23 年 度
額
%
△ 3.6
△ 2.4
20
26,747,800
5,217,099
3,334,759
%
2.9
71.3
71.3
10.5
0.3
△ 0.7
22.2
10.1
9.4
皆減
198.8
4.3
△ 0.6
△ 0.6
3.2
12.2
0.3
0.6
4.7
14.0
17.9
△ 0.5 △ 19.2
△ 42.5 △ 48.8
△ 5.0
%
△ 5.1
22
44.3 △ 31.9
8.6
0.7
4.1
△ 2.5
21
28.3 △ 58.9
9.5
8.5
8.5
△ 0.1
△ 3.1
4.3
10,080 △ 60.6
511,747
1,360,513
2,110,287
2,110,287
19,420,414
2,616,713
9,954,948
115,745 △ 14.7
3,111,182
3,621,826
千 円
24 年 度
%
%
△ 8.0
△ 8.0
1.3
7.0
3.1
1.2
1.7
△ 6.8
24
198.4
4.1
5.8
5.5
0.8
2.6
0.0
0.6 △ 22.9
102.2
1.0 △ 13.0
2.7
2.7
3.8
△ 0.1
6.0
0.4
3.4
1.6
23
対 前 年 度 増 減 率
性 質 別 歳 出 決 算 の 推 移
%
100.0
19.3
12.3
0.1
0.0
0.3
6.6
6.0
6.0
74.7
11.5
31.6
0.5
12.0
19.1
20
%
100.0
17.3
11.0
0.1
0.0
0.1
6.1
9.2
9.2
73.5
14.8
30.6
0.4
11.1
16.6
21
構
%
100.0
18.9
12.4
0.1
0.3
6.1
8.8
8.8
72.3
9.6
35.7
0.4
11.6
15.0
22
成
%
100.0
19.2
12.6
0.1
0.6
5.9
8.6
8.6
72.2
9.2
36.4
0.4
11.5
14.7
23
比
%
100.0
19.6
12.5
0.1
1.9
5.1
7.9
7.9
72.5
9.8
37.2
0.4
11.6
13.5
24
- 28 -
工
木
防
育
債
商
土
消
教
公
出
費
費
費
費
費
費
費
費
越
方
財
繰
地
一
源
収
等
債
金
入
金
入
3,347,732
1,505
備考 決算統計資料による。
収
諸
般
入
産
繰
財
分担金・負担金・寄附金
44,502
使 用 料 ・ 手 数 料
出
200,561
支
27,526
3,621,826
749,503
17,235
355,734
63,526
28,328
5,361
184,763
615,347
1,330,478
271,551
千 円
人 件 費
金
都
金
業
農
支
働
労
庫
生
衛
費
国
生
民
費
計
務
総
費
合
会
議
目的別
性質別
2,511,685
10,881
66,171
10,100
175
1,020
136,319
354,067
20,764
3,111,182
1,073,964
62,378
101,629
42,039
1,388
92
834,706
285,962
696,700
12,324
千 円
物 件 費
114,443
503
547
252
115,745
22,303
1,819
73,452
3,705
14,466
千 円
維
持
補 修 費
3,145,649
72,022
301,343
2,063,183
4,372,751
9,954,948
114,475
57,389
9,783,084
千 円
扶 助 費
1,927,943
1,406
7,782
11
935
25
657,149
21,462
2,616,713
319,342
873,636
157,534
67,734
6,020
34,944
651,216
430,477
72,921
2,889
千 円
補助費等
559,831
363,900
114,991
239
181,998
566,887
322,441
2,110,287
1,041,847
36,684
783,668
98,078
7,239
61,406
81,365
千 円
普通建設
事 業 費
千 円
失業対策
事 業 費
1,296,399
58,332
5,782
1,360,513
1,360,513
千 円
公 債 費
508,591
946
2,210
511,747
25,585
20,108
41,000
2
425,052
千 円
積 立 金
性 質 別 ・ 目 的 別 歳 出 決 算 及 び 財 源 内 訳
千 円
投資及び
出 資 金
48
10,032
10,080
80
10,000
千 円
貸 付 金
286,764
千 円
計
2,620,982
合
1,360,513
3,347,099
991,752
2,405,545
363,900
125,872
211,210
369,680
63,535
305,508
187,175
4,183,641
4,782,476
2,742,482 16,154,803
1,000
169,800
62,403
341,542
17,532
3,334,759 26,747,800
913,420
271,377
35,736
50,397
1,776,313
2,421,339 13,601,322
千 円
繰 出 金
性 質 別 歳 出 決 算 額 内 訳
人 件 費
区 分
24 年 度
千 円
1
議
2
委
報
%
148,467
4.6
酬
435,287
456,320
△ 4.6
3
市 長 等 特 別 職 の 給 与
37,930
37,864
0.2
4
職
給
2,196,057
2,294,348
△ 4.3
給
1,470,984
1,528,697
△ 3.8
料
1,295,951
1,345,927
△ 3.7
等
手
千 円
155,284
員
酬
増 減 率
当
員
23 年 度
報
員
基
本
①
給
②
扶
養
手
当
36,982
39,117
△ 5.5
③
地
域
手
当
138,051
143,653
△ 3.9
そ の 他 の 手 当
725,073
765,651
△ 5.3
①
時間外勤務手当
129,385
138,631
△ 6.7
②
管 理 職 手 当
38,770
38,461
0.8
③
特 殊 勤 務 手 当
1,243
1,186
4.8
④
休 日 勤 務 手 当
1,397
1,656
△ 15.6
⑤
期 末 勤 勉 手 当
498,523
518,608
△ 3.9
⑥
通
勤
手
当
21,700
21,959
△ 1.2
⑦
住
居
手
当
15,780
23,375
△ 32.5
⑧
児
童
手
当
18,275
21,775
△ 16.1
5
地方公務員共済組合負担金
469,297
509,833
△ 8.0
6
退 職 手 当 組 合 負 担 金
307,238
425,542
△ 27.8
7
地 方 公 務 員 災 害 補 償
基
金
負
担
金
3,559
2,737
30.0
8
そ
35,449
34,694
2.2
3,640,101
3,909,805
△ 6.9
の
合 計
他
備考 決算統計資料による(児童手当を含む)
。
- 29 -
物 件 費
区 分
24 年 度
23 年 度
千 円
増 減 率
千 円
%
賃
金
53,233
69,679
△ 23.6
旅
費
27,521
20,647
33.3
交
際
費
2,456
2,213
11.0
需
用
費
546,656
540,666
1.1
役
務
費
89,445
91,379
△ 2.1
費
68,013
76,709
△ 11.3
備
品
購
入
委
託
料
1,980,801
1,934,003
2.4
そ
の
他
343,057
324,389
5.8
3,111,182
3,059,685
1.7
合
計
備考 決算統計資料による。
補 助 費 等
区 分
24 年 度
23 年 度
千 円
負
補
担
助
そ
交
合
千 円
%
金
1,521,627
1,516,510
0.3
金
725,711
673,114
7.8
他
369,375
255,689
44.5
2,616,713
2,445,313
7.0
付
の
増 減 率
計
備考 決算統計資料による。
公 債 費
区 分
24 年 度
23 年 度
千 円
増 減 率
千 円
%
地方債元利償還金
1,360,038
1,563,911
△ 13.0
一時借入金利子
475
657
△ 27.7
1,360,513
1,564,568
△ 13.0
合
計
備考 決算統計資料による。
- 30 -
普通建設事業費
区 分
24 年 度
千 円
23 年 度
増 減 率
千 円
%
1
総
務
費
81,365
29,060
180.0
2
民
生
費
61,406
63,942
△ 4.0
3
衛
生
費
7,239
30,355
△ 76.2
4
農
業
費
0
0
──
5
商
工
費
98,078
3,158
3005.7
6
土
木
費
783,668
469,471
66.9
土
理
50,326
19,667
155.9
道 路 橋 り ょ う
351,213
256,295
37.0
河
川
20,065
8,821
127.5
都
画
360,517
183,673
96.3
路
0
0
──
他
360,517
183,673
96.3
宅
1,547
1,015
52.4
木
管
市
①
街
②
そ
計
の
住
7
消
防
費
36,684
20,317
80.6
8
教
育
費
1,041,847
1,676,476
△ 37.9
小
学
校
763,505
460,550
65.8
中
学
校
106,669
1,038,051
△ 89.7
社
育
63,136
43,090
46.5
そ
他
108,537
134,785
△ 19.5
2,110,287
2,292,779
△ 8.0
会
教
の
合 計
備考 決算統計資料による。
- 31 -
歳 出 節 別 2
3
6
7
商 工 費
5
農 業 費
民 生 費
総 務 費
議 会 費
4
労 働 費
1
衛 生 費
款
節 1 報
酬
105,996
62,388
119,997
15,179
8,814
11,109
2 給
料
27,927
491,966
294,347
87,502
10,508
24,136
等
67,810
356,137
200,088
53,133
6,114
20,593
費
69,996
482,752
104,107
30,151
2,892
7,928
3 職
員
4 共
5 災
手
当
済
害
補
償
7 賃
8 報
償
9 旅
費
370
金
13,492
4,288
20,937
費
4,386
30,441
9,724
320
102
1,003
254
106
145
費
2,024
2,315
10 交
際
費
604
1,074
11 需
用
費
4,305
175,903
39,282
50,560
629
8,294
12 役
務
費
2,490
46,320
37,752
4,831
14
713
13 委
託
料
2,001
377,926
2,833,069
751,951
511
23,960
14 使 用 料 及 び 賃 借 料
853
155,320
15,800
2,654
81
9,407
費
137,663
52,135
2,205
86,878
費
1,275
61
4,869
15 工
事
16 原
請
材
負
料
61
17 公 有 財 産 購 入 費
18 備
品
購
入
費
47
12,232
1,472
5,557
19 負担金補助及び交付金
3,011
39,864
420,619
637,008
57,389
20 扶
助
費
6,997,126
21 貸
付
金
10,000
22 補 償 補 填 及 び 賠 償 金
10,004
23 償還金利子及び割引料
168,299
5,686
67,113
24 投 資 及 び 出 資 金
25 積
立
金
425,052
2
41,000
27 公
課
費
180
112
19
28 繰
出
金
62,403
2,297,656
予
備
費
合
24 年 度
287,064
3,027,321 13,459,357
1,770,054
0
35,736
265,247
23 年 度
305,346
2,824,073 13,294,648
1,743,751
0
35,800
106,516
計
- 32 -
決 算 額
(単位 : 千円)
土 木 費
消 防 費
10
執
11
公 債 費
9
教 育 費
8
決 算 総 額 予 算 現 額
行
率
構 成 比
23 年 度
24年度 23年度
決 算 額
率
200,347
549,416
568,293
96.7
569,533
2.1
2.2
△ 3.5
196,498
263,632
1,396,516
1,404,294
99.4
1,447,709
5.3
5.5
△ 3.5
129,148
179,339
1,012,362
1,031,552
98.1
1,053,238
3.8
4.0
△ 3.9
91,326
852,105
865,661
98.4
1,014,252
3.2
3.8 △ 16.0
176
546
547
99.8
0.0
0.0
62,846
17,235
減
(%) (%) (%)
(%)
8,351
増
107
皆増
1,874
1,653
10,989
53,233
63,794
83.4
70,068
0.2
0.3 △ 24.0
570
60
92,881
138,484
163,414
84.7
137,544
0.5
0.5
0.7
568
19,228
1,859
27,502
30,853
89.1
20,731
0.1
0.1
32.7
110
607
2,456
3,134
78.4
2,213
0.0
0.0
11.0
15,070
20,576
310,333
624,952
687,773
90.9
633,886
2.4
2.4
△ 1.4
750
1,812
25,761
120,443
141,288
85.2
123,484
0.5
0.5
△ 2.5
166,427
859,396
594,186
5,609,427
5,802,716
96.7
5,416,497
21.1
20.5
3.6
5,163
8,500
161,880
359,658
377,098
95.4
341,302
1.4
1.3
5.4
434,883
11,921
823,377
1,549,062
1,734,064
89.3
1,801,740
5.8
6.8 △ 14.0
377
4,378
5,818
75.2
5,105
0.0
0.0 △ 14.2
20.900
0.0
511
0.0
0.0
2,665
皆減
306
22,374
59,694
106,551
114,191
93.3
101,601
0.4
0.4
4.9
156,066
27,288
284,514
1,641,169
1,691,205
97.0
1,615,000
6.2
6.1
1.6
114,475
7,168,990
7,411,170
96.7
7,009,444
27.0
26.5
2.3
80
10,080
10,321
97.7
13,080
0.0
0.0 △ 22.9
476
13,420
14,589
92.0
181
0.0
0.0 7,314.4
1,531,926
1,534,561
99.8
1,646,028
5.8
6.3
△ 6.9
0.0
0.0
――
2,940
1,363,627
20,108
82
259
25,585
511,747
512,223
99.9
171,517
1.9
0.6
198.4
73
725
872
83.1
569
0.0
0.0
27.4
3,252,132
3,252,134
100.0
3,223,303
12.3
12.2
0.9
9,953
0.0
0
0.0
0.0
0.0
892,073
2,096,388
990,519
3,241,967
1,363,627 26,537,280 27,452,418
96.7
1,687,119
976,086
3,845,474
1,599,723 26,418,536 27,915,874
94.6
100.0
0.4
- 33 -
26,418,536
100.0
科目
学
校
管
理
費
衛
学 校 保 健
生
- 34 -
教
育
振
興
品
材
購
入
料
負
費
費
費
務
役
251
251
1,042
1,042
336
336
1,495
1,495
28,888
314
916
1,400
1,400
60,733
107
690
450
450
1,833
1,833
204,494
117
827
37
169,353
6,245
9,668
976
17,271
115
20
638
1,831
1,831
216,875
110
3,428
27
177,848
6,237
10,898
1,270
17,057
千円
第八小学校
4
424
122
1,096
1,096
90,238
107
3,357
39
61,401
5,893
4,102
804
14,469
66
千円
第九小学校
品
購
入
費
計
748
204,239
同 上 前 年 度(円)
93,202
214,040
402
86,044
222,146
58,962
521
30,719
※学校管理費の委託料及び工事請負費については、繰越明許費を含む。
233,192
83,949
児童・生徒1人当たり額(円)
計
7
360
小
負担金補助及び交付金
備
187,509
135,855
468
63,580
1,447
217
193,952
300,985
687
206,777
85,281
339,887
646
219,567
861
6
82
244,594
279,997
330
92,399
1,065
25
127
263
180
525
36
1,244
1,244
84,751
109
169
3
30,381
8,794
6,549
1,013
13,172
千円
第七小学校
使 用 料 及 び 賃 借 料
費
費
費
料
費
費
81,957
133
3,126
1,942
5,943
4,876
1,008
14,841
24
千円
村 山 学 園
第四小学校
100
計
計
128
292
40
54,711
5,222
5,544
1,009
14,926
千円
第三小学校
学 校 別 決 算 額
料
託
用
需
委
償
報
託
委
小
務
用
役
需
小
補償補填及び賠償金
負担金補助及び交付金
備
原
請
57,111
事
工
1,039
5,782
託
委
費
11,625
5,940
務
役
費
80
千円
千円
料
用
需
費
第二小学校
第一小学校
使 用 料 及 び 賃 借 料
償
報
区分
児童・生徒数(人)(25.3.31)
費
合
費
48,489
168,358
763
128,457
432
432
1,985
1,985
126,040
129
2,368
88,500
6,501
5,313
1,157
21,928
144
千円
第十小学校
223,063
200,819
359
72,094
1,218
6
4
12
1,173
23
1,258
1,258
69,618
106
2,384
39,891
5,338
5,134
1,066
15,676
23
千円
雷塚小学校
154,805
216,840
4,536
983,586
6,808
44
426
876
100
36
5,145
181
13,184
13,184
963,594
1,046
16,641
146
681,138
55,955
58,024
9,342
140,965
337
千円
小 学 校 計
科目
学
校
管
理
費
衛
学 校 保 健
生
- 35 -
教
育
振
興
品
材
購
入
料
負
費
費
費
務
役
品
購
入
費
計
694
1,815,248
同 上 前 年 度(円)
266,340
252,025
241
60,738
437
7
17
37
39
337
1,107
1,107
59,194
166
6
32,441
5,781
5,855
1,121
13,723
333,403
164,873
220
36,272
307
6
34
267
1,139
1,139
34,826
166
1,282
11
8,690
5,547
4,462
1,030
13,638
千円
第三中学校
227,746
92,554
419
38,780
110
110
1,483
1,483
37,187
166
1,567
19
1,200
6,469
9,598
1,234
16,934
千円
第四中学校
191,253
73,696
651
47,976
199
199
2,256
2,256
45,521
165
845
13
1,248
14,100
4,956
1,538
22,656
千円
第五中学校
583,281
143,453
1,961
281,311
1,747
19
17
166
54
1,491
7,774
7,774
271,790
832
14,943
54
92,636
39,199
30,826
6,173
87,026
101
千円
中 学 校 計
学 校 別 決 算 額
※学校管理費の委託料及び工事請負費については、繰越明許費を含む。
226,849
97,545
児童・生徒1人当たり額(円)
計
6
430
小
負担金補助及び交付金
備
95
578
1,789
1,789
使 用 料 及 び 賃 借 料
費
費
費
料
費
費
95,062
15
計
計
169
11,249
5
料
託
用
需
委
償
報
託
委
小
務
用
役
需
小
補償補填及び賠償金
負担金補助及び交付金
備
原
請
49,057
事
工
1,250
7,302
託
委
費
20,075
5,955
務
役
費
101
千円
千円
料
用
需
費
村 山 学 園
第二中学校
第一中学校
使 用 料 及 び 賃 借 料
償
報
区分
児童・生徒数(人)(25.3.31)
費
合
費
194,689
6,497
1,264,897
8,555
63
443
1,042
154
36
6,636
181
20,958
20,958
1,235,384
1,878
31,584
200
773,774
95,154
88,850
15,515
227,991
438
千円
24 年 度
286,100
6,491
1,857,076
8,511
63
447
1,173
169
36
6,380
243
20,580
20,471
109
1,827,985
38
1,948
33,989
261
1,344,772
82,551
120,698
15,313
227,728
687
千円
23 年 度
増
合 計
率
%
△ 32.0
0.1
△ 31.9
0.5
0.0
△ 0.9
△ 11.2
△ 8.9
0.0
4.0
△ 25.5
1.8
2.4
皆減
△ 32.4
皆減
△ 3.6
△ 7.1
△ 23.4
△ 42.5
15.3
△ 26.4
1.3
0.1
△ 36.2
減
市 債 の 状 況
年度
事 業 名
借 入 借 入
年 月 日 金 額
償 還
済 額
現 在 高
償 還
期 限
第二市営住宅建設
元. 5.30
事業
千円
千円
63
43,600
40,469
3,131 4.85 簡易保険資金 26. 3.31
元
市営中央住宅建設
2. 4.26
事業
19,400
16,382
3,018 6.20 資 金 運 用 部 27. 3.25
2
市営中央住宅建設
3. 5.27
事業
30,700
23,553
7,147 6.60 資 金 運 用 部 28. 3.25
臨時地方道整備事
6. 5.20
業(4号線・42号線)
117,700
107,244
10,456 4.40
総合運動公園整備
6. 5.30
事業
135,700
124,721
10,979 4.30 簡易保険資金 26. 3.31
総合運動公園整備
7. 5.30
事業
38,100
32,235
5,865 3.85 簡易保険資金 27. 3.31
臨時地方道整備事
7. 5.22
業(27号線・42号線)
70,000
58,133
11,867 3.95
公 営 企 業
27. 3.20
金 融 公 庫
8,800
7,308
1,492 3.95
公 営 企 業
27. 3.20
金 融 公 庫
70,000
56,263
13,737 1.57 東
総合運動公園整備
8. 5.30
事業
105,700
82,392
23,308 3.40 簡易保険資金 28. 3.31
臨時地方道整備事業(立
川都市計画道路3・5・41 8. 5.30
号薬師通り線整備事業)
14,500
10,967
3,533 3.50
(主)9号線(旧28号
9. 3.31
線)整備事業
15,000
11,145
3,855 1.40 東
京
都 29. 2. 1
7,000
5,201
1,799 1.40 東
京
都 29. 2. 1
52,000
38,637
13,363 1.40 東
京
都 29. 2. 1
総合運動公園整備
9. 5.29
事業
100,400
72,668
27,732 2.60 簡易保険資金 29. 3.31
平成9年度臨時税
10. 1.30
収補填債
397,200
277,978
119,222 2.10 資 金 運 用 部 29. 9.25
保健相談センター
お伊勢の森分室用 10. 3.31
地取得事業
77,000
52,917
24,083 1.05 東
総合運動公園整備
10. 5.14
事業
105,900
70,955
34,945 2.00 簡易保険資金 30. 3.31
平成10年度住民税
10. 6.30
等減税補填債
213,400
143,757
69,643 1.80 資 金 運 用 部 30. 3.25
5
6
臨時地方道整備事業(立
川都市計画道路3・5・41 7. 5.22
号薬師通り線整備事業)
立川都市計画道路
3・5・41号薬師通 8. 3.29
り線整備事業
7
8
9
10
立川都市計画道路
3・5・20号東大和武 9. 3.31
蔵村山線整備事業
立川都市計画道路
3・5・41号薬師通 9. 3.31
り線整備事業
- 36 -
千円
利率 借 入 先
%
公 営 企 業
26. 3.20
金 融 公 庫
京
都 28. 2. 1
公 営 企 業
28. 3.20
金 融 公 庫
京
都 30. 2. 1
年度
10
11
12
13
14
事 業 名
借 入 借 入
年 月 日 金 額
償 還
済 額
現 在 高
償 還
期 限
平成10年度住民税
11. 5.25
等減税補填債
千円
千円
202,100
124,046
78,054 1.70 資 金 運 用 部 31. 3.25
(主)14号線整備事
11. 5.13
業
15,700
14,244
1,456 2.00 簡易保険資金 26. 3.31
総合運動公園整備
11. 5.13
事業
101,500
61,699
39,801 2.00 簡易保険資金 31. 3.31
雷塚小学校校舎改
11. 3.31
修事業
267,000
125,839
横田児童遊園 (仮
12. 5.11
称) 整備事業
26,300
14,331
11,969 2.10 簡易保険資金 32. 3.31
総合運動公園整備
12. 5.11
事業
54,800
29,860
24,940 2.10 簡易保険資金 32. 3.31
10,600
5,798
4,802 2.00 資 金 運 用 部 32. 3.25
7,800
4,266
3,534 2.00 資 金 運 用 部 32. 3.25
平成11年度住民税
12. 5.26
等減税補填債
112,900
61,751
51,149 2.00 資 金 運 用 部 32. 3.25
平成12年度住民税
13. 5.25
等減税補填債
114,500
56,749
57,751 1.60 財政融資資金 33. 3.25
横田児童遊園 (仮
13. 5.11
称) 整備事業
20,900
10,359
10,541 1.60 簡易保険資金 33. 3.31
総合運動公園整備
13. 5.11
事業
320,600
158,898
161,702 1.60 簡易保険資金 33. 3.31
立川都市計画道路
3・4・40号松中残 14. 5.27
堀線整備事業
8,200
3,566
4,634 1.70 財政融資資金 34. 3.25
平成13年度住民税
14. 5.27
等減税補填債
127,100
56,343
70,757 0.60 財政融資資金 34. 3.25
平成13年度臨時財
14. 5.27
政対策債
303,200
134,408
168,792 0.60 財政融資資金 34. 3.25
緑が丘高齢者在宅
サービスセンター 14. 5.23
(仮称)整備事業
17,300
7,524
9,776 1.70 簡易保険資金 34. 3.31
横田児童遊園整備
14. 5.23
事業
17,800
7,741
10,059 1.70 簡易保険資金 34. 3.31
総合運動公園整備
14. 5.23
事業
299,500
130,253
169,247 1.70 簡易保険資金 34. 3.31
平成14年度住民税
15. 5.26
等減税補填債
131,600
52,570
79,030 0.40 財政融資資金 35. 3.25
平成14年度臨時財
15. 5.26
政対策債
608,600
243,117
365,483 0.40 財政融資資金 35. 3.25
立川都市計画道路
3・4・40号松中残 12. 5.26
堀線整備事業
立川都市計画道路
3・5・20号東大和武 12. 5.26
蔵村山線整備事業
- 37 -
千円
利率 借 入 先
%
141,161 1.05 東
京
都 36. 2. 1
年度
事 業 名
借 入 借 入
年 月 日 金 額
16
償 還
期 限
千円
3,259
4,941 0.70 郵便貯金資金 35. 3.31
31,000
12,320
18,680 0.70 簡易保険資金 35. 3.31
横田児童遊園整備
15. 5.23
事業
18,600
7,392
11,208 0.70 簡易保険資金 35. 3.31
総合運動公園整備
15. 5.23
事業
555,600
220,813
334,787 0.70 簡易保険資金 35. 3.31
(主)17号線整備事
15. 3.31
業
27,000
10,841
16,159 0.50 東
99,900
32,588
67,312 1.40 簡易保険資金 36. 3.31
145,400
126,520
18,880 1.10 郵便貯金資金 26. 3.31
平成15年度臨時財
16. 5.27
政対策債
651,000
212,358
438,642 1.40 財政融資資金 36. 3.25
平成15年度臨時財
16. 5.31
政対策債
266,900
228,720
38,180 1.96 り そ な 銀 行 26. 3.31
平成15年度臨時財
16. 5.31
政対策債
77,100
66,120
10,980 1.96 青梅信用金庫 26. 3.31
平成15年度臨時財
16. 5.31
政対策債
80,800
69,240
11,560 1.96 西武信用金庫 26. 3.31
平成15年度臨時財
16. 5.31
政対策債
57,800
49,560
8,240 1.96 多摩信用金庫 26. 3.31
平成15年度臨時財
16. 5.31
政対策債
221,700
190,080
立川都市計画道路
3・4・40号松中残 16. 5.25
堀線整備事業
5,500
1,763
3,737 1.70 郵便貯金資金 36. 3.31
横田児童遊園整備
16. 5.25
事業
21,300
6,829
14,471 1.70 簡易保険資金 36. 3.31
第四小学校校舎改
修事業(大規模・耐 16. 5.31
震補強)
17,700
15,120
2,580 1.96 り そ な 銀 行 26. 3.31
第八小学校校舎外
16. 5.31
装改修事業
18,300
15,600
2,700 1.96 り そ な 銀 行 26. 3.31
(主)17号線整備事
16. 3.31
業
25,000
8,440
平成7年度・平成8
年度減税補填債の 16. 9.27 1,504,900 1,268,508
借換債
(主)17号線整備事
17. 3.31
業
25,000
6,983
- 38 -
千円
利率 借 入 先
千円
平成15年度住民税
等減税補填債(恒久 16. 5.25
的減税分)
平成15年度住民税
等減税補填債(先行 16. 5.25
減税分)
15
現 在 高
8,200
立川都市計画道路
3・4・40号松中残 15. 5.23
堀線整備事業
緑が丘高齢者在宅
サービスセンター 15. 5.23
(仮称)整備事業
14
償 還
済 額
%
31,620 1.96
京
都 35. 2. 1
東京みどり
26. 3.31
農業協同組合
16,560 0.80 東
京
都 36. 2. 1
236,392 1.10 財政融資資金 26. 9. 1
18,017 0.85 東
京
都 37. 2. 1
年度
事 業 名
借 入 借 入
年 月 日 金 額
償 還
期 限
千円
千円
4,749
12,251 0.85 東
京
都 37. 2. 1
雷塚小学校校舎屋
17. 3.31
上防水事業
14,000
2,669
11,331 2.00 東
京
都 42. 2. 1
平成16年度臨時財
17. 5.25
政対策債
594,300
162,431
431,869 1.20 郵便貯金資金 37. 3.31
101,500
27,741
73,759 1.20 簡易保険資金 37. 3.31
168,100
124,936
43,164 0.90 郵便貯金資金 27. 3.31
横田児童遊園整備
17. 5.27
事業
29,600
22,000
7,600 0.90 財政融資資金 27. 3.25
市民会館施設整備
17. 5.27
事業
66,600
17,864
48,736 1.50 財政融資資金 37. 3.25
15,600
11,200
700,000
291,660
平成16年度臨時財
17. 5.31
政対策債
127,800
91,300
36,500 1.86
平成16年度臨時財
17. 5.31
政対策債
94,000
67,200
26,800 1.86 青梅信用金庫 27. 3.31
平成16年度臨時財
17. 5.31
政対策債
92,300
66,000
26,300 1.86 西武信用金庫 27. 3.31
平成16年度臨時財
17. 5.31
政対策債
71,900
51,400
20,500 1.86 多摩信用金庫 27. 3.31
(主)17号線整備事
18. 3.31
業
43,000
9,537
33,463 0.90 東
京
都 38. 2. 1
瑞穂斎場組合負担
18. 3.31
金
69,000
15,303
53,697 0.90 東
京
都 38. 2. 1
9,000
2,118
108,400
22,310
86,090 2.00 簡易保険資金 38. 3.31
平成17年度減税補
18. 5.25
填債(先行減税分)
67,900
41,291
26,609 1.80 郵便貯金資金 28. 3.31
平成17年度臨時財
18. 5.25
政対策債
319,200
65,696
253,504 2.00 郵便貯金資金 38. 3.31
横田児童遊園整備
18. 5.29
事業
55,400
33,689
21,711 1.80 財政融資資金 28. 3.25
第四小学校施設整
備事業(便所改修工 18. 5.19
事)
平成17年度減税補
填 債 ( 恒 久 的 減 税 18. 5.25
分)
- 39 -
千円
利率 借 入 先
17,000
第三小学校施設整備
事業(便所改修・コン 17. 5.31
ピュータ室改修工事)
武蔵村山病院地域
総合整備資金貸付 17. 5.31
事業
17
現 在 高
立川都市計画道路
3・4・40号松中残 17. 3.31
堀線整備事業
平成16年度住民税
等減税補填債(恒久 17. 5.25
的減税分)
平成16年度住民税
等減税補填債(先行 17. 5.25
減税分)
16
償 還
済 額
%
4,400 1.86
東京みどり
27. 3.31
農業協同組合
408,340 2.07 り そ な 銀 行 32. 3.31
6,882 1.80
東京みどり
27. 3.31
農業協同組合
東京都区市町
38. 3.24
村振興協会
年度
事 業 名
借 入 借 入
年 月 日 金 額
18
現 在 高
償 還
期 限
千円
千円
6,602
25,698 2.10 財政融資資金 38. 3.25
18. 5.29
26,100
8,017
18,083 2.00 財政融資資金 33. 3.25
18. 5.29
10,200
1,509
8,691 2.20 財政融資資金 43. 3.25
18. 5.29
5,100
754
4,346 2.20 財政融資資金 43. 3.25
18. 5.31
7,300
4,168
3,132 2.75 り そ な 銀 行 28. 3.31
18. 5.31
17,400
9,936
7,464 2.75 り そ な 銀 行 28. 3.31
平成17年度臨時財
18. 5.31
政対策債
187,500
107,144
80,356 2.75 り そ な 銀 行 28. 3.31
平成17年度臨時財
18. 5.31
政対策債
54,000
30,880
23,120 2.75 西武信用金庫 28. 3.31
平成17年度臨時財
18. 5.31
政対策債
87,500
50,000
37,500 2.75
平成17年度臨時財
18. 5.31
政対策債
42,600
24,400
18,200 2.75 多摩信用金庫 28. 3.31
平成17年度臨時財
18. 5.31
政対策債
57,200
32,720
24,480 2.75 青梅信用金庫 28. 3.31
(主)17号線整備事
19. 3.30
業
13,000
2,145
10,855 0.95 東
京
都 39. 2. 1
瑞穂斎場組合負担
19. 3.30
金
97,000
16,005
80,995 0.95 東
京
都 39. 2. 1
後ヶ谷戸運動広場
19. 3.30
整備事業
20,000
9,702
10,298 1.50 東
京
都 29. 2. 1
1,800
318
1,482 1.70
東京都区市町
39. 3.24
村振興協会
10,900
1,924
8,976 1.70
東京都区市町
39. 3.24
村振興協会
平成18年度減税補
19. 5.25
填債
76,800
11,998
64,802 1.70 簡易保険資金 39. 3.31
横田児童遊園整備
19. 5.28
事業
20,900
10,138
10,762 1.50 財政融資資金 29. 3.25
第七小学校施設整
備事業(校舎外装・ 19. 5.28
防音機能保持工事)
7,100
795
6,305 2.00 財政融資資金 44. 3.25
平成18年度臨時財
19. 5.28
政対策債
253,100
39,541
213,559 1.70 財政融資資金 39. 3.25
立川都市計画道路
3・4・40号松中
残堀線整備事業
第四小学校施設整
備事業(温度保持工
事)
第七小学校施設整
備事業(校舎外装・
防音機能保持工事)
第七小学校施設整
備事業(大規模・耐
震補強)
第九小学校施設整
備事業(校舎外装工
事)
第七小学校施設整
備事業(校舎外装・ 19. 5.18
防音機能保持工事)
第七小学校施設整
備事業(大規模・耐 19. 5.18
震補強)
- 40 -
千円
利率 借 入 先
32,300
市民会館施設整備
18. 5.29
事業
17
償 還
済 額
%
東京みどり
28. 3.31
農業協同組合
年度
18
事 業 名
借 入 借 入
年 月 日 金 額
20
現 在 高
償 還
期 限
千円
千円
197,300
84,600
平成18年度臨時財
19. 5.31
政対策債
67,600
28,980
38,620 2.51
平成18年度臨時財
19. 5.31
政対策債
53,300
22,860
30,440 2.51 西武信用金庫 29. 3.31
平成18年度臨時財
19. 5.31
政対策債
41,900
18,000
23,900 2.51 多摩信用金庫 29. 3.31
平成18年度臨時財
19. 5.31
政対策債
56,400
24,180
32,220 2.51 青梅信用金庫 29. 3.31
(主)14号線ほか3
20. 3.31
路線整備事業
29,000
2,996
26,004 1.70 東
京
都 40. 2. 1
(主)20号線整備事
20. 3.31
業
16,000
1,653
14,347 1.70 東
京
都 40. 2. 1
(主)64号線整備事
20. 3.31
業
10,000
1,033
8,967 1.70 東
京
都 40. 2. 1
10,400
1,224
9,176 1.30
東京都区市町
40. 3.24
村振興協会
6,700
788
5,912 1.30
東京都区市町
40. 3.24
村振興協会
横田児童遊園整備
20. 5.27
事業
5,800
2,105
3,695 1.30 財政融資資金 30. 3.25
平成19年度臨時財
20. 5.27
政対策債
342,010
35,875
306,135 1.50 財政融資資金 40. 3.25
平成19年度臨時財
20. 5.30
政対策債
126,670
36,200
90,470 2.40 り そ な 銀 行 30. 3.31
平成19年度臨時財
20. 5.30
政対策債
44,360
12,680
31,680 2.40
平成19年度臨時財
20. 5.30
政対策債
33,270
9,520
23,750 2.40 西武信用金庫 30. 3.31
平成19年度臨時財
20. 5.30
政対策債
26,010
7,440
18,570 2.40 多摩信用金庫 30. 3.31
平成19年度臨時財
20. 5.30
政対策債
35,130
10,040
25,090 2.40 青梅信用金庫 30. 3.31
平成6年度都市計
画道路3・5・41号 20. 7.31
線整備事業借換債
25,000
17,643
7,357 1.20 東
京
都 27. 2. 1
(主)14号線ほか3
21. 3.31
路線整備事業
30,000
1,550
28,450 1.60 東
京
都 41. 2. 1
(主)17号線整備事
21. 3.31
業
31,000
1,710
29,290 0.80 東
京
都 41. 2. 1
- 41 -
千円
利率 借 入 先
平成18年度臨時財
19. 5.31
政対策債
第二中学校施設整
備事業(便所改修工 20. 5.20
事)
第三中学校施設整
備事業(耐震補強工 20. 5.20
事)
19
償 還
済 額
%
112,700 2.51 り そ な 銀 行 29. 3.31
東京みどり
29. 3.31
農業協同組合
東京みどり
30. 3.31
農業協同組合
年度
20
21
事 業 名
借 入 借 入
年 月 日 金 額
償 還
済 額
現 在 高
償 還
期 限
(主)19号線整備事
21. 3.31
業
千円
千円
19,000
981
18,019 1.60 東
京
都 41. 2. 1
(主)64号線整備事
21. 3.31
業
13,000
672
12,328 1.60 東
京
都 41. 2. 1
歴史民俗資料館施
21. 3.31
設整備事業
21,000
1,085
19,915 1.60 東
京
都 41. 2. 1
小・中一貫校施設
整備事業(校舎内部 21. 5.26
改修工事)
21,800
1,671
20,129 1.50 財政融資資金 36. 3.25
平成20年度臨時財
21. 5.26
政対策債
568,900
29,861
539,039 1.40 財政融資資金 41. 3.25
減収補填債(特例
21. 5.29
分)
93,400
13,400
80,000 2.06 り そ な 銀 行 31. 3.31
21. 5.29
22,900
3,200
19,700 2.06 り そ な 銀 行 31. 3.31
21. 5.29
400
60
340 2.06 り そ な 銀 行 31. 3.31
21. 5.29
3,300
480
2,820 2.06 り そ な 銀 行 31. 3.31
21. 5.29
4,400
620
3,780 2.06 り そ な 銀 行 31. 3.31
21. 5.29
2,300
320
1,980 2.06 り そ な 銀 行 31. 3.31
21. 5.29
2,200
320
1,880 2.06 り そ な 銀 行 31. 3.31
(主)8号線整備事
22. 3.31
業
14,000
0
14,000 1.70 東
京
都 42. 2. 1
(主)13号線整備事
22. 3.31
業
8,000
0
8,000 1.70 東
京
都 42. 2. 1
(主)16号線整備事
22. 3.31
業
7,000
0
7,000 1.70 東
京
都 42. 2. 1
(主)17号線整備事
22. 3.31
業
14,000
0
14,000 0.85 東
京
都 42. 2. 1
(主)19号線整備事
22. 3.31
業
8,000
0
8,000 1.70 東
京
都 42. 2. 1
8,900
1,078
7,822 0.90 財政融資資金 32. 3.25
106,500
0
106,500 1.30 財政融資資金 37. 3.25
33,400
0
33,400 1.70 財政融資資金 42. 3.25
減収補填債(小・中
一貫校施設整備事
業)
減収補填債(歴史民
俗資料館施設整備
事業)
減 収 補 填 債
((主)14号線ほか3
路線整備事業)
減 収 補 填 債
((主)17号線整備事
業)
減 収 補 填 債
((主)19号線整備事
業)
減 収 補 填 債
((主)64号線整備事
業)
小・中一貫校施設
整備事業(校舎内部 22. 5.26
改修工事)
小・中一貫校施設
整備事業(屋内運動 22. 5.26
場新築工事)
小・中一貫校施設
整備事業(プール新 22. 5.26
築工事)
- 42 -
千円
利率 借 入 先
%
年度
21
22
事 業 名
借 入 借 入
年 月 日 金 額
償 還
済 額
現 在 高
償 還
期 限
平成21年度臨時財
22. 5.26
政対策債
千円
千円
778,299
0
778,299 1.20 財政融資資金 42. 3.25
平成21年度臨時財
22. 5.26
政対策債
104,701
0
104,701 1.70
(主)3号線整備事
23. 3.31
業
15,000
0
15,000 1.60 東
京
都 43. 2. 1
(主)8号線整備事
23. 3.31
業
18,000
0
18,000 1.60 東
京
都 43. 2. 1
(主)17号線整備事
23. 3.31
業
119,000
0
119,000 0.80 東
京
都 43. 2. 1
(主)19号線整備事
23. 3.31
業
20,000
0
20,000 1.60 東
京
都 43. 2. 1
平成22年度臨時財
23. 5.26
政対策債
654,051
0
654,051 1.10 財政融資資金 43. 3.25
平成22年度臨時財
23. 5.26
政対策債
435,649
0
435,649 1.10
平成22年度臨時財
23. 5.30
政対策債
310,413
0
310,413 1.68 り そ な 銀 行 33. 3.31
平成22年度臨時財
23. 5.30
政対策債
3,000
0
3,000 1.68 青梅信用金庫 33. 3.31
平成22年度臨時財
23. 5.30
政対策債
2,000
0
2,000 1.68 西武信用金庫 33. 3.31
平成22年度臨時財
23. 5.30
政対策債
4,000
0
4,000 1.68 多摩信用金庫 33. 3.31
平成22年度臨時財
23. 5.30
政対策債
1,000
0
1,000 1.68
23. 5.26
5,500
0
5,500 1.10 財政融資資金 39. 3. 1
23. 5.26
109,600
0
109,600 1.70 財政融資資金 48. 3.25
23. 5.26
5,400
0
5,400 1.70 財政融資資金 48. 3.25
23. 5.26
20,000
0
20,000 1.70 財政融資資金 48. 3.25
23. 5.26
3,800
0
3,800 1.70 財政融資資金 48. 3.25
23. 5.26
30,400
0
30,400 1.70 財政融資資金 48. 3.25
23. 5.26
17,800
0
17,800 1.70 財政融資資金 48. 3.25
第一小学校大規模
改修事業(便所改修
工事)
第一中学校施設整
備事業(校舎改築工
事)
第一中学校施設整
備事業(武道場新築
工事)
第二小学施設整備
事業(校舎耐震補強
工事)
第一中学校施設整
備事業(特別教室棟
耐震補強工事)
第一中学校施設整
備事業(屋内運動場
大規模改修工事)
第四中学校施設整
備事業(校舎耐震補
強工事)
- 43 -
千円
利率 借 入 先
%
地方公共団体
42. 3.20
金 融 機 構
地方公共団体
43. 3.20
金 融 機 構
東京みどり
33. 3.31
農業協同組合
年度
事 業 名
償 還
済 額
現 在 高
償 還
期 限
千円
千円
9,900
0
9,900 0.70 財政融資資金 34. 3. 1
24. 3.26
6,800
0
6,800 0.70 財政融資資金 34. 3. 1
24. 3.26
9,000
0
9,000 0.70 財政融資資金 34. 3. 1
24. 3.26
3,400
0
3,400 0.70 財政融資資金 34. 3. 1
24. 3.26
4,200
0
4,200 0.70 財政融資資金 34. 3. 1
24. 3.26
8,400
0
8,400 0.70 財政融資資金 34. 3. 1
24. 3.26
10,600
0
10,600 0.70 財政融資資金 34. 3. 1
(主)3号線整備事
24. 3.30
業
36,000
0
36,000 1.40 東
京
都 44. 2. 1
(主)8号線整備事
24. 3.30
業
18,000
0
18,000 1.40 東
京
都 44. 2. 1
(主)34号線整備事
24. 3.30
業
21,000
0
21,000 1.40 東
京
都 44. 2. 1
第一中学校施設整備
24. 5.28
事業(校舎改築工事)
140,500
0
140,500 1.40 財政融資資金 49. 3.25
24. 5.28
17,100
0
17,100 0.60 財政融資資金 34. 3.25
24. 5.28
2,800
0
2,800 0.60 財政融資資金 34. 3.25
24. 5.28
2,900
0
2,900 0.60 財政融資資金 34. 3.25
24. 5.28
627,555
0
627,555 0.80 財政融資資金 44. 3.25
平成23年度臨時財
24. 5.30
政対策債
734,105
0
734,105 0.80
第七小学校施設整備
24. 5.28
事業(便所改修工事)
28,800
0
28,800 0.80 財政融資資金 40. 3. 1
8,100
0
8,100 0.80 財政融資資金 40. 3. 1
1,800
0
1,800 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
1,800
0
1,800 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
第九小学校施設整
備事業(校舎耐震補
強工事)
第九小学校施設整
備事業(屋内運動場
耐震補強工事)
雷塚小学校施設整
備事業(屋内運動場
耐震補強工事)
平成23年度臨時財
政対策債
第一中学校施設整
備事業(武道場新築 24. 5.28
工事)
第三小学校施設整
備事業(図書室空調 24. 5.28
工事)
第七小学校施設整
備事業(図書室空調 24. 5.28
工事)
- 44 -
千円
利率 借 入 先
24. 3.26
第三小学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
村山学園(第四小学校)
施設整備事業(普通教
室等冷房設置工事)
雷塚小学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
村山学園(第二中学校)
施設整備事業(普通教
室等冷房設置工事)
第三中学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
第四中学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
第五中学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
23
借 入 借 入
年 月 日 金 額
%
地方公共団体
44. 3.20
金 融 機 構
年度
23
24
事 業 名
借 入 借 入
年 月 日 金 額
償 還
済 額
現 在 高
償 還
期 限
第八小学校施設整
備事業(図書室空調 24. 5.28
工事)
千円
千円
1,800
0
1,800 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
第八小学校施設整備
25. 3.25
事業(便所改修工事)
26,100
0
26,100 0.80 財政融資資金 40. 3. 1
25. 3.25
24,000
0
24,000 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
25. 3.25
12,100
0
12,100 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
25. 3.25
5,100
0
5,100 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
25. 3.25
51,100
0
51,100 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
25. 3.25
10,300
0
10,300 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
25. 3.25
31,100
0
31,100 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
25. 3.25
14,700
0
14,700 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
25. 3.25
5,500
0
5,500 0.40 財政融資資金 35. 3. 1
(主)3号線整備事
25. 3.29
業
32,000
0
32,000 1.10 東
京
都 45. 2. 1
(主)5号線整備事
25. 3.29
業
19,000
0
19,000 1.10 東
京
都 45. 2. 1
(主)8号線整備事
25. 3.29
業
37,000
0
37,000 1.10 東
京
都 45. 2. 1
(主)9号線整備事
25. 3.29
業
12,000
0
12,000 1.10 東
京
都 45. 2. 1
(主)32号線整備事
25. 3.29
業
8,000
0
8,000 1.10 東
京
都 45. 2. 1
平成24年度臨時財
25. 5.28
政対策債
774,656
0
774,656 0.60 財政融資資金 45. 3.25
平成24年度臨時財
25. 5.30
政対策債
628,292
0
628,292 0.60
第七小学校施設整
備事業(校舎空気調 25. 5.28
和設備改修工事)
52,900
0
52,900 0.40 財政融資資金 35. 3.25
大南公園施 設整 備
25. 5.28
事業(園路改修工事)
23,000
0
23,000 0.70 財政融資資金 40. 3.25
第一小学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
第二小学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
村山学園(第四小学校)
施設整備事業(普通教
室等冷房設置工事)
第八小学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
第九小学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
第十小学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
第一中学校施設整
備事業(普通教室等
冷房設置工事)
村山学園(第二中学校)
施設整備事業(普通教
室等冷房設置工事)
合 計
20,320,471 6,963,956
- 45 -
千円
利率 借 入 先
13,356,515
%
地方公共団体
45. 3.20
金 融 機 構
- 46 -
等
債
設
債
千円
税
減
12,749,102
31,250
12,780,352
小 計 介護サービス施設
整 備 事 業 債
合 計 備考 決算統計資料による。
983,352
付
金
貸
7,720,275
臨 時 財 政 対 策 債
都
144,228
臨 時 税 収 補 填 債
債
1,302,662
填
填
債
補
補
157,664
収
減
債
38,854
策
源
財
対
22,800
1,766,848
1,766,848
108,000
1,402,948
23,000
17,759
19,746
232,900
千円
651,289
1,666,473
24,000
千円
1,190,685
2,794
1,187,891
59,048
526,704
25,006
279,271
47,164
1,602
6,450
3,302
18,064
218,927
2,353
172,467
319
172,148
11,267
99,566
2,898
16,284
2,703
519
113
1,088
246
9,067
28,024
373
千円
利 子
千円
1,363,152
3,113
1,360,039
70,315
626,270
27,904
295,555
49,867
2,121
113
7,538
3,548
27,131
246,951
2,726
計
平成24年度元利償還額
末現在高 発 行 額 元 金 平成23年度 平成24年度
緊急防災・減災事業債
公営住宅建設事業債
学 校 教 育 施 設
整 備 事 業
一 般 補 助 施
整 備 等 事 業
一 般 単 独 事 業 債
公 共 事 業 等 債
区 分
市 債 現 在 高 の 状 況
13,356,515
28,456
13,328,059
1,032,304
8,596,519
119,222
1,023,391
110,500
37,252
22,800
13,296
37,457
866,125
1,447,546
21,647
千円
差引現在高
+-
8,680,383
28,456
8,651,927
5,551,584
119,222
1,023,391
37,252
22,800
13,296
37,457
813,420
1,011,858
21,647
千円
財政融資資金・
旧郵政公社資金
4,676,132
4,676,132
1,032,304
3,044,935
110,500
52,705
435,688
千円
そ の 他
の借入先別内訳
- 47 -
59,048
2,283
442,808
17,407
12,749,102 1,766,848 1,187,891
108,000
備考 決算統計資料による。
計
983,352
東 京 都
2,124,114
34,711
共 済 等
等
市中銀行
628,292
243,377
旧 郵 政
2,214,183
公社資金
地
方
公共団体 1,319,209
金融機構
422,968
千円
千円
千円
財政融資
6,073,533 1,030,556
資
金
借入先
千円
13,328,059
1,032,304
32,428
1,681,306
1,930,094
1,970,806
6,681,121
末 現 在 高 発 行 額 償還元金額 +-
利率 平成23年度 平成24年度 平成24年度 差 引 残 高
千円
以 下
1.0 %
千円
以 下
1.5 %
388,130
384,916
15,087
435,649
591,821
243,099
17,341
540,774
104,701
876,963
749,623
千円
以 下
2.0 %
672,871 3,962,909 4,715,854 2,532,501
16,159
1,362,397
394,099
656,712 1,818,283 3,288,381
千円
以 下
0.5 %
903,266
708,400
36,909
157,957
千円
以 下
2.5 %
の
459,864
432,132
27,732
千円
以 下
3.0 %
利
26,840
3,533
23,307
千円
以 下
3.5 %
率
市債借入先別及び利率別現在高の状況
19,224
13,359
5,865
千円
以 下
4.0 %
別
21,434
10,455
10,979
千円
以 下
4.5 %
内
3,131
3,131
千円
以 下
5.0 %
訳
千円
以 下
5.5 %
3,018
3,018
千円
以 下
6.0 %
千円
7,147
7,147
超
6.0 %
市債目的別現在高の状況
区 分
現
在
高
構
成
比
千円
区 分
現
在
%
高
構
成
比
千円
%
総
務
債
74,433
0.6
教
育
債
1,105,903
8.3
民
生
債
102,017
0.8
そ
の
他
9,849,635
73.9
衛
生
債
567,115
4.2
13,328,059
100.0
土
木
債
1,628,956
12.2
計
市債の年度別償還の状況
年
度
元 金
利 子
千円
計
千円
千円
24
1,187,891
172,148
1,360,039
25
1,210,611
164,956
1,375,567
26
1,120,246
147,043
1,267,289
27
1,063,311
129,449
1,192,760
28
1,064,192
113,246
1,177,438
公 債 費 比 率 の 状 況
年 度
標 準 財 政 規 模 等
標 準 公債費に係
財政規模 る基準財政
A
需要額 B
千円
公
A-B
C
千円
債
費
公債費
元 利 Dに充当さ 繰 上 公債費に係 D-E-F-G 比率
償 還 額 れた特定財 償 還 額 る基準財政
H/C
D
源の額 E
F
需要額 G
H
千円
千円
千円
20 12,206,903
615,986 11,590,917
1,441,379
21 12,887,768
662,892 12,224,876
22 13,108,587
千円
千円
千円
%
90,168
615,986
735,225
6.3
1,483,768
62,824
662,892
758,052
6.2
675,505 12,433,082
1,548,772
64,853
675,505
808,414
6.5
23 13,406,709
767,125 12,639,584
1,563,911
64,341
767,125
732,445
5.8
24 13,541,815
812,162 12,729,653
1,360,039
64,114
812,162
483,763
3.8
市債市民1人当たりの負担額
年 度
年度末人口
現 在 高
人
元利償還額
千円
市民1人当たり負担額
現 在 高
千円
元利償還額
円
円
20
69,559
12,238,852
1,441,379
175,949
20,722
21
70,150
12,028,806
1,483,768
171,473
21,151
22
70,423
12,437,447
1,548,772
176,611
21,992
23
70,740
12,749,102
1,563,911
180,225
22,108
24
71,975
13,328,059
1,360,039
185,176
18,896
備考1 24年度から年度末人口に外国人を含んでいる。
2 決算統計資料による。
- 48 -
市 民 1 人 当 た り の 決 算 額 及 び 増 減 状 況
歳 入
項 目
24 年 度
市
税
地
方
譲
与
税
利
子
割
交
付
金
配
当
割
交
付
金
株 式 等 譲 渡 所 得 割 交 付 金
地
方
消
費
税
交
付
金
自 動 車 取 得 税 交 付 金
国有提供施設等所在市町村助成交付金
地
方
特
例
交
付
金
地
方
交
付
税
交 通 安 全 対 策 特 別 交 付 金
分
担
金
及
び
負
担
金
使
用
料
手
数
料
国
庫
支
出
金
都
支
出
金
財
産
収
入
寄
附
金
繰
入
金
繰
越
金
諸
収
入
市
債
合
計
137,167
1,845
676
340
86
10,084
1,115
6,579
1,231
32,165
183
4,515
1,241
1,874
67,919
57,433
1,152
48
11,677
14,994
4,510
24,548
381,382
23 年 度
円
141,116
2,011
734
326
72
10,162
1,005
6,929
2,035
31,928
189
4,700
1,255
1,648
72,365
56,717
953
52
13,325
11,447
5,792
23,955
388,716
増 減 率
円
△ 2.8
△ 8.3
△ 7.9
4.3
19.4
△ 0.8
10.9
△ 5.1
△ 39.5
0.7
△ 3.2
△ 3.9
△ 1.1
13.7
△ 6.1
1.3
20.9
△ 7.7
△ 12.4
31.0
△ 22.1
2.5
△ 1.9
%
歳 出(目的別)
項 目
議
総
民
衛
労
農
商
土
消
教
公
会
務
生
生
働
業
工
木
防
育
債
合
24 年 度
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
3,988
42,061
187,000
24,593
0
497
3,685
29,127
13,762
45,043
18,946
368,702
計
23 年 度
円
4,316
39,922
187,937
24,650
0
506
1,506
23,850
13,798
54,361
22,614
373,460
増 減 率
円
△ 7.6
5.4
△ 0.5
△ 0.2
──
△ 1.8
144.7
22.1
△ 0.3
△ 17.1
△ 16.2
△ 1.3
%
歳 出(性質別)
項 目
24 年 度
人
件
費
物
件
費
維
持
補
修
費
扶
助
費
補
助
費
等
公
債
費
積
立
金
投 資 及 び 出 資 金 ・ 貸 付 金
繰
出
金
普
通
建
設
事
業
費
合
計
50,321
43,226
1,608
138,311
36,356
18,903
7,110
140
46,332
29,320
371,627
備考1 24年度から住民基本台帳人口に外国人を含んでいる。
2 歳出(性質別)については決算統計資料による。
- 49 -
23 年 度
円
54,962
43,253
1,616
136,489
34,568
22,117
2,425
185
47,179
32,411
375,205
増 減 率
円
△ 8.4
△ 0.1
△ 0.5
1.3
5.2
△ 14.5
193.2
△ 24.3
△ 1.8
△ 9.5
△ 1.0
%
主 要 な 施 策 の 成 果
1 議会費
事業又は事項
歳出決算額(円)
議 会 報 発 行
経
費
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
2,759,519
2,759,519
(1・1・1)
① 市議会だより
発 行 経 費
一般財源
2,571,519
議会活動の状況を市民に知らせ、議会に対
2,571,519 する理解と関心を深めるため、市議会だより
を発行し、市内の全世帯に配布した。
発行回数 年間 4回
発行部数 年間 120,000部
② 声の市議会
だより作成
経
一般財源
188,000
議会活動の状況を市民に知らせ、議会に対
188,000 する理解と関心を深めるため、声の市議会だ
費
よりを発行し、視覚障害者(障害程度1・2
級)のうち希望者に配布した。
発行回数 年間 4回
発行本数 年間 15本
会 議 録 発 行
経
費
一般財源
3,239,853
3,239,853
(1・1・1)
① 本
会
議
一般財源
2,573,103
定例会における本会議の審議状況をまと
2,573,103 め、公的記録として保存するため会議録を作
成した。
発行回数 年間 4回
発行冊数 年間 159冊
② 常任委員会
特別委員会
一般財源
666,750
常任委員会及び特別委員会の審査状況を
666,750 まとめ、公的記録として保存するため会議録
を作成した。
発行冊数
常任委員会
総務文教委員会 4冊×4回
厚生産業委員会 4冊×3回
建設環境委員会 4冊×4回
特別委員会
予算特別委員会 4冊×1回
決算特別委員会 4冊×1回
交通対策特別委員会
4冊×2回
横田基地の民間機利用促進等
に関する調査特別委員会
4冊×1回
議会改革に関する調査特別委員会
4冊×8回
- 50 -
2 総務費
事業又は事項
歳出決算額(円)
人 事 管 理 経 費
(2・1・1)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
諸収入
21,128,706
41,218
一般財源
21,087,488
① 職 員 研 修
経
費
一般財源
2,487,705
職員が持てる能力を、最大限に発揮するた
2,487,705 めに必要な知識の習得、職務に対する自覚、
職場への円滑な適応等を図ることを目的に、
各種の研修を実施した。
職 員 福 利 厚 生
経
費
諸収入
13,975,149
(2・1・1)
69,510
一般財源
13,905,639
① 職員健康診断
経
費
諸収入
職員の健康の維持及び増進のため、疾病の
2,336,921
39,270 早期発見と予防を目的に定期健康診断、VD
一般財源
T検診、結核レントゲン検診、胃検診、腰痛・
2,297,651 頸肩腕検診、生活習慣病検診及び大腸がん検
診を実施した。
② 市職員厚生
事業交付金
一般財源
4,222,200
自 治 功 労 等
表
彰
経
費
市職員で組織する悠和会に対して、厚生事
4,222,200 業経費の一部を助成した。
一般財源
960,628
武蔵村山市表彰規程(昭和45年村山町規程
960,628 第40号)に基づき、平成24年11月3日に表彰
(2・1・1)
を行った。
被表彰者 自治功労 4名
一般表彰 64件
広 聴 活 動 経 費
(2・1・3)
一般財源
146,907
市民の市政に対する意見や要望を伺い、市
146,907 政運営の参考とするため、「市長への手紙」等
を実施した。
若い世代の市政参加推進のため、未来の担
い手「武蔵村山青年会議U40」を実施した。
広 報 活 動 経 費
(2・1・3)
国庫支出金
26,338,953
159,000
都支出金
79,000
諸収入
1,260,000
一般財源
24,840,953
- 51 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
① 広報活動充実
のためのイン
財 源 内 訳(円)
ツイッター・フェイスブック・SNS等
一般財源
72,000
事業内容及び効果の概要
72,000 についての基礎知識を習得し、自治体での有
ターネット活
効な活用方法を研究するため、研修会(基礎
用研修経費
編・応用編)を開催した。
基礎編 平成24年6月19日(火)・20日(水)
応用編 平成24年7月2日(月)・3日(火)
② 市 報 発 行
経
費
諸収入
19,682,980
市の状況や各種事業、行事等を市民に周知
315,000 し、市政に対する理解と協力を促した。
一般財源
発行回数 年間 19回
19,367,980 発行部数 年間 570,100部
③ 声 の 広 報
作 成 経 費
国庫支出金
499,950
視覚障害(障害程度1・2級)のある希望
159,000 者等を対象に、市報のカセットテープ版等の
都支出金
「声の広報」を作成、郵送した。なお、市民協
79,000 働の視点からボランティアサークルに委託
一般財源
して作成した。
261,950 作成回数 年間 19回
ダビング本数 テープ 年間 268本
C D 年間 127枚
④ ビデオ編集
経
費
平成12年から14年に編集・発行されたふれ
一般財源
134,400
134,400 あいビデオレター16本を再編集しDVDを
作成。市の貴重な記録として保存するとと
もに、市役所ロビー等で放送した。
⑤ 市政クイズ
実 施 経 費
一般財源
22,700
市政に対する理解と関心を深めてもらう
22,700 ため、毎月1日発行の市報にクロスワードパ
ズル方式のクイズを掲載し、応募正解者の中
から抽選で毎回30人(1月は50人)に記念品
を贈呈した。
応募者総数 年間 1,153人
記念品贈呈者数 年間 275人
4月~11月 MMペン 240人
12月~3月 かたくりの湯入浴券 35人
⑥ ホームページ
運 営 経 費
諸収入
3,600,000
市民サービスの向上と市政への理解を深
945,000 めてもらうため、利用者のニーズに沿った市
一般財源
政情報、行政サービス情報、イベント・募集等
2,655,000 の情報の迅速な提供を行うとともに、すべて
の利用者に使いやすく分かりやすいホーム
ページを運営した。
- 52 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
⑦ 情 報 配 信
サ ー ビ ス
経
財 源 内 訳(円)
一般財源
195,300
事業内容及び効果の概要
電子メール(携帯電話、パソコン)を利用
195,300 して、市民等の登録者に、不審者等に関する
費
犯罪情報、風水害や火災発生等の災害情報、
市のイベント等の市政情報を配信した。
24年度末の登録者数
犯罪情報 3,898人
災害情報 4,117人
市政情報 2,604人
24年度情報配信件数
犯罪情報 21件
災害情報 42件
市政情報 60件
各 種 相 談 経 費
(2・1・3)
一般財源
1,616,347
市民の心配ごとや悩み等の解消を図るた
1,616,347 め、法律全般、税務、登記・成年後見、建物の問
題や官公署に提出する書類の作成、交通事故、
人権問題、国等の仕事に対する苦情や要望等
の相談に応じる専門の相談員を置き、毎月定
期的に無料相談業務を実施した。
開催回数 128回
相談件数 483件
市
政
情
報
コ
ー
ナ
ー
運
営
経
費
市政に関する情報ニーズに総合的かつ効率
諸収入
98,000 的に対応し、市民の市政への参加を推進する
4,120,200
一般財源
とともに、市民サービスの向上を図った。
4,022,200 案 内 者 数 年間 24,181人
(2・1・3)
資 料 等 閲 覧 者 数 年間 7,293人
コ ピ ー 利 用 者 数 年間 8,447人
パ ソ コ ン 利 用 者 数 年間 310人
有償刊行物販売件数 年間 1,555件
一般財源
コンビニエンス
ス ト ア 収 納
事
務
経
2,464,824
コンビニエンスストアにおける公金の収
2,464,824 納業務を実施することにより、市民の納税の
利便性の向上を図った。
費
取扱件数 延べ 39,681件
(2・1・5)
収納金額 733,074,252円
- 53 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 産 管 理 経 費
(2・1・6)
財 源 内 訳(円)
一般財源
1,155,000
事業内容及び効果の概要
高齢者作業所(シルバー人材センター)
1,155,000 RC造1階建て、延べ面積471.30㎡につい
て耐震診断調査を行い、耐震診断評定を取
得した。
委 託 概 況
委託件名
高齢者作業所
(シルバー人
材センター)
耐震診断委託
委託内容
金 額(円) 契約年月日
1,155,000
RC造1階建て、延べ面
24. 5. 9
積471.30㎡について耐震診
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 5.10
学園四丁目
24.12.21
2番地の1
断調査及び耐震診断評定。
庁
舎
施
設
整
備
事
業
繰入金
25,400,000
51,063,758
諸収入
(2・1・6)
10,179,733
一般財源
15,484,025
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 8.23 本 町 一 丁 目
24.11.27 1番地の1
庁舎直流電源装置 自家発電機用の直流電
改 修 工 事 源装置を更新する工事
3,234,000
24. 8.22
ガス吸収冷暖房機 ガス吸収冷暖房機操作
操作盤温度調節器 盤内の温度調節器等の
改 修 工 事 改修工事
766,500
24.10. 3
24.10. 4
24.11.28
本町一丁目
1番地の1
市 民 レ ス ト ラ ン 市民レストランの空調
空調設備取替工事 設備を更新する工事
4,200,000
24. 9.27
24. 9.28
24.12.11
本町一丁目
1番地の1
第 二 庁 舎 耐 震 第二庁舎の耐震を補強
補 強 等 工 事 する工事
13,550,250
24.11. 7
24.11. 8
25. 3.29
本町一丁目
1番地の1
職員用自転車置場 職員用自転車置場の増
増 設 工 事 設工事
2,047,500
24.12.17
24.12.18
25. 2.25
本町一丁目
18番地の1
市 民 レ ス ト ラ ン 市民レストランのガス
ガ ス 管 新 設 工 事 管を新設する工事
661,710
24.12. 3
24.12. 4
24.12. 9
本町一丁目
1番地の1
市 庁 舎 床 面 視 覚 市庁舎1階北側フロア
障 害 者 誘 導 用 等の床面に視覚障害者
表 示 設 置 工 事 の誘導用の表示物を設
置する工事
588,000
25. 3.14
25. 3.15
25. 3.23
本町一丁目
1番地の1
空調機・防災監視 空調機・防災監視シス
システム更改工事 テムの更改工事
19,950,000
24. 7.26
24. 7.27
24.10.12
本町一丁目
1番地の1
- 54 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
委 託 概 況
委託件名
委託内容
金 額(円)
契約年月日
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 6.21 本 町 一 丁 目
24. 9.28 18番地の1
職員用自転車置場 職員用自転車置場増設
増 設 工 事 に 伴 う 工事に伴う実施設計委
実 施設 計委託 託
630,000
24. 6.20
第二庁舎耐震補強 第二庁舎耐震補強等工
等工事に伴う工事 事に伴う工事監理委託
監 理 委 託
1,375,500
24.11. 7
24.11. 8
25. 3.29
本町一丁目
1番地の1
職員用自転車置場 職員用自転車置場増設
増 設 工 事 に 伴 う 工事に伴う工事監理委
工 事監 理委託 託
283,500
24.12.17
24.12.18
25. 3. 1
本町一丁目
18番地の1
学習等供用施設
整
備
事
業
国庫支出金 ※
32,834,000 施設環境の確保に努めた。
55,669,250
(2・1・6)
各学習等供用施設の整備を行い、良好な
繰入金
12,200,000 ※防衛施設周辺民生安定施設整備事業補
助金 32,834千円
一般財源
10,635,250
工 事 概 況
工事件名
工事内容
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 8. 2 三ツ木二丁目
24.12.18 39番の2 金 額(円)
契約年月日
三ツ木地区学習等 各階別の集中空調運転
供用施設空調設備 方式から各部屋別の個
改 修 工 事 別空調に変更する工事
45,041,850
24. 8. 1
残堀・伊奈平地区 便器取替6箇所
学 習 等 供 用 施 設 (和式→洋式)
便 器 等 取 替 工 事 温水洗浄便座取付
12箇所
2,289,000
24.12.19
24.12.20
25. 2. 5
残堀一丁目
60番地の3
三ツ木地区学習等 受水槽、高架水槽、揚
供 用 施 設 直 結 水ポンプ等を撤去し、
給 水 等 工 事 直結給水とする工事
4,694,550
25. 1.21
25. 1.21
25. 3.18
三ツ木二丁目
39番地の2
中 藤 地 区 学 習 等 3階非常階段の扉を取
供用施設3階非常 り替える工事
階段扉取替工事
483,000
25. 2. 7
25. 2. 8
25. 3. 6
中藤三丁目
16番地
委 託 概 況
委託件名
委託内容
三ツ木地区学習等 工事監理委託
供用施設空調設備
改修工事に伴う
工 事監 理委託
金 額(円)
3,146,850
- 55 -
契約年月日
24. 8. 1
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 8. 2 三ツ木二丁目
24.12.18 39番地の2 事業又は事項
歳出決算額(円)
地区集会所施設
整
備
事
業
財 源 内 訳(円)
国庫支出金 ※
各地区集会所の整備を行い、良好な施設環
1,600,000 境の確保に努めた。
3,936,400
(2・1・6)
事業内容及び効果の概要
一般財源
2,336,400 ※再編交付金 1,600千円
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
大 南 公 園 地 区 空調機を設置する工事
724,500
24.11. 7
集 会所 空調機
取
付
工
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24.11. 8
緑
が
24.11.27
2542番地
丘
事
委 託 概 況
委託件名
委託内容
金 額(円) 契約年月日
上水台地区集会所 上水台地区集会所改築
1,638,000
24. 7. 4
改 築 工 事 に 伴 う 工事に伴う実施設計委
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 7. 5
大南四丁目
24.12.18
13番地の2
24. 7. 5
大南四丁目
24. 9.26
13番地の2
実 施設 計委託 託
上水台地区集会所 上水台地区集会所改築
1,564,500
改 築 工 事 に 伴 う 工事に伴う地盤調査委
24. 7. 4
地 盤調 査委託 託
企 画 調 整 経 費
( 明 許 )
(2・1・11)
都支出金
9,116,625
地域公共交通会議において検討した市内
1,329,000 循環バスの運行ルート等の見直しに伴う効
一般財源
果と課題を整理したほか、路線バスや市内
7,787,625 循環バスだけでは対応困難な地域における
交通手段の確保を目指す乗合タクシー導入
に向けた検討を行った。
- 56 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
平 和 事 業 経 費
(2・1・11)
財 源 内 訳(円)
一般財源
342,100
事業内容及び効果の概要
市民とともに恒久平和を願うため、「平和
342,100 の集い」及び「原爆写真展」を実施した。
「平和の集い」
(講演会)については、一層
の市民参加を促進するため中学生による討
論会を実施した。
平和の集い
⑴ 映画会
開催日 平成24年7月21日(土)
場 所 市民会館大ホール
内 容
第一部 平和の歌声
武蔵村山少年少女合唱団
第二部 映画
「おこりじぞう」
「長ぐつをはいたネコ」
参加者数 450人
⑵ 講演会
開催日 平成25年3月9日(土)
場 所 中部地区会館401大集会室
内 容
第一部 基調講演
講 師 伊藤 昭助氏
「戦争体験を語る(地方に疎開さ
れた子どもたち)
」
第二部 中学生による討論会
参加者数 48人
原爆写真展
① 開催日 平成24年7月30日(月)~
8月15日(水)
場 所 市役所1階ロビー
② 開催日 平成24年7月31日(火)~
8月16日(木)
場 所 緑が丘ふれあいセンター
- 57 -
事業又は事項
姉
妹
都
歳出決算額(円)
市
交 流 事 業 経 費
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
1,066,046
1,066,046
(2・1・11)
一般財源
① 交流用バス
借
上
料
補
助
金
650,000
市民団体等が実施する姉妹都市栄村との
650,000 交流事業などに対し、バス借上料の一部を
補助した。
補助件数 8件
補 助 額 650,000円
② 栄 村 駅 伝
大会選手派遣
経
一般財源
416,046
第6回 栄村駅伝大会選手派遣
416,046 期 日 平成24年7月8日(日)
費
派遣人数 3チーム18人
(男性14人・女性4人)
行 政 改 革 推 進
事
務
経
費
一般財源
678,020
678,020
(2・1・11)
① 行 政 改 革
推進委員会
経
一般財源
99,500
武蔵村山市の行政改革を推進し、もって開
99,500 かれた簡素で効率的な市政運営を図るため、
費
有識者5人で構成する「武蔵村山市行政改
革推進委員会」を設置し、行政改革を推進し
た。
② 行 政 評 価
委員会経費
一般財源
556,000
武蔵村山市が行う行政評価の公正及び客
556,000 観性を確保し、市民感覚を取り入れた評価と
するため、有識者及び市民で構成する「武蔵
村山市行政評価委員会」を設置し、評価結果
について審議した。
横
田
基
軍 民 共 用 化
関
係
経
一般財源
地
15,100
東京都等からの情報収集等を行った。
15,100
費
(2・1・11)
情 報 化 推 進
経
費
一般財源
38,169,922
パーソナルコンピュータ等の情報化推進
38,169,922 機器の充実を図るとともに、各種業務の基盤
(2・1・12)
となるネットワークの維持管理を行った。
1 ネットワーク回線専用料
8,690,320円
本庁舎と市内の各施設を光ケーブルの
専用回線により接続を行った。(24施設30
回線)
- 58 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
2 電子計算機器等借上料
11,165,868円
情報化推進関連機器等を借り上げた。
(パーソナルコンピュータ205台、プリン
タ48台)
3 総合行政ネットワーク回線専用料
768,937円
4 総合行政ネットワーク処理システム関
連機器等保守委託料
1,836,192円
5 総合行政ネットワーク接続機器等借上料
2,658,600円
公的個人認証サービスや電子申請サー
ビス等の通信基盤として、機器等を借り上
げた。
住
民
情
報
シ
ス
テ
ム
運
営
経
費
(2・1・12)
都支出金
112,868,414
市民サービスの向上を目的とし、行政運営
301,350 の効率化を図るため、住民情報システムの運
一般財源
用を行った。
112,567,064
1 電子計算機器等保守委託料
9,117,228円
ホストコンピュータ及びパーソナルコ
ンピュータ等の保守点検を行った。
2 電子計算組織運用委託料
25,310,244円
システムエンジニア3人による電子計
算処理システムの運用を行った。
3 電子計算機器等借上料
36,874,656円
ホストコンピュータ(1台)、サーバ
(3台)及びパーソナルコンピュータ
(57台)等を借り上げた。
4 ソフトウエア借上料
20,887,020円
事務処理の基幹となる住民基本台帳シ
ステムほか、行政基本システム、外国人登
録システム、印鑑登録システム、国民健康
保険システム、国民年金システム、住民税
システム、固定資産税システム、軽自動車
税システム、収納管理システムのソフトウ
エアを借り上げた。
- 59 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
5 住民情報システム改修委託料
15,053,220円
ア 住民税システム
イ 固定資産税システム
ウ 国民健康保険給付システム
介護保険システム
運
営
経
費
一般財源
20,137,530
市民サービスの向上を目的とし、介護保険
20,137,530 に係る事務処理の効率化を図るため、介護保
(2・1・12)
険システムの運用を行った。また、介護保険
制度改正等に伴う各種介護保険関連システ
ムに改正内容を反映させ、制度運営を適正か
つ円滑実施するためシステム改修を行った。
介護保険システム改修委託料
7,798,350円
運用支援委託料
2,898,000円
電子計算機器等保守委託料
2,314,368円
サーバ及びパーソナルコンピュータ
等の保守点検を行った。
ソフトウエア保守委託料
2,104,200円
電子計算機器等借上料
5,022,612円
介護保険サーバ(3台)及びパーソナ
ルコンピュータ(17台)等を借り上げた。
都支出金
保 健 福 祉 総 合
シ
ス
テ
ム
運
営
経
費
(2・1・12)
35,697,525
市民サービスの向上を目的とし、高齢者、
13,702,000 障害者及び児童の福祉等に係る事務処理の
一般財源
効率化を図るため、保健福祉総合システムの
21,995,525 運用を行った。
1 電子計算機器等保守委託料
1,851,564円
サーバ及びパーソナルコンピュータ等
の保守点検を行った。
2 ソフトウエア保守委託料
5,760,720円
システム不良対応や運用技術支援等に
より、ソフトウエアの保守を行った。
- 60 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
3 電子計算機器等借上料
6,500,991円
保健福祉サーバ(4台)及びパーソナル
コンピュータ(40台)等を借り上げた。
4 保健福祉総合システム改修委託料
21,551,250円
ア 障害者自立支援法の改正に伴う保健
福祉総合システム改修委託
イ 児童手当支給システム等改修委託
ウ 保育料口座振替システム改修委託
一般財源
後期高齢者医療
シ
ス
テ
ム
運
営
経
費
8,877,078
後期高齢者医療制度の運用主体である東
8,877,078 京都後期高齢者医療広域連合に対する事務
を円滑に進めるため、後期高齢者医療システ
ムの運用を行った。
(2・1・12)
1 電子計算機器等保守委託料
1,134,000円
サーバ及びパーソナルコンピュータ等
の保守点検を行った。
2 ソフトウエア保守委託料
1,512,000円
システム不良対応や運用技術支援等に
より、ソフトウエアの保守を行った。
3 電子計算機器借上料
2,835,378円
サーバ(2台)、パーソナルコンピュー
タ(5台)等を借り上げた。
4 後期高齢者医療システム改修等委託料
3,395,700円
住民基本台帳法の一部改正に伴い、後期
高齢者医療システムの改修を実施した。
- 61 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
一般財源
インターネット
シ
ス
テ
ム
運
営
経
費
財 源 内 訳(円)
2,242,620
事業内容及び効果の概要
ホームページの運用を行うサーバの管理
2,242,620 及び本庁舎に係るインターネット通信の運
用を行った。
(2・1・12)
1 インターネット通信料等
105,840円
2 メールサーバ保守管理委託料
1,085,184円
3 電子計算機器等借上料
1,051,596円
インターネット通信機器及び操作履歴
管理機器等を借り上げた。
一般財源
住 民 基 本 台 帳
ネ ッ ト ワ ー ク
5,805,822
住民基本台帳法に基づき、市町村の区域を
5,805,822 越えた住民基本台帳に関する事務や国の機
シ
ス
テ
ム
関等に対する本人確認情報の提供を行うた
運
営
経
費
めのシステムの運用を行った。
(2・1・12)
1 電子計算機器等保守委託料
528,696円
サーバ、パーソナルコンピュータ及び
通信機器等の保守点検を行った。
2 ソフトウエア保守委託料
1,503,048円
利用技術相談、トラブル対応及びレベル
アップ版の提供等により、保守を行った。
3 電子計算機器等借上料
3,774,078円
サーバ(2台)、パーソナルコンピュー
タ(23台)等を借り上げた。
- 62 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財
務
会
計
シ
ス
テ
ム
運
営
経
費
財 源 内 訳(円)
一般財源
15,806,028
事業内容及び効果の概要
市民サービスの向上を目的とし、財務会計
15,806,028 事務等に係る事務処理の正確化・迅速化・
効率化を図るため、財務会計システムの整備、
運用を行った。
(2・1・12)
1 ソフトウエア保守委託料
1,184,400円
システム不良対応や運用技術支援等に
より、ソフトウエアの保守を行った。
2 電子計算機器等借上料
13,120,128円
財務会計関連サーバ(8台)及びパーソ
ナルコンピュータ(150台)等を借り上げ
た。
3 財務会計システム改修委託料
1,501,500円
市民総合センター
一般財源
施 設 整 備 事 業
4,398,400
市民総合センター内事務室の拡張工事及
4,398,400 び駐車場屋根設置工事に伴う実施設計を
(2・1・14)
行った。
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
3,129,000
市民総合センター 一階
24.11. 7
内地域包括支援セ 地 域 包 括 支 援 セ ン
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24.11. 8
学園四丁目
25. 1.18
5番地の1
ンター事務室拡張 ター事務室と相談室
工事及びヘルパー の間仕切り撤去
ステーション間仕 二階
切り設置工事
ヘルパーステーショ
ン事務室に間仕切り
設置
委 託 概 況
委託件名
委託内容
市民総合センター 駐車場屋根及び通路屋
金 額(円) 契約年月日
1,260,000
駐車場等屋根設置 根の設置工事に伴う実
工事に伴う実施設 施設計委託
計委託
- 63 -
24. 6. 6
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 6. 7
学園四丁目
24. 9.28
5番地の1
事業又は事項
緑
が
歳出決算額(円)
運
営
経
一般財源
通
安
全
対
策
経
費
運営を、指定管理者により行った。
26,896,390
(2・1・15)
交
339,610 画センター、第一老人福祉館を備えた施設の
27,236,000
費
事業内容及び効果の概要
緑が丘コミュニティセンター、男女共同参
諸収入
丘
ふれあいセンター
財 源 内 訳(円)
一般財源
19,085,756
19,085,756
(2・1・16)
① 交 通 安 全
教
育
等
一般財源
836,094
交通安全思想の普及を図るため、7月から
836,094 8月上旬に掛けて、各自治会、交通安全協会、
実 施 経 費
防犯協会及び東大和警察署の協力を得て、映
画会を実施した。
開催回数 12回
参加人員 876人
交通安全のルールとマナーの必要性を認
識させるため、スタントマンによる「スケアー
ドストレイト方式」の交通安全教育を実施
し、交通安全に対する意識改革を図った。
開催回数 2回
参加人員 706人
一般財源
② 東京都市町
村民交通災害
6,418,900
交通災害にあった場合に見舞金や交通遺
6,418,900 児年金が支払われる「ちょこっと共済」の加
共 済 加 入
入者のうち、4・5歳児、小・中学生、75歳以
経
上の方々に対し、交通災害共済会費を補助す
費
る。
会 員 18,855人
うち補助対象会員 14,525人
見舞金支払い件数 42件
見舞金支出額 4,670,000円
交 通 安 全 施 設
整
備
事
業
(2・1・16)
都支出金 ※
35,280,000
6,800,000
繰入金
16,000,000
一般財源
12,480,000
- 64 -
※市町村総合交付金 6,800千円
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
道 路 照 明 灯 道路照明灯(LED)
設
置
工
2,625,000
24.11.21
事 (200W相当)18基
1,890,000
24. 9.19
街路灯整備工事 (400W相当)6基
( 主 ) 8 号 線 横断抑止柵設置 509.5m
9,282,000
24.10. 3
防護柵整備工事 舗装工 693㎡
( 主 ) 1 0 号 線 横断抑止柵設置 490m
10,437,000
24.10. 3
防護柵整備工事 舗装工 1,239㎡
交 通 安 全 施 設 道路反射鏡 3基
備
工
竣工年月日
24.11.22
施工区域
緑が丘地内
25. 2.25
( 主 ) 1 1 号 線 道路照明灯(LED)
整
着工年月日
2,541,000
25. 1.23
24. 9.20
神明二丁目
24.11.27
地内
24.10. 4
大南一丁目
24.12.14
地内
24.10. 4
学園四丁目
24.12.19
地内
25. 1.24
市 内 一 円
25. 3.21
事 自 発 光 鋲 7基
滑り止め舗装工 135㎡
交 通 安 全 施 設 スクールゾーン 15箇所
8,505,000
備
工
24.12. 6
市 内 一 円
25. 2.25
( 通 学 路 ) 区画線 2,464m
整
24.12. 5
事 通学路標識 10箇所
防 犯 対 策 経 費
(2・1・17)
一般財源
855,811
① 安全・安心
まちづくり
855,811
市民生活の安全を確保するため、施策の実
一般財源
66,500
66,500 施に関する事項について協議するなど安全・
推進協議会
安心まちづくりの推進に関し、必要な事項を
経
調査審議する「安全・安心まちづくり推進協
費
議会」を設置し、会議を1回開催した。
② 東大和地区
防 犯 協 会
補
助
一般財源
575,216
575,216 和地区防犯協会が行う防犯対策事業に対し、
金
補助金を交付した。
③ 自主防犯活動
資器材等助成
防犯対策の強化を図ることを目的に、東大
一般財源
103,110
自主防犯活動を促進し、地域における防犯
103,110 対策の強化及び安全・安心なまちづくりの実
現を目的とする「犯罪のない明るいまちづ
くり」を推進するため、自治会等を母体とし
た自主防犯組織に対し、防犯パトロール資器
材等を助成した。
- 65 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
防犯灯設置事業
(2・1・17)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
981,750
981,750
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
981,750
防 犯 灯 設 置 工 事 防犯灯設置工事 4基
24.10.24
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24.10.25 本 町 四 丁 目
接続柱設置工事 1基
民
間
交
番
運
営
経
費
24.12. 7
一般財源
856,411
地内
市民生活の安全確保を目的として開所さ
856,411 れた見守り番において、活動に必要な消耗品
(2・1・17)
や備品の購入、活動費の補助等を行い、ボラ
ンティアによる防犯パトロール等を通して、
地域の犯罪抑止効果と市民における防犯活
動への参画が達成された。
市
民
協
働
推
進
経
費
一般財源
3,504,493
3,504,493
(2・1・18)
① 市 民 協 働
推 進 事 業
経
一般財源
3,204,493
市民協働推進会議の開催
3,204,493 開催日 平成24年6月5日(火)
費
9月3日(月)
10月3日(水)
11日(木)
29日(月)
平成25年1月24日(木)
内容等 協働事業提案制度の提案事業の
審査等
委 員 9人
市民協働のためのパワーアップ講座の開催
開催日 平成25年2月12日(火)
19日(火)
アイラブ
内 容 「I 武蔵村山 地域がよくなる
♡
協働の仕組み」
講 師 田邊 健史氏(特定非営利活動
法人NPOサポートセンター事
務局次長他)
参加者 延べ 21人
- 66 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
一般財源
② 協 働 事 業
提 案 制 度
財 源 内 訳(円)
300,000
事業内容及び効果の概要
協働事業提案制度に基づき採択された事
300,000 業の経費の一部を補助し、協働事業の実施を
実 施 事 業
支援した。
補
団体育成型事業
助
金
300,000円×1事業
(事業名:小学生への花育と豊かな環境
作り)
【参考】
協働型事業(10・5・1)
1,000,000円×1事業
(事業名:こどもドリームフェスタ 2012in武蔵村山)
980,000円×1事業
(事業名:ちびっこ名人育成プロジェ
クト)
男 女 共 同 参 画
推
進
経
費
(2・1・18)
武蔵村山市男女共同参画計画の効果的な
諸収入
746,813
100,000 推進と市民の参画を推進するため、フォーラ
一般財源
ムの開催及び情報誌の発行を行った。
646,813 第13回YOU・Iフォーラム
内 容 講演
講 師 立木 早絵氏
「夢を見る力 自分を愛して、
自分を信じて」
開催日 平成25年2月16日(土)
場 所 緑が丘ふれあいセンター
参加者 118人
情報誌「YOU・I」発行
第27号 平成24年9月発行 3,500部
特 集 「市内で活躍する太鼓団体」
第28号 平成24年12月発行 3,500部
特 集 「音楽で癒しと元気を! 響け
歌声・武蔵村山」
第29号 平成25年3月発行 3,500部
特 集 「第13回YOU・Iフォーラム
報告」
- 67 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
地域コミュニティ
推
進
経
費
財 源 内 訳(円)
都支出金 ※
4,403,220
(2・1・18)
事業内容及び効果の概要
※市町村総合交付金 2,090千円
2,090,000
一般財源
2,313,220
① 地域コミュニ
ティ活性化
一般財源
324,000
地域コミュニティ協議会設立準備委員会
324,000 から、地域コミュニティ協議会を設立する手
事 務 経 費
法や課題等を提案する報告書「地域コミュ
ニティ協議会の設立に向けて」が提出され
た(平成25年1月)
。
都支出金 ※
② Food(風土)
グランプリ
4,079,220
交
付
2,090,000 を促進することを目的に開催する食の祭典
一般財源
実行委員会
地域の連携を図るとともに、住民の交流
Food(風土)グランプリの実施に必要な経費
1,989,220 を実行委員会に交付した。
金
※市町村総合交付金 2,090千円
自 治 会 経 費
(2・1・18)
一般財源
8,656,420
① 自治会加入
促 進 事 業
経
8,656,420
一般財源
220,920
転入者及び自治会未加入者に対して、自治
220,920 会区域図及び自治会加入申込書を配布し、自
費
治会への加入を促進した。
申込み件数 10件
② 自治会活動
費 補 助 金
一般財源
2,650,000
各自治会の活動費の一部を補助した。
2,650,000 自治会数 53自治会
1自治会当たり 50,000円
③ 自治会活性化
活動費補助金
一般財源
3,763,048
自治会の加入率向上及び地域の活性化を
3,763,048 図るための自治会活動費の一部を補助した。
39自治会 3,763,048円
④ 自治会集会所
建 設 費 等
補
助
一般財源
1,856,412
自治会活動に供する自治会集会所等の改
1,856,412 修等に必要な経費の一部を補助した。
金
14件 1,856,412円
- 68 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
一般財源
戸 籍 事 務 経 費
(2・3・1)
財 源 内 訳(円)
15,020,652
事業内容及び効果の概要
戸籍事務の電算化による市民サービスの
15,020,652 向上と業務の効率化を目的とし、戸籍システ
ムの運用を行った。
1 戸籍システム保守委託料
3,654,000円
戸籍システムの保守を行った。
2 戸籍システム関連電子計算機器等借上
料
5,616,576円
サーバー2台及びクライアント8台等
を借り上げた。
3 ソフトウエア使用料
3,276,000円
戸籍事務システムのソフトウエアを借
り上げた。
選 挙 啓 発 経 費
(2・4・2)
一般財源
126,324
市内各小・中学校に明るい選挙啓発ポス
126,324 ターの作品募集を行った。結果、小学校2校、
中学校2校より合計109点の出展がされた。
また、明るい選挙推進委員及び明るい選挙推
進協議会に対する委員研修を行った。
都
選
知
挙
事
経
費
都支出金
27,405,314
平成24年12月16日執行の東京都知事選挙
27,405,314 の投・開票結果は次のとおりであった。
(2・4・3)
1 投票結果
当日有権者数
投 票 者 数
投
票
率
56,106人
32,862人
58.57%
2 開票結果
投
有
無
無
- 69 -
票 総
効投票
効投票
効投票
数
数
数
率
32,862票
31,860票
999票
3.04%
事業又は事項
歳出決算額(円)
衆 議 院 議 員
選
挙
経
費
財 源 内 訳(円)
都支出金
16,303,990
事業内容及び効果の概要
平成24年12月16日執行の衆議院議員選挙
16,303,990 の投・開票結果は次のとおりであった。
(2・4・4)
1投票結果
【小選挙区選出】
当日有権者数
投 票 者 数
投
票
率
56,319人
32,908人
58.43%
【比例代表選出】
当日有権者数
投 票 者 数
投
票
率
56,319人
32,912人
58.44%
2開票結果
【小選挙区選出】
投
有
無
無
票 総
効投票
効投票
効投票
数
数
数
率
32,908票
30,028票
2,876票
8.74%
数
数
数
率
32,912票
32,214票
694票
2.11%
【比例代表選出】
投
有
無
無
基幹統計等調査
経
費
都支出金
1,858,210
票 総
効投票
効投票
効投票
統計法(平成19年法律第53号)に基づく
1,858,210 各種基幹統計調査等を実施した。
(2・5・2)
学校基本調査
建設工事統計調査
工業統計調査
平成24年就業構造基本調査
- 70 -
3 民生費
事業又は事項
民生・児童委員
活
動
経
費
(3・1・1)
民生・児童委員
協力員活動経費
(3・1・1)
旧軍人及び戦傷
病者並びに遺族
の 援 護 経 費
(3・1・1)
法 外 援 護 経 費
(3・1・1)
① 被保護児童
生徒に対する
健 全 育 成
事
業
② 被保護者自立
促 進 事 業
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
都支出金
12,019,260
7,009,400
一般財源
5,009,860
都支出金
245,568
245,568
984,431
3,330,405
2,662,900
657,945
事業内容及び効果の概要
民生・児童委員の諸活動の円滑化を図る
ため、その経費を支出した。
民生・児童委員協力員は、行政の要請依頼
に基づき、民生委員の補完的活動を行うこと
により、地域における福祉力の強化を図ると
ともに、大南及び中原地区の見守り番等への
協力を行った。
一般財源
旧軍人遺族及び戦傷病者等の援護事務の
984,431 ほか、戦没者追悼式を実施し、283柱の英霊に
追悼の意をささげた。
(戦没者追悼式)
実施日 平成24年10月19日(金)
「武蔵村山市遺族会」運営費として補助金
72,000円を交付した。
都支出金
3,320,000
一般財源
10,405
都支出金
被保護児童・生徒に対し、学童服・運動衣
2,662,055 購入費を支給した。
一般財源
対象者
845 学童服 小学生 86人
中学生 35人
運動衣 小学生 93人
中学生 48人
被保護児童・生徒に対し、夏季休業中の校
外活動等に参加する費用を支給した。
対象者 小学生 93人
中学生 47人
被保護児童・生徒で、小学校6年生又は中
学校3年生が、修学旅行等に参加する際の参
加支度金を支給した。
対象者 小学校6年生 23人
中学校3年生 17人
都支出金
被保護者又は被保護世帯に対して、その自
657,945 立支援のための経費の一部を支給した。
支給延べ件数 12件
・就労支援 5件
・地域生活移行支援 5件
・次世代育成支援 2件
- 71 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
③ 要保護者に
対する移送
助
成
財 源 内 訳(円)
一般財源
9,560
要保護者に対し、帰住先等に移送する費用
9,560 を助成した。
費
助成人数 4人
原爆被爆者見舞
金 等 支 給 経 費
事業内容及び効果の概要
一般財源
270,000
被爆者であって平成24年8月1日におい
270,000 て、武蔵村山市に住所を有しているかたから
(3・1・1)
の申請に基づき「原子爆弾被爆者見舞金」を
支給した。
10,000円×24人=240,000円
武蔵村山市内の原爆被害者の会「村山
八五会」運営費として補助金30,000円を交
付した。
国庫支出金
中 国 残 留 邦 人
等 生 活 支 援
事
業
経
25,989,921
19,257,825 し、その自立支援を図るため、属する世帯の
収入が一定の基準に満たない場合、必要な支
一般財源
費
一定要件に該当する中国残留邦人等に対
6,732,096 援給付金を給付した。
(3・1・1)
被支援世帯 延べ 86 世帯
被支援人数 延べ 146 人
一般財源
保護観察・保護司会
及び社会を明るく
989,943
989,943
す る 運 動 経 費
(3・1・1)
① 北多摩地区
保 護 観 察
一般財源
495,103
旧北多摩地区の17市で構成し、犯罪予防、
495,103 更生活動及び地域社会の環境浄化に取り組
協会負担金
んでいる協会への分担金を負担した。
人口割 7円×70,729人(H23.10.1)=
495,103円
一般財源
② 北多摩西地区
保 護 司 会
130,000
社会を明るくする運動、青少年の犯罪の予
130,000 防、保護観察研修会及び更生活動等を行って
武蔵村山分区
いる北多摩西地区保護司会武蔵村山分区へ
補
活動費の一部補助を行った。
助
金
保護司 26人(H25.3.31)
③ 社会を明るく
す る 運 動
経
一般財源
280,000
地域住民の理解と協力により、犯罪や非行
280,000 の防止と、罪を犯した人や非行に陥った少年
費
の更生を支えることを目的に、運動を実施し
ている社会を明るくする運動推進委員会へ
の分担金を負担した。
推進委員会分担金 280,000円
推進委員会開催 3回
④ バス借上料
一般財源
84,840
管外視察研修等にバス借上げを行った。
84,840
- 72 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
社会福祉協議会
援 助 育 成 経 費
財 源 内 訳(円)
都支出金
24,046,162
(3・1・1)
事業内容及び効果の概要
社会福祉法人武蔵村山市社会福祉協議会
3,400,000 の円滑な事業運営を図るため、事業費等の補
一般財源
助を行った。
20,646,162 1 法人地域運営費 508,257円
2 人件費(4人分) 22,426,945円
3 健康診断費 35,322円
4 広報事業助成費 300,000円
5 地域組織化事業費 568,608円
6 福祉まつり開催経費 207,030円
一般財源
市 民 保 養 所
利 用 者 補 助
経
5,919,320
市民の保養と健康の保持増進を図るため
5,919,320 市民保養施設の利用者に対し、宿泊費の一
部を補助した。
費
利用者数(栄村を除く)
(3・1・1)
旅館
保養所
大 人
小 人
計
大 人
小 人
計
合
計
1,120人
72人
1,192人
575人
108人
683人
1,875人
栄村関係
旅館
保養所
大 人
小 人
計
大 人
小 人
計
合
計
都支出金
地 域 福 祉 推
進 事 業 経 費
(3・1・1)
6,047,000
42人
0人
42人
333人
23人
356人
398人
高齢者、障害者等の在宅サービスの普及・
3,023,000 拡大を図るため、地域の民間団体等が実施す
一般財源
る地域に根ざした福祉サービスの展開に対
3,024,000 して、安定した運営が確保されるよう運営経
費の一部を補助した。
家事援助サービス
1団体 1,411,000円
食事サービス
1団体 2,318,000円
移送サービス
1団体 2,318,000円
- 73 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
一般財源
ボ ラ ン テ ィ ア
セ ン タ ー 運 営
経
財 源 内 訳(円)
15,286,000
事業内容及び効果の概要
高齢者や障害者等に対する福祉、災害救
15,286,000 援、生涯学習、教育、環境保全などに対す
る各種ボランティア活動の総合拠点として、
費
ボランティア情報の収集・提供等による育
(3・1・1)
成等を行うほか、ボランティア活動の支援
を指定管理者の運営により行った。
婦 人 相 談 員
事
務
経
5,469,877
665,000 行うことにより、母子世帯等の福祉の向上を
図った。
一般財源
費
4,804,877 延べ相談件数 3,045件
(3・1・1)
福祉サービス第三者
評 価 事 務 経 費
母子自立支援・女性相談員による相談等を
国庫支出金
母子自立支援・
都支出金
1,084,000
認知症高齢者グループホーム等を経営す
1,084,000 る法人が行う第三者評価に対し、その事務経
(3・1・1)
住
宅
手
業
経
離職者等であって就労能力及び就労意欲
都支出金
当
緊 急 特 別 措 置
事
費の助成を行った。
8,773,574
8,773,000 のある者のうち、住宅を喪失又は喪失するお
それのある者を対象として住宅手当を支給
一般財源
費
574 するとともに就労支援を実施し、住宅及び就
(3・1・1)
労機会の確保に向けた支援を行った。
支給世帯 27 世帯
支給件数 延べ 124 件
権 利 擁 護 推 進
事
業
経
費
(3・1・1)
都支出金
8,901,000
福祉サービス総合支援事業
4,450,000 社会福祉協議会内に福祉総合相談窓口を
一般財源
設置し、福祉サービスの利用に際しての苦情
4,451,000 相談とその解決に向けた支援を行うととも
に、判断能力の不十分な方々への権利擁護相
談、弁護士による専門相談などを実施した。
権利擁護等に関する相談 延べ 1,626件
うち弁護士による専門相談 21件
成年後見活用あんしん生活創造事業
成年後見制度の積極的な活用を図るため、
社会福祉協議会内に成年後見制度推進機関
を設置し、成年後見制度に関する利用相談、
利用手続の支援、成年後見人等への情報提供
などを行うとともに、制度の普及啓発などに
努めた。
申立て手続き支援等件数 延べ 1,164件
後見人連絡会等の開催 8回
- 74 -
事業又は事項
受
験
歳出決算額(円)
都支出金
生
チャレンジ支援
財 源 内 訳(円)
4,500,000
事業内容及び効果の概要
所得の少ない世帯に対して学習塾などの
4,500,000 費用や受験費用の貸付を行う東京都の受験
生チャレンジ支援貸付事業の利用相談や申
貸 付 事 業 経 費
請手続の支援を行った。
(3・1・1)
貸付申請件数
学習塾(中3) 73件
(高3) 13件
高校等受験料 35件
大学等受験料 20件
国 民 健 康 保 険
事 業 繰 出 金
国庫支出金
1,055,044,931
(3・1・2)
国民健康保険事業の目的遂行のため、当該
17,531,175 特別会計の歳入に係る不足分等を一般会計
から繰り出すことにより、国民健康保険事業
都支出金
102,229,522 の円滑な運営を図った。
保健基盤安定繰出金
一般財源
159,680,931円
935,284,234
国民健康保険事業特別会計繰出金
895,364,000円
高齢者生活支援
ヘ ル パ ー 経 費
分担金及び負担金 心身の機能の低下により一時的に日常生
114,000
(3・1・3)
13,110 活を営むのに支障がある高齢者に対し、ホー
ムヘルパーを派遣し、その福祉の向上を図っ
一般財源
100,890 た。
派遣回数 延べ 57回
派遣時間 延べ 57時間
老 人 援 護 経 費
(3・1・3)
都支出金
15,260,470
3,527,000
諸収入
96,830
一般財源
11,636,640
支援ショート
ス
テ
イ
介護保険制度に該当しない高齢者等で基
都支出金
① 高齢者生活
958,000 本的生活習慣が一時的に欠如した高齢者や
1,916,250
家族が疾病等で家庭において介護を受けら
諸収入
2,080 れない高齢者又は養護者により虐待を受け
事 業 経 費
一般財源
ている高齢者に対し、年間を通じてショ-ト
956,170 ステイサービスが利用できるよう特別養護
老人ホームのベッドの確保を図った。
- 75 -
事業又は事項
② 高齢者食事
サ ー ビ ス
事 業 経 費
③ 高
齢
者
生きがい活
動支援通所
事 業 経 費
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
都支出金
3,026,480
1,513,000
一般財源
1,513,480
諸収入
7,550,132
94,750
一般財源
7,455,382
④ 認知症高齢者
等ごみ出し支
援事業経費
一般財源
577,581
577,581
⑤ 高齢者日常
生活用具等
給 付 経 費
都支出金
725,323
362,000
一般財源
363,323
⑥ 高齢者自立
支援住宅改
修給付経費
都支出金
1,388,694
694,000
一般財源
694,694
友愛訪問員経費
(3・1・3)
都支出金
108,000
54,000
一般財源
54,000
老 人 保 護 措 置
経
費
(3・1・3)
分担金及び負担金
27,691,127
5,840,182
一般財源
21,850,945
敬 老 会 経 費
(3・1・3)
一般財源
3,583,017
事業内容及び効果の概要
ひとり暮らしの高齢者等に対し、食事サー
ビスを実施することにより、高齢者の健康保
持及び安否の確認を行い、もって高齢者福祉
の向上を図った
配色数 普通食 延べ 8,454食
カロリー食 延べ 1,751食
家に閉じこもりがちな高齢者(介護保険
制度非該当者)に対し、毎週月・水・金曜日の
3日間、シルバー人材センターワークプラザに
おいて、生活指導や相談、趣味活動、健康チェッ
クなどを行い、心身の健康維持を図った。
利用人員 延べ 636人
ごみ出しが困難な高齢者に代わって、指定
された集積所にごみを排出することにより、
高齢者の日常生活の負担を軽減し、その福祉
の向上を図った。
利用件数 延べ 4,140件
在宅の65歳以上の高齢者等(介護保険制度
非該当者(一部該当者含む)
)に対し、日常生
活用具を給付し、日常生活の利便を図った。
給付件数 40件
給付品目 2品目
在宅の65歳以上の高齢者等(介護保険法及
び障害者自立支援法等による同種の給付を
受けた者を除く)に対し、住宅の改修工事費
の助成を行い、日常生活の利便を図った。
助成件数 10件
ひとり暮らし高齢者等の孤独感解消と生活
の安全確認のため、友愛訪問員を派遣した。
友 愛 訪 問 員 7人
訪問対象高齢者 7人
65歳以上で、身体上あるいは精神上若しく
は環境上の理由及び経済的理由により居宅
において養護を受けることが困難な者を養
護老人ホームに措置し、高齢者福祉の向上を
図った。
措置人員 10人
市内に居住する71歳以上の高齢者を招待
3,583,017 し、式典、演芸会を催し、長寿を祝った。
実施年月日 平成24年9月8日
会 場 さくらホール(市民会館)
参 加 者 1,632人
- 76 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
敬老金贈呈経費
(3・1・3)
財 源 内 訳(円)
70歳、77歳、88歳、及び99歳の高齢者に対し、
繰入金
7,528,058
5,819,446 長寿を祝い敬老金を贈呈した。
贈呈者数
一般財源
1,708,612
高齢者福祉電話
経
費
年 齢
70歳
77歳
88歳
99歳
金 額
3,000円
5,000円
7,000円
10,000円
人 数
1,065人
629人
136人
13人
ひとり暮らしの高齢者等の孤独感の解消、
都支出金
10,000 緊急連絡の確保及び地域社会等のコミュニ
7,762,341
(3・1・3)
事業内容及び効果の概要
ケーションを図るため、電話の貸与及び通話
一般財源
7,752,341 料の助成を行い、高齢者福祉の増進を図った。
通話料助成回線数 延べ 4,185件
都支出金
高齢者緊急通報
シ ス テ ム 事 業
経
2,149,027
費
ひとり暮らしの高齢者等が急病や事故等の
575,000 緊急事態に陥ったときに、無線発報器等を用
分担金及び負担金 いて消防署等に自動通報することにより、迅
(3・1・3)
11,430 速な援助を行う緊急通報システム事業を運営
することにより在宅高齢者の不安を解消する
一般財源
1,562,597 とともに、生活の安全を確保し、もって高齢
者福祉の増進を図った。
対象者 42人
協力員 41人
シ ス テ ム 事 業
経
ひとり暮らし高齢者等に対し、家庭内での
都支出金
高齢者火災安全
1,000 火災等の緊急事態に備えて、住宅防災機器を
28,000
給付し、火災に対する迅速な消火活動及び当
一般財源
費
27,000 該高齢者の救援等を行い、高齢者の生活の安
(3・1・3)
全を確保し、高齢者福祉の増進を図った。
火災警報器 1世帯
電磁調理器 1世帯
老人性白内障特殊
眼鏡等助成経費
老人性白内障のため水晶体摘出手術を行っ
都支出金
20,000 た後、身体上の理由により眼内レンズ挿入術
40,000
(3・1・3)
を受けられない高齢者が購入する特殊眼鏡
一般財源
20,000 及びコンタクトレンズの経費を一部助成した。
助成件数 1件
満百歳誕生日祝
贈
呈
経
費
一般財源
164,205
満100歳の誕生日を迎える者に対して、記
164,205 念品及び賞状を贈呈することにより、満100
(3・1・3)
歳の誕生日を祝い、もって高齢者福祉の増進
を図った。
贈呈者数 9人
- 77 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
高齢者情報技術
講 習 会 経 費
財 源 内 訳(円)
高齢者の情報技術格差解消、パソコン技能
都支出金
970,000 を活かした就業の拡大、パソコンによる仲間
1,940,988
(3・1・3)
事業内容及び効果の概要
づくりを支援するため、初級パソコン教室を
一般財源
970,988 開催し、高齢者の社会参加の促進を図った。
開催回数 48回
受講者数 240人
老人クラブ援護
経
費
地域の高齢者が老後の生活を健全で豊か
都支出金
12,034,100
(3・1・3)
7,356,000 なものにするため、自主的に組織された老人
クラブ及び老人クラブ連合会に対し、クラブ
一般財源
4,678,100 活動を通じて高齢者福祉の増進を図るため
の活動費の一部を補助した。
助成クラブ数 38クラブ
会 員 数 2,829人
高齢者喜び農園
経
費
一般財源
714,995
日常生活の中で園芸を行う機会の少ない
714,995 地域の高齢者に対し、農園を提供し園芸を楽
(3・1・3)
しんでいただくことにより、高齢者福祉の向
上を図った。
農園数 5か所 278区画
セ ン タ ー 経 費
公益社団法人武蔵村山市シルバー人材セ
都支出金
シ ル バ ー 人 材
44,944,091
(3・1・3)
13,495,000 ンターの円滑な運営を図るため、人件費等の
補助を行った。
諸収入
10,000,000 人件費(6人分) 35,717,000円
運 営 費 等 7,877,091円
一般財源
21,449,091 対象経費合計 ① 43,594,091円
シルバー連合交付金
②
(国補助額) 8,700,000円
市補助額(①-②) 34,894,091円
※対象経費から国補助額を差し引いた金額
が市補助額となる。
公益社団法人全国シルバー人材センター
事業協会負担金
50,000円
公益社団法人武蔵村山市シルバー人材セ
ンター運営資金貸付金
10,000,000円
運
営
経
費
(1103号棟)
(1108号棟)
(1117号棟)
(3・1・3)
都営村山団地のシルバーピア(高齢者世話
都支出金
シ ル バ ー ピ ア
16,000 付住宅)に居住する高齢者世帯に対し、生活
7,927,389
援助員の派遣等のサービスを提供し、高齢者
諸収入
321,000 福祉の増進を図った。
一般財源
7,590,389
- 78 -
対象世帯 45世帯
事業又は事項
歳出決算額(円)
老人福祉施設整
備 助 成 経 費
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
54,771,000
54,771,000
(3・1・3)
一般財源
① 社会福祉法人
村山福祉会
13,500,000
社会福祉法人村山福祉会(武蔵村山市内)
13,500,000 が設置する特別養護老人ホームの建設費を
特別養護老人
助成し、老人ホームのベッドを確保し、在宅
ホーム「伊奈
ねたきり高齢者等援護の充実を図った。
平 苑 」施 設
(平成5年度から平成24年度まで助成)
整備費補助金
一般財源
② 社会福祉法人
東京武尊会
23,575,000
社会福祉法人東京武尊会(青梅市内)が設
23,575,000 置する特別養護老人ホームの建設費を助成
特別養護老人
し、老人ホームのベッドを確保し、在宅ねた
ホ ー ム 「塩
きり高齢者等援護の充実を図った。
船 園 」施 設
(平成6年度から平成25年度まで助成)
整備費補助金
一般財源
③ 社会福祉法人
武蔵村山正徳
8,140,000
社会福祉法人武蔵村山正徳会(武蔵村山市
8,140,000 内)が設置する特別養護老人ホームの建設費
会特別養護老
を助成し、老人ホームのベッドを確保し、在
人ホーム「サ
宅ねたきり高齢者等援護の充実を図った。
ンシャインホ
(平成7年度から平成26年度まで助成)
ーム」施設整
備費補助金
一般財源
④ 社会福祉法人
恭篤会特別養
9,556,000
社会福祉法人恭篤会(武蔵村山市内)が設
9,556,000 置する特別養護老人ホームの整備事業費の
護老人ホーム
一部を助成し、老人福祉施設の充実を図っ
「むさし村山
た。
苑」施設整
(平成24年度から平成43年度まで助成)
備費補助金
訪 問 介 護 員
養 成 援 助 経 費
一般財源
1,061,779
高齢化の進行等に伴う多様なホームヘルプ
1,061,779 ニーズに対応するために、特定非営利活動法
(3・1・3)
人が行う訪問介護員養成研修事業(2級)に
助成を行い、必要な知識及び技能を有する訪
問介護員の養成を図った。さらに、ヘルパー
2級修了者の介護現場への復帰を促すため
にヘルパーフォローアップ研修を行った。
2級研修修了者 32人
フォローアップ受講者 10人
- 79 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
高 齢 者 見 守 り
相談室事業経費
財 源 内 訳(円)
在宅のひとり暮らし等の高齢者の生活の実
都支出金
12,365,300
(3・1・3)
事業内容及び効果の概要
5,242,000 態等を把握し、必要に応じて、その安否の確
認、地域からの孤立の防止、緊急時における
一般財源
7,123,300 必要な対応等を行うとともに、当該ひとり暮
らし等の高齢者又はその家族等からの相談に
応じた支援等を行う事業を実施することに
より、高齢者の在宅での生活の安心を確保し
福祉の増進を図った。
キット配布事業
経
高齢者の安全・安心を確保することを目的
都支出金
救 急 医 療 情 報
1,569,069
784,000 にかかりつけ医、薬剤、持病などの医療情報
や診察券、健康保険証、緊急連絡先情報等を
一般財源
費
785,069 専用容器に入れ、自宅に保管することにより、
(3・1・3)
緊急時に備えることを目的として配布した。
配布件数 5,468件
身 体 障 害 者
相談員活動経費
一般財源
145,820
身体障害者の更生、その他身近な相談に
145,820 応じ、必要な指導助言を行った。
(3・1・5)
相談員 4人
重度脳性麻痺者
介
護
経
費
重度の脳性麻痺者に対し介護人を派遣し、
都支出金
7,577,010
(3・1・5)
7,478,000 福祉の向上を図った。
派遣回数 延べ 1,140回
一般財源
99,010
心 身 障 害 児
医療費助成経費
一般財源
248,895
心身障害児の医療費の保険給付に係る一
248,895 部負担金(自己負担金)を助成し、保健及
(3・1・5)
び福祉の向上に寄与した。
対象児童 20人
助成件数 11件
特別障害者手当
等 支 給 経 費
国庫支出金
39,103,906
(3・1・5)
在宅の重度心身障害者(児)に手当を支給
29,143,237 し、対象者(児)の福祉の向上に寄与した。
一般財源
支給人数 延べ 1,744人
9,960,669
都支出金
心身障害者(児)
福 祉 手 当 支 給
経
223,526,150
一般財源
特 殊 疾 病 患 者
経
障害者 延べ 18,055人
70,696,150 障害児 延べ 971人
(3・1・5)
福 祉 手 当 支 給
152,830,000 (児)の福祉の向上に寄与した。
一般財源
費
心身障害者(児)に手当を支給し、対象者
62,422,250
市内居住者で、特殊疾病にり患している方
62,422,250 に手当を支給し、対象者の福祉の向上に寄
与した。
費
支給人数 延べ 9,452人
(3・1・5)
- 80 -
事業又は事項
身体障害者更生
援
護
経
費
(3・1・5)
① 重 度 心 身
障害者おむつ
支 給 経 費
② 重 度 身 体
障害者(児)
住宅設備改善
費 助 成 費
心身障害者(児)
自動車ガソリン
費 等 助 成 経 費
(3・1・5)
身 体 障 害 者
福 祉 電 話 経 費
(3・1・5)
福 祉 タ ク シ ー
事
業
経
費
(3・1・5)
心身障害児通所
訓
練
経
費
(3・1・5)
心身障害者寝具
乾 燥 事 業 経 費
(3・1・5)
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
都支出金
8,158,672
2,315,000
一般財源
5,843,672
一般財源
重度の心身障害者に対し、おむつを給付し、
3,601,947
3,601,947 その福祉の向上を図った。
紙 普 通 型 延べ 25,486枚
紙 パ ン ツ 型 延べ 22,465枚
フ ラ ッ ト 型 延べ 822枚
尿取りパッド 延べ 34,915枚
都支出金
在宅の重度身体障害者(児)に対し、住宅
4,556,725
2,315,000 設備の改善費を給付し、福祉の向上を図っ
一般財源
た。
2,241,725 助成件数 4件
一般財源
心身障害者(児)が使用する自動車の運行
18,669,285
18,669,285 に要するガソリン費等の一部を助成し、福祉
の向上を図った。
助成対象者 930人
助 成 件 数 延べ 7,735件
助 成 量 延べ 459,317.16㍑
一般財源
外出困難な在宅障害者の日常生活の利便を
455,889
455,889 図るため、電話料の一部を助成し、福祉の向
上を図った。
電話料助成台数 延べ 239台
一般財源
心身障害者(児)がタクシーを利用した場
23,228,650
23,228,650 合に、その利用料金の一部を助成し、福祉の
向上を図った。
助成対象者 895人
利 用 枚 数 42,106枚
都支出金
心身の発達に障害のある幼児に対し、基本
7,762,395
6,040,000 的生活習慣の指導をはじめ、専門の療法士等
一般財源
による訓練等を行うことにより心身の発達に
1,722,395 努め、福祉の向上を図った。
年間訓練日数 228日
年間延べ出席児童数 1,523人
都支出金
単身の障害者及び障害者夫婦の自宅に月1
93,720
47,000 回乾燥車を派遣し、使用している寝具を乾燥
一般財源
滅菌し、心身障害者の健康保持と福祉の向上
46,720 を図った。
敷布団 延べ 64枚
掛布団 延べ 64枚
毛 布 延べ 28枚
- 81 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
事
業
経
6,902,280
3,451,000 て、車椅子のまま乗車できる身体障害者用自
動車を運行し、福祉の向上を図った。
一般財源
費
事業内容及び効果の概要
歩行することが困難な身体障害者等に対し
都支出金
身 体 障 害 者 等
移 送 サ ー ビ ス
財 源 内 訳(円)
3,451,280 臨時便 延べ 261回
(3・1・5)
時間外 延べ 14時間
緊急通報システム
事
業
経
ひとり暮らしの重度身体障害者等に対し、
都支出金
重度身体障害者等
41,000 機器の設置により緊急時における不安を解消
148,054
するとともに、生活の安全を確保し、福祉の
一般財源
費
107,054 増進を図った。
(3・1・5)
撤去世帯 1世帯
点検世帯 3世帯
火災安全システム
事
業
経
在宅の重度心身障害者に対し、家庭内での
都支出金
重度心身障害者
3,000 火災等の緊急事態に備えて、住宅用防災機
10,500
器を給付することにより、火災に対する迅
一般財源
費
7,500 速な消火活動及び当該障害者の救助等を行
(3・1・5)
い、障害者の生活の安全を確保し、福祉の増
進を図った。
点検世帯 2世帯
心 身 障 害 者
団 体 援 護 経 費
一般財源
1,223,000
心身障害者(児)の福利厚生を目的として
1,223,000 各種活動を実施している団体に対し、活動費
(3・1・5)
の一部を助成し、福祉の向上に寄与した。
身体障害者福祉協会 288,500円
手をつなぐ親の会 180,500円
多摩野回復者互助会 221,000円
聴覚障害者協会 158,000円
心身障がい者(児)親子の会フレンズ
117,500円
むらやまアイの会 131,000円
肢体不自由児・者父母の会 126,500円
知 的 障 害 者
相談員活動経費
一般財源
114,120
114,120 じ、必要な指導助言を行った。
(3・1・6)
相談員 3人
知 的 障 害 者
更 生 援 護 経 費
知的障害者の更生、その他身近な相談に応
一般財源
1,405,060
障害者自立支援法に規定する障害福祉サー
1,405,060 ビス等を通所により利用する知的障害者等に
(3・1・6)
対し、通所に要する費用の一部を助成し、福
祉の増進を図った。
授産施設(通所) 延べ 142人
福
祉
会
館
運
営
経
費
一般財源
9,063,479
趣味や教養のための各種講座や入浴サービ
9,063,479 ス等を行い、高齢者等の福祉の向上を図った。
(3・1・7)
- 82 -
事業又は事項
福
祉
会
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
館
施 設 整 備 事 業
国庫支出金 ※
事業内容及び効果の概要
高齢者等が安心して施設利用できるよう耐
22,200,000 震補強工事等を行い、良好な施設環境の確保
24,933,300
(3・1・7)
に努めた。
一般財源
2,733,300
※再編交付金 22,200千円
工 事 概 況
工事件名
福
祉
会
工事内容
金 額(円) 契約年月日
館 銅管ブレース3箇所及び
22,680,000
24. 7.18
耐 震 補 強 工 事 スリット13箇所等の設置
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 7.19
中央二丁目
24.12. 4
117番地の1
24.10. 9
中央二丁目
24.10.20
117番地の1
による耐震補強工事の他、
電気設備等工事一式
福
祉
会
館 1階ロビータイル壁の改
258,300
24.10. 5
1 階 ロ ビ ー 壁 修工事
改
修
工
事
委 託 概 況
委託件名
福
祉
会
委託内容
館 福祉会館耐震補強工事
金 額(円) 契約年月日
1,995,000
耐震補強工事に に伴う工事監理委託
伴う工事監理
委
託
- 83 -
24. 7.18
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 7.19
中央二丁目
24.12. 5
117番地の1
事業又は事項
歳出決算額(円)
老 人 福 祉 館
施 設 整 備 事 業
財 源 内 訳(円)
国庫支出金 ※
高齢者が安心して施設を利用できるよう耐
12,650,000 震補強工事等を行い、良好な施設環境の確保
15,085,665
(3・1・8)
事業内容及び効果の概要
に努めた。
一般財源
2,435,665
※再編交付金 12,650千円
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
第 二 老 人 福 祉 館 鉄骨補強(方杖補強22
12,652,500
24. 9.13
耐 震 補 強 工 事 箇所)による耐震補強
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 9.14
残堀二丁目
25. 1.25
22番地の1
25. 1.17
残堀二丁目
25. 1.25
22番地の1
25. 1.28
残堀二丁目
25. 1.30
22番地の1
24.10.17
神明二丁目
24.11. 8
7番地
工事の他、電気設備等
工事一式
第 二 老 人 福 祉 館 ロビー床のジュータン及
改
修
工
498,015
25. 1.16
事 び和室の畳の改修工事
第 二 老 人 福 祉 館 敷地内通路の踏み石
73,500
25. 1.28
踏 み 石 撤 去 工 事 (34 箇所)の撤去工事
第 五 老 人 福 祉 館 老朽化に伴う空調設備
496,650
24.10.16
空調設備設置工事 の設置工事
委 託 概 況
委託件名
委託内容
金 額(円) 契約年月日
第二老人福祉館 第二老人福祉館耐震補強
1,365,000
24. 9. 5
耐震補強工事に 工事に伴う工事監理委託
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 9. 6
残堀二丁目
25. 2. 6
22番地の1
伴う工事監理
委
託
の ぞ み 福 祉 園
経
費
一般財源
70,999,905
知的障害者の就労継続支援事業を実施し、
70,999,905 知的障害者の自立と社会参加の援助に努め
(3・1・9)
た。
知的障害者就労継続支援事業施設
定 員 45人
- 84 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
の ぞ み 福 祉 園
施 設 整 備 事 業
財 源 内 訳(円)
国庫支出金 ※
のぞみ福祉園空調機の改修工事に伴う実
1,600,000 施設計及び、空調機石綿含有量調査を行っ
1,774,500
(3・1・9)
事業内容及び効果の概要
た。
一般財源
174,500
※再編交付金 1,600千円
委 託 概 況
委託件名
委託内容
金 額(円) 契約年月日
1,680,000
の ぞ み 福 祉 園 既存空調機器の老朽化に
24. 7.18
空 調 機 改 修 伴う改修工事及び2階作
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 7.19
本町五丁目
24.12.21
22番地の1
25. 3.27
本町五丁目
25. 3.28
22番地の1
工 事 に 伴 う 業室の排気フード新設工
実 施 設 計 委 託 事に伴う実施設計委託
94,500
の ぞ み 福 祉 園 既存空調用ダクトの緩和
空 調 機 石 綿 含 材に石綿が含有している
25. 3.19
有 量 調 査 委 託 可能性が判明したことに
よる石綿含有量調査委託
介護保険繰出金
(3・1・10)
都支出金 ※
724,253,000
介護保険特別会計における市負担分等の
1,270,000 繰出しを行い、事務の円滑な運営を図った。
介護給付金繰出金 415,847,000円
諸収入
11,000,000 地域支援事業(介護予防事業)繰出金
24,426,000円
一般財源
711,983,000 地域支援事業(包括的支援事業・
任意事業)繰出金 112,940,000円
職員給与費等繰出金 112,524,000円
事務費繰出金 58,516,000円
※市町村総合交付金 1,270千円
一般財源
ホームヘルパー
利用自己負担金
助
成
経
3,162,335
ホームヘルプサービス利用者に対する経過
3,162,335 措置として、所得基準に応じて自己負担金の
一部を助成した。
費
(3・1・10)
軽 減 措 置 事 業
経
44,000 について、介護保険サービスの利用者に係る
73,420
29,420 し、その軽減の一部を助成した。
自 立 支 援 施 行
務
経
費
(3・1・11)
利用者負担額の一部軽減を行った事業者に対
一般財源
費
(3・1・10)
事
低所得者であって生計が特に困難である者
都支出金
利 用 者 負 担 額
国庫支出金
3,992,925
障害者自立支援法に基づき、障害程度区分
1,861,000 の認定のため、調査判定業務を行った。
一般財源
2,131,925
- 85 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
自
立
支
援
給
付
経
費
(3・1・11)
① 更 生 医 療
給
付
費
② 補
給
装
付
具
費
③ 介護給付費・
訓練等給付費
1,167,359,524
80,211,490
26,087,907
1,011,862,865
④ グ ル ー プ
ホ ー ム 等
家賃助成経費
財 源 内 訳(円)
国庫支出金
527,466,497
都支出金
308,100,248
諸収入
60,595,140
一般財源
271,197,639
国庫支出金
36,924,000
都支出金
18,462,000
一般財源
24,825,490
国庫支出金
13,043,953
都支出金
6,521,976
一般財源
6,521,978
国庫支出金
477,203,396
都支出金
238,601,698
諸収入
60,595,140
一般財源
235,462,631
都支出金
2,558,000
事業内容及び効果の概要
身体障害者の更生のために必要とする医
療費(更生医療費)を給付し、福祉の向上
を図った。
給付件数 39件
身体障害者の日常生活の安定に寄与する
ために、必要な補装具費を給付し、福祉の
向上を図った。
給付件数 281件
障害者自立支援法に基づく自立支援給付
サービスの給付を行い、障害者の自立と社会
参加の促進を図った。
居宅介護等 延べ 1,811人
児童デイサービス 延べ 3人
短期入所 延べ 555人
共同生活援助 延べ 149人
生活介護 延べ 1,395人
共同生活介護 延べ 264人
施設入所支援 延べ 730人
自立訓練 延べ 251人
就労移行支援 延べ 207人
就労継続支援 延べ 2,218人
旧法施設支援 延べ 3人
行動援護 延べ 11人
同行援護 延べ 166人
療養介護 延べ 241人
グループホーム等に入居する障害者に対
1,279,000 して家賃の一部を助成し、経済的負担の軽減
一般財源
を図るとともに、地域社会における自立生活
1,279,000 を促すことに寄与した。
対象者(家賃助成) 19人
- 86 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
国庫支出金
⑤ 地 域 相 談
支援給付費・
財 源 内 訳(円)
指定特定相談支援事業所が障害福祉サー
295,148 ビスを利用する障害者に対して提供する「サ
590,297
都支出金
計 画 相 談
事業内容及び効果の概要
ービス利用支援」又は「継続サービス利用支
147,574 援」等に係る経費
支援給付費
一般財源
147,575
⑥ 障
害
都支出金
者
日中活動系
44,472,000
助
援)を行っている事業所に対して補助金を交
1,384,000 付し、利用する障害者の福祉の向上を図っ
推 進 事 業
補
43,088,000 護・自立訓練・就労移行支援・就労継続支
一般財源
サ ー ビ ス
地域において日中活動系サービス(生活介
た。
金
交付対象事業所 8事業所
地 域 生 活 支 援
事
業
経
費
国庫支出金
207,791,649
(3・1・11)
36,241,000
都支出金
44,552,000
諸収入
214,563
一般財源
126,784,086
① 自 立 支 援
協
議
会
一般財源
198,500
障害者等からの相談支援事業を適切かつ
198,500 効果的に実施するとともに、地域の障害福祉
運 営 経 費
のシステムづくりに関し中核的な役割を担
うための協議、調整の場として、自立支援協
議会を運営した。
② コミュニケー
ション支援
国庫支出金
1,283,000
事 業 経 費
聴覚障害者が、通院等の事由により通訳
328,000 を要する際に手話通訳者又は要約筆記者の
都支出金
派遣を行い、生活圏の拡大を促進し、福祉
164,000 の向上を図った。
一般財源
派遣回数 延べ 253回
791,000 各種講演会派遣回数 延べ 24回
協会登録者派遣回数 延べ 21回
③ 訪 問 入 浴
サ ー ビ ス
事 業 経 費
国庫支出金
982,800
身体障害者で、ねたきり等の状態にある
312,000 者の健康保持と保健衛生のため、入浴車を
都支出金
派遣し、福祉の向上を図った。
155,000 対 象 者 6人
一般財源
515,800
- 87 -
利用回数 延べ 104回
事業又は事項
歳出決算額(円)
④ 精 神 保 健
福 祉 相 談
財 源 内 訳(円)
精神障害者及びその家族等からの相談に
都支出金
12,920,000
委 託 経 費
事業内容及び効果の概要
6,700,000 応じ、助言・指導を行うとともに、関係機関
との連携により精神障害者の自立と社会参
一般財源
6,220,000 加の促進を図った。
相談受付件数 延べ 9,052件
一般財源
⑤ 障害者地域
自 立 生 活
10,730,000
障害者又はその家族に対し、在宅福祉サ
10,730,000 ービスの利用の援助、社会生活力を高める
支援センター
ための支援、その他の事業を行い、障害者
管 理 運 営
の自立と社会参加の促進を図った。
委 託 経 費
相談受付件数 延べ 3,788件
国庫支出金
⑥ 身体障害者
福祉センター
107,462,906
19,977,000 社会との交流の促進を図るため、次の事業を
行った。
都支出金
管 理 運 営
身体障害者に対し機能訓練、教養の向上、
19,186,000 1 デイサービス事業
委 託 経 費
2 ショートステイ事業
諸収入
214,563 3 その他の事業
一般財源
68,085,343
国庫支出金
⑦ 精神障害者
地 域 生 活
13,273,000
1,430,000 じ、併せて地域交流活動等の支援事業を行
い、精神障害者の社会復帰の促進を図った。
都支出金
支援センター
精神障害者の日常的な支援及び相談に応
2,337,000
運営委託経費
一般財源
9,506,000
⑧ 障害者社会
参加事業経費
一般財源
336,400
障害者の働く場の確保と工賃アップの一
336,400 助を目的として、市民総合センター内に造成
した花壇の維持管理を行った。
⑨ 高 額 地 域
生 活 支 援
一般財源
79,805
同一世帯に障害福祉サービスを利用する
79,805 者が複数いる場合等に、世帯の経済的負担を
サービス費
軽減する観点から、償還払い方式により、
世帯における利用者負担の軽減を図った。
支給件数 延べ 30件
都支出金
⑩ 地域活動支援
セ ン タ ー
機 能 充 実
補
助
金
8,816,000
法外施設から、障害者自立支援法に規定さ
8,216,000 れる地域活動支援センターに移行した施設
一般財源
等に対して、運営等に関する費用の一部を補
600,000 助することにより、利用者の福祉の向上を
図った。
交付 1件
- 88 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
⑪ 身体障害者用
自動車改造費
財 源 内 訳(円)
国庫支出金
371,800
助 成 経 費
事業内容及び効果の概要
重度身体障害者が所有し運転する自動車
118,000 の改造に要する経費を助成し、重度身体障害
者の社会復帰の促進と福祉の向上を図った。
都支出金
59,000 助成件数 1台
一般財源
194,800
⑫ 日 中 一 時
支 援 経 費
国庫支出金
日中において介護する者がいないため、
1,000 一時的に施設等で見守り支援を行い、その福
3,068
祉の増進を図った。
都支出金
1,000 利用人数 延べ 2人
一般財源
1,068
⑬ 移 動 支 援
経
費
国庫支出金
19,931,566
屋外での移動に困難のある障害者(児)に
6,322,000 対して、外出の際の移動支援を行うことによ
都支出金
り、地域での自立生活及び社会参加の促進を
3,588,000 図った。
一般財源
利用人数 延べ 704人
10,021,566 利用時間 延べ 7,221時間
⑭ 地域活動支援
セ ン タ ー
経
国庫支出金
14,094,481
費
地域活動支援センター施設において、創作
2,597,000 活動又は生産活動の機会の提供を行い、社会
都支出金
との交流促進を図った。
1,298,000 Ⅱ型利用人数 延べ 24人
一般財源
Ⅲ型利用人数 延べ 311人
10,199,481
⑮ 障害者(児)
日常生活用具
給
付
国庫支出金
16,514,376
費
障害者(児)に対して日常生活用具を給付
5,156,000 し、日常生活の利便性の向上を図った。
都支出金
給付件数 1,564件
2,848,000
一般財源
8,510,376
一般財源
⑯ 障害者(児)
日常生活用具
給
付
694,007
日常生活用具のストマ用装具、紙おむつ交
694,007 付時に、身体障害者又は保護者が負担する自
己負担額を助成し、経済的負担を軽減するこ
費
自己負担金
とにより福祉の増進を図った。
免
給付件数 181件
除
費
障害者就労支援
セ ン タ ー 経 費
(3・1・11)
都支出金
16,256,000
障害者の一般就労の機会の拡大を図ると
8,128,000 ともに、障害者が安定して働き続けられるよ
一般財源
う身近な地域において、就労・生活面の支援
8,128,000 を一体的に提供し福祉の増進を図った。
就労面の相談件数 延べ 8,591件
生活面の相談件数 延べ 929件
- 89 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
国庫支出金
障 害 児 通 所
給
付
費
等
支
援
経
費
財 源 内 訳(円)
25,769,925
事業内容及び効果の概要
障害児を施設に通わせ、日常生活における
2,242,512 基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練
などを提供し福祉の増進を図った。
都支出金
22,555,025
(3・1・11)
一般財源
972,388
後期高齢者医療
繰
出
金
後期高齢者医療特別会計における市負担
都支出金
518,358,000
(3・1・12)
58,542,407 分等の繰出しを行い、事業の円滑な運営を
図った。
一般財源
459,815,593
児 童 手 当 等
支
給
経
費
国庫支出金
1,420,648,834
(3・2・1)
次代を担う児童の健全育成及び資質の向
988,794,997 上を図るため、中学校までの児童を養育して
いる方に手当を支給した。
都支出金
215,026,663 支給対象児童数 延べ 127,619人
一般財源
216,827,174
児 童 育 成 手 当
支
給
経
費
児童の心身の健やかな成長に寄与するこ
都支出金
276,465,055
(3・2・1)
276,295,000 とを目的に、ひとり親家庭等で18歳に達した
日の属する年度の末日以前の児童や20歳未
一般財源
170,055 満で重度の障害を持つ児童を養育している
方に手当を支給した。
支給対象児童数 延べ 20,314人
児童扶養手当等
支
給
経
費
国庫支出金
397,816,395
(3・2・1)
児童が育成される家庭の生活の安定と自
132,265,536 立の促進に寄与することを目的に、ひとり親
家庭等で18歳に達した日の属する年度の末
一般財源
265,550,859 日以前の児童(障害を有する児童の場合は20
歳未満)を養育している方に手当を支給した。
支給対象児童数 延べ 16,092人
母子・父子福祉
援
護
経
費
国庫支出金
60,429,180
(3・2・1)
5,869,290
都支出金
33,007,926
分担金及び負担金
43,400
一般財源
21,508,564
① ひとり親家庭
ホームヘルパー
派遣委託料
都支出金
3,568,810
ひとり親家庭等にホームヘルパーを派遣
2,692,000 し、家事等の援助を行うことにより、家庭生
一般財源
活の安定と児童の健全育成を図った。
876,810 派遣回数 延べ 399回
- 90 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
国庫支出金
② ファミリー・
サポート・
財 源 内 訳(円)
5,442,238
育児の援助を受けたい人と行いたい人が
985,000 会員となり助け合う、相互援助活動事業を行
い、福祉の向上を図った。
都支出金
セ ン タ ー
事業内容及び効果の概要
2,236,000 ファミリー会員 292人
事業委託料
サポート会員 127人
一般財源
2,221,238 両会員 33人
③ 子
ど
も
ショートステイ
国庫支出金
11,000 において養育することが困難な保護者に代
2,862,000
事業委託料
疾病その他の事情により児童をその家庭
わって一時的に当該児童を保護する事業を
都支出金
1,477,000 実施することにより、児童及び児童を養育す
る家庭の福祉の向上を図った。
一般財源
1,374,000 延べ利用児童数 15人
延 べ 利 用 日 数 27日
④ 子
ど
一般財源
も
メ ン タ ル
805,000
幼少期から青少年期における児童の心身
805,000 の健全な成長と望ましい人格形成を図るた
サ ポ ー ト
め、不登校、引きこもりなど社会に適応でき
事業委託料
ない児童の支援を行うことにより、児童福祉
の向上を図った。
⑤ 育 児 支 援
ヘ ル パ ー
分担金及び負担金 産婦の出産後において育児、家事等の支援
143,370
事業委託料
43,400 を必要とする家庭にヘルパー支援を行うこ
とにより、産後の子育てを行う家庭の負担軽
一般財源
99,970 減を図った。
派遣日数 延べ 70回
国庫支出金
⑥ 子ども家庭
支援センター
管 理 運 営
委
託
料
30,816,600
子どもと家庭の支援に関する総合相談、
161,000 在宅サービス等の提供、サービス調整地域の
都支出金
組織化に関する事業を行い、福祉の向上を
22,502,000 図った。
一般財源
1 総合相談事業
8,153,600 延べ相談件数 17,650件
2 在宅福祉サービスの利用援助及び調整
6件
3 地域組織化活動
実施回数 31回
延べ参加者数 2,225人
4 関係機関との連携、調整会議
延べ開催回数 44回
5 運営協議会
委員 15名
延べ開催回数 2回
- 91 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
⑦ 母 子 緊 急
一 時 保 護
財 源 内 訳(円)
一般財源
100,000
会に対して補助金を交付した。
国庫支出金
⑧ 助 産 施 設
産
費
配偶者からの暴力及び被害者の一時保護を
100,000 図るため、その活動を行う民間の団体の連絡
施設補助金
助
事業内容及び効果の概要
2,693,540
分娩費用の支払いが困難な者を助産施設
1,291,885 に措置し、福祉の向上を図った。
都支出金
助産人員 7人
758,942
一般財源
642,713
⑨ 母 子 生 活
支 援 施 設
保
護
国庫支出金
4,216,810
費
配偶者のいない女子等で、児童の十分な養
2,198,405 育をしかねる者及びその児童を母子生活支
都支出金
援施設に保護し、福祉の向上を図った。
958,984 保護世帯 1世帯
一般財源
保護人員 2人
1,059,421
一般財源
⑩ ひとり親家庭
小・中学校
4,973,200
ひとり親家庭等の児童が小・中学校に入学
4,973,200 するときの入学準備金を支給し、児童福祉の
入 学 児 童
増進と保護者の負担軽減を図った。
入学準備金
支給対象児童数
小学校入学児童 48人
中学校入学児童 67人
⑪ 母子家庭自立
支援給付費
国庫支出金
4,807,600
母子家庭の生活の安定に資する資格の取得
1,222,000 を促進するため訓練促進費を支給すること、
都支出金
就業に必要な教育訓練のための講座を受講
2,383,000 するための訓練給付金を支給すること及び
一般財源
継続的に就業支援するために母子自立支援プ
1,202,600 ログラムを作成し、母子家庭の自立を図った。
都支出金
ひ と り 親 家 庭
医療費助成事業
経
44,618,688
31,408,000 る医療費の自己負担分の全部または一部を
一般財源
費
ひとり親家庭等に対して、保険診療に係
助成し、保護者の負担軽減と保健の向上等
13,210,688 を図った。
(3・2・1)
助成件数 延べ 17,455件
子どもの医療費
助 成 事 業 経 費
(3・2・1)
都支出金
298,533,666
乳幼児医療
228,958,000 義務教育就学前の乳幼児に対し、保険診療
一般財源
に係る医療費の全部を助成し、保護者の負担
69,575,666 軽減と乳幼児の保健の向上等を図った。
助成件数 延べ 85,544件
都支出金 86,448,000円
(医療費助成事業補助金)
- 92 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
義務教育就学児医療
義務教育就学中の児童に対して、保険診療
に係る医療費の一部を助成し、保護者の負担
軽減と児童の保健の向上等を図った。
助成件数 延べ 59,995件
都支出金 71,255,000円
(医療費助成事業補助金)
〃 71,255,000円
(市町村総合交付金)
保育所児童委託
運
営
経
費
国庫支出金
2,469,888,419
(3・2・2)
443,667,045
都支出金
714,016,022
分担金及び負担金
300,147,710
一般財源
1,012,057,642
① 子
育
て
セ ン タ ー
国庫支出金
12,982,000
運営委託料
子育て家庭支援のため、市が指定した保育
8,235,000 所で子育て相談事業を行い、児童福祉の向上
都支出金
を図った。
2,827,000 実施事業
一般財源
1 子育て相談
1,920,000 2 子育て啓発活動
3 子育てサークルの育成、支援
指定保育所数 4園
② 病後児保育
事 業 運 営
委
託
都支出金
9,300,000
料
病気の回復期にあって集団保育を受ける
3,500,000 ことが困難な期間にある児童を一時的に預
一般財源
かり、児童の健全な育成及び資質の向上と、
5,800,000 保護者の子育てと就労の両立を支援した。
利用施設数 1か所
延べ児童数 30人
③ 保
育
所
運営委託料
国庫支出金
2,223,838,380
要保育児童に保育の実施を行った場合に
434,763,045 おけるその児童の保育に必要な最低基準を
都支出金
維持するために要する経費及び東京都で定
681,118,122 めた保育内容の充実に要する経費を支弁し
分担金及び負担金 た。
300,147,710 入 所 延 べ 児 童 数 22,991人
一般財源
国基準運営委託料 1,449,279,040円
807,809,503 市基準運営委託料 774,559,340円
- 93 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
④ 民間保育所
運
営
費
補
助
金
財 源 内 訳(円)
一般財源
180,083,159
事業内容及び効果の概要
民間保育所に対し最低基準を超えて行う
180,083,159 保育内容の充実に要する経費の一部を助成
し、保育の内容の充実と児童及び職員の処遇
向上を図った。
⑤ 延長保育事
業費補助金
都支出金
17,159,600
保護者の就労形態の多様化、通勤時間の
14,391,900 増加等に伴う保育需要に対応するため、延
一般財源
長保育を実施し、児童福祉の向上を図った。
2,767,700 実施保育所数 9園
2時間延長型 2園
1時間延長型 6園
30 分 延 長 型 1園
⑥ 一時預かり
事
業
費
補
助
金
国庫支出金
1,800,000
保護者の就労形態の多様化に伴う一時的
669,000 な保育や傷病等による緊急時の保育などの
一般財源
保育需要に対応するため一時預かり事業を
1,131,000 実施し、児童福祉の向上を図った。
実施保育所数 3園
延 べ 児 童 数 半日 100人
1日 309人
⑦ 認証保育所
運営費補助金
都支出金
18,719,560
認証保育所に対し運営費の一部を補助す
9,314,000 ることにより、認証保育所における保育水
一般財源
準の維持向上及び児童福祉の増進を図った。
9,405,560 実施保育所数 7園
延 べ 児 童 数 218人
⑧ 認定こども
園運営費等
補
助
都支出金
4,205,720
金
認定こども園に対し運営費等を補助する
2,065,000 ことにより、小学校就学前の子どもに対す
一般財源
る教育及び保育並びに保護者に対する子育
2,140,720 て支援の推進を図った。
実施施設数 5園
延べ児童数 41人
〃 (延長保育利用分) 72人
〃 (教育機能事業費) 1人
⑨ 民間保育所
分園運営費
補
助
都支出金
1,800,000
金
民間保育所の設置者が賃借物件を用いて
800,000 保育所分園を設置する場合の賃借料の一部
一般財源
を補助することにより、保育所待機児童の
1,000,000 解消を図った。
児
童
遊
園
施 設 整 備 事 業
一般財源
1,799,700
児童遊園の遊具等の整備や改良を行い、
1,799,700 児童の健全な育成を図った。
(3・2・3)
- 94 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
学 園 四 丁 目 遊具設置 1基
児
童
遊
666,750
24. 7. 4
着工年月日
竣工年月日
備 考
24. 7. 5
24. 8.27
園
遊具等改修工事
499,800
伊 奈 平 五 丁 目 入口改修工 5㎡
24. 7.31
24. 8. 1
24. 9.25
児 童 遊 園 ほ か 車 止 設 置 2基
1 箇 所 入 口 看板設置工 1基
改 修 等 工 事
三ツ藤児童遊園 遊具設置 1基
420,000
24. 9.24
24. 9.25
24.11.20
ブランコ改修工事
東大南児童遊園 倒木撤去 1本
84,000
24.11.12
倒木等撤去工事
24.11.13
24.11.15
新海道児童遊園 木製ベンチ 3基
129,150
25. 2. 4
25. 2. 5
25. 3. 4
ほ か 3 箇 所
ベ ン チ 工 事
都支出金
保 育 園 経 費
(3・2・4)
171,490,412
社会福祉法人の民間能力を活用し、日々
25,317,400 保護者の委託を受けて保育に欠ける乳児又
分担金及び負担金 は、幼児を保育するとともに、当該保育の
18,885,000 事業充実を図った。
諸収入
入所延べ児童数 1,683人
5,703,770
一般財源
121,584,242
児 童 館 経 費
(3・2・5)
都支出金
158,831,944
児童館
36,504,000 児童に健全な遊びを与えて、その健康を
使用料及び手数料 増進し、情操を豊かにするため各種行事を
35,916,000 行い、児童の健全育成に努めた。
一般財源
86,411,944
- 95 -
施 設 数
6児童館
対
象 18歳未満の児童
利用延べ人数
34,671人
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
学童クラブ
小学校1年生から3年生(障害児について
は、6年生まで)のうち、放課後帰宅しても
保護者の労働又は疾病により、適切な監護が
受けられない児童を対象に、一定時間組織的
に指導し、その危険防止と健全育成に努めた。
施 設 数
定
員
対
象
利用延べ人数
児
童
館
11クラブ
650人
小学校低学年
95,357人
都支出金
施 設 整 備 事 業
15,357,900
(3・2・5)
4,302,000
繰入金
9,198,000
一般財源
1,857,900
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
市立第九小学校 育成室・事務室・トイレ・
13,500,000
内 学 童 ク ラ ブ 玄関等
24. 6.20
着工年月日
竣工年月日
24. 6.21
施工区域
学園一丁目
85番地の1
25. 3. 5
(変更契約)
(仮称)整備工事
委 託 概 況
委託件名
委託内容
さ い か ち 地 区 耐震診断調査
児
童
金 額(円) 契約年月日
1,648,500
館
24. 5. 9
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 5.10
緑が丘1460
24.12.21
番地
耐震診断委託
生
活
保
護
援
護
経
費
(3・3・2)
国庫支出金
2,910,773,059
生活に困窮するすべての市民に対し、そ
2,158,325,054 の困窮の程度に応じ必要な保護を行い、最
都支出金
低限度の生活を保障するとともに、自立を
48,814,542 助長するよう必要な援助を行った。
一般財源
被保護世帯 延べ 14,610世帯
703,633,463 被保護人数 延べ 22,654人
- 96 -
4 衛生費
事業又は事項
歳出決算額(円)
保
健
衛
生
事
務
経
費
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
都支出金
57,651,305
(4・1・1)
1,907,000
一般財源
55,744,305
① 保 健 事 業
シ ス テ ム
都支出金
3,813,946
導 入 経 費
保健事業システムの新規導入に伴い、紙
1,907,000 媒体で記録・保管されている既存データの
一般財源
入力作業を業者に委託した。
1,906,946
② 昭 和 病 院
組合負担金
一般財源
45,444,000
地域の中核病院として高度医療、救急医
45,444,000 療及び各種診療等を行い、市民の医療の期
待に応えた。
市民利用者数
入院 延べ 2,117人
外来 延べ 3,500人
健 康 づ く り
推 進 事 業 経 費
一般財源
154,366
第8回市民ヘルスチェックを総合体育館
154,366 で実施し、健康コーナーで市民に対して、健
(4・1・1)
康づくりに関する啓蒙活動を行った。
実 施 日 平成24年6月10日(日)
参加人数 延べ 607人
第7回村山デエダラまつりに参加し、健
康コーナーで市民に対して、健康づくりに
関する啓蒙活動を行った。
実 施 日 平成24年10月20日(土)
参加人数 延べ 3,091人
歯 科 医 療 連 携
推 進 事 業 経 費
(4・1・1)
都支出金
640,294
在宅要介護者等が、身近な地域で訪問歯
320,000 科診療等の歯科医療サービスが受けられる
一般財源
よう、かかりつけ歯科医の定着を図るととも
320,294 に、必要に応じて専門歯科医療機関との連
携が可能となるよう協議会を設置し、協議
・検討を行った。
歯科医療連携推進協議会
開催回数 3回
講演会
開催回数 1回 参加人数 64人
事例検討会
開催回数 1回 参加人数 47人
障害者、在宅及び施設訪問歯科診療
歯科医師会受付分 171件
協力歯科医受付分 341件
- 97 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
自 殺 対 策 事 業
経
費
(4・1・1)
都支出金
129,815
129,000
一般財源
815
健 康 教 室 経 費
(4・1・2)
都支出金
898,735
260,000
一般財源
638,735
健 康 相 談 経 費
(4・1・2)
都支出金
289,600
75,000
一般財源
214,600
- 98 -
事業内容及び効果の概要
武蔵村山市自殺対策運営委員会を1回開
催し、本市としての自殺対策のあり方につ
いて検討した。
市民総合センターで開催された平成24年
度福祉まつりに参加し、市民に「健康と命の
大切さ」に関する啓蒙活動を行った。
実 施 日 平成24年9月2日(日)
第7回村山デエダラまつりに参加し、健
康コーナーで市民に対して、自殺対策の重
要性に関する啓蒙活動を行った。
実 施 日 平成24年10月20日(土)
参加人数 延べ 591人
市役所1階ロビーにおいて、平成24年度
自殺対策パネル展を開催し、市民に対して
自殺の現状とその対策の重要性について啓
蒙活動を行った。
実施期間 平成25年3月18日(月)
~27日(水)
生活習慣病予防等に関し、健康教室を実施
し、市民の健康管理等の意識の向上を図った。
ヘルシースリム教室(メタボリックシン
ドロームの予防)
実施回数 8回
受講者数 延べ 58人
健康運動教室
実施回数 5回
受講者数 延べ 34人
ヨガ体操教室
実施回数 10回
受講者数 延べ 115人
骨粗しょう症予防教室
実施回数 4回
受講者数 延べ 47人
骨密度測定
実施回数 11回
受講者数 延べ 292人
フットケア教室
実施回数 2回
受講者数 延べ 20人
健康や栄養に関する相談を実施し、市民
の健康管理について指導や助言を行った。
(相談者)(実施回数)
医 師 へ の 相 談 18人 6回
保健師への相談 30人 6回
栄養士への相談 27人 6回
事業又は事項
歳出決算額(円)
健 康 診 査 経 費
(4・1・2)
財 源 内 訳(円)
都支出金
46,273,175
事業内容及び効果の概要
健康増進法に基づく各種がん検診等を実
8,135,000 施し、市民の健康管理に努めた。
一般財源
(受診者数)
38,138,175 健康診査(無保険者) 252人
胃がん検診 1,323人
肺がん検診 1,432人
大腸がん検診 1,508人
子宮がん検診 711人
乳がん検診 452人
前立腺がん検診 328人
骨粗しょう症検診 123人
眼科検診 549人
肝炎ウイルス検診 478人
が ん 検 診 推 進
事
業
経
費
国庫支出金
19,644,601
(4・1・2)
特定の年齢に達した市民に対して、子宮頸
13,421,000 がん、乳がん及び大腸がんに関する検診手帳
一般財源
及び検診費用が無料となるがん検診無料クー
6,223,601 ポン券を送付し、がん検診の受診促進を図る
とともに、がんの早期発見と正しい健康意識
の普及啓発を図り、もって市民の健康保持及
び増進に努めた。
(受診者数)
子宮頸がん検診 483人
乳がん検診 638人
大腸がん検診 533人
歯
周
疾
患
検
診
経
費
都支出金
1,321,393
(4・1・2)
健康増進法に基づき、生涯自分の歯で、お
621,000 いしく食事ができるよう歯と口腔の健康保
一般財源
持のため、健診と歯科保健指導を実施した。
700,393 実施回数 2回
受診者数 56人
成人歯科保健対策事業
実施回数 12回
受診者数 104人
食 育 推 進 事 業
(4・1・2)
都支出金
1,255,384
本市の食育推進計画に基づき、食育を推
576,000 進するため、食育ネットワーク協議会等で
一般財源
取組事業の内容について検討を行った。
679,384 食育ネットワーク協議会 実施回数 2回
食育推進連絡会 実施回数 1回
摂食・嚥下機能
支 援 事 業 経 費
一般財源
124,880
「生涯、安全に自分の口から食べるため」
124,880 の支援が取り組めるよう地域関係機関への事
(4・1・2)
業の周知や関係者を対象に講演会を実施した。
講演会 1回 64人
- 99 -
事業又は事項
妊 婦 健 康 診 査
経
費
(4・1・3)
① 妊 婦 健 康
診 査 経 費
② 特定不妊治療
助 成 経 費
乳 幼 児 ・ 産 婦
健 康 診 査 経 費
(4・1・3)
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
都支出金
38,970,571
11,441,000
繰入金
15,700,000
一般財源
11,829,571
都支出金
38,530,681
11,441,000
繰入金
15,700,000
一般財源
11,389,681
事業内容及び効果の概要
妊婦の健康管理を助け、妊産婦及び乳幼児
の死亡率の低下、障害発生の予防等を図るた
め、健康診査を実施した。
受診者数
妊婦健診(1回目) 517人
妊婦健診(2回目) 521人
妊婦健診(3回目) 518人
妊婦健診(4回目) 539人
妊婦健診(5回目) 540人
妊婦健診(6回目) 531人
妊婦健診(7回目) 510人
妊婦健診(8回目) 496人
妊婦健診(9回目) 476人
妊婦健診(10回目) 433人
妊婦健診(11回目) 407人
妊婦健診(12回目) 342人
妊婦健診(13回目) 255人
妊婦健診(14回目) 151人
超音波検査 409人
※平成24年度より、超音波検査対象者の年齢
制限(35歳以上)を撤廃した。
一般財源
不妊治療に係る医療費の一部を助成する
439,890
439,890 ことにより、対象者の経済的負担の軽減を
図り、もって少子化対策に寄与することを
目的に実施した。
延申請数 20件
都支出金
3~4か月児・6~7か月児及び9~10
10,508,829
369,000 か月児を対象に、発育・発達の確認及び疾
一般財源
病・異常の早期発見のための健康診査を実
10,139,829 施した。
また、産後6か月以内の産婦を対象に健
康診査と保健指導を行った。
受診者数
3~4か月児 558人
6~7か月児 531人
9~10か月児 507人
産 婦 551人
- 100 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
1 歳 6 か 月 児
健 康 診 査 経 費
財 源 内 訳(円)
一般財源
3,566,457
事業内容及び効果の概要
1歳6か月児を対象に、運動機能・視聴覚・
3,566,457 精神発達の状況等を診査し、生活習慣の自立・
(4・1・3)
栄養その他育児に関する指導を実施した。
受診者数
健 康 診 査 555人
精密健康診査 11人
都支出金
1 歳 6 か 月 児
歯 科 健 康 診 査
経
6,646,715
1,303,000 の有無を診査し、保健指導並びに予防処置を
一般財源
費
1歳6か月児を対象に、歯の疾病及び異常
行った。
5,343,715 受診者数
(4・1・3)
1歳6か月児
歯科健康診査 554人
2歳児
歯科健康診査 473人
3 歳 児 健 康
診
査
経
費
都支出金
6,445,657
(4・1・3)
身体発育及び精神発達の面から最も重要
1,095,000 な時期である3歳児を対象に、疾病・運動機
一般財源
能・視聴覚・精神発達等総合的な健康診査を
5,350,657 実施した。
受診者数
健 康 診 査 656人
精密健康診査 15人
3 歳 児 歯 科
健 康 診 査 経 費
一般財源
1,575,718
3歳児を対象に、歯の疾病及び異常の有無
1,575,718 を診査し、保健指導並びに予防処置を行った。
(4・1・3)
受診者数
健康診査 656人
乳 幼 児 歯 科
相
談
経
費
都支出金
3,308,128
(4・1・3)
0歳児から就学前までの乳幼児を対象に、
563,000 1歳6か月児歯科、2歳児歯科、3歳児歯科
一般財源
健康診査を踏まえ、口の健全な発育・発達を
2,745,128 図るため、継続的な健康診査・指導・処置等
を実施した。
受診者数
健康診査 延べ 1,107人
予防処置 延べ 1,323人
母
経
親
学
級
費
一般財源
698,471
妊婦及び配偶者を対象に、母親学級と両親
698,471 学級を行った。妊婦・出産・産褥期の特徴と
(4・1・3)
健康管理及び新生児期からの保育等について
の講話と実習を行い、並びに妊婦に対しては
歯科健康診査を実施した。
参加者数
母親学級 延べ 209人
両親学級 延べ 34人
- 101 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
若 年 妊 産 婦 の
た め の 母 性
育 成 事 業 経 費
(4・1・3)
妊産婦・新生児
等訪問指導経費
(4・1・3)
都支出金
686,581
343,000
一般財源
343,581
国庫支出金
2,887,875
563,000
都支出金
2,322,000
一般財源
2,875
未
熟
児
等
訪問・相談経費
(4・1・3)
都支出金
1,865,695
1,846,000
一般財源
19,695
要支援家庭早期
発 見 事 業 経 費
(4・1・3)
都支出金
2,827,300
689,000
一般財源
2,138,300
離乳食教室経費
(4・1・3)
一般財源
437,206
437,206
子どもの栄養と
歯 科 相 談 経 費
(4・1・3)
一般財源
370,444
370,444
各
種
予
防
接
種
経
費
(4・1・4)
都支出金
171,550,690
事業内容及び効果の概要
若年妊産婦に対して、妊娠・出産・育児期
を通じて、親になるプロセスを支援し、子育
てに伴う喜びを実感できるような母性の育
成事業を実施した。
妊産婦・新生児等に対し、助産師又は、保
健師等を訪問させ、産婦の健康状態、新生児
の発育・疾病予防等について、指導・助言を
行った。
訪問数
妊 婦 延べ 15人
産 婦 延べ 488人
新生児等 延べ 493人
低出生体重児の届出受理、保健師の未熟児
訪問、窓口等での相談及び各種申請書類の
受付事務を円滑に対応できるよう体制を整
備した。
低出生体重児の届出受理 56件
未熟児等訪問 48件
要支援家庭を早期に発見するため、母子
手帳を交付する際、妊娠の届出をした者に
対し、アンケートと保健師による面接を実
施した。
実施者数 562人
離乳食の作り方や進め方について試食を
交えて学びまた、母親同士の仲間づくりを
できるよう支援した。
5か月~6か月児頃 12回 102人
7か月~8か月児頃 8回 71人
乳幼児を対象に離乳食の進め方や歯のみ
がき方、むし歯の予防等について相談を実
施した。
実施回数 12回
計 測 356人
栄養相談 104人
歯科相談 74人
そ の 他 12人
予防接種法に基づく定期予防接種及び結
29,339,000 核予防法に基づく結核検診等を実施し、感
繰入金
染症等の予防に努めた。
500,000
一般財源
141,711,690
- 102 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
① 四 種 混 合
予 防 接 種
経
費
② 三 種 混 合
予 防 接 種
経
費
③ 二 種 混 合
予 防 接 種
経
費
④ ポリオ予防
接 種 経 費
⑤ 麻しん・風しん
混合予防接
種
経
費
⑥ 日 本 脳 炎
予 防 接 種
経
費
⑦ 結 核 予 防
経
費
経
事業内容及び効果の概要
一般財源
四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・
5,249,080
5,249,080 ポリオ)
接種者 延べ 360人
対象者 生後3か月以上7歳6か月未満
三種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風)
都支出金
13,713,422
523,000 接種者 延べ 2,095人
対象者 生後3か月以上7歳6か月未満
一般財源
13,190,422
二種混合(ジフテリア・破傷風)
都支出金
3,452,384
131,000 接種者 568人
対象者 11歳以上13歳未満
一般財源
3,321,384
ポリオ(急性灰白髄炎)
都支出金
21,601,166
821,000 接種者 延べ 2,194人
対象者 生後3か月以上7歳6か月未満
一般財源
20,780,166
一般財源
麻しん風しん混合、麻しん(単)及び風し
23,058,217
23,058,217 ん(単)
接種者 延べ 2,307人
対象者 1期 1歳以上2歳未満
2期 5歳以上7歳未満
3期 中学1年生に相当する年齢
4期 高校3年生に相当する年齢
日本脳炎
都支出金
29,930,732
1,140,000 接種者 延べ 3,839人
対象者 1期 3歳以上7歳6か月未満
一般財源
28,790,732 2期 9歳以上13歳未満
※平成7年6月1日から平成19年4月
1日までに生まれたかたは、20歳になる
前まで定期接種として接種が可能。
一般財源
結核検診
5,062,082
5,062,082 接種者等
B C G 532人
X線間接 147人
対象者
B C G 生後3か月以上6か月未満
X線間接 65歳以上
⑧ インフルエンザ
予 防 接 種
財 源 内 訳(円)
一般財源
12,890,135
高齢者等インフルエンザ
12,890,135 接種者 5,457人
費
対象者 ・65歳以上
・60歳以上65歳未満の市民で心
臓等の機能に障害のあるかた
- 103 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
⑨ 肺 炎 球 菌
予 防 接 種
経
財 源 内 訳(円)
高齢者肺炎球菌
都支出金
389,000 接種者 288人
907,206
費
事業内容及び効果の概要
対象者 65歳以上
一般財源
518,206
⑩ ヒブワクチン
予 防 接 種
経
ヒブワクチン
都支出金
17,131,525
費
7,380,000 接種者 延べ 1,997人
対象者 生後2か月以上5歳未満
一般財源
9,751,525
⑪ 小児肺炎球菌
予 防 接 種
経
23,092,336
費
経
7,983,000 接種者 延べ 1,955人
対象者 生後2か月以上5歳未満
一般財源
15,109,336
子宮頸がん予防ワクチン
都支出金
⑫ 子宮頸がん
予 防 接 種
小児肺炎球菌
都支出金
15,462,405
費
10,972,000 接種者 1,023人
対象者 中学1年生から高校1年生まで
繰入金
500,000
一般財源
3,990,405
(備蓄品)
都支出金
新 型 イ ン フ ル
エ ン ザ 経 費
26,000 不織布マスク、消毒液等
104,102
(4・1・4)
一般財源
78,102
そ 族 昆 虫 駆 除
経
費
殺そ剤等を希望者に配布し、公衆衛生の
都支出金
377,225
(4・1・5)
171,000 確保の推進に努めた。また、スズメ蜂の危害
から市民生活を守るために、スズメ蜂の巣を
一般財源
206,225 駆除する市民に対し、その駆除費用の一部を
補助した。
スズメ蜂巣駆除に対する補助件数 34件
畜 犬 登 録 事 務
経
費
(4・1・5)
都支出金
811,188
犬の登録による鑑札の交付及び狂犬病予
151 防注射済票の交付等の事務処理を行い、狂犬
使用料及び手数料 病の発生を予防した。
811,037 登録 297件
鑑札再交付 33件
狂犬病予防注射済票 3,022件
狂犬病予防注射済票(再交付) 3件
死亡届 378件
変更届 124件
無償交換 33件
- 104 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
その他環境衛生
経
費
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
1,140,300
1,140,300
(4・1・5)
① 犬・猫去勢
不妊手術代
補
助
一般財源
1,050,000
野良犬及び野良猫の増加の抑制並びに近
1,050,000 隣に対する危害及び迷惑の防止を図るため
金
に、飼い犬及び飼い猫の去勢・不妊手術を
行う市民に対し当該手術に要する経費の一
部を補助した。
補助件数
(件)
犬
猫
合 計
去勢 不妊 去勢 不妊 去勢 不妊
178
172
52
30
126 142
350
葬 祭 事 業 経 費
(4・1・6)
使用料及び手数料
60,491,900
154,000
財産収入
20,506
一般財源
60,317,394
① 祭壇等貸出
事 業 経 費
使用料及び手数料 葬祭時における祭壇等の貸出及び葬祭用品
273,000
154,000 の売払いを実施し、市民の負担軽減を図った。
祭壇等貸出し件数
財産収入
20,506 ・祭 壇 10件
・天 幕 0件
一般財源
98,494 ・拡声器 0件
② 瑞 穂 斎 場
組合負担金
一般財源
60,137,000
瑞穂町、福生市、羽村市、入間市及び本市で
60,137,000 構成される瑞穂斎場組合に負担金を支出した。
・火葬場使用件数 584件
・式 場 使 用 件 数 261件
保
健
相
セ ン タ ー 施 設
整
備
事
国庫支出金 ※
談
2,200,000 ・保健相談センターお伊勢の森分室冷暖房
3,759,000
一般財源
業
・保健相談センター耐震補強等工事
機改修工事に伴う実施設計
1,559,000
(4・1・7)
※再編交付金 2,200千円
工 事 概 況
工事件名
工事内容
保健相談センター 保健相談センター耐震補
金 額(円) 契約年月日
2,205,000
耐震補強等工事 強等の工事を施工する
- 105 -
24.12.19
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24.12.20
本町一丁目
25. 2.25
23番地
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
委 託 概 況
委託件名
委託内容
金 額(円) 契約年月日
294,000
保健相談センター 保健相談センター耐震補
24.12.19
耐 震 補 強 等 工 強等工事に伴う工事監理
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24.12.20
本町一丁目
25. 2.26
23番地
24. 7. 5
中央二丁目
24.10.25
118番地
事 に 伴 う 工 事 を委託する
監
理
委
託
1,260,000
保健相談センター 保健相談センターお伊勢
24. 7. 4
お伊勢の森分室 の森分室冷暖房機改修工
冷 暖 房 機 改 修 事に伴う実施設計を委託
工事に伴う実施 する
設
計
委
託
休 日 急 患 診 療
事
業
経
費
休日、祝日及び年末年始における急病患者
都支出金
14,320,106
(4・1・8)
3,510,000 の診療を実施した。
受 診 者 1,048人
一般財源
10,810,106 実施場所 市立保健相談センター
休 日 準 夜 急 患
診 療 事 業 経 費
休日及び祝日の準夜における急病患者の
都支出金
9,099,930
(4・1・8)
1,835,000 診療を実施した。
受 診 者 272人
一般財源
7,264,930 実施場所 市立保健相談センター
平 日 準 夜 診 療
事
業
経
16,978,500
3,675,000 夜時間帯における診療を実施した。
受 診 者 1,003人
一般財源
費
13,303,500 実施場所 武蔵村山病院
(4・1・8)
休 日 歯 科 急 患
診 療 事 業 経 費
小児初期の急病患者について、平日の準
都支出金
小 児 初 期 救 急
休日及び年末年始における歯科の急病患
都支出金
7,653,947
(4・1・8)
1,786,000 者の診療を実施した。
受 診 者 137人
一般財源
5,867,947 実施場所 市内当番歯科医療機関
公 害 対 策 経 費
(4・1・9)
都支出金
10,665,165
9,971,541
使用料及び手数料
99,500
諸収入
594,124
① 公 害 対 策
事 務 経 費
都支出金
4,386,688
公害防止や自然保護などの環境保全に対
3,792,564 する市民意識の啓発を図るため、主に環境
月間中に次の行事と環境調査を実施した。
諸収入
594,124 また、夏期には親と子の環境教室を開催
した。
- 106 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
⑴ 地球環境保全に係るポスター用図画の
募集
(市立中学校、1~2年生を対象)
応募数 834点
最優秀作品 1点
優 秀 作 品 17点
⑵ 地球環境保全に係る標語の募集
(市立中学校、1~2年生を対象)
応募数 707点
最優秀作品 1点
優 秀 作 品 19点
⑶ 地球環境保全に係るポスターの配布及
び展示
図画の最優秀作品をポスターとして作
成し、市内の各事業所(83事業所)及び市
内小中学校へ配布するとともに、市施設
並びに市掲示板等に掲示した。また、応募
の原画は市役所1階ホール及びイオン
モールむさし村山においてパネル展を開
催し、展示した。
⑷ 地球環境保全に係る標語の横断幕の掲
出等
標語の最優秀作品を横断幕として作成
し、さくらホール北側壁面に掲出したほ
か応募の標語は市役所1階ホール及びイ
オンモールむさし村山においてパネル展
を開催し、展示した。
⑸ 環境騒音調査
市内54地点において5月中に、環境騒
音調査を行った。
⑹ 親と子の環境教室
空堀川水環境確保対策会(清瀬市、東村山
市、東大和市及び本市の4市)関連事業で、
葛西臨海水族園の見学等を行った。4市
合計で67名(本市は12名)の参加があった。
⑺ 環境副読本の配布
子どもたちの環境保全の関心を高め、
正しい理解と認識を持ってもらうため、
小学5年生を対象に環境副読本「みんな
で考えよう!市内の環境について」を880
部作成し、市立小学校に配布した。
- 107 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
② 工 場 公 害
財 源 内 訳(円)
都支出金
対 策 経 費
274,460
事業内容及び効果の概要
工場及び指定作業場等の公害固定発生源
174,960 に対する監視指導の徹底を図り、公害の未
使用料及び手数料 然防止に努めるために下記の事業を実施し
99,500 た。
⑴ 事業場燃料検査(年1回)
⑵ 廃棄物焼却炉ダイオキシン類等調査
(年1回)
また、苦情に対して適正かつ迅速な対応
により被害の防止と紛争の調整を図った。
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例に基づく工場等
ア 工場及び指定作業場
(平成25年3月31日現在)
区 分
工
市委任分(件)
都留保分(件)
計(件)
場
712
0
712
指 定 作 業 場
316
1
317
1,028
1
1,029
計
イ 地下水揚水量報告対象工場等
① 揚水機吐出口断面積(合計)が21㎠以上のもの
(平成24年12月31日現在)
区 分
工
市委任分(件)
都留保分(件)
計(件)
場
4
0
4
指 定 作 業 場
3
1
4
そ
1
0
1
8
1
9
の
他
計
② 揚水機吐出口断面積(合計)が21㎠未満で揚水機出力が300Wを超えるもの
(平成24年12月31日現在)
区 分
工
市委任分(件)
場
13
指 定 作 業 場
3
そ
4
の
計
他
20
- 108 -
都留保分(件)
なし
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
ウ 燃料検査対象工場等
燃料検査(1日当たり燃料300ℓ以上使用)
(検査日 平成25年2月13日)
区 分
工
指
定
作
業
検 査 数(件)
場
6
場
14
計
20
エ 廃棄物焼却炉ばい煙発生工場調査
調査項目
ダイオキシン類及びばいじん
区 分
工
調 査 数(件)
場
調 査 日
平成24年11月22日
平成24年12月10日
2
騒音規制法及び振動規制法に基づく特定工場等
(平成25年3月31日現在)
法 律 名
特定工場等数(件)
特定施設数(台)
騒
音
規
制
法
203
1,233
振
動
規
制
法
167
1,044
③ 一 般 公 害
対 策 経 費
都支出金
6,004,017
環境基本法(平成5年11月19日法律第91
6,004,017 号)に定められている環境基準項目等の中
から本市の地域状況を考慮して調査項目を
選定した調査を実施し、環境汚染等の実態
と経年変化の把握を行った。残堀川及び空
堀川については、流域市町合同の調査を実
施し、汚濁の実態と浄化対策の把握を行っ
た。
雑草地については、現地調査を行い、所有
者に対して雑草の刈り取り要請及び草刈機
の貸出を行い、住環境の保全に努めた。
平成3年度から開始した酸性雨の成分分
析調査を引き続き実施した。
また、一般環境におけるダイオキシン類
の濃度を把握するため調査を実施した。
- 109 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
自動車交通に伴う環境調査
調 査 地 点
調 査 日
調査項目
青梅街道沿道(第一分団車庫付近)
平成24.10.23~10.24
青梅街道沿道(第六分団車庫付近)
24.10.23~10.24
新青梅街道沿道(武蔵村山郵便局付近)
24.10.22~10.23 騒音、振動、
新青梅街道沿道(桃ノ木歩道橋付近)
24.10.25~10.26 二酸化窒素、
主要地方道第55号線沿道(大南一丁目バス停付近)
24.10.22~10.23
主要地方道第59号線沿道(三ツ藤住宅東バス停付近)
24.10.22~10.23
浮遊粒子状
物質、
主要地方道第59号線沿道(文明堂工場付近)
24.10.25~10.26
交通量
主要地方道第162号線沿道(第七分団車庫付近)
24.10.23~10.24
江戸街道(東京日産自動車販売北付近)
24.10.25~10.26
市役所
24.10.22~10.23 二酸化窒素、
24.10.23~10.24 浮 遊 粒 子 状
24.10.25~10.26 物質
三ツ木地区学習等供用施設
大南地区学習等供用施設
残堀・伊奈平地区学習等供用施設
調査結果
(騒 音) 第一分団車庫付近、大南一丁目バス停付近及び文明堂工場付近を
除く調査地点で環境基準を超過し、その内武蔵村山郵便局付近の
昼夜間及び桃ノ木歩道橋付近の夜間で要請限度を超過した。
(振 動) すべての調査地点で要請限度以下であった。
(二 酸 化 窒 素) すべての調査地点で環境基準以下であった。
(浮遊粒子状物質) すべての調査地点で環境基準以下であった。
自動車騒音常時監視調査
評 価 対 象 路 線
路 線 名
起 点 住 所
新宿青梅線(青梅街道)
武蔵村山市中藤5-48-2
終 点 住 所
武蔵村山市岸2-7-1
延長距離
(㎞)
4.8
調査結果
全体評価について、全体(1,516戸)では昼夜ともに基準以下は1,171戸(77.2%)、昼
のみ基準値以下は2戸(0.2%)
、夜のみ基準値以下は28戸(1.8%)
、昼夜ともに基準値超
過は315戸(20.8%)であった。
- 110 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
⑶ 大気中の二酸化窒素濃度調査(アルカリろ紙方式)
調 査 地 点
調査回数
武蔵村山市本町一丁目1番地の1(市役所)
〃 三ツ木二丁目39番地の2(三ツ木地区学習等供用施設)
〃 大南五丁目1番地の69(大南地区学習等供用施設)
毎月1回
〃 残堀一丁目60番地の3(残堀・伊奈平地区学習等供用施設)
調査結果
すべての調査地点で環境基準以下であった。
⑷ 航空機騒音調査
市立第十小学校屋上に自動測定器を設置し常時測定を行った。
調査結果
調査日数335日間で、飛行回数1,571回を記録し、一日平均では約5回であった。
WECPNLについては、環境基準内であった。
(6月1日から6月30日欠測)
⑸ 酸性雨成分調査
市役所屋上で月1回、年10回(2回欠測)の雨水を採取し、pHの測定を行った。
調査結果
pHは、年平均で6.1であった。
⑹ 一般環境ダイオキシン類濃度調査
ア 大気中のダイオキシン類濃度調査
調 査 地 点
調 査 日
武蔵村山市本町一丁目1番地の1(市役所)
〃 大南五丁目1番地の69(大南地区学習等供用施設)
平成 24. 8.15~ 8.22
25. 2. 1~ 2. 8
〃 残堀一丁目60番地の3(残堀・伊奈平地区学習等供用施設)
調査結果
3地点とも環境基準以下であった。
イ 河川水質中のダイオキシン類濃度調査
調 査 地 点
武蔵村山市神明四丁目30番地付近(空堀川)
〃 伊奈平二丁目20番地付近(残堀川)
調査結果
2地点とも環境基準以下であった。
- 111 -
調 査 日
平成 24. 7. 9
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
⑺ 河川の水質調査
調 査 地 点
調 査 日
空 堀 川(神明三丁目92番地)
〃 (神明四丁目30番地)
久保の川(本町二丁目19番地)
谷 戸 川(中藤五丁目19番地)
入 谷 川(中藤五丁目20番地)
横 町 川(三ツ藤三丁目22番地)
残 堀 川(中原一丁目33番地)
〃 (伊奈平三丁目3番地)
1回目 平成 24. 5.10
2回目 24. 8. 9
3回目 24.11. 8
4回目 25. 2. 7
1回目 平成 24. 6.13
2回目 24. 8. 8
(欠測)
3回目 24.10.10
4回目 24.12. 5
調 査 項 目
生活環境項目
水素イオン濃度(pH)、生物化学的酸素要
求量(BOD)、浮遊物質量(SS)、溶存酸素
量(DO)、大腸菌群数
※大腸菌群数は多摩川水域に適用
健康項目等(残堀川、空堀川)
カドミウム(Cd)、鉛(Pb)、六価クロム
(Cr⁶⁺)、ひ素(As)、シアン(CN)、総水銀
(T-Hg)、ポリ塩化ビフィニル(PCB)、陰
イオン界面活性剤(MBAS)、全窒素(T-N)
、全リン(T-P)
調査結果
生活環境項目で、大腸菌群数が残堀川富士見橋(5月)残堀立川市境(5月)で、環境基
準を超えていた。
なお、支流については、環境基準の水域類型指定を受けていないので、環境基準は適用さ
れない。
健康項目は、全部の地点で環境基準以下であった。
みどりの涼対策
事
業
経
費
諸収入
766,576
地球温暖化対策の一環として、一般家庭
766,576 や公共施設を対象に、窓際に緑のカーテン
(4・1・9)
(弦性植物:ゴーヤ)を設置し、夏季におけ
るエアコンの利用を抑制することにより、
消費電力の低減化を図り、温室効果ガス排
出の削減を推進した。
配布品:みどりのカーテンセット
(プランター、培養土、種、ネット)
配布数:一般家庭 650セット
公共施設 350セット
環 境 調 査 及 び
測
定
経
費
一般財源
3,070,200
福島原子力発電所の事故の影響を調査す
3,070,200 るため、市内小・中学校等のプール水及び市
(4・1・9)
内小・中学校等の公共施設の土壌を採取し、
放射性物質の分析を行った。また、放射線量
測定器を5台購入し、そのうち2台を市民
に貸し出しを行った。
- 112 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
調査実績
プール水
市内小・中学校 13か所 3回
市営プール 2か所 3回
土壌
市内公共施設 54か所 4回
貸出件数
42件
電 気 自 動 車
購
入
経
費
都支出金
3,202,185
走行中に二酸化炭素、窒素酸化物、粒子状
3,202,185 物質の排出がない地球環境に配慮した電気
(4・1・9)
自動車を購入した。
購入車種
三菱ミニキャブミーブ
ご み 資 源 化
推 進 事 業 経 費
一般財源
11,104,180
11,104,180
(4・2・1)
① 資 源 回 収
奨
励
金
一般財源
4,636,118
ごみ減量と資源化に対する意識高揚を図
4,636,118 るため、市民団体が資源として再利用できる
ものを回収したことに対し、奨励金の交付を
行った。
資源回収奨励金
55
奨励金交付額(円)
4,636,118
資 源 物 回 収 量
(上段t、下段㎘)
661.6
紙 類(t)
629.5
鉄 類(t)
2.2
ア ル ミ 類(t)
10.0
び ん 類(t)
2.4
布 類(t)
17.3
ペットボトル(t)
0.2
廃 食 用 油(㎘)
0.4
内
資源回収団体数(団体)
0.4
訳
備考 奨励金単価は、1㎏・ℓ当たり7円
- 113 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
一般財源
② 発泡スチロー
ルトレイ・
財 源 内 訳(円)
4,369,036
事業内容及び効果の概要
市の施設・店舗・自治会集会所などに回収
4,369,036 箱を設置し、発泡スチロールトレイ・牛乳
牛乳パック・
パック・ペットボトルの回収を行い、資源化
ペットボトル
を図った。
拠点回収事業
区 分
発泡スチロールトレイ
ペ ッ ト ボ ト ル
牛 乳 パ ッ ク
合
計
拠点回収経費
③ 生ごみ処理
機 器 購 入
補
助
一般財源
430,200
(単位:t)
回 収 量
9
28
2
39
ごみ減量化対策の一環として、生ごみ処
430,200 理機器購入費の補助を行い、ごみ減量・資源
金
化に努めた。
生ごみ処理機器
区分
購 入 価 格
80,000円未満
(価格の1/2補助)
家庭用
80,000円以上
(一律40,000円)
価格の1/2補助
事業用
(上限300,000円)
合計
ご み 収 集 経 費
(4・2・2)
都支出金 ※
861,823,611
(単位:台)
補助台数
21
0
0
21
※市町村総合交付金 135,862千円
135,862,000
使用料及び手数料
92,107,300
一般財源
633,854,311
① 塵 芥 収 集
運 搬 経 費
都支出金 ※
333,239,556
133,767,000
使用料及び手数料
81,933,497
一般財源
117,539,059
一般家庭ごみの収集を、次のとおり行った。
ごみの種類
収集日程
燃 や せ る ご み
週2回
燃 や せ な い ご み 4週に1回
プ ラ ス チ ッ ク
4週に3回
ペ ッ ト ボ ト ル
缶・金属・びん・有害物 隔週1回
紙・布・枝・鞄・靴・
週1回
ベルト・ぬいぐるみ
また、動物の死体(犬・猫等)について
は、市民の通報等により収集を行い、小平・
村山・大和衛生組合へ搬入し処理した。
※市町村総合交付金 133,767千円
- 114 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
② 粗 大 ご み
資 源 分 別
財 源 内 訳(円)
都支出金 ※
収集した粗大ごみのうち、鉄製粗大を資
2,095,000 源として分別処理を行った。
5,219,820
処理委託料
事業内容及び効果の概要
使用料及び手数料
分別量(t)
3,124,820
64
※市町村総合交付金 2,095千円
③ 指定収集袋
及び廃棄物
使用料及び手数料 事業系の一般ごみは、指定収集袋により、
2,880,000
2,880,000 又、粗大ごみは、廃棄物処理券を貼付して排
処理券取扱
出していることから、指定収集袋及び廃棄
事 務 管 理
物処理券の保管、取扱店への配送、その他一
委
般廃棄物処理手数料の取扱事務の管理を武
託
料
蔵村山市商工会に委託した。
④ 廃棄物処理
手数料収納
委
託
使用料及び手数料 指定収集袋及び廃棄物処理券の売り上げ
4,168,983
料
委託した。
⑤ 小平・村山・
大和衛生組合
負
担
4,168,983 に伴う収納等に関し、武蔵村山市商工会に
一般財源
312,118,000
一般廃棄物を三市(小平市・東大和市・武蔵村
312,118,000 山市)で中間処理するために設立された小
金
平・村山・大和衛生組合に負担金を支出した。
塵芥処理状況
(単位:t)
投 入 量
一般財源
⑥ 東 京 た ま
広 域 資 源
198,636,000
担
不燃物
粗 大
合 計
15,154
1,223
316
16,693
一般廃棄物を広域的に最終処分するため
198,636,000 に設立された東京たま広域資源循環組合に
負担金を支出した。
循 環 組 合
負
可燃物
金
最終処分状況
(単位:t)
搬 入 量
廃 棄 物 資 源
分 別 事 業 経 費
焼却残渣
不 燃 物
合 計
2,021
14
2,035
諸収入
124,476,499
(4・2・2)
38,072,531
一般財源
86,403,968
武蔵村山市清掃事業協同組合処理状況
分 別 内 訳
搬入量(t)
資源物等回収量(t)
処理残渣(t)
回収率(%)
4,764
4,589
175
96.3
- 115 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
し 尿 収 集 経 費
(4・2・3)
財 源 内 訳(円)
都支出金 ※
30,060,284
事業内容及び効果の概要
※市町村総合交付金 4,100千円
4,100,000
使用料及び手数料
3,574,500
一般財源
22,385,784
① し 尿 収 集
運 搬 経 費
都支出金 ※
11,184,474
し尿収集は、全地域を業者委託で行い、電
4,100,000 話受付により、くみ取りを実施した。収集し
使用料及び手数料 たし尿は、湖南衛生組合で処理した。
3,574,500
一般財源
※市町村総合交付金 4,100千円
3,509,974
② 湖 南 衛 生
組合負担金
一般財源
18,821,000
し尿処理状況
18,821,000
(単位:kl)
生 し 尿
収 集 量
187.8
- 116 -
6 農業費
事業又は事項
歳出決算額(円)
農 業 振 興 対 策
経
費
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
5,348,135
5,348,135
(6・1・3)
① 農業後継者
育成奨励費
一般財源
194,000
農作物等の栽培技術の研修会及び講習会
194,000 を開催し、技術の向上を目指すとともに、農
業後継者相互の親睦を図り、後継者の育成
に努めた。
② 農業生産組合
振興補助金
一般財源
1,100,000
農業生産組合の運営及び都市農業に対応
1,100,000 できる生産技術等の振興を図るため、その
事業費に一部補助を行い、都市農業の促進
に努めた。
③ 軟弱野菜等
栽培推進奨励
一般財源
1,200,000
軟弱野菜等の栽培に必要な資材の購入に
1,200,000 対し一部補助を行い、農業生産の増進を図っ
事業補助金
た。
④ 農業経営者
クラブ補助金
一般財源
50,000
都市の発展に適応した企業的農業経営の
50,000 確立を図るため、その事業費に一部補助を
行い、農業者の地位の向上に努めた。
一般財源
⑤ 畑 地 土 壌
病害虫防除
503,396
畑地における各種病害虫防除薬剤の購入
503,396 に対し、一部補助を行い、農作物に適した地
力作りの推進に努めた。
対 策 事 業
補
助
金
一般財源
⑥ 農業まつり
補
助
金
1,000,000
農業生産組合が中心となって実施した農
1,000,000 業まつりに対して、事業費の一部補助を行
い、本市の農業について広く市民に紹介す
るとともに、市内の農産物の普及振興に努
めた。
⑦ 認定農業者
改 善 計 画
一般財源
924,000
認定農業者が改善計画に定めた目標を達
924,000 成するために補助金を交付し、農業者の経
事業補助金
営基盤の改善に努めた。
⑧ 農業近代化
資 金 利 子
補
給
金
農業者の農業経営の資本装備を図るため、
一般財源
48,202
48,202 貸付額300万円を限度に年1.5%の利子補給
を行い、農業経営の近代化に努めた。
新規貸付件数 1件
- 117 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
農 産 物 品 評 会
経
費
財 源 内 訳(円)
一般財源
945,484
事業内容及び効果の概要
市内で行われている農業を広く紹介する
945,484 とともに、品質の向上を目的に、市内産の高
(6・1・3)
品質の農産物を一堂に集め、品評会を開催
し農業振興に努めた。
農 業 教 育 講 座
経
費
一般財源
28,260
農業経営及び技術等の習得を目的に視察
28,260 研修会及び講習会を実施した。
(6・1・3)
畜 産 振 興 対 策
経
費
一般財源
142,800
脱臭剤の配布により畜舎等の環境改善を
142,800 図った。
(6・1・4)
- 118 -
7 商工費
事業又は事項
歳出決算額(円)
商 工 振 興 対 策
経
費
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
都支出金
41,609,861
(7・1・2)
5,451,000
一般財源
36,158,861
① 商工業振興
奨励補助金
一般財源
11,150,000
武蔵村山市商工会
11,150,000 商工会事業の経費の一部を補助し、商工
業の振興に努めた。
運営費補助 7,900,000円
村山織物協同組合
地場産業である村山大島紬の宣伝事業の
経費の一部を補助し、その振興に努めた。
1,250,000円
大型店対策事業
商工会が実施する大型店対策事業の経費
の一部を補助し、市内小規模商業者の育成
と地域社会全般の活性化を図った。
・「まいど~宅配」事業
参加登録店 124店舗
2,000,000円
② 新・元気を
出せ商店街
事業補助金
都支出金
10,663,000
市内商業者で組織する商店会が実施する
5,451,000 イベント事業等の経費の一部を補助し、商
店街の活性化と地域経済の発展に努めた。
一般財源
5,212,000 イベント事業
① 村山中央ショッピングセンター商店会
「中元福引き売り出し」
総事業費 1,543,500円
補 助 額 978,000円
実施期間 平成24年7月3日~
7月19日
実施場所 東京みどり農協学園支店前
ほか
② 村山中央ショッピングセンター商店会
「歳末福引き売り出し」
総事業費 1,548,000円
補 助 額 978,000円
実施期間 平成24年12月3日~
12月16日
実施場所 東京みどり農協学園支店前
ほか
- 119 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
③ 村山団地中央商店会
「中元福引大売出し」
総事業費 1,114,060円
補 助 額 678,000円
実施期間 平成24年7月5日~
7月21日
実施場所 村山団地中央商店会まいど
~宅配センター内
④ 村山団地中央商店会
「歳末福引大売出し第15弾」
総事業費 2,168,946円
補 助 額 1,296,000円
実施期間 平成24年11月29日~
12月23日
実施場所 村山団地中央商店会まいど
~宅配センター内
⑤ 村山アメ横通り商店会
「中元お楽しみイベントセール」
総事業費 1,270,245円
補 助 額 766,000円
実施期間 平成24年7月1日~
7月10日
実施場所 各参加店
⑥ 学園通り商店会
「学園通り夏のイベントセール」
総事業費 752,973円
補 助 額 477,000円
実施期間 平成24年7月7日~
7月16日
実施場所 学園通り商店会内広場ほか
活性化事業
① 学園通り商店会
「こども安全まちづくり絆ハウス」
総事業費 2,017,015円
補 助 額 1,276,000円
実施期間 平成24年8月1日~
平成25年3月31日
事業概要 地域の安全を守る活動や地
域住民の集会場として空き店
舗を活用した拠点を整備し、
商店街の活性化につなげた。
- 120 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
② 村山中央ショッピングセンター商店会
「既存アーケードの耐震補強」
総事業費 6,321,000円
補 助 額 4,214,000円
実施期間 平成24年9月20日~
10月16日
事業概要 村山中央ショッピングセンター
商店会のアーケードについて、
経年劣化等による老朽化が
目立つため耐震補強と全面
塗装を行った。
一般財源
③ 安心安全・
エコ住宅等
12,007,800
市民の住環境における防災対策を推進し、環
12,007,800 境負荷を軽減して安心安全なまちづくりを推
改修助成事業
進するとともに、地域経済の活性化を図った。
補
木造住宅耐震診断補助金
助
金
補助件数 5件 補助額 420,000円
木造住宅耐震改修等補助金
補助件数 3件 補助額 800,000円
新エネルギー利用機器等設置費補助金
補助件数 47件 補助額 1,732,800円
エコ住宅化補助金
補助件数 196件 補助額 8,150,000円
バリアフリー住宅化補助金
補助件数 13件 補助額 一般財源
④ 小企業近代
化資金利子
補
給
5,782,279
905,000円
小企業に対する事業用融資金の支払利息
5,782,279 の2分の1(武蔵村山市小口事業資金融資
のあっせん制度に基づく緊急特別運転資金
金
に係る利子については全額)を利子補給し、
小企業の育成を図った。
利子補給件数 289件
融
資
経
費
(7・1・2)
市内金融機関に預託した基金を原資とし
財産収入
小 口 事 業 資 金
6,976 て、事業者に事業資金のあっせんを行い、そ
1,840,591
一般財源
の融資額に対する信用保証料を補助するこ
1,833,615 とにより、事業者の負担を軽減し、経営の安
定に寄与した。
預託金 27,990,804円
融資枠(預託金の30倍) 839,724,120円
本年度実績
あっせん 件数56件 金額157,880,000円
融資実行 件数50件 金額137,850,000円
信用保証料負担件数 49件
- 121 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
緑 が 丘 地 区
暫 定 管 理 経 費
財 源 内 訳(円)
都支出金 ※
20,319,319
(7・1・2)
事業内容及び効果の概要
緑が丘地区(都営村山アパート事業区域
15,382,000 内)の用地について、東京都と共同して暫定
管理を行い、市民の憩いの場としてひまわ
諸収入
104,000 り畑等を整備した。
愛 称 ひまわりガーデン武蔵村山
一般財源
4,833,319 対象面積 約3.7ha
開園期間 平成24年8月2日(木)~
平成24年9月2日(日)
来場者数 約5,170人
※うち市町村総合交付金 14,430千円
消費者対策経費
(7・1・3)
都支出金
2,325,969
106,000
一般財源
2,219,969
① 消費者講座
開 催 経 費
一般財源
市民の消費者意識の向上及び消費者の自
36,000 立支援を目的に、講座を開催した。
36,000
第1回
開催日 平成24年7月20日(金)
場 所 市民会館展示室
講 師 湯浅 咲枝氏
(東京都消費者啓発員)
テーマ 「子どもたちを取り巻く携帯
トラブル」
参加者 21人
第2回
開催日 平成25年2月13日(水)
場 所 中部地区会館401大集会室
講 師 木田 マサ子氏
(東京都消費者啓発員)
テーマ 「よりよい人生の老い支度」
参加者 63人
一般財源
② 公 衆 浴 場
設備改修費
補
助
190,000
公衆浴場法による営業許可を受けて営業
190,000 する公衆浴場の設備改修に要する経費の一
部を補助し、経営の安定を図った。
金
改修工事 1件
- 122 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
消 費 生 活 展
開
催
経
費
財 源 内 訳(円)
一般財源
290,000
事業内容及び効果の概要
消費者団体等が日ごろ活動しているテー
290,000 マの中から、日常生活に密着した問題を取
(7・1・3)
り上げ、パネル展示及び実験実演を通して、
消費者意識の向上を図った。
開 催 日 平成24年11月3日(土)~
11日(日)
会 場 武蔵村山市情報館えのき
参加団体 5団体
参加来場者数 延べ 343人
生
活
資
金
融
資
経
費
(7・1・3)
生活資金(生活用資金)
財産収入
5,729 中央労働金庫立川支店に預託した基金を
58,858
原資として、市民に生活資金(生活用資金)
一般財源
53,129 の融資をあっせんする。
信用保証料を市が負担し、市民福祉の増
進を図る。
預託金 7,000,000円
融資枠 14,000,000円(預託金の2倍)
あっせん実績
区 分
件数
金 額
あっせん
0件
0円
融資実行
0件
0円
生活資金(住宅用資金)
提携金融機関8行に預託した基金を原資
として、市民に住宅資金の融資をあっせん
する。
支払利子の一部を市が補助し、市民福祉
の増進を図った。
預託金 16,000,000円
融資枠 160,000,000円(預託金の10倍)
あっせん実績
区 分
件数
金 額
あっせん
0件
0円
融資実行
0件
0円
利子補給件数 1件 58,858円
- 123 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
観
光
振
興
対
策
経
費
財 源 内 訳(円)
一般財源
1,883,611
事業内容及び効果の概要
市外からの回遊者を誘致するために商工
1,883,611 会が行う徒歩での市内散策事業(ウォーキ
ングイベント事業)に要する経費の一部を
(7・1・4)
補助し、市の観光振興を図った。
ウォーキングイベント事業
総 事 業 費 2,540,032円
補 助 額 1,500,000円
開催年月日 平成24年10月13日(土)
参 加 者 数 1,839人
観光施策の一環として、観光マップ「むら
やマップ」及び「武蔵村山市PR用クリア
ファイル」を作成した。
「むらやマップ」 10,000枚
「武蔵村山市PR用クリアファイル」3,000枚
観 光 納 涼 花 火
大
会
経
費
一般財源
6,000,000
商工会が主催する花火大会の経費の一部
6,000,000 を補助し、市の観光振興を図った。
(7・1・4)
開催年月日 平成24年8月25日(土)
大 会 会 場 野山北公園運動場
総 事 業 費 13,095,319円
観 覧 者 数 約61,000人
打上げ花火数 2,012発
市 民 ま つ り
経
費
都支出金 ※
16,235,616
(7・1・4)
市民まつり実行委員会と協働で市民まつ
8,210,000 り(村山デエダラまつり)を開催した。
第7回村山デエダラまつり
一般財源
8,025,616 開催年月日 平成24年10月20日(土)・
21日(日)
来 場 者 数 延べ約80,000人
実行委員会交付金 16,000,000円
※市町村総合交付金 8,210千円
温
泉
施
一般財源
設
維 持 管 理 経 費
8,949,140
温泉施設の維持管理上必要な経費を負担
8,949,140 し、温泉施設を活用した市民の健康づくり
と市民福祉の増進に努めた。
(7・1・5)
⑴開館日数 176日
⑵開館時間 午前10時から午後11時まで
⑶休 館 日 毎月第3木曜日
⑷施設利用者数
ア 市内在住者 33,747人
イ 市外在住者 58,325人
ウ 障 害 者 2,433人
計 94,505人
- 124 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
温
泉
施
設
整
備
事
業
財 源 内 訳(円)
都支出金 ※
事業内容及び効果の概要
※市町村総合交付金 73,700千円
73,700,000
96,754,350
(7・1・5)
一般財源
23,054,350
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
温泉施設大規模 温泉施設の内装・外装・
改
修
工
77,484,750
24. 4.19
事 機械設備等の改修工事
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 4.20
本町五丁目
24. 8.23
29番地の1
24. 9.11
本町五丁目
24. 9.28
29番地の1
足場ユニット設置等に伴
う工事一式
温泉施設機械室 機械室内各種浴槽系統の
9,393,300
24. 9.10
バ ル ブ 改 修 等 バルブ等の器具改修工事
事 配管内の薬品洗浄作業
工
委 託 概 況
委託件名
委託内容
温泉施設大規模 温泉施設大規模改修工事
金 額(円) 契約年月日
4,830,000
改修工事に伴う に伴う工事監理委託
工事監理委託
- 125 -
24. 4.19
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 4.20
本町五丁目
24. 9. 7
29番地の1
事業又は事項
歳出決算額(円)
情報館運営経費
(7・1・6)
財 源 内 訳(円)
市内の大規模商業施設内における市の情
諸収入
14,479,309
事業内容及び効果の概要
113,992 報発信基地として、市の観光情報の提供、伝
一般財源
統工芸の展示販売等を通して市のPRを行
14,365,317 うとともに、住民票の写し及び印鑑登録証
明書の発行等を行い、市民の利便性の向上
を図った。
また、各種催しを開催し、情報館の利用促
進のためのPRに努めた。
名 称 武蔵村山市情報館えのき
所 在 地 武蔵村山市榎一丁目1番地の3
面 積 76.60㎡(23.17坪)
開館時間 午前10時から午後8時まで
休 館 日 年末年始(12月29日~
1月3日)
内 容
- 126 -
開 催 日
延人数
1
写真展
24. 5.25~ 24. 6. 4
830人
2
山草展
24. 6.16~ 24. 6.17
251人
3
山草展
24. 9.29~ 24. 9.30
235人
4
消費生活展
24.11. 3~ 24.11.11
830人
5
税作文・標語展
24.11.15~ 1,127人
24.11.28
6
デエダラ写真展
24.12. 3~ 1,107人
24.12.17
7
ハンドベル演奏会
8
フォトブック写真展
25. 1.11~ 1,920人
25. 1.31
9
写真展
25. 1.25~ 25. 1.31
790人
10
防災活動写真展
25. 2. 1~ 25. 2. 7
528人
24.12.23
130人
8 土木費
事業又は事項
歳出決算額(円)
道
路
台
帳
整
備
経
費
財 源 内 訳(円)
一般財源
9,450,000
事業内容及び効果の概要
道路法第28条に基づき、道路に関する基礎
9,450,000 的事項を統括して把握する必要があるので、
(8・1・1)
道路台帳及び地下埋設物台帳を補正した。
委 託 概 況
委託件名
委託内容
金 額(円) 契約年月日
9,450,000
道 路 台 帳 整 備 道路台帳補正
24. 7. 4
着工年月日
竣工年月日
24. 7. 5
施工区域
市 内 一 円
25. 3.19
( 補 正 ) 委 託 ・4級基準点測量 35点
・平面図補正 26,400㎡
調書補正 1,728m
地下埋設物台帳補正
・平面図及び調書補正
3,900m
雨 水 対 策 事 業
(8・1・1)
都支出金 ※
46,859,400
※市町村総合交付金 35,700千円
35,700,000
一般財源
11,159,400
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
雨水浸透槽 1箇所
大 南 四 丁 目
13,268,850
24. 9. 5
取付管工 6箇所
雨水対策工事
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 9. 6
大南四丁目
24.11.27
地内
24.10. 4
緑が丘地内
人孔 2箇所
( 主 ) 7 号 線 雨水浸透槽 2箇所
27,779,850
24.10. 3
雨 水 対 策 工 事 舗装工 338㎡
雨 水 対 策 工 事 舗装工 167㎡
25. 3. 5
5,810,700
取付管工 87.3m
道
路
維
持
管
理
経
費
一般財源
67,775,178
67,775,178
(8・2・1)
- 127 -
24.12.19
24.12.20
大南一丁目
25. 2.25
地内
事業又は事項
歳出決算額(円)
① 自 転 車 道
ト ン ネ ル
財 源 内 訳(円)
一般財源
4,819,500
事業内容及び効果の概要
平成23年度の調査の結果を受け、横田・赤
4,819,500 坂の2トンネルの詳細調査を実施し、トン
調 査 委 託
ネルの安定性を評価し、今後の詳細設計の
基礎資料とすることを目的とする。
一般財源
② 道 路 雨 水
吸 込 槽 等
道路雨水処理施設の浚渫を行い生活環境
20,064,213 の向上を図った。
20,064,213
道路排水施設浚渫委託 8,428,113円
浚 渫 委 託
道路雨水吸込槽浚渫委託 50箇所
7,079,100円
雨水排水処理施設浚渫委託 4,557,000円
③ 道路補修用
原 材 料 費
一般財源
道路、道路の付属物、排水施設及び交通
2,467,332 安全施設等の補修作業又は舗装作業を施工
2,467,332
し、道路の安全管理に努めた。
穴埋め、路面補修工事
簡易舗装アスファルト使用量 260袋
合材使用量 54.6t
側溝蓋取替工事
取替枚数 162枚
砂利敷作業
砂利投入量 73.3㎥
主
要
市
道
第
3
号
線
整
備
事
業
都支出金
49,771,050
13,947,000
市債
32,000,000
(8・2・2)
繰入金
3,800,000
一般財源
24,050
工 事 概 況
工事件名
工事内容
( 主 ) 3 号 線 舗装工 3,612㎡
整
備
工
金 額(円)
契約年月日
49,771,050
24. 6.20
事 人孔調整工 5箇所
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 6.21
伊奈平六丁目
24.10.12
残堀二丁目
地内
- 128 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
主
要
市
道
第
5
号
線
整
備
事
業
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
都支出金
27,976,200
6,012,000
市債
19,000,000
(8・2・2)
繰入金
2,900,000
一般財源
64,200
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
( 主 ) 5 号 線 舗装工 2,392㎡
整
備
工
27,976,200
24.10.24
事 区画線設置工 1式
主
要
市
道
第
8
号
線
整
備
事
業
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24.10.25
大南五丁目
25. 1.21
地内
都支出金
49,907,550
7,908,000
市債
37,000,000
(8・2・2)
繰入金
4,900,000
一般財源
99,550
工 事 概 況
工事件名
工事内容
( 主 ) 8 号 線 舗装工 2,621㎡
整
備
工
金 額(円) 契約年月日
49,907,550
事 植樹帯縁石工 587.9m
横断抑止柵設置 523m
- 129 -
24. 9. 5
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 9. 6
学園一・二丁
25. 2.26
目地内
事業又は事項
歳出決算額(円)
主
要
市
道
第
9
号
線
整
備
事
業
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
都支出金
19,051,200
4,746,000
市債
12,000,000
(8・2・2)
繰入金
2,300,000
一般財源
5,200
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
( 主 ) 9 号 線 舗装工 1,895㎡
整
主
第
整
備
工
要
1
備
24. 7.18
事 区画線設置工 1式
市
2
19,051,200
一般財源
道
号
3,083,369
線
事
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 7.19
中原一丁目
24.10. 5
地内
地域防災計画で指定されている災害緊急
3,083,369 輸送路を拡幅整備するとともに、交通の安
全を図る。拡幅整備に向け、第一段階として
業
交通量調査と事前測量調査を実施した。
(8・2・2)
委 託 概 況
委託件名
委託内容
( 主 ) 1 2 号 線 交通量調査
金 額(円) 契約年月日
830,760
24.12.19
交通量調査委託
( 主 ) 1 2 号 線 測量委託
測
量
委
2,247,000
24.11. 7
託
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24.12.20
伊奈平五・
25. 2. 7
六丁目
24.11. 8
伊奈平一・二・
25. 3.15
五・六丁目
用 地 取 得 状 況
件 名
利
子
補
内 容
給
公共用地先行取得に伴う利子補給金
- 130 -
金 額(円)
5,609
事業又は事項
主
第
整
要
1
市
7
備
歳出決算額(円)
一般財源
道
号
380,100
線
事
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
主要市道第17号線の整備により、災害時
380,100 の緊急避難路の確保、地域の東西交通網の
強化が図られ、また、都立野山北・六道山公
業
園内の里山体験施設や総合体育館への重要
(8・2・2)
なアクセス路となる。事業用地取得のため
の不動産鑑定評価委託を実施した。
用 地 取 得 状 況
件 名
委
主
第
整
要
3
備
託
市
2
内 容
料
線
事
不動産鑑定委託料
380,100
都支出金
道
号
金 額(円)
12,418,350
3,117,000
市債
業
8,000,000
(8・2・2)
繰入金
1,300,000
一般財源
1,350
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
( 主 ) 3 2 号 線 舗装工 1,635㎡
整
備
工
ほ か 2 路 線
備
事
24. 7.18
事
都支出金 ※
主要市道第39号線
整
12,418,350
15,852,900
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 7.19
中原二丁目
24. 9.27
地内
※市町村総合交付金 12,000千円
12,000,000
一般財源
業
3,852,900
(8・2・2)
工 事 概 況
工事件名
工事内容
(主)39号線ほか 舗装工 2,253㎡
金 額(円) 契約年月日
15,852,900
1路線整備工事 埋設集水型枠工 311.3m
- 131 -
24.12. 5
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24.12. 6
学園一丁目
25. 3.22
地内
事業又は事項
主
第
整
要
4
備
市
4
歳出決算額(円)
都支出金 ※
道
号
線
事
財 源 内 訳(円)
17,730,300
事業内容及び効果の概要
※市町村総合交付金 14,100千円
14,100,000
一般財源
業
3,630,300
(8・2・2)
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
17,730,300
( 主 ) 4 4 号 線 舗装工 1,413㎡
24.11. 7
雨 水 対 策 工 事 管渠工 323.6m
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24.11. 8
大南一丁目
25. 3.15
地内
浸透施設工 2箇所
主要市道第70号線
整
備
事
業
都支出金 ※
7,819,350
(8・2・2)
※市町村総合交付金 6,200千円
6,200,000
一般財源
1,619,350
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
( 主 ) 7 0 号 線 舗装工 1,749㎡
整
備
工
交 差 点 拡 幅
備
24.12. 5
事 区画線設置工 1式
事
施工区域
竣工年月日
24.12. 6
大南四・五丁
25. 2.25
目地内
一般財源
主要市道第2号線
整
7,819,350
着工年月日
4,632,600
4,632,600
業
(8・2・2)
委 託 概 況
委託件名
委託内容
金 額(円) 契約年月日
主要市道第2号 測量調査 1式
4,423,650
24. 7.18
線 道 路 線 形 等 道路線形等設計 1式
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 7.19
三ツ藤一丁目
25. 3.28
84番地
設計及び測量
調
査
委
託
用 地 取 得 状 況
件 名
内 容
不動産鑑定評価等
委
託
料
不動産鑑定
- 132 -
金 額(円)
208,950
事業又は事項
歳出決算額(円)
主要市道第26号線
拡 幅 整 備 事 業
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
6,890,100
6,890,100
(8・2・2)
委 託 概 況
委託件名
委託内容
金 額(円) 契約年月日
主要市道第26号 測量調査 1式
6,510,000
24. 8.16
線 道 路 線 形 等 道路線形等設計 1式
設
計
及
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 8.17
三ツ藤一丁目
25. 3.29
13番地~20番
地先
び
測量調査委託
用 地 取 得 状 況
件 名
内 容
不動産鑑定評価等
委
託
拡 幅 整 備 事 業
不動産鑑定
料
主要市道第66号線
金 額(円)
380,100
一般財源
2,591,400
2,591,400
(8・2・2)
委 託 概 況
委託件名
委託内容
金 額(円) 契約年月日
主要市道第66号 測量調査 1式
2,401,350
24. 7.18
線 道 路 線 形 等 道路線形等設計 1式
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 7.19
神明四丁目
25. 3.28
74番地
設計及び測量
調
査
委
託
用 地 取 得 状 況
件 名
内 容
不動産鑑定評価等
委
託
料
不動産鑑定
- 133 -
金 額(円)
190,050
事業又は事項
歳出決算額(円)
都支出金 ※
一般市道E第32
号線ほか1路線
整
備
事
財 源 内 訳(円)
11,915,400
事業内容及び効果の概要
※市町村総合交付金 9,500千円
9,500,000
一般財源
業
2,415,400
(8・2・2)
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
E-32号線ほか 舗装工 1,332㎡
11,915,400
24.11. 7
1路線整備工事 特殊L形工 17.4m
一般市道E第80
号 線 整 備 事 業
竣工年月日
24.11. 8
施工区域
岸一丁目地内
25. 1.10
都支出金 ※
※市町村総合交付金 3,100千円
3,100,000
3,937,500
(8・2・2)
着工年月日
一般財源
837,500
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
E - 8 0 号 線 舗装工 517㎡
整
備
工
3,937,500
24. 6. 6
事 区画線設置工 1式
市街化調整区域内
道 路 整 備 事 業
着工年月日
竣工年月日
24. 6. 7
施工区域
岸二丁目地内
24. 7.30
一般財源
1,748,250
1,748,250
(8・2・2)
工 事 概 況
工事件名
工事内容
市街化調整区域 路盤工 1,100㎡
金 額(円) 契約年月日
1,748,250
内道路整備工事
25. 1.23
着工年月日
竣工年月日
施工区域
25. 1.24
中原四・五丁
25. 3. 8
目
残堀四丁目地
内
- 134 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
既設道路整備事業
(8・2・2)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
53,634,219
53,634,219
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
既 設 道 路 整 備 舗装工 348㎡
1,431,150
24. 9. 5
工 事 ( そ の 1 ) L形工 43.1m
既 設 道 路 整 備 舗装工 1,350㎡
8,833,650
24. 9.19
工 事 ( そ の 2 ) 側溝設置工 16.0m
既 設 道 路 整 備 壁面被覆工 51㎡
1,312,500
24.12. 5
工 事 ( そ の 3 ) 水抜き穴設置工 22箇所
道路補修工事等 道路部分補修等
42,056,919
24. 4. 1
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 9. 6
大南四丁目
24.11.27
地内
24. 9.20
残堀五丁目地
24.12. 4
内ほか2箇所
24.12. 6
中藤五丁目
25. 2.25
地内
24. 4. 1
市 内 一 円
25. 3.31
市 道 隅 切 等
整
備
事
業
一般財源
2,425,309
本町五丁目1番29地内の土地21.12㎡を隅
2,425,309 切り等用地として寄附されるに伴い生じた
(8・2・2)
物件補償等
委 託 概 況
委託件名
委託内容
金 額(円) 契約年月日
市 道 隅 切 等 測量調査委託
441,000
24.12.17
整備測量委託
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24.12.18
中央一丁目
25. 3.14
49番地3先
用 地 取 得 状 況
件 名
内 容
物 件 補 償 費
工作物等一式、移転雑費一式
一般財源
河 川 管 理 経 費
(8・3・1)
3,808,560
金 額(円)
1,984,309
泥土等の堆積による悪臭の発生防止及び
3,808,560 集中豪雨時の氾濫防止のため、河川浚渫を
行い生活環境の向上を図った。
浚渫延長 約720m
- 135 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
一般河川改修事業
(8・3・1)
事業内容及び効果の概要
一般財源
3,692,766
3,692,766
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
2,720,550
空堀川・谷戸川 河床コンクリート工
河床等整備工事
25. 1. 7
73.2m
着工年月日
竣工年月日
施工区域
25. 1. 8
中藤一・五丁
25. 3.25
目地内
24.10. 4
中藤一丁目、
24.12.20
神明一・二丁
フェンス設置工 3.7m
入
谷
川
等 欄干柵塗装工 298.3㎡
欄干塗装工事
972,216
24.10. 3
目地内
一般河川改修事業
( 明 許 )
一般財源
2,894,850
2,894,850
(8・3・1)
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
2,894,850
横丁川・空堀川 土工 1式
24. 1.19
河 床 整 備 工 事 河床コンクリート工
着工年月日
竣工年月日
24. 1.20
三ツ木二丁目
24. 4. 9
・中央一・二
丁目地内
128.3m
横丁川整備事業
(8・3・1)
施工区域
繰入金
5,244,750
5,200,000
一般財源
44,750
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
横丁川転落防止 舗装工 124㎡
5,244,750
柵 整 備 工 事 フェンス設置工 139m
防護柵設置工 34m
- 136 -
25.1.7
着工年月日
竣工年月日
施工区域
25. 1. 8
三ツ木二丁目
25. 3.25
地内
事業又は事項
歳出決算額(円)
横丁川整備事業
( 明 許 )
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
6,849,150
6,849,150
(8・3・1)
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
横丁川転落防止 土工 1式
6,849,150
柵 設 置 工 事 フェンス設置工 283.1m
24. 1.19
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 1.20
三ツ木二丁目
24. 4. 9
地内
転落防止柵設置 5.4m
都 市 計 画 事 業
推
進
経
費
都支出金 ※
9,070,288
(8・4・1)
「武蔵村山市まちづくり条例」の制度の一
870,000 つである地区まちづくり計画に関するパン
一般財源
フレットの作成、
「武蔵村山市まちづくり基
「新青梅
8,200,288 本方針」の改定に向けた調査委託、
街道沿道地区まちづくり協議会」の資料等
作成委託、生産緑地地区に係る都市計画変
更図書等の作成及び台帳管理システムの作
成等を行い、都市計画事業の推進を図った。
※市町村総合交付金 870千円
一般財源
地 域 公 共 交 通
検
討
経
費
1,425,614
市内循環バスや乗合タクシーをはじめと
1,425,614 する市内公共交通の利便の増進を図るため、
利用者の代表者や交通事業者等で構成する
(8・4・1)
「武蔵村山市地域公共交通会議」において
検討を行った。
(5回実施)
また、乗合タクシー実証実験運行開始に
向けて、利用対象者への周知、乗降ポイント
の路面掲示、利用者登録証の作成、運行管理
システムの導入等、各種準備業務を行った。
- 137 -
事業又は事項
市内循環バス運行
経
費
(8・4・1)
都営バス維持経費
(8・4・1)
緑 化 推 進 経 費
(8・4・1)
① 海道緑地保全
地域管理委託
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
都支出金 ※
市内循環バス路線図等作成委託料
127,485,160
40,000,000
1,016,400円
一般財源
市内循環バス路線図等配布委託料
87,485,160
368,548円
ルート等の変更について市民等に周知す
るため、パンフレットを作成し、配布した。
市内循環バス運行経費補助金
120,878,700円
市民の日常生活における交通利便性の向
上を図るため、ルート等の変更経費やワン
コイン運賃試行経費も含めて、バス事業者
に対し補助を行った。
市内循環バスロケーションシステム運営費
補助金
2,379,735円
携帯電話やパソコン等からバスの位置情
報などが確認できるロケーションシステム
の運営に必要な経費の補助を行った。
市内循環バス車両購入経費補助金
2,841,777円
老朽化した車両を更新するために必要な
経費の補助を行った。
※市町村総合交付金 40,000千円
都支出金 ※
市民の日常生活における重要な交通機関
12,000,000 である都営バス(梅70系)について、路線の
25,649,000
一般財源
存続のための公共負担を行った。
13,649,000
※市町村総合交付金 12,000千円
都支出金
市民が良好な自然環境のもとで、健康で
1,097,250 快適な生活を営むための緑を守り、緑化事
9,142,813
繰入金
業の推進を図った。
1,962,526
一般財源
6,083,037
都支出金
下草刈り 5,292㎡
1,081,800
1,081,800 ・1回目 実施日 平成24. 8. 6~ 8. 7
・2回目 実施日 平成24.10. 9~10.10
落葉かき 6,993㎡
実施日 平成25. 1.28~ 1.29
不法投棄物等のゴミ回収等
・1回目 実施日 平成24.7.19
・2回目 実施日 平成25.2.19
- 138 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
② 保存樹林等
奨
励
金
財 源 内 訳(円)
繰入金
1,962,526
事業内容及び効果の概要
市街化区域に存する樹林等を保護し、
1,962,526 良好な緑地の保全と住環境の向上を図った。
項目
対象者
人
保存樹林
1
対象物件
1
(1,117㎡)
人
多摩都市モノレール
関 連 事 業 経 費
保存樹木
35
生 け 垣
人
134
金 額
円
142,976 筆
本
円
489,000 か所
円
1,330,550 112
136
(延べ4,789m)
一般財源
6,890,625
6,890,625
(8・4・1)
① パンフレット
印 刷 経 費
一般財源
178,972
多摩都市モノレールの現況及び国や都に
178,972 おける延伸整備の位置付け並びに延伸の早
期実現に向けた市の取組状況について、市
民等に対し広く情報提供を行うため、パン
フレットを作成し市内全戸に配布するとと
もに、公共施設に配備した。
作成枚数 35,000枚
一般財源
② 多摩都市モノ
レール関連
3,444,000
多摩都市モノレールの現況及び国や都に
3,444,000 おける延伸整備の位置付け並びに延伸の早
都市計画変更
期実現に向けた市の取組状況について、市
調査委託経費
民等に対し広く情報提供を行うための資料
として取りまとめるとともに、これまで市
が独自に進めてきた調査結果について、今
後要望活動等に活用していくための資料と
なるよう再検証及び整理を行った。
成果品
報告書(本編及び概要版)、パンフレッ
ト原案及びポスター原案
③ 多摩都市モノ
一般財源
多摩都市モノレール箱根ケ崎方面延伸の
看 板 作 製
871,290 早期実現を目指し、市民等の意識啓発を図
り、延伸に向けての機運の向上のために、市
委 託 経 費
役所北玄関横にソーラー電波時計付の看板
レール誘致用
871,290
を設置した。
- 139 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
一般財源
④ 多摩都市モノ
レール延伸
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
多摩都市モノレール箱根ケ崎方面延伸の
315,000 早期実現を促進するためのPR活動の一環
315,000
PR用アド
として、シャープペンシルを作製した。
ロールシャー
作製本数 ボディカラークリア 1,000本
プペ ン シ ル
ボディカラーオレンジ 1,000本
作 製 経 費
⑤ モノレールを
呼ぼう!市民
一般財源
多摩都市モノレール延伸に向けた促進活
1,500,000 動を行う市民活動団体「モノレールを呼ぼ
う!市民の会」に対して、交付金を交付した。
1,500,000
の会交付金
交付金額 1,500,000円
都支出金 ※
都 市 核 地 区
土地区画整理事業
595,244,000
205,000,000 市の中心核となる計画的なまちづくりを行
うため、都市核地区土地区画整理事業の推
繰入金
特別会計繰出金
多摩都市モノレールの延伸計画に先行し、
169,800,000 進を図った。
(8・4・2)
一般財源
220,444,000 ※市町村総合交付金 205,000千円
一般財源
立川都市計画道路
3・4・40号松中
506,000
立川都市計画道路3・4・40号松中残
506,000 堀線用地の除草等を行った。
残堀線整備事業
(8・4・3)
下 水 道 事 業
特別会計繰出金
一般財源
296,829,000
296,829,000 公共用水域の水質の保全に資するため、効
(8・4・4)
率的に下水道の整備を図った。
民 間 遊 び 場
助
成
事
業
都市の健全な発達、公衆衛生の向上及び
一般財源
民間遊び場用地の土地借上分及び施設の
112,123 改善に要する費用の一部補助、並びに民間
112,123
(8・4・5)
遊び場の砂場に砂の補充を行い、児童等の
健全な育成を図った。
・用地借上分 1ヶ所
(後ケ谷戸自治会)
・砂の補充 3ヶ所(5㎥)
(入り自治会ほか2自治会)
・遊び場施設の改善 1ヶ所
(入り自治会)
公 園 整 備 事 業
(8・4・5)
国庫支出金 ※
都市公園法及び都市公園条例の規定に基
36,950,000 づき、公園内の良好な環境づくりのため改
96,785,700
良工事等を行った。
市債
23,000,000
繰入金
33,300,000
一般財源
3,535,700
- 140 -
※再編交付金 36,950千円
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
22,020,600
総 合 運 動 公 園 プレキャスト擁壁工
駐車場整備工事
24.12.19
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24.12.20
総合運動公園
25. 3.26
95m
舗装工 702㎡
金網柵設置工 111m
野山北公園プレ プレハブ移設 1棟
91,000
24. 4. 4
248,430
24. 4.23
2,047,500
24. 8.22
24. 4. 9
ハブ移設工事
大
南
公
園 遊具設置 1基
大 南 公 園 複 合 複合遊具 1基
絆
ベ
ン
チ ベンチ設置 1基
設
置
工
事
公
園 歩道止石工 2,292.0m
239,400
24.10. 1
71,274,000
24.10. 3
園 路 改 修 工 事 ウッドチップ舗装工
大
南
公
84,000
プリンスの丘
24.12.20
公園
24.10. 4
24.11. 7
24.11. 8
24.11.13
倒木等撤去工事 1本
雷 塚 公 園 遊具設置 1基
358,050
24.11.26
24.11.27
24.12.26
遊具改修工事
多摩都市モノレールの延伸に備え、市の
財産収入
多摩都市モノレール
(8・4・7)
24.10. 2
25. 3.13
3,032.0㎡
園 倒木(ヒマラヤスギ)
基 金 積 立 金
24. 8.23
24.10.18
遊具設置工事
南
24. 4.24
24. 6.11
鉄棒設置工事
大
24. 4. 5
4,985 負担金等に必要な資金を10年間で10億円を
20,004,985
一般財源
目標に積み立てるために設置した多摩都市
20,000,000 モノレール基金に、年次計画による積立額
及び基金利子を積み立てた。
積立実績
年 度
積 立 額
既積立額
10,000,000円
平成24年度
20,000,000円
合 計 基 金 額
- 141 -
基 金 利 子
4,985円
30,004,985円
事業又は事項
歳出決算額(円)
市営住宅建設事業
(8・5・2)
財 源 内 訳(円)
一般財源
1,218,000
事業内容及び効果の概要
空き家になった木造市営住宅1棟を老朽
1,218,000 化が激しいことや不法占拠等を防止するた
め、取壊しを行い対応を図った。
工 事 概 況
工事件名
工事内容
市 営 本 町 住 宅 木造住宅の解体・敷地整
金 額(円) 契約年月日
1,218,000
解 体 等 工 事 地工事
- 142 -
24.11. 7
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24.11. 8
本町一丁目
24.12.18
59番地の1
9 消防費
事業又は事項
歳出決算額(円)
消防事務委託経費
(9・1・1)
① 常備消防費
都 委 託 金
844,992,000
844,987,000
消防団運営経費
(9・1・2)
53,655,784
① 消防教育訓練
経
費
10,332,500
内 訳
都支出金 ※
366,200,000
一般財源
478,792,000
都支出金 ※
366,200,000
一般財源
478,787,000
都支出金 ※
5,600,000
一般財源
48,055,784
一般財源
10,332,500
※市町村総合交付金 366,200千円
1,158人(50回)
消防訓練所派遣訓練
(警防科・機関科・救急科・
初級幹部・中級幹部研修)
礼式・教養訓練
運転者講習会
水防訓練
教官派遣訓練
応急救護訓練
総合防災訓練
操法審査会
出初式操法訓練
出初式
林野火災消防演習
上級救急救命講習
事業内容及び効果の概要
延べ出動人員(回数)
消防訓練
操法審査会操法訓練
財 源 内 訳(円)
12人(5回)
消防業務の東京都委託に係る経費
※市町村総合交付金 366,200千円
※市町村総合交付金 5,600千円
消防に関する知識技能の習得及び体力気
力の錬成、規律の保持等に関する各種訓練
を実施した。
実 施 期 日 及 び 場 所
H24 4/1・21・22・25・29、5/9・10・11・12・
13・22・27・28・29、6/3・12・20・22・30、
7/11、8/6・22・25・31、9/14・27、
10/26・30、11/4・8・10・14・28、
12/1・2・22
H25 1/6・12・20・23・26、2/10・11・22・26、
3/22・23
野山北公園運動場ほか
※4/1・25、5/10は訓練を複数回実施。
H24 5/19、6/2・16、7/7、9/29・30
東京都消防訓練所
145人(1回) H24 4/15市立第一小学校校庭ほか
52人(1回) H24 5/24市民会館展示室
188人(1回) H24 6/3野山北公園運動場
174人(1回) H24 6/24野山北公園運動場
72人(2回) H24 6/30・7/1市民会館展示室ほか
183人(1回) H24 8/26市立第三中学校ほか
H24 6/3・7・9・12・18・20・21・22・23・26・27・
28、7/2・4・5・10・11・12・18・19・20・
941人(36回) 21・23・25・26、8/1・2・4・6・8・9・13・
18・21・29、9/1
野山北公園運動場ほか
189人(1回) H24 9/16野山北公園運動場
741人(16回) H24 10月~H25 1月野山北公園運動場
194人(1回) H25 1/13真如苑グラウンド駐車場
68人(1回) H25 3/3野山北・六道山公園内
16人(1回) H25 3/16市民会館展示室
延べ出動人員 4,133人 出動回数 118回
- 143 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
② 消 防 団 員
財 源 内 訳(円)
都支出金 ※
被服等経費
1,849,575
事業内容及び効果の概要
消防団員の災害活動における身体保護及
1,014,000 び処遇改善の一環として、必要な被服等の
貸与を行った。
一般財源
835,575 制服、制帽、作業服、編上げ靴等
※市町村総合交付金 1,014千円
③ 消防団員定例
都支出金 ※
表 彰 経 費
武蔵村山市消防団員等表彰規程(昭和43
148,000 年村山町規程第13号)に基づき表彰を実施
269,326
一般財源
した。
121,326 優良団員表彰 11人
20年勤続表彰 6人
15年勤続表彰 3人
10年勤続表彰 21人
退団者感謝状 22人
※市町村総合交付金 148千円
④ 消防団火災等
一般財源
出 動 経 費
8,662,500
⑤ 消 防 団 員
8,662,500 延べ出動人員 3,465人
一般財源
福祉共済保険
出動回数 138回
796,000
内 訳
出動回数
延べ出動人員
火 災
26回
1,613人
警 戒
112回
1,852人
消防団員福祉共済保険に加入し、消防団
796,000 員の不慮の事故に対し、万全を期した。
加 入 経 費
⑥ 消防団員厚生
一般財源
事業交付金
2,556,500
車 両 購 入 経 費
2,556,500 団員の福利厚生を図った。
国庫支出金 ※
(9・1・3)
18,774,000
消防団員互助会に交付金を交付し、消防
耐用年数を過ぎ、老朽化した第八分団消
14,000,000 防ポンプ自動車を更新した。
一般財源
4,774,000 ※特定防衛施設周辺整備調整交付金 14,000千円
件 名
物
品
購
入
購 入 内 容
費
消防ポンプ自動車
金 額(円) 契約年月日
18,774,000
24. 9.19
着手年月日
納入年月日
24. 9.20
25. 2.25
消 防 水 利 等
整
備
事
業
一般財源
19,467,391
消火栓の適切な維持管理に努め、消防水
19,467,391 利の充実を図った。
(9・1・3)
- 144 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
事業内容及び効果の概要
国庫支出金 ※1 ※1特定防衛施設周辺整備調整交付金
消防施設整備事業
(9・1・3)
財 源 内 訳(円)
7,000,000 7,000千円
12,477,491
都支出金 ※2
※2市町村総合交付金 2,500千円
2,500,000
一般財源
2,977,491
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
消防団第一分団 車庫裏の鉄骨階段塗り替
370,991
着工年月日
竣工年月日
24. 7. 4
車 庫 改 修 工 事 え工事
防 火 水 槽 設 置 防火水槽(40トン)の設置
工
事 工事
11,550,000
25. 1. 7
施工区域
24. 7. 5
中藤四丁目
24. 9. 3
18番地内
25. 1. 8
残堀四丁目
25. 3.22
80番地内
委 託 概 況
委託件名
防
火
水
委託内容
金 額(円) 契約年月日
槽 ボーリングによる地質調
556,500
着工年月日
竣工年月日
24. 6.20
設 置 に 伴 う 査(1箇所)
施工区域
24. 6.21
残堀四丁目
24. 7.31
80番地内
地質調査委託
防
経
災
対
策
費
国庫支出金 ※
21,933,763
(9・1・4)
※再編交付金 1,635千円
1,635,000
一般財源
20,298,763
① 家 具 転 倒
防 止 器 具
一般財源
6,126,190
市内に居住し、住民登録している世帯で、
6,126,190 家具転倒防止器具を希望する世帯に対し、
申請にもとづき無料で配布した。また、高
助 成 事 業
齢者・障害者世帯に対しては、器具の取り
付けも行った。
② 業務継続計画
(震災編)
一般財源
2,496,900
策 定 事 業
多摩直下地震や立川断層帯地震等大規模
2,496,900 地震が発生しても、応急復旧や復興業務に
携わりつつ、通常業務を迅速に再開するこ
とができるようにするため、武蔵村山市業
③ 自 動 音 声
応 答 装 置
設 置 事 業
一般財源
695,625
務継続計画(震災編)を策定した。
市内の地域、場所等によって防災行政無
695,625 線の内容が聞き取りづらいことに対する改
善策の一つとして、防災行政無線で放送し
た内容(定時放送は除く。)を電話で聞くこ
とができる自動音声応答装置を導入した。
- 145 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
④ 災害対策用
発 電 機 等
財 源 内 訳(円)
国庫支出金 ※
災害時の避難所に指定されている市内小
1,635,000 中学校に14セットの非常用発電機及び照明
2,138,850
一般財源
設 置 事 業
事業内容及び効果の概要
器具等を配置した。
503,850
※再編交付金 1,635千円
防 災 行 政 無 線
経
費
一般財源
8,515,449
東京都防災無線、防災行政無線、地域防災
8,515,449 無線に係る運営及び設備の維持管理に努め
(9・1・4)
た。
国庫支出金 ※
防 災 行 政 無 線
施 設 整 備 事 業
4,200,000
(9・1・4)
平成25年度から平成26年度にかけて実施
3,150,000 する防災行政無線更新工事のため、実施設
計を行った。
一般財源
1,050,000
※防衛施設周辺民生安定施設整備事業補
助金 3,150千円
委 託 概 況
委託件名
委託内容
無 線 放 送 施 設 現有設備の老朽度及び改
整備事業に伴う 修に係わる調査を実施し、
金 額(円) 契約年月日
4,200,000
24. 7. 4
着工年月日
竣工年月日
24. 7. 5
25. 2.26
実 施 設 計 委 託 調査結果より市内全域を
カバーできる無線放送施
設のデジタル化に移行す
るための実施設計を行っ
た。
- 146 -
施工区域
市 内 全 域
10 教育費
事業又は事項
事
務
事
歳出決算額(円)
業
点 検 ・ 評 価
事
業
経
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
教育委員会の権限に属する事務の管理及
一般財源
63,000 び執行の状況について点検及び評価を行う
ため、教育に関し学識経験を有する者の知
63,000
費
見の活用を図った。
(10・1・1)
(有識者3人)
スクールガード
リ ー ダ ー 謝 礼
各小学校の通学路を巡回し、危険箇所等
都支出金
57,000 のポイントや改善点の指導助言を行い、学
106,000
(10・1・2)
校の安全管理の向上を図った。
一般財源
49,000 また、子ども安全ボランティアや学校関係
者等を対象に学校安全講習会を開催し、地域
ぐるみの学校安全体制に向けた一助とした。
スクールガードリーダー 2人
一般財源
通 学 路 案 内
標 示 板 設 置
事
業
経
572,418
572,418 を設置し道路利用者に通学路の予告や注意
を促し、児童・生徒の登下校時の安全を確保
費
した。
(10・1・2)
一般財源
介 助 員 経 費
(10・1・2)
学校周辺の通学路の電柱に通学路標示板
11,495,076
特別支援学級等に介助員・支援員を配置
11,495,076 し、特別支援教育の充実を図った。
(介助員の配置)
一小 2人、雷塚小 3人
一中 1人、村山学園二中 1人
(特別支援教育支援員の配置)
四小 1人、七小 1人、雷塚小 2人
学
童
交
通
擁 護 員 経 費
一般財源
6,185,400
学童交通擁護員を配置し、児童の登下校
6,185,400 時の交通安全の確保を図った。
(10・1・2)
(学童交通擁護員の配置11人)
一小 都道5号線及び主要市道第93号線
(2人)
七小 主要市道第8号線 (2人)
八小 都道162号線 (3人)
九小 都道55号線 (2人)
十小 主要市道第2号線及び第9号線
(2人)
- 147 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
一般財源
中 学 校 講 師
派
遣
事
業
財 源 内 訳(円)
6,220,500
事業内容及び効果の概要
市内全中学校に非常勤講師を派遣し、生
6,220,500 徒の個々の実態に応じた指導方法の工夫改
善を行い、個の特性に応じた教育を実現
(10・1・3)
し、もって生徒の学力向上を図る。
一般財源
小学校補助教員
派
遣
事
業
9,873,000
市内全小学校に補助教員を各校1名(大
9,873,000 規模校には2名)配置し、児童一人一人に対
するきめ細やかな指導の実現に資するとと
(10・1・3)
もに、地域で学校を支える体制づくりを推
進する。
学 校 司 書 等
配
置
事
業
市内全小・中学校に司書等を配置するこ
繰入金
11,587,000
(10・1・3)
10,000,000 とにより、市立学校における読書活動を推
一般財源
進し、もって児童及び生徒の健全な育成に
1,587,000 資する。
教 育 指 導 管 理
経
費
都支出金
24,686,421
(10・1・3)
377,200
一般財源
24,309,221
① 部活動外部
指 導 員 費
一般財源
7,978,750
市立中学校における部活支援事業として、
7,978,750 外部指導員に対する補助を行った。
一中 1,272,050円
二中 1,570,400円
三中 1,327,300円
四中 1,209,000円
五中 2,600,000円
② 帰国子女等
指
導
費
一般財源
3,210,200
外国から帰国又は来日した児童が日本の
3,210,200 社会生活に速やかに適応できるよう、日本
語の指導及び生活指導等を行った。
③ 学校プール
指
導
費
一般財源
279,000
小学校の水泳指導に補助員を配置するこ
279,000 とにより、児童の安全確保及び水泳技術の
習得、体力の向上を図った。
④ 理科支援員
等配置事業
経
都支出金
272,200
理科に精通した人材を支援員として小学
272,200 校に配置し、小学校理科教育の活性化及び
費
一層の充実を図るとともに小学校教員の指
導力向上を図った。
一般財源
⑤ 小学校英語
活動支援員
2,069,000
小学校に英語が堪能な人材を英語活動支
2,069,000 援員として配置し、外国語の音声や基本的
配 置 事 業
な表現に慣れ親しませながら、コミュニケー
経
ション能力の素地の育成を図った。
費
- 148 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
都支出金
⑥ 補習の充実
に係る外部
210,000
事業内容及び効果の概要
個に応じた指導を通して、基礎的・基本的
105,000 な知識・技能を習得し、学力の向上を図った。
一般財源
指導者活用
105,000
支援事業経費
⑦ 漢 字 検 定
委 託 経 費
財 源 内 訳(円)
一般財源
2,388,260
小学校3・4年生及び中学校2年生又は
2,388,260 3年生を対象に、児童の学力向上及び学習
へのチャレンジ精神の高揚を図るため、漢
字能力検定試験を実施した。
教 職 員 等 研 究
奨
励
経
費
一般財源
5,435,682
5,435,682
(10・1・3)
① 各種研修会
等 開 催 費
一般財源
1,124,500
教育研究会
1,124,500 めることを目的に、各種研修会を開催した。
一般財源
② 小・中学校
1,628,120
教職員の資質向上と、教育水準をより高
小・中学校の教育振興と教員の資質向上
1,628,120 を目的として、全教員で組織された研究会
が行う研究活動を奨励するため補助金を交
奨励費補助金
付した。
小学校教育研究会 1,279,998円
中学校教育研究会 348,122円
③ 小・中学校
健全育成推進
一般財源
1,894,734
小・中学校における健全育成事業の推進
1,894,734 を奨励するため、補助金を交付した。
奨励費補助金
小学校(9校) 894,739円
中学校(5校) 999,995円
市
立
学
校 内 研 究 奨 励
事
業
経
一般財源
校
4,599,934
教育の充実振興に資するため、校内の自
4,599,934 主研究活動を奨励するため、経費の助成を
行った。
費
小学校(9校) 1,184,127円
(10・1・3)
中学校(5校) 580,113円
特色ある教育及び特色ある学校づくりの
推進を奨励するため、経費の助成を行った。
第三小学校 458,332円
第八小学校 467,852円
第九小学校 475,000円
第四中学校 475,000円
学習指導要領の改訂に伴い新たに生じる
教育課題の研究に要する経費の補助を行っ
た。
第七小学校(食 育) 200,000円
第九小学校(英 語 活 動) 300,000円
第一中学校(武道・ダンス) 259,510円
第四中学校(食 育) 200,000円
- 149 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
都支出金
教 育 相 談 経 費
(10・1・3)
財 源 内 訳(円)
9,455,465
事業内容及び効果の概要
教育相談室
1,427,937 児童・生徒等についての学業・性格等の
一般財源
諸問題各種相談に応じ、カウンセリング等
8,027,528 を行った。
適応指導教室
何らかの事情で学校に行けない児童・生
徒に対し学習指導を行うなど、学校生活へ
の復帰を支援した。
総 合 体 育 大 会
経
439,386
経
賞
教
239,386
室
費
200,000 るため、中学校総合体育大会を開催した。
一般財源
費
(10・1・3)
鑑
生徒の体力向上及び豊かな人間形成を図
寄附金
公 立 中 学 校
一般財源
5,622,850
(10・1・3)
児童・生徒が日頃接することの少ないオー
5,622,850 ケストラの生演奏を聴き、音楽の美しさを
味わい豊かな心情を育てるとともに、鑑賞
態度を学ぶことを目的に音楽鑑賞教室を実
施した。また、生の演劇等を鑑賞し情操教育
に寄与することを目的に、芸術鑑賞教室を
各小学校で実施した。
音楽鑑賞教室 対象 小学校6年生及び
中学校2年生
芸術鑑賞教室 対象 各小学校全児童
一般財源
部 活 動 補 助
経
費
5,595,398
心身ともに発育成長期にある生徒の人格
5,595,398 形成に大きな影響を及ぼす部活動の円滑な
運営を図るため、経費の補助を行った。
(10・1・3)
一中 1,255,517円
二中 716,800円
三中 615,881円
四中 1,167,600円
五中 1,839,600円
一般財源
連 合 行 事 運 営
経
費
2,397,148
各種展示会、講習会等を開催することで、
2,397,148 児童・生徒の学習意欲の向上を図った。
管弦打楽器講習会
(10・1・3)
小学校連合音楽会
小・中学校書初め展
小学校図画工作展
中学校美術展
小・中学校特別支援学級等図画工作展
- 150 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
野 山 北 公 園 内
水 稲 栽 培 経 費
財 源 内 訳(円)
一般財源
2,174,930
事業内容及び効果の概要
小学校5年生全児童を対象に、自然体験・
2,174,930 勤労体験学習及び児童の健全育成の一環と
(10・1・3)
して、野山北公園学習園において水稲栽培
学習を実施した。
外
国
青
英 語 教 育 推 進
事
業
経
英語科の授業及び特別活動での英語教育
諸収入
年
31,029,759
2,762,097 を推進するため、各中学校に教員補助として
一般財源
費
外国青年を配置し、英語教育の充実を図っ
28,267,662 た。また、小学校における国際理解教育を推
(10・1・3)
進するため各小学校に派遣を行った。
外国語指導助手 5人
(出身国 アメリカ3人、イギリス2人)
心 の 教 育 推 進
事
業
経
費
一般財源
5,986,881
5,986,881
(10・1・3)
一般財源
① 武蔵村山市
教育のつどい
経
328,992
児童・生徒が自らの体験の中で感じたり、
328,992 考えたりしたことを発表し合い、よりよい
生き方について学ぶとともに、教職員・保護
費
者・地域の人達が共に児童・生徒を育てる環
境づくりについて考える機会とするため、
教育のつどいを開催した。
一般財源
② 中 学 校 区
実 践 活 動
1,249,096
各中学校区教育推進協議会が行う活動を
1,249,096 推進するため、奨励費を交付し、児童・生徒
推 進 事 業
の心の教育に寄与する活動の充実を図った。
奨
第一中学校区教育推進協議会 250,000円
励
費
第二中学校区教育推進協議会 249,982円
第三中学校区教育推進協議会 249,114円
第四中学校区教育推進協議会 250,000円
第五中学校区教育推進協議会 250,000円
小 中 一 貫 校
運
営
経
費
一般財源
402,020
武蔵村山市立小中一貫校村山学園におけ
402,020 る小中一貫教育の実践等について検証する
(10・1・3)
ため、武蔵村山市立小中一貫校村山学園検
証委員会に対して、運営支援等を行った。
小 中 一 貫 校
運
営
経
費
一般財源
1,764,000
「小中一貫教育教科等別カリキュラム
1,764,000 (改訂版)報告書」の印刷を行った。
( 明 許 )
(10・1・3)
- 151 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
都支出金
ス ポ ー ツ 教 育
推 進 校 事 業
経
財 源 内 訳(円)
3,898,673
事業内容及び効果の概要
第一小学校、第二小学校、第三小学校、第
3,898,673 八小学校、雷塚小学校、第三中学校、第四中
学校及び第五中学校を指定校とし、児童・生
費
徒の体力低下や学習指導要領の趣旨などに
(10・1・3)
鑑み、各指定校において積極的なスポーツ
教育及び体力向上に関する推進活動を実施
した。
都支出金
小 学 校 教 員 の
理 科 教 育 に
コア・サイエンス・ティーチャーの認定を
47,677 受けた教員を理数教育支援拠点として指定
47,677
かかわる指導力
した小学校や教育センター等を会場にして
向 上 事 業 経 費
実施する理科教育に関する研修の講師とし
(10・1・3)
て活用し、小学校教員の理科教育における
指導力の向上を図った。
充
実
経
費
児童及び生徒の臨床心理に関して、専門
繰入金
教育相談室事業
6,356,000
6,249,031 的な経験を有する臨床心理士を教育相談室
一般財源
(10・1・3)
に配置し、市内小学校へ派遣することによ
106,969 り、いじめや不登校等の未然防止、改善及
び解決並びに学校内の教育相談体制等の充
実を図った。
派遣校 第二小学校、第八小学校、
第九小学校、第十小学校
言 語 能 力 向 上
推 進 事 業 経 費
都支出金
5,128,448
第二小学校、第三小学校、第七小学校、第
5,128,448 八小学校、第十小学校、雷塚小学校、第三中
(10・1・3)
学校、第四中学校及び第五中学校を推進校
とし、児童・生徒の思考力・判断力・表現力
等を育成し、生きる力を育むため、活字に親
しむ学校づくりを通して言語能力の向上を
図った。
都支出金
習熟度別少人数
指 導 実 践 研 究
2,434,358
2,434,358 学力の定着と伸長を図るための授業改善に
関する実践的な研究を進め、効果的な指導
推 進 事 業 経 費
内容・指導方法の開発を図った。
(10・1・3)
都支出金
学 校 と 家 庭 の
連 携 推 進 事 業
経
費
(10・1・3)
第三小学校を推進校とし、児童に確かな
1,493,000
第三小学校、小中一貫校村山学園第四小
1,123,666 学校、第二中学校及び第四中学校を指定校
一般財源
とし、各校にスーパーバイザー及び支援員
369,334 を配置し、生活指導上の課題に対して地域
全体で取り組む教育体制及び地域や学校の
実態に即した効果的な取組の実現を図った。
- 152 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
人 権 教 育 研 究
推 進 事 業 経 費
財 源 内 訳(円)
国庫支出金
事業内容及び効果の概要
第一小学校及び第一中学校を指定校とし、
417,909 人権教育推進校運営協議会を設置し、人権教
育に関する指導方法等の在り方等について
417,909
(10・1・3)
調査研究を行い、その成果の普及を図った。
都支出金
学 力 向 上 に
向けた調査研究
事
業
経
1,992,000
全小・中学校に教員免許、又は同等程度
1,992,000 の指導技術を有する学力向上専門員を配置
し、授業における学習指導補助や個別学習
費
指導、放課後における補充学習指導を通し
(10・1・3)
て、児童・生徒の基礎的・基本的知識及び技
能の定着を図った。
国庫支出金
コミュニティ・
ス ク ー ル 推 進
経
費
1,516,536
「武蔵村山市立学校のコミュニティ・スク
554,536 ール推進計画」に基づき、平成23年4月に指
定した小中一貫校村山学園に続き、第八小
一般財源
962,000 学校をコミュニティ・スクールに指定した。
(10・1・3)
共 同 事 務 室
施 設 整 備 事 業
都支出金
2,993,342
東京都学校事務共同実施モデル事業の実
2,993,342 施に伴い、拠点校に指定した第十小学校の
(10・1・3)
教材室を共同事務室として使用するための
設備改修工事等を行った。
工 事 概 況
工事件名
工事内容
着工年月日
金 額(円) 契約年月日
981,372
第 十 小 学 校 教 教材室を共同事務室とし
竣工年月日
25. 2. 6
材 室 改 修 工 事 て使用するための電気、照
施工区域
25. 2. 7
残堀五丁目
25. 3. 4
100番地の1
25. 1. 9
残堀五丁目
25. 2. 8
100番地の1
明、電話等設備改修工事
第 十 小 学 校 倉 教材等を保管するための
470,400
25. 1. 8
庫 設 置 工 事 倉庫の設置工事
健 康 管 理 経 費
(10・1・4)
一般財源
29,408,561
学校における児童・生徒の健康診断及び
29,408,561 学校環境検査等を実施し、学校教育の円滑
化を図った。
奨
学
資
金
支
給
経
費
(10・1・4)
高等学校等に在学するものに対し、奨学
財産収入
10,446 金を支給し、有能な人材の育成を図った。
4,260,000
一般財源
4,249,554
- 153 -
(単位 : 人)
区 分 1学年 2学年 3学年以上
計
都 立
16
14
19
49
国 立
0
0
0
0
私 立
8
10
4
22
合 計
24
24
23
71
事業又は事項
歳出決算額(円)
就 学 支 援 経 費
(10・1・4)
財 源 内 訳(円)
一般財源
6,337,304
事業内容及び効果の概要
小学校入学予定の児童を対象に健康診断
6,337,304 等を実施し、適切な就学支援を行った。また、
特別支援教育に係る円滑な就学等を支援す
るための委員会を開催した。
就 学 援 助 経 費
(10・1・5)
国庫支出金
114,810,989
児童・生徒の保護者に対し、義務教育で
1,329,000 必要な経費について、経済的な援助を行う
一般財源
ことにより、学校教育の円滑化を図った。
113,481,989
① 学用品費等
国庫支出金
52,223,995
543,000
一般財源
51,680,995
学用品費等 (単位 : 人、円)
区 分 支給児童・生徒数
総支給額
小学校
870
10,959,353
中学校
525
12,078,601
合計
1,395
23,037,954
新入学児童生徒学用品費 (単位 : 人、円)
区 分 支給児童・生徒数
総支給額
小学校
113
2,248,700
中学校
171
3,915,900
合計
284
6,164,600
修学旅行費 (単位 : 人、円)
区 分 支給児童・生徒数
総支給額
小学校
188
4,576,825
中学校
184
9,259,958
合計
372
13,836,783
校外活動費 (単位 : 人、円)
区 分 支給児童・生徒数
総支給額
小学校
899
2,072,829
中学校
527
1,020,764
合計
1,426
3,093,593
移動教室費 (単位 : 人、円)
区 分 支給児童・生徒数
総支給額
中学校
163
6,091,065
② 医
療
一般財源
費
102,915
102,915
- 154 -
(単位 : 人、円)
区 分 支給児童・生徒数
総支給額
小学校
15
55,566
中学校
9
47,349
合計
24
102,915
事業又は事項
歳出決算額(円)
③ 学校給食費
一般財源
56,763,582
④ 特別支援教育
就学奨励費
財 源 内 訳(円)
56,763,582
国庫支出金
5,384,200
786,000
一般財源
4,598,200
健
康
診
断
事
業
経
費
一般財源
20,958,433
事業内容及び効果の概要
(単位 : 人、円)
区 分 支給児童・生徒数
総支給額
小学校
862
33,885,447
中学校
515
22,878,135
合計
1,377
56,763,582
(単位 : 人、円)
区 分 支給児童・生徒数
総支給額
小学校
41
2,875,360
中学校
23
2,508,840
合計
64
5,384,200
学校における児童・生徒等の健康診断を
20,958,433 実施し、学校教育の円滑化を図った。
(10・1・6)
1 児童・生徒
項 目
対 象
ツベルクリン接種
結核対策委員会で要精密になったもの
レントゲン撮影
結核対策委員会で要精密になったもの
検
便
検
査
小学生(1年~3年)
眼
科
検
診
小・中学生全員
耳 鼻 科 検 診
小・中学生全員
腎
臓
検
診
小・中学生全員
心
臓
検
診
小学1年生・中学1年生
脊
柱
検
診
内科検診で必要とされた小・中学生
貧
血
検
診
中学2年生
- 155 -
人 員(人)
金 額(円)
小学校
0
0
中学校
0
0
小学校
2
14,036
中学校
0
0
小学校
2,324
275,742
小学校
4,580
1,793,757
中学校
1,952
764,500
小学校
4,591
1,902,554
中学校
1,943
819,024
小学校
4,743
1,009,534
中学校
2,034
490,429
小学校
862
2,641,177
中学校
687
2,134,122
小学校
30
102,060
中学校
17
57,834
中学校
530
594,688
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
2 教職員等
項 目
対 象
人 員(人)
金 額(円)
小学校
241
1,524,600
中学校
139
875,700
小・中学校教職員等
(30歳以上)
小学校
36
151,200
中学校
16
67,200
乳 が ん 検 診
小・中学校教職員等
(30歳以上)
小学校
38
159,600
中学校
15
63,000
大腸 がん検診
小・中学校教職員等
小学校
133
167,580
中学校
89
112,140
循 環 器 検 診
小・中学校教職員等
小学校
240
2,372,590
中学校
131
1,305,906
消 化 器 検 診
小・中学校教職員等
小学校
38
252,180
中学校
18
143,460
結
核
検
診
小・中学校教職員等
子宮 がん検診
(注)教職員等には学校給食課栄養士も含む。
都支出金 ※
学 校 運 営 経 費
(10・2・1)
196,403,361
※市町村総合交付金 47,700千円
47,700,000
寄付金
(10・3・1)
1,000,000
繰入金
39,808,000
一般財源
107,895,361
① 各教科研究費
一般財源
438,000
各種研究会を通じて教職員の教育指導技
438,000 術の向上を図った。
小学校 337,000円
中学校 101,000円
② 学校管理者
賠 償 責 任
保
険
一般財源
435,042
学校管理運営上の瑕疵に起因する児童・
435,042 生徒の事故に対処するため、賠償責任保険
料
に加入した。
小学校 301,430円
中学校 133,612円
③ 修学旅行・
移 動 教 室
経
一般財源
13,276,600
学校外に教育の場を求めて行われる修学
13,276,600 旅行等の教育活動に対し保護者の負担軽減
費
を図った。
区 分
対象者
人員 一人当たり額
小学校6年生 775人
移動教室 中学校1年生
606人
5,500円
修学旅行 中学校3年生 653人
8,700円
又は2年生
- 156 -
5,500円
事業又は事項
④ 教
育
歳出決算額(円)
用
財 源 内 訳(円)
情報化社会に対応した能力を身に付けさせ
繰入金
コンピュータ
39,808,000 るため、コンピュータを活用した情報教育
45,026,457
等活用経費
事業内容及び効果の概要
一般財源
の一層の推進を図った。
5,218,457 小学校 30,113,496円
中学校 14,912,961円
学
校
施
設
整
備
事
業
国庫支出金 ※1
96,664,000 境の確保に努めた。
331,859,640
(10・2・1)
小学校施設の整備を行い、良好な教育環
都支出金 ※2
128,846,674 ※1うち防衛施設周辺防音事業補助金
86,364千円 市債
52,900,000 うち特定防衛施設周辺整備調整交付金
繰入金
10,300千円 39,800,000 ※2うち市町村総合交付金 1,700千円
一般財源
13,648,966
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
第七小学校空調 単一ダクト方式暖房設備 167,685,000
24. 6.27
設 備 改 修 工 事 について、既存ダクト及
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 6.28
大南二丁目
24.11. 5
78番地の1
25. 1.24
学園四丁目
25. 3.25
6番地の1
24. 6. 1
三ツ木二丁目
24.10.24
12番地の2
び機械室内の機器類を撤
去し、新規個別方式によ
り冷暖房用空調機及び全
熱交換気設備を調整設置
する建築、電気、機械設
備一式工事。
雷塚小学校プー プール下部の鉄骨の錆止
2,414,790
25. 1.23
ル鉄骨改修工事 及びSOP塗装鉄骨腐食
箇所の補強2箇所、プー
ルサイド鉄骨階段の撤去
及び新設及びSOP塗装
の建築工事一式。
第二小学校校庭 校庭にティフトン芝を植
20,664,000
芝生化整備工事 栽する工事で、張芝面積
1,140㎡、給水、散水工事
一式。
- 157 -
24. 5.31
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
工 事 概 況
工事件名
工事内容
第八小学校校庭 校庭にティフトン芝を植
金 額(円) 契約年月日
20,475,000
24. 5.31
芝生化整備工事 栽する工事で、張芝面積
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 6. 1
三ツ藤二丁目
24.10.24
50番地の1
24. 6. 1
学園一丁目
24.10.23
85番地の1
24. 6. 1
残堀五丁目
24.10.22
100番地の1
24. 6. 1
学園四丁目
24.10.22
6番地の1
24. 4.26
三ツ藤二丁目
24. 6. 6
50番地の1
24.10. 4
本町一丁目
24.12.11
1番地の11他
24. 6.21
三ツ木二丁目
24. 8.30
12番地の2
24. 7. 5
学園四丁目
24. 9.18
6番地の1
24. 7. 5
学園一丁目
24. 8.24
85番地の1
1,043㎡、給水、散水工事
一式。
第九小学校校庭 校庭にティフトン芝を植
20,685,000
24. 5.31
芝生化整備工事 栽する工事で、張芝面積
1,347㎡、給水、散水工事
一式。
第十小学校校庭 校庭にティフトン芝を植
17,794,350
24. 5.31
芝生化整備工事 栽する工事で、張芝面積
1,040㎡、給水、散水工事
一式。
雷塚小学校校庭 校庭にティフトン芝を植
16,272,900
24. 5.31
芝生化整備工事 栽する工事で、張芝面積
1,267㎡、給水、散水工事
一式。
第 八 小 学 校 既存ろ過装置の撤去、新
6,069,000
24. 4.25
プ ー ル ろ 過 機 設工事。
取
替
工
事
小・中学校緊急 緊急地震速報受信装置等
2,151,450
24.10. 3
地 震 速 報 受 信 の機器据付及び校内放送
シ
ス
テ
ム 設備への配線接続及び連
整
備
工
事 動試験、既設インター
ネット回線との接続。
第 二 小 学 校 巻上機、主ワイヤーロー
609,000
24. 6.20
小 荷 物 専 用 プ、各階操作盤等の改修、
昇降機改修工事 遮煙扉は、既存を利用し、
改修する工事。
雷 塚 小 学 校 放送室内の音声映像調整
放
送
設
備 卓の新設、撤去及び配線
改
修
工
事 改修工事。
第 九 小 学 校 給水方式は高架式を一部
9,516,150
12,547,500
水 飲 栓 直 結 残し、飲水箇所は直結方
給 水 化 工 事 式とする。管延長883m水
栓交換数187箇所につい
ての機械設備一式工事。
- 158 -
24. 7. 4
24. 7. 4
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
小中一貫校村山 給水方式は高架式を一部
11,025,000
24. 7.26
学園(第四小学 残し、飲水箇所は直結方
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 7.27
緑が丘1460
24.11.26
番地
校)水飲栓直結 式とする。管延長732m水
給 水 化 工 事 栓交換数160箇所につい
ての機械設備一式工事。
委 託 概 況
委託件名
委託内容
第 七 小 学 校 第七小学校空調設備改修
金 額(円) 契約年月日
4,200,000
24. 7. 4
空 調 設 備 改 修 工事に伴う工事監理委
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 7. 5
大南二丁目
24.11.20
78番地の1
24. 6. 1
三ツ木二丁目
24.10.31
12番地の2他
24. 7. 5
学園四丁目
24. 9.18
6番地の1
工 事 に 伴 う 託。
工事監理委託
小学校校庭芝生 小学校5校の校庭芝生化
2,100,000
24. 5.31
化整備工事に伴 整備工事に伴う工事監理
う工事監理委託 委託。
雷 塚 小 学 校 雷塚小学校放送設備改修
1,050,000
24. 7. 4
放 送 設 備 改 修 工事に伴う工事監理委
工 事 に 伴 う 託。
工事監理委託
校舎(地上3階建、延べ
床面積4,837㎡)の窓枠
等防音建具について、撤
去、新設。また、建具取
替に伴う換気ダクト等の
撤去再取付けの工事に伴
う実施設計委託。
3,465,000
24. 8.20
24. 8.21
25. 3.14
三ツ藤二丁目
50番地の1
第一・第二小学 既存床張り及び木組下地
840,000
24. 8.22
24. 8.23
本町一丁目
24.12.18
1番地の11他
24. 8.23
三ツ木二丁目
24.12.19
12番地の2
第八小学校校舎
窓枠等建具改修
工 事 に 伴 う
実施設計委託
校屋内運動場床 を撤去し、新設鋼製床組
改修工事に伴う の上、大型積層フローリ
実 施 設 計 委 託 ング張り(各種コートラ
インも含む)を行う床改
修工事の実施設計委託。
第二小学校屋内 屋 内 運 動 場 屋 根 に つ い
997,500
運 動 場 屋 根 改 て、既存屋根材の上にカ
修 工 事 に 伴 う バー工法により改修する
実 施 設 計 委 託 工事の実施設計委託。
- 159 -
24. 8.22
事業又は事項
歳出決算額(円)
学
校
施
設
整
備
事
業
財 源 内 訳(円)
都支出金 ※
事業内容及び効果の概要
中学校施設の整備を行い、良好な教育環
22,592,713 境の確保に努めた。
33,101,450
(10・3・1)
繰入金
6,900,000 ※うち市町村総合交付金 13,100千円
一般財源
3,608,737
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
第 一 中 学 校 特 特別教室棟(地上3階、延
10,277,400
24. 7.12
別 教 室 棟 外 装 べ床面積2,384㎡)につ
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 7.13
本町二丁目
24. 8.30
76番地の1
24.10. 4
本町一丁目
24.12.11
1番地の11他
24.10. 4
神明四丁目
24.11.22
117番地の1
24. 7.27
緑が丘1460
24.11.26
番地
等 改 修 工 事 いて外装改修を行う工事。
小・中学校緊急 緊急地震速報受信装置等
1,103,550
24.10. 3
地 震 速 報 受 信 の機器据付及び校内放送
シ
ス
テ
ム 設備への配線接続及び連
整
備
工
事 動試験、既設インター
ネット回線との接続。
第三中学校屋上 北校舎屋上645㎡につい
4,462,500
24.10. 3
防 水 改 修 工 事 ての屋上防水改修工事。
小中一貫校村山 給水方式は高架式を一部
12,075,000
24. 7.26
学 園 ( 第 二 中 残し、飲水箇所は直結方
学 校 ) 水 飲 栓 式とする。管延長814m水
直 結 給 水 工 事 栓交換数110箇所につい
ての機械設備一式工事。
委 託 概 況
委託件名
委託内容
第一中学校特別 特別教室棟(地上3階、
金 額(円) 契約年月日
472,500
24. 4.19
教 室 棟 外 装 等 延べ床面積2,384㎡)に
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 4.20
本町二丁目
24. 6.28
76番地の1
24.10. 4
大南二丁目
25. 3.14
79番地の1
改修工事に伴う ついて外装改修を行う工
実 施 設 計 委 託 事の実施設計委託。
第 四 中 学 校 地上1階建、延べ床面積
4,672,500
武道場新築工事 約300㎡の武道場(玄関、
に 伴 う 実 施 倉庫、更衣室、便所、太陽
設
計
委
託 光パネルを含む)を新築
する建築、電気、機械設
備工事の実施設計委託。
- 160 -
24.10. 3
事業又は事項
歳出決算額(円)
学
校
施
設
整
備
事
業
財 源 内 訳(円)
国庫支出金
事業内容及び効果の概要
小学校施設の整備を行い、良好な教育環
57,759,000 境の確保に努めた。
372,475,950
都支出金
( 明 許 )
63,325,000
(10・2・1)
市債
159,800,000
一般財源
91,591,950
工 事 概 況
工事件名
工事内容
雷 塚 小 学 校 普通教室1教室について
金 額(円) 契約年月日
3,780,000
24. 5. 9
普 通 教 室 冷 房 冷房設備を設置する建築、
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 5.10
学園四丁目
24. 7.11
6番地の1
24. 5.10
緑が丘1460
24. 7.11
番地
24. 5.10
本町一丁目
24. 8.22
1番地の11
24. 5.10
三ツ木二丁目
24. 9.11
12番地の2
24. 5.10
三ツ藤二丁目
24. 9.13
50番地の1
24. 5.10
学園一丁目
24. 9.10
85番地の1
設 備 設 置 工 事 電気、機械設備工事一式。
小中一貫校村山 第四小学校普通教室4教
18,200,700
24. 5. 9
学園普通教室等 室について冷房設備を設
冷
房
設
備 置する建築、電気、機械
設
置
工
事 設備工事一式。
第 一 小 学 校 普通教室15教室、少人数
51,747,150
24. 5. 9
普 通 教 室 等 教室2教室計17教室につ
冷
房
設
備 いて冷房設備を設置する
設
置
工
事 建築、電気、機械設備工
事一式。
第 二 小 学 校 普通教室12教室、少人数
32,068,050
24. 5. 9
普 通 教 室 等 教室2教室計14教室につ
冷
房
設
備 いて冷房設備を設置する
設
置
工
事 建築、電気、機械設備工
事一式。
第 八 小 学 校 普通教室18教室、少人数
96,600,000
24. 5. 9
普 通 教 室 等 教室5教室計23教室につ
冷
房
設
備 いて冷房設備を設置する
設
置
工
事 建築、電気、機械設備工
事一式。
第 九 小 学 校 普通教室12教室、少人数
27,825,000
普 通 教 室 等 教室1教室計13教室につ
冷
房
設
備 いて冷房設備を設置する
設
置
工
事 建築、電気、機械設備工
事一式。
- 161 -
24. 5. 9
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
第 十 小 学 校 普通教室24教室、少人数
69,825,000
24. 5. 9
普 通 教 室 等 教室1教室計25教室につ
冷
房
設
備 いて冷房設備を設置する
設
置
工
事 建築、電気、機械設備工
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 5.10
残堀五丁目
24. 9.13
100番地の1
24. 8. 2
本町一丁目
24.11.16
1番地の11他
24. 5.10
三ツ藤二丁目
24. 9.24
50番地の1
事一式。
第一・雷塚小学 図書室にヒートポンプ式
10,584,000
24. 8. 1
校 図 書 室 冷 房 エアコン及び全熱交換機
設 備 設 置 工 事 を設置する建築、電気、
設備工事一式。
第 八 小 学 校 北校舎、南校舎トイレの
53,306,400
24. 5. 9
トイレ改修工事 全面改修工事及び中央校
舎トイレの悪臭対策工事。
委 託 概 況
委託件名
委託内容
雷塚小学校及び 雷塚小学校及び小・中一
金 額(円) 契約年月日
1,032,150
24. 5. 9
小中一貫校村山 貫校村山学園(第四小学
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 5.10
学園四丁目
24. 7.19
6番地の1他
24. 5.10
本町一丁目
24. 9.27
1番地の11他
24. 5.10
三ツ藤二丁目
24.10. 1
50番地の1
学 園 普 通 教 室 校)普通教室冷房設備設
冷 房 設 備 設 置 置工事に伴う工事監理委
工 事 に 伴 う 託。
工事監理委託
小・中学校普通 第一小学校他4校の普通
5,407,500
24. 5. 9
教室等冷房設備 教室冷房設備設置工事に
設置工事に伴う 伴う工事監理委託。
工事監理委託
第八小学校トイ 第八小学校トイレ改修工
2,100,000
レ改修工事に伴 事に伴う工事監理委託。
う工事監理委託
- 162 -
24. 5. 9
事業又は事項
歳出決算額(円)
学
校
施
設
整
備
事
業
財 源 内 訳(円)
国庫支出金
事業内容及び効果の概要
中学校施設の整備を行い、良好な教育環
8,134,000 境の確保に努めた。
60,619,650
都支出金
( 明 許 )
11,956,000
(10・3・1)
市債
20,200,000
一般財源
20,329,650
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
小中一貫校村山 第二中学校普通教室4教
18,549,300
24. 5. 9
学 園 普 通 教 室 室について冷房設備を設
冷
房
設
備 置する建築、電気、機械
設
置
工
事 設備工事一式。
第 一 中 学 校 普 普通教室15教室について
36,750,000
24. 5. 9
通 教 室 等 冷 房 冷房設備を設置する建
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 5.10
緑が丘1460
24. 7.11
番地
24. 5.10
本町二丁目
24. 9.12
76番地の1
24. 8. 2
神明四丁目
24.10.29
117番地の1
設 備 設 置 工 事 築、電気、機械設備工事
一式。
第 三 中 学 校 図書室にヒートポンプ式
3,780,000
24. 8. 1
図書室冷房設備 エアコン及び全熱交換機
設
置
工
事 を設置する建築、電気、
機械設備工事一式。
委 託 概 況
委託件名
委託内容
雷塚小学校及び 小 ・ 中 一 貫 校 村 山 学 園
小中一貫校村山 (第二中学校)普通教室
金 額(円) 契約年月日
857,850
24. 5. 9
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 5.10
緑が丘1460
24. 7.19
番地
24. 5.10
本町一丁目
24. 9.27
1番地の11他
学 園 普 通 教 室 冷房設備設置工事に伴う
冷 房 設 備 設 置 工事監理委託。
工 事 に 伴 う
工事監理委託
小・中学校普通 第一中学校の普通教室冷
682,500
教室冷房設備設 房設備設置工事に伴う工
置 工 事 に 伴 う 事監理委託。
工事監理委託
- 163 -
24. 5. 9
事業又は事項
歳出決算額(円)
特別支援学級経費
(10・2・2)
財 源 内 訳(円)
一般財源
4,433,287
事業内容及び効果の概要
特別支援学級の児童・生徒に対し、より
4,433,287 充実した教育の実施を図った。
(10・3・2)
(固定学級)
一 小 「杉の子学級」
雷塚小 「ひまわり学級」
一 中 「Ⅰ組」
村山学園二中 「10組」
(通級指導学級)
村山学園四小 「すくすく学級」
八 小 「のびのび学級」
九 小 「きこえとことばの教室」
三 中 「7組」
日本語学級経費
(10・2・2)
一般財源
738,126
帰国児童及び外国人児童で、日本語教育
738,126 の必要な者に対し、日本語等の習得の実施
を図った。
村山学園四小 738,126円
教 育 振 興 経 費
(10・2・2)
一般財源
3,383,122
3,383,122 小学校 2,770,618円
(10・3・2)
中学校 612,504円
国庫支出金
私 立 幼 稚 園 等
園 児 保 護 者 の
援
助
経
入学・卒業を祝って記念品を贈った。
156,168,300
18,113,000
都支出金
費
47,101,600
(10・4・1)
一般財源
90,953,700
① 私立幼稚園
就園奨励費
補
助
金
国庫支出金
78,335,500
私立幼稚園に通園する園児の保護者に対
18,113,000 し、保育料等の減免措置を図った。
都支出金
①市民税非課税世帯及び所得割非課税世帯
2,701,400 196,200円×32人= 6,278,400円
一般財源
196,200円×10/12×1人= 163,500円
57,521,100 196,200円×7/12×2人≒ 229,000円
251,000円×4人= 1,004,000円
251,000円×10/12×1人≒ 209,200円
251,000円×7/12×2人≒ 292,800円
224,000円×18人= 4,032,000円
93,300円×2人= 186,600円
- 164 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
②市民税所得割課税額が77,100円以下の世
帯
112,200円×59人= 6,619,800円
112,200円×9/12×1人≒ 84,200円
112,200円×7/12×2人≒ 131,000円
112,200円×5/12×1人≒ 46,800円
112,200円×4/12×1人= 37,400円
112,200円×2/12×1人= 18,700円
112,200円×1/12×1人≒ 9,400円
209,000円×7人= 1,463,000円
161,000円×17人= 2,737,000円
③市民税所得割課税額が211,200円以下の世
帯
58,100円×318人= 18,475,800円
58,100円×10/12×2人≒ 96,800円
58,100円×9/12×2人≒ 87,200円
58,100円×6/12×2人≒ 58,200円
58,100円×5/12×3人≒ 72,600円
58,100円×4/12×2人≒ 38,800円
58,100円×3/12×6人≒ 87,000円
58,100円×1/12×1人≒ 4,800円
50,100円×1人= 50,100円
38,000円×1人= 38,000円
34,000円×1人= 34,000円
178,000円×41人= 7,298,000円
178,000円×7/12×1人≒ 103,800円
178,000円×6/12×1人≒ 89,000円
114,000円×193人= 22,002,000円
114,000円×10/12×1人= 95,000円
114,000円×8/12×1人= 76,000円
114,000円×6/12×1人= 57,000円
114,000円×4/12×1人= 38,000円
305,000円×13人= 3,965,000円
305,000円×7/12×1人≒ 177,900円
300,000円×3人= 900,000円
282,000円×3人= 846,000円
101,700円×1人= 101,700円
- 165 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
② 私立幼稚園等
園児保護者負
担軽減補助金
財 源 内 訳(円)
都支出金
77,832,800
事業内容及び効果の概要
私立幼稚園等に通園する園児の保護者に
44,400,200 対し、保育料の負担軽減を図った。
一般財源
①市民税所得割非課税世帯
33,432,600 第1子 月額 9,200円×延べ 428月
第1子 月額 5,300円×延べ
7月
第1子 月額 5,100円×延べ
12月
第2子以降 月額 9,200円×延べ
106月
第2子以降 月額 9,000円×延べ
12月
第2子以降 月額 8,800円×延べ
24月
第2子以降 月額 8,600円×延べ
12月
第2子以降 月額 7,800円×延べ
12月
第2子以降 月額 7,300円×延べ
108月
第2子以降 月額 6,900円×延べ
36月
第2子以降 月額 6,800円×延べ
12月
第3子以降 月額 5,500円×延べ
12月
第2子以降 月額 2,500円×延べ
12月
第2子以降 月額
800円×延べ
7月
第2子以降 月額
600円×延べ
12月
②市民税所得割課税額が77,100円以下の世
帯
第1子 月額 7,500円×延べ 756月
第2子以降 月額 9,200円×延べ 288月
第3子以降 月額 8,600円×延べ
12月
第2子以降 月額 2,500円×延べ
12月
③市民税所得割課税額が211,200円以下の世
帯
第1子 月額 6,500円×延べ 3,990月
第2子以降 月額 8,600円×延べ 2,950月
第2子以降 月額 7,800円×延べ 12月
第2子以降 月額 2,900円×延べ 3月
第2子以降 月額 2,500円×延べ 12月
第2子以降 月額 2,300円×延べ 12月
第2子以降 月額 1,600円×延べ 24月
④市民税所得割課税額が256,300円以下の世
帯
第1子 月額 5,400円×延べ 426月
第2子以降 月額 8,000円×延べ 553月
⑤市民税所得割課税額が256,300円を超える
世帯
第1子 月額 3,000円×延べ 698月
第2子以降 月額 3,000円×延べ 768月
- 166 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
私立幼稚園入園
支度金貸付経費
財 源 内 訳(円)
一般財源
80,000
事業内容及び効果の概要
私立幼稚園に入園する児童の保護者に対
80,000 し入園料を貸付し、保護者の負担軽減を図っ
(10・4・1)
た。
80,000円×1人
生
涯
学
習
推
進
経
費
「第三次生涯学習推進計画」に基づき、推
都支出金
「生
34,000 進体制の充実と「出前講座」を実施した。
481,000
(10・5・1)
一般財源
涯学習市民学園まつり」を市民が実行委員
447,000 会を立ち上げて実施した。
・出前講座の開催回数 25回
・武蔵村山市生涯学習推進会議 4回
・生涯学習市民学園まつり 1回
平成25年3月3日(日)
成 人 式 経 費
(10・5・1)
一般財源
734,320
内 容
734,320 開催年月日 平成25年1月14日(祝)
会 場 さくらホール(市民会館)
大ホール
①式典
②アトラクション
「ウインドアンサンブルによる吹奏楽
演奏及び恩師からのビデオレター」
対 象 者 718人
(平成4年4月2日~
平成5年4月1日生)
出 席 者 男性 237人
女性 241人
合計 478人
記 念 品 印鑑ケース
自
主
団
体
育
成
経
費
一般財源
5,630,770
地域における社会教育活動推進のために
5,630,770 自主団体の育成を図った。
(10・5・1)
・社会教育関係団体補助金 3,242,500円
・郷土芸能連絡協議会交付金 288,000円
・協働事業提案制度事業
「こどもドリームフェスタ2012in
武蔵村山」
1,000,000円
「ちびっ子名人育成プロジェクト」
980,000円
- 167 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
学 校 週 5 日 制
対 応 事 業 経 費
財 源 内 訳(円)
学校週5日制の実施に伴い、子供たちが
都支出金
1,200,000
(10・5・1)
事業内容及び効果の概要
135,000 土曜日を有効に活用するための事業の実施
を推進した。
一般財源
1,065,000 ・土曜日チャレンジ学校事業交付金
1,200,000円
放 課 後 子 ど も
教 室 事 業 経 費
市内小学校(一小、二小、村山学園四小、
都支出金
20,598,384
(10・5・1)
11,603,000 七小、九小、雷塚小)6校で、月曜日から金
曜日までの放課後を活用し、地域住民の協
一般財源
8,995,384 力・参加を得て子供たちの安全で健やかな
居場所づくりを推進した。
・登 録 児 童 数 一小 190人
二小 205人
村山学園四小 232人
七小 357人
九小 204人
雷塚小 202人
・年間実施日数 一小 187日
二小 188日
村山学園四小 187日
七小 188日
九小 181日
雷塚小 185日
・安全管理員及び学習アドバイザー総数
88人
文化財保護経費
(10・5・1)
文化財の保護・保存及び活用に努めた。
都支出金
20,000 文化財保護審議会委員 10人
2,175,012
一般財源
文化財保護審議会 5回
2,155,012 歴史散策コース案内用標柱銘板張替
張替場所 : 「歴史散策西コース③
ジュウガ池」
文化財調査経費
(10・5・1)
国庫支出金
3,052,152
埋蔵文化財調査
750,000 市内遺跡発掘調査
都支出金 ※
・久保遺跡
1,125,000 渡辺酒造寄贈資料調査
一般財源
・渡辺酒造寄贈資料総合調査報告書の
1,177,152 刊行 500部
※うち市町村総合交付金 750千円
- 168 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
屋 外 体 験 学 習
広 場 運 営 経 費
財 源 内 訳(円)
一般財源
125,900
事業内容及び効果の概要
屋外体験学習広場で青少年が自然に親し
125,900 みながら、キャンプや飯ごう炊さん等の屋
(10・5・1)
外活動を通じ、青少年の心身の健全な育成
を図った。
・所在地 三ツ木四丁目15番地の1
・総面積 2,049.17㎡
公民館事業経費
(10・5・2)
一般財源
1,198,385
① 市 民 講 座
経
費
1,198,385
一般財源
222,000
一般成人を対象に、生活上の知識・技術や
222,000 一般教養について学習の機会を提供し、自
己の充実、啓発や生活の向上に資するとと
もに、地域社会への参加の促進や地域連帯
意識の向上を図った。
講 座 名
回数 延べ人数
誰でも簡単料理教室 全4回
31人
ケガなく楽しむため
全3回
のスポーツ講座
市民企画講座「そば
全2回
打ち教室」
② 家庭教育講座
経
費
一般財源
72,000
14人
11人
人間形成に大切な少年期の子と親で、共
72,000 同作業を通じ親子の理解を深めた。また、百
人一首をとおして、日本のよき伝統と文化
に触れることにより子どもたちの豊かな心
を育てた。
講 座 名
親子で木工作
回数 延べ人数
全1回
9組
第1回武蔵村山市立
全1回
中学校百人一首大会
③ シルバー教室
経
費
一般財源
108,000
20人
高齢者が楽しく学習し、自らの生活に生
108,000 きがいを見いだせるよう、その知識、技術
等について学習の機会を提供し、高齢者の
社会参加への推進を図った。
講 座 名
回数 延べ人数
認知症について学ぼ
全3回
25人
う
軽運動講座
- 169 -
全3回
13人
事業又は事項
歳出決算額(円)
④ リーダー研修
経
財 源 内 訳(円)
一般財源
費
792,895
事業内容及び効果の概要
次世代を担う青少年を対象に、地域活動の
792,895 リーダーを養成することを目的として、グ
ループ活動や屋外活動を通して、リーダー
としての基本的な知識・技術・態度を学習
した。
講 座 名
リーダー研修会
回数 延べ人数
全6回
131人
寄附金
図書館運営経費
(10・5・3)
20,000
60,950,520
諸収入
54,310
一般財源
60,876,210
① 図書館資料
購
入
資料の充実を図り、市民の文化的教養の
寄附金
費
20,000 高揚に寄与した。
18,613,312
一般財源
18,593,312
図書
図書館名
雷 塚
図
項目
児童書(冊)
金 額(円)
2,030
703
2,733
4,580,917
館
1,046
302
1,348
1,904,814
中 藤 地 区 図 書 館
1,098
417
1,515
2,130,329
三 ツ 木 地 区 図 書 館
1,408
484
1,892
2,910,372
大 南 地 区 図 書 館
1,571
461
2,032
3,427,884
残堀・伊奈平地区図書館
1,428
449
1,877
2,847,458
合 計
8,581
2,816
11,397
17,801,774
久
保
図
書
コンパクトディスク(CD)
図 書 館 名
枚 数(枚)
金 額(円)
中 藤 地 区 図 書 館
138
384,508
残堀・伊奈平地区図書館
149
427,030
合 計
287
811,538
図 書 館 施 設
整
合 計(冊)
館
中
書
一般書(冊)
備
事
業
一般財源
2,940,000
2,940,000
(10・5・3)
- 170 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
中 久 保 図 書 館 中久保図書館及び公民館
2,940,000
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 9.19
外 装 改 修 工 事 中久保分館の外装改修工
24. 9.20
本町二丁目
24.12.14
77番地の1
事
一般財源
歴史民俗資料館
運
営
経
費
6,505,169
資料の収集、保存、展示及び教育普及にか
6,505,169 かる各種講座等を開催し、郷土の歴史と文
化の普及啓発に努めた。
(10・5・4)
1 展示
⑴ 常設展示
「丘陵と台地が育む生命のあゆみ」
~人と自然との共生~
期間 通年 (平成24. 4. 1~25. 3.31)
⑵ 夏休み子ども展示
「原始・古代のものづくり」
期間 平成24. 7.21~ 8.31
⑶ 特別展
「武蔵村山の古刹 ‶眞福寺″
」
期間 平成24.10. 6~12. 9
⑷ 季節展
「端午の節供、七夕飾り、お正月飾り、
桃の節供」
期間 随時
⑸ 企画展
「村のくらし ~膳椀組をとおして~」
期間 平成24. 5.19~ 6.17
「武蔵村山市の戦争資料」
期間 平成25. 3.10~ 3.31
2 講座・教室
種 別
資 料 館 講 座
体 験 教 室
合 計
回数
6回
1回
7回
延べ参加人数
96人
29人
125人
3 刊行物
「資料館だより」
(第54号)
1,000部
- 171 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
青 少 年 補 導
連 絡 会 経 費
財 源 内 訳(円)
一般財源
355,800
事業内容及び効果の概要
街頭補導、環境浄化活動等を通じて、青少
355,800 年の健全育成に努めた。
(10・5・5)
・委 員 28人
・会 議 3回
・街頭補導活動 4回
・環境浄化活動 6回
青少年対策地区
活
動
経
費
一般財源
1,922,161
地域における地区委員会活動を通じて、
1,922,161 青少年健全育成に努めた。
(10・5・5)
・青少年対策地区委員会活動指導者等災
害保険料 120,000円
・地区委員会補助金
9地区 1,802,161円
子ども健全育成
サ ポ ー ト 経 費
一般財源
855,945
NPO法人への委託事業で、子供の健全
855,945 な成長と安定した人間形成をサポートし、
(10・5・5)
いじめや児童虐待、非行等を防止すること
を目的として、電話やメール等による相談
を受け付けた。
・相談受付等 月・水・金曜日
午後5時から午後9時まで
・委託料等 781,700円
市
民
会
館
運
営
経
費
諸収入
109,925,790
1,800,000 くらホール)の指定管理者制度移行に伴い、
一般財源
(10・5・6)
平成20年4月から、武蔵村山市民会館(さ
当該会館指定管理者に対し、施設管理運営委
108,125,790 託料を支払った。このことにより、適正な施
設管理及び広く市民の文化活動を推進した。
・受託事業
ポップス2、クラシック3、軽音楽2、
寄席3、演劇1、ミュージカル1、
伝統芸能1、講座4、写真展1、
合計18事業を実施 入場者数17,226人
・自主事業
ポップス2、軽音楽1、クラシック1、
講座2
合計6事業を実施 入場者数2,352人
市 民 会 館 施 設
整
備
事
業
(10・5・6)
都支出金 ※
14,437,500
市民会館施設の安全性の向上を図った。
7,800,000
繰入金
3,300,000
一般財源
3,337,500
- 172 -
※市町村総合交付金 7,800千円
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
3,360,000
市民会館大・小 市民会館大ホール(770
24.12.17
・小ホール(200㎡)に
ホール吊り天井 ㎡)
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24.12.18
本町一丁目
25. 3. 1
17番地の1
24.12.20
本町一丁目
25. 3.12
17番地の1
落 下 防 止 工 事 ついて吊り天井下地金物
に補強金物を設置する。
9,870,000
市民会館屋上 市民会館屋上各所計
24.12.19
防水改修等工事 1,900㎡の既存ウレタン
防水の増し塗改修、喫茶
コーナー部ガラス屋根面
コーキング打ち替え、既
存太陽光温水パネル等を
撤去する工事
スポーツ推進委員
活
動
経
費
一般財源
2,205,340
社会体育事業全般にわたり、企画立案・
2,205,340 指導、助言等を行い、地域のスポーツ・レク
(10・6・1)
リエーションの普及活動に努めた。
委 員 12人
定例会 12回
市 民 駅 伝 競 走
大
会
経
費
(10・6・1)
開催年月日
諸収入
3,949,017
3,869,217 平成24年12月9日(日)
コース 総合体育館をスタート・ゴール
一般財源
79,800 とする6区間で14.75㎞
参加チーム
一般の部 37チーム
地域の部 16チーム
女子の部 5チーム
中学生男子の部 30チーム
中学生女子の部 14チーム
小学生の部 15チーム
特別参加(栄村) 4チーム
特別参加(横田基地) 3チーム
合 計 124チーム
- 173 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
スポーツ教室経費
(10・6・1)
財 源 内 訳(円)
一般財源
577,792
事業内容及び効果の概要
各種スポーツ教室を開催し、スポーツに
577,792 対する動機づけを図った。
1 心身障害児グラウンドゴルフ教室
(8回)
会 場 市立第一小学校
参加者 延べ 38人
2 心身障害者(児)グラウンドゴルフ教室
開催年月日
①平成24年9月13日(木)
参加者 20人
②平成25年3月14日(木)
参加者 24人
3 キンボール教室(9回)
会 場 総合体育館第一体育室
参加者 延べ 136人
4 ハンドボール教室(19回)
会 場 総合体育館第一体育室
参加者 延べ 270人
各 種 体 育 指 導
経
費
(10・6・1)
1 第35回市民歩け歩け大会
諸収入
13,710,957
300,000 開催年月日 平成24年5月13日(日)
一般財源
コ ー ス 野山北公園運動場~野山
13,410,957 北・六道山公園内
距 離 約8㎞
参 加 者 180人
2 第8回市民体力測定&健康チェック
開催年月日 平成24年6月10日(日)
会 場 総合体育館第一体育室
内 容 6歳~64歳…握力,上体
起こし,長座体前屈,立
ち幅飛び,反復横跳び,
シャトルラン
65歳~79歳…握力,上体
起こし,長座体前屈,10m
障害物歩行,開眼片足立
ち,6分間歩行
参 加 者 115人
3 第25回市民グラウンドゴルフ大会
開催年月日 平成24年9月9日(日)
会 場 総合運動公園運動場
(第1・第2)
参 加 者 75チーム375人
- 174 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
4 第7回地区ふれあいスポレク大会
開催年月日 平成24年10月14日(日)
会 場
中藤地区 市立第一中学校
西部地区 総合運動公園運動場(第2)
南部地区 大南公園野球場
北部地区 雷塚公園野球場
5 東京経済大学屋内プールの開放
開放年月日 平成24年5月13日(日)
から10月21日(日)までの
日曜日、祝日の24日間
参 加 者 大人306人,
子供・高齢者等639人
6 社会体育団体補助金
体育協会の事業に対し補助を行い、市
民スポーツの振興を図った。
7 地区体育推進員連絡会交付金
市内4地区の体育推進員連絡会の事業
に対し補助を行い、草の根スポーツの振
興を図った。
一般財源
少 年 ・ 少 女
ス ポ ー ツ 大 会
経
2,112,686
少年・少女スポーツ大会の実施
2,112,686 1 第4回村山っ子相撲大会
開催年月日 平成24年6月24日(日)
費
会 場 第十小学校
(10・6・1)
参 加 者 146人
2 第42回少年野球大会
開催年月日 平成24年7月7日(土),
8日(日), 14日(土),
15日(日)
会 場 総合運動公園運動場
(第1・第3)
参加チーム 21チーム
参 加 者 272人
3 第29回少年・少女サッカー大会
開催年月日 平成24年11月18日(日)
会 場 総合運動公園運動場
(第1・第2)
参加チーム 41チーム
参 加 者 576人
- 175 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
4 第10回少年・少女ドッジボール大会
開催年月日 平成25年1月26日(土),
27日(日)
会 場 総合体育館第一体育室
参加チーム 82チーム
参 加 者 1,250人
学 校 校 庭 等
開
放
経
費
一般財源
7,090,217
市立小・中学校の屋内運動場と校庭を社
7,090,217 会教育団体にスポーツ開放事業として開放
(10・6・1)
するとともに各小学校の児童を対象とし
た遊び場開放を実施し、体力づくり及び
社会体育活動の振興を図った。
都支出金
スポーツ祭東京
2 0 1 3 推 進
事
業
スポーツ祭東京2013武蔵村山市リハーサ
13,211,000 ル大会の開催及びスポーツ祭東京2013武蔵
25,964,679
一般財源
費
村山市開催に伴う啓発活動。
12,532,141
(10・6・1)
その他
221,538
運動場等運営経費
(10・6・2)
一般財源
139,759
体
育
施
設
整
備
事
業
地域運動場の貸出し等を行った。
139,759
都支出金 ※
94,709,230
体育施設の施設整備を図った。
11,800,000
(10・6・2)
※市町村総合交付金 11,800千円
繰入金
15,400,000
一般財源
67,509,230
工 事 概 況
工事件名
工事内容
中藤五丁目運動 コンクリート土留工
金 額(円) 契約年月日
4,662,000
24. 6.20
広 場 整 備 工 事 金網柵設置工
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 6.21
中藤五丁目
24. 8.20
8番地
24. 8.23
本町二丁目
24.11.19
12番地
24. 5.10
岸 三 丁 目
24. 7.18
45番地の6
ベンチ設置工
中
村
運
動 防球ネット設置工
10,815,000
24. 8.22
広 場 整 備 工 事 ベンチ設置工
遊具設置工
総 合 運 動 公 園 引込開閉器盤取替工事
1,050,000
運動場(第2
運動場)引込開
閉器盤取替工事
- 176 -
24. 5. 9
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
総 合 運 動 公 園 既存のゴムチップウレタ
8,715,000
24.10. 3
ランニング走路 ンの張替工事
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24.10. 4
岸 三 丁 目
24.12. 5
45番地の6
25. 2. 1
岸 三 丁 目
25. 3.15
45番地の6
ゴムチップウレ
タン張替工事
総合運動公園外 既設外灯の安定器及びラ
837,900
25. 1.31
灯設備改修工事 ンプの取替工事
委 託 概 況
委託件名
委託内容
テ ニ ス コ ー ト 測量調査委託
金 額(円) 契約年月日
3,255,000
24. 9.27
整備工事に伴う
着工年月日
施工区域
竣工年月日
24. 9.28
三ツ木一丁目
24.12. 4
20番地の5他
24.10.19
三ツ木一丁目
25. 3.28
20番地の5他
測量調査委託
(仮称)三ツ木 実施設計委託
2,940,000
24.10.18
テニスコート
整備工事に伴う
実施設計委託
用 地 取 得 状 況
件 名
内 容
用
地
取
得
利
子
補
給
土地開発公社による公共用地
先行取得に伴う償還金 土地開発公社による公共用地
先行取得に伴う利子補給金 - 177 -
金 額(円)
62,000,000
8,680
事業又は事項
歳出決算額(円)
総 合 体 育 館
運
営
経
費
財 源 内 訳(円)
一般財源
87,905,840
事業内容及び効果の概要
総合体育館及び運動場、野球場、庭球場の
87,905,840 貸出し等運営管理を指定管理者が行った。
(10・6・3)
○総合体育館利用状況
・貸切利用状況 6,553件
・個人利用状況 70,346件
○自主事業状況
・自由参加教室「楽らクラブ」
①太極拳(29回)
対象者 18歳以上
参加者 延べ 704人
②いきいき体操(火)
(42回)
対象者 60歳以上
参加者 延べ 2,438人
③いきいき体操(金)
(42回)
対象者 60歳以上
参加者 延べ 2,801人
④朝のらくらくエアロ(43回)
対象者 18歳以上
参加者 延べ 2,979人
⑤昼のらくらくエアロ(42回)
対象者 18歳以上
参加者 延べ 762人
⑥夜のらくらくエアロ(44回)
対象者 18歳以上
参加者 延べ 1,174人
⑦ヨーガ(46回)
対象者 18歳以上
参加者 延べ 3,025人
⑧スポーツ広場(26回)
対象者 18歳以上
参加者 延べ 570人
⑨夏のおためしシェイプ(2回)
対象者 18歳以上
参加者 延べ 62人
⑩夏のおためし骨盤シェイプ(2回)
対象者 18歳以上
参加者 延べ 75人
- 178 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
総 合 体 育 館
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
都支出金
施 設 整 備 事 業
4,063,500
(10・6・3)
1,139,000
一般財源
2,924,500
工 事 概 況
工事件名
工事内容
金 額(円) 契約年月日
総合体育館第一 防球ネット設置工事
1,785,000
24. 9. 5
体育室フット
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24. 9. 6
岸 三 丁 目
24.10.17
45番地の6
24.11.30
岸 三 丁 目
25. 3. 8
45番地の6
サ ル 用 防 球
ネット設置工事
総合体育館第一 既設安定器及びランプの
2,278,500
体育室安定器他 取替、昇降不良個所の改
取
替
工
24.11.29
事 修工事
中学校学校給食
調理等事業経費
一般財源
164,850,000
中学校学校給食調理等業務を民設民営方
164,850,000 式により委託し、調理、配送、配膳業務を実
(10・6・4)
施することにより、生徒及び教職員に対し
効率的に安全・安心な給食を提供した。
- 179 -
国民健康保険事業特別会計
- 181 -
平成24年度国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算額の状況
歳 入
収 入 済 額
款
予算現額
不 納
収 入
欠 損 額
未 済 額
予算現額
に 比 し
増 減
調 定 額
金 額
執行率 収納率
決算額
構成比
国民健康
保 険 税
%
%
1,660,913
2,362,661
1,652,138
99.5
69.9
90,327
622,063
△ 8,775
18.0
2 一部負担金
2
0
0
0.0
0.0
0
0
△ 2
0.0
3 国庫支出金
2,026,739
2,048,073
2,048,073
101.1
100.0
0
0
21,334
22.2
437,837
441,096
441,096
100.7
100.0
0
0
3,259
4.8
2,069,137
2,069,138
2,069,138
100.0
100.0
0
0
1
22.5
6 都支出金
573,159
570,262
570,262
99.5
100.0
0
0
△ 2,897
6.2
共同事業
交 付 金
1,048,409
1,049,819
1,049,819
100.1
100.0
0
0
1,410
11.4
1
療養給付費
等交付金
前期高齢者
5
交 付 金
千円
4
7
千円
千円
千円
千円
千円
%
8 繰
入
金
1,055,046
1,055,045
1,055,045
100.0
100.0
0
0
△ 1
11.5
9 繰
越
金
265,854
265,855
265,855
100.0
100.0
0
0
1
2.9
10 諸
収
入
36,919
51,487
49,504
134.1
96.1
111
1,872
12,585
0.5
9,174,015
9,913,436
9,200,930
100.3
92.8
90,438
623,935
26,915
100.0
歳入合計
歳 出
決 算 額
支 出 済 額
款
予 算 現 額
翌年度繰越額
金 額
1 総
務
千円
不 用 額
執 行 率
千円
構 成 比
%
千円
千円
%
費
20,405
14,252
69.8
0
6,153
0.2
2 保 険 給 付 費
6,250,280
6,078,987
97.3
0
171,293
67.8
1,230,519
1,230,384
100.0
0
135
13.7
1,332
1,314
98.6
0
18
0.0
5 老人保健拠出金
62
48
77.4
0
14
0.0
6 介 護 納 付 金
475,943
475,942
100.0
0
1
5.3
7 共同事業拠出金
981,358
971,918
99.0
0
9,440
10.8
8 保 健 事 業 費
97,972
90,778
92.7
0
7,194
1.0
費
1,092
0
0.0
0
1,092
0.0
金
112,052
106,894
95.4
0
5,158
1.2
費
3,000
0
0.0
0
3,000
0.0
9,174,015
8,970,517
97.8
0
203,498
100.0
後 期 高 齢
支 援 金
前 期 高 齢
4
納 付 金
3
9 公
10 諸
11 予
債
支
出
備
歳出合計
者
等
者
等
- 183 -
市 債 の 状 況
借入
年度
23
借 入
借入金額 償還済額 現 在 高 利率 借入先 償還期限
年 月 日
事 業 名
広域化等支援基金貸付金 24. 3.30
千円
千円
千円
350,000
0
350,000
%
0 東京都 27.12.27
歳入・歳出の対前年度比較
億円
100
8,939,339千円
9,200,930千円
8,673,485千円
8,970,517千円
90
80
国民健康
保 険 税
18.0%
国民健康
保 険 税
18.4%
総 務 費
そ の 他
13.3%
国庫支出金
22.2%
国庫支出金
26.5%
50
40
介護納付金
5.3%
介護納付金
5.1%
70
60
総 務 費
そ の 他
13.2%
療養給付費
等交付金
4.8%
療養給付費
等交付金
3.9%
前期高齢者
交 付 金
22.5%
前期高齢者
交 付 金
15.8%
30
都支出金
5.2%
保険給付費
67.8%
保険給付費
68.6%
都支出金
6.2%
20
10
繰 入 金
そ の 他
30.2%
繰 入 金
そ の 他
26.3%
後期高齢者
支援金等
13.0%
後期高齢者
支援金等
13.7%
23年度
24年度
0
23年度
24年度
歳 入
歳 出
- 184 -
被保険者等の負担状況
(単位 : 円)
年 度
20
21
22
23
24
医療給付費分
149,892
150,156
143,537
142,277
137,935
後期高齢者
支 援 金 分
21,687
24,482
25,447
26,306
26,587
介護納付金分
15,410
15,567
15,146
15,238
14,862
医療給付費分
77,967
78,295
75,141
74,531
73,211
後期高齢者
支 援 金 分
11,281
12,765
13,321
13,780
14,112
介護納付金分
8,016
8,117
7,929
7,982
7,888
医療給付費分
54,613
54,125
50,229
50,677
51,420
後期高齢者
支 援 金 分
9,802
10,136
9,755
9,825
10,042
介護納付金分
5,294
5,222
4,865
4,998
5,116
療 養 給 付 費 等 負 担 金
55,542
61,183
76,511
77,162
68,291
高 額 医 療 費 共 同 事 業 負 担 金
1,522
1,339
1,270
1,790
1,948
調
金
6,175
7,867
13,031
14,833
11,735
他
336
963
878
592
559
63,240
70,389
91,689
94,377
82,534
金
26,356
11,469
8,269
13,990
17,775
金
64,460
73,261
48,794
56,426
83,383
金
14,404
14,042
18,653
18,461
22,981
金
41,771
36,530
34,583
44,035
42,306
区 分
一世帯当たりの保険税(調定額)
保
調
定
額
険
税
被
収
納
額
保
者
一
国 庫 支 出 金
険
整
交
そ
付
の
人
計
当
療
前
養
期
給
高
た
都
り
共
付
費
齢
等
者
支
同
交
交
付
付
出
事
業
交
付
繰
入
金
30,643
32,287
48,728
47,572
42,516
総
務
費
872
1,011
684
902
574
費
206,172
215,911
230,871
237,245
244,972
金
38,361
42,715
40,529
44,762
49,582
金
8,699
3
457
2
2
保
後
老
険
期
人
給
高
保
齢
付
者
健
支
拠
援
出
備考 繰入金は、保険基盤安定繰入金、出産育児一時金繰入金を含む。
- 185 -
国民健康保険税収入状況
医療給付費分
(単位 : 千円)
年 度
区 分
現 年 課 税 分
調
収
定
入
済
20
21
22
23
24
額
1,421,017
1,410,052
1,324,385
1,303,837
1,306,359
額
1,249,069
1,229,573
1,153,885
1,165,286
1,174,342
不
納
欠
損
額
859
709
674
518
747
収
入
未
済
額
171,089
179,770
169,826
138,032
131,270
合
87.9%
87.2%
87.1%
89.4%
89.9%
額
523,082
533,863
546,332
566,679
510,381
額
110,408
113,223
94,962
105,214
99,926
収
入
滞 納 繰 越 分
調
収
割
定
入
済
不
納
欠
損
額
41,484
46,784
47,689
78,296
72,090
収
入
未
済
額
371,190
373,856
403,681
383,169
338,364
合
21.1%
21.2%
17.4%
18.6%
19.6%
収
入
割
後期高齢者支援金分
年 度
区 分
現 年 課 税 分
調
収
(単位 : 千円)
定
入
済
20
21
22
23
24
額
281,283
281,218
268,004
259,101
259,655
額
244,246
242,078
229,932
228,232
230,473
不
納
欠
損
額
175
123
155
122
172
収
入
未
済
額
36,862
39,017
37,918
30,748
29,010
合
86.8%
86.1%
85.8%
88.1%
88.8%
額
35,720
63,643
86,743
90,522
額
9,474
12,793
18,210
18,617
収
入
滞 納 繰 越 分
調
収
割
定
入
済
不
納
欠
損
額
308
509
6,498
7,638
収
入
未
済
額
25,938
50,341
62,036
64,266
合
26.5%
20.1%
21.0%
20.6%
収
入
割
- 186 -
介護納付金分
(単位 : 千円)
年 度
区 分
現 年 課 税 分
調
収
定
入
済
20
21
22
23
24
額
140,533
139,106
131,746
130,567
132,204
額
120,446
117,167
110,330
112,588
114,879
不
納
欠
損
額
102
99
63
68
172
収
入
未
済
額
19,985
21,841
21,353
17,911
17,153
合
85.7%
84.2%
83.7%
86.2%
86.9%
額
59,335
62,428
65,646
69,769
63,540
額
11,480
12,416
10,732
12,777
12,033
収
入
滞 納 繰 越 分
調
収
割
定
入
済
不
納
欠
損
額
4,794
5,420
5,796
10,017
9,508
収
入
未
済
額
43,063
44,596
49,118
46,975
41,999
合
19.3%
19.9%
16.3%
18.3%
18.9%
収
入
割
備考 収入済額は、還付未済金を除く。
- 187 -
主要な施策の成果
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
国民健康保険事業特別会計
国民健康保険の
各種保険給付
国庫支出金
6,078,987,459
被保険者の疾病、負傷等に対し、国民健
1,340,435,356 康保険法に基づき療養の給付その他療養
費、高額療養費、高額介護合算療養費、移
療養給付費等交付金 送費、出産育児一時金、葬祭費、結核・精
329,666,421 神医療給付金の支給を実施し、健康で文化
的な生活が営まれるよう事業の運営が行わ
前期高齢者交付金 れた。
2,067,912,167
都支出金
事業開始年月日
394,705,418 昭和33年11月1日
共同事業交付金
271,306,624
一部負担金の割合
保険基盤安定繰入金
112,015,760 6歳未満 20%
6歳以上70歳未満 30%
一般財源
1,562,945,713
- 188 -
70歳以上 10%又は30%
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
事 業 概 要
区 分
金 額
内 容
円
療養の給付費の支給
一
般
被 保 険 者
1人当たりの受診回数
支給件数
1件当たりの給付額
被保険者1人当たりの給付額
退
職
被
保 険 者 等
療 養 費 の 支 給
一
般
被 保 険 者
退
職
被
保 険 者 等
高額療養費の支給
一
般
被 保 険 者
退
職
被
保 険 者 等
出産育児一時金
の
4,953,032,855
被保険者1人当たりの給付額
支
給
281,441,018
1人当たりの受診回数
6,403,831
208,916 件
23,708 円
237,904 円
10.3 回
12,188 件
1件当たりの給付額
23,092 円
支給件数
3,872 円
10,678 件
1件当たりの給付額
8,569 円
被保険者1人当たりの給付額
5,413 円
支給件数
733 件
1件当たりの給付額
8,736 円
1件当たりの給付額
60,570 円
支給件数
10,239 件
620,179,543
1件当たりの給付額
106,961 円
41,821,572
支給件数
1件当たりの給付額
391 件
420,000 円
50,296,902
支給件数(差額支給分を含む)
1件当たりの給付額
葬祭費の支給
8.8 回
支給件数
被保険者1人当たりの給付額
91,499,839
209,590 円
120 件
50,000 円
6,300,000
支給件数
- 189 -
126 件
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
事 業 概 要
区 分
高額介護合算療養費の支給
一
金 額
般
被 保 険 者
退
職
内 容
移 送 費 の 支 給
円 1件当たりの給付額
312,838
支給件数
16,465 円
1件当たりの給付額
0 円
支給件数
0 件
1件当たりの給付額
0 円
支給件数
0 件
1件当たりの給付額
0 円
支給件数
0 件
被
19 件
0
保 険 者 等
一
般
被 保 険 者
退
職
被
保 険 者 等
結 核・ 精 神
医 療 給 付 金
の
支
給
0
0
1件当たりの給付額
1,168 円
支給件数
5,289 件
6,178,496
備考 1 療養給付費の支給件数は、調剤支給(一般被保険者 122,015件、退職被保険者等 6,791
件)訪問看護支給(一般被保険者 473件、退職被保険者等 29件)を除く。
2 審査支払手数料(21,500,615円)及び出産育児一時金支払手数料(19,950円)を除く。
- 190 -
下水道事業特別会計
- 191 -
歳入歳出決算額の状況
歳 入
収 入 済 額
款
予算現額
不 納
収 入
欠損額
未済額
調 定 額
金 額
千円
千円
千円
執行率
収納率
%
%
予算現額
に 比 し
増 減
決算額
構成比
千円
千円
千円
%
1
分担金及び
負 担 金
2,551
3,393
3,393
133.0
100.0
0
0
842
0.2
2
使用料及び
手 数 料
972,241
1,019,381
1,013,290
104.2
99.4
392
5,699
41,049
73.6
3 財 産 収 入
2
1
1
50.0
100.0
0
0
△ 1
0.0
4 繰
入
金
296,829
296,829
296,829
100.0
100.0
0
0
0
21.6
5 繰
越
金
24,951
24,951
24,951
100.0
100.0
0
0
0
1.8
6 諸
収
入
320
3,683
3,683 1,150.9
100.0
0
0
3,363
0.3
債
34,500
34,500
34,500
100.0
100.0
0
0
0
2.5
1,331,394
1,382,738
1,376,647
103.4
99.6
392
5,699
45,253
100.0
7 市
歳入合計
歳 出
決 算 額
支 出 済 額
款
予 算 現 額
翌年度繰越額
金 額
千円
不 用 額
執 行 率
千円
構 成 比
%
千円
千円
%
1 総
務
費
159,386
158,583
99.5
0
803
12.3
2 事
業
費
505,041
463,932
91.9
0
41,109
36.1
3 公
債
費
664,967
663,966
99.8
0
1,001
51.6
4 予
備
費
2,000
0
2,000
0.0
0
44,913
100.0
歳出合計
1,331,394
1,286,481
- 193 -
96.6
歳入・歳出の対前年度比較
億円
16
1,438,316千円
分担金及び負担金
0.3%
1,376,647千円
14
1,413,365千円
分担金及び負担金
0.2%
総務費
11.2%
1,286,481千円
総務費
12.3%
12
事業費
36.0%
10
使用料
及 び
手数料
72.6%
事業費
36.1%
使用料
及 び
手数料
73.6%
8
6
4
2
公債費
52.5%
繰入金
21.2%
市債
1.0%
繰入金
21.6%
市債
2.5%
その他
4.9%
その他
2.1%
0
24年度
23年度
公債費
51.6%
諸支出金
0.3%
23年度
歳 入
24年度
歳 出
- 194 -
市 債 の 状 況
現在高調書
借入
年度
事 業 名
借 入
年 月 日
借入金額
償還済額
千円
60
61
62
63
千円
現 在 高 利率 借 入 先 償還期限
千円
%
流域下水道建設事業 61. 5.27
45,100
35,567
公共下水道建設事業 61. 5.27
545,300
430,042
115,258 6.05
〃
28. 3.25
61. 5.27
22,000
17,350
4,650 6.05
〃
28. 3.25
流域下水道建設事業 61. 5.30
26,100
24,059
2,041 6.15
公共下水道建設事業 61. 5.30
397,700
366,605
31,095 6.15
流域下水道建設事業 62. 3.31
7,000
5,506
1,494 3.00 東 京 都 29. 2. 1
公共下水道建設事業 62. 5.30
374,400
282,715
91,685 4.60 資金運用部 29. 3.25
62. 5.30
255,600
221,054
34,546 4.70
流域下水道建設事業 62. 5.30
46,500
35,113
〃
〃
9,533 6.05 資金運用部 28. 3.25
公営企業
26. 3.20
金融公庫
〃
26. 3.20
公営企業
27. 3.20
金融公庫
11,387 4.60 資金運用部 29. 3.25
62. 5.30
16,900
14,616
〃
63. 3.31
5,000
3,685
1,315 3.00 東 京 都 30. 2. 1
公共下水道建設事業 63. 5.26
242,400
168,707
73,693 4.80 資金運用部 30. 3.25
63. 5.30
153,600
122,683
30,917 4.90
流域下水道建設事業 63. 5.26
45,700
31,807
〃
〃
63. 5.30
13,600
10,863
〃
元. 3.31
9,000
6,200
公共下水道建設事業 元. 5.29
190,900
140,675
元. 5.26
356,800
229,105
流域下水道建設事業 元. 5.29
12,700
9,358
〃
2,284 4.70
公営企業
27. 3.20
金融公庫
〃
公営企業
28. 3.20
金融公庫
13,893 4.80 資金運用部 30. 3.25
2,737 4.90
公営企業
28. 3.20
金融公庫
2,800 3.00 東 京 都 31. 2. 1
50,225 4.95
公営企業
29. 3.20
金融公庫
127,695 4.85 資金運用部 31. 3.25
3,342 4.95
公営企業
29. 3.20
金融公庫
〃
元. 5.26
50,500
32,426
18,074 4.85 資金運用部 31. 3.25
〃
2. 2.20
81,800
49,269
32,531 5.40
〃
2. 2.22
21,600
15,036
6,564 5.50
2. 2.22
140,000
97,457
42,543 5.50
〃
29. 9.20
〃
2. 4.19
10,800
7,010
3,790 6.30
〃
30. 3.20
〃
2. 4.26
282,400
156,911
流域下水道建設事業
3. 4.22
7,400
4,303
3,097 6.70
公共下水道建設事業
3. 4.22
150,100
87,279
62,821 6.70
元 公共下水道建設事業
31. 9.25
公営企業
29. 9.20
金融公庫
125,489 6.20 資金運用部 32. 3.25
2
- 195 -
〃
公営企業
31. 3.20
金融公庫
〃
31. 3.20
借入
年度
事 業 名
借 入
年 月 日
借入金額
償還済額
千円
千円
現 在 高 利率 借 入 先 償還期限
千円
%
流域下水道建設事業
3. 4.25
34,500
17,088
17,412 6.60 資金運用部 33. 3.25
公共下水道建設事業
3. 4.30
278,700
138,036
140,664 6.60 簡易保険局 33. 3.31
〃
4. 4.27
110,500
52,998
57,502 5.50 資金運用部 34. 3.25
〃
4. 4.30
59,500
32,975
26,525 5.60
〃
5. 4.27
247,000
115,560
流域下水道建設事業
5. 4.27
42,200
19,744
22,456 4.40
公共下水道建設事業
5. 4.30
133,000
70,819
62,181 4.50
流域下水道建設事業
5. 4.30
12,300
6,550
5,750 4.50
〃
33. 3.20
公共下水道建設事業
6. 4.11
66,000
32,181
33,819 4.40
〃
34. 3.20
流域下水道建設事業
6. 4.11
19,900
9,703
10,197 4.40
〃
34. 3.20
公共下水道建設事業
6. 4.28
154,000
66,101
87,899 4.30 資金運用部 36. 3.25
流域下水道建設事業
6. 4.28
62,000
26,612
35,388 4.30
〃
36. 3.25
〃
7. 4.10
56,200
22,046
34,154 4.20
〃
37. 3.25
〃
7. 4.28
28,400
12,632
15,768 4.30
〃
8. 4.10
24,400
10,352
14,048 3.45
〃
36. 3.20
公共下水道建設事業
8. 4.10
17,800
7,552
10,248 3.45
〃
36. 3.20
流域下水道建設事業
8. 4.19
51,700
19,487
32,213 3.40 資金運用部 38. 3.25
公共下水道建設事業
8. 4.19
36,200
13,644
22,556 3.40
流域下水道建設事業
9. 4.10
18,100
7,231
10,869 2.80
公共下水道建設事業
9. 4.10
66,700
26,647
40,053 2.80
流域下水道建設事業
9. 4.21
40,400
14,513
25,887 2.70 資金運用部 39. 3.25
公共下水道建設事業
9. 5. 9
141,800
51,349
90,451 2.60 簡易保険局 39. 3.31
流域下水道建設事業 10. 4.10
9,400
3,540
5,860 2.10
公共下水道建設事業 10. 4.10
6,500
2,448
4,052 2.10
9 流域下水道建設事業 10. 4.30
18,200
6,217
公共下水道建設事業 10. 4.30
12,600
4,304
8,296 2.00
流域下水道建設事業 10. 3.31
4,000
1,476
2,524 1.05 東 京 都 40. 2. 1
13,000
4,359
8,641 2.10
2
3
公営企業
32. 3.20
金融公庫
131,440 4.40 資金運用部 35. 3.25
4
〃
35. 3.25
公営企業
33. 3.20
金融公庫
5
6
公営企業
35. 3.20
金融公庫
7
〃
38. 3.25
公営企業
37. 3.20
金融公庫
〃
37. 3.20
8
10
〃
11. 4.12
- 196 -
公営企業
38. 3.20
金融公庫
〃
38. 3.20
11,983 2.00 資金運用部 40. 3.25
〃
40. 3.25
公営企業
39. 3.20
金融公庫
借入
年度
事 業 名
借 入
年 月 日
借入金額
償還済額
千円
千円
現 在 高 利率 借 入 先 償還期限
千円
%
公営企業
39. 3.20
金融公庫
公共下水道建設事業 11. 4.12
27,100
9,087
18,013 2.10
流域下水道建設事業 11. 4.20
24,900
7,510
17,390 2.10 資金運用部 41. 3.25
公共下水道建設事業 11. 4.20
51,700
15,593
流域下水道建設事業 11. 3.31
6,000
1,982
12. 4. 6
2,200
654
1,546 2.00
公共下水道建設事業 12. 4. 6
9,500
2,824
6,676 2.00
流域下水道建設事業 12. 4.28
4,300
1,140
3,160 2.10 資金運用部 42. 3.25
公共下水道建設事業 12. 4.28
18,500
4,907
13,593 2.10
流域下水道建設事業 13. 4.10
10,900
2,956
7,944 1.40
公共下水道建設事業 13. 4.10
11,000
2,983
8,017 1.40
12 流域下水道建設事業 13. 4.27
22,900
5,683
17,217 1.30
公共下水道建設事業 13. 4.27
22,900
5,683
17,217 1.30
流域下水道建設事業 13. 3.30
6,000
1,561
4,439 0.80 東 京 都 43. 2. 1
14. 4.10
9,900
2,143
7,757 2.10
公共下水道建設事業 14. 4.10
9,200
1,992
7,208 2.10
13 流域下水道建設事業 14. 4.30
20,300
3,953
16,347 2.10
公共下水道建設事業 14. 4.30
18,900
3,680
15,220 2.10
流域下水道建設事業 14. 3.29
3,000
647
2,353 1.10 東 京 都 44. 2. 1
15. 4.10
2,100
409
1,691 1.20
公共下水道建設事業 15. 4.10
20,000
3,892
16,108 1.20
流域下水道建設事業 15. 4.23
2,000
357
1,643 1.10
公共下水道建設事業 15. 4.23
26,400
4,717
21,683 1.10
流域下水道建設事業 16. 4. 9
18,500
2,668
15,832 1.90
公共下水道建設事業 16. 4. 9
2,300
332
1,968 1.90
15 流域下水道建設事業 16. 4.26
15,700
1,995
13,705 2.10
公共下水道建設事業 16. 4.26
4,000
508
3,492 2.10
流域下水道建設事業 16. 3.31
4,000
575
3,425 1.00 東 京 都 46. 2. 1
36,400
3,817
10
〃
36,107 2.10
〃
41. 3.25
4,018 1.05 東 京 都 41. 2. 1
公営企業
40. 3.20
金融公庫
〃
40. 3.20
11
〃
〃
14
16
〃
17. 4. 8
- 197 -
32,583 2.10
〃
42. 3.25
公営企業
41. 3.20
金融公庫
〃
41. 3.20
財 政 融
43. 3.25
資 資 金
〃
43. 3.25
公営企業
42. 3.20
金融公庫
〃
42. 3.20
財 政 融
44. 3.25
資 資 金
〃
44. 3.25
公営企業
43. 3.20
金融公庫
〃
43. 3.20
財 政 融
45. 3.25
資 資 金
〃
45. 3.25
公営企業
44. 3.20
金融公庫
〃
44. 3.20
財 政 融
46. 3.25
資 資 金
〃
46. 3.25
公営企業
45. 3.20
金融公庫
借入
年度
事 業 名
借 入
年 月 日
借入金額
償還済額
千円
16
千円
現 在 高 利率 借 入 先 償還期限
千円
%
公
金
財
27,680 2.00
資
3,939 2.10
営企
融公
政
資
業
45. 3.20
庫
融
47. 3.25
金
公共下水道建設事業 17. 4. 8
4,400
461
流域下水道建設事業 17. 4.22
30,600
2,920
公共下水道建設事業 17. 4.22
6,900
659
6,241 2.00
流域下水道建設事業 17. 3.31
9,000
960
8,040 1.05 東 京 都 47. 2. 1
〃
公
融
財
31,066 2.20
資
営企
資公
政
資
業
46. 3.20
庫
融
48. 3.25
金
〃
18. 4. 7
34,300
2,399
〃
18. 4.26
33,100
2,034
公共下水道建設事業 18. 4.26
3,500
215
3,285 2.20
流域下水道建設事業 18. 3.31
7,000
495
6,505 1.05 東 京 都 48. 2. 1
流域下水道建設事業 19. 4.10
50,900
1,732
49,168 2.15
18 公共下水道建設事業 19. 4.10
1,900
65
1,835 2.15
流域下水道建設事業 19. 3.30
4,000
141
15,600
15,600
17
〃
31,901 2.00
47. 3.25
流域下水道建設事業
流域下水道建設事業
流域下水道建設事業
19
126,200
126,200
0
29,300
24,417
4,883
流域下水道建設事業
213,400
177,833
35,567
26,900
19,214
7,686
流域下水道建設事業
243,800
174,143
69,657
23,300
23,300
0
26. 3.31
150,100
150,100
0
44,600
37,166
7,434
27. 3.31
273,417
54,683
42,400
30,286
12,114
25. 3.29
26. 3.31
27. 3.31
1.77
37,300
0
20. 3.31
1,000
0
流域下水道建設事業 21. 4. 8
38,600
0
38,600 1.90
20 公共下水道建設事業 21. 4. 8
19,400
0
19,400 1.90
流域下水道建設事業 21. 3.31
5,000
0
- 198 -
〃
26. 3.31
147,857
〃
〃
25. 3.29
207,000
流域下水道建設事業 20. 4. 4
〃
27. 3.31
1.73
328,100
〃
26. 3.31
1.70
20. 3.25
公共下水道建設事業
25. 3.29
1.80
20. 3.25
公共下水道建設事業
47. 3.20
25. 3.29
1.76
20. 3.25
公共下水道建設事業
〃
1.72 りそな銀行
20. 3.21
公共下水道建設事業
公営企業
47. 3.20
金融公庫
0
20. 3.21
公共下水道建設事業
48. 3.25
3,859 1.05 東 京 都 49. 2. 1
20. 3.21
公共下水道建設事業
〃
〃
59,143
37,300 2.10
27. 3.31
公営企業
48. 3.20
金融公庫
1,000 1.05 東 京 都 50. 2. 1
地方公共団
49. 3.20
体金融機構
〃
49. 3.20
5,000 0.95 東 京 都 51. 2. 1
借入
年度
事 業 名
借 入
年 月 日
借入金額
償還済額
千円
千円
現 在 高 利率 借 入 先 償還期限
千円
%
地方公共団
52. 3.20
体金融機構
流域下水道建設事業 22. 4. 8
31,700
0
31,700 2.10
21 公共下水道建設事業 22. 4. 8
5,700
0
5,700 2.10
流域下水道建設事業 22. 3.31
5,000
0
5,000 1.05 東 京 都 52. 2. 1
23. 4. 7
15,900
0
15,900 1.90
公共下水道建設事業 23. 4. 7
4,700
0
4,700 1.90
〃
53. 3.20
流域下水道建設事業 24. 4. 5
13,800
0
13,800 1.70
〃
54. 3.20
24. 3.30
1,000
0
流域下水道建設事業 25. 4. 4
24,300
0
24,300 1.50
24 公共下水道建設事業 25. 4. 4
8,200
0
8,200 1.50
流域下水道建設事業 25. 3.29
2,000
0
2,000 0.75 東 京 都 55. 2. 1
〃
22
〃
52. 3.20
地方公共団
53. 3.20
体金融機構
23
〃
計
1,000 0.85 東 京 都 54. 2. 1
7,536,400 4,707,427 2,828,973
- 199 -
地方公共団
55. 3.20
体金融機構
〃
55. 3.20
- 200 -
方
合
936,758
流域下水道債
計
3,335,847
2,399,089
55,361
計
公共下水道債
55,361
流域下水道債
計 公共下水道債
(都振興基金)
そ の 他
491,073
計
428,960
市中銀行 公共下水道債
1,023,206
62,113
計
流域下水道債
金融機構
628,728
394,478
流域下水道債
公共団体 公共下水道債
地
1,766,207
1,341,401
政府資金 公共下水道債
計
424,806
34,500
8,200
26,300
2,000
2,000
32,500
8,200
24,300
393,120
67
16
881,228
54,771
21
1,194,116
41
1,587,236
27
401,220
25
534,579
52
935,799
4
32,117
4
219,050
8
251,167
16
54,771
20
42
13
13
8
4
4
29
13
16
18
9
9
545,993
49,162
49,162
251,167
219,050
32,117
430,339
105,816
324,523
265,325
125,134
140,191
2.5%以下
の
利
率
別
内
訳
(単位 上段 : 本、下段 : 千円)
5
3
3
2
1
1
2
1
1
172,869
130,504
42,365
5,609
5,609
50,922
40,053
10,869
116,338
90,451
25,887
4
2
2
2
1
1
2
1
1
79,065
32,804
46,261
24,296
10,248
14,048
54,769
22,556
32,213
10
4
6
5
2
3
5
2
3
439,052
315,339
123,713
127,715
96,000
31,715
311,337
219,339
91,998
12
6
6
6
3
3
6
3
3
460,478
408,761
51,717
124,051
115,688
8,363
336,427
293,073
43,354
4
2
2
2
1
1
2
1
1
139,140
100,045
39,095
49,107
42,543
6,564
90,033
57,502
32,531
1
1
1
1
26,525
26,525
26,525
26,525
7
5
2
3
2
1
4
3
1
291,856
280,282
11,574
36,926
34,885
2,041
254,930
245,397
9,533
4
2
2
2
1
1
2
1
1
223,995
203,485
20,510
65,918
62,821
3,097
158,077
140,664
17,413
2.5%超 3.0%超 3.5%超 4.0%超 4.5%超 5.0%超 5.5%超 6.0%超 6.5%超 3.0%以下 3.5%以下 4.0%以下 4.5%以下 5.0%以下 5.5%以下 6.0%以下 6.5%以下 7.0%以下
50
26
2
459,544
1,947,745
450,000
117
68
7
541,374
2,828,973
995,993
81,830
2,590
2,590
239,906
209,910
29,996
119,907
102,349
17,558
178,971
147,285
31,686
末 現 在 高 発 行 額 償還元金額 +-
流域下水道債
目的別
借入先
利率別等 平成23年度 平成24年度 平成24年度 差 引 残 高
市債借入先・目的別及び利率別現在高の状況
性質別現在高
区 分
現 在 高
構 成 比
千円
%
借 入 先
政 府 資 金
千円
そ の 他
千円
流域下水道建設事業
881,228
31.2
393,120
488,108
公共下水道建設事業
1,947,745
68.8
1,194,116
753,629
計
2,828,973
100.0
1,587,236
1,241,737
- 201 -
主要な施策の成果
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
下水道事業特別会計
流域下水道建設
事業負担経費
市 債
26,730,139
本市は、多摩川流域864ヘクタールと荒川
26,300,000 右岸東京流域658ヘクタールに二分されて
一般財源
おり、東京都との関連事業として流域下水
430,139 道建設のための水再生センター建設費等を
各々次のとおり負担した。
多摩川流域下水道建設事業負担金
13,140,062 円
荒川右岸東京流域下水道建設事業負担金
13,590,077 円
公 共 下 水 道
建
設
事
業
市 債
14,508,219
公共下水道は、都市における生活環境の
8,200,000 向上に欠くことのできない施設として位置
分担金及び負担金 づけられている。この施設整備拡充のため、
3,393,530 次の事業等を行った。
諸収入
1,868,991 汚水管渠整備事業
一般財源
整備面積 ― ㏊
1,045,698 管 径 200 ㎜
延 長 108.6 m
人 孔 5 箇所
公共汚水桝整備事業
整備箇所数 12 箇所
- 202 -
事業又は事項
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
工 事 概 況
工事件名
工事内容
公共下水道
管渠敷設工
管渠敷設工事
200㎜
24-(A-3)
L=108.6m
枝 1 工 区
人孔 5箇所
汚水桝設置
工事(単契)
桝 12箇所
金 額(円)
契約年月日
着工年月日
竣工年月日
施工区域
24.12. 6
8,715,000
24.12. 5
中央一丁目地内
25. 2.25
5,689,145
- 203 -
24. 4. 1
24. 4. 1
25. 3.31
市 内 一
円
介護保険特別会計
- 205 -
歳入歳出決算額の状況
歳 入
収 入 済 額
款
予算現額
不 納
収 入
収納率 欠損額
未済額
予算現額
に 比 し
増 減
調 定 額
金 額
介護保険料
%
%
769,805
849,600
813,225
105.6
95.7
8,881
28,454
43,420
22.0
2
使用料及
び手数料
1
1
1
100.0
100.0
0
0
0
0.0
3
国庫支出金
684,381
616,801
616,801
90.1
100.0
0
0
△ 67,580
16.7
4
支払基金
交 付 金
974,607
907,151
907,151
93.1
100.0
0
0
△ 67,456
24.5
5
都支出金
538,822
498,196
498,196
92.5
100.0
0
0
△ 40,626
13.5
6
財産収入
162
160
160
98.8
100.0
0
0
△ 2
0.0
7
寄
附
金
1,001
1,000
1,000
99.9
100.0
0
0
△ 1
0.0
8
繰
入
金
751,882
751,882
751,882
100.0
100.0
0
0
0
20.3
9
繰
越
金
109,942
109,942
109,942
100.0
100.0
0
0
0
3.0
10
市
債
1
0
0
0.0
0.0
0
0
△ 1
0.0
11
諸
入
61
33
33
54.1
100.0
0
0
△ 28
0.0
3,830,665
3,734,766
3,698,391
96.5
99.0
8,881
28,454
△ 132,274
100.0
歳入合計
千円
千円
千円
千円
構成比
1
収
千円
執行率
決算額
千円
%
歳 出
支 出 済 額
款
翌年度繰越額
金 額
1 総
決 算 額
予 算 現 額
千円
構 成 比
執 行 率
千円
%
千円
千円
%
費
170,887
159,626
93.4
0
11,261
4.5
2 保 険 給 付 費
3,326,784
3,090,782
92.9
0
236,002
86.4
財 政 安 定 化
基 金 拠 出 金
1
0
0.0
0
1
0.0
4 地域支援事業費
221,533
214,685
96.9
0
6,848
6.0
5 基 金 積 立 金
45,795
45,792
100.0
0
3
1.3
費
2
0
0.0
0
2
0.0
金
65,613
64,837
98.8
0
776
1.8
費
50
0
50
0.0
0
254,943
100.0
3
務
不 用 額
6 公
7 諸
8 予
債
支
出
備
歳出合計
3,830,665
3,575,722
- 207 -
93.3
主要な施策の成果
事業又は事項 歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事 業 内 容 及 び 効 果 の 概 要
介護保険特別会計
保険給付費
国庫支出金
3,090,782,034
加齢に伴って生ずる心身の変化に起因する疾
525,862,637 病等により要介護状態となり、介護、機能訓練
調整交付金
並びに看護及び療養上の管理その他の医療を要
55,688,000 する者等が自立した日常生活を営むことができ
支払基金交付金
るよう、必要な保健医療サービス及び福祉サー
896,326,790 ビスに係る給付を行い、市民の保健医療の向上
都支出金
及び福祉の増進を図った。
461,925,840
介護保険料
747,915,330
繰入金
16,715,683
一般財源
386,347,754
- 208 -
事業又は事項 歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事 業 内 容 及 び 効 果 の 概 要
事 業 概 要
保険給付費内訳
(単位 : 件/円)
種 類
金 額
921,467,319
短期入所サービス
85,112,965
地域密着型サービス
153,173,791
その他のサービス
100,487,688
福祉用具購入費
5,086,409
住 宅 改 修 費
6,253,335
居 宅 介 護 支 援
150,126,081
訪問通所サービス
127,815,008
短期入所サービス
2,032,664
地域密着型サービス
416,083
その他のサービス
7,048,069
福祉用具購入費
1,408,031
住 宅 改 修 費
5,350,870
介 護 予 防 支 援
19,351,350
施 設介 護サービス
1,307,031,817
居宅介護サービス
訪問通所サービス
介護予防サービス
高 額 介 護 ( 予 防 )
サ ー ビ ス 費
高 額医 療合算介護
(予防)サービス費
特 定 入 所 者 介 護
(予防)サービス費
審 査 支 払 手 数 料
合
計
58,858,894
6,744,984
129,048,260
3,968,416
3,090,782,034
内 容
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
給付件数
1件当たり給付額
- 209 -
20,239
45,529
1,441
59,065
1,060
144,504
3,464
29,009
179
28,416
77
81,212
10,285
14,597
5,881
21,734
51
39,856
11
37,826
392
17,980
61
23,082
51
104,919
4,365
4,433
5,045
259,075
5,572
10,563
248
27,198
4,274
30,194
52,216
76
114,912
26,897
事業又は事項
地域支援事業
①通所型介護
予 防 事 業
経 費
②訪問型介護
予 防 事 業
経 費
③二 次 予 防
事業対象者
把 握 事 業
経 費
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
国庫支出金
214,685,418
35,250,455
支払基金交付金
9,829,452
都支出金
17,839,227
介護保険料
21,353,644
一般財源
130,412,640
国庫支出金
22,617,440
5,654,360
支払基金交付金
6,559,057
都支出金
2,827,180
介護保険料
4,749,663
一般財源
2,827,180
国庫支出金
49,829
支払基金交付金
57,801
都支出金
24,914
介護保険料
41,858
一般財源
226,887
国庫支出金
11,077,912
2,769,478
支払基金交付金
3,212,594
都支出金
1,384,739
介護保険料
2,326,362
一般財源
1,384,739
401,289
- 210 -
事業内容及び効果の概要
要介護状態に陥るおそれの高い者(二次
予防事業対象者)を対象として筋力向上ト
レーニング等の事業を行い、もって高齢者
福祉の向上を図った。
筋力向上トレーニング事業
実施回数 延べ 324回
実施人数 延べ 1,927人
栄養改善事業
実施回数 延べ 14回
実施人数 延べ 160人
口腔機能向上事業
実施回数 延べ 12回
実施人数 延べ 98人
二次予防事業対象者であって、「うつ」
「とじこもり」「認知症」のリスクが高い
等、心身の状況により通所型事業への参加
が困難な高齢者を対象に、居宅訪問、生活
状況把握、相談・支援を行う際のパンフ
レット等を印刷・購入した。
二次予防事業対象者のうち運動器機能向
上事業参加希望者に対して、医学的見地か
ら参加可否の判定を行った。
運動器機能向上事業診断委託料
1,821,420円
事業又は事項
④介 護 予 防
普 及 啓 発
事 業 経 費
⑤地 域 介 護
予 防 活 動
支 援 事 業
経 費
⑥包 括 的
支 援 事 業
経 費
⑦高 齢 者
見 守 り
ネットワーク
事 業 経 費
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
一般高齢者を対象として介護予防事業を
8,048,256
8,048,256 行い、もって高齢者福祉の向上を図った。
介護予防健康太極拳
実施回数 延べ 40回
実施人数 延べ 704人
認知症予防教室
実施回数 延べ 118回
実施人数 延べ 693人
輝く女性プロジェクト
実施回数 延べ 15回
実施人数 延べ 231人
膝痛予防
実施回数 延べ 36回
実施人数 延べ 526人
都支出金
介護支援ボランティア活動を通して、高齢
6,358,723
214,000 者自身の社会参加を促し、かつ地域貢献を奨
一般財源
励、支援することで介護予防の促進を図った。
6,144,723
登録者数 135人
指定施設・事業所数 16箇所
介護予防リーダー養成講座
実施回数 延べ 18回
実施人数 延べ 230人
国庫支出金
要介護状態に陥るおそれの高い者(二次
147,545,461
26,776,788 予防事業対象者)を対象として行われる介
都支出金
護予防サービスに係るマネジメント事業、
13,388,394 地域の高齢者に対する総合相談支援事業・
介護保険料
権利擁護事業、主治医・ケアマネージャー
14,235,761 などの多職種協働や地域の関係機関との連
一般財源
携を通じてケアマネジメントの後方支援を
93,144,518 行う包括的・継続的マネジメント事業を行
い、もって高齢者福祉の向上を図った。
相談・支援件数 延べ 14,057件
一般財源
高齢者のひとり暮らし又は高齢者のみの
143,000
143,000 世帯を地域で見守るネットワークを構成す
ることで高齢者の状況把握を行い、必要な
サービス提供が迅速に行えるよう事業を
行った。
登録者数 52人
(42世帯)
- 211 -
事業又は事項
⑧権 利 擁 護
事 業 経 費
⑨介護給付費
適正化事業
経 費
⑩家 族 介 護
継 続 支 援
事 業 経 費
⑪住 宅 改 修
支 援 事 業
経 費
歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事業内容及び効果の概要
一般財源
地域住民、民生委員、介護支援専門員な
574,103
574,103 どの支援だけでは十分に問題解決できない、
適切なサービス等につながる方法が見つか
らない等の困難な状態にある高齢者が、地
域において尊厳ある生活を維持し、安心し
て生活を行うことができるよう、専門的・
継続的な視点から高齢者の権利擁護のため
に必要な支援を行った。
一般財源
介護給付費の内訳を利用者に通知し、利
190,044
190,044 用者自身による利用サービスの内容と利用
状況の確認を求め、介護給付費の適正化を
行った。
通知件数 延べ 3,515件
ねたきり高齢者等に対し、おむつを給付
一般財源
し、介護者の負担軽減を図るとともに、介
17,667,950
17,667,950
護保険のサービスを利用していない重度要
介護(要介護4又は5)高齢者を住宅で介
護し、当該世帯の全員が市民税非課税世帯
家族に、家族介護慰労金を支給し、もって
高齢者福祉の向上を図った。
おむつ支給
紙 普 通 型 延べ 1,582枚
紙 パ ン ツ 型 延べ 177,069枚
テープ止め型 延べ 45,526枚
尿とりパッド 延べ 321,751枚
家族介護慰労金支給件数 0件
一般財源
介護支援専門員等が居宅介護(要支援)
10,000
10,000 住宅改修費の支給申請に係る理由書を作成
した場合、これらの者に対して1件あたり
2,000円を助成した。
支給件数 5件
- 212 -
都市核地区土地区画整理事業特別会計
- 213 -
歳入歳出決算額の状況
歳 入
収 入 済 額
款
予算現額
調 定 額
金 額
執行率
不 納 収 入 予算現額 決算額
に 比 し
収納率 欠損額 未済額 増 減 構成比
使用料及び
手 数 料
千円
千円
千円
%
%
千円
千円
千円
%
3,137
3,137
3,137
100.0
100.0
0
0
0
0.4
2 国庫支出金
134,200
134,200
134,200
100.0
100.0
0
0
0
16.1
3 都 支 出 金
77,850
77,850
77,850
100.0
100.0
0
0
0
9.3
1
4 繰
入
金
595,244
595,244
595,244
100.0
100.0
0
0
0
71.5
5 繰
越
金
22,206
22,206
22,206
100.0
100.0
0
0
0
2.7
6 諸
収
入
1
1
1
100.0
100.0
0
0
0
0.0
832,638
832,638
832,638
100.0
100.0
0
0
0
100.0
歳入合計
歳 出
支 出 済 額
款
予 算 現 額
金 額
執 行 率
翌 年 度
繰 越 額
不 用 額
決 算 額
構 成 比
千円
千円
%
千円
千円
%
1 総
務
費
28,540
27,461
96.2
0
1,079
3.4
2 事
業
費
705,829
689,062
97.6
0
16,767
84.6
3 公
債
費
98,269
98,268
100.0
0
1
12.0
832,638
814,791
97.9
0
17,847
100.0
歳出合計
市 債 の 状 況
借入
年度
事 業 名
借 入
年 月 日
借入金額
14
都市核地区土地区画整理事業
H15. 5.30
384,200
96,000
288,200
1.04 りそな銀行 H30. 3.30
15
都市核地区土地区画整理事業
H16. 5.31
368,500
73,600
294,900
2.68 りそな銀行 H31. 3.31
16
都市核地区土地区画整理事業
H17. 5.31
675,100
101.400
573,700
2.58 りそな銀行 H32. 3.31
償還済額
千円
- 215 -
千円
現 在 高
千円
利率 借 入 先 償還期限
%
主要な施策の成果
事業又は事項 歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事 業 内 容 及 び 効 果 の 概 要
都市核地区土地区画整理事業特別会計
土地区画整理
事 業 経 費
都市核地区土地区画整理事業について、区画
国庫支出金
134,200,000 道路築造2箇所、建物移転を4棟、仮換地指定
689,061,826
及び変更業務、測量作業、その他工事等を㈶東
都支出金
77,850,000 京都新都市建設公社に委託し実施した。
一般財源
477,011,826
委 託 概 況
委託件名
委託内容
都市核地区
土地区画整理
事業業務委託
(その1)
計画業務、換地業務、
補償業務、調査設計、
工事等
都市核地区
土地区画整理
事業業務委託
(その2)
区画道路築造工事、
雨水流出抑制対策工
事、建物移転補償等
金 額(円)
92,573,355
253,335,913
- 216 -
契約年月日
着工年月日
竣工年月日
H24. 4. 1
(変更)
H25. 3. 8
H24. 4. 1
H24. 6. 1
(変更)
H25. 3. 8
H24. 6. 1
H25. 3.29
H25. 3.12
施工区域
本町一丁目、
榎三丁目地内
本町一丁目、
榎三丁目地内
後期高齢者医療特別会計
- 217 -
歳入歳出決算額の状況
歳 入
収 入 済 額
款
予算現額
不 納 収 入
調 定 額
金 額
執行率 収納率 欠損額 未済額
予算現額
に 比 し
増 減
決算額
構成比
後期高齢者
医療保険料
千円
千円
千円
%
%
千円
千円
千円
%
1
402,172
416,954
411,402
102.3
98.7
1,556
4,823
9,230
42.2
2
使用料及び
手 数 料
1
0
0
0.0
0.0
0
0
△ 1
0.0
3 繰
入
金
518,358
518,358
518,358
100.0
100.0
0
0
0
53.2
4 繰
越
金
4,538
4,537
4,537
100.0
100.0
0
0
△ 1
0.5
5 諸
収
入
31,202
39,484
39,484
126.5
100.0
0
0
8,282
4.1
956,271
979,333
973,781
101.8
99.4
1,556
4,823
17,510
100.0
歳入合計
歳 出
支 出 済 額
款
予 算 現 額
金 額
執 行 率
翌 年 度
繰 越 額
不 用 額
決 算 額
構 成 比
千円
千円
%
千円
千円
%
費
4,211
3,497
83.0
0
714
0.4
広 域 連 合
負
担
金
902,253
902,251
100.0
0
2
94.8
3 保健事業費
28,719
27,127
94.5
0
1,592
2.8
4 葬 祭 諸 費
14,550
14,550
100.0
0
0
1.5
5 諸 支 出 金
5,538
4,824
87.1
0
714
0.5
6 予
1,000
0
0.0
0
1,000
0.0
956,271
952,249
99.6
0
4,022
100.0
1 総
2
務
備
歳出合計
費
- 219 -
主要な施策の成果
事業又は事項 歳出決算額(円)
財 源 内 訳(円)
事 業 内 容 及 び 効 果 の 概 要
後期高齢者医療特別会計
広 域 連 合
負
担
金
都支出金
902,251,274
後期高齢者医療制度を運営するための経費と
58,542,407 して、東京都後期高齢者医療広域連合に負担金
を支出した。
一般財源
円
療養給付費負担金
843,708,867
360,273,488
78,056,543
保険基盤安定負担金
広域連合事務費負担金
21,431,995
保険料軽減策負担金
41,217,248
保険料等負担金
計
健康診査経費
諸収入
27,126,945
401,272,000
902,251,274
後期高齢者医療被保険者を対象に、東京都後
15,667,410 期高齢者医療広域連合より受託された健康診査
事業を行った。
一般財源
対象者数 受診者数
11,459,535
人
男性
女性
合計
葬祭費経費
諸収入
14,550,000
2,382
3,272
5,654
人
1,102
1,549
2,651
受診率
%
46.3
47.3
46.9
1件当たりの給付額 50,000円
14,550,000 支給件数 291件
- 220 -
各 課 の 統 計 表
- 221 -
議
会
議 会 事 務 局
- 223 -
議 会 事 務 局
1 総務関係事務
議会の構成
議 長 波多野 征 敏
副議長 濱 浦 雪 代
(平成25年3月31日現在)
議席番号
氏
名
所 属 常 任 委 員 会
会
派
1
高
山
晃
一
◎厚 生 産 業 委 員 会
新
政
会
2
田
口
和
弘
総 務 文 教 委 員 会
新
政
会
3
比留間 朝 幸
総 務 文 教 委 員 会
新
政
会
4
波多野 健
厚 生 産 業 委 員 会
新
政
会
5
木
村
祐
子
厚 生 産 業 委 員 会
市
6
須
藤
博
○建 設 環 境 委 員 会
民
主
党
7
鈴
木
明
総 務 文 教 委 員 会
民
主
党
8
波多野 征 敏
建 設 環 境 委 員 会
新
政
会
9
田
代
久
建 設 環 境 委 員 会
新
政
会
10
藤
野
茂
○総 務 文 教 委 員 会
新
政
会
11
川
島
利
男
厚 生 産 業 委 員 会
新
政
会
12
籾
山
敏
夫
◎建 設 環 境 委 員 会
日
本
共
産
党
13
内
野
直
樹
○厚 生 産 業 委 員 会
日
本
共
産
党
14
竹 原 キヨミ
総 務 文 教 委 員 会
日
本
共
産
党
15
宮
﨑
起
志
建 設 環 境 委 員 会
公
明
党
16
髙
橋
弘
志
建 設 環 境 委 員 会
公
明
党
17
濱
浦
雪
代
総 務 文 教 委 員 会
公
明
党
18
沖
野
清
子
◎総 務 文 教 委 員 会
公
明
党
19
吉
田
篤
厚 生 産 業 委 員 会
公
明
党
20
髙
橋
薫
厚 生 産 業 委 員 会
公
明
党
備考 ◎印は委員長、○印は副委員長
議員定数20名、在籍数20名
- 225 -
民
の
チ
カ
ラ
研修会
年
月
日
種
別
内
容
演題 「自治体と防災
平成 25.2.12
-東日本大震災の反省を踏まえて-」
第51回東京都市議会議員研修会
講師 明治大学公共政策大学院
ガバナンス研究科教授
青 山 佾 氏
文書収発件数
(単位 : 件)
収
発
別
件 数
収
受
294
発
議
127
規則及び規程の制定状況
(平成24年1月~12月 単位 : 件)
区 分
新
規 則
規 程
設
0
0
全
部
改
正
0
0
一
部
改
正
1
0
止
0
0
1
0
廃
合
計
市議会だよりの発行
号 数
ペ ー ジ 数
発 行 年 月 日
発 行 部 数
180
8 ページ
平成24. 5.1
30,000 部
181
8
24. 8.1
30,000
182
8
24.11.1
30,000
183
8
25. 2.1
30,000
- 226 -
議会報編集委員会
名 称
開 催 回 数
会 議 日 数
議 会 報 編 集 委 員 会
8 回
8 日
他市町村からの行政視察
市 町 村 名
視 察 内 容
視 察 日
京 都 府・福知山市
小中一貫校について
平成24.5.11 東 京 都・日 野 市
武蔵村山イオンモールの出店に伴う影響について
イオンモール出店に当たり、市及び商工会から出
された要望事項とその回答について
24.5.16
千 葉 県・山 武 市
施設一体型小中一貫校について
24.10.24
熊 本 県・天 草 市
小中一貫校について
24.11.15
大 分 県・日 田 市
小中一貫教育について
25.1.23
栃 木 県・鹿 沼 市
民間交番「見守り番中原・大南」運営事業について
25.2.1
東 京 都・福 生 市
小・中一貫教育について
25.2.5
千 葉 県・千 葉 市
尖閣諸島に特化した学習資料について
25.2.5
岩 手 県・釜 石 市
武蔵村山市小中一貫校村山学園(施設一体型小中一貫
校)について
25.2.14
- 227 -
2 議事関係事務
本会議
種 別
開 催 回 数
延べ会期日数
延べ会議日数
傍 聴 者 数
定
例
会
4 回
97 日
24 日
124 人
臨
時
会
0
0
0
0
4
97
24
124
合 計
常任委員会及び議会運営委員会
名 称
開 催 回 数
会 議 日 数
傍 聴 者 数
総
務
文
教
委
員
会
4 回
4 日
12 人
厚
生
産
業
委
員
会
3
3
0
建
設
環
境
委
員
会
4
4
5
議
会
運
営
委
員
会
15
15
0
26
26
17
開 催 回 数
会 議 日 数
傍 聴 者 数
合 計
特別委員会
名 称
予
算
特
別
委
員
会
1 回
5 日
4 人
決
算
特
別
委
員
会
1
4
0
交 通 対 策 特 別 委 員 会
2
2
0
横田基地の民間機利用促進
等に関する調査特別委員会
1
1
0
議会改革に関する調査特別委員会
8
8
2
合 計
13
20
6
- 228 -
定例会における議決事件等
議会名
番 号
件 名
議案第1号 平成24年度武蔵村山市一般会計予算
付託委員会 議決年月日 結 果
予算特別
平成 原案可決
24.3.27
第 一 回 定 例 会
議案第2号
平成24年度武蔵村山市国民健康保険事業
予 算 特 別 24.3.27 原案可決
特別会計予算
議案第3号
平成24年度武蔵村山市下水道事業特別会
予 算 特 別 24.3.27 原案可決
計予算
議案第4号
平成24年度武蔵村山市介護保険特別会計
予 算 特 別 24.3.27 原案可決
予算
議案第5号
平成24年度武蔵村山市都市核地区土地区
予 算 特 別 24.3.27 原案可決
画整理事業特別会計予算
議案第6号
平成24年度武蔵村山市後期高齢者医療特
予 算 特 別 24.3.27 原案可決
別会計予算
議案第7号 武蔵村山市学校司書配置基金条例
総 務 文 教 24.3.27 原案可決
議案第8号 武蔵村山市妊婦健康診査基金条例
厚 生 産 業 24.3.27 原案可決
議案第9号
武蔵村山市墓地等の経営の許可等に関す
建 設 環 境 24.3.27 原案可決
る条例
障がい者制度改革推進本部等における検
討を踏まえて障害保健福祉施策を見直す
までの間において障害者等の地域生活を
議案第10号
支援するための関係法律の整備に関する
法律の施行に伴う関係条例の整理に関す
る条例
24.2.28 原案可決
武蔵村山市水洗便所改造資金融資基金条
例を廃止する条例
24.2.28 原案可決
武蔵村山市非常勤の特別職の職員の報酬
議案第12号 及び費用弁償に関する条例の一部を改正
する条例
24.2.28 原案可決
議案第13号
武蔵村山市介護給付費準備基金条例の一
部を改正する条例
24.2.28 原案可決
議案第14号
武蔵村山市税賦課徴収条例の一部を改正
する条例
24.2.28 原案可決
議案第15号
武蔵村山市都市計画税条例の一部を改正
する条例
24.2.28 原案可決
議案第16号
武蔵村山市保育費用徴収条例の一部を改
正する条例
24.2.28 原案可決
議案第17号
武蔵村山市子どもの医療費の助成に関す
る条例の一部を改正する条例
24.2.28 原案可決
議案第18号
武蔵村山市廃棄物の処理及び再利用の促
進に関する条例の一部を改正する条例
24.2.28 原案可決
議案第11号
- 229 -
議会名
第 一 回 定 例 会
番 号
件 名
議案第19号
武蔵村山市介護保険条例の一部を改正す
る条例
議案第20号
武蔵村山市まちづくり条例の一部を改正
建 設 環 境 24.3.27 原案可決
する条例
議案第21号
武蔵村山市地区計画区域内の建築物の制
限に関する条例の一部を改正する条例
24.2.28 原案可決
議案第22号
平成23年度武蔵村山市一般会計補正予算
(第7号)
24.2.28 原案可決
議案第23号
平成23年度武蔵村山市国民健康保険事業
特別会計補正予算(第4号)
24.2.28 原案可決
議案第24号
平成23年度武蔵村山市下水道事業特別会
計補正予算(第2号)
24.2.28 原案可決
議案第26号
平成23年度武蔵村山市都市核地区土地区
画整理事業特別会計補正予算(第1号)
24.2.28 原案可決
議案第27号
平成23年度武蔵村山市後期高齢者医療特
別会計補正予算(第2号)
24.2.28 原案可決
東京都市町村議会議員公務災害補償等組
合を組織する地方公共団体の数の増加及
議案第28号
び東京都市町村議会議員公務災害補償等
組合規約の変更について
24.2.28 原案可決
議案第29号
東京都後期高齢者医療広域連合組合規約
の変更について
24.2.28 原案可決
議案第30号
平成23年度武蔵村山市介護保険特別会計
補正予算(第4号)
24.3.7 原案可決
議案第31号
平成23年度武蔵村山市一般会計補正予算
(第8号)
24.3.27 原案可決
委提第1号
武蔵村山市議会委員会条例の一部を改正
する条例
24.2.28 原案可決
委提第2号 予算特別委員会の設置について
付託委員会 議決年月日 結 果
平成 原案可決
24.2.28
24.2.28 原案可決
委提第3号
(仮称)こころの健康を守り推進する基
本法の法制化を求める意見書
24.3.27 原案可決
議提第1号
基礎自治体への円滑な権限移譲に向けた
支援策の充実を求める意見書
24.3.27 原案可決
議提第2号 父子家庭支援策の拡充を求める意見書
24.3.27 原案可決
議提第3号
若者雇用をめぐるミスマッチ解消を求め
る意見書
24.3.27 原案可決
議提第4号
有効な少子化対策を推進することを求め
る意見書
24.3.27 原案可決
議提第5号 障害者総合福祉法の実現を求める意見書
24.3.27 原案可決
- 230 -
議会名
第 一 回 定 例 会
番 号
件 名
議提第6号
経済の破綻を招く消費税率の引き上げに
反対する意見書
平成 否 決
24.3.27
議提第7号
郵政事業のユニバーサルサービスと事業
継続性の確保を求める意見書
24.3.27 原案可決
議提第8号
国立大学附属小・中学校の通学区域の見
直しを求める意見書
24.3.27 原案可決
諮問第1号
人権擁護委員の推薦につき意見を求める
ことについて
24.3.27 同 意
選任第1号 予算特別委員会委員の選任
付託委員会 議決年月日 結 果
24.2.28 選 任
「こころの健康を守り推進する基本法
陳情第1号 (仮称)」の法制化を求める意見書提出 厚 生 産 業 24.3.27 採 択
に関する陳情
陳情第2号
「消費税率引き上げ反対」を求める国へ
総 務 文 教 24.3.27 不 採 択
の意見書提出に関する陳情
第 二 回 定 例 会
議案第32号 専決処分の承認を求めることについて
24.6.4 承 認
議案第33号 専決処分の承認を求めることについて
24.6.4 承 認
議案第34号 専決処分の承認を求めることについて
24.6.4 承 認
住民基本台帳法の一部を改正する法律及
び出入国管理及び難民認定法及び日本国
との平和条約に基づき日本の国籍を離脱
議案第35号
した者等の出入国管理に関する特例法の
一部を改正する等の法律の施行に伴う関
係条例の整理に関する条例
24.6.4 原案可決
議案第36号
平成24年度武蔵村山市一般会計補正予算
(第1号)
24.6.4 原案可決
議案第37号
第七小学校空調設備改修工事の請負契約
について
24.6.26 原案可決
議案第38号
武蔵村山市立温泉施設の指定管理者の指
定について
24.6.26 原案可決
委提第4号 基地対策予算の増額等を求める意見書
24.6.26 原案可決
委提第5号
駐留軍関係離職者等臨時措置法の期限延
長に関する意見書
24.6.26 原案可決
議提第9号
国民健康保険制度における国庫負担の増
額を求める意見書
24.6.26 原案可決
議提第10号
一般家庭向け電気料金の値上げに反対す
る意見書
24.6.26 原案可決
議提第11号
孤立死・孤独死などをなくすため社会保
障制度の充実を求める意見書
24.6.26 原案可決
- 231 -
議会名
番 号
件 名
議提第12号 介護時間短縮の撤回を求める意見書
付託委員会 議決年月日 結 果
平成 原案可決
24.6.26
第 二 回 定 例 会
議提第13号
防災・減災ニューディールによる社会基
盤再構築を求める意見書
24.6.26 原案可決
議提第14号
再生可能エネルギーの導入促進に向けた
環境整備を求める意見書
24.6.26 原案可決
議提第15号
北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決
を求める意見書
24.6.26 原案可決
議提第16号
尖閣諸島の実効支配を推進するための法
整備を求める意見書
24.6.26 原案可決
報告第1号 繰越明許費繰越計算書について
24.6.4 報 告
報告第2号 専決処分の報告について
24.6.26 報 告
提出第1号
武蔵村山市土地開発公社の経営状況を説
明する書類の提出について
陳情第3号
「駐留軍関係離職者等臨時措置法」の延
総 務 文 教 24.6.26 採 択
長に関する陳情
陳情第5号 放射線測定と除染に関する陳情
24.6.4 提 出
建 設 環 境 24.6.26 趣旨採択
第 三 回 定 例 会
議案第39号
平成23年度武蔵村山市一般会計歳入歳出
決 算 特 別 24.9.28 認 定
決算認定について
議案第40号
平成23年度武蔵村山市国民健康保険事業
決 算 特 別 24.9.28 認 定
特別会計歳入歳出決算認定について
議案第41号
平成23年度武蔵村山市下水道事業特別会
決 算 特 別 24.9.28 認 定
計歳入歳出決算認定について
議案第42号
平成23年度武蔵村山市介護保険特別会計
決 算 特 別 24.9.28 認 定
歳入歳出決算認定について
平成23年度武蔵村山市都市核地区土地区
議案第43号 画整理事業特別会計歳入歳出決算認定に 決 算 特 別 24.9.28 認 定
ついて
議案第44号
平成23年度武蔵村山市後期高齢者医療特
決 算 特 別 24.9.28 認 定
別会計歳入歳出決算認定について
議案第45号
武蔵村山市地域運動場等設置条例の一部
を改正する条例
24.9.4 原案可決
議案第46号
平成24年度武蔵村山市一般会計補正予算
(第2号)
24.9.4 原案可決
議案第47号
平成24年度武蔵村山市介護保険特別会計
補正予算(第1号)
24.9.4 原案可決
議案第48号
平成24年度武蔵村山市都市核地区土地区
画整理事業特別会計補正予算(第1号)
24.9.4 原案可決
議案第49号
平成24年度武蔵村山市後期高齢者医療特
別会計補正予算(第1号)
24.9.4 原案可決
- 232 -
議会名
番 号
件 名
付託委員会 議決年月日 結 果
第 三 回 定 例 会
東京都市町村公平委員会を共同設置する
地方公共団体の数の増加及び東京都市町
議案第50号
村公平委員会共同設置規約の変更につい
て
平成 原案可決
24.9.4
東京都市町村議会議員公務災害補償等組
合を組織する地方公共団体の数の増加及
議案第51号
び東京都市町村議会議員公務災害補償等
組合規約の変更について
24.9.4 原案可決
議案第52号 昭和病院組合規約の変更について
24.9.4 原案可決
議案第53号
平成24年度武蔵村山市一般会計補正予算
(第3号)
24.9.28 原案可決
議案第54号 教育委員会委員の任命について
24.9.28 同 意
議案第55号 教育委員会委員の任命について
24.9.28 同 意
委提第6号 決算特別委員会の設置について
24.9.4 原案可決
委提第7号
武蔵村山市議会会議規則の一部を改正す
る規則
24.9.28 原案可決
議提第17号
オスプレイの配備と低空飛行訓練の中止
を求める意見書
24.9.28 否 決
議提第18号
TPP参加を撤回し、食料自給率の抜本
的な向上を求める意見書
24.9.28 否 決
議提第19号
自治体における防災・減災のための事業
に対する国の財政支援を求める意見書
24.9.28 原案可決
議提第20号
税制全体の抜本改革の確実な実施を求め
る意見書
24.9.28 原案可決
議提第21号
中小企業の成長支援策の拡充を求める意
見書
24.9.28 原案可決
議提第22号
脱法ドラッグとりわけ脱法ハーブに対す
る早急な規制強化等を求める意見書
24.9.28 原案可決
報告第3号 専決処分の報告について
24.9.4 報 告
報告第4号 継続費精算報告書について
24.9.4 報 告
報告第5号
平成23年度武蔵村山市の健全化判断比率
及び資金不足比率について
24.9.4 報 告
選挙第1号
武蔵村山市選挙管理委員及び同補充員の
選挙
24.9.28 当 選
選任第2号 決算特別委員会委員の選任
- 233 -
24.9.4 選 任
議会名
番 号
件 名
付託委員会 議決年月日 結 果
第三回定例会
垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの普
天間基地への配備と日本全土での低空飛
平成 陳情第7号 行訓練に反対し、横田基地への飛来を許 総 務 文 教
不 採 択
24.9.28
さない意見書を政府にあげることを求め
る陳情
議案第56号 専決処分の承認を求めることについて
24.11.29 承 認
議案第57号 武蔵村山市企業誘致条例
総 務 文 教 24.12.18 原案可決
議案第58号 武蔵村山市暴力団排除条例
建 設 環 境 24.12.18 原案可決
第 四 回 定 例 会
議案第59号
武蔵村山市葬祭用具使用条例を廃止する
条例
24.11.29 原案可決
議案第60号
武蔵村山市職員の給与に関する条例の一
部を改正する条例
24.11.29 原案可決
武蔵村山市常勤の特別職の職員の給与及
議案第61号 び旅費に関する条例の一部を改正する条
例
24.11.29 原案可決
武蔵村山市教育委員会教育長の給与、旅
議案第62号 費、勤務時間等に関する条例の一部を改
正する条例
24.11.29 原案可決
議案第63号
武蔵村山市税賦課徴収条例の一部を改正
する条例
24.11.29 原案可決
議案第64号
武蔵村山市都市計画税条例の一部を改正
する条例
24.11.29 原案可決
議案第65号
武蔵村山市国民健康保険税賦課徴収条例
の一部を改正する条例
24.11.29 原案可決
議案第66号
武蔵村山市地域運動場等設置条例の一部
を改正する条例
24.11.29 原案可決
議案第67号
武蔵村山市心身障害者福祉手当条例の一
部を改正する条例
24.11.29 原案可決
議案第68号
武蔵村山市営住宅条例の一部を改正する
条例
24.11.29 原案可決
議案第69号
武蔵村山市下水道条例の一部を改正する
条例
24.11.29 原案可決
議案第70号
平成24年度武蔵村山市一般会計補正予算
(第5号)
24.11.29 原案可決
議案第71号
平成24年度武蔵村山市一般会計補正予算
(第6号)
24.11.29 原案可決
議案第72号
平成24年度武蔵村山市国民健康保険事業
特別会計補正予算(第1号)
24.11.29 原案可決
議案第73号
平成24年度武蔵村山市介護保険特別会計
補正予算(第2号)
24.11.29 原案可決
- 234 -
議会名
第 四 回 定 例 会
番 号
件 名
議案第74号
武蔵村山市総合体育館外8施設の指定管
理者の指定について
平成 原案可決
24.11.29
議案第75号
武蔵村山市民会館の指定管理者の指定に
ついて
24.11.29 原案可決
議案第76号
武蔵村山市専用水道事務等の委託につい
て
24.11.29 原案可決
防災・減災体制再構築推進基本法(防災・
議提第23号 減災ニューディール基本法)の制定を求
める意見書
24.12.18 原案可決
患者数が特に少ない希少疾病用医薬品
(ウルトラ・オーファンドラッグ)の開
議提第24号
発促進・支援のための法整備等を求める
意見書
24.12.18 原案可決
議提第25号
機能性低血糖症に係る国の取り組みを求
める意見書
24.12.18 原案可決
議提第26号
次代を担う若者世代支援策を求める意見
書
24.12.18 原案可決
陳情第8号
「空襲被害者等援護法(仮称)の制定を
厚 生 産 業 24.12.18 趣旨採択
求める意見書」に関する陳情
- 235 -
付託委員会 議決年月日 結 果
継続審査となった事件
番 号
陳情第4号
件 名
武蔵村山市の「公共施設」有料化に関する陳情
付託委員会
総務文教
会期切れにより審議未了となった事件
番 号
陳情第6号
件 名
原発問題に関する陳情
付託委員会
建設環境
撤回となった事件
番 号
議案第25号
件 名
平成23年度武蔵村山市介護保険特別会計補正予算(第4号)
(議会事務局 終わり)
- 236 -
企 画 財 務 部
秘 書 広 報 課
企 画 政 策 課
財
- 237 -
政
課
秘 書 広 報 課
1 秘書及び広報関係事務
自治功労等表彰状況
ア 自治功労表彰者
氏 名
備 考
氏 名
備 考
前選挙管理委員会委員
乙
幡
忠
男
前 教 育 委 員 会 委 員
大久保 進
石
井
洋
一
前選挙管理委員会委員
陰
山
行
弘
〃
イ 一般表彰
氏 名
備 考
藤
野
圭
一
宮
﨑
昭
司
株式会社
前 国 民 健 康
運 営 協 議 会
前 明 る い
推 進 協 議 会
保
会
選
委
氏 名
備 考
険
長
挙
員
読売新聞村山
山本センター
物
岡
田
寛
公 共 生 活 へ の 貢 献
記
子
〃
丸昇
観
光
振
興
秦
前
保
護
司
秋 川 藤四郎
寄
奥
住
勝
治
中
藤
祥
瑞
〃
市
川
七
郎
〃
高
橋
保
子
前 人 権 擁 護 委 員
乙
幡
定
一
〃
進
藤
春
雄
横
舞
高
橋
繁
〃
雨
倉
寿
久
物
品
寄
附
中 川 敬之助
環
青 梅信 用金庫
現
金
寄
附
青
栁
正
守
青
株式会社ノジマ
物
品
寄
附
荒
幡
善
政
〃
小
嶋
貴
之
現
金
寄
附
小
川
泉
〃
小
嶋
整
〃
木 下 千惠子
〃
善
家
裕
子
現 金 及 び 物 品 寄 附
木
下
信
〃
現
関
口
浩
〃
〃
田
代
雄
己
〃
〃
田
中
守
〃
〃
鶴 見 紀久夫
〃
西
貝
実
〃
〃
原
田
茂
雄
〃
〃
本
木
益
男
〃
〃
飯
野
美
惠
東 京武 蔵村山
ライオンズクラブ
中
馬
金
比留間 市 郎
武 蔵 村 山 市
ゴ ル フ 連 盟
武蔵村山自動車
整 備 組 合
武蔵 村山 市立
第二小学校PTA
武 蔵村 山市立
第三小学校PTA
武 蔵村 山市立
第十小学校PTA
武 蔵村 山市立
小 中 一 貫 校
村山学園PTA
物
獅
寄
品
寄
子
附
附
- 239 -
事
品
防
故
境
少
年
附
防
止
美
化
指
導
火
氏 名
備 考
石
川
國
雄
伊
藤
和
司
内
野
光
内
野
加
防
氏 名
火
備 考
山
﨑
健
太
〃
野
友
也
〃
則
〃
渡
辺
信
治
〃
理
央
〃
瀧
口
宏
一
藤
敦
己
〃
土
佐
一
男
〃
小
林
定
弘
中
嶋
秀
人
〃
小
林
充
子
光
代
周
旦
小
林
華
実
光
代
敬
子
時
里
律
子
久
保
重
公
製
古
賀
治
次
ダ
〃
防
人
火
命
救
助
〃
麺
〃
時
里
文
子
ク
ト
中
村
正
夫
〃
小
林
利
夫
果
藤
間
國
男
〃
佐
野
武
男
大
工
栁
下
弘
〃
田
代
久
江
染
織
樹
工
栽
事
培
市報発行状況
発 行 区 分
回数
タブロイド版 4ページ
1
タブロイド版 6ページ
2
タブロイド版 8ページ
4
タブロイド版 10ページ
0
タブロイド版 12ページ
1
タブロイド版 14ページ
6
タブロイド版 16ページ
2
タブロイド版 18ページ
3
配 布 対 象
1ページ当たり単価
発行部数
全 世 帯
1.365円 1回当たり 29,000~30,250部
- 240 -
市政クイズ応募件数
年月 件数
(単位 : 件)
平成
24.4
78
5
6
90
7
90
8
72
76
9
10
100
11
99
84
12
平成
25.1
100
165
2
91
3
合計
月平均
108
1,153
96.1
ひろば欄掲載件数
(単位 : 件)
年月 平成
24.4
区分
5
6
7
8
9
10
11
12
平成
25.1
2
3
合計 月平均
催しもの
9
17
13
8
10
17
8
15
8
8
12
15
140 11.7
会員募集
26
15
15
16
5
10
5
8
5
6
8
20
139 11.6
合 計
35
32
28
24
15
27
13
23
13
14
20
35
279 23.3
ホームページ利用状況
年間利用件数
(平成24年4月~平成25年3月)
422,097件
(1日平均 1,156件)
- 241 -
2 広報関係事務
市長への手紙、市民の声等
ア 月別受付件数
(単位 : 件)
年月 平成
24.4
方法
5
6
7
8
9
10
11
12
平成
25.1
2
3
合計
来
訪
0
3
0
0
0
0
0
0
2
0
0
2
7
電
話
1
3
2
1
2
3
1
0
0
3
0
0
16
書
状
4
13
9
6
7
9
8
14
10
4
6
14
104
E メ ー ル
12
10
12
19
9
9
7
4
8
3
9
15
117
合 計
17
29
23
26
18
21
16
18
20
10
15
31
244
イ 受付状況
(単位 : 件)
内訳
区分
苦 情
要 望
意 見
問い合わせ
そ の 他
合 計
都
市
基
盤
7
22
10
3
1
43
生
活
環
境
17
25
3
3
2
50
健
康
福
祉
7
25
13
1
0
46
産
業
経
済
3
9
4
1
1
18
学
校
教
育
4
7
5
1
2
19
生
涯
学
習
6
9
7
2
2
26
他
33
83
22
1
30
169
77
180
64
12
38
371
そ
の
合 計
ウ 処理状況
(単位 : 件)
内訳 文 書 に よ り 口頭(電話・訪問)に 直接指導及び他の 匿 名 等 の た め
回 答 し た も の より回答したもの 機関へ依頼したもの 回 答 不 要
区分
合 計
都
市
基
盤
27
3
1
12
43
生
活
環
境
28
2
2
18
50
健
康
福
祉
15
0
0
32
47
産
業
経
済
9
3
0
6
18
学
校
教
育
8
3
1
7
19
生
涯
学
習
18
1
0
7
26
他
39
8
3
118
168
144
20
7
200
371
そ
の
合 計
備考:月別受付件数(アの表)の合計と受付・処理状況(イ及びウの表)の合計件数とが一致しない
のは、1枚のはがき等に複数の要望事項等が記載されているため。
- 242 -
エ ホームページからの問い合わせメール月別受付件数
(単位 : 件)
方法
年月 平成
24.4
5
6
7
8
9
10
11
平成
25.1
12
2
3
合計
回 答 必 要
40
25
29
29
21
31
41
23
36
24
26
26
351
回 答 不 要
4
8
6
9
3
5
9
4
11
2
7
9
77
受 付 総 数
44
33
35
38
24
36
50
27
47
26
33
35
428
備考:ホームページから各課(グループ)にあった問い合わせメールの合計件数。回答等の対応は各
課(グループ)から行った。
市民と市長のタウンミーテイング開催状況
日時
場所
第1回
平成24年5月12日(土)
残堀・伊奈平地区会館
9人
第2回
平成24年5月12日(土)
三ツ木地区会館
14人
第3回
平成24年5月12日(土)
中部地区会館
6人
第4回
平成24年5月20日(日)
市民総合センター
28人
第5回
平成24年5月20日(日)
緑が丘ふれあいセンター
29人
第6回
平成24年5月20日(日)
中藤地区会館
24人
第7回
平成24年11月7日(水)
中部地区会館
第8回
平成24年11月8日(木)
緑が丘ふれあいセンター
第9回
平成25年1月14日(月)
市民会館応接室
合 計
参加者
14自治会
( 18人)
13自治会
( 14人)
7人
149人
- 243 -
備考
自治会長対象
自治会長対象
新成人対象
各種相談業務
ア 実 績
区分
相談名
開 催 日
時 間
相談件数
午後1時30分~
午後4時30分 321
法
律
相
談 毎月第1・3・4水 曜日
税
務
相
談 毎 月 第 3 水 曜 日
29
登記・成年後見相談 毎 月 第 3 水 曜 日
17
建
築
相
談 毎 月 第 2 水 曜 日
3
10
表
示
登
記
相
談 毎 月 第 2 水 曜 日
交
通
事
故
相
談 毎 月 第 2 水 曜 日
午後1時30分~
午後4時00分 13
相続遺言・成年後見・
毎 月 第 2 水 曜 日
許
認
可
相
談
33
不 動 産 取 引 相 談 毎 月 第 2 水 曜 日
6
人 権 な や み ご と 相 談 毎月第1・3水曜日
22
行
特
政
設
行
相
政
談 毎 月 第 1 水 曜 日
相
談 平成24年10月20日、21日
午前10時00分~
午後3時00分 イ 相 談 員
相談員等
律
相
談 弁護士
税
務
相
談 東京税理士会立川支部
登 記 ・ 成 年 後 見 相 談 東京司法書士会立川支部
建
築
相
談 東京都建築士事務所協会たちかわ支部
表
示
登
記
相
談 東京土地家屋調査士会立川支部
交
通
事
故
相
談 日弁連交通事故相談センター
相 続 遺 言 ・ 成 年 後
東京都行政書士会立川支部
見 ・ 許 認 可 相 談
不 動 産 取 引 相 談 ㈳東京都住宅建物取引業協会立川支部
人 権 な や み ご と 相 談 人権擁護委員
行
政
相
24
483
法
件
中部地区会館
(市役所内)
会 議 室 ほ か
5
合 計
相談名
場 所
談 行政相談員
- 244 -
村山デエダラ
ま つ り 会 場
市政情報コーナー運用状況
ア 利用状況
項目
年月
有 償
コピー
刊 行 物
料 金
販売件数
(日) (人) (人) (人) (人) (枚) (円) (件)
稼動
資 料 等 パソコン コ ピ ー コピー
案内者数
日数
閲覧者数 利用者数 利用者数 枚 数
有 償
刊 行 物
販売金額
(円)
平成24. 4
20
2,005
640
32
1,031
1,152
11,520
140
48,950
5
21
2,184
647
28
665
754
7,540
68
30,170
6
21
2,090
637
28
915
1,047
10,470
45
26,425
7
21
2,131
651
26
787
918
9,180
188
80,860
8
23
2,200
643
31
962
1,136
11,360
292
67,440
9
19
1,849
536
29
432
501
5,010
85
49,525
10
22
2,093
658
29
489
590
5,900
70
21,350
11
21
1,981
558
23
432
502
5,020
27
37,215
12
19
1,881
526
21
430
502
5,020
25
17,480
平成25. 1
19
1,873
585
21
530
679
6,790
354
61,040
2
19
1,944
585
21
896
1,073
10,730
217
88,520
3
20
1,950
627
21
878
1,029
10,290
44
17,760
245
24,181
7,293
310
8,447
9,883
98,830
1,555
546,735
合 計
イ 主な業務内容
(ア) 総合案内業務に関すること。
(イ) 刊行物の閲覧に関すること。
(ウ) 東京都及び他市町村の刊行物の閲覧に関すること。
(エ) コピーサービスに関すること。
(オ) 市の発行する有償刊行物の売り払いに関すること。
ウ 有償刊行物販売件数上位状況
有 償 刊 行 物 名 称
数 量
武蔵村山市オリジナル「MMペン」
(120円 市イベント用販売)
755
武蔵村山市オリジナル「MMペン」
(200円 一般販売)
407
名刺台紙
85
都市計画図
75
(秘書広報課 終わり)
- 245 -
企 画 政 策 課
1 企画政策事務
武蔵村山市第四次長期総合計画㉕実施計画(平成25年度~平成27年度)
この計画は、武蔵村山市第四次長期総合計画の一環として基本構想及び基本計画を受け、これ
を具体的に実現するための3か年計画であり、毎年所要の修正補完を行い、ローリングシステム
として作成するものである。
(単位 : 百万円)
区 分
25年度
26年度
27年度
64
30
30
124
⑴ コミュニティ
35
5
5
45
⑵ パートナーシップ
29
25
25
79
1,445
1,307
763
3,515
⑴ 安全・安心
322
421
98
841
⑵ 健康・医療
333
157
94
584
⑶ 福祉
790
729
571
2,090
823
614
455
1,892
3
3
820
611
455
1,886
1,335
2,392
2,442
6,169
1,203
2,266
2,316
5,785
132
126
126
384
57
50
50
157
51
50
50
151
1 市民が自ら考え行動するまちづくり
2 安心していきいきと暮らせるまちづくり
合 計
⑷ 暮らし
3 誰もが自分らしく成長できるまちづくり
⑴ 人権・平和
⑵ 教育
4 快適で暮らしやすいまちづくり
⑴ 都市基盤
⑵ 環境
5 地域の資源を生かした特色あるまちづくり
⑴ 産業
6
⑵ 景観
⑶ 文化
6
6 計画の推進に向けて
6
32
24
6
62
⑴ 行政運営
21
24
6
51
⑵ 財政運営
11
11
⑶ 広域行政
合 計
3,756
4,417
3,746
11,919
備考 事業計画がない場合や事業計画があっても特段の事業費が見込まれない場合は、斜線で表示し
た。
⑵ 庁議、調整会議及び部課長会議
(単位 : 回)
区 分
庁 議
調 整 会 議
部長連絡会議
部課長会議
開 催 回 数
11
3
4
12
- 246 -
2 行政管理事務
行政組織(平成25年3月31日現在)
副 市 長
市 長
企画財務部
秘書広報課
秘
書
G
広報広聴G
企画政策課
企画政策G
行政管理G
財
財政担当G
検査管財担当G
都市整備部
総
市
務
民
部
部
課
多摩都市モノレール推進担当
区画整理G
道路公園課
管
理
G
工
事
G
維 持 補 修 G
公 園 緑 地 G
施
設
課
施
設
G
会計管理者
会
計
課
会
計
G
議会事務局
次
長
総
議
務
事
G
G
教
教育総務課
庶
務
G
教育支援G
教育施設G
教育指導課
指
教育政策課
教育政策G
教 職 員 G
G
G
学校給食課
学校給食センター
協働推進課
協働推進G
生涯学習スポーツ課
産業観光課
観
商
農
生涯学習G
歴史民俗資料館G
スポーツG
国体推進室
総
契
務
約
G
G
文書情報課
文
書
G
法規相当G
情報システムG
職
課
人事給与担当G
研修厚生担当G
防災安全課
消
防
G
災害対策G
交通防犯G
市
窓
記
出
員
民
課
口
録
張
G
G
所
課
諸税担当G
市民税担当G
土地担当G
家屋担当G
税
納
境
課
課
課
下 水 道 課
管
収
理
納
光
工
政
会
教 育 長
国民健康保険G
国民年金G
後期高齢者医療G
議
教育委員会
保険年金課
環
健康福祉部
(福祉事業所)
計
画
G
開発指導G
用 地・ 調 整 G
跡地整備促進G
区画整理課
総務契約課
収
生活環境部
政
都市計画課
育
部
G
G
G
図
ごみ対策G
環境保全G
業
工
務
務
G
G
書
選挙管理委員会事務局
地域福祉課
地域福祉G
福 祉 会 館
高齢福祉課
管
理
G
介護認定・給付G
高齢福祉G
相 談・ 支 援 G
監 査 委 員
監査事務局
障害福祉課
業
務
G
援護第一G
援護第二G
農業委員会
農業委員会事務局
子育て支援課
児童保育G
児童手当G
児
童
館
生活福祉課
生活支援G
生活援護第一G
生活援護第二G
中国残留邦人等生活支援G
健康推進課
予
防
G
健康推進G
栄 養・ 歯 科 G
- 247 -
G
館
選挙管理委員会
固定資産評価審査委員会
導
次
長
⑵ 主要事業の進行管理
ア 第68回国民体育大会推進事業(リハーサル大会開催、国民体育大会開催地視察等)
イ 福祉会館等耐震補強事業
(ア) 福祉会館耐震補強工事
(イ) 第二老人福祉館耐震補強工事
ウ 学童クラブ整備事業(第九小学校区)
エ 学校施設整備事業
(ア) 校舎普通教室冷房化工事(8校)
(イ) 校舎空調設備改修工事(1校)
(ウ) 校庭芝生化整備工事(5校)
オ 主要市道整備事業
(ア) 主要市道第2号線交差点拡幅整備(道路測量等)
(イ) 主要市道第12号線拡幅整備(道路測量等)
(ウ) 主要市道第17号線整備(用地取得等)
カ 多摩都市モノレール関連事業(多摩都市モノレール関連都市計画変更調査等)
キ 地域公共交通検討事業(コミュニティタクシーの運行開始準備等)
ク 運動広場整備事業
(ア) 中村運動広場(仮称)整備
(イ) 中藤五丁目運動広場(仮称)整備
ケ 都市核地区土地区画整備事業(都市核地区土地区画整備事業業務委託等)
コ 新青梅街道沿道まちづくり推進事業(新青梅街道沿道地区まちづくり計画検討等)
サ 緑が丘地区暫定管理事業(
「ひまわりガーデン武蔵村山」開園等)
シ 温泉施設大規模改修事業
⑶ 行政改革推進事務事業の進行管理
ア グリーンヘルパー制度の創設
イ 職員地域担当制の導入
ウ 人事考課制度の本格実施
エ 部局マニフェストの作成
オ 民間委託の推進(小学校給食調理等業務の委託検討)
カ 公共施設白書の作成
キ 施設改修計画の策定
ク 新地方公会計制度への対応
ケ 債権管理取扱指針の作成
コ 公の施設使用料の見直し
サ 給与制度の改革(通勤手当の見直し)
シ 事業継続計画の策定(事業継続計画の策定(新型インフルエンザ編)
)
- 248 -
⑷ 行政改革の推進
ア 武蔵村山市行政改革本部
(ア) 武蔵村山市行政改革本部本部員
本部員 市長、副市長、教育長ほか部長職等14人
(イ) 審議経過
年 月 日
主 な 審 議 内 容
第1回
平成24. 4.12
○ 武蔵村山市行政改革大綱推進計画《平成24年度~平成26年度》の
策定について
○ 平成24年度に進行管理を行う行政改革推進事務事業について
第2回
24. 5.10
○ 平成24年度に進行管理を行う行政改革推進事務事業の執行計画の
承認について
第3回
24. 7.26
○ 平成23年度末における行政改革大綱の推進状況について
第4回
25. 3. 1
○ 平成24年度上半期における行政改革大綱の推進状況について
イ 武蔵村山市行政改革推進委員会
(ア) 武蔵村山市行政改革推進委員会委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
博
備 考
荻
野
久
荻
野
好
小
林
ミサ子
原
田
拓
夫
比留間
德
治
副委員長
委 員 長
(イ) 審議経過
年 月 日
主 な 審 議 内 容
第1回
平成24. 8.22
○ 平成23年度末における行政改革大綱の推進状況について
第2回
25. 3.25
○ 平成24年度上半期における行政改革大綱の推進状況について
⑸ 行政評価の実施
ア 武蔵村山市行政評価会議
(ア) 武蔵村山市行政評価会議構成員
構成員 副市長ほか職員8人
- 249 -
(イ) 審議経過
年 月 日
主 な 審 議 内 容
第1回
平成24. 7.24
○ 行政評価の対象事務事業等の選定について
第2回
24. 9.21
○ 二次評価の実施方法等について
○ 事務事業等の二次評価について
第3回
24.10.18
○ 二次評価の総合的意見について
○ 事務事業等の二次評価について
第4回
24.10.24
○ 事務事業等の二次評価について
第5回
24.10.26
○ 事務事業等の二次評価について
第6回
24.10.31
○ 二次評価の総合的意見について
○ 事務事業等の二次評価について
第7回
24.11. 9
○ 二次評価の総合的意見について
○ 事務事業等の二次評価について
第8回
24.11.12
○ 事務事業等の二次評価について
○ 行政評価委員会への付議事案について
イ 武蔵村山市行政評価委員会
(ア) 武蔵村山市行政評価委員会委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
坂
野
達
選 出 区 分
郎
学識経験者
榎 本 美智子
市 民
大
澤
周
〃
笹
本
悦
弘
〃
根
本
次
男
〃
米
原
義
春
〃
備 考
委 員 長
副委員長
(イ) 審議経過
年 月 日
主 な 審 議 内 容
第1回
平成24.12.27
○ 副委員長の互選について
○ 会議の公開に関する運営要領の制定について
○ 行政評価の評価結果の審議について
第2回
25. 1.10
○ 行政評価の評価結果の審議について
第3回
25. 1.17
○ 行政評価の評価結果の審議について
第4回
25. 1.25
○ 行政評価の評価結果の審議について
第5回
25. 2. 1
○ 行政評価の評価結果の審議について
第6回
25. 2. 7
○ 行政評価の評価結果の審議について
第7回
25. 2.15
○ 行政評価の評価結果の審議について
(企画政策課 終わり)
- 250 -
- 251 -
23,000
4,800
利 子 割 交 付 金
配 当 割 交 付 金
株 式 等 譲 渡 所
得 割 交 付 金
地方消費税交付金
3
4
5
6
7
交 通 安 全 対 策
特 別 交 付 金
分担金及び負担金
使用料及び手数料
国 庫 支
都
財
寄
繰
繰
諸
市
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
収
越
入
収
出
債
入
金
金
金
入
金
(255,500)
1,591,760
(546,293)
26,198,102
256,491
(131,058)
500,000
743,374
1,001
66,693
(74,081)
4,629,834
(85,654)
4,164,805
214,324
332,927
81,491
13,061
49,494
17,717
1,219
千円
(24. 6. 4)
第1号
第2号
補正予算額(補正回数及び日付)
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
404,738
59,988
448,103
29,711
1,000
18,105
4,744
571
△ 146,068
△ 11,416
千円
1,439
5,000
△ 3,561
千円
29,064
29,064
千円
117,558
△ 6,000
70
55,312
56
31,370
35,975
775
千円
千円
143,062
△ 376
830
△ 16,660
△ 7,000
△ 26,000
200
△ 1,300
△ 7,000
160,972
35,905
△ 7,301
△ 49,700
4,644
△ 42,992
1,420
△ 1,964
35,905 △ 165,437
千円
269,266
(131,058)
948,103
845,338
3,621
82,890
(74,081)
4,800,645
(85,654)
4,145,521
214,723
333,757
13,285
2,292,718
88,584
473,492
80,005
725,806
5,000
23,000
46,700
134,001
9,783,622
千円
予算現額
(255,500)
1,596,048
(546,293)
45,129 26,906,125
△ 10,000
14,000
200
27,353
△ 10,016
17,786
5,806
千円
(24. 9. 4) (24. 9.28) (24.11. 1) (24.11.29) (24.11.29) (25. 2.28) (25. 3.27)
備考 ( )内は、繰越事業費繰越財源充当額を示す。
歳 入 合 計
産
附
13,285
付 税
地 方 交
10
支
2,421,000
地方特例交付金
9
出 金
490,152
8
100,000
87,005
国有提供施設等所在
市町村助成交付金
746,000
48,000
141,001
自動車取得税交付金
与 税
地 方 譲
2
千円
9,622,650
市
税
当初予算額
1
款
ア 歳入
1 財政関係事務
平成24年度一般会計予算執行状況
財 政 課
1,766,848
324,598
1,079,161
840,478
3,430
82,892
4,133,716
4,888,443
224,258
324,941
13,177
2,315,106
88,584
473,492
80,218
725,806
6,224
24,464
48,667
132,803
9,872,617
千円
収入済額
100.0 27,449,923
6.8
1.0
3.9
3.1
0.0
0.3
15.4
17.8
0.8
1.2
0.0
8.4
0.3
1.7
0.3
2.6
0.0
0.1
0.2
0.5
35.6
%
構成比
100.0
95.4
120.5
100.0
99.4
94.7
100.0
97.7
100.3
104.4
97.4
99.2
101.0
100.0
100.0
100.3
100.0
124.5
106.4
104.2
99.1
100.9
%
収 入
割 合
- 252 -
労
農
商
土
消
教
5
6
7
8
9
10
備
債
育
防
木
工
業
働
生
生
務
会
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
103
289,917
(9,117)
2,752,328
(546,293)
26,198,102
20,000
1,378,936
81,491
404,738
△ 13,759
15,668
(527,431)
3,112,899
36,011
1,201
998,716
48,995
(9,745)
2,230,683
8,664
4,171
23,463
127
324,872
千円
274,308
37,040
516
1,941,915
693
36,020
千円
13,160,844
第2号
補正予算額(補正回数及び日付)
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
予備費
1,439
1,439
千円
29,064
29,064
千円
117,558
27,341
11,214
△ 11,796
945
△ 45,600
109,634
25,820
千円
616
千円
35,905
△ 7,301
△ 217,269
△ 4,183
△ 93,400
△ 3.362
234
△ 516
△ 15,698
441,619
35,905 △ 115,342
千円
45,129
△ 3,600
34,130
14,599
千円
△ 10,047
1,970
283
217
7,577
千円
(24. 6. 4) (24. 9. 4) (24. 9.28) (24.11. 1) (24.11.29) (24.11.29) (25. 2.28) (25. 3.27) 充当額
第1号
千円
当初予算額
備考 ( )内は、繰越事業費繰越財源充当額を示す。
歳 出 合 計
予
衛
4
12
民
3
公
総
2
11
議
1
款
イ 歳出
(546,293)
26,906,125
9,953
1,365,177
(527,431)
2,974,459
1,006,948
(9,745)
2,183,429
276,279
37,274
0
1,904,080
13,747,047
290,636
(9,117)
3,110,843
千円
予算現額
100.0
0.0
5.0
12.8
3.7
8.0
1.0
0.1
0.0
6.9
50.1
11.3
1.1
%
構成比
%
割合
支出
―
―
26,537,280 96.7
1,363,627 99.9
3,241,967 92.6
990,519 98.4
2,096,388 95.6
265,247 96.0
35,736 95.9
0
1,770,054 93.0
13,459,357 97.9
3,027,321 97.0
287,064 98.8
千円
支出済額
- 253 -
療養給付費等交付金
前期高齢者交付金
都
共同事業交付金
繰
繰
諸
4
5
6
7
8
9
10
収
越
入
支
出
出
歳 入 合 計
支
庫
入
金
金
金
金
金
国
担
3
負
一
2
部
国民健康保険税
1
款
ア 歳入
8,692,055
14,051
50,000
796,132
1,149,183
577,030
2,091,215
428,194
1,925,335
2
千円
1,660,913
当初予算額
454,039
215,854
30,279
△ 22,078
9,643
220,341
千円
第1号
(24.11.29)
122,470
22,868
224,784
△ 100,774
△ 34,150
9,742
千円
第2号
(25. 2.28)
△ 94,549
34,130
△ 128,679
千円
第3号
(25. 3.27)
補正予算額(補正回数及び日付)
⑵ 平成24年度国民健康保険事業特別会計予算執行状況
9,174,015
36,919
265,854
1,055,046
1,048,409
573,159
2,069,137
437,837
2,026,739
2
千円
1,660,913
予算現額
100.0
0.4
2.9
11.5
11.4
6.2
22.6
4.8
22.1
0.0
%
18.1
構成比
9,200,930
49,504
265,855
1,055,045
1,049,819
570,262
2,069,138
441,096
2,048,073
0
千円
1,652,138
収入済額
100.3
134.1
100.0
100.0
100.1
99.5
100.0
100.7
101.1
0.0
%
99.5
収入割合
- 254 -
介
共同事業拠出金
保
公
諸
予
6
7
8
9
10
11
備
債
事
出
業
歳 出 合 計
支
健
納
付
老人保健拠出金
5
護
前期高齢者納付金等
費
金
費
費
金
費
4
付
後期高齢者支援金等
給
3
険
保
費
2
務
総
1
款
イ 歳出
8,692,055
3,000
10,501
1,092
87,220
944,338
476,492
62
1,511
1,229,905
5,917,529
千円
20,405
当初予算額
予 備 費
454,039
3,618
△ 549
△ 179
614
450,535
千円
122,470
101,100
7,134
37,020
△ 22,784
千円
△ 94,549
451
△ 95,000
千円
0
千円
第1号
第2号
第3号
充 当 額
(24.11.29) (25. 2.28) (25. 3.27)
補正予算額(補正回数及び日付)
9,174,015
3,000
112,052
1,092
97,972
981,358
475,943
62
1,332
1,230,519
6,250,280
千円
20,405
予算現額
100.0
0.0
1.2
0.0
1.1
10.7
5.2
0.0
0.0
13.4
68.2
%
0.2
構成比
8,970,517
0
106,894
0
90,778
971,918
475,942
48
1,314
1,230,384
6,078,987
千円
14,252
支出済額
97.8
0.0
95.4
0.0
92.7
99.0
100.0
77.4
98.6
100.0
97.3
%
69.8
支出割合
- 255 -
市
7
事
公
予
2
3
4
歳
総
1
出
イ 歳出
入
合
備
債
業
務
款
合
収
越
計
計
諸
6
歳
繰
5
入
繰
4
費
費
費
費
債
入
金
金
入
財
3
収
使 用 料 及 び 手 数 料
2
産
分 担 金 及 び 負 担 金
款
1
ア 歳入
1,468,540
2,000
665,073
△ 137,146
△ 106
△ 122,845
千円
△ 14,195
補正予算額
(補正回数及び日付)
第1号
(25. 2.28)
0
千円
千円
1,331,394
2,000
664,967
505,041
159,386
100.0
0.2
49.9
37.9
12.0
%
構成比
100.0
2.6
0.0
1.9
22.3
0.0
73.0
0.2
%
構 成 比
予算現額
1,331,394
34,500
320
24,951
296,829
2
972,241
2,551
千円
予算現額
予備費充当額
△ 137,146
△ 27,200
△ 5,049
△ 6,870
千円
627,886
千円
△ 98,027
173,581
当初予算額
1,468,540
61,700
320
30,000
303,699
2
1,070,268
2,551
千円
当初予算額
補正予算額
(補正回数及び日付)
第1号
(25. 2.28)
⑶ 平成24年度下水道事業特別会計予算執行状況
1,286,481
663,966
463,932
158,583
千円
支出済額
1,376,647
34,500
3,683
24,951
296,829
1
1,013,290
3,393
千円
収入済額
96.6
99.8
91.9
99.5
%
支出割合
103.4
100.0
1,150.9
100.0
100.0
50.0
104.2
133.0
%
収入割合
- 256 -
産
6 財
入
越
8 繰
9 繰
支
備
債
出
歳 出 合 計
8 予
7 諸
6 公
立
費
金
費
金
3,850,267
1,000
1,202
2
46,801
積
5 基
金
230,587
176,825
3,393,849
千円
当初予算額
3,850,267
4 地 域 支 援 事 業 費
費
1
1
61
1
付
2
828,477
3 財政安定化基金拠出金
給
2 保
険
務
1 総
款
イ 歳出
費
入
11 諸
歳 入 合 計
債
金
金
金
入
10 市
収
附
7 寄
収
79
550,182
出
金
支
出
5 都
支
994,056
庫
4 支 払 基 金 交 付 金
千円
698,295
料
金
険
3 国
保
2 使用料及び手数料
護
当初予算額
779,112
1
1 介
款
ア 歳入
2,887
2,420
92
213
162
千円
千円
△ 132,430
△ 79,015
999
83
△ 11,452
△ 19,662
△ 14,076
△ 9,307
109,941
64,309
45,632
千円
千円
2,887
2,052
100
735
千円
△ 132,430
102
△ 46,638
△ 11,106
△ 6,988
△ 67,800
千円
0
△ 950
950
千円
3,830,665
50
65,613
2
45,795
221,533
1
170,887
3,326,784
%
100.0
0.0
1.7
0.0
1.2
5.8
0.0
4.5
86.8
3,575,722
64,837
0
45,792
214,685
0
159,626
3,090,782
千円
支出済額
3,698,391
33
0
109,942
751,882
1,000
160
498,196
907,151
616,801
813,225
1
千円
収入済額
構成比
100.0
0.0
0.0
2.9
19.6
0.0
0.0
14.1
25.4
17.9
20.1
0.0
%
構成比
予算現額
3,830,665
61
1
109,942
751,882
1,001
162
538,822
974,607
684,381
769,805
1
千円
予算現額
補正予算額(補正回数及び日付)
予備費充当額
第1号
第2号
第3号
(24. 9. 4) (24.11.29) (25. 2.28)
109,941
109,941
千円
補正予算額(補正回数及び日付)
第1号
第2号
第3号
(24. 9. 4)
(24.11.29)
(25. 2.28)
⑷ 平成24年度介護保険特別会計予算執行状況
%
93.3
98.8
0.0
100.0
96.9
0.0
93.4
92.9
%
支出割合
96.5
54.1
0.0
100.0
100.0
99.9
98.8
92.5
93.1
90.1
105.6
100.0
収入割合
- 257 -
繰
諸
5
6
入
合
歳
出
債
公
3
業
事
2
務
総
款
合
収
越
入
1
イ 歳出
歳
繰
4
支
出
計
計
費
費
費
入
金
金
金
金
都
出
3
支
国
2
庫
使用料及び手数料
款
1
ア 歳入
786,056
98,269
659,026
28,761
千円
当初予算額
786,056
1
1
594,653
73,125
118,250
26
千円
当初予算額
0
千円
第1号
(24. 9. 4)
46,582
46,803
△ 221
千円
第2号
(25. 2.28)
0
千円
832,638
98,269
705,829
28,540
100.0
11.8
84.8
3.4
%
構成比
100.0
0.0
2.7
71.5
9.3
16.1
0.4
%
構成比
千円
予算現額
832,638
1
22,206
595,244
77,850
134,200
3,137
千円
予算現額
予備費充当額
46,582
22,796
4,725
15,950
3,111
千円
第2号
(25. 2.28)
補正予算額 (補正回数及び日付)
0
22,205
△ 22,205
千円
第1号
(24. 9. 4)
補正予算額(補正回数及び日付)
⑸ 平成24年度都市核地区土地区画整理事業特別会計予算執行状況
814,791
98,268
689,062
27,461
千円
支出済額
832,638
1
22,206
595,244
77,850
134,200
3,137
千円
収入済額
97.9
100.0
97.6
96.2
%
支出割合
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
%
収入割合
- 258 -
諸
歳
5
備
合
諸
予
歳
5
6
出
支
祭
出
諸
計
費
金
費
費
葬
業
4
事
保
3
健
広 域 連 合 負 担 金
費
2
務
総
款
入
金
1
イ 歳出
越
計
合
繰
4
入
収
繰
3
金
使用料及び手数料
2
入
後期高齢者医療保険料
款
1
ア 歳入
906,116
1,000
1,001
12,850
25,771
861,283
4,211
千円
当初予算額
906,116
27,729
1
506,309
1
372,076
千円
当初予算額
4,537
4,537
千円
第1号
(24. 9. 4)
45,618
1,700
2,948
40,970
千円
第2号
(25. 2.28)
0
千円
千円
956,271
1,000
5,538
14,550
28,719
902,253
4,211
100.0
0.1
0.6
1.5
3.0
94.4
0.4
%
構成比
100.0
3.3
0.5
54.2
0.0
42.0
%
構成比
予算現額
956,271
31,202
4,538
518,358
1
402,172
千円
予算現額
予備費充当額
45,618
3,473
12,049
30,096
千円
第2号
(25. 2.28)
補正予算額 (補正回数及び日付)
4,537
4,537
千円
第1号
(24. 9. 4)
補正予算額(補正回数及び日付)
⑹ 平成24年度後期高齢者医療特別会計予算執行状況
952,249
0
4,824
14,550
27,127
902,251
3,497
千円
支出済額
973,781
39,484
4,537
518,358
0
411,402
千円
収入済額
99.6
0.0
87.1
100.0
94.5
100.0
83.0
%
支出割合
101.8
126.5
100.0
100.0
0.0
102.3
%
収入割合
2 検査事務
平成24年度検査件数
(単位 : 件)
年 月
工事請負 備 品 消 耗 品 印 刷 原 材 料 委 託 修 繕 合 計
平成24. 4
1
3
5
3
0
0
0
12
5
0
21
10
17
0
0
1
49
6
1
13
11
16
0
3
0
44
7
2
14
15
11
1
1
0
44
8
7
11
13
5
0
2
0
38
9
10
5
12
6
0
4
1
38
10
14
7
9
5
1
1
2
39
11
8
3
38
7
0
2
0
58
12
12
7
10
4
0
6
1
40
平成25. 1
6
6
46
13
1
0
0
72
2
8
4
27
13
0
3
1
56
3
23
19
28
45
1
9
1
126
計
92
113
224
145
4
31
7
616
- 259 -
3 管財事務
公共用地の取得に伴う所有権移転登記嘱託事務
所有権移転登記 25 件
⑵ 普通財産貸付状況
(平成25年3月31日現在)
土 地 の 表 示
面 積
貸 付 期 間
貸 付 金
利用目的
武蔵村山市三ツ木二丁目5番9
㎡ 平成元. 7.10~ 160.20 31. 7. 9
無 償
三 ツ 木
派出所用地
〃 伊奈平六丁目37番4
159.35
平成19. 8. 1~ 49. 7.31
無 償
残
堀
駐在所用地
1,712.37 平成22. 8. 1~ 建物 471.30 27. 7.31
無 償
高
作
平成15.11. 1~ 45.10.31
有 償
病 院 用 地
〃 学園四丁目2番1
〃 榎一丁目1番5
ほか1筆
10,122.82
齢
業
者
所
12,154.74
建物 471.30
合 計
財産異動状況
ア 土 地
(ア) 行政財産
(単位 : ㎡)
名 称
下
水
道
課
資
材
置
面 積
場
35.00
合 計
異 動 の 内 容
登
載
漏
れ
35.00
(イ) 普通財産
(単位 : ㎡)
名 称
相
続
財
面 積
産
廃 道 敷 ( 団 地 東 通 り 沿 い )
合 計
△ 176.23
売
却
△
売
却
18.48
△ 194.71
- 260 -
異 動 の 内 容
イ 建 物
(ア) 行政財産
(単位 : ㎡)
名 称
用 途 名
構 造
床面積
武 蔵村 山市立
第 二 中 学 校
渡 り 廊 下
鉄骨造ルーフデッ
キ葺平屋建
△ 56.84
市 役 所 庁 舎
自転車置場
鉄骨造亜鉛メッキ
鋼板平屋建
33.60
市 営本 町住宅
(第22号棟)
市 営 住 宅
木造スレート瓦葺
平屋建
△ 34.71
合 計
異 動 の 内 容
取壊しによる減
増築による増
取壊しによる減
△ 57.95
(イ) 普通財産
(単位 : ㎡)
名 称
高 齢者 作業所
(シルバー人材 セン ター)
用 途 名
作
業
構 造
所
床面積
鉄筋コンクリート
造平屋建
合 計
2.5
異 動 の 内 容
錯誤による増
2.5
⑷ 建物総合損害共済加入状況
(平成25年3月31日現在)
件 数
建 物 総 合 損 害 共 済
共 済 責 任 額
183 件
27,704,880,000 円
共 済 基 金 分 担 金
1,624,074 円
(財政課 終わり)
- 261 -
総
務
部
総 務 契 約 課
文 書 情 報 課
職
員
課
防 災 安 全 課
- 263 -
総 務 契 約 課
1 庁用自動車管理事務
庁用自動車損害共済加入状況
ア 四輪の部
台 数
所 管 課
(平成25年3月31日現在)
車 両 共 済
共
済
対 物 共 済
額
分 担 金
台
円
秘 書 広 報 課
2
総 務 契 約 課
防 災 安 全 課
共
済
対 人 共 済
額
分 担 金
共 済 額
分 担 金
円
円
円
1,250,000
20,548
10,000,000
6,900
無 制 限
7,060
19
13,600,000
182,929
95,000,000
71,089
〃
72,630
11
61,680,000
89,415
55,000,000
28,857
〃
23,937
円
市
民
課
1
90,000
4,934
5,000,000
3,290
〃
2,620
課
税
課
2
180,000
9,868
10,000,000
6,580
〃
5,240
収
納
課
1
90,000
4,934
5,000,000
3,290
〃
2,620
環
境
課
2
3,310,000
17,181
10,000,000
8,204
〃
7,091
下 水 道 課
2
260,000
10,064
10,000,000
8,080
〃
6,950
地 域 福 祉 課
1
90,000
4,934
5,000,000
3,290
〃
2,620
高 齢 福 祉 課
3
1,080,000
19,158
15,000,000
9,870
〃
7,860
障 害 福 祉 課
2
460,000
15,226
10,000,000
6,900
〃
7,060
子育て支援課
7
1,770,000
47,560
35,000,000
25,170
〃
23,690
生 活 福 祉 課
1
90,000
4,934
5,000,000
3,290
〃
2,620
健 康 推 進 課
3
1,480,000
19,918
15,000,000
9,870
〃
7,860
道 路 公 園 課
11
8,540,000
85,745
55,000,000
42,405
〃
37,091
教 育 総 務 課
1
80,000
4,858
5,000,000
3,290
〃
2,620
施
課
2
170,000
9,792
10,000,000
6,580
〃
5,240
教 育 指 導 課
1
90,000
4,934
5,000,000
3,290
〃
2,620
学 校 給 食 課
2
200,000
9,644
10,000,000
8,080
〃
6,950
生涯学習スポーツ課
5
2,290,000
35,332
25,000,000
18,270
〃
16,630
図
館
4
2,440,000
27,824
20,000,000
12,610
〃
10,042
計
83
99,240,000
629,732
415,000,000
289,205
合
設
書
備考 生涯学習スポーツ課所管のスポーツトラクターを含む。
イ 二輪の部
(平成25年3月31日現在)
所 有 台 数
2 台
対 人 共 済
共 済 額
分 担 金
無 制 限
2,844 円
- 265 -
261,051
⑵ 自動車損害共済金受領状況
ア 車両共済
所 管 課
件 数
共 済 金
課
税
課
1 件
90,000 円
環
境
課
1
35,910
課
1
67,064
課
1
64,659
高
子
齢
育
福
て
祉
支
援
生
活
福
祉
課
1
70,980
健
康
推
進
課
1
76,440
道
路
公
園
課
1
166,950
生 涯 学 習 ス ポ ー ツ 課
1
55,335
図
2
188,759
10
816,097
件 数
共 済 金
1 件
283,500 円
生 涯 学 習 ス ポ ー ツ 課
2
374,335
合 計
3
657,835
件 数
保 険 金
0 件
0 円
書
館
合 計
イ 損害賠償共済(対物・対人共済)
所 管 課
道
路
公
園
課
⑶ 自動車損害賠償責任保険受領状況
所 管 課
⑷ 職員安全運転講習会開催状況
開 催 年 月 日
開 催 場 所
参 加 人 数
平成24. 11. 21
武 蔵 村 山 市 民 会 館
160 人
2 庁舎管理事務
市役所総合震災訓練実施状況
実 施 年 月 日
平成25. 2.
4
実 施 場 所
市 役 所 庁 舎 及 び
市民会館東側駐車場
訓 練 状 況
消防署の協力の下、地震発生に伴い各階湯沸室から火
災が発生したという想定で通報、消火、避難、防護措
置、搬出及び救護訓練を実施した。
- 266 -
3 統計事務
統計法(平成19年法律第53号)の規定に基づく基幹統計調査等の実施
ア 統計調査員確保対策事業
(ア) 目 的 各種統計調査を円滑に実施するため統計調査員の確保を図る。
(イ) 登録者数 平成25年3月31日現在 118人
イ 学校基本調査(基幹統計調査)文部科学省 毎年実施
(ア) 目 的 学校に関する基本的事項を調査し、学校教育行政上の基礎資料とする。
(イ) 期 日 平成24年5月1日
(ウ) 対 象 公立小・中学校及び私立幼稚園
(エ) 調 査 数 19件
ウ 建設工事統計調査(基幹統計調査)国土交通省 毎年実施
(ア) 目 的 建設工事及び建設業の実態を明らかにする。
(イ) 期 日 建設工事受注動態統計調査 毎月末日
建設工事施工統計調査 平成24年7月1日
(ウ) 対 象
a 建設工事受注動態統計調査
建設工事施工統計調査において、前々年度の完成工事高が1億円以上の事業所で国土交
通大臣が指定した事業所…1事業所
b 建設工事施工統計調査
資本金階層別・層化業種別等により国土交通大臣が指定した事業所…28事業所
(エ) 調査区数 1調査区
(オ) 調査員数 1人
エ 工業統計調査(基幹統計調査)経済産業省 毎年実施
(ア) 目 的 我が国製造業の姿や製造業活動の状況を明らかにする。
(イ) 期 日 平成24年12月31日
(ウ) 対 象 日本標準産業分類に掲げる「大分類E-製造業」に属する事業所
(エ) 調査の種類
a 甲調査 従業者数30人以上の事業所
b 乙調査 従業者数29人以下の事業所
(オ) 調 査 区 数 133調査区
(カ) 調 査 員 数 8人
オ 経済センサス調査区管理 総務省 毎年実施
(ア) 目 的 平成21年経済センサス-基礎調査において設定した調査区を今後の経済セン
サス調査区として管理し、必要な修正を行うことにより、事業所又は企業を対
象とする各種統計調査実施の基礎資料としての利用に供すること。
- 267 -
また、経済センサスをはじめ事業所又は企業を対象とする各種統計調査実施
に当たり、調査区管理により調査区が変更になった事業所及び登記簿等の行政
記録から追加された事業所などについて、「調査区台帳」を用いた効率的な調
査区同定を行うこと。
(イ) 期 日 平成25年1月1日
カ 平成24年就業構造基本調査(基幹統計調査)総務省 5年毎に実施
(ア) 目 的 国民の就業及び不就業の状態を調査し、全国及び地域別の就業構造に関する
基礎資料を得ることを目的とする。
(イ) 期 日 平成24年10月1日
(ウ) 対 象 世帯主及び15歳以上の世帯員
(エ) 調査区数 8調査区
(オ) 調査員数 8人
キ 平成25年住宅・土地統計調査単位区設定事務 総務省 5年毎に実施
(ア) 目 的 平成25年に実施を予定している住宅・土地統計調査の一環として行うもので
調査員の担当する調査地域を明確にし、調査の円滑な実施と結果精度の向上を
図るため、抽出された調査区を実地に踏査し、調査単位区を設定する。
(イ) 期 日 平成25年2月1日
(ウ) 設定方法 平成22年国勢調査区を抽出単位とする層別地域抽出法により抽出された平成20
年住宅・土地統計調査調査区を実地に踏査し、調査単位区を設定する。
(エ) 設定区数 159調査区
(オ) 指導員数 14人
- 268 -
4 契約事務
⑴ 契約実績
方法
一般競争入札
件数
種別
指名競争入札
金 額
件数
金 額
件
円
0
0
件
円
(1) (167,685,000)
89 1,500,856,140
随 意 契 約
件数
合 計
金 額
件数
件
円
27
77,038,449
金 額
件
円
(1) (167,685,000)
116 1,577,894,589
工
事
委
託
0
0
86
140,052,186
226
152,115,284
312
292,167,470
借
入
0
0
15
3,296,002
0
0
15
3,296,002
物
品
0
0
58
84,803,613
398
75,294,575
456
160,098,188
合
計
0
0
(1) (167,685,000)
248 1,729,007,941 651
304,448,308
(1) (167,685,000)
899 2,033,456,249
※ 年間契約(年度当初の契約)を除く集計結果を表した。
※ 表中の( )は内数であり、工事受注希望者を公募し、申込者の中から指名を行う希望型指名競
争入札の実績を表した。
⑵ 年間契約件数
種 別
件 数
工
事
4 件
委
託
289
借
入
1
物
品
54
合 計
348
(総務契約課 終わり)
- 269 -
文 書 情 報 課
1 文書事務及び法規事務
文書処理状況
ア 文書取扱状況
(単位 : 件)
区 分
登
登
録
録
文
外
文
収 受
発 議
合 計
書
17,945
9,533
27,478
書
82,791
合 計
82,791
100,736
9,533
110,269
イ 郵便等による文書、資料等収受状況
(単位 : 件)
郵 便
フ ァ ク シ ミ リ
97,422
合 計
3,314
100,736
ウ 告示の状況
(平成24年1月~12月、単位 : 件)
告 示 件 数
225
エ 平成22年度分保管文書引継状況
(単位 : 件)
3年保存文書
5年保存文書
98
10年保存文書
280
77
オ 廃棄文書処理状況
廃棄文書処理量
21.05t
- 270 -
永久保存文書
5
合 計
460
⑵ 事務機器の設置状況
事務機器の設置、利用状況
区 分
印刷
電
動
輪
転
設 置 数
機
利 用 状 況
複 写 等
原 稿 枚 数
21,400 枚
印 刷 枚 数
2,176,922 枚
1,675,211 枚
2 台
そ の 他
一般文書用乾式複写機
8 台
複 写 枚 数
図 面 用 乾 式 複 写 機
2 台
複
量
カウ
11,713 ント
複写・ファクシミリ複合機
2 台
使 用 枚 数
111,763 枚
カ ラ ー 乾 式 複 写 機
1 台
複 写 枚 数
20,386 枚
フ
リ
3 台
ァ
ク
シ
ミ
丁
合
機
1 台
紙
折
機
1 台
裁
断
機
1 台
写
⑶ 例規集
ア 例規集集録状況
(追録第4号現在、単位 : 件)
条 例
規 則
訓 令
規 約
協 定
そ の 他
162
210
96 (34)
11
3
21
備考( )内は、規程件数を再掲した。
イ 追録発行状況
追 録 番 号
内 容 現 在 日
金 額
1
平成24.
3. 31
446,250 円
2
24.
6. 29
446,250 3
24.
9.
7
446,250 4
24. 12. 10
446,250 合 計
1,785,000 - 271 -
⑷ 条例、規則、規程及び訓令の制定状況
ア 制定状況
(平成24年1月~12月、単位 : 件)
区 分
新
条 例
規 則
規 程
訓令 (甲)
訓令 (乙)
設
5
7
0
0
111
全
部
改
正
0
3
0
0
0
一
部
改
正
27
27
4
13
32
止
2
3
0
2
13
合 計 34
40
4
15
156
廃
備考 行政委員会は、含まない。
イ 公布した条例及び規則の件名一覧
(ア) 条例
(平成24年1月~12月)
区 分 件 数 番 号 公布年月日
件
新 設
5
件 名
13
平成 武蔵村山市学校司書配置基金条例
24. 3. 27
14
24.
3. 27 武蔵村山市妊婦健康診査基金条例
15
24.
3. 27 武蔵村山市墓地等の経営の許可等に関する条例
33
24. 12. 28 武蔵村山市企業誘致条例
34
24. 12. 28 武蔵村山市暴力団排除条例
障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健
福祉施策を見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援
6
するための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例
の整理に関する条例
武蔵村山市非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する
6
条例の一部を改正する条例
一 部 改 正
1
24.
3.
3
24.
3.
4
24.
3.
6 武蔵村山市介護給付費準備基金条例の一部を改正する条例
5
24.
3.
6 武蔵村山市税賦課徴収条例の一部を改正する条例
6
24.
3.
6 武蔵村山市都市計画税条例の一部を改正する条例
7
24.
3.
6 武蔵村山市保育費用徴収条例の一部を改正する条例
8
24.
3.
6
9
24.
3.
10
24.
3.
6 武蔵村山市介護保険条例の一部を改正する条例
11
24.
3.
6
12
24.
3.
6 武蔵村山市議会委員会条例の一部を改正する条例
27
武蔵村山市子どもの医療費の助成に関する条例の一部を改正す
る条例
武蔵村山市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例の一部
6
を改正する条例
武蔵村山市地区計画区域内の建築物の制限に関する条例の一部
を改正する条例
- 272 -
区 分 件 数 番 号 公布年月日
件 名
一 部 改 正
16
24.
3. 27 武蔵村山市まちづくり条例の一部を改正する条例
17
24.
3. 31 武蔵村山市税賦課徴収条例の一部を改正する条例
18
24.
3. 31 武蔵村山市都市計画税条例の一部を改正する条例
19
24.
3. 31 武蔵村山市国民健康保険税賦課徴収条例の一部を改正する条例
20
24.
住民基本台帳法の一部を改正する法律及び出入国管理及び難民
認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した
6. 20
者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律の
施行に伴う関係条例の整理に関する条例
21
24.
9.
22
24. 11. 30 武蔵村山市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
23
24. 11. 30
24
6 武蔵村山市地域運動場等設置条例の一部を改正する条例
武蔵村山市常勤の特別職の職員の給与及び旅費に関する条例の
一部を改正する条例
武蔵村山市教育委員会教育長の給与、旅費、勤務時間等に関す
24. 11. 30
る条例の一部を改正する条例
廃 止
26
24. 12.
3 武蔵村山市税賦課徴収条例の一部を改正する条例
27
24. 12.
3 武蔵村山市都市計画税条例の一部を改正する条例
28
24. 12.
3 武蔵村山市国民健康保険税賦課徴収条例の一部を改正する条例
29
24. 12.
3 武蔵村山市地域運動場等設置条例の一部を改正する条例
30
24. 12.
3 武蔵村山市心身障害者福祉手当条例の一部を改正する条例
31
24. 12.
3 武蔵村山市営住宅条例の一部を改正する条例
32
24. 12.
3 武蔵村山市下水道条例の一部を改正する条例
2
24.
6 武蔵村山市水洗便所改造資金融資基金条例を廃止する条例
25
24. 12.
3.
2
(イ)
3 武蔵村山市葬祭用具使用条例を廃止する条例
規則
(平成24年1月~12月)
区 分 件 数 番 号 公布年月日
件
2
新 設
7
7
件 名
平成 武蔵村山市職員に対する子ども手当事務取扱規則
24. 1. 24
公有地の拡大の推進に関する法律に基づく申出の面積の基準を
24. 3. 13
定める規則
12
24.
3. 30 武蔵村山市墓地等の経営の許可等に関する条例施行規則
15
24.
3. 30 武蔵村山市まちづくり条例施行規則
16
24.
3. 30 武蔵村山市まちづくり条例の施行期日を定める規則
- 273 -
区 分 件 数 番 号 公布年月日
新 設
全部改正
3
5. 31
件 名
武蔵村山市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事
業者の指定に関する規則
一 部 改 正
19
24.
39
24. 12. 28 武蔵村山市企業誘致条例施行規則
8
24.
3. 26 武蔵村山市水洗便所改造資金助成規則
21
24.
6. 13 武蔵村山市職員に対する児童手当事務取扱規則
24
24.
6. 14 武蔵村山市児童手当事務取扱規則
1
24.
1. 20 武蔵村山市組織規則の一部を改正する規則
3
24.
2. 21
4
24.
2. 27 武蔵村山市金銭登録機使用規則の一部を改正する規則
5
24.
3.
6
24.
3.
9
24.
10
24.
3. 26 武蔵村山市会計事務規則の一部を改正する規則
11
24.
3. 30
13
24.
3. 30 武蔵村山市公印規則の一部を改正する規則
14
24.
3. 30 武蔵村山市消防団規則の一部を改正する規則
18
24.
4. 13
20
24.
5. 31 武蔵村山市児童育成手当条例施行規則の一部を改正する規則
22
24.
6. 13
23
24.
25
24.
6. 25 武蔵村山市介護保険の実施に関する規則の一部を改正する規則
26
24.
6. 29
27
24.
28
24.
29
24.
7. 23 武蔵村山市地域生活支援事業費支給規則の一部を改正する規則
30
24.
7. 31 武蔵村山市児童育成手当条例施行規則の一部を改正する規則
31
24.
7. 31
武蔵村山市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例施行規
則の一部を改正する規則
6 武蔵村山市嘱託員に関する規則の一部を改正する規則
武蔵村山市子どもの医療費の助成に関する条例施行規則の一部
を改正する規則
武蔵村山市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例施行規
3. 26
則の一部を改正する規則
6
27
武蔵村山市の行政組織の見直しに伴う関係規則の整理に関する
規則
武蔵村山市身体障害者福祉センター事業運営規則の一部を改正
する規則
武蔵村山市心身障害者福祉手当条例施行規則の一部を改正する
規則
武蔵村山市心身障害児医療費助成に関する条例施行規則の一部
6. 13
を改正する規則
武蔵村山市老人保護措置費自己負担金徴収規則の一部を改正す
る規則
住民基本台帳法の一部を改正する法律及び出入国管理及び難民
認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した
7. 5
者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律の
施行に伴う関係規則の整理に関する規則
武蔵村山市特殊疾病患者福祉手当条例施行規則の一部を改正す
7. 11
る規則
武蔵村山市ひとり親家庭医療費助成に関する条例施行規則の一
部を改正する規則
- 274 -
区 分 件 数 番 号 公布年月日
武蔵村山市子どもの医療費の助成に関する条例施行規則の一部
を改正する規則
武蔵村山市ひとり親家庭医療費助成に関する条例施行規則の一
24. 12. 7
部を改正する規則
武蔵村山市身体障害者福祉センター事業運営規則の一部を改正
24. 12. 19
する規則
32
24.
一 部 改 正
35
36
廃 止
3
件 名
8.
1
37
24. 12. 19 武蔵村山市公有財産規則の一部を改正する規則
38
24. 12. 19 武蔵村山市下水道条例施行規則の一部を改正する規則
40
24. 12. 28 武蔵村山市税賦課徴収条例施行規則の一部を改正する規則
17
24.
33
24. 12.
7 武蔵村山市葬祭用具使用条例施行規則を廃止する規則
34
24. 12.
7 武蔵村山市葬祭用附属品の売払いに関する規則を廃止する規則
4. 10 武蔵村山市高齢者いきいき手当条例施行規則を廃止する規則
2 情報公開及び個人情報保護関係事務
情報公開制度
ア 公文書の開示請求及び開示請求に対する決定の状況
(単位 : 件)
区 分
開 示 開 示 一部開示 非 開 示
請求件数 決定件数 決定件数 決定件数
非開示
不存在
却 下
存否応答 件 数
拒 否
閲 覧
2
0
2
0
0
0
0
0
視聴又は聴取
0
0
0
0
0
0
0
0
写しの交付
25
3
20
2
0
2
0
0
合 計
27
3
22
2
0
2
0
0
- 275 -
イ 実施機関別公文書の開示請求の状況
(単位 : 件)
開
区 分
市
閲
示
請
覧 視聴又は聴取
求
件
数
写 し の 交 付 合
計
長
2
0
22
24
会
0
0
3
3
会
0
0
0
0
員
0
0
0
0
会
0
0
0
0
固定資産評価審査委員会
0
0
0
0
議
0
0
0
0
2
0
25
27
教
選
育
挙
監
委
管
理
査
農
業
員
委
員
委
委
員
長
合 計
ウ 公文書の開示請求者の状況
(ア) 開示請求者の区分別の請求件数
(単位 : 件)
開
区 分
閲
示
請
覧 視聴又は聴取
求
件
数
写 し の 交 付 合
計
市内に住所を有する個人
0
0
1
1
市外に住所を有する個人
0
0
5
5
0
0
0
0
2
0
19
21
2
0
25
27
市内に事務所又は事業所を
有する法人その他の団体
市外に事務所又は事業所を
有する法人その他の団体
合 計
(イ) 開示請求者の実人数等
区 分
閲
視
写
聴
し
又
は
の
聴
交
実 人 数
開示請求件数
覧
2 人
2 件
取
0
0
付
19
25
21
27
合 計
エ 情報公表の実績
(単位 : 件)
区 分
公 表 件 数
長期総合計画その他重要な基本計画
7
附 属 機 関 等 の 報 告 書
4
- 276 -
⑵ 個人情報保護制度
ア 個人情報を取り扱う業務に関する届出の状況
(単位 : 件)
実 施 機 関
市
届 出 数
実 施 機 関
長
30
農
会
0
会
17
固定資産評価審査委員会
0
選 挙 管 理 委 員 会
1
議
0
監
0
教
育
委
査
員
委
員
業
委
届 出 数
員
長
イ 保有個人情報の利用の状況
(単位 : 件)
実 施 機 関
市
届 出 数
長
406
会
選 挙 管 理 委 員 会
教
監
育
委
査
員
委
員
実 施 機 関
農
業
委
届 出 数
員
会
3
96
固定資産評価審査委員会
1
13
議
7
長
1
ウ 保有個人情報の目的外利用等の届出の状況
(単位 : 件)
実 施 機 関
市
届 出 数
0
0
固定資産評価審査委員会
0
選 挙 管 理 委 員 会
0
議
0
監
0
育
委
査
員
委
2,375
会
員
農
業
委
届 出 数
会
教
長
実 施 機 関
員
長
エ 保有個人情報の開示請求等及び開示請求等に対する決定の状況
(ア) 保有個人情報の開示請求及び開示請求に対する決定の状況
(単位 : 件)
区 分
開 示 開 示 一部開示 非 開 示
請求件数 決定件数 決定件数 決定件数
非開示
不存在
却 下
存否応答 件 数
拒 否
閲 覧
0
0
0
0
0
0
0
0
視聴又は聴取
0
0
0
0
0
0
0
0
写しの交付
10
10
0
0
0
0
0
0
合 計
10
10
0
0
0
0
0
0
- 277 -
(イ) 保有個人情報の訂正請求及び訂正請求に対する決定の状況
(単位 : 件)
訂
正
請 求 件 数
区 分
件
数
訂
正 一 部 訂 正 非
訂
正
決 定 件 数 決 定 件 数 決 定 件 数
0
0
0
却 下 件 数
0
0
(ウ) 保有個人情報の利用停止請求及び利用停止請求に対する決定の状況
(単位 : 件)
利 用 停 止
請 求 件 数
区 分
利
用
の
停
利 用 停 止 一部利用停止 非 利 用 停 止
決 定 件 数 決 定 件 数 決 定 件 数
却 下 件 数
止
0
0
0
0
0
除
0
0
0
0
0
外部提供の停止
0
0
0
0
0
合
0
0
0
0
0
消
計
オ 武蔵村山市個人情報保護審議会
(ア) 委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
備 考
氏 名
備 考
川
島
秀
則
会 長
佐々木 英 夫
細
谷
和
子
副 会 長
高
荻
原
憲
子
永 井 ますみ
加
園
和
也
乃
一
祐
太
加
園
光
良
福
本
菊
江
橋
正
治
(イ) 会議開催状況
開催年月日
平成24. 10. 25
主 な 審 議 内 容
○ 武蔵村山市個人情報保護審議会会長及び副会長の互選について
- 278 -
⑶ 情報公開制度・個人情報保護制度における異議申立て等
ア 情報公開制度における異議申立ての状況
公文書の開示請求に対する決定についての行政不服審査法(昭和37年法律第160号)第6条の
規定に基づく異議申立ては、0件である。
イ 個人情報保護制度における苦情の申出及び異議申立ての状況
(ア) 個人情報の取扱いについての苦情の申出は、0件である。
(イ) 保有個人情報の開示請求等に対する決定についての行政不服審査法第6条の規定に基づく
異議申立ては、0件である。
ウ 武蔵村山市情報公開・個人情報保護審査会
(ア) 委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
備 考
氏 名
石
井
常
男
会 長
比留間 茂 雄
榎
本
昭
職務代理者
比留間 智 子
備 考
波多野 暢 洋
(イ) 会議開催状況
開催年月日
主 な 審 議 内 容
平成24. 4. 18
○ 前回審査会会議録の確定について
○ 諮問事項に係る協議について
24. 5. 29
○ 前回審査会会議録の確定について
○ 諮問事項に係る協議について
24. 6. 22
○ 前回審査会会議録の確定について
○ 諮問事項に係る協議について
24. 8.
○ 武蔵村山市情報公開・個人情報保護審査会会長の互選及び職務代理者の指
名について
○ 前回審査会会議録の確定について
○ 諮問事項に係る協議について
7
24. 9. 14
○ 前回審査会会議録の確定について
○ 諮問事項に係る協議について
- 279 -
エ 武蔵村山市議会情報公開審査会
(ア) 委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
備 考
氏 名
備 考
濱
浦
雪
代
会 長
竹 原 キヨミ
田
口
和
弘
副 会 長
須
藤
博
木
村
祐
子
田
代
久
藤
野
茂
髙
橋
弘
志
(イ) 会議開催状況
会議開催なし
オ 武蔵村山市議会個人情報保護審査会
(ア) 委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
備 考
比留間 朝 幸
会 長
沖
野
清
子
鈴
副 会 長
木
村
祐
子
波多野 健
内
野
直
樹
波多野 征 敏
吉
田
篤
木
明
氏 名
(イ) 会議開催状況
会議開催なし
- 280 -
備 考
3 情報管理事務
端末装置(パーソナルコンピュータ)設置状況
(平成25年3月31日現在 文書情報課設置分、単位 : 台)
課 名
台 数
課 名
秘 書 広 報 課
8(
0)
環
企 画 政 策 課
7(
0)
下
財
水
道
課 名
台 数
課
11(
0) 議 会 事 務 局
課
10(
0) 教 育 総 務 課
6(
0)
29( 1)
課
10(
0) 地 域 福 祉 課
9(
0) 教 育 指 導 課
7(
0)
総 務 契 約 課
13(
0) 高 齢 福 祉 課
11(
4) 教 育 政 策 課
5(
0)
文 書 情 報 課
72( 29) 障 害 福 祉 課
20( 15) 学 校 給 食 課
7(
0)
27( 11) 生涯学習スポーツ課
16(
0)
職
政
境
台 数
課
3(
0)
防 災 安 全 課
8(
0) 生 活 福 祉 課
8(
課
24( 14) 健 康 推 進 課
保 険 年 金 課
課
税
収
納
市
員
民
子 育 て 支 援 課
1) 国 体 推 進 室
4( 0)
15(
2) 図
4(
19( 12) 都 市 計 画 課
21(
0) 選挙管理委員会事務局
2( 0)
課
27( 20) 区 画 整 理 課
5(
0) 監 査 事 務 局
3(
課
15( 10) 道 路 公 園 課
18(
0)
協 働 推 進 課
6(
0)
施
設
課
8(
0)
産 業 観 光 課
9(
0)
会
計
課
8(
1)
書
計
館
0)
0)
475(120)
備考 ( )内は、基幹ネットワークに接続されている端末装置の台数で内数
⑵ ホスト・サーバ設置状況
(平成25年3月31日現在 文書情報課設置分、単位 : 台)
課 名
文 書 情 報 課
計
台 数
備 考
1
ホストコンピュータ(住民基本台帳・課税関連)
4
保健福祉サーバ
1
滞納管理サーバ
1
法人市民税サーバ
2
住民基本台帳ネットワークサーバ
3
生体認証サーバ(手のひら静脈2・指静脈1)
8
財務会計サーバ(財務・グループウエア等)
1
ファイルサーバ
1
FNAサーバ
22
- 281 -
⑶ 各種申請等受付件数
(単位 : 件)
区 分
件 数
区 分
端末操作員指名等通知
64
システム開発計画申請
0
端末装置時間外使用申請
273
電 子 計 算 処 理 申 請
22
中央電子計算処理実施計画
22
デ ー タ 削 除 申 請
3
中央電子計算処理変更計画
8
外
請
3
中央電子計算処理変更申請
4
操作者識別カード貸与申請
5
中央電子計算処理変更届出
0
計
字
作
成
件 数
申
404
⑷ システムの稼動状況(平成25年3月31日現在 電算室設置分)
ア 住民情報システム
住民基本台帳システム
法人市民税システム
行政基本システム
収納管理システム
外国人登録システム
滞納管理システム
印鑑登録システム
選挙システム
国民健康保険システム
市民保養所利用券発行システム
国民年金システム
介護保険システム
住民税システム
保健福祉総合システム
固定資産税システム
後期高齢者医療システム
軽自動車税システム
戸籍システム
イ 庁内情報システム
シ ス テ ム 名
処 理 業 務 内 容
財務会計システム
実施計画策定支援、財政計画策定支援、予算編成・管理、予算執行、
決算管理・統計、資金・基金管理
業者契約管理システム
業者管理、契約管理
備品管理システム
備品管理
起債管理システム
起債管理
庁内情報共有システム
掲示板、WEBメール、予定表等
(文書情報課 終わり)
- 282 -
職 員 課
1 職員の人事及び給与関係事務
課別職員構成
備考 派遣職員(11人)は含まない。
- 283 -
82
1
2
7
5
2
1
1
1
2
4
1
2
3
2
3
3
2
1
1
4
4
1
11
1
3
4
1
1
10
107
101
18
4
性
0
1
1
6
7
10
7
5
4
女
37
1
6
7
8
6
1
2
2
4
1
7
2
6
5
4
6
性
13
1
5
2
性別内訳
男
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
2
3
技能主事
事務助手
1
2
1
4
3
2
2
3
4
2
7
3
技能主任
1
1
1
1
1
1
1
1
1
師
事
1
技
主
1
1
2
1
任
1
1
1
主
1
2
2
2
2
3
2
3
3
3
4
2
1
3
2
2
2
4
3
3
3
3
4
1
1
4
1
1
2
2
1
2
2
3
1
1
1
1
副 主 査
1
査
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
主
1
1
1
副 主 幹
課長補佐
教 育 委 員 会
7
7
9
11
9
6
8
15
14
23
13
4
7
10
8
6
18
14
21
17
13
16
1
5
21
10
5
6
8
4
5
20
13
3
9
3
3
0
372
職 名 別 内 訳
担当課長
課長 主・幹
担当部長
部長 参・事
秘 書 広 報 課
企 画 政 策 課
財
政
課
総 務 契 約 課
文 書 情 報 課
総 務 部
職
員
課
防 災 安 全 課
市
民
課
保 険 年 金 課
市 民 部
課
税
課
収
納
課
協 働 推 進 課
産 業 観 光 課
生活環境部
環
境
課
下
水
道
課
地 域 福 祉 課
高 齢 福 祉 課
障 害 福 祉 課
健康福祉部
子 育 て 支 援 課
生 活 福 祉 課
健 康 推 進 課
都 市 計 画 課
多摩都市モノレール推進担当
都市整備部 区 画 整 理 課
道 路 公 園 課
施
設
課
会
計
課
議 会 事 務 局
教 育 総 務 課
教 育 指 導 課
教 育 政 策 課
教育部 学 校 給 食 課
生涯学習スポーツ課
国 体 推 進 室
図
書
館
選挙管理委員会事務局
監
査
事
務
局
農 業 委 員 会 事 務 局
合 計
企画財務部
職 員 総 数
部 課 名
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
3
6
6
10
8
3
7
7
8
14
10
3
6
8
7
5
8
8
9
14
3
13
1
3
21
10
3
4
6
3
3
18
11
3
6
3
2
4
1
3
1
1
3
1
8
6
9
3
1
1
2
1
1
10
6
12
3
10
3
263
109
2
2
2
2
1
2
2
2
3
1
⑵ 発令
区 分
発 令 年 月 日
平成24. 4. 1
25. 1. 1
24. 4. 1
24. 10. 1
24. 4. 1
24. 4. 16
24. 6. 1
24. 7. 9
24. 8. 1
24. 10. 1
24. 11. 27
24. 12. 19
24. 4. 1
24. 9. 30
24. 10. 31
24. 12. 31
25. 1. 31
25. 3. 31
25. 3. 31
採 用 ・ 再 任 用
昇
任
・
昇
異
派
動
遣
受
退
派
格
入
職
遣
解
除
人 員
38 人
2
22
36
68
1
1
1
1
7
4
3
2
1
1
1
1
26
1
⑶ 職員募集
職 種
一般事務
資 格 要 件
応募者
昭和57年4月2日から
平成7年4月1日まで 95人
に生まれた者
筆 記 試 験
実施年月日
体力測定、集団討論
受験者
実施年月日
受験者
面 接 試 験
実施年月日
受験者
平成24.
9. 16 80人 平成24. 10. 31 37人
平成24. 11.
6 37人
昭和47年4月2日から
平成7年4月1日まで
に生まれた者で、自力
による通勤ができ、介
一般事務
護者なしに職務の遂行
(身体障害者) が可能で、身体障害者
福祉法第15条に定める
身体障害者手帳の交付
を受けている者
2
24.
9. 16
2
24. 10. 31
1
24. 11.
6
1
昭和47年4月2日から
平成7年4月1日まで
に生まれた者で、土木
に関する科目を履修し
た者(履修見込者を含
む。)
4
24.
9. 16
3
24. 10. 31
1
24. 11.
6
1
昭和47年4月2日から
平成7年4月1日まで
に生まれた者で、1級
建築士若しくは2級建
築士の資格を有する者
(資格取得見込者を含
む。)又は建築に関する
科目を履修した者(履
修見込者を含む。)
8
24.
9. 16
7
24. 10. 31
2
24. 11.
6
2
昭和47年4月2日以降
に生まれた者で、保健
師の資格を有する者(資
格取得見込者を含む。)
6
25.
2.
6
―
―
25.
8
6
技術
(土木)
技術
(建築)
保健師
8
- 284 -
2.
⑷ 武蔵村山市特別職報酬等審議会
会議開催なし
2 職員の研修及び福利厚生関係事務
職員研修
ア 庁内研修
研 修 名
実 施 年 月 日
2・ 3・ 4・ 5
対 象
平成23年 7月 平成24年
1・ 2・ 4月採用職員
受講者数
新
任
職
員
研
修 平成24.
4.
19人
一
般
職
員
研
修 24.
5. 22・25
一般職員
17
主
査
研
修
①
24.
8.
9
主査
20
主
査
研
修
②
24.
8. 10
主査
17
管理者研修(課長研修)①
24. 10.
2
課長
16
管理者研修(課長研修)②
24. 10.
3
課長
16
課 題 別 職 員 研 修 ① 24. 12. 25・26
課 題 別 職 員 研 修 ②
(社会福祉施設研修)
主任昇格者
5
24.
8. 20・21・22
平成23年 7月 平成24年
1・ 2・ 4月採用職員
6
24.
8. 21・22・23
平成24年 4月採用職員
3
24.
8. 23・24・27
平成24年 2・ 4月採用職員
6
24.
8. 28・29・30
平成24年 1・ 4月採用職員
3
課 題 別 職 員 研 修 ③
24. 11.
( 新 任 研 修 )
7
平成23年 7月 平成24年
1・ 2・ 4月採用職員
15
管 理 職 候 補 者 研 修 25.
3. 26
管理職候補者
普 通 救 命 講 習 会 ① 24.
5.
9(2回)
全職員
19
普 通 救 命 講 習 会 ② 25.
1. 17(2回)
全職員
27
運
2. 28(2回)
全職員
46
接 客 マ ナ ー 研 修 24.
7. 12
全職員
15
市
修 25.
2. 19
全職員
37
P F I 制 度 勉 強 会 24.
8. 24
全職員
27
不 当 要 求 防 止 講 習 会 25.
1. 10
全職員
44
会 24. 10. 26
全職員
34
講
転
民
者
講
協
働
演
習
研
会 25.
- 285 -
4
イ 派遣研修
区 分
研 修 名
新
任
現
必
修
研
修
任
係
長
課
長
回 数
Ⅰ
期
5
18人
Ⅱ
期
5
17
1
部
6
9
2
部
3
3
3
部
3
7
フォローアップ
4
4
新
任
9
15
現
任
4
6
新
任
9
7
現
任
3
3
長
2
3
部
東 京 都 市 町 村
職 員 研 修 所
実
務
研
修
転
職
者
(
Ⅰ
期
)
1
2
転
職
者
(
Ⅱ
期
)
1
2
自
治
立
法
実
務
科
1
1
人
事
科
1
1
会
計
科
1
1
固 定 ( 初 級 ) 土 地
1
1
固 定 ( 初 級 ) 家 屋
1
1
固 定 ( 初 級 ) 償 却
1
1
住 民 ( 初 級 ) 個 人
1
1
住 民 ( 初 級 ) 法 人
1
1
固 定 ( 中 級 ) 土 地
1
1
固 定 ( 中 級 ) 家 屋
1
3
固 定 ( 中 級 ) 償 却
1
1
住 民 ( 中 級 ) 個 人
1
1
徴
)
1
1
科
1
1
建
収
科
築
務
研
修
(
中
工
級
事
公
園
科
1
1
道
路
科
1
1
科
1
1
学 童 保 育 ・ 児 童 館 科
1
2
民
法
Ⅰ
2
3
民
法
Ⅱ
1
1
法
4
7
Ⅰ
2
2
法
4
5
究
1
1
図
法
受講者数
地
書
方
行
地
判
館
公
務
政
方
法
自
例
- 286 -
員
治
研
区 分
研 修 名
政
策
1
1
自治体経営研修 政 策 法 務 ( 基 礎 )
1
1
政
1
2
ロ ジ カ ル ト レ ー ニ ン グ
2
2
プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン
1
1
C S ク レ ー ム 対 応
1
1
カウンセリングマインド
1
1
C
ド
2
2
フ ァ シ リ テ ー シ ョ ン
1
1
管 理 職 ク レ ー ム 対 応
1
1
シ ス テ ム 調 達 導 入 初 級
1
1
表 計 算 ソ フ ト 初 級
5
5
表 計 算 ソ フ ト 中 級
4
4
プレゼンテーションソフト初級
2
2
データーベースソフト初級
1
1
C A D ソ フ ト 初 級
2
2
文書作成ソフト初級(実践
レイアウトテクニック編)
4
5
保
師
1
1
技 術 職 ( 工 事 監 理 )
1
1
基
科
2
4
能力開発研修
情報処理研修
東 京 都 市 町 村
職 員 研 修 所
専 門 職 研 修
講
師
養
成
別
研
修
方
S
研
財
マ
イ
ン
健
礎
中
堅
職
員
の
役
割
1
2
政
策
デ
ィ
ベ
ー
ト
1
1
人 権 啓 発 ( 同 和 問 題 )
1
3
人権啓発(女性の人権)
1
3
メ
ス
3
4
職
1
1
男 女 共 同 参 画 社 会 形 成
2
4
パ
門
3
3
ホームページ運用管理初級
1
1
第1回講演会「仕事も育児も楽
しむ生き方」
1
1
第2回講演会「公務員のための
断捨離」
1
10
第4回講演会「仕事と人生を切
り拓く・つなげる力」
1
6
第5回講演会「日本政治のゆく
え、地方自治体のみらい」
1
4
スポット研修「企業等が所有す
る大規模画地に対する自治体施
策のあり方」
1
6
技
特
題
受講者数
究
地
課
回 数
ン
タ
能
ソ
ル
ヘ
労
コ
- 287 -
ル
務
ン
入
区 分
研 修 名
東 京 都 市 町 村
職 員 研 修 所
特
別
スポット研修「防災講演会」
1
6
特別研修・スポット研修「管理
職メディアトレーニング」
1
1
特別研修・スポット研修「今こ
そ始める部下育成~戦略的OJ
T~」
1
1
スポット研修「建築構造」
1
2
特別研修・スポット研修「“言
いにくい…”をうまく伝える技
術~アサーティブコミュニケー
ション~」
1
1
特別研修・スポット研修「効率
的な仕事の進め方・優先順位の
つけ方が分る!!~インバスケ
ットゲーム研修~」
1
1
「政策課題研究」成果発表会
1
2
実 地 調 査 等 研 修 会
1
1
科
1
1
修
償
東 京 都 環 境 局
実
東 京 都 環 境 行 政 交 流 会
1
1
東京都下水道局
多摩30市町村第一回下水道情報交換会
1
1
組 合 員 と 被 扶 養 者 の た め の 健 康 講 座
1
2
ラ イ フ プ ラ ン セ ミ ナ ー
(退職準備プログラム)
2
7
ラ イ フ プ ラ ン セ ミ ナ ー
(退職直前プログラム)
3
5
ー
1
1
習
1
3
そ
の
他
務
資
産
受講者数
東 京 都 総 務 局
東 京 都 市 町 村
職 員 共 済 組 合
却
研
回 数
研
環
修
ライフプラン研修
法
防
制
執
火
・
務
境
実
防
実
践
災
セ
管
務
ミ
理
ナ
講
⑵ 東京都市町村職員共済組合関係事務
ア 組合員数及び被扶養者数
(単位 : 人)
組 合 員 数
区 分
被扶養者数
男 性
女 性
末
282
108
390
加
入
13
8
21
脱
退
24
7
31
末
271
109
380
前
本
年
年
度
度
- 288 -
計
390
イ 短期給付
区 分
療
給付件数 (件)
養
給付金額 (円)
費
0
0
法 定 給 付
家
族
療
養
費
7
126,167
高
額
療
養
費
18
2,117,239
料
0
0
料
0
0
費
4
1,680,000
費
2
840,000
育 児 休 業 手 当 金 ( 休 業 中 )
12
1,604,104
育 児 休 業 手 当 金 ( 復 職 6 月 後 )
0
0
傷
金
9
2,494,527
金
0
0
金
19
723,100
金
4
80,000
金
2
40,000
金
0
0
金
0
0
埋
葬
家
族
埋
出
葬
産
家
族
出
病
介
護
附 加 給 付
家
出
手
休
族
族
埋
養
出
家
族
当
附
附
産
費
料
埋
手
費
費
葬
当
業
療
産
家
産
加
附
附
葬
料
加
加
加
附
加
結
婚
手
当
金
7
420,000
入
院
附
加
金
17
113,000
30
832,500
一
部
負
担
金
払
戻
金
ウ 保健事業
(ア) 人間ドック
(イ) 婦人科検診
(単位 : 人)
組 合 員
被 扶 養 者
149
37
(単位 : 人)
種 別
受 診 者 数
が
ん
50
ん
44
乳
子
宮
が
(ウ) 契約旅館、保養所等割引利用券利用状況
(単位 : 枚)
区 分
契
約
券
80
オ ー ト キ ャ ン プ 場 利 用 券
0
保養所「シーサイドいずたが」
31
パ
85
ッ
宿
ケ
泊
ー
施
設
ジ
利
旅
用
利 用 枚 数
行
券
- 289 -
⑶ 地方公務員災害補償基金関係事務
公務・通勤災害発生状況
(単位 : 件)
発 生 件 数
0
認 定 件 数
0
⑷ 東京都市町村職員退職手当組合関係事務
退職手当支給状況
(単位 : 件)
退 職 事 由
普 通 退 職
請 求 件 数
定年・勧奨退職
5
死 亡 退 職
16
任 期 満 了
0
0
⑸ 職員の健康管理
項 目
実施年月日
対 象
対 象 者
職 員 定 期 健 康 診 断
平成24. 10. 11
~12
全 職 員
403
結核レントゲン撮影
平成24. 10. 11
~12
全 職 員
403
項 目
一
検
診
人
252
人
246
検
内
視
診 希
鏡
望
す
る
職
精
検
ピ ロ リ 菌 検 査
職
員
員
〃
一
次 希
二
次 要
望
す
62.5
%
受診人員
希望する職員・要精検職員
病理組織及び生検 要
受 診 率
61.0
対 象
次
精密検査
胃
受診人員
32 人
9
3
0
る
職
員
36
員
0
診 V D T 作 業 職 員
92
診 3 5 歳 以 上 の 職 員
175
腰 痛 ・ 頸 肩 腕 検 診
V
生
大
D
活
腸
T
習
検
慣
が
病
ん
検
検
診 希
精
検
職
望
す
る
職
員
73
希
望
す
る
職
員
7
産 業 医 に よ る こ こ ろ と か ら だ の 健 康 相 談 希
望
す
る
職
員
4
専 門 医 に よ る こ こ ろ の 健 康 相 談
(職員課 終わり)
- 290 -
防 災 安 全 課
1 防災関係事務
消防
ア 消防団組織及び配置車両
定数 204人 実数 199人
(平成25年3月31日現在)
分 団 名
本
人 員 (人)
部
4
配 置 車 両
消
防
団
指
揮
広
車両購入年月
報
車
平成19年11月
第
一
分
団
25
普 通 消 防 ポ ン プ 自 動 車
12年 1月
第
二
分
団
21
水 槽 付 消 防 ポ ン プ 自 動 車
19年 2月
第
三
分
団
20
普 通 消 防 ポ ン プ 自 動 車
10年10月
第
四
分
団
24
水 槽 付 消 防 ポ ン プ 自 動 車
20年10月
第
五
分
団
24
普 通 消 防 ポ ン プ 自 動 車
14年 3月
第
六
分
団
25
水 槽 付 消 防 ポ ン プ 自 動 車
13年 3月
第
七
分
団
25
普 通 消 防 ポ ン プ 自 動 車
24年 3月
第
八
分
団
25
普 通 消 防 ポ ン プ 自 動 車
25年 2月
部
6
女
性
合 計
199
9 台
イ 消防水利
(平成25年3月31日現在)
種 別
防
火
水
槽
設 置 数 (基)
等
223
消
火
栓
702
受
水
槽
4
貯
水
池
4
プ
ー
ル
17
池
3
合 計
953
ウ 災害周知用サイレン
中部地区会館(市役所) 3.7馬力 1基
- 291 -
エ 人事
(ア) 退団者 7人
(イ) 表 彰
年 月 日
表 彰 者
表彰の種類
平成24. 5. 13 武 蔵 村 山 市 長 優
良
団
階 級
員 班 長 ほ か
受 章 者
野﨑太郎ほか10名
24. 5. 13 武 蔵 村 山 市 消 防 団 長 20 年 勤 続
分団長ほか
鈴木孝志ほか5名
24. 5. 13 武 蔵 村 山 市 消 防 団 長 15 年 勤 続
部 長 ほ か
神山政幸ほか2名
24. 5. 13 武 蔵 村 山 市 消 防 団 長 10 年 勤 続
部 長 ほ か
田代真一ほか20名
24. 5. 13 武 蔵 村 山 市 消 防 団 長 感
24. 5. 13 北 多 摩 西 部 消 防 署 長 優
謝
良
分
状
福島知好ほか21名
団
第四分団・第五分団
24. 9. 23
北多摩地区消防団
功
連 絡 協 議 会 長
績
章 分
団
長
網代栄一
24. 9. 23
北多摩地区消防団
優
連 絡 協 議 会 長
良
章 分
団
長
福井一成ほか3名
24. 9. 23
北多摩地区消防団
優
連 絡 協 議 会 長
良
分
団
第四分団・第五分団
武蔵村山市消防団
24. 10. 30 東
京
都
知
事
消
防
褒
賞
24. 10. 30 東
京
都
知
事
消
防
褒
賞 分
25. 1. 13 武 蔵 村 山 市 長 優
良
分
団
第四分団・第五分団
三 多 摩 消 防 団
優
連 絡 協 議 会 長
良
分
団
第五分団
25. 1. 13
団
長
波多野邦男・鈴木孝志
25. 2. 22 日 本 消 防 協 会 長
精
績
章 分
団
長
乙幡光一
25. 3. 31 東 京 都 消 防 協 会 長
功
労
章 分
団
長
福井一成・石井秀紀
25. 3. 31 東 京 都 消 防 協 会 長
優
良
章 分団長ほか
- 292 -
藤村穂崇ほか5名
(ウ) 年齢別団員構成
(平成25年3月31日現在)
年齢別 18歳~
19歳
団員
20歳~
21歳
22歳~
23歳
24歳~
25歳
26歳~
27歳
28歳~
29歳
30歳~
31歳
32歳~
33歳
34歳~
35歳
団 員 数
(人)
0
2
13
12
11
22
18
16
16
比 率
(%)
0.0
1.0
6.5
6.0
5.5
11.1
9.1
8.0
8.0
36歳~
37歳
38歳~
39歳
40歳~
41歳
42歳~
43歳
44歳~
45歳
46歳~
47歳
48歳~
49歳
50歳~
51歳
52歳~
合 計
17
33
23
9
2
1
2
0
2
199
8.6
16.6
11.6
4.5
1.0
0.5
1.0
0.0
1.0
100.0
備考 団員平均年齢 34.2歳
(エ) 在職年数別団員構成
(平成25年3月31日現在)
年齢別
団員
1年以上
5年未満
1年未満
5年以上
10年未満
10年以上
15年未満
15年以上
20年未満
20年以上
25年未満
25年以上
合 計
団 員 数
(人)
24
49
31
56
29
10
0
199
比 率
(%)
12.1
24.6
15.6
28.1
14.6
5.0
0.0
100.0
(オ) 消防団員の職業従事状況
(平成25年3月31日現在)
会 社 員
サービス業
・
そ の 他
商 業
農 業
従事人数
(人)
95
56
14
12
22
199
比 率
(%)
47.7
28.2
7.0
6.0
11.1
100.0
職業別
従事
- 293 -
公 務 員
合 計
⑵ 災害対策
ア 防災訓練
(ア) 総合防災訓練
実施年月日
会 場
参 加 機 関 等
警視庁東大和警察署
東京消防庁北多摩西部消防署
北多摩西部災害時支援ボランティア
北多摩西部防火女性の会
北多摩西部消防少年団
武蔵村山市消防団
武蔵村山市自主防災会
武蔵村山市医師会
武蔵村山市歯科医師会
武蔵村山市接骨師会
武蔵村山市薬剤師会
東大和地区交通安全協会武蔵村山支部
武蔵村山市防犯協会
陸上自衛隊第1後方支援連隊
平成24. 8. 26 市 立 第 三 中 学 校
給水援助ボランティア村山
独立行政法人国立病院機構村山医療センター
社会医療法人財団大和会武蔵村山病院
社会福祉法人村山福祉会伊奈平苑
社会福祉法人武蔵村山正徳会サンシャインホーム
イオンリテール株式会社イオンむさし村山店
武蔵村山市立総合体育館
武陽ガス株式会社武蔵村山営業所
株式会社NTT東日本-東京
株式会社レンタルのニッケン西東京営業所
NPO法人コメリ災害対策センター
武蔵村山市建設業協会
武蔵村山市エルピーガス組合
武蔵村山市米穀小売組合
埼玉県桶川市
- 294 -
主な訓練実施項目
内 容
避難訓練
煙体験訓練
大規模な地震災害に備えるため「武蔵村山市地域防災計画」に
消火訓練
基づき、市職員、防災関係機関及び市民が一体となった総合的か
救出救助訓練
つ実践的な訓練を通して、防災対策の充実強化を図り、震災に備
応急救護訓練
え、市民自らが防災基礎知識を身につけ、自助・共助のレベルア
避難所開設訓練
ップを図り、有事の際に少しでも被害を軽減することを目的に訓
救護所開設・運営訓練
練を実施した。
無線通信訓練
災害対策本部運営・図上訓練
消防団本部運営・図上訓練
訓練参加人員 712人
団隊署隊連携訓練
(イ) 避難所体験訓練
実施年月日
会 場
参 加 機 関 等
北多摩西部消防署
北多摩西部災害時支援ボランティア
長野県栄村
平成25. 3. 10 市 立 第 八 小 学 校
武蔵村山市防災拠点初動隊(八小初動隊、一中初動隊)
訓練実施区域内の各自治会(横田、赤堀、萩ノ尾、村山
道下、三ツ藤、馬場、中村第一、中村第二、中村第三、
山王森、峰、残堀、伊奈平の各自治会)
主な訓練実施項目
避難訓練
避難所設営訓練
非常炊き出し訓練
応急救護訓練
簡易救助訓練
煙体験訓練
内 容
大規模な地震に備え、市民を対象に防災行動力の向上と防災意
識の高揚を図るため避難訓練や避難所の開設、避難生活に必要な
資器材の設営、防災講演会などを実施した。
訓練参加人員 153人
- 295 -
(ウ) 自主防災会体験訓練
実施年月日
実 施 場 所
実 施 団 体
参加人員 (人)
平成24. 6. 16 立
川
防
災
館 1112自治会自主防災会
13
24. 7. 15 立
川
防
災
館 7 B 自 治 会 自 主 防 災 会
21
24. 9. 21 本
所
防
災
館
上水台自治会自主防災会
30
24. 11. 11 本
所
防
災
館 峰 自 治 会 自 主 防 災 会
30
24. 11. 18 立
川
防
災
館 鍛冶ケ谷戸地区自主防災会
30
24. 11. 24 立
川
防
災
館
1112自治会自主防災会
11
平成25. 1. 26 立
川
防
災
館 学 園 自 治 会 自 主 防 災 会
20
25. 1. 27 立
川
防
災
館 三ツ藤自治会自主防災会
23
25. 2.
2 立
川
防
災
館
中原自治会自主防火防災会
37
25. 2. 17 本
所
防
災
館 大南五丁目自治会自主防災会
21
25. 3.
川
防
災
館 日の出自治会自主防災会
19
3 立
イ 震災対策用消火器の設置状況
(ア) 設置状況
(平成25年3月31日現在)
品 名
粉
末
消
設 置 箇 所
火
器
426 箇所
区 分
火 災
訓 練
そ の 他
使 用 本 数(本)
1
0
0
(イ) 使用状況
(ウ) 消火器及び格納箱事故等状況
区 分
件 数(件)
消 火 器
格 納 箱
悪 戯
盗 難
そ の 他
移 設
破 損
撤 去
6
4
0
0
19
0
ウ 災害対策用資器材備蓄状況(平成25年3月31日現在)
(ア) 応急対策用資器材
品 名
土のう袋
数 量
品 名
8,250袋 つるはし
数 量
品 名
品 名
数 量
29丁 掛矢
17丁 のこぎり
24丁
31丁 バール
20丁
100枚 スコップ
104丁
なた
65丁 金づち
51丁 ペンチ
ロープ
11巻 木杭
40本 波形トタン
土のうパイル
数 量
660本
- 296 -
(イ) 救助物資
品 名
毛布
数 量
品 名
2,400枚 ござ
96組 炊飯袋
クラッカー
三角巾
備蓄飲料水
(2ℓ×6本)
品 名
数 量
158枚 ポリバケツ
給水用ポリ袋 15,050枚 圧縮タオル
寝具
数 量
19,810食 カーペット
品 名
数 量
255個 給水用ポリ缶
630個
3,970本 ローソク
8,350本 保存パン
1,200食
20,000枚 アルファ米
20,200食 リゾット
9,000食
300枚 日用品セット
8,270枚 トイレット
10,670個 乾燥粥
ペーパー
粉ミルク
200箱
48缶 紙おむつ
(850g)
170個 バスタオル
200枚
4,700食 サバイバル
ブランケット
生理用
3,280枚
ナプキン
3,240枚
数 量
数 量
1,100枚
(ウ) 被服類
品 名
数 量
災害対策用作業服
104着 略帽
(夏・冬用)
レインコート
軍手
品 名
数 量
品 名
100個 ヘルメット
白衣
255本 (医療救護班員用)
81着 腕章
2,356双 皮手袋
品 名
255個 長靴
90足
30着 白衣
50着
506双
(エ) 装備品
品 名
数 量
品 名
懐中電灯
20本 救急セット
日赤テント
(小)
31張 日本地図黒板
濾過装置
32基 防水シート
(3.6m×5.4m)
災害用医療
7点セット
1t用水槽
マリンテナー
仮設トイレ
(和式・洋式)
仮設トイレ
セット
数 量
品 名
380個 災害対策本部
テント(大)
トランジスタ
2枚 メガホン
1,480枚 間仕切
ユニット
2組 LPG釜
28台 パーテーション
25台 担架
2台 簡易トイレ
折りたたみ
65基 寝台
コードリール
43台 (50m)
15基 台車
23台 アルミマット
数 量
品 名
2張 日赤テント
(大)
発動発電機
4台 (2相用)
11組 応急路上
給水器
数 量
23張
4台
50基
50個 雑巾
340枚
780基 簡易トイレ用
テント
折りたたみ
25個 リヤカー
40枚 発電機
サークルライト
540張
5台
14基
エ 防災行政無線放送回数
(単位 : 回)
年月 平成
24.4
チャイム放送
種別
5
6
7
8
9
10
11
12
平成
25.1
2
3
合計
愛の鐘
30
31
30
31
31
30
31
30
31
31
28
31
365
家
路
30
31
30
31
31
30
31
30
31
31
28
31
365
一般放送
5
21
21
13
3
19
20
21
16
17
19
13
188
緊急放送
2
8
0
0
0
2
6
0
4
2
0
4
28
- 297 -
オ 計測震度計観測記録
№
観 測 日 時
4.
震 度
震 央 地 名
最大震度
1
平成24.
1 23 : 08
1
福島県沖
5弱
2
4. 13 19 : 10
1
福島県沖
4
3
4. 25 5 : 22
1
千葉県東方沖
4
4
4. 29 19 : 28
1
千葉県北東部
4
5
5. 18 17 : 19
2
茨城県南部
4
6
5. 29 1 : 36
2
千葉県北西部
4
7
6.
1 17 : 48
2
茨城県南部
4
8
6.
6 4 : 31
1
千葉県東方沖
3
9
7.
3 11 : 31
2
東京湾
4
10
7. 16 4 : 31
1
茨城県南部
4
11
8.
3 22 : 19
1
茨城県南部
4
12
8. 20 20 : 42
1
茨城県南部
3
13
9. 14 2 : 22
1
千葉県北東部
4
14
10. 12 13 : 57
1
千葉県北東部
4
15
11. 24 17 : 59
2
千葉県北西部
4
16
12.
7 5 : 32
1
千葉県北西部
3
17
12.
7 17 : 18
3
三陸沖
18
平成25.
1. 22 4 : 47
1
茨城県沖
4
19
2.
1 1 : 04
1
茨城県南部
3
20
2.
1 23 : 06
1
千葉県北西部
3
21
2. 19 21 : 17
1
千葉県東方沖
3
22
2. 25 16 : 23
1
栃木県北部
- 298 -
5弱
5強
2 交通安全対策関係事務
交通安全対策
ア 交通防犯映画会
開 催 年 月 日
場 所
参加人数(人)
平成24. 7.
6 (金)
伊奈平自治会館
53
24. 7.
7 (土)
新海道地区集会所
58
24. 7.
8 (日)
原山公会堂
90
24. 7. 13 (金)
残堀自治会館
57
24. 7. 14 (土)
赤堀公会堂
94
24. 7. 19 (木)
三ツ藤自治会館
55
24. 7. 20 (金)
峰自治会館
89
24. 7. 21 (土)
小山内運動広場
24. 7. 22 (日)
後ヶ谷戸自治会館
58
24. 7. 27 (金)
小中一貫校村山学園講堂
49
24. 7. 28 (土)
馬場公会堂
78
24. 8.
緑が丘第2集会所
56
4 (土)
139
合 計
876
イ 春の全国交通安全運動
期 間 平成24.
4.
6(金)~ 4. 15(日)
重点目標 ⑴ 自転車の安全利用の推進
⑵ 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
⑶ 飲酒運転の根絶
⑷ 二輪車の交通事故防止
ウ 秋の全国交通安全運動
期 間 平成24.
9. 21(金)~ 9. 30(日)
重点目標 ⑴ 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
(特に、反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯の徹底)
⑵ 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
⑶ 飲酒運転の根絶
⑷ 二輪車の交通事故防止
エ 交通安全日
毎月10日を交通安全日として、市内全域に懸垂幕、小旗を掲出し、交通安全意識の高揚を呼
びかけた。
- 299 -
⑵ 東京都市町村民交通災害共済事業
ア 加入状況
(人口 : 平成24年4月1日現在)
会員1
見舞金 万人当
人 口
会 費
加入率
支払率 たりの
Aコース Bコース 合 計
事故率
人
人
人
人
円
%
%
%
4,003
14,852
18,855
10,587,900
71,896
26.2
44.1 22.28
(871) (13,654) (14,525) (6,418,900)
会 員 数
区 分
武蔵村山市
組 合 全 体 4,173,851
172,100
270,375
442,475 294,541,700
10.6
50.1
46.74
備考1 組合全体とは、26市5町8村
2 ( )内は、公費負担分で内数
イ 平成24年度中における見舞金支払状況
(ア) 加入年度ごとの対象別見舞金受付件数・支払額
a 22年度加入分
区 分
4・5歳児
小学生
中学生
一 般
75歳以上
合 計
受付件数(件)
0
0
0
2
1
3
支 払 額(円)
0
0
0
310,000
160,000
470,000
b 23年度加入分
区 分
4・5歳児
小学生
中学生
一 般
75歳以上
合 計
受付件数(件)
0
4
0
12
3
19
支 払 額(円)
0
240,000
0
1,030,000
200,000
1,470,000
c 24年度加入分
区 分
4・5歳児
小学生
中学生
一 般
75歳以上
合 計
受付件数(件)
0
3
1
13
3
20
支 払 額(円)
0
70,000
20,000
730,000
1,910,000
2,730,000
- 300 -
(イ) 加入年度ごとの等級別見舞金支払状況
a 22年度加入者請求分
見 舞 金 支 払 決 定 人 員
Aコース Bコース
見 舞 金 額
Aコース
Bコース
死 亡
後遺症
1等級
2等級
3等級
万円
万円
万円
万円
万円
万円
25
9
5
3
万円
万円
万円
万円
16
6
3
2
300
万円
150
200
万円
100
人
0
人
0
人
0
1
0
0
4等級 5等級 6等級
人
人
人
計
傷 害
0
人
人
1
人
人
1
人
0
0
人
2
人
0
人
1
0
人
円
人
2
円
220,000
人
0
支払額
250,000
人
人
見舞金
人
1
0
0
合 計
等 級
人
3
円
470,000
b 23年度加入者請求分
見 舞 金 支 払 決 定 人 員
Aコース Bコース
見 舞 金 額
Aコース
Bコース
計
死 亡
後遺症
1等級
2等級
3等級
万円
万円
万円
万円
万円
万円
25
9
5
3
万円
万円
万円
万円
16
6
3
2
300
万円
150
200
万円
100
人
0
人
0
人
0
1
0
人
8
人
1
人
0
4等級 5等級 6等級
人
人
人
0
傷 害
2
人
2
人
2
人
人
人
10
人
1
1
人
人
- 301 -
人
12
3
3
合 計
等 級
人
7
支払額
円
1,100,000
円
370,000
人
4
見舞金
人
19
円
1,470,000
c 24年度加入者請求分
見 舞 金 支 払 決 定 人 員
Aコース Bコース
見 舞 金 額
Aコース
Bコース
計
死 亡
後遺症
1等級
2等級
3等級
万円
万円
万円
万円
万円
万円
25
9
5
3
万円
万円
万円
万円
16
6
3
2
300
万円
150
200
万円
100
人
0
人
0
人
1
1
0
人
5
人
1
人
0
4等級 5等級 6等級
人
人
人
1
傷 害
1
人
1
人
2
人
人
人
6
人
4
2
人
11
人
4
人
3
合 計
等 級
人
9
支払額
円
870,000
円
1,860,000
人
8
見舞金
人
20
円
2,730,000
(防災安全課 終わり)
- 302 -
市
民
市
部
民
課
保 険 年 金 課
課
税
課
収
- 303 -
納
課
市 民 課
戸籍
ア 本籍数及び本籍人口 イ 本籍増減状況
(平成25年3月31日現在)
本
本
籍
籍
人
数
口
21,360 件
54,626 人
(単位 : 件)
新 戸 籍 編 製
除
籍
増 ( △ ) 減
602
335
267
ウ 戸籍事件届出取扱件数
(単位 : 件)
区分
件名
訂正・更正
出
生
国
籍
保
留
認
知
養
子
縁
組
養
子
離
縁
特
別
養
子
縁
組
法73条の2・法69条の2
婚
姻
離
婚
法77条の2・法75条の2
親権・後見・後見監督・保佐
死
亡
失
踪
( 取 消 事 件 の 内 数 )
復
氏
姻
族
関
係
終
了
相
続
人
廃
除
入
籍
分
籍
国
籍
取
得
帰
化
国
籍
喪
失
国
籍
選
択
外
国
国
籍
喪
失
氏
の
変
更
名
の
変
更
転
籍
就
籍
市
長
職
権
法 2 4 条 2 項
法 1 1 3 ・ 1 1 4 条
法
1
1
6
条
続柄の記載更正(嘱託)
続柄の記載更正(申出)
小
計
追
完
不
受
理
申
出
そ
の
他
合
計
( 取 消 事 件 の 内 数 )
届 出
本 籍 人 非本籍人
届 出 届 出 小 計
315
218
533
5
1
6
14
4
18
48
6
54
8
1
9
0
0
0
1
0
1
231
52
283
131
22
153
49
4
53
10
0
10
320
247
567
0
1
1
(0)
(0)
(0)
1
0
1
0
0
0
0
0
0
104
8
112
10
0
10
1
0
1
5
1
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
2
15
2
2
4
232
2
234
0
0
0
42
0
42
1
0
1
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
44
0
44
3
1
4
7
8
15
0
0
0
1,554
580
2,134
(0)
(0)
(0)
- 305 -
他市町村
から送付
204
1
8
32
8
0
0
385
84
32
2
92
0
(0)
2
1
0
54
3
0
0
0
0
0
4
1
126
0
9
0
0
0
0
0
9
0
6
1
1,055
(0)
合 計
737
7
26
86
17
0
1
668
237
85
12
659
1
(0)
3
1
0
166
13
1
6
0
0
0
19
5
360
0
51
1
1
0
0
0
53
4
21
1
3,189
(0)
エ その他の取扱件数
(単位 : 件)
件 名
戸籍届出期間経過通知
相続税法第58条通知
身 上 調 査 通 知
犯
罪
通
知
合 計
件 数
7
568
317
109
1,001
オ 戸籍関係証明通数
(単位 : 通)
区 分
市
民
課
出
張
所
合 計
戸 籍
6,771 (906)
1,628 ( 8)
8,399 (914)
除 籍
2,743 (1,172)
247 (
8)
2,990 (1,180)
証 明
268 ( 2)
36 ( 1)
304 ( 3)
合 計
9,782 (2,080)
1,911 (
17)
11,693 (2,097)
備考 ( )内は、無料通数を別掲した。
カ 戸籍の届出による人口動態報告件数
(単位 : 件)
区 分
件 数
出 生
男
女
小 計
275
260
535
死 亡
男
女
小 計
318
250
568
婚 姻
離 婚
死 産
合 計
287
153
7
1,550
⑵ 住民基本台帳
ア 住民基本台帳世帯及び人口
(平成25年3月31日現在)
29,761
36,016
35,959
71,975
人口
世 帯 数
男
女
合 計
世帯
人 イ 町名別人口及び世帯数
(平成25年3月31日現在)
地 区 名
中
藤
神
明
中
央
本
町
三
ツ
木
岸
中
原
残
堀
伊
奈
平
横 田 基 地 内
三
ツ
藤
榎
学
園
大
南
緑
が
丘
合 計
総 数
2,576 人
3,887
3,412
3,826
3,946
2,857
4,637
5,772
5,101
187
4,781
2,484
6,698
13,800
8,011
71,975
男
1,289 人
2,016
1,746
1,946
2,019
1,524
2,330
2,927
2,565
65
2,397
1,295
3,407
7,059
3,431
36,016
- 306 -
女
1,287 人
1,871
1,666
1,880
1,927
1,333
2,307
2,845
2,536
122
2,384
1,189
3,291
6,741
4,580
35,959
世 帯 数
961 世帯
1,529
1,320
1,545
1,513
1,202
1,766
2,165
2,237
76
1,871
1,056
2,658
5,779
4,083
29,761
ウ 年齢別人口
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
年 齢 総 数
総 数
0歳~ 4歳
男
女
年 齢 総 数
男
女
年 齢 総 数
5,853
3,045
2,808 70歳~74歳
男
女
4,563
2,127
2,436
71,975 36,016 35,959
3,277
1,684
1,593 35歳~39歳
0
542
273
269
35
1,076
524
552
70
982
469
513
1
641
332
309
36
1,018
540
478
71
1,050
512
538
2
616
325
291
37
1,131
571
560
72
946
408
538
3
720
364
356
38
1,265
676
589
73
835
387
448
4
758
390
368
39
1,363
734
629
74
750
351
399
5~ 9
3,927
1,954
1,973
40~44
6,226
3,357
2,869
75~79
3,236
1,502
1,734
5
804
415
389
40
1,349
708
641
75
769
352
417
6
753
376
377
41
1,263
695
568
76
705
338
367
7
805
384
421
42
1,268
672
596
77
649
295
354
8
763
384
379
43
1,151
623
528
78
567
267
300
9
802
395
407
44
1,195
659
536
79
546
250
296
10~14
3,769
1,899
1,870
45~49
4,924
2,636
2,288
80~84
1,892
790
1,102
10
758
369
389
45
1,142
592
550
80
546
243
303
11
789
415
374
46
980
499
481
81
374
153
221
12
796
397
399
47
928
513
415
82
387
158
229
13
707
354
353
48
973
528
445
83
298
123
175
14
719
364
355
49
901
504
397
84
287
113
174
15~19
3,624
1,823
1,801
50~54
3,755
1,974
1,781
85~89
885
299
586
15
731
372
359
50
819
420
399
85
233
103
130
16
727
362
365
51
748
413
335
86
201
67
134
17
731
361
370
52
728
375
353
87
183
54
129
18
729
381
348
53
734
387
347
88
142
41
101
19
706
347
359
54
726
379
347
89
126
34
92
20~24
3,614
1,818
1,796
55~59
3,754
1,891
1,863
90~94
357
75
282
20
714
354
360
55
751
384
367
90
104
25
79
21
737
370
367
56
674
350
324
91
84
21
63
22
706
364
342
57
748
387
361
92
84
11
73
23
739
378
361
58
795
391
404
93
45
10
35
24
718
352
366
59
786
379
407
94
40
8
32
25~29
3,693
1,970
1,723
60~64
5,210
2,556
2,654
95~99
108
15
93
25
678
371
307
60
905
443
462
95
32
5
27
26
707
381
326
61
972
494
478
96
25
5
20
27
729
378
351
62
1,069
532
537
97
27
3
24
28
759
406
353
63
1,183
585
598
98
15
1
14
29
820
434
386
64
1,081
502
579
30~34
4,381
2,273
2,108
65~69
4,908
2,325
2,583
30
772
406
366
65
1,270
580
690
31
812
412
400
66
947
444
32
909
493
416
67
709
33
907
456
451
68
34
981
506
475
69
9
1
8
19
3
16
100
9
2
7
503
101
7
0
7
328
381
102
1
0
1
888
456
432
103歳以上
2
1
1
1,094
517
577
不詳者
0
0
0
- 307 -
99
100歳以上
エ 国籍別外国人人員
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
国 籍
韓国又は朝鮮
中
国
フ ィ リ ピ ン
米
国
人 員
170
394
271
26
国 籍
ブ ラ ジ ル
英
国
タ
イ
イ
ラ
ン
人 員
50
2
22
7
国 籍
ペ
ル
ー
そ
の
他
合
計
人 員
12
115
1,069
備考 上記人員は、住民基本台帳人口に含まれる。
オ 人口の月別増減状況
(単位 : 人)
区分
年月
平成24. 4
5
6
7
8
9
10
11
12
平成25. 1
2
3
合 計
社 会
460
388
283
191
196
274
235
275
220
205
169
209
3,105
増 加
自 然
合 計
40
500
38
426
54
337
45
236
59
255
50
324
46
281
51
326
50
270
34
239
44
213
32
241
543
3,648
社 会
454
272
197
217
374
219
182
231
161
222
239
177
2,945
減 少
自 然
合 計
46
500
44
316
50
247
46
263
47
421
38
257
48
230
52
283
55
216
38
260
52
291
59
236
575
3,520
比 較
増△減
0
110
90
△ 27
△ 166
67
51
43
54
△ 21
△ 78
5
128
カ 住民異動届出件数
(単位 : 件)
転
転
転
世
申
区 分
入
出
居
帯
変
更
出
合 計
届
届
届
届
届
市 民 課
1,776
1,597
740
184
35
4,332
出 張 所
272
402
658
25
7
1,364
合 計
2,048
1,999
1,398
209
42
5,696
キ 住民票及び戸籍附票の通知収発件数
(単位 : 件)
区 分
転
入
通
知
本
籍
通
知
そ の 他 の 通 知
合 計
収 受
1,873
2,981
0
4,854
- 308 -
発 送
2,010
3,185
0
5,195
合 計
3,883
6,166
0
10,049
ク 戸籍の届出及び通知による住民票処理件数
(単位 : 件)
市 民 課
届 出
通 知
510
35
469
84
230
94
182
36
446
129
1,837
378
区 分
出
死
婚
転
そ
の
合 計
生
亡
姻
籍
他
出 張 所
届 出
通 知
7
32
13
32
29
113
合 計
届 出
通 知
517
35
501
84
243
94
214
36
475
129
1,950
378
備考 その他には、入籍、離婚、戸籍照合を含む。
ケ その他の取扱件数
(単位 : 件)
区 分
住 民 票 職 権 消 除
住 民 票 職 権 回 復
住民基本台帳届出期間経過通知
合 計
市 民 課
39
0
45
84
出 張 所
26
0
26
合 計
65
0
45
110
⑶ 印鑑
ア 印鑑登録者数
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
区 分
登 録 者
市 民 課
31,603
出 張 所
11,055
合 計
42,658
イ 印鑑登録・廃止件数
(単位 : 件)
区 分
届 出
新 規 登 録
廃 止
市 民 課
出 張 所
合 計
2,119
1,799
531
643
2,650
2,442
⑷ 死体(胎)埋火葬許可等取扱件数
(単位 : 件)
区 分
死
体
死
胎
埋
葬
火
葬
埋
葬
火
葬
解 剖 用 死 体 交 付 証 明 書
改
葬
合 計
市 民 課
0
536
0
6
0
10
552
- 309 -
出 張 所
0
32
0
1
0
0
33
合 計
0
568
0
7
0
10
585
⑸ 市民保養施設利用券発行状況
ア 利用券A及び利用券Bの発行状況
(単位 : 人)
区 分
旅
館
保
養
所
大
人
小
人
小
計
大
人
小
人
小
計
合 計
市 民 課
(
4)
748
(
0)
47
(
4)
795
(
2)
699
(
0)
112
(
2)
811
(
6)
1,606
出 張 所
( 16)
490
(
0)
26
( 16)
516
( 29)
332
(
4)
35
( 33)
367
( 49)
883
合 計
( 20)
1,238
(
0)
73
( 20)
1,311
( 31)
1,031
(
4)
147
( 35)
1,178
( 55)
2,489
備考 1 小人とは、3歳以上小学校6年生までである。
2 ( )は、利用券Bの発行人数を別掲した。
イ 施設の契約状況
(平成25年3月31日現在、単位 : 件)
区
分
旅 館
保 養 所
合 計
一
般
26
18
44
栄
村
4
6
10
合
計
30
24
54
⑹ 窓口事務の取扱件数
ア 各種届出、申請等取扱件数
(単位 : 件)
事 務 の 名 称
市 民 課
出 張 所
合 計
国
年
民
金
資格取得・喪失・種別変更
1,210
806
2,016
住 所 変 更 ・ 氏 名 変 更 な ど
1,071
714
1,785
国
健
保
民
康
険
資
格
取
得
2,022
506
2,528
資
格
喪
失
2,277
719
2,996
等
549
235
784
児童・生徒転入学通知交付
155
7
162
7,284
2,987
10,271
そ の 他
変
更
合 計
- 310 -
イ 証明書等金銭取扱数
取 扱 数 (枚)
区分
種類
市 民 課 出 張 所 合 計
( 2,080) (
17) ( 2,097)
9,782
1,911
11,693
( 3,747) (
140) ( 3,887)
25,281
11,409
36,690
戸 籍 謄 抄 本 等
住 民 票 写 し 等
情報館
住民票写し等
4,054
印鑑登録証明書
民
票
閲
3,845
3,845
0) (
1) (
1)
414
160
574
( 1,535) (
0) ( 1,535)
631
0
631
(
3) (
1) (
4)
16,040
5,738
21,778
覧
印 鑑 登 録 証 明 書
印鑑登録証再交付
495
自 動 車 臨 時 運 行
諸 証 明
1,805
0) (
562
(
2) (
51
(
207) (
30
不存在・不在籍証明
その他の証明
他 課 諸 証 明
農 業 委 員 会
都市計画関係
路
関
183
(
身 分 証 明 書
道
4,054
市 民 課
出 張 所
係
5,201,150
930,450
6,131,600
7,966,200
3,422,700
11,388,900
1,216,200
1,216,200
1,153,500
1,153,500
678
0) (
83
0) (
0
36) (
0
1,805
0)
645
2)
51
243)
30
207,000
80,000
287,000
189,300
0
189,300
4,812,000
1,721,400
6,533,400
148,500
54,900
203,400
1,353,750
1,353,750
179,000
24,900
203,900
17,000
0
17,000
10,300
0
10,300
97
97
29,100
29,100
65
65
19,500
19,500
54,000
54,000
180
180
0)
(
0)
74
10
84
( 7,574) (
195) ( 7,769)
63,406
19,494
82,900
(
その他の証明
合 計
22,200
3,000
25,200
22,578,700
6,237,350
28,816,050
備考 1 ( )内は、無料取扱数を別掲した。
2 住民票閲覧については、世帯数である。
ウ 葬祭事業
(ア) 祭壇等貸出状況
(単位 : 件)
区 分
祭 壇
3 段
5 段
合 計
3
7
10
貸出件数
(イ) 市民葬儀利用状況
利 用 件 数
合 計
(
住民基本台帳カード交付
住
金 額 (円)
195 件
- 311 -
天 幕
0
拡 声 器
0
⑺ その他の出張所事務取扱状況
ア 収納取扱件数等
区 分
件 数 (件)
金 額 (円)
市
・
都
民
税
5,619
143,564,247
固
定
資
産
税
4,999
102,310,600
軽
自
動
車
税
1,226
5,397,200
税
10,782
132,821,938
料
1,386
18,453,300
後 期 高 齢 者 医 療 保 険 料
2,613
16,304,900
介
料
3,375
18,560,100
都 税 ( 自 動 車 税 等 )
215
8,210,400
3,325
24,277,883
33,540
469,900,568
国
民
健
保
そ
康
保
険
育
護
の
保
他
険
の
収
入
合 計
イ 戸籍届出取扱件数
(単位 : 件)
区分 出 生 届 死 亡 届 死 産 届 婚 姻 届 離 婚 届 入 籍 届 転 籍 届 そ の 他 合 計
の届出
平成24年 4月
0
0
0
0
2
0
2
1
5
年月
5月
2
1
0
1
0
0
5
0
9
6月
1
4
0
0
0
0
5
2
12
7月
1
2
0
2
1
0
4
4
14
8月
1
1
0
2
1
4
4
1
14
9月
0
1
0
1
0
2
5
2
11
10月
0
4
1
1
0
1
0
2
9
11月
0
6
0
0
1
0
1
1
9
12月
0
2
0
1
0
0
2
0
5
平成25年 1月
1
2
0
2
0
0
2
0
7
2月
0
2
0
1
0
0
0
2
5
3月
1
7
0
2
0
1
2
0
13
7
32
1
13
5
8
32
15
113
合 計
ウ 会議室使用状況
区 分
市役所関係
一
般
合
計
使 用 回 数 ( 回 )
36
278
314
使 用 人 員 ( 人 )
2,590
2,574
5,164
(市民課 終わり)
- 312 -
保 険 年 金 課
1 国民健康保険事務
国民健康保険運営協議会
ア 協議会委員
(平成25年3月31日現在)
氏名
選出区分
備考
岡
本
皓
夫
被 保 険 者 代 表
田
代
久
〃
濱
浦
雪
代
〃
吉
野
満
江
〃
乙
幡
和
利
保 険 医 代 表
三
條
治
〃
千
竈
学
〃
北
條
泰
輔
〃
内
野
直
樹
川
島
哲
男
〃
副 会 長
栗
原
高
明
〃
会
鈴
木
明
〃
瀧
沢
政
視
被用者保険代表
公
益
代
表
長
イ 協議会開催の状況
開催回数
開催年月日
内 容
第 1 回
平成24. 11. 14
議 題
⑴ 国民健康保険事業財政の健全化における国民健康保険税のあり
方について(諮問)の検討について
第 2 回
24. 11. 28
議 題
⑴ 国民健康保険事業財政の健全化における国民健康保険税のあり
方について(諮問)の検討について
第 3 回
24. 12. 20
議 題
⑴ 国民健康保険事業財政の健全化における国民健康保険税のあり
方について(諮問)の検討について
第 4 回
25.
1. 10
議 題
⑴ 国民健康保険事業財政の健全化における国民健康保険税のあり
方について(諮問)の検討について
第 5 回
25.
2. 19
議 題
⑴ 第2期特定健康診査等実施計画(案)について
⑵ 平成25年度国民健康保険事業特別会計予算(案)について
- 313 -
⑵ 被保険者
ア 国民健康保険加入世帯と被保険者数の動向
(単位 : 世帯、人)
区分
年月
世 帯
一般被保険者対象者
70歳未満
70歳以上
退職被保険者等
対 象 者(※)
合計
平成24. 3
13,080
20,041
3,595
1,160
24,796
4
13,235
20,244
3,597
1,271
25,112
5
13,240
20,205
3,587
1,292
25,084
6
13,229
20,171
3,601
1,255
25,027
7
13,200
20,080
3,599
1,233
24,912
8
13,175
20,012
3,618
1,193
24,823
9
13,164
19,983
3,626
1,176
24,785
10
13,172
19,995
3,608
1,157
24,760
11
13,173
19,964
3,627
1,119
24,710
12
13,153
19,872
3,639
1,128
24,639
平成25. 1
13,121
19,811
3,652
1,119
24,582
2
13,106
19,809
3,650
1,091
24,550
平 均
13,171
20,015
3,617
1,183
24,815
備考 退職被保険者等対象者は65歳未満
イ 資格取得及び喪失状況
(単位 : 人)
資 格 取 得
転 入
1,443
社保離脱
3,799
生保廃止
出 生
77
121
後期高齢者
医療離脱
そ の 他
0
合
417
計
5,857
備考 「その他」欄は、主に外国人資格によるもの及び、取得日等の異動による件数である。
(単位 : 人)
資 格 喪 失
転
出
837
社保加入
4,048
生保開始
167
死
亡
132
後期高齢者
医療加入
762
そ の 他
218
合
計
6,164
備考 「その他」欄は、主に外国人資格によるもの及び、喪失日等の異動による件数である。
- 314 -
⑶ 保険給付費
ア 医療費の受診率対前年度比較
%
24
23
受診率
85.0
80.0
75.0
70.0
65.0
60.0
55.0
50.0
45.0
40.0
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
月
備考 調剤支給を除く。
療養給付費の負担区分年度に合わせて3月~2月ベースで記載。
(単位 : %)
月
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
24
78.1
73.0
74.8
76.4
74.4
70.7
70.6
76.4
74.3
74.3
74.3
73.7
23
75.9
73.2
72.2
73.3
70.2
70.8
69.5
72.2
73.3
73.4
72.0
75.0
2.2 △ 0.2
2.6
3.1
4.2 △ 0.1
1.1
4.2
1.0
0.9
年度
比較
- 315 -
2.3 △ 1.3
区分
入 院
入院外
歯 科
費 用 額
(円)
受診件数
(件)
費 用 額
(円)
受診件数
(件)
費 用 額
(円)
受診件数
(件)
費 用 額
(円)
受診件数
(件)
年月
- 316 -
区分
入 院
入院外
歯 科
合 計
394
6
7
8
9
10
11
12
平成25. 1
416
395
392
363
370
387
386
363
378
合 計
382
4,662
206,909,930 2,450,268,199
2
3,170
3,223
3,175
44,174,850
14,125
3,360
45,957,010
14,253
3,358
45,911,990
13,745
3,151
41,719,980
13,103
3,153
41,693,360
13,049
3,285
47,558,230
14,276
3,268
43,712,930
13,772
3,283
42,700,460
13,719
3,020
37,486,040
13,909
3,187
41,865,000
13,275
38,633
523,460,790
165,621
18,324
34,508,890
1,037
1,044
200
201
31,672,220
3,058,500
811
816
2,791,570
14,119,100
26
27
14,052,800
17,331,290
4
14,827,850
平成24. 3
17,294
1,035
27,003,670
192
2,770,160
819
12,915,690
24
11,317,820
5
17,716
1,125
26,427,310
237
3,206,080
865
14,181,910
23
9,039,320
6
18,008
1,032
30,308,520
199
2,435,590
805
12,730,060
28
15,142,870
7
17,495
929
27,462,340
188
2,679,160
716
12,005,760
25
12,777,420
8
16,617
934
22,289,490
196
2,650,130
721
12,674,990
17
6,964,370
9
16,572
981
24,662,160
210
2,988,520
751
11,890,730
20
9,782,910
10
17,948
927
20,692,950
186
2,325,240
727
12,265,560
14
6,102,150
11
17,426
930
24,680,050
187
2,631,170
727
11,794,570
16
10,254,310
12
17,365
969
19,443,930
197
2,513,980
760
12,344,720
12
4,585,230
平成25. 1
17,307
1,245
25,813,130
260
3,240,730
963
14,369,830
22
8,202,570
2
16,844
12,188
314,964,660
2,453
33,290,830
9,481
155,345,720
254
126,328,110
合 計
208,916
480,274,110 441,883,990 470,005,460 442,678,070 432,621,350 413,447,410 410,887,400 440,458,711 432,899,990 406,829,940 418,145,140 429,621,670 5,219,753,241
44,232,680
13,730
46,448,260
14,665
備考 調剤支給を除く。
費 用 額
(円)
受診件数
(件)
費 用 額
(円)
受診件数
(件)
費 用 額
(円)
受診件数
(件)
費 用 額
(円)
受診件数
(件)
5
194,893,290 180,454,880 188,522,600 186,480,890 189,780,630 185,342,570 175,959,200 202,374,922 190,885,600 183,798,050 186,684,880 180,846,740 2,246,024,252
436
(イ) 退職被保険者等
年月
4
238,932,560 217,196,430 237,308,010 210,240,170 196,928,730 186,384,860 193,234,840 190,525,559 198,301,460 180,331,430 193,974,220
平成24. 3
(ア) 一般被保険者
イ 給付費の月別推移
備考 調剤支給を除く。
合 計
ウ 受診件数及び給付費の年度別推移
給付費用額(単位 : 千円)
受診件数
件
千円
5,500,000
5,534,718
5,441,519
230,000
5,303,901
5,000,000
4,941,167
4,800,434
220,000
221,104
4,500,000
218,549
214,101
4,000,000
211,711
211,211
210,000
200,000
3,500,000
20年度
21年度
22年度
23年度
24年度
エ 不当利得、不正利得及び第三者行為の状況
(単位 : 件、円)
調
項目
区分
定
件数
収
金 額
件数
入
不納欠損
金 額
件数
収入未済
金 額
件数
金 額
現年度分
185
1,197,176
107
737,484
0
0
78
459,692
過年度分
356
9,700,614
103
7,781,518
10
46,781
243
1,872,315
不 正 利 得 徴 収 金
0
0
0
0
0
0
0
0
第三者行為賠償金
59
2,426,898
59
2,426,898
0
0
0
0
269 10,945,900
10
46,781
321
2,332,007
不当利得
合
計
600 13,324,688
備考 件数は、レセプト枚数である。
⑷ 老人保健拠出金
(単位 : 円)
区 分
金 額
医
療
費
拠
出
金
0
事
務
費
拠
出
金
48,293
合 計
48,293
- 317 -
⑸ 退職被保険者等
ア 収入状況
(単位 : 円)
区 分
金 額
国 民 健 康 保 険 税 収 納 額
114,393,710
療 養 給 付 費 等 交 付 金
441,095,798
合 計
555,489,508
備考 国民健康保険税収納額は、還付未済金2,801円を含む。
イ 医療給付状況
区 分
医
療
療
高
の
養
額
給
費
療
養
合
件 数
保 険 者 負 担 額
付
12,188件
281,441,018円
等
733 6,403,831 費
391 41,821,572 計
13,312 329,666,421 1件当たりの保険者負担額
24,765 円
⑹ 日雇労働者健康保険事務
(単位 : 件)
件 名
件 数
被 保 険 者 手 帳 の 交 付
4
被 保 険 者 手 帳 の 返 納
4
受 給 資 格 者 票 の 交 付
4
受
給
資
格
の
確
認
50
被 扶 養 者 届 の 受 理
0
合 計
62
- 318 -
⑺ 特定健康診査・特定保健指導事務
ア 特定健康診査
特定健康診査対象者数、受診者数及び受診率
総 計
年 齢
男 性
女 性
対象者数 受診者数 受診率 対象者数 受診者数 受診率 対象者数 受診者数 受診率
(人) (人) (%) (人) (人) (%) (人) (人) (%)
40~44歳
1,784
428
24.0
1,008
190
18.8
776
238
30.7
45~49歳
1,425
369
25.9
821
190
23.1
604
179
29.6
50~54歳
1,057
306
28.9
575
141
24.5
482
165
34.2
55~59歳
1,203
380
31.6
574
135
23.5
629
245
39.0
60~64歳
2,532
1,121
44.3
1,150
410
35.7
1,382
711
51.4
65~69歳
3,585
2,025
56.5
1,658
845
51.0
1,927
1,180
61.2
70~74歳
4,281
2,542
59.4
2,012
1,114
55.4
2,269
1,428
62.9
合 計
15,867
7,171
45.2
7,798
3,025
38.8
8,069
4,146
51.4
イ 特定保健指導
(ア) 特定保健指導対象者数、実施者数及び実施率
総 計
年 齢
男 性
女 性
対象者数 実施者数 実施率 対象者数 実施者数 実施率 対象者数 実施者数 実施率
(人) (人) (%) (人) (人) (%) (人) (人) (%)
40~44歳
66
19
28.8
55
15
27.3
11
4
36.4
45~49歳
71
23
32.4
55
17
30.9
16
6
37.5
50~54歳
59
17
28.8
43
9
20.9
16
8
50.0
55~59歳
52
16
30.8
28
9
32.1
24
7
29.2
60~64歳
131
54
41.2
85
30
35.3
46
24
52.2
65~69歳
209
81
38.8
134
50
37.3
75
31
41.3
70~74歳
227
103
45.4
135
56
41.5
92
47
51.1
合 計
815
313
38.4
535
186
34.8
280
127
45.4
(イ) 特定保健指導区分別件数
総 計
区 分
対象者数 実施者数 実施率
(人) (人) (%)
動機付け支援
610
243
39.8
積 極 的 支 援
205
70
34.1
合 計
815
313
38.4
- 319 -
2 国民年金事務
適用関係
ア 国民年金被保険者種別状況
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
第 1 号 被 保 険 者
強 制 加 入 者
任 意 加 入 者
13,291
172
第3号被保険者
合 計
5,210
18,673
イ 国民年金被保険者異動状況
(単位 : 人)
取 得
平 成
23年度末
現 在
第1号被保険者
強 制
任 意
第 3 号
被保険者
2,607
53
580
18,739
転 入
喪 失
転 出
944
3,405
845
ウ 国民年金被保険者住所変更届及び氏名変更届の受理・送付状況
(単位 : 件)
住 所 変 更
氏 名 変 更
1,785
合 計
213
1,998
⑵ 検認関係
国民年金保険料免除等の申請の処理状況
(単位 : 件)
区 分
受 理
承 認
却 下
そ の 他
除
3,016
2,680
336
0
学生納付特例
993
989
4
0
申
請
免
備考 「その他」欄は、書類不備、重複申請など、審査不能分を示す。
- 320 -
平 成
24年度末
現 在
18,673
3 後期高齢者医療事務
被保険者数
(単位 : 人)
年 月
被 保 険 者 数
平成24.
4
5,829
5
5,857
6
5,891
7
5,914
8
5,955
9
5,987
10
6,038
11
6,063
12
6,080
1
6,131
2
6,170
3
6,197
平成25.
平 均
6,009
⑵ 広域連合への負担金
(単位 : 円)
区 分
療
養
給
金
360,273,488
保 険 基 盤 安 定 負 担 金
78,056,543
広域連合事務費負担(分賦)金
21,431,995
保 険 料 軽 減 策 負 担 金
41,217,248
保険料未収金補填分負担金
8,322,000
審査支払手数料負担金
13,177,411
財政安定化基金拠出金
4,127,000
保険料所得割減額分負担金
570,837
葬
保
険
付
祭
料
費
費
等
負
負 担 額
負
負
担
担
金
15,020,000
担
金
401,272,000
合 計
902,251,274
備考 保険料等負担金については、全額が保険料徴収金である。
- 321 -
⑶ 健康診査事務
健康診査対象者数、受診者数及び受診率
総 計
年 齢
男 性
女 性
対象者数 受診者数 受診率 対象者数 受診者数 受診率 対象者数 受診者数 受診率
(人) (人) (%) (人) (人) (%) (人) (人) (%)
75~79歳
2,536
1,415
55.8
1,195
628
52.6
1,341
787
58.7
80~84歳
1,798
800
44.5
783
325
41.5
1,015
475
46.8
85~89歳
838
298
35.6
298
119
39.9
540
179
33.1
90~94歳
335
108
32.2
77
21
27.3
258
87
33.7
95~99歳
95
17
17.9
13
3
23.1
82
14
17.1
100歳~
16
2
12.5
2
1
50.0
14
1
7.1
小 計
5,618
2,640
47.0
2,368
1,097
46.3
3,250
1,543
47.5
36
11
30.6
14
5
35.7
22
6
27.3
5,654
2,651
46.9
2,382
1,102
46.3
3,272
1,549
47.3
65~74歳
(障害者認定)
合 計
⑷ 葬祭費支給事務
1件当たりの支給額
支 給 件 数
支 給 総 額
50,000円
291件
14,550,000円
(保険年金課 終わり)
- 322 -
課 税 課
調定状況
ア 税目別調定状況
(平成25年5月31日現在)
税 目
調 定 額
円
市
民
税
固 定 資 産 税
内 訳
構成比
4,013,808,524
4,460,202,000
区 分
45.1
円
個 人 所 得 割
3,390,103,638
個 人 均 等 割
93,849,286
法
人
割
319,975,400
法 人 均 等 割
209,880,200
地
2,236,596,800
家
屋
1,516,960,800
産
378,272,400
金
328,372,000
種
3,938,000
第二種(乙)
541,700
第二種(甲)
1,596,800
ミニカー
220,000
屋根付3輪
2,000
2
輪
3,006,800
3
輪
3,100
用
66,369,600
貨 物 用
14,734,000
小 型 農耕作業用
特 殊
自動車 そ の 他
249,600
2輪の小型自動車
4,689,000
償
却
第
4 輪
軽 自 動 車
1.0
資
付
3輪以上
原動機付自転車
95,862,900
税
土
交
軽 自 動 車 税
調 定 額
%
40.6
納税義務
者等の数
一
乗
32,571人
2,121社
21,375人
5件
21,175台
512,300
市 た ば こ 税
500,791,923
5.1
都 市 計 画 税
816,242,400
8.2
600
0.0
600
4人
9,886,908,347
100.0
9,886,908,347
97,929
入
湯
税
合 計
500,791,923
土
地
536,887,600
家
屋
279,354,800
備考 滞納繰越分は、除く。
- 323 -
3社
20,675人
イ 税目別調定状況の前年度比較
(平成25年5月31日現在)
平 成 24 年 度
税 目
平 成 23 年度
納 税
調 定 額
義務者
前 年 比 較
納 税
調 定 額
調 定 額
納税義務者等の数
義務者
数 等
数 等
増(△)減
増減率
増(△)減
増減率
市 民 税
円
人
円
人
円
%
人
%
(個人)
3,483,952,924
32,571
3,327,058,174
32,375
156,894,750
4.7
196
0.6
社
市 民 税
(法人)
固
529,855,600
510,277,600
2,137
人
定
資 産 税
2,121
社
4,131,830,000
21,375
社
19,578,000
3.8
人
4,371,058,100
21,181
件
△ 16
△ 0.7
人
△ 239,228,100
△ 5.5
件
194
0.9
件
交 付 金
328,372,000
税
95,862,900
税
都
市
4
21,175
500,791,923
3
93,263,800
20,845
816,242,400
20,675
4.7
497,107,057
5
2,599,100
2.8
20,438
人
25.0
330
1.6
社
3,684,866
0.7
人
858,032,500
1
台
社
人
計 画 税
14,883,900
台
社
市 た ば
こ
313,488,100
台
軽 自 動
車
5
△ 2
△ 40.0
人
△ 41,790,100
△ 4.9
人
237
1.2
人
入 湯 税
合
計
600
4
1,500
10
△ 900
△ 60.0
△ 6
△ 60.0
9,886,908,347
97,929
9,970,286,831
96,995
△ 83,378,484
△ 0.8
934
1.0
備考 滞納繰越分は、除く。
ウ 調定総額及び人口1人当たりの前年度比較
(平成25年5月31日現在)
区分
年度別
調 定 総 額
人 口
(各年度未現在)
人口1人当たりの
調 定 額
平
成
24
年
度
10,447,574,233円
71,975人
145,156円
平
成
23
年
度
10,616,080,254 71,896 147,659 増
(
△
)
減
△ 168,506,021 79 △ 2,503 備考 滞納繰越分を含む。
- 324 -
⑵ 軽自動車等登録台数
(単位 : 台)
平成24年4月1日 年
間 年
間 平成25年4月1日
現 在 登 録 台 数 登録台数 廃車台数 現 在 登 録 台 数
種 別
第
種
3,949
646
716
3,879
第二種(乙)
450
104
107
447
第二種(甲)
998
280
183
1,095
ミ ニ カ ー
3輪
以上 屋根付3輪
89
27
16
100
2
0
1
1
2
輪
1,265
259
251
1,273
3
輪
1
0
0
1
原動機付
自 転 車
一
乗 用
軽 自 動 車
用
0
0
0
0
自
家
用
9,466
3,297
2,900
9,863
営
業
用
316
67
92
291
自
家
用
3,520
934
984
3,470
農 耕 作 業 用
156
9
8
157
その他のもの
109
5
4
110
2 輪 の 小 型 自 動 車
1,203
367
342
1,228
合 計
21,524
5,995
5,604
21,915
小型特殊
自 動 車
貸 物
業
4 輪
営
⑶ 税務関係諸証明の交付件数
(単位 : 枚)
土地評価 家屋評価
本 庁
1,117
688
出 張 所
41
35
合 計
1,158
723
住 宅 用
法人所在 課 税 非 課 税 納 税 そ の 他 合 計
家 屋
344
344
16
4,246
4,309
1,243
2,559
14,522
1
2,488
5,354
104
178
8,201
17
6,734
9,663
1,347
2,737
22,723
- 325 -
⑷ 市民税(個人)
ア 所得区分別課税状況
(平成24年7月課税状況調べ)
区 分
給 与 所 得 者
納税義務者数 均
人
24,169
等
割
額
千円
72,165
所
得
割
額
千円
2,715,141
税
額
合
計
千円
2,787,306
構 成 比
%
81.4
営業等所得者
1,812
5,434
172,446
177,880
5.2
農 業 所 得 者
2
6
246
252
0.0
その他の所得者
4,967
14,885
442,933
457,818
13.4
家屋敷等のみ
48
144
――
144
0.0
30,998
92,634
3,330,766
3,423,400
100.0
合 計
イ 課税事務処理状況
(単位 : 件)
区 分
件 数
平成24年度市民税申告書発送数
5,379
平成24年度市民税申告書受付数
3,241
平成23年分所得税確定申告書提出者数
11,933
税務署閲覧数(確定・修正・更正等)
957
市民税所得調査対象者数
1,235
特別徴収義務者に指定した事業所数
6,251
⑸ 市民税(法人)
ア 業種区分別課税状況
(平成25年5月31日現在)
区 分
納税義務者数 均
社
461
等
割
額
円
25,725,600
法 人 税 割 額
円
33,833,500
税
額
合
計
円
59,559,100
構 成 比
%
11.2
建
設
業
製
造
業
355
31,616,400
73,531,600
105,148,000
19.9
運輸・通信業
124
23,095,400
23,896,400
46,991,800
8.9
卸 ・小 売 業
679
88,142,300
121,163,500
209,305,800
39.5
金融・保険業
19
6,383,300
10,498,100
16,881,400
3.2
不 動 産 業
128
7,123,000
10,989,300
18,112,300
3.4
電気・ガス・
サ ー ビ ス 業
355
27,794,200
46,063,000
73,857,200
13.9
2,121
209,880,200
319,975,400
529,855,600
100.0
合 計
- 326 -
イ 申告書受付件数
(単位 : 件)
現 年 度 分
過 年 度 分
2,571
合 計
166
2,737
⑹ 土地資産税
ア 固定資産評価の概要
(平成24年度概要調書による。)
区 分
地 目
筆
数 地
積
評
1㎡当たりの
評
価
額
千円
円
9,962
2,881
価
額
田
筆
15
㎡
3,458
畑
3,034
2,032,280
23,407,101
11,518
宅
地
32,731
5,191,622
343,399,476
66,145
山
林
292
489,530
218,080
445
原
野
1
9,828
776
79
地
2,438
1,209,028
55,758,415
46,118
38,511
8,935,746
422,793,810
47,315
雑
種
合 計
イ 土地登記済通知書(表示)処理状況
(平成24年1月2日~平成25年1月1日)
ウ 土地登記済通知書(権利)処理状況
(平成24年1月2日~平成25年1月1日)
種 類
種 類
件 数
件 数
分
筆
590
売
買
1,057
合
筆
105
贈
与
59
地
目
変
更
336
相
続
583
地
積
更
正
55
買
収
0
地
図
訂
正
7
錯 誤 誤 謬 等
0
他
3
そ
そ
の
合 計
1,096
の
他
合 計
- 327 -
786
2,485
⑺ 家屋資産税
ア 固定資産評価の概要
(ア) 家屋
(平成24年度概要調書による。)
区 分
専
用
住
宅
棟
15,406
㎡
1,470,237
千円
46,073,484
1㎡当たりの
評
価
額
円
31,337
共
同
住
宅
249
62,155
2,236,546
35,983
併
用
住
宅
530
58,929
1,144,301
19,418
農
家
住
宅
53
5,026
12,349
2,457
旅 館 ・ 料 亭 ・ ホ テ ル
19
470
8,367
17,802
事 務 所 ・ 銀 行 ・ 店 舗
216
18,996
443,442
23,344
院
9
2,027
36,658
18,085
庫
112
11,897
65,183
5,479
蔵
95
4,988
6,905
1,384
家
805
35,370
210,643
5,955
計
17,494
1,670,095
50,237,878
30,081
住 宅 ・ ア パ ー ト
1,822
483,866
21,252,761
43,923
そ
他
2,266
966,204
41,515,224
42,967
計
4,088
1,450,070
62,767,985
43,286
21,582
3,120,165
113,005,863
36,218
種 類
木 造
病
工
場
・
倉
土
附
属
小
非 木 造
の
小
合 計
棟
数 床
面
積 評
価
額
(イ) 償却資産
区 分
種 類
決 定 価 格
課 税 標 準 額
納税義務者数
物
千円
13,306,726
千円
13,237,309
機 械 及 び 装 置
8,809,751
8,496,022
法 人 1,332社
車 両 及 び 運 搬 具
165,769
165,769
個 人 458人
工具器具及び備品
5,043,566
5,039,928
計 1,790 合 計
27,325,812
26,939,028
構
築
- 328 -
イ 家屋登記済通知書(表示)処理状況
(平成24年1月2日~平成25年1月1日、単位 : 件)
種 類
ウ 家屋登記済通知書(権利)処理状況
(平成24年1月2日~平成25年1月1日、単位 : 件)
件 数
種 類
件 数
新
築
347
売
買
154
滅
失
118
贈
与
14
更
2
相
続
192
所 在 地 変 更
2
そ
他
406
種
表
類
変
示
変
更
24
床 面 積 変 更
2
そ
5
の
他
合 計
の
合 計
766
500
(課税課 終わり)
- 329 -
収 納 課
⑴ 督促状発送状況
税 目
件 数
市 ・ 都 民 税 ( 普 徴 )
9,916 件
市 ・ 都 民 税 ( 特 徴 )
1,306
市
固
都
軽
民 税 (
定
資
市
計
自
動
法 人 )
産
税
画
税
車
税
国
民
保
健
康
険
211
7,555
2,200
税
19,799
後期高齢者医療保険料(普徴)
1,160
保
2,157
育
料
合 計
44,304
⑵ 差押等状況
区 分
差
押
通
件 数
知
429 件
金 額
274,671,675 円
差
押
解
除
通
知
187
92,566,135
交
付
要
求
通
知
37
16,890,057
交 付 要 求 解 除 通 知
2
104,000
参
知
0
0
参 加 差 押 解 除 通 知
0
0
加
差
押
通
※ なお、差押通知に係る取立件数及び取立額は、464件、60,219,568円である。
⑶ 還付状況
税 目
件 数
金 額
市 ・ 都 民 税 ( 普 徴 )
284 件
4,977,472 円
市・都民税(給与特徴)
488
5,329,800
市・都民税(年金特徴)
60
522,700
法 人 )
産
税
画
税
車
税
124
13,138,300
41
1,667,800
17
68,400
国民健康保険税(普徴)
725
5,905,104
国民健康保険税(特徴)
8
96,200
後期高齢者医療保険料(普徴)
33
156,600
後期高齢者医療保険料(特徴)
29
129,300
2
15,600
1,811
32,007,276
市
固
都
軽
保
民 税 (
定
資
市
計
自
動
育
合 計
料
- 330 -
⑷ 口座振替利用状況
税 目
件 数
市 ・ 都 民 税 ( 普 徴 )
固
定
資
産
税
都
市
計
画
税
軽
自
動
車
税
10,897 件
金 額
627,404,967 円
31,675
1,876,680,900
562
2,432,800
国 民 健 康 保 険 税
25,394
526,582,000
後期高齢者医療保険料(普徴)
5,439
90,958,200
11,245
174,447,400
85,212
3,298,506,267
保
育
料
合 計
⑸ 郵便振替利用状況
税 目
件 数
金 額
市 ・ 都 民 税 ( 個 人 )
1,080 件
市 民 税 ( 法 人 )
固
定
資
産
税
都
市
計
画
税
軽
自
動
車
税
11
1,483,200
371
16,378,623
202
986,900
国 民 健 康 保 険 税
592
25,684,853
後期高齢者医療保険料(普徴)
24
853,400
保
料
64
2,659,529
学 童 ク ラ ブ 育 成 料
0
0
2,344
95,153,651
育
合 計
47,107,146 円
⑹ コンビニエンスストア納付利用状況
税 目
件 数
8,926 件
金 額
市 ・ 都 民 税 ( 普 徴 )
固
定
資
産
税
都
市
計
画
税
軽
自
動
車
税
230,165,452 円
10,968
252,962,500
7,209
32,571,700
国 民 健 康 保 険 税
12,578
217,374,600
合 計
39,681
733,074,252
(収納課 終わり)
- 331 -
生 活 環 境 部
協 働 推 進 課
産 業 観 光 課
環
境
課
下
- 333 -
水
道
課
協 働 推 進 課
1 消費者保護対策
消費生活展
第40回消費生活展
ア 開催年月日
平成24年11月3日(土)~11月11日(日)
イ 開催場所
武蔵村山市情報館えのき
ウ メインテーマ
伝えたい よい環境を子どもたちへ≪いのち・くらし・まち≫
エ コーナー
・環境といのちの破壊をくい止めよう 放射能・川・エネルギー
・TPPと私たちのくらし
・すすめよう!きれいな空気と青い空
・我が家の食の危機 ~マスコミも報道しない遺伝子組み換え食品の恐怖~
・私たちの活動報告2012
オ 参加団体及び協力団体
・環境を考える市民の会・むさし村山
・新日本婦人の会 武蔵村山支部
・グループ・あおぞら
・生活クラブ生協・まち武蔵村山
・武蔵村山市消費者団体連絡会
消費者講座
回数 第1回 第2回
開 催 日
場 所
テ ー マ
講師
平成24. 7.20(金)
市民会館展示室
子どもたちを取り巻く
携帯トラブル 東京都消費者
啓発員
湯浅 咲枝 氏
21人
平成25. 2.13(水)
中部地区会館
401大集会室
よりよい人生の老い支度
東京都消費者
啓発員
木田 マサ子 氏
63人
- 335 -
参加人員
⑶ 消費生活相談実施状況
ア 開設場所 市政情報コーナー
イ 相談時間 毎週月・水・金(原則として、月曜日が国民の休日に当たる場合はその翌日)
午前9時30分~午後4時30分(ただし、昼休みを除く。受付は午後4時まで)
ウ 相談件数
(単位 : 件)
年 月
平成
24.4
件 数
14
5
6
7
8
9
10
23
17
19
27
24
11
21
25
12
21
平成
25.1
19
2
3
合計
26
25
261
エ 購入形態別相談件数の内訳
店
舗
購
入
78 件
訪
問
販
売
29
通
信
販
売
67
マルチ・マルチまがい
3
電
誘
26
舗
1
ネガティブ・オプション
1
そ
話
の
勧
他
無
店
不
明
56
合 計
261
⑷ 生活資金(生活用資金)融資状況
(平成25年3月31日現在)
区 分
申 請
決 定
取 下 げ
却 下
あっせん中
件 数 (件)
0
0
0
0
0
金 額 (円)
0
0
0
0
0
⑸ 生活資金(生活用資金)預託金及び融資額等状況
(平成25年3月31日現在)
金 融 機 関
中 央 労 働 金 庫
立
川
支
店
預 託 金
7,000,000円
倍率
2倍
融資限度額
14,000,000円
- 336 -
融 資 額
0円
件数
0件
貸出率
0%
⑹ 生活資金(住宅用資金)融資状況
(平成25年3月31日現在)
申 請
決 定
取 下 げ
却 下
減 額
あっせん中
金 融 機 関
件数
金 額
件数
金 額
件数
金 額
件数
金 額
件数
金 額
件数
金 額
件
千円
件
千円
件
千円
件
千円
件
千円
件
千円
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
東京みどり農業協同組合
村
山
支
店
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
山 梨 中 央 銀 行
立
川
支
店
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
西 武 信 用 金 庫
村
山
支
店
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
青 梅 信 用 金 庫
武 蔵 村 山 支 店
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
多 摩 信 用 金 庫
村
山
支
店
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
多 摩 信 用 金 庫
残
堀
支
店
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
中 央 労 働 金 庫
立
川
支
店
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
合 計
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
り
村
そ な 銀
山
支
行
店
⑺ 生活資金(住宅用資金)預託金及び融資残高等状況
(平成25年3月31日現在)
金 融 機 関
預 託 金
倍率
融資限度額
融 資 状 況
件数
融 資 残 高
貸出率
りそな銀行村山支店
円
2,000,000
倍
10
円
20,000,000
件
0
円
0
%
0
東京みどり農業協同組合
村
山
支
店
2,000,000
10
20,000,000
0
0
0
山梨中央銀行立川支店
2,000,000
10
20,000,000
0
0
0
西武信用金庫村山支店
2,000,000
10
20,000,000
0
0
0
青梅信用金庫武蔵村山支店
2,000,000
10
20,000,000
0
0
0
多摩信用金庫村山支店
2,000,000
10
20,000,000
0
0
0
多摩信用金庫残堀支店
2,000,000
10
20,000,000
1
1,416,102
7.1
中央労働金庫立川支店
2,000,000
10
20,000,000
0
0
0
合 計
16,000,000
10
160,000,000
1
1,416,102
0.9
- 337 -
2 市民協働関係事務
武蔵村山市男女共同参画推進市民委員会
ア 武蔵村山市男女共同参画推進市民委員会
区 分
氏 名
区 分
氏 名
委 員 長
久
米
清
孝
委 員
小
西
喜
芳
副委員長
堀
越
千
草
〃
酒
井
敦
子
委 員
内
野
正
夫
〃
田
中
勝
子
〃
栗
原
誠
〃
藤 原 アヤ子
〃
河
野
俊
子
〃
遊
佐
光
子
イ 審議内容等
年 月 日
第 1 回
平成24.
6. 29
第 2 回
24.
7. 25
第 3 回
24.
8.
第 4 回
24.
8. 27
第 5 回
24.
9. 27
第 6 回
24. 11.
第 7 回
24. 12. 12
1
1
1. 16
主 な 審 議 内 容
委員長及び副委員長の選任について、会議の公開について、年間スケ
ジュールについて、年間テーマについて、YOU・Iフォーラムにつ
いて
YOU・Iフォーラムについて、情報誌第27号について、男女共同参
画啓発事業について
男女共同参画公開講座
情報誌第27号について、男女共同参画計画推進状況調査について、男
女共同参画啓発事業について
男女共同参画啓発事業について、情報誌第28号について、男女共同参
画計画推進状況調査について
男女共同参画センター「ゆーあい」について、情報誌第28号について、
男女共同参画啓発事業について
情報誌第29号について、男女共同参画センター視察について、YO
U・Iフォーラムについて
男女共同参画センター視察について、情報誌第29号について、YO
U・Iフォーラムについて
第 8 回
平成25.
第 9 回
25.
2.
第 10 回
25.
2. 16
YOU・Iフォーラム
第 11 回
25.
3.
情報誌第29号について、年間スケジュールについて、年間テーマにつ
いて
7
8
男女共同参画センター「えーる」視察
⑵ 武蔵村山市市民協働推進会議
ア 武蔵村山市市民協働推進会議
区 分
氏 名
区 分
氏 名
座 長
渡
辺
龍
也
委 員
比留間 英 世
副 座 長
髙
橋
茂
明
〃
本 間 由美子
委 員
伊
東
理
年
〃
内
野
正
利
〃
奥 原 せつ子
〃
下
田
光
男
〃
北
口
良
夫
- 338 -
イ 審議内容等
年 月 日
主 な 審 議 内 容
第 1 回
平成24.
6.
5
平成24年度の協働事業提案制度の事業計画及び市民協働推進会議の開
催予定について、提案事業の審査要領の制定について、募集要項につ
いて
第 2 回
24.
9.
3
協働事業提案制度の提案事業の第一次審査について
第 3 回
24. 10.
3
提案団体による企画発表
第 4 回
24. 10. 11
提案団体による企画発表、採択する協働事業の選定及び通知について
第 5 回
24. 10. 29
協働事業提案制度提案事業審査報告書について
第 6 回
平成25.
1. 24
協働事業報告会について
⑶ 地域コミュニティ協議会設立準備委員会
ア 地域コミュニティ協議会設立準備委員会
区 分
氏 名
区 分
氏 名
委 員 長
澤
田
泉
委 員
加
藤
誠
二
副委員長
猪
股
昭
〃
関
田
勇
委 員
荒
田
晴
夫
〃
高
橋
勉
〃
五十嵐 佐和子
〃
鶴
田
浩
二
〃
市
川
七
郎
〃
西
貝
実
〃
岡
崎
孝
昭
〃
西
田
勇
〃
鬼
丸
幸
子
〃
峰
岸
宏
幸
〃
加賀山 源 士
〃
村
下
俊
文
〃
加
〃
本
木
益
男
藤
欽
司
イ 審議内容等
年 月 日
主 な 審 議 内 容
第 1 回
平成24.
7. 11
副委員長の指名について、会議の公開について、地域コミュニティ協
議会の設立に向けた課題について
第 2 回
24.
8. 21
課題について
第 3 回
24.
9. 11
課題について
第 4 回
24. 10. 16
課題について
第 5 回
24. 11. 26
報告書について
第 6 回
24. 12. 21
報告書について
- 339 -
3 自治会関係事務
自治会活性化活動費補助金交付状況
補 助 件 数
補 助 額
39 件
3,763,048 円
⑵ 自治会集会所建設費等補助金交付状況
補 助 件 数
補 助 額
14 件
1,856,412 円
(協働推進課 終わり)
- 340 -
産 業 観 光 課
1 農政関係事務
農業近代化資金利用状況
資 金 の 使 途
乳
牛
購
入
資
金
貸 付 額
件 数
600 千円
1 件
600
1
合 計
⑵ 農業近代化資金利子補給状況
(単位 : 円)
期 間
上期(平成24.
利 子 補 給 額
4.
1~平成24.
9. 30)
26,395
下期(平成24. 10.
1~平成25.
3. 31)
21,807
合 計
48,202
⑶ 貯水池林落葉採集状況
採 集 農 家
採 集 面 積
0 戸
――
⑷ 農業団体育成事業
ア 農業生産組合育成事業
事 業 名
対 象 団 体 名
そ 菜 生 産 部
畜
共
同
購
産
摘 要
肥料、ダンボール箱、生産資材、農薬
部 生産資材
入
果 実 生 産 部
肥料、果実袋、ダンボール箱、生産資材
花卉・植木生産部 肥料、ダンボール箱、土壌改良剤、農薬
そ 菜 生 産 部
視 察 研 修 会
即
売
会
農 業 ま つ り
畜
産
日本ワイドクロス(株)・食と花の駅「花のタウン」
部 JAグリーンプラザ伊豆の国・道の駅「すばしり」
果 実 生 産 部
同上
そ 菜 生 産 部
夕市(毎週木曜日午後2時から午後5時まで)
全
廃棄ビニール処理 全
体 第17回武蔵村山市農業まつり
体 2回(平成24. 10.
- 341 -
2・25.
3. 12)
イ 農業後継者育成事業
事 業 名
対 象 部 門
摘 要
四川飯店、アンテナショップ
武蔵村山市産の農産物を使ったレシピの開発やイン
視 察 研 修 会 経営・技術研究部会
ターネットを利用しての販路の拡大についての研究を
行った。
⑸ 農作物病害虫防除事業
防 除 種 類
病 害 虫 名
畑 地 土 壌
病 害 虫 防 除
ネ グ サ レ 線 虫
シ ス ト 線 虫
ネ コ ブ 線 虫
実 施 戸 数
防 除 時 期
使 用 薬 剤
戸
平成25.
~25.
29
ネ マ ト リ ン 粒
ネ マ モ ー ル 粒
ガ ス タ ー
D
C
油
2
3
剤
剤
ド
剤
⑹ 軟弱野菜等栽培資材補助事業
実 施 戸 数
総 事 業 費
戸
資 材 名
円
52
資 材 数 量
露 地 用 ビ ニ ー ル
2,412,159
386 本
トンネル用ビニール
25
ハウス用ビニール
8
断
熱
材
等
12
⑺ 農業教育講座
実 施 年 月 日
平成24.
7. 10
場 所
テ ー マ
朝 日 工 業(株)
トマトの黄化葉巻病防除についての情報
収集と有機肥料について
⑻ 家畜飼養頭数調査結果
(平成25年1月1日現在)
酪 農
搾 乳 牛
育 成 牛
頭
飼 育 戸 数
頭
26
3
戸
2
⑼ 畜舎清掃推進状況
品 名
天
然
脱
臭
剤
容 量
数 量
配 布 戸 数
20 kg
210 袋
2 戸
- 342 -
2 商工業振興対策
⑴ 小口事業資金融資状況
(平成25年3月31日現在)
申 請
決 定
取 下 げ
却 下
減 額
あっせん中
金 融 機 関
件数
金 額
件数
金 額
件数
金 額
件数
金 額
件数
金 額
件数
金 額
件
千円
件
千円
件
千円
件
千円
件
千円
件
千円
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
東京みどり農業協同組合
村
山
支
店
1
2,000
1
2,000
0
0
0
0
0
0
0
0
山 梨 中 央 銀 行
立
川
支
店
2
4,000
2
4,000
0
0
0
0
0
0
0
0
西 武 信 用 金 庫
村
山
支
店
16
55,000
15
50,770
0
0
0
0
(3)
1,230
1
3,000
青 梅 信 用 金 庫
武 蔵 村 山 支 店
14
36,900
13
34,600
0
0
1
1,500
(1)
800
0
0
多 摩 信 用 金 庫
村
山
支
店
8
18,090
6
12,590
0
0
1
2,500
0
0
1
3,000
多 摩 信 用 金 庫
残
堀
支
店
15
41,890
13
33,890
0
0
2
2,500
(3)
5,500
0
0
50 137,850
0
0
4
6,500
(7)
7,530
2
6,000
り
村
そ な 銀
山
支
行
店
合 計
56 157,880
注 ( )内数値は再掲値
⑵ 小口事業資金預託金及び融資残高等状況
(平成25年3月31日現在)
金 融 機 関
預 託 金
倍率
融資限度額
融 資 状 況
融 資 残 高
件 数
貸出率
りそな銀行村山支店
円
1,390,804
倍
30
円
41,724,120
円
0
件
0
%
0.0
東京みどり農業協同組合
村
山
支
店
600,000
30
18,000,000
1,966,667
1
10.9
山梨中央銀行立川支店
2,300,000
30
69,000,000
15,656,000
24
22.7
西武信用金庫村山支店
3,800,000
30
114,000,000
84,994,500
69
74.6
青梅信用金庫武蔵村山支店
8,700,000
30
261,000,000
80,961,500
79
31.0
多摩信用金庫村山支店
4,100,000
30
123,000,000
49,013,000
60
39.8
多摩信用金庫残堀支店
7,100,000
30
213,000,000 109,647,000
94
51.5
合 計
27,990,804
30
839,724,120 342,238,667
327
40.8
- 343 -
⑶ 小企業近代化資金利子補給状況
金 融 機 関
り
そ
な
銀
行
村
山
件 数
支
店
東京みどり農業協同組合村山支店
利 子 補 給 金 額
0 件
0 円
0
0
山
梨
中
央
銀
行
立
川
支
店
21
368,124
西
武
信
用
金
庫
村
山
支
店
58
1,068,161
青 梅 信 用 金 庫 武 蔵 村 山 支 店
71
1,364,985
多
摩
信
用
金
庫
村
山
支
店
51
940,164
多
摩
信
用
金
庫
残
堀
支
店
88
2,040,845
289
5,782,279
合 計
⑷ 家屋等修築工事あっせん状況
(平成25年3月31日現在)
取 扱 団 体
あ っ せ ん 件 数
成 立 件 数
工 事 額
2 組合
32 件
18 件
1,483,600 円
- 344 -
3 温泉施設(村山温泉「かたくりの湯」)利用状況
⑴ 村山温泉「かたくりの湯」入場者数
(単位 : 人)
区分
入場者数
年月
平成24. 4
―
5
―
6
―
7
―
8
―
9
―
市 内
大 人
小 人
市 外
高齢者
大 人
小 人
障 害 者
大 人
小 人
※ 大規模改修工事のため、平成24年4月から同年9月まで休館
10
17,432
3,135
874
2,038
8,697
2,237
431
20
11
14,522
2,695
606
1,893
7,253
1,695
368
12
12
15,412
2,973
712
2,009
7,520
1,787
383
28
平成25. 1
17,693
3,172
788
2,281
8,719
2,286
417
30
2
13,673
2,536
479
1,789
6,969
1,552
327
21
3
15,773
2,953
794
2,020
7,485
2,125
380
16
計
94,505
17,464
4,253
12,030
46,643
11,682
2,306
127
比
100.0%
合
構
成
(市内計) 33,747
(市外計) 58,325
(障害者計) 2,433
35.7%
61.7%
2.6%
● 営業日数 176日(平日117日 土日祝日59日) ● 1日あたり平均入場者数 537.0人
備考 入場者の区分は、料金の区分による。
⑵ 温泉スタンド使用状況
(単位 : ℓ)
年 月
使 用 量
平成24. 4
―
5
―
6
―
7
―
8
―
9
―
10
800
11
4,400
12
7,800
平成25. 1
6,800
2
6,900
3
5,800
合 計
32,500
- 345 -
4 情報館月別売上実績
(単位 : 円)
住民票の
写 し
印 鑑
証 明 書
市 の
刊 行 物
姉妹都市
栄 村
特 産 品
村 山
大 島 紬
小 物
市民会館
チケット
平成24. 4
101,700
74,400
11,970
20,120
89,100
2,500
5
102,600
102,900
23,040
24,670
21,700
6
101,700
87,300
5,300
10,810
7
101,400
94,500
3,750
8
96,900
87,600
9
84,600
10
区分
モノレール
イベント
チケット
市内観光
情 報 誌
廃 棄 物
処 理 券
―
0
61,200
360,990
0
―
500
48,700
324,110
22,150
73,000
―
500
35,000
335,760
23,250
18,900
49,500
―
500
38,800
330,600
9,800
17,360
8,100
34,000
―
2,500
57,400
313,660
96,000
8,000
102,080
42,100
53,000
―
0
51,600
437,380
93,900
83,400
5,700
265,050
18,950
36,500
―
1,500
27,500
532,500
11
102,000
108,900
9,000
110,510
22,800
21,000
―
0
58,600
432,810
12
83,700
81,000
2,050
121,730
10,600
0
―
0
53,600
352,680
平成25. 1
95,400
107,100
10,040
105,840
38,400
0
―
0
59,700
416,480
2
119,100
117,000
4,500
69,460
25,100
0
―
500
40,700
376,360
3
133,200
113,400
520
151,640
24,450
36,000
32,000
0
51,800
543,010
93,670 1,022,520
342,350
305,500
32,000
6,000
年月
合 計
1,216,200 1,153,500
合 計
584,600 4,756,340
(産業観光課 終わり)
- 346 -
環 境 課
1 ごみ対策関係事務
塵芥処理
ア 収集世帯数及び収集人口
(平成25年3月31日現在)
区 分
世
帯
人
総 数
対 象 数
実 施 数
収 集 率
数
29,761世帯
29,761世帯
29,761世帯
100.0%
口
71,975人 71,975人 71,975人 100.0%
イ 収集及び処理・処分
ごみの種類
収集日程
燃やせるごみ
搬入先
週2回
小平・村山・大和衛生組合
燃やせないごみ
4週に1回
プラスチック
4週に3回
ペットボトル
武蔵村山市清掃事業協同組合
缶・金属・びん・有害物
隔週1回
紙・布・枝・鞄・靴・ベルト・ぬいぐるみ
週1回
※ 灰及び不燃処理物は、東京たま広域資源循環組合で処分した。
ウ 委託業者
(平成25年3月31日現在)
委 託 業 者 名
比
㈲
留
荒
間
運
幡
送
商
代 表 者
所 在 地
㈱
比留間 久仁男
武蔵村山市中央二丁目18番地の3
事
荒
武蔵村山市本町四丁目12番地の6
幡
富 子
- 347 -
エ 一般廃棄物収集運搬許可業者一覧表
(平成25年3月31日現在)
許 可 業 者 名
高
2
比 留 間 運 送 ㈱
比留間 久仁男
武蔵村山市中央二丁目18番地の3
3
㈲
事
荒
幡
富 子
武蔵村山市本町四丁目12番地の6
4
相 模 原 紙 業 ㈱
有
馬
和 之
神奈川県相模原市中央区南橋本一丁目18番15号
5
㈱エス・イーティ
齊
藤
吉 彦
埼玉県所沢市東所沢和田二丁目32番地5号
6
㈱
遠
藤
商
会
遠
藤
孝 一
埼玉県川越市大字下赤坂627番地7
7
斎
藤
商
事
㈱
斎 藤 英三朗
西東京市東伏見四丁目9番10号
8
丸
順
商
事
㈲
矢
部
久 子
羽村市富士見平二丁目1番地の14
9
太
誠
産
業
㈱
瀬
戸
康 肇
豊島区南池袋三丁目14番11号中町ビル
10 ㈱
表
養
樹
園
比留間 孝 明
武蔵村山市三ツ木一丁目20番地の1
11 ㈱
富
士
商
事
藤
光 俊
昭島市美堀町三丁目1番6号
組
池 月 恵津子
小平市天神町一丁目18番地
光
井
上
光 子
武蔵村山市伊奈平一丁目74番地の1
産
小
作
豊
羽村市羽加美三丁目5番25号
15 ㈱ 葵 環 境 開 発
木
村
眞 人
立川市泉町935番地の27 (立飛企業㈱ 内208-C)
16 ㈱ ア ユ ミ ・ プ ラ ン
斉
藤
栄 二
埼玉県所沢市三ヶ島一丁目144番地の3
17 松
浦
商
事
㈱
松
浦
敏 之
立川市幸町三丁目16番の1
18 ㈲
村
山
清
掃
関
谷
實
武蔵村山市中央二丁目123番地の1
19 藤
谷
産
業
㈱
藤
谷
弘 司
西多摩郡日の出町大字平井969番地
20 ㈱
小
川
工
営
小
川
泉
小平市学園西町一丁目37番31号
21 ㈲
古
川
新
興
古
川
敏 一
府中市是政三丁目65番地の1
22 ㈱ 多 摩 フ レ ッ サ
青
池
裕 子
西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎962番地1
23 ㈱
井 上 真一郎
西多摩郡瑞穂町石畑1903番地
24 ㈱ 古 畑 総 合 建 装
古
畑
栄
西東京市ひばりが丘二丁目11番地29号
25 ㈲
梶
原
良 介
調布市深大寺東町一丁目34番地8
26 ㈱ECO・HIRUMA16
比留間 澄 枝
武蔵村山市中央二丁目29番地の2
27 武 蔵 村 山 資 源 ㈲
比留間 久仁男
武蔵村山市伊奈平二丁目29番地の1
28 ㈱サン・エキスプレス
遠
藤
隆 之
国分寺市並木町三丁目7番地2
29 太
㈱
太
田
敦 子
府中市四谷五丁目13番14号
30 木 村 建 材 工 業 ㈱
木
村
健 永
東久留米市前沢一丁目8番地12号
31 千
㈱
太
田
敦 子
東村山市富士見町五丁目6番地24
商
富
塚
愼 一
武蔵村山市伊奈平二丁目8番地の1
荒
幡
常
13 ㈱
14 ㈲
商
事
商
盤
星
小
作
物
光
調
田
葉
32 ㈲
布
商
企
㈱
翔
清
事
業
富
掃
高
杉
所 在 地
1
12 ㈲
杉
代 表 者
村
憲 由
小平市上水本町四丁目9番24号
オ 一般廃棄物処分業許可業者一覧表
(平成25年3月31日現在)
許 可 業 者 名
比
留
間
運
送
代 表 者
所 在 地
㈱
比留間 久仁男
武蔵村山市中央二丁目18番地の3
武 蔵 村 山 資 源 ㈲
比留間 久仁男
武蔵村山市伊奈平二丁目29番地の1
- 348 -
- 349 -
29,732
29,761
356,438
29,703
2
3
合 計
平 均
29,753
12
29,734
29,749
11
29,621
8
29,713
29,568
7
10
29,762
6
29,659
29,720
5
9
29,666
4
72,034
864,405
71,975
72,028
72,023
72,101
72,122
72,068
72,025
71,974
71,907
72,073
72,096
72,013
収 集 件 数
収 集 人 口
(世帯)
(人)
1
25.
平成24.
年 月
カ 月別塵芥収集状況表
1,575
18,894
1,419
1,250
1,499
1,606
1,591
1,761
1,445
1,585
1,643
1,607
1,894
1,594
収 集 量
(t)
1,059
12,713
936
813
992
1,085
1,109
1,172
978
1,082
1,194
1,110
1,214
1,028
96
1,148
75
76
89
91
92
93
76
78
77
110
157
134
397
4,764
389
345
402
412
364
471
370
404
350
364
489
404
燃やせるごみ量
燃やせないごみ量 資源になるものの量
(t)
(t)
(t)
22
269
19
16
16
18
26
25
21
21
22
23
34
28
粗 大 ご み
(t)
21,096
21,149
21,144
21,944
持 込 み
燃 や せ 燃 や せ 粗 大
合 計
る ご み ないごみ ご み
②
1,731
12
49
1,792
1,731
13
72
1,816
1,967
14
42
2,023
2,326
15
47
2,388
燃 や せ る も の
ご み
資 源
小 計
12,657
2,451
15,108
12,671
2,625
15,296
12,515
2,615
15,130
12,713
2,783
15,496
- 350 -
年 度
備考1 人口は、各年度末現在
2 小平・村山・大和衛生組合で資源化した量は、資源物資源化量に含まない。
3 資源物資源化量は、資源物総排出量から残渣量を除いたものである。
21
22
23
24
人
小平・村山・大和
1人1日当たりの
口 ご み 総 排 出 量
衛 生 組 合
ご み 総 排 出 量
ご み 投 入 量
(人)
(t)
(g)
(t)
71,358
21,096
810.0
15,890
71,625
21,149
809.0
15,924
71,896
21,144
803.5
16,028
71,975
21,944
835.3
16,693
ク 市民1人当たりのごみ排出量等実績表
集 団 回 収 (資源)
合 計
紙・布 びん・缶
④
798
24
822
741
22
763
692
12
704
647
15
662
粗 大
ご み
バイク
小 計
273(70)
1
274
290(67)
0
290
323(70)
0
323
333(64)
0
333
合 計
①
18,482
18,570
18,417
18,894
(単位 : t)
1人1日当たりの
小平・村山・大和 資 源 物 資 源 化 量 1人1日あたりの
衛 生 組 合
資源物資源化量
ご み 投 入 量
(g)
(t)
(g)
610.1
5,206
199.9
609.1
5,225
199.9
609.1
5,116
194.4
635.4
5,251
199.9
拠 点 回 収 (資源・市収集の内数)
発 泡
牛 乳
ペット
合 計
トレイ
パック
ボトル
③
21
3
41
65
22
3
36
61
25
2
41
68
9
2
28
39
市収集
燃 や せ な い も の
ご み
資 源
有 害
その他
小 計
1,025 ※2,045
30
0
3,100
1,072 ※1,883
29
0
2,984
1,091 ※1,841
32
0
2,964
1,148 ※1,888
29
0
3,065
備考1 ( )内の数値は、鉄製粗大として回収された量を再掲した。
2 ※印の数値は、拠点回収された資源の量を含む。
21
22
23
24
総 排 出 量
①+②+④
キ 塵芥排出・収集量一覧表
年 度
ケ 小平・村山・大和衛生組合ごみ投入量等一覧表
(単位 : t)
年度
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗 大 ご み
合 計
資 源 化 量
21
14,546
1,092
252
15,890
389
22
14,490
1,139
295
15,924
405
23
14,576
1,157
295
16,028
390
24
15,154
1,223
316
16,693
400
コ 東京たま広域資源循環組合投入量一覧表
年度
焼 却 残 渣
不 燃 処 理 物
合 計
21
1,835 t
1,472 ㎥
18 t
23 ㎥
1,853 t
1,495 ㎥
22
1,865
1,560
16
19
1,881
1,579
23
1,960
1,634
15
18
1,975
1,652
24
2,021
1,687
14
17
2,035
1,704
サ 粗大ごみ処理状況
内 訳
年度
受付件数
処理点数
自 転 車
家電製品
家 具 類
寝 具 類
そ の 他
21
12,882 件
29,764 点
2,197 点
2,526 点
4,803 点
6,153 点
14,085 点
22
12,523
29,791
1,620
2,339
4,923
6,594
14,315
23
13,862
31,432
1,635
2,311
5,369
6,630
15,487
24
13,820
31,374
1,398
2,209
5,381
6,607
15,779
シ 動物の死体処理
(単位 : 頭)
年度
犬
猫
そ の 他
合 計
21
31
276
28
335
22
30
249
27
306
23
25
247
25
297
24
30
250
29
309
- 351 -
⑵ リサイクル・減量化事業
ア 武蔵村山市清掃事業協同組合の資源物
搬 入 量(t)
資源物等回収量(t)
処 理 残 渣(t)
回 収 率(%)
4,764
4,589
175
96.3
(ア) 資源物の回収状況
区 分
鉄
回 収 量(t)
売 却 金 額(円)
類
150
2,511,172
類
121
12,151,330
類
503
317,841
紙
類
2,389
19,833,930
布
類
306
1,531,750
559,850
ア
ル
び
ミ
ん
そ
の
他
金
属
類
25
ペ
ッ
ト
ボ
ト
ル
209
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
692
枝
83
品
18
88,950
4,496
36,994,823
剪
定
雑
合 計
(イ) 有害ごみの回収状況
(単位 : t)
区 分
回 収 量
乾
電
池
19
蛍
光
管
10
合 計
29
(ウ) その他の物の回収状況
区 分
鉄
製
粗
大
回 収 量(t)
売 却 金 額(円)
64
19,462
イ 拠点による資源回収状況
(単位 : t)
区 分
回 収 量
発泡スチロールトレイ
9
ペ ッ ト ボ ト ル
28
牛
乳
パ
ッ
合 計
ク
2
39
- 352 -
ウ 資源回収団体の資源回収状況
資 源 回 収 団 体 数(団体)
奨
励
金
交
付
額
資
源
物
回
収
量
55
(円)
4,636,118
(t)
661.6
(kℓ)
0.4
内 訳
紙
類
(t)
629.5
鉄
類
(t)
2.2
類
(t)
10.0
類
(t)
2.4
類
(t)
17.3
ペ ッ ト ボ ト ル
(t)
0.2
(kℓ)
0.4
ア
ル
び
ミ
ん
布
廃
食
用
油
備考 奨励金単価は、1㎏・ℓ当たり7円
エ 生ごみ処理機器補助状況
(単位 : 台)
EM菌処理容器
コンポスト式(EM以外)
電 気 式
業 務 用
合 計
0
5
16
0
21
⑶ し尿処理
ア 収集世帯数及び収集人口
(平成25年3月31日現在)
総 数
区 分
世
帯
対象数(登録数)
(世帯)
数
29,761
実 施 数
(世帯)
収 集 率
(世帯)
158
71
備考 対象数は、合併処理浄化槽又はし尿浄化槽設置世帯を除く。
イ 収集及び処理
収集は電話受付により行い、処理は湖南衛生組合により行った。
ウ 委託業者
委 託 業 者 名
㈲ 村 山 清 掃
代 表 者
関
谷
實
所 在 地
武蔵村山市中央二丁目123番地の1
- 353 -
(%)
44.9
- 354 -
年度
(kℓ)
243.0
217.4
212.9
187.8
21
22
23
24
区分 総 収 集 量
件
イ 年度別し尿等収集実績
15.7
平 均
18.6
12
187.8
15.7
11
合 計
20.9
10
9.7
12.1
9
3
21.0
8
23.7
16.6
7
2
14.0
6
9.9
14.3
5
4
1
25.
平成24.
年 月
6.4
76.6
6.3
5.8
4.3
7.9
6.1
6.9
5.9
5.2
9.5
5.6
7.2
297
321
467
404
76.6
83.7
114.1
100.8
一 般 世 帯
数 収
集
量 件
(件)
(kℓ)
24.8
297
22
23
17
33
23
28
22
21
33
23
28
0.5
0.5
0.6
0.5
0.5
0.5
0.4
0.4
0.4
0.6
0.4
0.5
8.48
9.24
9.01
8.16
7.72
8.84
7.95
8.94
7.99
9.29
8.12
8.29
379
432
394
111.2
129.2
116.6
77.3
87.6
89.5
事 業 所
平 成 21年 度 を
数 収
集
量 100とした総
(件)
(kℓ) 収 集 量 の 指 数
100.0
458
128.9
13.5
162
12
10
9
15
13
18
14
12
17
14
16
一 般 世 帯
総 収 集 量
1 日 平 均 1世帯1日
収集世帯 数 収
集
量 作 業 日 数
件
収
集
量 当たり排出量
(kℓ)
(世帯)
(kℓ)
(日)
(kℓ)
(ℓ)
11.3
24
5.9
12
0.5
8.19
ア 月別し尿等収集状況表
⑷ し尿等収集実績
32
379
14
37
25
47
40
34
23
30
34
40
25
30
(件)
数
収
7.1
8.4
5.4
7.1
(kℓ)
量
9.3
111.2
3.4
17.9
5.6
10.7
9.6
14.0
6.2
15.8
集
事 業 所
⑸ 不用品再利用あっせん状況
(単位 : 件)
区 分
ゆ
ず
り
申 込 み 件 数
た
い
60
ゆ ず り 受 け た い
21
合 計
81
成 立 件 数
20
20
2 環境保全関係事務
公害・苦情受付及び処理結果
ア 発生源別件数
現 象 別
(単位 : 件)
発 生 源
件 数
工 場
指定作業場
建設作業
一 般
ば
い
煙
36
3
0
0
33
粉
じ
ん
0
0
0
0
0
悪
臭
4
1
0
0
3
騒
音
28
2
0
1
25
振
動
0
0
0
0
0
汚
水
0
0
0
0
0
他
76
2
0
0
74
計
144
8
0
1
135
そ
の
合
※ 発生源の分類方法については都へ報告する分類に変更した。そのため、一般の中には昨年度まで
の資材置き場、商店・飲食店、一般住宅、空地及びその他が含まれる。
また、現象別分類についても都へ報告する分類に変更した。そのため、その他の中には昨年度ま
での雑草、カラオケ及び害虫が含まれる。
イ 区域別件数
(単位 : 件)
伊奈平
残
中
中
本
中
不
堀
三ツ藤
神
榎
明
藤
央
町
原
明
1
1
6
6
2
3
5
2
2
3
0
粉 じ ん
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
悪
臭
4
0
0
0
0
1
2
0
0
1
0
0
0
0
0
騒
音
28
2
1
2
4
1
3
5
1
5
0
3
1
0
0
振
動
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
汚
水
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
そ の 他
76
1
2
13
9
6
6
6
15
3
4
6
2
2
1
144
5
4
15
16
9
17
17
18
12
9
11
5
5
1
計
園
2
合
学
36
件 数
南
岸
ば い 煙
現 象 別
大
三ツ木
区 域
0
3
※ 現象別分類については都へ報告する分類に変更した。そのため、その他の中には昨年度までの雑
草、カラオケ及び害虫が含まれる。
- 355 -
⑵ 発生源対策関係
ア 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例に基づく事務処理状況
(ア) 工場関係
(単位 : 件)
項 目
設
置
変
更
受
理
4
認
可
4
認
定
3
受
理
7
認
可
6
認
定
7
届
9
氏 名 等 変 更 届
4
承
届
0
認可申請取下げ願
0
事
故
届
0
廃
止
届
4
完
そ の 他
件 数
成
継
合 計
48
(イ) 工場認可申請
(単位 : 件)
設置認可申請
種 類
件 数
作業場床面積が500㎡以下のもの
3
作業場床面積が500㎡を超え1,000㎡以下のもの
0
作業場床面積が1,000㎡を超えるもの
1
工 場 変 更 認 可 申 請
7
(ウ) 指定作業場関係
(単位 : 件)
項 目
件 数
設
置
届
出
受
理
2
変
更
届
出
受
理
0
理
0
氏
名
等
変
更
届
出
受
廃
止
届
出
受
理
1
承
継
届
出
受
理
0
合 計
3
- 356 -
(エ) 地下水揚水量報告状況
井 戸 の 種 類
事業場数(件)
揚 水 量(㎥)
吐出口断面積(合計)21㎠以上
9
1,128,090
吐出口断面積(合計)21㎠未満
で揚水機出力300w超
20
98,290
調 査 期 間
平成24.
1.
1 ~12. 31
(オ) その他
(単位 : 件)
項 目
地
下
水
揚
理
29
電 気 供 給 に 関 す る 通 知 書 発 行
0
電 気 供 給 に 関 す る 証 明 書 発 行
0
そ の 他 公 害 関 係 証 明 書 発 行
0
改
0
善
水
量
報
報
告
告
件 数
書
書
受
受
理
イ 騒音規制法及び振動規制法に基づく事務処理状況
(ア) 特定施設
(単位 : 件)
項 目
設
3
1
理
1
1
使 用 の 方 法 変 更 届 出 受 理
0
0
防 止 の 方 法 変 更 届 出 受 理
0
0
氏
理
0
0
理
0
0
理
1
0
使
承
届
変
名
更
等
用
全
継
出
届
変
廃
受
振 動 規 制 法
理
数
置
騒 音 規 制 法
出
更
届
届
届
出
受
出
出
受
受
受
(イ) 特定建設作業
(単位 : 件)
項 目
実
施
届
出
受
騒 音 規 制 法
理
9
- 357 -
振 動 規 制 法
6
⑶ 環境調査関係
ア 主要幹線道路環境調査
(ア) 道路沿道調査結果
騒音(等価騒音レベル) 振 動 (上端値)
二 酸 化 浮遊粒子
dB
dB
交 通 量
窒 素 状 物 質
(台)
昼
夜
昼
夜
(ppm) (㎎/㎥)
区 分
6時~22時 22時~6時 6時~22時 22時~6時
調 査 項 目
道 路
調査地点
(調査日)
第 一 分 団 調査結果
車 庫 付 近 環境基準
(平成24.10.23
66 61 40 32 0.008 0.007 8,160
70以下
65以下
― ― 0.06以下 0.10以下
― ~10.24)
要請限度
75以下
70以下
65以下
60以下
第 六 分 団 調査結果
車 庫 付 近 環境基準
(24.10.23
71 67 33 70以下
65以下
要請限度
75以下
武 蔵 村 山 調査結果
郵 便 局 付 近 環境基準
(24.10.22 ― ― ― 32 0.012 0.011 15,342
― ― 0.06以下 0.10以下
― 70以下
65以下
60以下
76 71 55 70以下
65以下
要請限度
75以下
桃 ノ 木 調査結果
歩 道 橋 付 近 環境基準
(24.10.25 青梅街道
~10.24)
― ― 50 0.032 0.027 41,370
― ― 0.06以下 0.10以下
― 70以下
65以下
60以下
75 71 48 70以下
65以下
要請限度
75以下
大 南 一 丁 目 調査結果
主要地方道 バ ス 停 付 近
環境基準
第 5 5 号 線 (24.10.22 ~10.23)
要請限度
三 ツ 藤 住 宅 調査結果
東バス停付近 環境基準
(24.10.22 ~10.23)
― ― ― ― 43 0.026 0.024 42,864
― ― 0.06以下 0.10以下
― 70以下
65以下
60以下
67 64 42 70以下
65以下
75以下
新青梅街道
~10.26)
― ― ― 38 0.013 0.026 13,554
― ― 0.06以下 0.10以下
― 70以下
70以下
65以下
68 66 42 70以下
65以下
要請限度
75以下
文 明 堂 工 場 調査結果
付
近
環境基準
― ― 39 0.018 0.025 17,466
― ― 0.06以下 0.10以下
― 70以下
65以下
60以下
67 65 42 70以下
65以下
75以下
第 七 分 団 調査結果
主要地方道 車 庫 付 近
環境基準
第 162号 線 (24.10.23 ~10.24)
要請限度
東京日産自動 調査結果
江 戸 街 道 車販売北付近
環境基準
(24.10.25 主要地方道
第59号線
~10.23)
(24.10.25 ~10.26) 要請限度
~10.26)
要請限度
― ― ― ― 40 0.026 0.020 22,176
― ― 0.06以下 0.10以下
― 70以下
70以下
65以下
70 67 38 70以下
65以下
75以下
― ― 34 0.014 0.007 16,464
― ― 0.06以下 0.10以下
― 70以下
65以下
60以下
65 61 38 65以下
60以下
75以下
70以下
- 358 -
― ― ― ― 32 0.023 0.023 14,274
― ― 0.06以下 0.10以下
― 70以下
65以下
― ― ― (イ) 道路沿道調査に伴う一般大気調査結果
調 査 項 目
調 査 地 点
市
役
調 査 日
所
三 ツ 木 地 区 学
習 等 供 用 施 設
大 南 地 区 学 習
等 供 用 施 設
残堀・伊奈平地区
学習等供用施設
二酸化窒素(ppm)
浮遊粒子状物質(㎎/㎥)
平成24. 10. 22~23 0.008
0.025
10. 23~24 0.003
0.005
10. 25~26 0.014
0.017
平成24. 10. 22~23 0.014
0.016
10. 23~24 0.011
0.006
10. 25~26 0.017
0.016
平成24. 10. 22~23 0.007
0.029
10. 23~24 0.005
0.006
10. 25~26 0.014
0.020
平成24. 10. 22~23 0.009
0.017
10. 23~24 0.007
0.008
10. 25~26 0.015
0.016
0.06以下
0.10以下
環 境 基 準
備考1 二酸化窒素及び浮遊粒子状物質の数値は、環境基本法(平成5年法律第91号)第16条第1項
の規定による1時間値の1日平均値である。
2 「環境基準」とは、環境基本法第16条第1項に定める環境基準である。
3 「要請限度」とは、騒音規制法(昭和43年法律第98号)第17条第1項及び自動車騒音及び振
動規制法(昭和51年法律第64号)第16条第1項の道路交通振動に係る要請限度である。
(ウ) 調査方法
a 騒音の測定は、JIS Z 8731に定める方法で正時毎に10分間24時間測定した。
b 振動の測定は、JIS Z 8735に定める方法で正時毎に10分間24時間測定した。
c 二酸化窒素の測定は、JIS B 7953に定める方法の吸光光度法で24時間連続測定した。
d 浮遊粒子状物質の測定は、JIS B 7954に定める方法のベータ線吸収法で24時間連続測定
した。
e 交通量の測定は、ハンドカウンターにより正時毎に10分間24時間測定し、1時間値に換
算して24時間の交通量とした。
- 359 -
イ 自動車騒音常時監視調査結果
(ア) 調査結果
a 騒音測定地点 武蔵村山市中央1-62
b 評価対象路線 中藤5-48-2から岸2-7-1までの新宿青梅線(青梅街道)
c 調 査 日 平成24年9月22日から平成25年3月22日まで
昼夜とも基準値以下
戸 数
割合(%)
昼のみ基準値以下
夜のみ基準値以下
戸 数
戸 数
割合(%)
割合(%)
昼夜とも基準値超過
戸 数
割合(%)
全 戸 数
(1,516戸)
1,171
77.2
2
0.2
28
1.8
315
20.8
近接空間
(627戸)
399
63.6
1
0.2
0
0.0
227
36.2
非近接空間
(889戸)
772
86.8
1
0.1
28
3.2
88
9.9
備考 騒音規制法第18条第1項の規定に基づき、武蔵村山市内における主要幹線道路を対象とし、自
動車騒音の状況の常時監視を実施した。
(イ) 調査方法
a 騒音の測定は、JIS C 1509-1に定める仕様に適合する測定機を用いて測定した。
b 面的評価は、評価区間ごとに、評価区間内に存在する住居等の属性、地域の残留騒音に
ついて調査した。
(ウ) 環境基準
昼間55dB以下、夜間45dB以下
- 360 -
ウ 横田基地航空機騒音年間の調査
(ア) 調査結果
1か月の
年 月
時 間 別 飛 行 回 数(回)
騒音レベル別飛行回数(回)
WECPNL 7時~ 19時~ 22時~ 合 計 70 dB 80 dB 90 dB
19時 22時 7時
以 上 以 上 以 上
最高音 調 査
dB
日 数
平成24. 4
60.1
168
3
3
174
140
34
0
87.7
30
5
62.3
202
28
3
233
197
31
5
92.7
31
6
―
―
―
―
7
61.0
156
13
3
172
130
41
1
90.1
31
8
58.6
96
41
0
137
123
14
0
84.8
31
9
61.2
140
3
3
146
124
19
3
92.6
30
10
59.5
155
11
2
168
141
26
1
90.1
31
11
58.6
109
13
3
125
100
25
0
89.3
30
12
64.2
97
6
2
105
77
24
4
94.2
31
25. 1
58.4
75
6
0
81
59
21
1
93.6
31
2
59.4
140
11
0
151
118
33
0
85.5
28
3
55.7
73
6
0
79
59
20
0
84.5
31
62.7
1,411
141
19
1,571
1,268
288
15
94.2
335
1年間の
評 価
―
―
―
―
―
―
備考 平成24年6月1日から6月30日の間は、測定器の不具合のため欠測。
(イ) 調査方法
市立第十小学校の屋上にマイクロホンを設置(地上15メートル)し、航空機騒音(70dB以
上の騒音が5秒以上継続した場合)の自動測定を行った。
(ウ) 環境基準
70WECPNL以下。
- 361 -
エ 環境騒音調査
(ア) 調査結果
(単位 : dB)
~
17時
~
6時
~
調 査 地 点
昼
12時
12時
17時
22時
測定年月日
武蔵村山市伊奈平四丁目32番地(海道緑地保全地域南付近)
51.4 53.8 50.5 平成24.
〃 伊奈平五丁目84番地(伊奈平公園)
48.5 54.6 51.1
〃 〃 伊奈平四丁目15番地(海道緑地保全地域東付近)
51.2 54.6 51.1
〃 〃 伊奈平三丁目23番地(ダイエー武蔵村山店東付近)
43.5 49.0 52.2
〃 〃 伊奈平二丁目55番地(伊奈平自治会館)
44.8 47.4 46.4
〃 〃 伊奈平二丁目26番地(資源リサイクルセンター付近)
52.2 54.2 50.1
〃 〃 大南一丁目144番地(西大南樹林公園西付近)
53.8 53.5 51.6
〃 大南一丁目71番地(市立第四中学校西付近)
45.5 42.5 42.6
〃 〃 大南五丁目1番地の69(大南地区学習等供用施設)
47.5 44.4 48.6
〃 〃 大南五丁目48番地(都立上水高校北付近)
48.1 54.0 48.6
〃 〃 中原四丁目3番地の5(経塚向公園東付近)
49.4 47.3 44.8
〃 残堀三丁目1番地(横田基地北付近)
41.5 46.2 40.8
〃 〃 残堀一丁目60番地の3(残堀・伊奈平地区学習等供用施設)
43.8 45.2 47.4
〃 〃 残堀五丁目86番地(市立第五中学校南付近)
39.4 53.8 38.2
〃 〃 残堀五丁目28番地(残堀自治会館)
41.0 52.0 42.0
〃 〃 伊奈平一丁目26番地(バンテック物流センター南付近)
51.8 52.8 53.2
〃 〃 三ツ藤一丁目77番地(三ツ藤南公園)
46.3 52.4 42.9
〃 〃 榎三丁目46番地の2(青梅信用金庫西付近)
43.0 40.6 37.9
〃 榎二丁目77番地の3(新海道児童遊園)
38.5 42.5 39.9
〃 〃 学園五丁目23番地(東京経済大学)
44.2 44.3 43.7
〃 〃 学園一丁目90番地(市立第九小学校北付近)
43.2 51.6 42.6
〃 〃 学園一丁目70番地の5(学園児童遊園)
39.4 47.6 39.0
〃 〃 大南二丁目79番地の1(市立第四中学校)
42.1 48.1 40.9
〃 〃 緑が丘1460番地(市立小中一貫校村山学園北付近)
45.5 57.5 48.5
〃 〃 学園四丁目6番地の1(市立雷塚小学校)
43.3 58.2 44.9
〃 〃 緑が丘1460番地(オカネ塚公園)
43.0 50.7 45.3
〃 〃 大南五丁目55番地の1(大南公園付近)
49.7 48.1 44.5
〃 〃 中原二丁目25番地(中原地区集会所北付近)
46.1 51.7 53.4
〃 中原二丁目21番地の4(中原公園)
41.5 46.2 40.8
〃 〃 岸一丁目20番地の4(大道児童遊園)
44.6 49.9 46.9
〃 - 362 -
24.
24.
24.
24.
5. 29
5. 28
5. 29
5. 28
5. 29
(単位 : dB)
~
17時
~
6時
~
調 査 地 点
昼
12時
12時
17時
22時
測定年月日
武蔵村山市三ツ藤三丁目27番地(山王森公園)
46.1 45.0 43.2 平成24.
〃 三ツ木一丁目42番地(電話交換局北付近)
43.4 47.2 43.5
〃 〃 三ツ木三丁目22番地(宿薬師堂)
52.7 50.0 50.4
〃 〃 三ツ木一丁目7番地(峰自治会館付近)
60.4 60.0 60.7
〃 〃 本町二丁目77番地の1(中久保図書館)
42.0 43.0 50.7
〃 〃 本町一丁目17番地の1(さくらホール)
38.9 48.9 43.9
24.
5. 28
〃 本町二丁目34番地の10(市民まつり資材保管庫)
60.4 61.4 63.1
24.
5. 29
〃 本町四丁目40番地(市立第三老人福祉館)
57.3 57.9 34.2
24.
5. 28
〃 中央二丁目125番地(お伊勢の森神明社付近)
57.1 55.0 61.8
〃 〃 神明一丁目38番地(中砂橋付近)
40.7 47.6 41.4
〃 〃 中央三丁目7番地(萩の尾薬師堂北付近)
49.3 50.1 32.2
〃 〃 中藤二丁目37番地(真福寺付近)
45.9 47.5 40.7
〃 〃 神明四丁目109番地の1(市立第三中学校付近)
43.5 43.8 41.4
〃 〃 神明二丁目86番地(神明社)
40.7 44.7 40.5
〃 〃 神明二丁目123番地の1(向山付近)
52.3 52.0 55.5
〃 〃 岸二丁目31番地の1(須賀神社)
39.6 46.0 47.2
〃 岸三丁目47番地の7(市立第四老人福祉館)
39.6 46.0 47.2
〃 〃 本町五丁目45番地(野山北公園六地蔵付近)
38.8 45.9 44.0
〃 〃 本町五丁目31番地の1(野山北公園プール付近)
40.5 43.9 32.2
〃 〃 本町五丁目21番地の1(市立歴史民俗資料館)
53.4 49.3 50.1
〃 中藤二丁目28番地(番太池付近)
43.6 44.7 45.2
〃 〃 中藤三丁目63番地(谷津火の見)
56.0 53.6 41.5
〃 〃 中藤四丁目18番地の1(第一分団車庫)
58.2 56.3 56.9
〃 〃 中藤五丁目66番地(大橋北付近)
40.4 49.5 49.0
〃 (イ) 調査方法
市内を500mメッシュに区切り、用途地域別に各時間帯毎に1回調査した。
(ウ) 使用機器
普通騒音計、騒音振動レベル処理器。
- 363 -
24.
24.
5. 29
5. 29
5. 28
オ 大気中の二酸化窒素調査
(ア) 調査結果
(単位 : ㎎/日/100㎠)
調 査 地 点
市 役 所
三 ツ 木 地 区 学 習 大 南 地 区 学 習 残堀・伊奈平地区
等 供 用 施 設 等 供 用 施 設 学習等供用施設
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
〈0.003
期 間
平成24.
4.
1
~ 5.
2
5. 2
~ 6.
1
6. 1
~ 7.
1
7. 1
~ 8.
1
8. 1
~ 9.
1
9. 1
~10.
3
10.
3
~11.
1
11.
1
~12.
1
12.
1
1.
4
~25.
1. 4
~ 2.
1
2. 1
~ 3.
1
3. 1
~ 3. 29
備考 簡易調査のため環境基準のppmと単位が違うものである。
(イ) 調査方法
各調査地点に二酸化窒素採取器を設置し、大気中の二酸化窒素をろ紙に採取し、分析委託
を行った。
(ウ) 環境基準(参考)
1時間値の1日平均値が0.04ppmから0.06ppmまでのゾーン内又はそれ以下であること。
- 364 -
カ 酸性雨分析調査
(ア) 調査結果
採 取 期 間
測 定 結 果(pH)
平成24. 4.
1 ~
5.
1
4.2
5.
1 ~
6.
1
5.4
6.
1 ~
7.
1
6.8
7.
1 ~
8.
1
欠測
8.
1 ~
9.
1
5.8
9.
1 ~ 10.
1
5.7
10.
1 ~ 11.
1
6.8
11.
1 ~ 12.
1
5.9
12.
1 ~
1.
4
6.8
平成25. 1.
4 ~
2.
1
7.0
2.
1 ~
3.
1
6.6
3.
1 ~
4.
1
欠測
※ 7月1日から8月1日までは降水量がなく、3月1日から4月1日までは測定器故障により欠測。
(イ) 調査方法
市役所屋上に採取装置を設置し、降雨を採取し㏗検出器により測定した。
キ 大気中のダイオキシン類濃度調査
(ア) 調査結果
(単位 : pg-TEQ/㎥)
調 査 地 点
調 査 日
平成24. 8.15~ 8.22
平成25. 2. 1~ 2. 8
武蔵村山市本町一丁目1番地の1(市役所)
0.016
0.019
〃 大南五丁目1番地の69(大南地区学習等供用施設)
0.014
0.020
〃 残堀一丁目60番地の3(残堀・伊奈平地区学習等供用施設)
0.020
0.024
(イ) 調査方法
試料の採取及び分析は、環境省の定める「ダイオキシン類に係る大気環境調査マニュアル」
に準拠した。
(ウ) 環境基準
0.6pg-TEQ/㎥以下
- 365 -
ク 河川水質中のダイオキシン類濃度調査
(ア) 調査結果
(単位 : pg-TEQ/ℓ)
調 査 地 点
調 査 日
平成24.
7.
武蔵村山市神明四丁目30番地付近(空堀川)
0.110
〃 伊奈平二丁目20番地付近(残堀川)
0.072
9
(イ) 調査方法
試料の採取及び分析は、「JIS K0312 工業用水・工場排水中のダイオキシン類の測定
方法」に準拠した。
(ウ) 環境基準
1pg-TEQ/ℓ以下
- 366 -
地点
空 堀 川 ( E 類 型 )
神明三丁目92番地
神明四丁目30番地
(砂野橋)
(念仏塚橋)
(ア)-① 調査結果
ケ 河川の水質調査
残 堀 川 ( B 類 型 )
中原一丁目33番地
伊奈平三丁目3番地
(富士見橋)
(立川市境)
水素イオン
濃 度
(pH)
生物化学的
酸素要求量
(㎎/ℓ)
10.7
溶存酸素量
(㎎/ℓ)
―
―
―
―
―
―
シ ア ン
〈0.02
(㎎/ℓ)
P C B
〈0.0005
(㎎/ℓ)
〈0.001
鉛
(㎎/ℓ)
六価クロム
〈0.02
(㎎/ℓ)
ひ 素
〈0.001
(㎎/ℓ)
総 水 銀
〈0.0005
(㎎/ℓ)
健 康 項 目
- 367 -
0.03
0.02
全 リ ン
(㎎/ℓ)
陰イオン界
面活性剤
(㎎/ℓ)
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
10.9
1
1.9
8.0
〈0.02
〈0.02
0.03
0.024
2.20
0.02
0.022
1.80
〈0.0005 〈0.0005
〈0.001 〈0.001
〈0.02
〈0.001 〈0.001
〈0.0005 〈0.0005
〈0.02
〈0.0003 〈0.0003
12.0
1
1.2
7.6
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
11.8
1
0.7
7.7
24,000
9.2
5
1.1
7.7
〈0.02
〈0.02
〈0.02
〈0.01
0.01
0.027
1.90
0.03
0.015
1.30
0.02
0.022
2.43
〈0.0005 〈0.0005 〈0.0005
〈0.001 〈0.001 〈0.001
〈0.02
〈0.001 〈0.001 〈0.001
〈0.0005 〈0.0005 〈0.0005
〈0.02
〈0.0003 〈0.0003 〈0.0003
9.4
2
0.6
6.9
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
備考 ※1については、数値による基準は無く、
「ごみ等の浮遊が認められないこと」となっている。
2.1
そ の 他
全 窒 素
(㎎/ℓ)
―
―
―
―
カドミウム
〈0.0003
(㎎/ℓ)
大腸菌群数
(MPN/100mℓ)
1
―
1.1
浮遊物質量
(㎎/ℓ)
―
7.8
4,900
12.5
22
2.2
7.6
17,000
9.9
2
0.8
7.9
〈0.02
〈0.02
〈0.001
〈0.01
0.004
〈0.001
〈0.01
〈0.001
0.07
0.064
3.88
0.02
0.104
1.48
0.02
0.019
1.99
〈0.0005 〈0.0005 〈0.0005
〈0.001
〈0.01
〈0.001
〈0.0005 〈0.0005 〈0.0005
〈0.02
〈0.0003 〈0.0003 〈0.0003
3,300
10.0
6
2.7
8.0
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
年 月 日 平成 24. 5.10 24. 8. 9 24.11. 8 25. 2. 7 24. 5.10 24. 8. 9 24.11. 8 25. 2. 7 24. 6.13 24. 8. 8 24.10.10 24.12. 5 24. 6.13 24. 8. 8 24.10.10 24.12. 5
項目
生 活 環 境 項 目
0.0005以下
0.01以下
0.05以下
0.01以下
不検出
不検出
0.01以下
5,000以下
25以下
(※1)
5以上
(2以上)
3以下
(10以下)
6.5~8.5
(6.0~8.5)
環境基準
B 類 型
(E類型)
地点
―
10.8
1
0.5
8.2
入 谷 川
中藤五丁目20番地
(鍛冶ヶ谷戸橋)
14.1
〈1
0.8
9.1
10.8
1
0.8
7.6
10.1
6
0.5
8.2
10.4
1
0.8
7.2
14.0
〈1
〈0.5
8.1
10.8
1
1.2
7.6
- 368 -
横 丁 川
三ツ藤三丁目22番地
(残堀川合流点前)
8.4
3
0.6
8.1
9.5
3
2.4
7.2
12.8
〈1
〈0.5
7.8
10.6
1
1.0
8.3
―
―
―
―
11.5
3
0.6
7.9
12.8
〈1
0.8
9.0
なお、その他の河川については、環境基準の適用がない。
健康項目については、類型の区別はない。
準を適用する。
生活環境項目については、空堀川がE類型、残堀川がB類型(平成9年5月14日にD類型から指定変更)に指定されており、それぞれの基
(ウ) 環境基準
各調査地点で河川水をポリビンに採水し、分析委託を行った。
(イ) 調査方法
※ 平成24年11月8日の水素イオン濃度の結果は、登録した計量器を使用していないため参考値である。
備考 ―は、水量不足による欠測項目を表す。
12.0
溶存酸素量
(㎎/ℓ)
―
―
0.8
<1
―
9.0
浮遊物質量
(㎎/ℓ)
水素イオン
濃 度
(pH)
生物化学的
酸素要求量
(㎎/ℓ)
谷 戸 川
中藤五丁目19番地
(大橋)
平成 24. 5.10 24. 8. 9 24.11. 8 25. 2. 7 24. 5.10 24. 8. 9 24.11. 8 25. 2. 7 24. 5.10 24. 8. 9 24.11. 8 25. 2. 7 24. 5.10 24. 8. 9 24.11. 8 25. 2. 7
久 保 の 川
本町二丁目19番地
(空堀川合流点前)
(ア)-② 調査結果
年 月 日
項目
生 活 環 境 項 目
⑷ 光化学スモッグ発令状況
(単位 : 日)
予報発令日数
注意報発令日数
警報発令日数
2
2
0
備考 予報は東京都全域、注意報は東京都多摩北部地域が対象である。
⑸ 環境衛生事業
ア 薬剤の使用状況
区 分
薬 剤 名
形 態
容 量(mℓ)
数 量(本)
使用目的
蜂 駆 除 用
ス プ レ ー
ハチノックL
スプレー式
300
35
蜂 駆 除 用
イ 噴霧機使用状況
(単位 : 件)
動
肩
掛
力
0
式
0
ウ スズメ蜂駆除作業補助状況
(単位 : 件)
補
助
件
数
34
エ 犬・猫去勢不妊手術補助状況
(単位 : 件)
区 分
去 勢 手 術
不 妊 手 術
合 計
犬
52
30
82
猫
126
142
268
オ 空地の管理の適正化に関する指導等の状況
雑 草 等 の 除 去 要 請 地 主 数 (人)
14
雑 草 等 の 除 去 要 請 筆 数 (筆)
17
雑草等の除去要請対象面積 (㎡)
7734.06
草
刈
機
貸
出
件
数 (件)
51
⑹ 狂犬病予防事業
(単位 : 頭)
新規登録数
鑑札再交付
死 亡 届
変 更 届
297
33
378
124
(環境課 終わり)
- 369 -
下 水 道 課
事業の概要
ア 下水道の普及状況
(平成25年3月31日現在)
区 分
人 口
普 及 人 口
普 及 率
29,361 人
29,358 人
100.0 %
荒川右岸東京流域区域
42,614
42,612
100.0
合 計
71,975
71,970
100.0
多
摩
川
流
域
区
域
イ 下水道の整備状況
(平成25年3月31日現在)
汚 水
区 分
雨 水
多 摩 川 流 域 荒川右岸東京流域 合
年 度
事業認可区域
事業認可区域
(608.37ha)
(580.97ha)
(1,189.34ha)
597.66
561.65
1,159.31
○0.20~○1.20
○0.20~○1.50
○0.20~○1.50
面 積 (ha)
平
成 管 径 (m)
23年度末
整
平
整
平
4
4
4
4
(363.73ha)
○1.20~○2.00
4
4
□2.50×2.00~3.00
4
131,569.02
126,363.78
257,932.80
進捗率 (%)
98.2
96.7
97.5
面 積 (ha)
0.00
0.00
0.00
○0.20
○0.20
○0.20
511.40
226.30
737.70
進捗率 (%)
0.00
0.00
0.00
面 積 (ha)
597.66
561.65
1,159.31
○0.20~○1.20
○0.20~○1.50
○0.20~○1.50
4
4
2,746.82
4
・ 備 延 長 (m)
成 管 径 (m)
4
4
4
4
4
4
・ ○1.20~○2.00
4
4
□2.50×2.00~3.00
4
備 延 長 (m)
進捗率 (%)
132,080.42
126,590.08
258,670.50
98.2
96.7
97.5
備考1 進捗率=整備面積÷事業認可区域面積
2 雨水については、面的整備なし。
3 管渠延長には、寄附分等を含む。
4 ○は円形管、□は矩形渠。
4
4
・ 成 管 径 (m)
24年度末
整
4
備 延 長 (m)
24年度
計 事業認可区域
4
- 370 -
2,746.82
汚水の処理状況
有 収 水 量
㎥
8,615,117
浸 入 水 量 等
%
処 理 水 量
㎥
94.3
%
522,232
㎥
5.7
%
9,137,349
100.0
⑶ 下水道使用料の減免状況
(平成25年3月31日現在、単位 : 件)
減 免 区 分
減 免 件 数
生 活 扶 助 者
20,266
児 童 扶 養 手 当
受
給
者
12,796
特別児童扶養手当
受
給
者
6,522
そ
の
863
他
85
⑷ 排水設備工事確認申請受付及び完了検査件数
(単位 : 件)
申 請 受 付 件 数
改 造
くみ取槽
浄化槽
3
4
完 了 検 査 件 数
新 築
その他
合 計
325
2
334
改 造
くみ取槽
2
浄化槽
7
新 築
その他
合 計
333
5
347
⑸ 水質検査等の状況
ア 流域下水道接続点における水質検査
測定箇所
検査回数
9箇所
延 べ 検 査 項 目 数
4回
531項目
実施時期
延べ検査項目
第 1 期
72項目
第 2 期
207
第 3 期
72
第 4 期
180
イ 事業場の水質検査
区 分
特定事業場
測定箇所
26箇所
検査回数
4回
- 371 -
延 べ 検 査 項 目 数
632項目
実施時期
延べ検査項目
第 1 期
164項目
第 2 期
154
第 3 期
160
第 4 期
154
ウ 事業場に対する指導
(単位 : 回)
口 頭 注 意
文 書 注 意
文 書 警 告
文書改善命令
4
0
0
0
合 計
4
⑹ 管渠清掃の状況
管渠清掃の延長
管 径 ○200㎜~700㎜ 延 長 24,264m
4
伏越し部 1箇所
⑺ 管渠等補修工事の状況
ア 管渠等補修 なし
イ 人 孔 調 整 220箇所
ウ 人 孔 補 修 8箇所
⑻ 下水道台帳の整備
下水道管渠データの入力作業 一式
⑼ 下水道管渠の敷設の状況
ア 汚水管渠
(ア) 管 径 ○200㎜
4
(イ) 敷設延長 108.6m 人 孔 5箇所
イ 汚水桝設置 12箇所
(下水道課 終わり)
- 372 -
健 康 福 祉 部
地 域 福 祉 課
高 齢 福 祉 課
障 害 福 祉 課
子 育 て 支 援 課
生 活 福 祉 課
健 康 推 進 課
- 373 -
地 域 福 祉 課
1 福祉管理関係事務
民生委員推薦会
民生委員推薦会委員(任期 平成22年10月1日~平成25年9月30日)
(平成25年3月31日現在)
氏 名
選 出 区 分
氏 名
選 出 区 分
須
藤
博
市議会議員
(平成23年5月18日~)
持
田
浩
志
教育関係者
杉
田
貞
民生・児童委員
山
﨑
泰
大
関係行政機関職員
栗
原
高
明
社会福祉事業関係者
髙
山
泉
学識経験者
高
橋
保
子
社会福祉関係団体の代表者
⑵ 民生・児童委員
ア 民生・児童委員(任期 平成22年12月1日~平成25年11月30日)
(ア) 東部地区
(平成25年3月31日現在)
氏 名
杉
田
担 当 地 区
貞
緑が丘1460 83~97号館・1122・1123号棟
委嘱年月日
平成22. 12.
佐 藤 千代子
緑が丘1460 70~82号館
〃
寺
緑が丘1460 1120号棟(6階の棟)
・1121号棟
〃
島
久
江
1
安 島 イツ子
緑が丘1460 45~50号館
平成23. 10.
1
松 本 ふゆ子
緑が丘1460 1101号棟
平成22. 12.
1
松 本 喜久江
緑が丘1460 1119・1120号棟(8階の棟)
後 藤 多美子
緑が丘1460 24~26・32・33・41・42号館
平成23. 10.
1
長谷川 啓 子
緑が丘1460 27~31・43・44号館
平成22. 12.
1
荒 澤 みや子
緑が丘1460 1104~1106号棟
〃
宮 澤 ひとみ
緑が丘1460 6~8・12~14・21・22号館
〃
日
緑が丘1460 9~11・15~20・23号館
〃
暮
克
子
- 375 -
〃
氏 名
担 当 地 区
委嘱年月日
川
合
俔
子
緑が丘1460 1102・1103・1107号棟
秦
洋
子
緑が丘1460 1108・1109号棟
〃
佐々木 紀 子
緑が丘1460 1110・1111号棟
〃
小
西
喜
芳
緑が丘1460 1112・1118号棟
〃
吉
光
咲
枝
緑が丘1460 1114~1116号棟
〃
柚
村
典
子
緑が丘1460 1113・1117号棟
〃
池 亀 美代子
学園三丁目
〃
大
子
学園二丁目
〃
野 村 シゲ子
学園四丁目
〃
大 谷 恵美子
大南四丁目・エステート大南公園1~4号棟
〃
内
野
武
大南五丁目・エステート大南公園5~11号棟
〃
榎
本
茂
子
大南二丁目44~64・110~158・160~163番地
〃
石
川
聖
三
大南二丁目1~6・8・10~20・24~43・65~69・71~109
番地
〃
石
橋
洋
子
大南三丁目1~72番地
〃
市
川
真
子
大南三丁目73~136番地
〃
藤
野
和
男
学園一・五丁目
〃
長
木
慶
子
大南一丁目1~44・72~104・118~140番地
〃
乃
一
雅
代
大南一丁目45~71・105~117・141~172番地
〃
嶋
正
平成22. 12.
1
(イ) 西部地区
(平成25年3月31日現在)
氏 名
担 当 地 区
内 野 貴 久 江 中藤四・五丁目
委嘱年月日
平成22. 12.
峰
岸
美
穂
神明二・三丁目
〃
萩
原
勇
次
神明一・四丁目
〃
内 野 登志子
中藤一~三丁目
〃
指
田
基
行
中央二丁目
〃
高
橋
捷
子
中央四・五丁目
〃
- 376 -
1
氏 名
波多野
小
川
青
柳
豊
武
担 当 地 区
三 中央三丁目
委嘱年月日
平成22. 12.
勝 中央一丁目
〃
憲
和
本町三~六丁目
〃
泉
一
雄
本町一丁目
〃
波多野
正
史 本町二丁目
〃
大
貫
信
子
〃
乙
幡
佐
藤
みさ子
大
橋
洋
子
岡
崎
孝
昭
残堀一丁目・伊奈平一丁目
〃
木
場
陽
介
伊奈平二~四丁目
〃
倉
持
伊
藤
長
榎一・三丁目
覺 榎二丁目
〃
三ツ藤一丁目 1~20・36~48・54~57・60~63・68~96・
119・120番地
三ツ藤一丁目 21~35・49~53・58・59・64~67・97~
118番地・三ツ藤二丁目
〃
〃
守 伊奈平五丁目
〃
幸
子
残堀二丁目・伊奈平六丁目
〃
田
文
男
残堀三・四丁目
〃
福
本
安
廣
残堀五丁目
〃
佐
藤
英
一
三ツ木五丁目
〃
石
川
裕
一
三ツ木一丁目
〃
金
井
昌
一
三ツ木三・四丁目
〃
山
﨑
宗
信
三ツ木二丁目・三ツ藤三丁目
〃
諸
江
美
津
岸二~五丁目
〃
小
川
育
男
岸一丁目・中原一丁目
〃
遊
佐
光
子
中原二丁目
〃
宮
﨑
栄
治
中原三~五丁目
〃
- 377 -
1
イ 主任児童委員(任期 平成22年12月1日~平成25年11月30日)
(平成25年3月31日現在)
氏 名
担 当 地 区
委嘱年月日
北
條
礼
子
東部地区
設
楽
和
子
(学園・大南・緑が丘)
〃
西部地区
中藤・神明・中央・本町・三ツ藤・
伊奈平・榎・残堀・三ツ木・岸・中原 〃
疋 田 美登里
糟
谷
優
子
平成22.12.1
⑶ 旧軍人・遺族等の援護事務
武蔵村山市遺族会 会員数 163人(平成25年3月31日現在)
⑷ 北多摩西地区保護司会武蔵村山分区
武蔵村山分区所属保護司 26人(平成25年3月31日現在)
⑸ 日本赤十字社社費募集運動
社費納入状況(平成25年3月31日現在)
(単位 : 円)
区 分
金 額
自治会関係
1,414,906
個 人 等
6,511
市 職 員
147,454
合 計
1,568,871
- 378 -
〃
2 福祉会館
福祉会館、老人福祉館利用状況
(単位 : 人)
第 一 老 人 第 二 老 人 第 三 老 人 第 四 老 人 第 五 老 人
福 祉 館 福 祉 館 福 祉 館 福 祉 館 福 祉 館
年 月
福 祉 会 館
平成24. 4
2,811
2,086
427
631
289
361
5
2,963
1,947
447
549
292
362
6
2,878
1,955
480
573
253
407
7
3,074
2,105
521
456
220
388
8
2,970
1,918
629
534
404
391
9
2,670
2,015
569
503
250
706
10
2,812
1,971
休館
655
314
409
11
2,877
1,767
休館
528
269
397
12
2,453
1,645
休館
404
232
373
平成25. 1
2,700
1,890
休館
458
198
363
2
2,495
1,748
446
475
263
365
3
2,876
1,940
442
593
255
447
33,579
22,987
3,961
6,359
3,239
4,969
開館日数(日)
347
347
234
347
347
347
1 日 平 均
利用者数(人)
96.8
66.2
16.9
18.3
9.3
14.3
合 計
※第二老人福祉館は、耐震補強工事の為、平成24年10月1日から平成25年1月31日まで休館。
⑵ 健康管理機器利用状況
(単位 : 人)
設 置 施 設 福 祉 会 館
延べ利用者数
8,100
第 一 老 人 第 二 老 人 第 三 老 人 第 四 老 人 第 五 老 人
福 祉 館 福 祉 館 福 祉 館 福 祉 館 福 祉 館
11,967
752
⑶ 専用マイクロバス利用状況
(単位 : 人)
延べ利用者数
5,655
- 379 -
1,439
903
1,655
⑷ お風呂の利用状況
区分
年月
平成24.
実 施 日 数
(日)
延 べ 利 用 者 数(人)
男 性
女 性
合 計
4
21
440
549
989
5
22
472
532
1,004
6
21
448
567
1,015
7
22
440
571
1,011
8
23
454
583
1,037
9
20
408
496
904
10
23
459
592
1,051
11
22
442
544
986
12
20
394
527
921
1
20
403
476
879
2
20
390
431
821
3
21
428
468
896
合 計
255
5,178
6,336
11,514
1か月平均
21.3
431.5
528.0
959.5
20.3
24.8
45.2
平成25.
1 日 平 均
⑸ 行事
行 事 名
回数(回) 参加延べ人数(人)
備 考
卓 球 教 室
24
373
毎月2回開催
華 道 教 室
23
412
毎月2回開催(平成25年1月は1回)
書 道 教 室
24
363
毎月2回開催
墨 絵 教 室
24
395
毎月2回開催
民 舞 教 室
24
248
毎月2回開催
展
3
102
作品展(華道、書道、墨絵、手芸)・書初展示会・墨絵展示会
演 芸 大 会
2
384
平成24年7月26日(木)
、平成25年1月24日(木)
ビ デ オ 鑑 賞
2
112
平成24年8月29日(水)
、平成25年2月20日(水)
そ
1
59
作
品
の
他
ゆず湯を実施 平成24年12月21日(金)
(地域福祉課 終わり)
- 380 -
高 齢 福 祉 課
1 介護保険運営協議会
協議会委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
選 出 区 分
田 中 由紀子
学
識
経
安 島 イツ子
〃
藤
仁
〃
山 口 久美子
〃
田 中 富美子
〃
田
験
者
備 考
会 長
副会長
栗
原
康
明
介護サービス事業者
山
岸
洋
美
〃
加
園
富
男
被保険者又は公募市民
石
川
清
〃
後
藤
功
一
〃
庄 司 智恵子
〃
⑵ 協議会開催の状況
開 催 回 数
第 1 回
開 催 年 月 日
平成24.
7. 30
内 容
議題 ⑴ 介護保険運営協議会会長の選任について
⑵ 介護保険運営協議会副会長の指名について
⑶ 介護保険運営協議会について
⑷ 高齢者福祉計画及び第5期介護保険事業計
画について
- 381 -
2 介護保険資格・保険料関係事務
被保険者の状況
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
第 1 号 被 保 険 者
区分
住民登録者
住所地特例
外国人登録者
小 計
第 2 号
被保険者
男 性
7,053
36
26
7,115
29
7,144
女 性
8,727
128
31
8,886
37
8,923
合 計
15,780
164
57
16,001
66
16,067
男女別
合 計
備考 第2号被保険者については、要介護認定を受けた者の人数を記載。
⑵ 介護保険料(第1号被保険者)の状況
ア 所得段階別人数
(平成25年3月31日現在)
所得段階
徴 収 方 法(人)
構 成 比
特別徴収 普通徴収 併用徴収 合 計 (%)
対 象 者
第1段階 生活保護受給者、老齢福祉年金受
給者で市民税が世帯非課税者
市民税が世帯非課税で課税年金収
第2段階 入額と合計所得金額の合計が80万
円/年以下の者
特 例 市民税が世帯非課税で課税年金収
入額と合計所得金額の合計が80万
第3段階 円超120万円/年以下の者
第3段階 市民税が世帯非課税者で特例第3
段階以外の者
世帯の誰かに市民税が課税されて
特 例 いるが、本人の課税年金収入額と
第4段階 合計所得金額の合計が80万円/年
以下の者
世帯の誰かに市民税が課税されて
第4段階 いるが、特例第4段階に該当しな
い者
第5段階 市民税本人課税者(合計所得金額
が125万円/年未満)
市民税本人課税者(合計所得金額
第6段階
が125万円以上200万円/年未満)
第7段階 市民税本人課税者(合計所得金額
が200万円以上300万円/年未満)
市民税本人課税者(合計所得金額
第8段階
が300万円以上400万円/年未満)
第9段階 市民税本人課税者(合計所得金額
が400万円以上600万円/年未満)
第10段階 市民税本人課税者(合計所得金額
が600万円/年以上)
合 計
253
474
23
750
4.5
1,926
631
92
2,649
16.1
960
78
47
1,085
6.6
996
81
52
1,129
6.8
2,214
690
61
2,965
18.0
1,559
91
25
1,675
10.2
1,409
300
37
1,746
10.6
1,838
287
33
2,158
13.1
980
201
23
1,204
7.3
341
89
15
445
2.7
246
62
8
316
1.9
282
69
6
357
2.2
13,004
3,053
422
16,479
100.0
備考1 人数には転出者、死亡者等を含む。
2 過年度分は除く。
- 382 -
- 383 -
―
―
第 5 期
第 6 期
―
―
―
―
―
―
第 5 期
第 6 期
第 7 期
第 8 期
現年随期
過年随期
計
―
第 4 期
合 計
769,805,000
4,501,000
765,304,000
95,000,000
―
第 3 期
計
―
―
第 2 期
第 1 期
670,304,000
―
第 4 期
計
―
第 3 期
滞 納 繰 越 分
徴収
普通
徴収
特別
[A]
額
―
現
第 2 期
算
― 円
予
第 1 期
項目
イ 保険料収納状況
区分
現 年 賦 課 分
調
[B]
額 収
849,600,900
25,796,100
823,804,800
124,142,600
1,228,700
1,259,100
18,208,100
16,547,800
15,604,400
14,753,700
13,844,200
15,126,500
14,288,400
13,281,700
699,662,200
123,142,600
124,057,800
126,343,100
114,976,800
112,982,700
98,159,200 円
定
済
[C]
額
813,225,100
5,657,200
807,567,900
107,047,900
1,027,500
1,199,200
15,566,800
14,143,400
13,356,000
12,648,700
11,958,200
13,132,700
12,409,300
11,606,100
700,520,000
123,645,700
124,199,700
126,406,500
115,032,100
113,022,800
98,213,200 円
入
959,200
0
959,200
101,400
0
0
47,400
25,400
7,400
12,300
4,300
4,300
300
0
857,800
503,100
141,900
63,400
55,300
40,100
54,000 円
[D]
還 付 未 済 額
8,881,100
8,881,100
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0 円
[E]
不 納 欠 損 額
28,453,900
11,257,800
17,196,100
17,196,100
201,200
59,900
2,688,700
2,429,800
2,255,800
2,117,300
1,890,300
1,998,100
1,879,400
1,675,600
0
0
0
0
0
0
0 円
[F=B-C+D-E]
収 入 未 済 額
95.7
21.9
98.0
86.2
83.6
95.2
85.5
85.5
85.6
85.7
86.4
86.8
86.8
87.4
100.1
100.4
100.1
100.1
100.0
100.0
100.1 %
[G=C/B]
収 納 率
3 給付関係事務
給付状況
サ ー ビ ス の 種 類
訪問介護
延 べ 件 数
6,392 件
訪問入浴介護
給 付 額
263,060,613 円
624
35,515,199
1,931
76,235,132
325
8,674,831
通所介護
7,669
421,003,051
通所リハビリテーション
2,023
146,007,429
福祉用具貸与
7,156
98,786,072
短期入所生活介護
1,206
65,986,140
286
21,159,489
0
0
34
706,414
635
68,996,514
小規模多機能型居宅介護
109
14,530,337
認知症対応型共同生活介護
293
69,356,609
3,384
27,317,156
特定施設入居者生活介護
472
80,218,601
福祉用具購入費
240
6,494,440
住宅改修費
128
11,604,205
14,650
169,477,431
47,557
1,585,129,663
指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
3,006
745,941,694
介護老人保健施設(老人保健施設)
1,688
435,308,611
351
125,781,512
5,045
1,307,031,817
5,572
58,858,894
248
6,744,984
4,274
129,048,260
52,216
3,968,416
114,912
3,090,782,034
訪問看護
居
訪問通所サービス
宅 サ ー ビ ス
短期入所サービス
訪問リハビリテーション
短期入所療養介護 (老人保健施設)
短期入所療養介護 (介護療養型医療施設)
夜間対応型訪問介護
地 域 密 着 型 認知症対応型通所介護
サ
ー
ビ
ス
居宅療養管理指導
そ
の
他
居宅介護支援・介護予防支援
施設サービス
居
宅
サ
ー
ビ
ス
合
計
指定介護療養型医療施設(療養型病床群等)
施
設
サ
ー
ビ
ス
合
計
高額介護(予防)サービス費
高額医療合算介護(予防)サービス費
特定入所者介護(予防)サービス費
審査支払手数料
合 計
- 384 -
4 介護認定関係事務
要介護認定申請者数
(単位 : 人)
区分
年月
第1号被保険者
第2号被保険者
申請者合計
在 宅
施 設
計
在 宅
施 設
計
平成24. 4
202
177
13
190
12
0
12
5
205
179
20
199
5
1
6
6
253
223
23
246
7
0
7
7
208
174
19
193
15
0
15
8
189
170
14
184
5
0
5
9
211
181
16
197
13
1
14
10
186
155
23
178
8
0
8
11
158
131
14
145
12
1
13
12
151
128
18
146
5
0
5
平成25. 1
247
215
25
240
5
2
7
2
154
137
9
146
8
0
8
3
202
165
29
194
8
0
8
2,366
2,035
223
2,258
103
5
108
合 計
備考 申請者数は、認定有効期間(6~24か月)が異なるため延べ申請件数。
⑵ 主治医意見書の作成件数
ア 在宅
(単位 : 件)
市内医療機関
市外医療機関
1,005
598
合 計
1,603
イ 施設
(単位 : 件)
介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム)
174
介護老人保健施設
(老人保健施設)
介 護 療 養 型 医 療 施 設 そ の 他
(療養型病床群等)
(一般病院等)
82
12
- 385 -
447
合 計
715
⑶ 訪問調査件数
(単位 : 件)
区 分
委
託
件 数
調
査
1,243
市 職 員 等 調 査
1,105
合 計
2,348
⑷ 認定結果件数
認 定 結 果
区分
項目
左の件数の内訳
件 数
構 成 比
在 宅
施 設
52 件
2.3 %
43 件
9 件
非 該 当
要支援1
402
17.8
362
40
要支援2
325
14.4
300
25
要介護1
391
17.3
321
70
要介護2
372
16.5
264
108
要介護3
259
11.5
152
107
要介護4
242
10.7
86
156
要介護5
215
9.5
72
143
合 計
2,258
100.0
1,600
658
備考 認定件数は、認定有効期間(6~24か月)が異なるため延べ認定件数。
⑸ 武蔵村山市介護認定審査会
ア 委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
鈴 木 聡 彦
佐 藤 むつみ
佐 野 則 子
◎笹 本 悦 弘
田 中 育 夫
○長 尾 哲
尾 添 明 之
成 田 勝 江
原 田 昌 樹
末 田 健 士
山 内 立 行
田 島 彰
小 杉 眞紗人
栗 原 康 明
野 村 明 広
選出区分
医療関係者
〃
保健関係者
福祉関係者
〃
医療関係者
〃
保健関係者
福祉関係者
〃
医療関係者
〃
保健関係者
福祉関係者
〃
摘 要
第1審査部会
〃
〃
〃
〃
第2審査部会
〃
〃
〃
〃
第3審査部会
〃
〃
〃
〃
氏 名
宮 﨑 茂
小 松 亮
金 子 靖 子
大 槻 満
清 水 孝 二
斎 藤 直 人
小 山 亨
甲 斐 靜 江
鈴 木 篤
渡 部 篤 司
森 俊 樹
佐 藤 航
鳥 谷 ツグヨ
武 内 修
山 浦 宣 洋
備考 ◎印は会長、○印は副会長
- 386 -
選出区分
医療関係者
〃
保健関係者
福祉関係者
〃
医療関係者
〃
保健関係者
福祉関係者
〃
医療関係者
〃
保健関係者
福祉関係者
〃
摘 要
第4審査部会
〃
〃
〃
〃
第5審査部会
〃
〃
〃
〃
第6審査部会
〃
〃
〃
〃
イ 審査会開催状況
区 分
開 催 回 数
第 1 審 査 部 会
14 回
第 2 審 査 部 会
14
第 3 審 査 部 会
14
第 4 審 査 部 会
14
第 5 審 査 部 会
14
第 6 審 査 部 会
15
全
体
部
会
長
会
2
会
1
備考 開催期間…平成24年4月1日~平成25年3月31日
5 地域支援事業関係事務
寝たきり高齢者等に対するおむつの給付状況
区 分
紙
普
通
延 べ 利 用 人 員
型
延 べ 利 用 枚 数
14 人
1,582 枚
紙 パ ン ツ 型
3,178
177,069
テープ止め型
825
45,526
尿とりパッド
3,937
321,751
合 計
7,954
545,928
⑵ 地域包括支援センター事業の状況
相談件数
緑 が 丘
実
人
北 部
南 部
西 部
計
数
395
408
404
440
1,647
延 べ 人 数
4,541
3,559
4,078
2,074
14,252
相談形態
緑 が 丘
北 部
南 部
西 部
計
訪
問
798(20)
545( 93)
265(
23)
587(237)
2,195(
373)
電
話
2,636(33)
2,477( 86)
1,860(
293)
1,174(146)
8,147(
558)
来
所
1,081(40)
303( 17)
866(
273)
302( 23)
2,552(
353)
文
書
4( 0)
177(
1)
615(
442)
10(
0)
806(
443)
他
22( 0)
57(
0)
472(
324)
1(
0)
552(
324)
そ
の
計
4,541(93)
3,559(197)
4,078(1,355)
※ ( ) は、うち二次予防事業対象者
- 387 -
2,074(406)
14,252(2,051)
⑶ 筋力向上トレーニング事業の利用状況
延 べ 利 用 人 員
延 べ 利 用 日 数
1,927 人
324 日
⑷ 口腔機能向上事業の利用状況
延 べ 利 用 人 員
延 べ 利 用 日 数
98 人
12 日
⑸ 認知症予防教室の利用状況
延 べ 利 用 人 員
延 べ 利 用 日 数
693 人
118 日
6 高齢福祉関係事務
老人クラブ
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
ク ラ ブ 名
や
峰
会
72
内 中 藤 こ と ぶ き 会
75
後ケ谷戸ことぶき会
63
入
会
57
宿
長
寿
会
110
ブ
52
岸
長
寿
会
107
扶 桑 こ と ぶ き 会
110
2 B 熟 年 ク ラ ブ
71
神 明 こ と ぶ き 会
94
緑
丘
会
57
萩 の 尾 こ と ぶ き 会
70
宝
生
会
64
会
107
福
寿
会
61
会
87
学
会
86
三 ツ 藤 む つ み 会
104
中
会
83
馬
会
135
平和台いきいきクラブ
104
会
63
緑 が 丘 こ と ぶ き 会
84
緑 が 丘 第 三 松 の 会
50
残
会
73
緑
会
65
グ リ ー ン ク ラ ブ
76
緑 が 丘 第 二 梅 の 会
54
あ
会
41
む
会
40
日 の 出 ふ じ み 会
74
会
64
学 園 た ん ぽ ぽ の 会
77
会
58
雷 塚 シ ニ ア ク ラ ブ
72
会
58
楽
会
31
合 計 3 8 ク ラ ブ
2,829
り
秋
中
緑
ひ
ク
田
寿
寿
寿
台
わ
の
の
南
ま
の
竹
し
水
寿
松
丘
さ
砂
長
丘
が
ラ
高
場
大
上
寿
村
が
寿
桜
り
の
- 388 -
こ
と
園
松
原
堀
じ
ぶ
さ
し
き
会 員 数
80
横
か
ク ラ ブ 名
会
春
さ
会 員 数
の
寿
寿
い
み
の
⑵ 友愛訪問員制度
(単位 : 人)
年 月
訪問対象高齢者数
友愛訪問員数
年 月
訪問対象高齢者数
友愛訪問員数
平成24. 4
3
3
平成24. 10
6
6
5
4
4
11
4
4
6
3
3
12
4
4
7
5
5
1
4
4
8
5
5
2
5
5
9
6
6
3
5
5
54
54
25.
合 計
⑶ 高齢者日常生活用具等の給付状況
用 具 の 名 称
件 数
シルバーカー
36 件
入浴補助用具
4 ⑷ 高齢者自立支援住宅改修の給付状況
(単位 : 件)
住 宅 改 修 の 内 訳
件数
住 宅 改 修 の 内 訳
件数
生活の質を確保する改修
7
流し、洗面台及び給湯設備の改修
0
浴槽及び給湯設備の改修
3
合 計
10
⑸ 養護老人ホームの措置状況
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
施 設 名
万
万
寿
世
敬
老
措置人員
施 設 名
園
2
猿
園
1
東
安
松
楓
園
2
偕
成
園
1
田
京
老
人
ホ
ー
立
合 計
⑹ 高齢者生活支援ヘルパーの派遣状況
援 助 内 容
家
事
援
助
延べ利用人員
延べ派遣回数
延べ派遣時間
8 人
57 回
57 時間
- 389 -
措置人員
荘
1
ム
2
園
1
10
⑺ 高齢者生活支援ショートステイの利用状況
利 用 人 員
延 べ 利 用 日 数
4 人
28 日
⑻ 高齢者食事サービス事業の利用状況
延 べ 配 食 数
普
通
食
8,454 食
カ ロ リ ー 食
1,751 合 計
10,205 ⑼ 高齢者生きがい活動支援通所事業の利用状況
延 べ 利 用 人 員
延 べ 利 用 日 数
636 人
153 日
⑽ 老人性白内障用特殊眼鏡等購入費の助成状況
助 成 件 数
1 件
⑾ 救急医療情報キットの配布状況
配 布 人 数
5,468 人
⑿ 高齢者熱中症対策事業
クールスポット設置箇所
26 箇所
(高齢福祉課 終わり)
- 390 -
障 害 福 祉 課
1 心身障害者(児)福祉
重度脳性麻痺者介護人派遣事業
区 分
派遣世帯
延べ派遣回数
介 護 人
滞 在 型
8世帯
1,140回
8人
⑵ 心身障害者(児)医療費助成
ア 市制度
(ア) 対象者(18歳未満の心身障害児)
対 象 者
受給者証交付枚数
身体障害児 3~6級(内部障害の3級を除く。
)
知的障害児 3~4度
1 枚
19
(イ) 助成の状況
延 べ 助 成 件 数
支 給 額
11 件
73,760 円
イ 都制度
対 象 者
受給者証交付枚数
身体障害者(児) 1~2級(内部障害の3級を含む。
)
790 枚
知的障害者(児) 1~2度
86
⑶ 特別障害者手当等の支給状況
ア 特別障害者手当
延 べ 支 給 件 数
支 給 額
1,163 件
30,555,820 円
イ 障害児福祉手当
延 べ 支 給 件 数
支 給 額
512 件
7,315,710 円
ウ 福祉手当
延 べ 支 給 件 数
支 給 額
69 件
986,120 円
- 391 -
⑷ 心身障害者(児)福祉手当の支給状況
ア 障害児童(市制度)
区 分
延べ支給件数
3級
身
知
体
的
障
障
141 件
支給金額
1,085,700 円
害
害
4級
50
385,000
4度
780
6,006,000
971
7,476,700
合 計
イ 障害者(都制度)
区 分
身 体 障 害
知 的 障 害
延べ支給件数
支給金額
1級
4,997 件
77,453,500 円
2級
2,954
45,787,000
脳性麻痺及び
進行性筋萎縮症
664
10,292,000
1度
12
186,000
2度
461
7,145,500
3度
777
12,043,500
9,865
152,907,500
合 計
ウ 障害者(市制度)
区 分
延べ支給件数
支給金額
3級
2,615 件
20,135,500 円
4級
4,149
31,947,300
4度
1,426
10,980,200
8,190
63,063,000
身 体 障 害
知 的 障 害
合 計
⑸ 特殊疾病患者福祉手当
延 べ 支 給 件 数
支 給 額
9,452 件
62,383,200 円
- 392 -
⑹ おむつの給付
区 分
紙
普
通
延 べ 利 用 人 員
型
延 べ 利 用 枚 数
340 人
25,486 枚
315
22,465
ト
15
822
尿 と り パ ッ ド
465
34,915
合 計 1,135
83,688
紙 パ ン ツ 型
フ
ラ
ッ
⑺ 重度身体障害者(児)住宅設備改善費助成
延 べ 支 給 件 数
支 給 額
4 件
4,556,725 円
⑻ 心身障害者ガソリン費等助成
ア 対象者
身 体 障 害
知 的 障 害
障 害 程 度
対 象 者
障 害 程 度
対 象 者
1 級
257 人
1 度
0 人
2 級
120
2 度
19
3 級
156
3 度
36
4 級
272
4 度
70
合 計
805
合 計
125
延べ助成件数
助 成 量
支 給 額
7,735 件
459,317.16 ℓ
18,669,285 円
イ 助成の状況
- 393 -
⑼ 福祉タクシー
ア 対象者
身 体 障 害
知 的 障 害
障 害 程 度
対 象 者
障 害 程 度
対 象 者
1 級
470 人
1 度
1 人
2 級
203
2 度
36
3 級
185
合 計
37
合 計
858
イ 助成の状況
延 べ 助 成 枚 数
支 給 額
42,106 枚
21,053,000 円
⑽ 訪問入浴サービス
利 用 人 員
延 べ 利 用 回 数
6 人
104 回
⑾ 心身障害者(児)の助成対象団体
(単位 : 人)
会 員 数
(平成24年10月1日現在)
団 体 名
身
体
手
を
多
摩
協
会
53
の
会
29
助
会
38
会
24
心身障がい者(児)親子の会フレンズ
15
む
会
18
肢 体 不 自 由 児 ・ 者 父 母 の 会
17
聴
覚
ら
障
害
つ
野
な
回
障
や
者
福
ぐ
復
親
者
害
ま
祉
互
者
ア
イ
協
の
- 394 -
⑿ 障害者支援施設の利用状況
(平成25年3月31日現在)
区 分
利 用 人 員
施 設 入 所 支 援
60 人
合 計
60 ⒀ 障害者就労支援センター相談実績
区 分
延 べ 件 数
就
労
面
の
支
援
8,591 件
生
活
面
の
支
援
929
合 計 9,520
⒁ 受付事務取扱件数
(単位 : 件)
区 分
件 数
移 送 サ ー ビ ス 利 用 申 請
区 分
件 数
1,685
手 話 通 訳 者 派 遣 申 請
224
付
39
重度身体障害者用自動車改造費助成
1
理
281
心身障害者自動車運転免許取得費助成
0
補装具交付自己負担金免除
1
障害者(児)日常生活用具給付
1,564
更
補
生
装
医
具
交
療
付
給
・
修
- 395 -
2 障害程度区分認定関係事務
障害程度区分認定結果件数
(単位 : 件)
年 月 平成24. 4
5
6
7
8
9
10
11
12
認定件数
17
18
16
16
19
18
17
24
年 月 平成25. 1
2
3
合 計
認定件数
18
15
206
11
17
⑵ 認定結果件数
項 目
区分1
区分2
区分3
区分4
区分5
区分6
合 計
件 数
9件
41件
45件
28件
34件
49件
206件
構 成 比
4.4%
19.9%
21.8%
13.6%
16.5%
23.8%
100.0%
⑶ 武蔵村山市介護給付費等の支給に関する審査会
ア 委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
選出区分
摘 要
氏 名
選出区分
摘 要
◎塩 入 祐 世
医療関係者
第3審査部会
古 賀 博 紀
福祉関係者
第2審査部会
○山 口 明
〃
第1審査部会
宮 野 俊 彦
〃
〃
鳥 谷 ツグヨ
保健関係者
〃
殖 木 美知子
〃
〃
遠 藤 至 子
福祉関係者
〃
飯 島 みつえ
保健関係者
第3審査部会
菅 原 幸次郎
〃
〃
髙 橋 毅
福祉関係者
〃
藤 田 吉 子
〃
〃
英 保 長
〃
〃
吉 野 邦 夫
医療関係者
第2審査部会
川 崎 吉 造
〃
〃
小 杉 眞紗人
保健関係者
〃
備考 ◎印は会長、○印は副会長
イ 審査会開催状況
区 分
第1審査部会
第2審査部会
第3審査部会
合 計
開 催 回 数
8回
8回
8回
24回
備考 開催期間…平成24年4月1日~平成25年3月31日
- 396 -
3 武蔵村山市自立支援協議会
委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
選出区分
椎 木 俊 秀
氏 名
選出区分
見 﨑 洋一郎
保健医療関係者
仲 田 秀 子
鈴 木 君 子
笹 本 秋 夫 教育関係者
川 崎 吉 造
氏 名
選出区分
市 川 和 男 学識経験者
障害者団体の代
表
菅 原 幸次郎
公募による市民
榎 本 勝
長 田 文 男 民生(児童)委員 押 田 友紀子 指定相談支援事
古 川 総 子 業者
有 賀 講 陽
森 本 章 障害者団体の代 笹 本 悦 弘 指定障害福祉
須 永 美智子 表
高 橋 毅 サービス事業者
岩 瀬 香 世
足 立 義 夫 事業を営む者
⑵ 協議会の開催状況
回 数
開 催 日
1
平成24年7月17日
2
8月20日
3
10月15日
4
平成25年1月21日
(障害福祉課 終わり)
- 397 -
子 育 て 支 援 課
1 児童福祉関係事務
⑴ 保育の実施
ア 入所児童数の状況
(単位 : 人)
年月 平成
24. 4
保育所名
平成
5
6
7
8
9
10
11
12
25. 1
2
3
(0)
212
合 計
聖
光
三 ツ 藤
保 育 園
(0)
212
(0)
212
(0)
214
(0)
214
(0)
214
(0)
214
(0)
214
(0)
213
(0)
212
(0)
212
(0)
212
ム サ シ
保 育 園
(8)
165
(10)
164
(9)
165
(8)
165
(8)
164
(8)
165
(8)
166
(8)
165
(9)
164
(8)
165
(10)
163
(10) (104)
163
1,974
聖
光
緑 が 丘
保 育 園
(8)
131
(8)
132
(10)
131
(10)
132
(9)
134
(9)
135
(9)
135
(9)
134
(9)
134
(10)
133
(11)
132
(11) (113)
132
1,595
村山中藤
保 育 園
「 櫻 」
(4)
212
(4)
214
(4)
214
(4)
215
(4)
215
(4)
216
(5)
215
(6)
216
(6)
217
(6)
217
(6)
220
(6)
220
(59)
2,591
ひまわり
保 育 園
(5)
97
(5)
103
(5)
103
(5)
103
(6)
106
(6)
107
(6)
105
(6)
104
(6)
104
(6)
104
(6)
104
(6)
104
(68)
1,244
あ ゆ み
保 育 園
(4)
115
(4)
118
(5)
119
(5)
119
(5)
119
(5)
119
(5)
119
(5)
119
(5)
119
(5)
119
(5)
119
(5)
119
(58)
1,423
き
し
保 育 園
(3)
206
(3)
209
(4)
208
(4)
207
(5)
205
(5)
208
(5)
208
(4)
211
(4)
209
(4)
210
(7)
208
(7)
208
(55)
2,497
テ マ リ
第
二
保 育 園
(6)
159
(6)
163
(6)
164
(6)
164
(6)
164
(6)
164
(6)
166
(6)
166
(6)
166
(6)
166
(6)
167
(6)
167
(72)
1,976
め ぐ み
保 育 園
(6)
160
(9)
158
(9)
158
(8)
158
(7)
159
(7)
159
(7)
159
(7)
159
(7)
159
(7)
159
(8)
158
(8)
158
(90)
1,904
ま ど か
保 育 園
(2)
126
(3)
131
(3)
131
(3)
135
(3)
138
(3)
139
(3)
140
(3)
140
(3)
140
(3)
140
(3)
139
(3)
139
(35)
1,638
村山中藤
保 育 園
「白樺」
(6)
104
(6)
103
(6)
103
(6)
102
(6)
102
(6)
103
(6)
103
(6)
103
(6)
103
(6)
103
(6)
103
(6)
103
(72)
1,235
つ む ぎ
保 育 園
(4)
133
(4)
134
(6)
132
(5)
132
(5)
131
(5)
133
(5)
133
(6)
131
(7)
130
(7)
130
(7)
130
(7)
130
(68)
1,579
管外委託
保 育 園
50
49
54
57
67
65
70
70
73
71
74
76
776
合
計
(0)
2,555
(56)
(62)
(67)
(64)
(64)
(64)
(65)
(66)
(68)
(68)
(75)
(75) (794)
1,870 1,890 1,896 1,903 1,918 1,927 1,933 1,931 1,930 1,929 1,929 1,931 22,987
備考 ( )内は、管外受託人員を別掲した。
- 398 -
イ 運営費等支払状況
(単位 : 円)
児 童 運 営 委 託 料
区 分
国 基 準 分
市単独加算分
(補助金)
市 基 準 分
合 計
保育所運営委託料
管内(私立)分
1,403,370,540
761,567,940
177,498,396
2,342,436,876
保育所運営委託料
管
外
分
45,908,500
12,991,400
2,584,763
61,484,663
小 計 1,449,279,040
774,559,340
180,083,159
2,403,921,539
子 育 て セ ン タ
ー 運 営 委 託 料
0
12,982,000
0
12,982,000
保育室運営委託料
0
―
0
―
病後児保育事業
運 営 委 託 料
0
9,300,000
0
9,300,000
延長保育事業費
補
助
金
0
17,159,600
0
17,159,600
一時預かり事業費
補
助
金
0
1,800,000
0
1,800,000
認証保育所運営費
補
助
金
0
18,719,560
0
18,719,560
認定こども園運営費等
補
助
金
0
4,205,720
0
4,205,720
民間保育所分園運営費
補
助
金
0
1,800,000
0
1,800,000
合 計 1,449,279,040
840,526,220
180,083,159
2,469,888,419
ウ 保育料収納状況
区 分
調 定 額
収入済額
不納欠損額
収入未済額
収 納 率
円
円
円
%
19,354,000
18,885,000
0
469,000
97.6
私立・管外分
296,146,500
290,563,947
24,000
5,558,553
98.1
計
315,500,500
309,448,947
24,000
6,027,553
98.1
滞 納 繰 越 分
27,897,051
9,583,763
2,449,000
15,864,288
34.4
合 計
343,397,551
319,032,710
2,473,000
21,891,841
92.9
現年度分
円
市
立
分
- 399 -
備 考
エ 保育所入所状況等
(ア) 管内
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
保 育 所 名 区分 年齢
定
員
つ
み
き 入所児数
保
育
園 定 員 残
待機児数
定
員
聖 光 三 ツ 藤 入所児数
保
育
園 定 員 残
待機児数
定
員
ム
サ
シ 入所児数
保
育
園 定 員 残
待機児数
定
員
聖 光 緑 が 丘 入所児数
保
育
園 定 員 残
待機児数
定
員
村 山 中 藤 入所児数
保育園「櫻」 定 員 残
待機児数
定
員
ひ ま わ り 入所児数
保
育
園 定 員 残
待機児数
定
員
あ
ゆ
み 入所児数
保
育
園 定 員 残
待機児数
0 歳
1 歳
2 歳
3 歳
4 歳
5 歳
合 計
29
[1] (1)
28
30
[3] (0)
30
146
[4] (7)
145
18
(1)
18
20
(4)
20
24
(0)
24
25
(1)
25
0
0
0
0
1
0
1
4
1
1
1
0
0
7
12
(0)
13
28
(0)
30
40
(0)
40
43
(0)
41
44
(0)
44
43
[1] (0)
44
210
[1] (0)
212
△ 1
△ 2
0
△ 1
2
0
△ 2
16
5
1
5
0
1
28
15
(0)
15
25
(1)
25
30
(1)
30
0
0
0
0
1
1
2
6
1
1
3
0
1
12
9
21
(4)
21
27
(3)
29
27
(1)
28
27
138
(1) [1] (11)
28
143
0
0
△ 2
△ 1
△ 1
△ 1
△ 5
5
1
0
3
0
0
9
23
(2)
15
33
(0)
26
44
[1] (2)
36
50
[3] (1)
51
50
[5] (0)
49
250
[9] (6)
226
8
7
8
△ 1
1
1
24
7
1
2
1
2
0
13
9
15
(0)
14
18
(0)
20
20
[1] (1)
22
19
[1] (3)
24
0
1
△ 2
△ 2
△ 5
△ 2
△ 10
4
0
2
0
0
0
6
12
(0)
15
21
(2)
22
23
(1)
26
22
(0)
24
23
[1] (1)
29
110
[1] (5)
124
9
(0)
9
(0)
9
(1)
8
35
[1] (3)
35
27
[1] (2)
28
35
(1)
34
50
(1)
49
35
175
[1] (4) [2] (10)
34
173
19
(2)
21
100
[2] (6)
110
1
△ 3
△ 1
△ 3
△ 2
△ 6
△ 14
3
1
1
1
0
0
6
- 400 -
保 育 所 名 区分 年齢
定
き
保
員
し 入所児数
育
園 定 員 残
待機児数
定
員
テ マ リ 第 二 入所児数
保
育
園 定 員 残
待機児数
定
員
め
ぐ
み 入所児数
保
育
園 定 員 残
待機児数
定
員
ま
ど
か 入所児数
保
育
園 定 員 残
待機児数
定
員
村 山 中 藤 入所児数
保育園「白樺」 定 員 残
待機児数
定
員
つ
む
ぎ 入所児数
保
育
園 定 員 残
待機児数
定
員
入所児数
合 計 定 員 残
待機児数
0 歳
15
(1)
20
1 歳
2 歳
30
(1)
30
33
[1] (2)
36
3 歳
40
[2](0)
41
4 歳
41
(2)
44
5 歳
41
(1)
44
合 計
200
[3] (7)
215
△ 5
0
△ 3
△ 1
△ 3
△ 3
△ 15
4
2
2
0
0
0
8
19
(0)
19
20
(0)
25
25
(1)
29
27
(2)
31
30
[1] (3)
35
30
[1] (0)
34
151
[2] (6)
173
0
△ 5
△ 4
△ 4
△ 5
△ 4
△ 22
10
2
5
1
2
0
20
14
(0)
15
20
(0)
20
30
[1] (1)
30
32
(3)
33
32
[1] (0)
34
32
(4)
34
160
[2] (8)
166
△ 1
0
0
△ 1
△ 2
△ 2
△ 6
7
1
2
0
0
0
10
18
(0)
19
24
(1)
24
24
(0)
25
24
(0)
24
24
[1] (2)
25
25
[1] (0)
25
139
[2] (3)
142
△ 1
0
△ 1
0
△ 1
0
△ 3
6
4
4
2
0
2
18
9
13
(0)
13
18
(1)
18
20
(0)
20
25
(1)
25
25
[1] (2)
23
110
[1] (6)
109
△ 1
0
0
0
0
2
1
6
2
3
1
1
1
14
9
15
(0)
18
18
(1)
24
26
(2)
26
26
(1)
27
26
[1] (2)
29
120
[1] (7)
137
(2)
10
(1)
13
△ 4
△ 3
△ 6
0
△ 1
△ 3
△ 17
5
0
4
4
1
0
14
179
(8)
183
276
352
392
403
407
2,009
(11) [2] (14) [2] (16) [3] (16) [4] (17) [11](82)
281
363
406
418
424
2,075
△ 4
△ 5
83
21
備考1 [ ]内は、障害児数を再掲した。
2 ( )内は、管外受託数を再掲した。
△ 11
△ 14
△ 15
△ 17
△ 66
28
22
6
5
165
- 401 -
(イ) 管外
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
委託区市町村
0歳
1歳
2歳
3
3歳
4歳
3
合計
立
川
市
日
野
市
1
1
青
梅
市
1
1
昭
島
市
1
小
平
市
1
1
2
3
2
6
あきる野市
牧
市
1
穂
合
3
1
1
5
12
1
8
34
1
1
3
1
1
市
1
日 の 出 町
瑞
3
1
東久留米市
南
20
1
東 大 和 市
生
5
1
1
八 王 子 市
福
9
5歳
1
1
町
1
3
1
4
計
6
6
16
9
待 機 児 数
6
1
2
2
25
14
76
11
⑵ 母子生活支援施設保護状況
(平成25年3月31日現在)
施 設 数
保 護 世 帯
保 護 人 員
1 施設
1 世帯
2 人
⑶ 都費取扱状況(東京都母子・女性福祉貸付資金合計)
ア 歳入
(単位 : 円)
款
事
業
調 定 額
収
入
28,421,028
収 入 額
不納欠損額
6,048,903
収入未済額
0
イ 歳出
(単位 : 円)
款
貸
付
貸 付 金 額
費
17,784,300
支 出 額
17,784,300
- 402 -
残 高
0
22,372,125
⑷ 子どもの医療費
ア 乳幼児医療
(ア) 医療証交付状況
(平成25年3月31日現在)
区 分
一般対象者数
国 民 健 康 保 険
(組合含む)
1,348 人
社 会 保 険 等
2,849
計
4,197
公務員対象者数
市 単 独 事 業
対 象 者 数
0 人
計
24 人
1,372 人
347
60
3,256
347
84
4,628
(イ) 医療費の助成状況
区 分
延 べ 助 成 件 数
助 成 額
東京都補助対象分
国 民 健 康 保 険 分
23,794 件
社
分
58,409
107,422,552
柔 道 整 復 師 分
79
83,793
343
2,652,510
82,625
153,442,036
789
1,476,527
分
2,063
3,297,557
柔 道 整 復 師 分
4
12,549
63
730,963
小 計
2,919
5,517,596
合 計
85,544
158,959,632
現
会
金
保
給
険
付
分
小 計
市町村単独事業分
国 民 健 康 保 険 分
社
現
会
金
保
給
険
付
分
43,283,181 円
イ 義務教育就学児医療
(ア) 医療証交付状況
(平成25年3月31日現在)
区 分
一般対象者数
公務員対象者数
計
国 民 健 康 保 険
(組合含む)
1,820 人
社 会 保 険 等
3,544
418
3,962
計
5,364
418
5,782
0 人
- 403 -
1,820 人
(イ) 医療費の助成状況
区 分
延 べ 助 成 件 数
助 成 額
東京都補助対象分
国 民 健 康 保 険 分
17,252 件
34,902,951 円
社
分
41,129
87,962,340
柔 道 整 復 師 分
1,446
1,269,079
168
1,631,439
59,995
125,765,809
現
会
金
保
給
険
付
分
計
⑸ 子ども手当
手当の支給状況
(平成25年3月31日現在)
区 分
被用者分
一人当たり月額 延べ支給件数
第
1
子
第
2
子
第3子以降
3 歳 未 満
非被用者分
第
1
子
第
2
子
第3子以降
子 ど も 手 当
被用者分
第
1
子
第
2
子
3 歳 以 上
第3子以降
小学校修了前
第
1
子
第
2
子
非被用者分
第3子以降
被用者分
第
1
子
第
2
子
小学校修了後
第3子以降
中学校修了前
第
1
子
第
2
子
非被用者分
第3子以降
13,000 円
15,000
13,000
15,000
13,000
15,000
13,000
15,000
13,000
15,000
13,000
15,000
13,000
10,000
13,000
10,000
13,000
15,000
13,000
10,000
13,000
10,000
13,000
15,000
13,000
10,000
13,000
10,000
13,000
10,000
13,000
10,000
13,000
10,000
13,000
10,000
合 計
4 件
1,021
0
997
0
491
0
439
0
431
0
290
3
4,676
3
3,496
0
1,005
16
2,422
0
1,841
0
876
0
1,587
0
894
0
82
0
974
0
522
0
72
22,142
- 404 -
支 給 総 額
52,000 円
15,315,000
0
14,955,000
0
7,365,000
0
6,585,000
0
6,465,000
0
4,350,000
39,000
46,760,000
39,000
34,960,000
0
15,075,000
208,000
24,220,000
0
18,410,000
0
13,140,000
0
15,870,000
0
8,940,000
0
820,000
0
9,740,000
0
5,220,000
0
720,000
249,248,000
⑹ 児童手当
手当の支給状況
(平成25年3月31日現在)
区 分
一人当たり月額 延べ支給件数
支 給 総 額
第
1
子
15,000 円
4,755 件
71,325,000 円
第
2
子
15,000
4,849
72,735,000
第3子以降
15,000
2,263
33,945,000
第
1
子
15,000
2,157
32,355,000
第
2
子
15,000
2,004
30,060,000
第3子以降
15,000
1,389
20,835,000
第
1
子
10,000
21,864
218,640,000
第
2
子
10,000
16,096
160,960,000
3 歳 以 上
第3子以降
15,000
4,592
68,880,000
小学校修了前
第
1
子
10,000
10,731
107,310,000
第
2
子
10,000
8,546
85,460,000
第3子以降
15,000
3,905
58,575,000
第
1
子
10,000
7,408
74,080,000
第
2
子
10,000
4,088
40,880,000
小学校修了後
第3子以降
10,000
380
3,800,000
中学校修了前
第
1
子
10,000
4,502
45,020,000
第
2
子
10,000
2,409
24,090,000
第3子以降
10,000
263
2,630,000
5,000
3,276
16,380,000
105,477
1,167,960,000
被用者分
3 歳 未 満
非被用者分
児 童 手 当
被用者分
非被用者分
被用者分
非被用者分
特 例 給 付
合 計
- 405 -
⑺ 児童扶養手当
手当の支給状況
(平成25年3月31日現在)
区 分
全
部
支
月 額
41,550 円
給
者
延べ支給人員
(平成24年3月分まで)
41,430
支 給 総 額
6,088 人
252,603,560 円
4,086
118,150,750
(平成24年4月分から)
41,540~9,810
一
部
停
止
者
(平成24年3月分まで)
41,420~9,780
(平成24年4月分から)
加算額
第
2
算
5,000
4,463
22,315,000
第2子加算(第13条の2適用除外)
2,500
16
40,000
第
算
3,000
1,439
4,317,000
第3子以降加算(第13条の2適用)
1,500
0
0
16,092
397,426,310
3
子
子
以
加
降
加
合 計
⑻ 児童育成手当
手当の支給状況
(平成25年3月31日現在)
区 分
月 額
延べ支給人員
児童育成手当
育成手当
平成24年2月 ~平成25年1月分
円
13,500 障害手当
平成24年2月 ~平成25年1月分
15,500
合 計
人
19,286 15,934,000
20,314
276,295,000
ア 手当の認定状況
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
支 給 停 止 者 数
合 計
99
5
104
イ 手当の額(月額)
区 分
月 額
1級障害児童1人につき
50,400 円
2級障害児童1人につき
33,570
- 406 -
円
260,361,000 1,028
⑼ 特別児童扶養手当
受 給 者 数
支 給 総 額
⑽ ひとり親家庭医療費
ア 医療証交付状況
(平成25年3月31日現在、単位 : 世帯)
区 分
母 子 家 庭
父 子 家 庭
養育者家庭
計
国 民 健 康 保 険
421
21
2
444
社
等
292
12
2
306
後 期 高 齢 者 医 療
0
0
1
1
713
33
5
751
会
保
険
計
イ 医療費の助成状況
区 分
国
社
民
健
保
10,964 件
28,140,759 円
13,078,137
後 期 高 齢 者 医 療 分
0
0
分
861
1,636,526
分
162
320,701
17,455
43,176,123
現
金
整
険
分
5,468
道
保
険
助 成 額
分
柔
会
康
延 べ 助 成 件 数
復
給
計
師
付
- 407 -
武蔵みどり
- 408 -
むらやま
村山いずみ
0
0
0
第3子
第3子
0
第2子
0
0
第1子
第2子
0
第3子
0
0
第2子
第1子
0
0
第3子
第1子
0
第2子
人
0
小 計
満 3 歳 児
3 歳 児
4 歳 児
5 歳 児
合 計
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
人
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
13
0
4
4
0
0
1
0
2
0
0
2
0
人
24
0
4
6
0
2
2
0
2
3
0
0
5
人
154
6
27
26
2
19
16
4
18
12
2
12
10
人
191
6
35
36
2
21
19
4
22
15
2
14
15
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
12
0
1
3
0
0
2
0
2
1
0
0
3
人
26
0
7
7
0
1
4
0
0
5
0
0
2
人
188
3
34
48
0
10
30
1
9
23
0
12
18
人
226
3
42
58
0
11
36
1
11
29
0
12
23
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
23
0
8
5
0
0
0
0
1
4
0
3
2
人
23
0
1
7
0
1
5
0
0
6
0
2
1
人
147
0
20
30
0
16
24
0
12
16
0
9
20
人
193
0
29
42
0
17
29
0
13
26
0
14
23
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
0
73
48
12
20
0
4
11
0
2
14
0
2
8
人
0
13
12
0
0
3
0
5
5
0
5
5
人
492
9
81
104
2
45
70
5
39
51
2
36
48
人
613
9
106
136
2
49
84
5
46
70
2
43
61
人
64,500,700
27,517,500
12,754,000
13,114,300
11,114,900
円
交 付 額
(市内幼稚園)
区分1 区分2 区分3 区分4 小計 区分1 区分2 区分3 区分4 小計 区分1 区分2 区分3 区分4 小計 区分1 区分2 区分3 区分4 小計 区分1 区分2 区分3 区分4 合計
第1子
幼稚園名
ア 私立幼稚園就園奨励費補助金交付状況
⑴ 私立幼稚園関係補助金交付状況
2 私立幼稚園関係事務
東京多摩
満 3 歳 児
3 歳 児
4 歳 児
5 歳 児
合 計
大和八幡
大和富士
福正寺松濤
- 409 -
キンデルガルテン松中
0
0
0
第1子
第2子
第3子
0
0
第3子
合計
0
第2子
0
その他
小計
0
0
第3子
第1子
0
第2子
0
第3子
0
0
第2子
第1子
0
0
第3子
第1子
0
第2子
0
第3子
0
0
第2子
第1子
0
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
5
2
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
5
2
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
15
2
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
人
31
7
0
0
2
0
2
2
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
人
180
26
0
3
5
0
7
6
1
0
1
0
0
0
0
0
1
0
1
1
人
226
35
0
3
7
0
10
8
1
0
1
0
2
0
0
0
1
0
1
1
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
18
6
0
2
1
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
人
30
4
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
0
人
229
41
0
0
10
1
9
7
0
1
1
0
2
1
0
5
1
0
1
2
人
277
51
0
2
12
1
9
10
0
1
1
0
2
2
0
6
2
0
1
2
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
30
7
0
0
2
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
1
人
29
6
0
0
3
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
人
185
38
0
2
12
1
5
8
0
0
2
0
0
4
0
0
2
0
1
1
人
244
51
0
2
17
1
6
9
0
0
2
0
0
5
0
0
5
0
1
3
人
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人
63
15
0
2
3
0
1
3
0
0
0
0
1
0
0
1
3
0
0
1
人
90
17
0
0
6
0
3
3
0
0
0
0
1
2
0
0
1
0
0
1
人
599
107
0
6
28
2
21
21
1
1
4
0
2
5
0
5
4
0
3
4
人
752
139
0
8
37
2
25
27
1
1
4
0
4
7
0
6
8
0
3
6
人
78,335,500
13,834,800
3,563,400
5,868,900
646,400
1,055,100
1,754,200
946,800
円
交 付 額
(市外幼稚園)
区分1 区分2 区分3 区分4 小計 区分1 区分2 区分3 区分4 小計 区分1 区分2 区分3 区分4 小計 区分1 区分2 区分3 区分4 小計 区分1 区分2 区分3 区分4 合計
第1子
幼稚園名
狭山ヶ丘
イ 私立幼稚園園児保護者負担軽減補助金交付状況
幼稚園名
3歳児対象延べ人数
4歳児対象延べ人数
区分1 区分2 区分3 区分4 区分5 小計 区分1 区分2 区分3 区分4 区分5 小計
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
東京多摩(第1子)
0
60
117
12
24
213
3
24
209
24
6
266
( 第 2 子 以 降 )
25
0
170
84
24
303
0
0
144
72
12
228
武蔵みどり(第1子)
0
36
144
0
17
197
12
49
276
12
43
392
( 第 2 子 以 降 )
24
24
216
36
120
420
6
0
107
67
72
252
むらやま(第1子)
12
24
178
24
36
274
24
48
360
24
48
504
( 第 2 子 以 降 )
0
25
240
24
60
349
0
12
120
24
36
192
村山いずみ(第1子)
48
67
304
24
36
479
12
84
553
60
72
781
( 第 2 子 以 降 )
50
48
322
40
60
520
2
74
409
36
36
557
狭山ヶ丘(第1子)
0
0
12
0
0
12
0
0
24
0
0
24
( 第 2 子 以 降 )
0
0
10
0
0
10
0
0
12
0
0
12
大和八幡(第1子)
0
0
12
0
0
12
0
12
12
12
0
36
( 第 2 子 以 降 )
0
0
0
0
12
12
1
0
60
0
24
85
大和富士(第1子)
0
0
0
0
12
12
0
4
12
12
12
40
( 第 2 子 以 降 )
0
12
12
0
0
24
0
0
24
0
0
24
福正寺松濤(第1子)
0
0
12
0
0
12
0
0
12
0
0
12
( 第 2 子 以 降 )
1
0
0
0
0
1
0
0
12
0
0
12
キンデルガルテン松中(第1子)
0
24
72
0
0
96
2
12
84
0
0
98
( 第 2 子 以 降 )
5
24
84
19
0
132
0
0
109
0
12
121
その他(第1子)
0
21
49
0
12
82
1
12
132
24
48
217
( 第 2 子 以 降 )
0
0
48
7
23
78
2
0
0
36
22
60
365 2,002
270
436 3,238
65
331 2,671
403
他 市 町 村
人
合 計
165
443 3,913
(注)区分1…第1子 市民税所得割非課税世帯=交付額9,200円(月額)
第2子以降 市民税所得割非課税世帯=交付額9,200円(月額)
区分2…第1子 市民税所得割課税額77,100円以下の世帯=交付額7,500円(月額)
第2子以降 市民税所得割課税額77,100円以下の世帯=交付額9,200円(月額)
区分3…第1子 市民税所得割課税額211,200円以下の世帯=交付額6,500円(月額)
第2子以降 市民税所得割課税額211,200円以下の世帯=交付額8,600円(月額)
区分4…第1子 市民税所得割課税額256,300以下の世帯=交付額5,400円(月額)
第2子以降 市民税所得割課税額256,300以下の世帯=交付額8,000円(月額)
区分5…第1子 市民税所得割課税額256,300円を超える世帯=交付額3,000円(月額)
第2子以降 市民税所得割課税額256,300円を超える世帯=交付額3,000円(月額)
ウ 幼稚園類似施設の園児保護者負担軽減補助金交付状況
施 設 名
市
他
こども学園(第1子)
( 第 2 子 以 降 )
合 計
3歳児対象延べ人数
4歳児対象延べ人数
区分1 区分2 区分3 区分4 区分5 小計 区分1 区分2 区分3 区分4 区分5 小計
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
19
12
15
0
0
46
0
0
36
0
0
36
0
0
12
12
3
27
0
0
24
0
12
36
19
12
27
12
3
73
0
0
60
0
12
72
- 410 -
5歳児対象延べ人数
合 計
区分1 区分2 区分3 区分4 区分5
小計
区分1 区分2 区分3 区分4 区分5
合計
交 付 額
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
円
2
12
238
24
67
343
5
96
564
60
97
822
5,553,000
3
24
108
12
0
147
28
24
422
168
36
678
5,949,800
48
62
183
48
75
416
60
147
603
60
135
1,005
6,303,000
1
0
144
0
36
181
31
24
467
103
228
853
6,598,800
0
60
288
24
48
420
36
132
826
72
132
1,198
7,475,000
0
12
184
24
72
292
0
49
544
72
168
833
6,310,400
11
84
354
48
72
569
71
235
1,211
132
180
1,829
12,128,800
8
12
240
60
72
392
60
134
971
136
168
1,469
12,972,000
12
12
10
0
0
34
12
12
46
0
0
70
499,400
0
0
12
0
0
12
0
0
34
0
0
34
292,400
36
0
24
0
0
60
36
12
48
12
0
108
798,000
0
0
0
0
12
12
1
0
60
0
48
109
726,000
0
12
48
0
0
60
0
16
60
12
24
112
646,800
0
0
0
0
0
0
0
12
36
0
0
48
420,000
0
0
24
0
0
24
0
0
48
0
0
48
312,000
0
0
0
0
0
0
1
0
12
0
0
13
110,400
1
0
88
36
12
137
3
36
244
36
12
331
2,417,600
0
12
61
0
0
73
5
36
254
19
12
326
2,770,800
13
24
96
18
58
209
14
57
277
42
118
508
2,986,000
93
210
1,382,500
1,451 10,604
76,652,700
0
0
24
0
48
72
2
0
72
43
135
326
2,126
294
572
3,453
365
1,022
6,799
967
5歳児対象延べ人数
合 計
区分1 区分2 区分3 区分4 区分5
小計
区分1 区分2 区分3 区分4 区分5
合計
交 付 額
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
円
6
0
12
0
0
18
25
12
63
0
0
100
729,500
0
0
0
0
0
0
0
0
36
12
15
63
450,600
6
0
12
0
0
18
25
12
99
12
15
163
1,180,100
- 411 -
⑵ 私立幼稚園入園支度金貸付状況
幼 稚 園 名
貸 付 状 況
貸 付 額
村山いずみ幼稚園
1 人
80,000 円
合 計
1 人
80,000 円
3 つみき保育園
⑴ 保育
ア 行事
年 月
平成 24. 4
5
6
7
8
9
10
行 事 内 容
○ 入園・進級式
○ 避難訓練
○ お誕生日会
○ こどもの日の集い
○ 幼児リトミック
○ 幼児体操教室
○ 避難訓練
○ お誕生日会
○ 0・1・2歳児クラス懇談会
○ 幼児クラス懇談会
○ 幼児リトミック
○ 幼児体操教室
○ お誕生日会
○ プール開き
○ 七夕まつり
○ 幼児リトミック
○ 幼児体操教室
○ 避難訓練
○ お誕生日会
○ 夕涼み会
○ 避難訓練
○ お誕生日会
○ 引き渡し訓練
○ ひのはら保育園園児との交流
(年長児)
○ お誕生日会
○ 幼児リトミック
○ 幼児体操教室
○ 運動会
○ 避難訓練
○ 幼児クラスバス遠足
○ 幼児クラス芋ほり
○ お誕生日会
○ 幼児リトミック
○ 幼児体操教室
年 月
平成 24. 11
12
平成 25. 1
2
3
- 412 -
行 事 内 容
○ 避難訓練
○ 0・1・2歳児保育参加
○ 幼児クラス保育参加
○ 幼児クラスみかん狩り
○ やきいも
○ お誕生日会
○ 幼児リトミック
○ 幼児体操教室
○ 避難訓練
○ お誕生日会
○ クリスマス会
○ 幼児クラスリトミック
○ 幼児クラス体操教室
○ 避難訓練
○ 幼児クラスリトミック
○ 幼児クラス体操教室
○ お誕生日会
○ 節分
○ 幼児クラスリトミック
○ 幼児クラス体操教室
○ 避難訓練
○ お楽しみ会
○ お誕生日会
○ ひなまつり会
○ 継続児健康診断
○ 卒園遠足
○ 幼児クラスリトミック
○ 幼児クラス体操教室
○ 平成25年度新入園児
健康診断・面接・説明会
○ 卒園式
イ 朝夕保育の利用状況
(単位 : 人)
平成
24. 4
5
6
7
8
9
10
11
12
平成
25. 1
2
3
合 計
朝
71
76
55
44
40
51
55
56
56
57
55
54
670
夕
86
90
79
71
79
79
80
87
90
93
90
91
1,015
延長
30
41
34
45
33
37
37
42
41
40
45
48
473
年 月
児 童 数
備考1 朝とは午前7時から午前8時30分までをいい、夕とは午後5時から午後6時までをいう。
2 延長とは午後6時から午後8時までをいう。
ウ 一時保育の利用状況
(単位 : 人)
年 月
平成
24. 4
5
6
7
8
9
10
11
12
平成
25. 1
2
3
合 計
利用人数
3
5
4
7
3
9
3
4
5
4
4
6
57
延 べ
利用回数
15
12
10
14
12
22
13
13
13
12
12
23
171
備考1 一時保育料については、4時間以内 0・1歳児2,000円 2歳以上児1,500円
4時間超 0・1歳児4,000円 2歳以上児3,000円
2 1人の利用者が複数回利用しているため、延べ回数を記載している。
⑵ 保育人員の状況
初日在籍児童数
(単位 : 人)
年月 平成
24. 4
年齢別
5
6
7
8
9
10
11
12
平成
25. 1
2
3
合 計
0歳児
5
7
10
12
17
16
18
18
18
18
18
18
175
1歳児
17
18
18
19
19
19
20
20
20
20
20
20
230
2歳児
24
24
24
24
24
23
24
24
24
24
24
24
287
3歳児
24
23
24
24
24
24
24
25
25
25
25
25
292
(1)
28
(2)
30
(3)
128
(1)
29
(2)
30
(3)
131
(1)
29
(2)
30
(3)
135
(1)
28
(2)
30
(3)
137
(1)
28
(2)
30
(3)
142
(2)
29
(2)
30
(4)
141
(2)
28
(2)
30
(4)
144
(2)
28
(2)
30
(4)
145
(2)
28
(2)
30
(4)
145
(2)
28
(2)
30
(4)
145
(2)
28
(2)
30
(4)
145
(2)
28
(2)
30
(4)
145
(19)
339
(24)
360
(43)
1,683
4歳児
5歳児
合 計
備考 ( )は、障害児数を再掲した。
⑶ 給食の状況
区 分
3 歳 未 満 児
3 歳 以 上 児
給 食 日 数
294 日
給食延べ人員
一 日 平 均 摂 取 量
熱 量
蛋 白 質
11,736人 (133人)
567 Kcal
22.1 g
16,893人 ( 11人)
602 Kcal
23.6 g
備考 ( )は、一時保育児数を再掲した。
- 413 -
⑷ 健康管理の状況
年 月
平成 24. 5
項 目
聴
力
検
査
内 容
検査人員(4歳児以上) 59人
異常なし 58人 要受診 0人 検査不可 1人
ぎょう虫卵検査 検査人員 132人(全員陰性)
う歯(虫歯)状況
0歳児
受診人員
(人)
9
無う歯児
(人)
9
有う歯児
(人)
0
治療を要する
う歯数(本)
0
1歳児
15
15
0
0
2歳児
21
20
1
1
3歳児
21
17
4
4
4歳児
28
20
8
8
5歳児
23
14
9
6
合 計
117
95
22
19
クラス
歯
6
9
10
科
検
診
受診人員 135人 (異常なし 114人)
かぜ症候群 1人 湿疹 4人 伝染性軟属腫 4人
夏季健康診断
皮膚炎 5人 肺雑音 1人 アトピー性皮膚炎 5人
麦粒腫 1人
受診人員 143人 (異常なし 94人)
かぜ症候群 29人 湿疹 1人 伝染性軟属腫 3人
秋 季 健 康 診 断 皮膚炎 2人 ぜん息 1人 陰部糜爛 1人 包茎 3人
肺雑音 1人 アトピー性皮膚炎 5人 心雑音 5人
乾燥肌 6人 鼠径ヘルニア 1人 中耳炎 1人
視
力
検
査
クラス
検査人員(人)
視力0.6以下の人数(人)
4歳児
26
0
5歳児
28
0
合 計
54
0
ぎょう虫卵検査 検査人員 142人(全員陰性)
25. 3
受診人員 (進級児のみ)114人(異常なし 72人)
平 成 2 5 年 度 かぜ症候群 25人 湿疹 2人 伝染性軟属腫 12人
入 園 ・ 進 級 時 皮膚炎 2人 大泉門閉鎖不全 1人 包茎 4人 溶連菌 1人
健 康 診 断 アトピー性皮膚炎 6人 心雑音 1人 乾燥肌 14人
眼瞼発赤 1人 構音障害 1人
24. 4
身長・体重測定 実施回数 11回(8月を除く)
~
11
25.
3
細
菌
検
査
職員 年間12回(O-157検査を含む)
延べ検査人員 540人
備考 健康診断は、1人が2つ以上の疾患に該当している場合がある。
- 414 -
4 心身障害児通所訓練事業(ちいろば教室)
訓練事業
区分
年月 平成
24. 4
5
6
7
8
9
10
11
12
平成
25. 1
2
3
合計
実 施 日 数
(日)
19
21
21
21
13
19
23
21
17
18
19
16
228
延べ出席児童数
(人)
106
129
150
138
73
133
156
148
112
115
130
133
1,523
延べ訓練時間
96.5 113.0 108.5 107.5 54.0 99.5 111.0 104.5 83.0 91.0 93.5 80.0 1,142.0
(時間)
10
10
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
140
理学療法
日 数
(日)
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
24
延べ人数
(人)
4
4
5
4
4
4
3
4
4
4
4
4
48
言語療法
日 数
(日)
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
24
延べ人数
(人)
6
6
6
6
6
6
6
6
6
5
6
6
71
音楽療法
日 数
(日)
2
0
1
0
0
0
2
2
2
2
2
2
15
延べ人数
(人)
8
0
7
0
0
0
13
18
11
12
14
16
99
作業療法
月 末 児 童 数
(人)
日 数
(日)
2
2
2
2
0
2
2
2
1
2
2
1
20
延べ人数
(人)
4
4
4
4
0
4
4
4
2
4
4
2
40
⑵ 児童の状況
ア 障害別児童状況
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
障 害 名
肢
由
4
群
2
ADHD(注意欠陥多動性障害)
0
広 汎 性 発 達 障 害
(自閉症、アスペルガー症候群、等)
6
計
12
ダ
体
ウ
不
ン
自
人 数
症
候
- 415 -
イ 年齢別児童数
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
年 齢
2 歳
3 歳
4 歳
5 歳
6 歳
合 計
人 数
0
2
4
3
3
12
ウ 退所児童
(単位 : 人)
入 学(園)先 等
人 数
私
立
幼
稚
園
0
公
立
保
育
園
1
私
立
保
育
園
1
校
2
小 学 校 ( 特 別 支 援 学 級 )
1
小 学 校 ( 普
級 )
0
等
0
特
そ
別
支
の
援
通
他
転
学
学
出
計
5
⑶ 行事
年 月
○
平成 ○
24. 4
○
○
○
○
5
○
○
○
○
○
6
○
○
○
○
○
○
7
○
○
○
○
8
○
○
○
9
○
○
行 事 内 容
年 月
始業式 ○ 内科検診
個人面談 ○ 誕生会
懇談会 ○ 避難訓練
身長・体重測定
子どもの日の集い ○ 誕生会
ミニミニ遠足 ○ 避難訓練
ぎょう虫卵検査 ○ 就学の勉強会
内科検診
療育参加・懇談会
歯科検診
身長・体重測定
内科検診
誕生会
避難訓練
七夕まつり
夕涼み会(つみき保育園との交流)
プール開き
内科検診
誕生会
避難訓練
家庭訪問
さよならプール
避難訓練
避難訓練(引き渡し訓練)
身長・体重測定
内科検診
○
平成 ○
24. 10
○
○
○
○
11
○
○
○
○
12
○
○
平成 ○
25. 1 ○
○
○
○
2
○
○
○
○
○
○
3
○
○
○
- 416 -
行 事 内 容
いもほり ○ 避難訓練
運動会(つみき保育園との交流)
内科検診
誕生会
親子遠足 ○ 誕生会
みかん狩り ○ 避難訓練
ぎょう虫卵検査
内科検診
クリスマス会
身長・体重測定
内科検診
避難訓練
個人面談 ○ 避難訓練
内科検診
誕生会
豆まき ○ 誕生会
作品展 ○ 避難訓練
お楽しみ会(つみき保育園との交流)
保護者勉強会・懇談会
内科検診
ひなまつり
卒園式・お祝いの集い
保護者勉強会・懇談会
身長・体重測定
内科検診
避難訓練
5 児童館
行事
年月
平成24.
4
5
6
7
8
9
児童館
ぬりえコンテスト ぬりえコンテスト なわとび週間
なわとび週間
お伊勢の森 ビデオシアター
児
童
なわとび週間
夏休みビンゴ大会 これなんだ大賞
飛行機を作ろう
七夕飾りを飾ろう 風車を作ろう
すいかわり大会
ストラックアウト
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
ビンゴ大会
なわとび大会
ぬりえコンテスト なぞなぞクイズ大 まちがいさがしク すいかわり大会
王
森 草花の種を植えよ 会
う
児
童
なわとび週間
七夕飾りを作ろう 七夕を飾ろう
館
なわとび大会
山
なわとび週間
なわとび週間
ボールで遊ぼう
館
イズ大会
スーパーボールす ストラックアウト
シャボン玉で遊ぼ くい
七夕飾りを作ろう う
紙飛行機を飛ばそ
七夕飾りを笹に飾
う
大会
ろう
なわとび大会
なわとび大会
ぬりえコンテスト ○×ゲーム大会
さ い か ち ビデオシアター
なわとび大会
七夕飾りをしよう なわとび大会
七夕飾りを作ろう なわとび大会
手品で楽しもう
なわとび大会
スーパーボールす まちがいさがし
すいかわりをしよ くい
う
ビデオシアター
なわとび大会
ボーリング大会
地区児童館
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
ぬりえ大会
まちがいさがし
七夕飾りを作ろう 作って遊ぼう
ビデオシアター
ストラックアウト
七夕飾りを飾ろう すいかわり大会
くじ引き大会
ダーツ大会
すいかわり大会
ぬりえ大会
ビデオを見よう
なわとび大会
中 藤 地 区 ストラックアウト わなげ大会
児
童
館
新聞紙で遊ぼう
ストラックアウト なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
シャボン玉遊び
七夕飾りを作ろう なわとび大会
大 南 地 区 ブンブンごまを作 紙を染めてみよう 七夕を飾ろう
紙を染めてみよう
プラバン工作
ろう
児
童
館
残
堀
なわとび大会
・ ぬりえ大会
つりつり大会
伊奈平地区
なわとび大会
なわとび大会
ビデオシアター
ダーツゲームで遊 作って遊ぼう
ストラックビンゴ ぼう
大会
(うちわ)
七夕飾りを作って すいかわり大会
飾ろう
児
童
なわとび大会
館
- 418 -
なわとび大会
なわとび大会
スーパーボールす きおくりょくゲー
くい
ム
ビデオシアター
ビンゴゲーム大会
年月
平成24.
平成25.
10
11
12
1
2
3
児童館
なわとび週間
なわとび週間
プラバン工作
スライムを作ろう クリスマスグッズ ター
オリジナル神経衰 カウンター競争
玉入れ競争
弱
お伊勢の森 何が当るかな
児
山
童
王
なわとび週間
新 春 ビ デ オ シ ア なわとび週間
を作ろう
なわとび週間
お楽しみ大会
スーパーボールを ぐ ら ぐ ら グ ラ ス
館
作ろう
童
ピンポン玉リレー
ゲーム
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
ダーツ大会
けん玉を作ろう
クリスマスグッズ 会
プラバン工作
自分の顔を書こう
釣り大会
を作ろう
わなげ大会
書いた顔で制作し
森 プラバン工作
新春かるたとり大 なわとび大会
なわとび大会
クリスマスビンゴ スーパーボールを
児
なわとび週間
館
大会
作ろう
なわとび大会
よう
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
ビンゴ大会
○×ゲーム大会
お楽しみ会
こままわし大会
スーパーボールす まちがいさがし
さ い か ち わなげ大会
手品で楽しもう
スーパーボールを 作って遊ぼう
くい
作ろう
ビデオシアター
なわとび大会
ボーリング大会
地区児童館
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
ビンゴ大会
ビデオシアター
スーパーボールす ボーリング大会
ビデオシアター
ビンゴ大会
くい
ダーツ大会
プラバン工作
中 藤 地 区 きおくりょくゲー わなげ大会
ム
児
童
ダーツ大会
クリスマスの絵を
館
かこう
なわとび大会
ストラックアウト なわとび大会
めいろ遊び
で遊ぼう
クリスマスグッズ 会
アイロンビーズ
なわとび大会
を作ろう
なわとび大会
ぐらぐらグラスゲ ダーツ大会
スライムを作ろう ビデオを見よう
作って遊ぼう
ーム
なわとび大会
新春かるたとり大 ビデオシアター
大 南 地 区 ビンゴ大会
児
童
館
残
堀
なわとび大会
・ つな引き大会
なわとび大会
ビデオシアター
大会
なわとび大会
ドッジボールで遊 作って遊ぼう
ぼう
児
童
新春かるたとり大 なわとび大会
ダーツゲームで遊 おたのしみビンゴ 会
ストラックアウト ぼう
伊奈平地区
なわとび大会
(絵馬)
館
- 419 -
ビンゴ大会
なわとび大会
なわとび大会
なわとび大会
ドッジボールで遊
つな引き大会
ぼう
ビンゴ大会
⑵ 学年別等利用状況
ア お伊勢の森児童館
(単位 : 人)
対象
年月 平成 24. 4
5
6
7
8
9
10
11
平成 25. 1
12
2
3
合計
小
学
生
384
216
198
725
653
504
356
145
311
206
158
305
4,161
中
学
生
52
8
28
13
15
0
3
0
0
10
4
23
156
児
1
3
2
3
0
2
3
0
9
4
0
2
29
学童クラブ
717
655
655
655
650
387
443
382
379
338
328
349
5,938
他
1
2
1
2
2
2
2
0
4
2
0
3
21
計
1,155
884
884
1,398
1,320
895
807
527
703
560
490
幼
そ
の
合
682 10,305
イ 山王森児童館
(単位 : 人)
年月 平成 対象
24. 4
5
6
7
8
9
10
11
平成 25. 1
12
2
3
合計
小
学
生
284
304
219
749
738
287
411
213
311
210
156
525
4,407
中
学
生
154
55
99
109
108
32
33
20
21
30
5
48
714
児
2
1
0
2
0
1
0
1
0
0
0
0
7
学童クラブ
514
564
594
603
636
517
532
530
422
396
405
414
6,127
他
4
1
0
0
5
1
0
1
0
0
0
0
12
計
958
925
912
1,463
1,487
838
976
765
754
636
566
幼
そ
の
合
987 11,267
ウ さいかち地区児童館
(単位 : 人)
年月 平成 対象
24. 4
5
6
7
8
9
10
11
平成 25. 1
12
2
3
合計
小
学
生
457
288
350
394
735
322
397
387
311
169
208
400
4,418
中
学
生
95
42
67
71
188
112
27
16
20
11
18
28
695
児
0
1
0
3
0
4
2
0
2
0
0
0
12
学童クラブ
800
817
830
791
621
690
768
710
622
574
606
592
8,421
他
0
1
13
7
6
3
7
1
2
0
0
0
40
計
1,352
1,149
1,260
1,266
1,550
1,131
1,201
1,114
957
754
832
幼
そ
の
合
1,020 13,586
エ 中藤地区児童館
(単位 : 人)
対象
年月 平成 24. 4
5
6
7
8
9
10
11
12
平成 25. 1
2
3
合計
小
学
生
574
480
712
934
799
470
660
579
507
246
345
582
6,888
中
学
生
135
35
34
43
105
46
53
23
20
22
38
22
576
児
8
11
35
14
1
30
10
15
16
21
19
9
189
学童クラブ
906
954
968
835
700
774
819
774
613
575
625
617
9,160
他
30
19
37
48
37
43
16
20
19
21
22
16
328
計
1,653
1,499
1,786
1,874
1,642
1,363
1,558
1,411
1,175
885
1,049
幼
そ
合
の
- 420 -
1,246 17,141
オ 大南地区児童館
(単位 : 人)
対象
年月 平成 24. 4
5
6
7
8
9
10
11
平成 25. 1
12
2
3
合計
小
学
生
428
340
528
721
909
516
398
295
359
173
204
401
5,272
中
学
生
49
66
33
44
78
9
30
45
18
10
28
25
435
児
19
38
52
35
7
57
57
40
47
30
76
50
508
学童クラブ
447
459
468
492
416
452
443
439
387
340
392
387
5,122
他
20
33
38
28
6
46
46
40
34
22
57
42
412
計
963
936
1,119
1,320
1,416
1,080
974
859
845
575
757
幼
そ
の
合
905 11,749
カ 残堀・伊奈平地区児童館
(単位 : 人)
対象
年月 平成 24. 4
5
6
7
8
9
10
11
平成 25. 1
12
2
3
合計
小
学
生
397
341
509
651
593
369
470
266
222
203
251
339
4,611
中
学
生
17
13
19
25
63
30
17
11
10
15
7
5
232
児
16
24
33
23
1
36
23
28
26
27
27
17
281
学童クラブ
1,218
1,336
1,359
1,256
1,022
1,238
1,238
1,214
980
908
929
他
16
24
33
23
1
36
23
22
22
27
24
計
1,664
1,738
1,953
1,978
1,680
1,709
1,771
1,541
1,260
1,180
1,238
幼
そ
の
合
912 13,610
16
267
1,289 19,001
⑶ 学校別利用状況
(単位 : 人)
区分
お伊勢の森
児
童
館
山
児
王
童
森
館
さいかち地区
児
童
館
中 藤 地 区
児
童
館
大 南 地 区
児
童
館
残堀・伊奈平
地区児童館
合 計
一 小
1,422
3
0
2
5
2
1,434
二 小
0
41
0
0
1
8
50
三 小
169
2
4
6,860
0
0
7,035
四 小
1
10
2,762
6
2,295
0
5,074
雷塚小
11
0
1,507
4
5
1
1,528
七 小
2
2
145
3
2,913
0
3,065
八 小
1
178
0
1
2
4,416
4,598
九 小
2,541
1
0
3
20
2
2,567
十 小
11
4,167
0
6
5
182
4,371
その他
3
3
0
3
26
0
35
小 計
4,161
4,407
4,418
6,888
5,272
4,611
29,757
一 中
113
21
3
104
11
80
332
二 中
7
6
476
1
45
2
537
三 中
7
10
44
463
2
0
526
四 中
28
0
171
2
359
0
560
五 中
1
671
1
1
5
150
829
その他
0
6
0
5
13
0
24
小 計
156
714
695
576
435
232
2,808
合 計
4,317
5,121
5,113
7,464
5,707
4,843
32,565
- 421 -
⑷ 学童クラブ
ア 行事
年 月
平成 24. 4
5
6
7
8
9
行 事 内 容
歓迎昼食会
なわとび大会
作って遊ぼう
年 月
平成 24. 10
誕生会
なわとび大会
何ができるかな
伝承遊び
誕生会
なわとび大会
何ができるかな
伝承遊び
なわとび大会
作って遊ぼう
伝承遊び
すいかわり大会
11
12
平成 25. 1
誕生会
なわとび大会
何ができるかな
2
誕生会
なわとび大会
何ができるかな
伝承遊び
3
行 事 内 容
誕生会
なわとび大会
何ができるかな
伝承遊び
誕生会
なわとび大会
何ができるかな
誕生会
なわとび大会
クリスマス制作
誕生会
なわとび大会
かるたを作ろう
かるた取り大会
こままわし大会
誕生会
なわとび大会
豆まき
鬼のお面作り
缶釣り大会
誕生会
なわとび大会
お別れ制作
伝承遊び
イ 学童クラブ状況
施 設 名
第
一
学
童
ク
ラ
(さいかち地区児童館)
ブ
定 員
人
50
第
二
ブ
50
9,146
293
31
70
5,938
293
20
70
5,122
293
17
70
6,127
293
21
50
9,160
293
31
70
13,610
293
46
ブ
60
11,329
293
39
西 大 南 学 童 ク ラ ブ 第 一
45
7,565
293
26
西 大 南 学 童 ク ラ ブ 第 二
45
5,941
293
20
残
70
12,998
293
44
650
95,357
3,223
30
第
第
第
第
第
三
学
童
ク
ラ
三
学
童
ク
ラ
(お伊勢の森児童館)
四
学
童
ク
ラ
(大南地区児童館)
五
学
童
ク
ラ
(山王森児童館)
六
学
童
ク
ラ
(中藤地区児童館)
七
学
童
ク
ラ
(残堀・伊奈平地区児童館)
ツ
堀
木
学
学
童
童
計
ク
ク
ラ
ラ
ブ
ブ
ブ
ブ
ブ
ブ
延べ出席人数
人
8,421
保 育 日 数
日
293
1日平均人数
人
29
(子育て支援課 終わり)
- 422 -
生 活 福 祉 課
⑴ 生活保護
ア 保護受給世帯数と人員数
(平成25年3月31日現在)
世 帯 数
人 員
1,215 世帯
1,870 人
イ 保護取扱状況
(単位 : 件)
相 談
申請受理
保護開始
608
146
146
取
下
げ
却
下
1
保護廃止
3
129
ウ 保護開始・廃止状況(月別)
(単位 : 世帯)
保 護 開 始
年 月
世 帯 数
転入継続(再掲)
保 護 廃 止
平成24. 4
16
0
9
5
15
2
10
6
10
0
11
7
8
1
8
8
13
0
9
9
20
3
7
10
15
1
12
11
12
3
10
12
7
0
6
25. 1
14
1
16
2
5
0
19
3
11
1
12
計
146
12
129
エ 医療扶助取扱数
(単位 : 件)
要否意見書
窓口分
継 続
328
6,346
医 療 券
入 院
1,557
外 来
調 剤 券
歯 科
窓口分
継 続
窓口分
継 続
窓口分
継 続
3,160
23,290
3,514
22,266
607
3,518
- 423 -
施 術
治 療
材料等
看 護
232
128
オ 被保護世帯の状況
(平成25年3月31日現在)
区 分
世 帯 数
人 員
被
保
護
者
1,215 世帯
1,870 人
生
活
扶
助
1,071
1,669
住
宅
扶
助
1,103
1,702
教
育
扶
助
100
150
介
護
扶
助
199
207
医
療
扶
助
1,075
1,515
出
産
扶
助
1
1
生
業
扶
助
454
482
葬
祭
扶
助
46
46
備考 出産扶助、生業扶助及び葬祭扶助は、延べ件数である。
カ 世帯類型別被保護世帯数
(平成25年3月31日現在、単位 : 世帯)
母
子
世
帯
高 齢 者 世 帯
傷病障害者世帯
その他の世帯
534
393
189
99
合
計
1,215
キ 入院患者数(年間延べ人員)
(単位 : 人)
精
神
疾
患
510
そ
の
他
合
392
計
902
ク 就労支援の状況(年間延べ人員)
(単位 : 人)
相
談
752
支援要請(ハローワーク)
19
就
職
72
(生活福祉課 終わり)
- 424 -
健 康 推 進 課
⑴ 予防衛生事業
ア 予防接種
区 分
種 類
1期
ジフテリア
百日せき
破
傷
風
接 種
人 員
(人)
接種率
(%)
回
349
428
418
119.8
2
回
349
503
488
139.8
3
回
349
574
557
159.6
加
595
647
632
106.2
計
1期
ジフテリア
百日せき
破 傷 風
ポ リ オ 追
(四種混合)
予 診
人 員
(人)
1
追
(三種混合)
対 象
人 員
(人)
1,642
2,152
2,095
127.6
1
回
226
174
172
76.1
2
回
226
123
121
53.5
3
回
226
70
66
29.2
4
1
0.1
371
360
21.8
(11歳~ 13歳未満)
809
573
568
70.2
性 1
回
303
150
150
49.5
灰白髄炎 2
回
302
197
195
64.6
急
2期
976
1,654
ジフテリア
破 傷 風
605
347
345
57.0
1
計
回
902
563
548
60.8
2
回
902
721
700
77.6
3
回
902
603
582
64.5
(ポリオ)
不
活
化
ポ
リ
オ
加
計
追
加
計
麻
し
ん
風
し
ん
混
合
22
19
2.0
1,909
1,849
50.3
1
期
621
643
617
99.4
2
期
756
671
660
87.3
3
期
706
602
593
84.0
4
期
683
438
436
63.8
0
0
麻しん(単)
―
風しん(単)
―
0
1
2,354
2,307
1回
―
1,286
1,257
―
2回
―
1,238
1,208
―
加
―
1,160
1,128
―
(9歳~ 13歳未満)
―
256
246
―
―
初回
1期
2期
追
計
20
7
2
14
35
0
15
0
15
個 別 接 種
―
83.4
3,940
3,839
―
イ ン フ ル 65歳以上(60歳以
14,993
エ ン ザ 上の機能障害者)
5,481
5,457
36.4
肺 炎 球 菌 6 5 歳 以 上 14,993
290
288
1.9
子宮 頸 がん 中学1年生から
予防ワクチン 高 校 1 年 生
1,420
1,038
延べ 1,023
―
生後2か月以上
5 歳 未 満
3,357
2,057
延べ 1,997
―
小 児 肺 炎 生後2か月以上
球
菌 5 歳 未 満
3,357
2,005
延べ 1,955
―
合計
49,269
22,517
22,083
―
ヒブワクチン
従 事 者
医 師 看 護 師 看 護 師 職 員
(人) 半日(人) 1日(人) (人)
個 別 接 種
―
2,766
計
日本脳炎
967
3,673
ワクチン 実施 実 施
使 用 量 日数 会場数
(本) (日) (箇所)
任 意 接 種
20
7
2
※ 麻しん(単)及び風しん(単)の対象人員は、麻しん風しん混合の対象人員に含む。
※ 65歳以上を対象とする肺炎球菌は、5年以内の再接種は不可。
- 425 -
14
35
イ 結核検診
区分
種別
B
C
対象人員
予診人員
接種人員
549人
549人
532人
G
対象人員
X
線
間
接
受診者
14,993人
実施日数 実施会場数
接種率
96.9%
受診率
147人
1.0%
6日
6か所
ウ 感染症発生状況(一類・二類・三類感染症)
(単位 : 人)
病 名
患者数
エボラ出血熱
0
病 名
患者数
病 名
患者数
病 名
患者数
クリミア・
0
0 ペ
ス
ト
0 マールブルグ病
コンゴ出血熱
ラ ッ サ 熱
0
急性灰白髄炎
0
コ
ラ
0
細菌性赤痢
0
ジフテリア
0
腸 チ フ ス
0
パラチフス
0
腸管出血性
大腸菌感染症
3
レ
⑵ 献血事業
(単位 : 人)
区 分
採 血 者 数
200mℓ献血
271
400mℓ献血
794
合 計
1,065
⑶ 休日急患診療事業
受診者の内訳等
区分
昼間 準夜 歯科
受 診 人 員 の 内 訳
乳幼児 率 小・中学生 率 高校生以上
種別
人
人
%
人
%
人
1,048
453 43.2
225 21.5
370
率
%
35.3
居住地の内訳
市内
率
市外
人
%
人
961 91.7
87
率
%
8.3
実施 1日当たり
日数 平均受診人員
日
人
70 15.0
272
134
49.3
71
26.1
67
24.6
227
83.5
45
16.5
65
4.2
137
7
5.1
12
8.8
118
86.1
108
78.8
29
21.2
58
2.4
⑷ 小児初期救急平日準夜診療事業
受診者の内訳等
区分
平日
受 診 人 員 の 内 訳
乳幼児 率 小・中学生 率 高校生以上
種別
人
人
%
人
%
1,003
731 72.9
272 27.1
率
居住地の内訳
市内
率
市外
人
%
人
530 52.8
473
率
%
47.2
実施 1日当たり
日数 平均受診人員
日
人
245
4.1
⑸ 歯科医療連携推進事業
≪歯科医師会受付分≫
障害者通院歯科診療
在 宅 訪 問 歯 科 診 療
施設等訪問歯科診療
≪協力歯科医院受付分≫
0 件
19 件
152 件
障害者通院歯科診療
在 宅 訪 問 歯 科 診 療
施設等訪問歯科診療
- 426 -
61 件
130 件
150 件
⑹ 成人保健事業
ア 健康診査(無保険者)
(ア) 受診者及び指導区分別状況
(単位 : 人)
受 診 者 数 252 人
区分
必須検査
年齢
保健指導区分別実人員
詳 細 健 診
貧 血
心電図
眼 底
情報提供 動機付け支援 積極的支援 合 計
(A)
(B)
(C) (B+C)
40歳~49歳
26
6
0
0
17
4
5
9
50歳~59歳
50
8
1
0
39
4
7
11
60歳~69歳
76
13
3
0
58
4
14
18
7 0 歳 以 上
100
19
3
0
26
0
7
7
合 計
252
46
7
0
140
12
33
45
(イ) 検査結果別要指導・要医療者数
(単位 : 人)
区分
貧 血 肝 疾 患 腎機能障害
血 圧 糖 尿 病 脂質異常
年齢
た ば こ
(疑いを
含む。)
(疑いを
含む。)
(疑いを
含む。)
吸 っ て
い な い
吸 っ て
い
る
40歳~49歳
3
0
1
3
8
7
10
16
50歳~59歳
5
2
2
6
13
15
25
25
60歳~69歳
7
0
0
11
24
20
51
25
7 0 歳 以 上
6
2
1
26
30
27
78
22
合 計
21
4
4
46
75
69
164
88
イ 胃がん検診
実施期間
区 分 受診対象人員 受診計画人員
平成24. 5~平成25. 2
28,325 人
1,500 人
受診人員
受 診 率
要精検人員
1,323 人
4.7 %
113 人
実施場所
保健相談センター 9回 保健相談センターお伊勢の森分室 3回 緑が丘出張所 3回
三ツ木地区会館 1回 残堀・伊奈平地区会館 1回 市民総合センター 1回
ウ 肺がん検診
実施期間
区 分 受診対象人員 受診計画人員
平成24. 5~平成25. 2
24,826 人
1,500 人
受診人員
受 診 率
要精検人員
1,432 人
5.8 %
27 人
実施場所
保健相談センター 9回 保健相談センターお伊勢の森分室 2回 緑が丘出張所 2回
三ツ木地区会館 1回 残堀・伊奈平地区会館 1回 市民総合センター 1回
- 427 -
エ 大腸がん検診
区 分 受診対象人員 受診計画人員
実施期間
平成24. 5~平成25. 2
30,384 人
受診人員
受 診 率
要精検人員
1,508 人
5.0 %
100 人
1,650 人
実施場所
保健相談センター 9回 保健相談センターお伊勢の森分室 5回 緑が丘出張所 4回
三ツ木地区会館 1回 残堀・伊奈平地区会館 1回 市民総合センター 1回
オ 子宮がん検診
区 分
実 施 場 所
実施期間
受 診 受 診 受診人員 受 診 率 要 精 検
対象人員 計画人員
人 員
平成24.9.1~11.30 市 内 2 医 院
東 大 和 市 3 医 院 18,776 人 1,130 人
平成25.2.1~ 3.31 東京都がん検診センター
711 人
3.8 %
4 人
カ 乳がん検診
区 分
実 施 場 所
実施期間
受 診 受 診 受診人員 受 診 率 要 精 検
対象人員 計画人員
人 員
平成24.8.1~11.30 武 蔵 村 山 病 院
14,294 人 1,150 人
平成25.2.1~ 3.31 東京都がん検診センター
452 人
3.2 %
38 人
キ 前立腺がん検診
区 分
実 施 場 所
実施期間
平成24.7.1~12.31
受 診 受 診 受診人員 受 診 率 要 精 検
対象人員 計画人員
人 員
市内指定医療機関
13,318 人
(18箇所)
400 人
328 人
2.5 %
30 人
ク 骨粗しょう症検診
区 分
実 施 場 所
実施期間
平成24.7.1~7.31 村 山 医 療 セ ン タ ー
受診計画人員 受 診 人 員
受 診 率
要精検人員
123 人
94.6 %
27 人
受診計画人員 受 診 人 員
受 診 率
要精検人員
549 人
61.0 %
50 人
受診計画人員 受 診 人 員
受 診 率
要精検人員
93.3 %
49 人
130 人
ケ 眼科検診
区 分
実 施 場 所
実施期間
平成24.7.1~
市内指定医療機関
平成25.2.28
(3箇所)
900 人
コ 歯周疾患検診
区 分
実施日
平成24.
7.
7
平成24.10.19
実 施 場 所
保健相談センター
60 人
- 428 -
56 人
※成人歯科保健対策事業(乳幼児歯科健診時、希望する保護者を対象に歯周疾患検診を実施)
区 分
実 施 場 所
受診計画人員 受 診 人 員
実施期間
平成24. 4
保健相談センター
150 人
104 人
~平成25. 3
受 診 率
要精検人員
69.3 %
85 人
サ 健康教室事業
区 分
実 施 場 所
実施期間
平成24. 4
~平成25.
延べ参加人員
内 容
ヘルシースリム教室
骨粗しょう症予防教室
健康運動教室
566 人
骨密度測定
ヨガ体操教室
フットケア教室
お 伊 勢 の 森 分 室
市民総合センター
3 残堀・伊奈平地区会館
三 ツ 木 地 区 会 館
シ 健康相談事業
区 分
実 施 場 所
実施期間
平成24. 5
~平成25.
延べ参加人員
内 容
医師による健康相談
75 人 保健師による保健相談
栄養士による栄養相談等
保健相談センター
3 お 伊 勢 の 森 分 室
ス 摂食・嚥下機能支援事業の講演会
実 施 日
平 成 2 4 . 1 1 . 1 6
参 加 人 員
64 人
実 施 回 数
1 回
セ 子宮がん検診(がん検診推進事業)
区 分
実施期間
平成24. 7
~平成25.
実 施 場 所
市 内 1 医 院
2 東 大 和 市 3 医 院
受 診 受 診
受診人員
対象人員 計画人員
2,158 人
600 人
483 人
受 診 率
22.4 %
要 精 検
人 員
2 人
ソ 乳がん検診(がん検診推進事業)
区 分
実施期間
平成24. 9
~平成25.
実 施 場 所
保健相談センター
2 お 伊 勢 の 森 分 室
受 診 受 診 受診人員
対象人員 計画人員
2,175 人
665 人
638 人
精 検
受 診 率 要
人 員
29.3 %
40 人
タ 大腸がん検診(がん検診推進事業)
区 分
実施期間
平成24. 7
~平成25.
2
実 施 場 所
市内指定医療機関
(18箇所)
受 診 受 診 受診人員
対象人員 計画人員
4,637 人
- 429 -
2,000 人
533 人
受 診 率 要 精 検
人 員
11.5 %
22 人
チ 肝炎ウイルス検診(B型)
区 分
実 施 場 所
実施期間
受診計画人員 受 診 人 員
受 診 率
要精検人員
478 人
91.9 %
2 人
受診計画人員 受 診 人 員
受 診 率
要精検人員
91.9 %
1 人
市内指定医療機関
(18箇所)
平成24. 7~12
520 人
ツ 肝炎ウイルス検診(C型)
区 分
実 施 場 所
実施期間
平成24. 7~12
市内指定医療機関
(18箇所)
520 人
478 人
⑺ 母子保健事業
ア 妊婦健康診査(実施場所 : 委託医療機関)
種 類
受 診 者 数
妊婦健診(1回目)
517 人
妊婦健診(2回目)
521 人
妊婦健診(3回目)
518 人
妊婦健診(4回目)
539 人
妊婦健診(5回目)
540 人
妊婦健診(6回目)
531 人
妊婦健診(7回目)
510 人
妊婦健診(8回目)
496 人
妊婦健診(9回目)
476 人
妊婦健診(10回目)
433 人
妊婦健診(11回目)
407 人
妊婦健診(12回目)
342 人
妊婦健診(13回目)
255 人
妊婦健診(14回目)
151 人
超
409 人
音
波
検
査
平成24年度より、超音波検査対象者の年齢制限(35歳以上)を撤廃した。
イ 3~4か月児健康診査(実施場所 : 保健相談センターお伊勢の森分室)
実
施
回
数
18 回
対 象 者 数
(通知発送数)
585 人
受 診 者 数 受
558 人
精密健康診査 3人(実施場所 : 委託医療機関)
- 430 -
診
率 有所見者数
95.4 %
113 人
有 所 見 率
20.3 %
ウ 産婦健康診査(実施場所 : 保健相談センターお伊勢の森分室)
実
施
回
数 対
象
18 回
者
数 受 診 者 数 受
578 人
診
551 人
率 有所見者数
95.3 %
有 所 見 率
9 人
1.6 %
エ 乳幼児経過観察健康診査(実施場所 : 保健相談センターお伊勢の森分室)
(ア) 乳児経過観察健康診査
実
施
回
数
対
(
象
延
15 回
者
数
数 受
) (
診
延
者
数
51 人
数
受
)
診
率
40 人
78.4 %
者
数
診
(イ) 幼児経過観察健康診査
実
施
回
数
対
(
象
延
6 回
者
数
数 受
) (
診
延
60 人
数
受
)
40 人
率
66.7 %
オ 乳幼児発達健康診査(実施場所 : 保健相談センターお伊勢の森分室)
実
施
回
数
対
(
象
延
24 回
者
数
数 受
) (
診
延
者
数
201 人
数
受
)
診
147 人
率
73.1 %
カ 6~7か月児健康診査(実施場所 : 委託医療機関)
対
象
者
数
受
診
585 人
者
数
受
診
531 人
率
90.8 %
キ 9~10か月児健康診査(実施場所 : 委託医療機関)
対
象
者
数
受
診
585 人
者
数
受
診
507 人
率
86.7 %
ク 一般歯科健康診査(妊婦)
(実施場所 : 保健相談センター)
実 施
回 数
対 象
者 数
6 回
受 診
者 数
563 人
42 人
異常な
しの者
5 人
要指導
の 者
32 人
未処置歯 要 補 綴 歯肉炎
の
喪 失 歯
の
ある者 のある者 ある者
16 人
2 人
歯周炎
の
ある者
31 人
0 人
要歯石
除 去
の 者
23 人
要精検
・治療
の 者
29 人
ケ 乳幼児歯科相談(実施場所 : 保健相談センター)
歯 科 健 康 診 査
歯 科 健 康 教 育
実施回数
実施回数
24 回
述べ人員
1,107 人
12 回
延べ人員
121 人
予 防 処 置
実施回数
36 回
- 431 -
延べ人員 フッ素塗布
1,323 人
1,319 人
フッ化ジア
歯石除去
ミン銀塗布
130 人
4 人
コ 1歳6か月児健康診査(実施場所 : 保健相談センター)
実
施
回
数
対 象 者 数
(通知発送数)
18 回
受 診 者 数 受
626 人
診
555 人
率 有所見者数
88.7 %
有 所 見 率
105 人
18.9 %
精密健康診査 4人(実施場所 : 委託医療機関)
サ 1歳6か月児歯科健康診査(実施場所 : 保健相談センター)
実 施
回 数
18 回
対 象
者 数
626 人
む し 歯 の な い 者
受 診
者 数
554 人
541 人
(再掲)
未処置歯
C 型 のある者
む し 歯 の あ る 者
O ₁型
O ₂型
237 人
304 人
A 型
13 人
12 人
B 型
1 人
0 人
13 人
シ 2歳児歯科健康診査(実施場所 : 保健相談センター)
実 施
回 数
12 回
対 象
者 数
631 人
む し 歯 の な い 者
受 診
者 数
473 人
447 人
(再掲)
未処置歯
C 型 のある者
む し 歯 の あ る 者
O ₁型
O ₂型
204 人
243 人
A 型
26 人
25 人
B 型
1 人
0 人
26 人
ス 3歳児健康診査(実施場所 : 保健相談センター)
(ア) 一般
実
施
回
数
対 象 者 数
(通知発送数)
18 回
受 診 者 数 受
740 人
656 人
診
率 有所見者数
88.6 %
104 人
有 所 見 率
15.9 %
精密健康診査 15人(実施場所 : 委託医療機関)
(イ) 視力検診
3歳児健康診査
受 診 者 数 異 常 な し
656 人
視 力 検 診 判 定 結 果
要 再 検 査 要
622 人
16 人
精
密
そ
の
他
(追跡中止等)
7 人
11 人
要 精 密 率
1.1 %
(ウ) 聴覚検診
3歳児健康診査
受 診 者 数 異 常 な し
656 人
聴 覚 検 診 判 定 結 果
要 再 検 査 要
619 人
23 人
精
密
そ
の
他
(追跡中止等)
4 人
(エ) 心理相談
3歳児健康診査受診者数
656 人
心理相談実施者数
心理相談実施率
96 人
14.6 %
- 432 -
10 人
要 精 密 率
0.6 %
セ 3歳児歯科健康診査(実施場所 : 保健相談センター)
実 施
対 象
受 診
回 数
者 数
者 数
18 回
740 人
656 人
むし歯
の
ない者
む し 歯 の あ る 者
A 型
538 人
118 人
B 型
83 人
C 型 C₁ 型 C₂
31 人
4 人
0 人
(再掲)
未処置歯
型 のある者
4 人
116 人
ソ グループ(集団指導)
(実施場所 : 保健相談センターお伊勢の森分室)
実 施 若年妊産婦 (スマイリー)
実 施
回 数
回 数
参加者実数
12 回
参加者延数
18 人
59 人
乳児 (ひよこ)
参加者実数
12 回
参加者延数
19 人
81 人
実 施
1歳6か月児~2歳6か月児
(ペンギン)
実 施
1歳6か月児~2歳6か月児
(りす)
回 数
参加者実数
回 数
参加者実数
12 回
参加者延数
12 人
57 人
12 回
参加者延数
20 人
69 人
実 施 2歳6か月児~ (いるか)
実 施 2歳6か月児~ (きりん)
回 数
回 数
参加者実数
12 回
参加者延数
15 人
85 人
参加者実数
12 回
参加者延数
18 人
95 人
タ 母親学級(実施場所 : 保健相談センターお伊勢の森分室)
区 分
一 般
両 親
数(学級)
6
2
数(日)
24
2
参 加 者 実 数(人)
75
34
参 加 者 延 数(人)
209
34
学
開
級
催
日
備考 一般については、1学級4日間コースで実施。
チ 離乳食教室
開 催 回 数
参加延べ人員
1回食 12 回
102 人
2回食 8 回
71 人
実 施 場 所
保健相談センター
ツ 子どもの栄養と歯科相談
開催回数
12 回
参加延べ人員 身長・体重計測
361 人
356 人
栄養相談
104 人
- 433 -
歯科相談
74 人
その他
12 人
実施場所
保健相談センター
テ 妊娠届
満11週以内
(第3月以内)
の届出割合
妊 娠 週 数 内 訳
妊娠届出者数
満11週以内
563 人
満 1 2 週 満 2 0 週
~ 1 9 週 ~ 2 7 週
484 人
59 人
満28週以上
6 人
不 詳
3 人
10 人
86.0 %
分娩後に1人届出
ト 訪問指導
(単位 : 人)
訪 問 指 導 実 施 者 内 訳
総 数
区 分
実 人 員
延べ人員
保 健 師 訪 問 分
委託指導員訪問分
実 人 員
実 人 員
延べ人員
延べ人員
妊
婦
7
15
7
15
0
0
産
婦
459
488
135
162
324
326
新 生 児( 未 熟 児 を 除 く 。 )
429
445
92
106
337
339
(再掲) 生後28日未満の者
38
60
4
26
34
34
児
48
48
33
33
15
15
乳児(新生児・未熟児を除く。)
44
53
44
53
0
0
幼
児
54
64
54
64
0
0
上
10
12
10
12
0
0
1,051
1,125
375
445
676
680
未
熟
小
学
合
生
以
計
ナ 保健指導(健康相談)
(単位 : 人)
面 接 相 談 分
区 分
実 人 員
電話相談分
健診後の事後指導 延 べ 人 員 延 べ 人 員
( 再 掲 )
妊
婦
564
0
569
9
産
婦
79
61
79
19
乳
児
239
212
284
20
幼
児
854
614
1,287
21
小学生以上
0
0
0
8
合 計 1,736
887
2,219
77
ニ 母子栄養強化事業(粉ミルク支給)
区 分
支
支
給
人
給
妊 婦
産 婦
乳 児
員
6 人
12 人
20 人
数
41 箱
64 缶
150 缶
(健康推進課 終わり)
- 434 -
都 市 整 備 部
都 市 計 画 課
多摩都市モノレール推進担当
区 画 整 理 課
道 路 公 園 課
- 435 -
都 市 計 画 課
1 都市計画事務
武蔵村山市都市計画審議会
ア 審議会委員
(平成25年3月31日現在)
氏 名
選 出 区 分
氏 名
選 出 区 分
◎比留間 武 久
学識経験のある者
波多野 健
市 議 会 議
○高 山 充 則
〃
木 村 祐 子
〃
米 原 義 春
〃
須 藤 博
〃
谷 本 俊 哉
〃
川 島 利 男
〃
細 岡 晃
〃
竹 原 キヨミ
〃
山 崎 弘 人
〃
濱 浦 雪 代
〃
伊 藤 岩 男
関係行政機関の職員
沖 野 清 子
〃
石 川 義 彦
〃
員
備考 ◎は会長、○は職務代理
イ 会議開催状況
開催回数
1 回
開催年月日
平成25.
1. 23
議 題
立川都市計画生産緑地地区の変更について(武蔵村山市決定)
⑵ 都市計画の決定・変更について
立川都市計画生産緑地地区の変更
平成25年1月28日付 武蔵村山市告示第4号
(既指定352地区、約101.98ヘクタールに約0.42ヘクタールを追加、約1.47ヘクタールを削除。
変更後354地区、約100.93ヘクタール)
⑶ 都市計画関係の証明事務等
地域地区及び都市計画施設証明書発行事務
60 件
用途地域等都市計画に関する照会事務
(電話及び窓口対応)
1,852 件
- 437 -
2 開発指導事務
⑴ まちづくり条例に基づく協議件数
(単位 : 件)
適 用 の 範 囲
件 数
都 市 計 画 法 の 開 発 行 為
8
集
団
住
宅
の
建
築
4
集
合
住
宅
の
建
築
0
中 高 層 建 築 物 の 建 築
0
一定規模以上の建築物の建築
5
その他 (自動車販売場・駐車場等)
1
⑵ 租税特別措置法に基づく優良宅地・優良住宅の認定件数
なし
⑶ 公有地の拡大の推進に関する法律に基づく土地の有償譲渡等受理件数
(単位 : 件)
区 分
買
有
取
償
の
譲
渡
件 数
申
の
届
出
2
出
7
⑷ 地方税法に基づく優良宅地の証明件数
なし
⑸ 国土利用計画法に基づく届出の件数
(単位 : 件)
届 出 件 数
期 限 内
期 限 後
3
2
1
- 438 -
3 用地事務
財産借受状況(賃貸借)
使 用 目 的
市営三ツ木住宅用地
市役所庁舎用地
市役所庁舎用地
市 民 会 館 用 地
市 民 会 館 用 地
土 地 の 表 示
武蔵村山市三ツ木五丁目32番3
のうち
〃 本町一丁目1番7
ほか1筆
〃 本町一丁目1番1
ほか3筆
〃 本町一丁目17番2
ほか4筆
〃 本町一丁目17番3
面 積
㎡
222.18
1,413.14
1,728.00
1,869.39
1,405.51
武 蔵 村 山 市 立
温 泉 施 設 用 地
〃 中藤三丁目27番1
のうちほか4筆
〃 本町一丁目18番1
のうちほか1筆
〃 本町五丁目34番4
のうち
〃 三ツ木三丁目22番3
のうち
〃 本町五丁目28番2
のうち
〃 残堀五丁目51番1
のうちほか7筆
〃 本町五丁目28番1
のうちほか1筆
〃 本町五丁目28番2
のうち
庁用車駐車場用地
〃 中央一丁目22番2
456.67
庁用車駐車場用地
〃 中央一丁目22番1
779.83
三ツ木地域運動場
用
地
シドメ久保運動広場
用
地
〃 三ツ木一丁目15番2
ほか4筆
5,038.97
〃 残堀二丁目61番1
2,053.23
入り運動広場用地
市 民 会 館 用 地
野山北公園用地
主要市道第28号線
用
地
主要市道第49号線
用
地
第五中学校運動場
用
地
歴史民俗資料館用地
市民会館駐車場用地
市役所第三庁舎用地
一般市道E第42号線
用
地
のぞみ福祉園用地
のぞみ福祉園用地
赤堀運動広場用地
残堀・伊奈平地区学習等
供用施 設 駐 車 場用地
〃 中央一丁目19番2
ほか2筆
〃 本町一丁目18番1
のうちほか1筆
〃 本町二丁目34番10
のうち
〃 本町五丁目28番1
のうち
〃 本町五丁目22番11
ほか2筆
〃 中央四丁目32番1
のうち
〃 残堀一丁目59番1
ほか1筆
- 439 -
1,203.15
1,146.65
9,039.24
27.03
48.37
3,290.38
125.79
177.73
2,445.97
999.40
45.53
346.90
1,443.56
995.00
692.57
借 受 期 間
平成24.
平成18.
平成18.
平成12.
平成12.
平成24.
平成22.
平成21.
平成24.
平成21.
平成24.
平成21.
平成21.
平成22.
平成22.
平成22.
平成24.
平成22.
平成22.
平成24.
平成21.
平成22.
平成24.
平成22.
4.
1
~27. 3. 31
7. 1
~49. 3. 31
7. 1
~49. 3. 31
6. 29
~54. 3. 31
6. 29
~54. 3. 31
4. 1
~29. 3. 31
4. 1
~25. 3. 31
4. 1
~26. 3. 31
4. 1
~29. 3. 31
4. 1
~用途廃止まで
4. 1
~29. 3. 31
4. 1
~26. 3. 31
4. 1
~26. 3. 31
4. 1
~25. 3. 31
4. 1
~25. 3. 31
4. 1
~25. 3. 31
4. 1
~29. 3. 31
4. 1
~25. 3. 31
4. 1
~49. 3. 31
4. 1
~25. 3. 31
4. 1
~26. 3. 31
4. 1
~25. 3. 31
4. 1
~29. 3. 31
4. 1
~25. 3. 31
使 用 目 的
土 地 の 表 示
学園自転車駐車場
用
地
残堀・伊奈平地域
運 動 場 用 地
武蔵村山市学園三丁目41番1
のうち
〃 残堀四丁目21番1
ほか3筆
〃 岸二丁目13番4
ほか1筆
〃 伊奈平五丁目26番1
ほか2筆
小山内運動広場用地
シドメ久保第二
運 動 広 場 用 地
計
面 積
㎡
245.49
3,004.98
2,058.64
570.23
借 受 期 間
平成24.
平成22.
平成24.
平成24.
4.
1
~29.
4. 1
~25.
4. 1
~29.
4. 1
~29.
3. 31
3. 31
3. 31
3. 31
42,873.53
⑵ 財産借受状況(使用貸借)
使 用 目 的
雷 塚 公 園 用 地
第八小学校栽培園
用
地
十二所神社公園用地
都市公園野山公園
用
地
第二小学校栽培園
用
地
通
学
路
用
地
向 山 公 園 用 地
第十小学校栽培園
用
地
オカネ塚公園・大南
公
園
用
地
土 地 の 表 示
面 積
武蔵村山市学園四丁目4番1
のうち
〃 三ツ藤二丁目46番8
のうちほか1筆
〃 三ツ木五丁目12番5
のうち
㎡
21,488.46
439.30
501.57
〃 本町五丁目11番1
699.18
〃 三ツ木二丁目14番1
502.00
〃 大南二丁目86番3
のうち
〃 神明二丁目86番
のうち
〃 残堀五丁目123番1
のうち
〃 緑が丘1619番
のほか1筆
計
46.57
183.76
330.00
64,525.21
借 受 期 間
平成21.
1.
平成21. 12.
平成23.
平成23.
平成21.
平成22.
2.
4.
7.
4.
平成23. 10.
平成21. 11.
平成22.
7.
1
~25.
5
~25.
10
~28.
1
~28.
15
~25.
1
~25.
1
~28.
1
~25.
15
~27.
12. 31
3. 31
3. 31
3. 31
3. 31
3. 31
3. 31
3. 31
7. 14
88,716.05
(都市計画課 終わり)
- 440 -
多摩都市モノレール推進担当
三鷹・立川間立体化複々線促進協議会
中央線の立体化複々線を促進するとともに、当該事業によってもたらされる、地域社会の開発、
住民福祉の向上等の地域振興を図り、合わせて青梅線及び五日市線の輸送力増強や都心への直通
を促進することを目的に昭和44年6月設立(本市は、昭和52年4月加入)
ア 協議会構成市町村(平成25年3月31日現在、20市・3町・1村)
八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、小金井市、小平
市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、武蔵村山市、羽村市、あき
る野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村
イ 役員の構成
(平成25年3月31日現在)
会 長
立川市長
副 会 長
武蔵野市長・三鷹市長・青梅市長・昭島市長・小金井市長・国分寺市長・国立市長
理 事
38人
監 査
2人
ウ 本市の委員(平成25年3月31日現在)
藤野勝・波多野征敏・籾山敏夫・小田中光
⑵ 多摩地域都市モノレール等建設促進協議会
多摩地域の都市モノレール等の建設を促進し、南北交通結節機能の強化を図ることにより公共
交通機関の不足を補うとともに自立的都市圏の確立と、地域社会の開発及び住民福祉の向上を図
ることを目的に昭和57年7月設立(本市は設立時に加入)
ア 協議会構成市町村(平成25年3月31日現在、23市・3町・1村)
八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井
市、小平市、日野市、東村山市、福生市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多
摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村
イ 役員の構成
(平成25年3月31日現在)
会 長
立川市長
副 会 長
八王子市長・町田市長・武蔵村山市長
理 事
48人
監 事
2人
ウ 本市の委員(平成25年3月31日現在)
藤野勝・波多野征敏・籾山敏夫・小田中光
- 441 -
⑶ 多摩都市モノレール延伸等要望活動
実 施 日
平成24年 11月5日
要 望 先
要 望 者
要 望 内 容
場 所
東京都知事
武蔵村山市長
東大和市長
瑞 穂 町 長
多摩都市モノレール箱根ケ崎方面へ
の延伸について
東京都庁
⑷ モノレール瓦版の発行
号 数
発 行 年 月
主 な 掲 載 内 容
ものれーる 32 号
平成24年7月
・東京都が新青梅街道(西多摩郡瑞穂町大字殿ヶ谷榎内川添
から大字武蔵地内までの約1,430mの区間)の拡幅整備事
業に着手
平成24年7月
・市民との交流活動報告(小中一貫校村山学園児童による取
材報告)
・多摩都市モノレール株式会社との連携状況報告(ウォーキ
ングイベント実施報告)
・がんばってます!!モノレールを呼ぼう!市民の会(講演会
開催報告)
平成24年11月
・多摩都市モノレール延伸PR活動報告(多摩都市モノレー
ル箱根ケ崎方面延伸についての要望活動の実施報告及び第
7回村山デエダラまつり出展報告)
・がんばってます!!「モノレールを呼ぼう!市民の会」(第
7回村山デエダラまつり参加報告)
ものれーる 33 号
ものれーる 34 号
(多摩都市モノレール推進担当 終わり)
- 442 -
区 画 整 理 課
都市核地区土地区画整理事業
土地区画整理審議会開催状況
開 催 日
第 19 回
平成24.
主 な 内 容
5. 15
換地設計の一部変更について
仮換地の指定について
⑵ 仮換地指定状況
(平成25年3月31日現在)
件 数
面 積
累計件数
累計面積
9 件
3,884 ㎡
84 件
33,104 ㎡
⑶ 区画道路等築造状況
(平成24年度実績)
件 名
工 事 概 要
区画道路築造第13号工事
幅員 5.0~6.0m 延長 155.2m
⑷ 建築物等評価委員会開催状況
開 催 日
建築物等の棟数
平成24. 4. 19
2件 (2棟)
24. 7.
6
2件 (2棟)
24. 11. 13
3件 (3棟)
⑸ 建物移転状況
4件(4棟) 累計25件(28棟)
⑹ 土地区画整理法第76条の受付件数
12件
(区画整理課 終わり)
- 443 -
道 路 公 園 課
1 道路管理関係事務
市道の現況
ア 道路実延長
(平成25年3月31日現在道路台帳数値)
平 成 23 年 度 増 ( △ ) 減 平 成 24 年 度
区 分
道
延 長(m)
延 長(m)
延 長(m)
面 積(㎡)
面 積(㎡)
面 積(㎡)
250,337
206
250,543
1,256,355
3,182
1,259,537
515
△ 2
513
3,678
△ 5
3,673
540
0
540
2,143
0
2,143
251,392
204
251,596
1,262,176
3,177
1,265,353
路
橋
1,253
梁
62
ト ン ネ ル
合
計
4
イ 道路実延長内訳
(ア) 改良、未改良別内訳
(平成25年3月31日現在道路台帳数値)
平 成 23 年 度 増 ( △ ) 減 平 成 24 年 度
区 分
改
未
合
良
改
延 長(m)
延 長(m)
延 長(m)
面 積(㎡)
面 積(㎡)
面 積(㎡)
125,504
636
126,140
891,781
4,348
896,129
125,888
△ 432
125,456
370,395
△ 1,171
369,224
251,392
204
251,596
1,262,176
3,177
1,265,353
済
良
計
路線数、橋梁数
及びトンネル数
- 444 -
(イ) 幅員別内訳
(平成25年3月31日現在道路台帳数値)
区 分
平 成 23 年 度
増(△)減
平 成 24 年 度
延 長(m)
延 長(m)
延 長(m)
面 積(㎡)
面 積(㎡)
面 積(㎡)
28,619
△ 10
28,609
369,820
△ 66
369,754
74,398
849
75,247
429,268
5,207
434,475
107,588
△ 536
107,052
387,408
△ 1,762
385,646
40,787
△ 99
40,688
75,680
△ 202
75,478
251,392
204
251,596
1,262,176
3,177
1,265,353
9.0 m 以 上
4.5 m 以 上
9.0 m 未 満
2.5 m 以 上
4.5 m 未 満
2.5 m 未 満
合 計
(ウ) 路面別内訳
(平成25年3月31日現在道路台帳数値)
区 分
平 成 23 年 度
増(△)減
平 成 24 年 度
延 長(m)
延 長(m)
延 長(m)
面 積(㎡)
面 積(㎡)
面 積(㎡)
71,030
△ 229
70,801
197,109
△ 641
196,468
2,041
△ 1
2,040
66,981
909
67,890
24,853
0
24,853
207,549
△ 2
207,547
153,468
434
153,902
790,537
2,911
793,448
180,362
433
180,795
1,065,067
3,818
1,068,885
251,392
204
251,596
1,262,176
3,177
1,265,353
砂 利 道 等
セ
メ
ン
ト
系
舗 装 道
アスファルト系高級
アスファルト系簡易
小 計 合 計
ウ 道路舗装状況
(平成25年3月31日現在道路台帳数値)
区 分
平 成 23 年 度
増 ( △ ) 減
平 成 24 年 度
延 長 (m)
180,362
433
180,795
71.9 %
面 積 (㎡)
1,065,067
3,818
1,068,885
84.5 %
- 445 -
舗 装 率
⑵ 市道路線の認定・廃止等
ア 路線の認定
路線番号
D-258
起 点
終 点
残堀五丁目 残堀五丁目
120番地
120番地
認 定 区域決定 供用開始
年 月 日 年 月 日 年 月 日
m 平成
平成
平成
幅 員
延 長
m
6.00 ~6.18
140.09
幅 員
延 長
25. 3.26
25. 3.26
25. 3.26
イ 路線変更
路線番号
起 点
終 点
路線変更 区域決定 供用開始
年 月 日 年 月 日 年 月 日
m 平成
平成
平成
m
D-140
残堀五丁目 残堀五丁目
旧 105番地
122番地
1.82
69.51
新 残堀五丁目 残堀五丁目
105番地
120番地
1.82
73.23
25. 3.26
25. 3.26
25. 3.26
ウ 区域変更
D-6
B-42
(主) 26
(主) 83
(主) 48
D-17
(主) 79
E-186
B-85
区 間
旧新
路線番号
域変更 供用開始
延 長 区
年 月 日 年 月 日
m
m 平成
平成
幅 員
旧
4.55
94.66
新
2.75 ~3.00
94.66
学園三丁目 学園三丁目
~
56番地 56番地
旧
3.64
18.21
新
3.82
18.21
三ツ木一丁目 三ツ木一丁目
~
19番地 19番地
旧
3.64
16.70
新
3.82
16.70
本町二丁目 本町二丁目
~
44番地 44番地
旧
6.00
19.14
新
6.18
19.14
本町五丁目 本町五丁目
~
1番地 1番地
旧
3.64
17.87
新
4.82
17.87
残堀四丁目 残堀四丁目
~
117番地 117番地
旧
5.00
33.59
新
5.50
33.59
残堀五丁目 残堀五丁目
~
14番地 14番地
旧
3.64
35.04
新
4.82
35.04
岸一丁目 岸一丁目
~
15番地 14番地
旧
4.00
10.35
新
5.00
10.35
大南二丁目 大南二丁目
~
30番地 30番地
旧
1.82
29.38
新
4.15
29.38
中原三丁目 中原三丁目
~
1番地 2番地
- 446 -
――
24. 4.19
24. 4.20
24. 4.20
24. 6.14
24. 6.14
24. 6.15
24. 6.15
24. 7.19
24. 7.19
24. 7.19
24. 7.19
24. 8.16
24. 8.16
24. 8.30
24. 8.30
24.10. 5
24.10. 5
D-8
(主) 61
B-46
(主) 68
E-30
(主) 6
A-4
A-7
D-134
区 間
旧新
路線番号
残堀五丁目 残堀五丁目
~
39番地 40番地
旧
中央二丁目 中央二丁目
~
31番地 31番地
旧
新
域変更 供用開始
延 長 区
年 月 日 年 月 日
m
m 平成
平成
4.82 8.50
~5.00
24.10.29
24.10.29
6.00
8.50
幅 員
――
3.62㎡
25. 1.21
25. 1.21
25. 2.14
25. 2.14
25. 3. 4
25. 3. 4
25. 3. 4
25. 3. 4
25. 3. 4
25. 3. 4
25. 3.25
25. 3.25
25. 3.25
25. 3.25
25. 3.26
25. 3.26
新
学園三丁目 学園三丁目
~
89番地 89番地
旧
2.73
15.61
新
3.36
15.61
本町三丁目 本町三丁目
~
52番地 52番地
旧
31.33
新
2.73 ~3.64
4.36 ~4.82
岸二丁目 岸二丁目
~
7番地 29番地
旧
3.94
13.73
新
4.55
13.73
大南五丁目 大南五丁目
~
72番地 72番地
旧
――
29.03㎡
31.33
新
本町二丁目 本町二丁目
~
83番地 83番地
旧
3.82
21.28
新
4.00
21.28
中央一丁目 中央一丁目
~
13番地 13番地
旧
2.73
13.50
新
3.36
13.50
残堀五丁目 残堀五丁目
~
107番地 120番地
旧
2.43
13.60
新
6.00
13.60
- 447 -
⑶ 認定外道路の指定
ア 指定年月日等
路線番号
起 点
終 点
幅 員
m
指 定
年 月 日
m 平成
延 長
外B-62
大南二丁目
77番地
大南二丁目
77番地
4.50
30.75
24. 4.19
外D-59
残堀四丁目
117番地
残堀四丁目
117番地
6.00
61.48
24. 7.19
外D-60
残堀五丁目
14番地
残堀五丁目
14番地
5.00
90.27
24. 8.16
外E-28
岸一丁目
14番地
岸一丁目
15番地
5.00
70.33
24. 8.30
外D-61
残堀五丁目
39番地
残堀五丁目
40番地
5.00
97.50
24.10.29
外B-63
学園三丁目
30番地
学園三丁目
30番地
4.50
34.95
24.11.19
外A-38
中央一丁目
33番地
中央一丁目
33番地
5.00
87.26
25. 2.14
外E-29
本町三丁目
52番地
本町三丁目
52番地
5.00
56.61
25. 3. 4
外D-62
中原三丁目
26番地
中原三丁目
26番地
5.00
26.63
25. 3. 4
外D-63
残堀五丁目
138番地
残堀五丁目
138番地
4.50
19.10
25. 3. 6
イ 平成24年度指定状況
(平成25年3月31日現在)
指 定 延 長
指定路線数
574.88 m
10
⑷ 市道境界確定等の状況
(単位 : 件)
境
界
確
定
申
請
申
請
件
数
26
処
理
件
数
26
書
48
道路境界・境界証明書
85
土 地 境 界 図 証 明 書
29
道路境界図等複写発行
657
公
道路関係証明書等の発行
道
証
明
- 448 -
⑸ 市道用地寄附等の状況
寄 附 理 由
件 数
面 積
一般寄附(2項道路等)
9 件
122.71 ㎡
開発行為に伴う寄附
11 4,113.86 計
20 4,236.57 2 維持補修関係事務
道路、河川及び公園維持管理事業
ア 道路
(ア) 砂利敷作業量
品 名
規 格
数 量
ク ラ ッ シ ャ ラ ン
40~0
73.3 ㎥
規 格
数 量
密 粒 T
47.4 t
細 粒
7.2 t
30 ㎏ 入 袋 物
260 袋
(イ) 道路補修用合材作業量
品 名
ア ス フ ァ ル ト 混 合 物
簡易舗装用アスファルト
イ 安全施設の状況
(ア) 防犯灯(蛍光灯・水銀灯)設置灯数
(単位 : 灯)
新 設
撤 去
宅地開発による移管
合 計
18
(単独4基)
6
34
46
- 449 -
(イ) 修理等の状況
種 類
管 理 数
道
路
反
射
鏡
1,450 基
赤
色
回
転
灯
ブ リ ン カ ー ラ イ ト
街
路
防
灯
犯
修 理 等 の 区 分
移
設
3
4 基
回
替
0
6 基
耐
替
0
水 銀 ラ ン プ 取 替
215
自 動 点 滅 器 取 替
67
転
震
安
5,163 灯
灯
電
定
取
球
器
取
取
替
0
水 銀 灯 器 具 取 替
0
計
282
蛍 光 灯 ラ ン プ 取 替
882
水 銀 ラ ン プ 取 替
0
自 動 点 滅 器 取 替
1
蛍 光 灯 器 具 取 替
3
L E D 器 具 取 替
377
計
交 差 点 等 自 発 光 鋲
17 件
鏡 、 取 付 板 取 替
1,633 灯
灯
修理等の件数
197 基
自
発
光
1,263
鋲
取
替
0
(ウ) 事故による被害状況
種 類
件 数
ガ ー ド パ イ プ
道
路
反
射
数 量
19 件
72.2 m
4 4 基
鏡
⑵ 占用関係事務
ア 道路占用許可申請状況
種 類
水
道
埋
103 件
ガ
下 水 道 管 埋 設 等
50 そ
東
等
32 N T T 柱 建 替 等
12 柱
建
設
種 類
等
電
管
件 数
替
合
イ 道路使用経由文書取扱状況
取
扱
件
数
72 件
- 450 -
ス
管
埋
の
設
件 数
等
25 他
36 計
258 件
ウ 自費工事願いの状況
件
数
34 件
エ 道路占用料徴収状況
種 類
数 量
金 額
排
水
管
305 m
119,160 円
ガ
ス
管
48,542 m
8,827,011 円
ル
115,512 m
11,473,137 円
電 柱 ( 本 柱 )
2,543 本
6,564,998 円
器
8 基
11,200 円
板
11 ㎡
96,800 円
通 信 ケ ー ブ ル ( 二 次 占 用 )
280,457 m
5,328,683 円
識
125 本
254,833 円
屋
117 ㎡
231,660 円
設
4 m
100 円
地
下
路
ケ
上
バ
通
ブ
変
広
バ
ー
圧
告
ス
ス
停
停
信
留
留
所
所
標
の
線
上
架
添
架
広
告
58 個
113,680 円
巻
付
広
告
309 個
605,640 円
所
3 個
7,740 円
ト)
1 ㎡
2,730 円
有 線 音 楽 放 送 架 空 線
28,114 m
534,166 円
有線テレビジョン放送施設
80,450 m
1,518,205 円
公
衆
電
郵 便 差 出 箱(ポ
そ
話
ス
の
他
120,765 円
合 計 35,810,508 円
⑶ 屋外広告物
ア 屋外広告物許可状況
種 類
数 量
手 数 料
広
告
板
224 単位
721,280 円
は
り
紙
18,000 円
58
備考 面積5㎡までごとに1単位
- 451 -
枚
イ 都許可取扱件数
種 類
件 数
広
告
板
67 件
広
告
塔
10 件
ン
1 件
ア
ド
バ
ル
ー
ウ 違反処理状況
種 類
除 却 枚 数
は
り
紙
78 枚
は
り
札
108 枚
除 却 回 数
8 回
3 公園緑地関係事務
海道緑地保全地域管理委託
区 域
内 容
実 施 日
下草刈り 1回目 5,292㎡
平成24. 8. 6~ 8. 7
2回目 5,292㎡
平成24.10. 9~10.10
落葉かき 6,993㎡
平成25. 1.28~ 1.29
不法投棄物等のゴミ回収等
第1回 平成24. 7.19
(海道緑地保全地域全域)
第2回 平成25. 2.19
武蔵村山市 伊奈平四丁目44番地ほか
⑵ 都市公園、児童遊園、運動広場、親水緑地広場
ア 都市公園等使用許可申請状況
件 数
施設種類
申 請
許 可
都
市
公
園
325 件
325 件
児
童
遊
園
6 件
6 件
運
動
広
場
9 件
9 件
合 計 340 件
340 件
- 452 -
イ 都市公園等占用料及び使用料徴収状況
種 類
電
柱
公
数 量
(本柱・支柱又は支線)
衆
電
話
電
地
下
電
鉄
109
所
5 か所
357,225 円
12,240 円
線
296
m
63,936 円
線
15
m
18,360 円
塔
19
㎡
46,512 円
ガス導管防蝕用ケーブルボックス
合
本
金 額
6 か所
計
14,688 円
512,961 円
ウ 都市公園の現況
(平成25年3月31日現在)
施 設 名
所 在 地
山 王 森 公 園 武蔵村山市三ツ藤三丁目27番地
雷
塚
公
園
〃 学園四丁目4番地
面 積
5,862.35 ㎡
22,851.28 ㎡ 野球場・庭球場
オカネ塚公園
〃 緑が丘1619番地
9,624.29 ㎡
大
〃 緑が丘2542番地
54,900.92 ㎡
南
公
園
十二所神社公園
〃 三ツ木五丁目12番地の5
501.57 ㎡
野
山
公
園
〃 本町五丁目11番地の1
699.18 ㎡
向
山
公
園
〃 神明二丁目80番地の2
1,498.21 ㎡
伊 奈 平 公 園 〃 伊奈平五丁目84番地
野 山 北 公 園 〃 本町五丁目31番地の1
18,101.76 ㎡ プール・釣り池
2,500.00 ㎡
中
〃 中原二丁目21番地の4
4,000.01 ㎡
〃 学園一丁目2番地の3
〃 榎三丁目5番地の3
1,053.98 ㎡
大 南 東 公 園 〃 大南五丁目2番地の4
2,902.45 ㎡
三ツ藤南公園
〃 三ツ藤一丁目77番地の1
2,122.05 ㎡
総合運動公園
〃 岸三丁目45番地の6
68,773.25 ㎡
プリンスの丘公園
〃 榎一丁目1番地の12
11,839.76 ㎡
さいかち公園
〃 学園四丁目5番地の2
9,523.02 ㎡
西大南樹林公園
〃 大南一丁目105番地の1
1,811.00 ㎡
公
園
三本榎史跡公園
合 計 221,312.35 ㎡
- 453 -
野球場・ジョギングコース・
庭球場・広場・プール
2,747.27 ㎡
経 塚 向 公 園 〃 中原二丁目50番地の16
原
摘 要
エ 児童遊園の現況
(平成25年3月31日現在)
施 設 名
所 在 地
順 礼 塚 児 童 遊 園
向
山
児
童
遊
武蔵村山市三ツ藤一丁目31番地の1
園 〃 神明二丁目110番地の1
西 大 南 児 童 遊 園
〃 大南三丁目4番地の10
ア タ ゴ 松 児 童 遊 園 〃 三ツ藤一丁目30番地の5
東 大 南 児 童 遊 園
〃 大南四丁目13番地
新 海 道 児 童 遊 園
〃 榎二丁目77番地の3
残
堀
児
童
遊
園 〃 残堀二丁目22番地の2
大
道
児
童
遊
園 〃 岸一丁目20番地の4
面 積
87.41 ㎡
247.37 ㎡
62.87 ㎡
147.00 ㎡
1,076.71 ㎡
818.91 ㎡
1,092.39 ㎡
999.95 ㎡
大 南 四 丁 目 児 童 遊 園 〃 大南四丁目9番地の13
138.62 ㎡
学
園
児
童
遊
園 〃 学園一丁目70番地の5
999.52 ㎡
馬
場
児
童
遊
園 〃 本町二丁目34番地の16
75.36 ㎡
残 堀 二 丁 目 児 童 遊 園 〃 残堀二丁目14番地の7
171.22 ㎡
八 ヶ 下 児 童 遊 園
〃 三ツ藤三丁目46番地の16
463.39 ㎡
三 ツ 藤 児 童 遊 園
〃 三ツ藤一丁目34番地の10
1,407.45 ㎡
大 南 一 丁 目 児 童 遊 園 〃 大南一丁目43番地の3
3,037.64 ㎡
大 南 三 丁 目 児 童 遊 園 〃 大南三丁目117番地の38
594.04 ㎡
伊奈平五丁目児童遊園
〃 伊奈平五丁目8番地の7
308.38 ㎡
園 〃 中原二丁目10番地の31
129.13 ㎡
中
原
児
童
遊
岸 三 丁 目 児 童 遊 園 〃 岸三丁目12番地の19
219.05 ㎡
三ツ木一丁目児童遊園
〃 三ツ木一丁目25番地の9
339.18 ㎡
伊奈平五丁目南児童遊園
〃 伊奈平五丁目15番地の8
237.92 ㎡
伊奈平五丁目東児童遊園
〃 伊奈平五丁目8番地の19
125.39 ㎡
学 園 四 丁 目 児 童 遊 園 〃 学園四丁目22番地の23
679.80 ㎡
残 堀 四 丁 目 児 童 遊 園 〃 残堀四丁目80番地の21
244.20 ㎡
残 堀 五 丁 目 児 童 遊 園 〃 残堀五丁目62番地の46
349.00 ㎡
大南一丁目南児童遊園
263.93 ㎡
〃 大南一丁目165番地の50
学 園 一 丁 目 児 童 遊 園 〃 学園一丁目36番地の1
205.00 ㎡
大 南 五 丁 目 児 童 遊 園 〃 大南五丁目5番地の23
193.28 ㎡
学園四丁目東児童遊園
〃 学園四丁目36番地の6
221.83 ㎡
宿
〃 三ツ木二丁目9番地の9
338.39 ㎡
児
童
遊
園
横
田
児
童
遊
園 〃 本町四丁目41番地の5
神
明
児
童
遊
園 〃 神明二丁目48番地の17
2,941.13 ㎡
425.32 ㎡
三ツ藤三丁目東児童遊園
〃 三ツ藤三丁目51番地の27
328.49 ㎡
三ツ藤三丁目児童遊園
〃 三ツ藤三丁目2番地の30
189.43 ㎡
中 原 一 丁 目 児 童 遊 園 〃 中原一丁目6番地の28
186.02 ㎡
中原三丁目北児童遊園
〃 中原三丁目7番地の12
1,072.69 ㎡
中原三丁目中央児童遊園
〃 中原三丁目22番地の6
688.93 ㎡
- 454 -
施 設 名
所 在 地
中原三丁目南児童遊園
中
砂
児
童
遊
武蔵村山市中原三丁目29番地の2
園 〃 神明一丁目11番地
大南一丁目中央児童遊園
〃 大南一丁目116番地の9
面 積
365.60 ㎡
342.00 ㎡
638.96 ㎡
大南一丁目中央北児童遊園 〃 大南一丁目117番地の37
285.26 ㎡
中 原 経 塚 向 児 童 遊 園 〃 中原三丁目30番地の49
415.10 ㎡
学園四丁目西児童遊園
〃 学園四丁目3番地の2
840.75 ㎡
伊奈平四丁目児童遊園
〃 伊奈平四丁目18番地の1
666.64 ㎡
中 藤 一 丁 目 児 童 遊 園 〃 中藤一丁目15番地の1
258.28 ㎡
伊奈平三丁目児童遊園
〃 伊奈平三丁目44番地の24
239.01 ㎡
榎
〃 榎三丁目59番地の4
894.44 ㎡
児
合
童
遊
計
園
26,052.38 ㎡
オ 運動広場の現況
(平成25年3月31日現在)
施 設 名
所 在 地
面 積
後 ヶ 谷 戸 運 動 広 場 武蔵村山市三ツ木三丁目42番地
1,276.61 ㎡
入
1,203.15 ㎡
り
運
動
広
場 〃 中藤三丁目27番地の2
小 山 内 運 動 広 場
赤
堀
運
動
広
〃 岸二丁目13番地の4
2,058.64 ㎡
場 〃 中央四丁目32番地の1
995.00 ㎡
シ ド メ 久 保 運 動 広 場 〃 残堀二丁目61番地の1
2,053.23 ㎡
シドメ久保第二運動広場
〃 伊奈平五丁目26番地の1
新 大 南 運 動 広 場
〃 大南三丁目64番地の1
神
明
運
動
広
場 〃 神明三丁目103番地の2
中 藤 五 丁 目 運 動 広 場 〃 中藤五丁目7番地の4
中
村
運
動
広
場 〃 本町二丁目12番地の1
合
計
570.23 ㎡
1,065.02 ㎡
785.00 ㎡
676.00 ㎡
1,418.60 ㎡
12,101.48 ㎡
カ 残堀川親水緑地広場の現況
(平成25年3月31日現在)
施 設 名
所 在 地
富 士 見 親 水 広 場
武蔵村山市中原一丁目33番地の38
富 士 塚 親 水 広 場
〃 三ツ藤三丁目42番地の63
残
堀
親
水
広
場 〃 残堀五丁目32番地の3
山 王 森 緑 地 広 場
面 積
2,610.04 ㎡
862.19 ㎡
3,020.49 ㎡
〃 三ツ藤三丁目42番地の51
1,386.66 ㎡
な か よ し 緑 地 広 場 〃 三ツ藤二丁目52番地の17
1,895.23 ㎡
三 ツ 藤 緑 地 広 場
〃 三ツ藤一丁目97番地の3
3,274.32 ㎡
伊 奈 平 緑 地 広 場
〃 伊奈平一丁目26番地の22
2,165.45 ㎡
合
計
15,214.38 ㎡
(道路公園課 終わり)
- 455 -
会
- 457 -
計
課
会 計 課
⑴ 公金の取扱金融機関(平成25年3月31日現在)
ア 指定金融機関
株式会社 りそな銀行
イ 収納代理金融機関
株式会社 埼玉りそな銀行
株式会社 東京都民銀行
株式会社 三菱東京UFJ銀行
株式会社 みずほ銀行
株式会社 三井住友銀行
株式会社 山梨中央銀行
青梅信用金庫
西武信用金庫
多摩信用金庫
大東京信用組合
東京みどり農業協同組合
中央労働金庫
株式会社 ゆうちょ銀行(東京都、山梨県及び関東各県所在の郵便局並びに東京貯金事務
センターを含む。ただし、自動払込については全国の郵便局。)
ウ 地方税法第321条の5第4項の規定による金融機関
株式会社 ゆうちょ銀行(全国の郵便局を含む。)
- 459 -
⑵ 会計別収支状況
会計
一
般
会
収支
平成24. 4
5
6
7
8
9
歳
入
983,332
2,366,380
6,953,996
8,483,000
10,066,066
12,172,499
歳
出
1,371,637
3,881,633
6,294,053
8,084,059
9,600,671
11,861,654
歳入歳出差引
△ 388,305
△ 1,515,252
659,943
398,941
465,394
310,844
計 繰 替 運 用
1,200,000
2,200,000
700,000
500,000
500,000
500,000
金
△ 563
△ 563
△ 60,563
△ 260,563
△ 260,563
△ 360,563
一時借入金
0
0
0
0
0
0
収 支 残 高
811,131
684,184
1,299,380
638,378
704,831
450,281
貸
付
歳
入
90,959
975,571
1,941,766
2,512,907
3,190,418
3,804,377
歳
出
51,347
841,517
1,584,885
2,348,023
3,087,120
3,818,371
歳入歳出差引
39,612
134,053
356,881
164,883
103,298
△ 13,993
繰 替 運 用
0
0
60,000
260,000
260,000
360,000
一時借入金
0
0
0
0
0
0
収 支 残 高
39,612
134,053
416,881
424,883
363,298
346,006
歳
入
59,940
111,916
211,568
289,995
384,988
624,046
歳
出
3,151
27,660
42,478
146,690
181,280
507,334
下 水 道 事 業 歳入歳出差引
56,788
84,255
169,090
143,305
203,708
116,712
計 繰 替 運 用
0
0
0
0
0
0
一時借入金
0
0
0
0
0
0
収 支 残 高
56,788
84,255
169,090
143,305
203,708
116,712
国
民
健
康
保
険
事
業
特
別
会
計
特
別
会
歳
入
1,565
471,248
982,197
1,310,615
1,488,822
1,888,502
歳
出
6,308
299,613
578,473
911,428
1,180,799
1,465,963
介
護
保
険 歳入歳出差引
△ 4,743
171,634
403,724
399,186
308,022
422,539
特
別
会
計 繰 替 運 用
0
0
0
0
0
0
都 市 核 地 区
土地区画整理
事業特別会計
一時借入金
0
0
0
0
0
0
収 支 残 高
1,256
171,634
403,724
399,186
308,022
422,539
歳
入
16,202
37,015
59,248
59,248
59,248
109,248
歳
出
1,446
31,740
36,402
38,480
40,197
92,167
歳入歳出差引
14,756
5,275
22,845
20,767
19,051
17,080
繰 替 運 用
0
0
0
0
0
0
一時借入金
0
0
0
0
0
0
収 支 残 高
14,756
5,275
22,845
20,767
19,051
17,080
歳
入
77,566
158,598
189,171
272,058
324,538
418,421
歳
出
67,888
116,708
163,981
212,674
262,573
316,563
後期高齢者医療 歳入歳出差引
9,678
41,889
25,189
59,383
61,964
101,857
計 繰 替 運 用
0
0
0
0
0
0
一時借入金
0
0
0
0
0
0
収 支 残 高
9,678
41,889
25,189
59,383
61,964
101,857
特
別
会
備考1 数値は、千円未満を切り捨てた。
2 繰替運用及び一時借入金は、月末残高である。
3 ※は、繰越明許費・事故繰越・継続費の翌年度繰越額を示す。
- 460 -
(単位 : 千円)
10
11
12
平成25. 1
2
3
4
5
13,576,459
15,065,592
16,492,580
18,287,387
19,689,259
23,238,956
25,588,351
27,449,923
14,544,126
16,030,577
18,320,403
20,240,869
22,156,009
25,443,354
26,431,099
26,537,280
△ 967,666
△ 964,984
△ 1,827,823
△ 1,953,482
△ 2,466,750
△ 2,204,397
△ 842,748
912,642
2,000,000
2,300,000
2,800,000
2,800,000
3,500,000
3,500,000
1,400,000
0
△ 360,563
△ 360,563
△ 360,563
△ 460,563
△ 460,563
△ 460,563
△ 222,000
0
0
0
0
0
0
0
0
※△ 23,084
671,770
974,452
611,613
385,954
572,686
835,039
335,251
889,558
4,547,254
5,166,602
5,996,754
6,620,123
7,180,101
8,032,850
8,935,594
9,200,929
4,547,147
5,262,360
6,014,642
6,757,202
7,474,555
8,290,639
8,970,431
8,970,517
106
△ 95,757
△ 17,888
△ 137,078
△ 294,453
△ 257,788
△ 34,836
230,412
360,000
360,000
360,000
460,000
460,000
460,000
160,000
0
0
0
0
0
0
0
0
0
360,106
264,242
342,111
322,921
165,546
202,211
125,163
230,412
693,568
778,162
860,019
929,468
1,028,492
1,229,719
1,329,804
1,376,647
620,067
663,808
683,960
775,081
811,024
1,150,281
1,285,525
1,286,480
73,501
114,353
176,059
154,386
217,468
79,437
44,278
90,166
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
73,501
114,353
176,059
154,386
217,468
79,437
44,278
90,166
2,063,232
2,363,274
2,543,604
2,919,011
3,203,092
3,524,871
3,698,109
3,698,391
1,789,844
2,061,314
2,354,691
2,660,341
2,937,129
3,313,335
3,574,618
3,575,721
273,387
301,959
188,913
258,669
265,963
211,535
123,491
122,669
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
273,387
301,959
188,913
258,669
265,963
211,535
123,491
122,669
110,061
110,344
110,344
110,344
110,344
754,788
754,788
832,638
94,188
96,554
101,272
102,959
104,816
155,608
814,573
814,791
15,872
13,789
9,071
7,384
5,527
599,180
△ 59,785
17,846
0
0
0
0
0
0
62,000
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15,872
13,789
9,071
7,384
5,527
599,180
2,214
17,846
509,722
632,281
652,565
776,342
815,786
962,326
974,816
973,781
427,874
513,754
596,403
697,670
791,976
948,226
952,248
952,248
81,848
118,527
56,162
78,671
23,810
14,100
22,567
21,532
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
81,848
118,527
56,162
78,671
23,810
14,100
22,567
21,532
- 461 -
⑶ 都税取扱状況
(単位 : 円)
都
税
2,279,482,882
税
29,090,700
税
430,100
不 動 産 取 得 税
83,800
自
民
動
事
車
業
⑷ 伝票処理件数
ア 会計別伝票処理件数
(単位 : 件)
会 計
一
20,485
29,987
国 民 健 康 保 険 事 業 特 別 会 計
1,718
874
計
783
335
計
806
1,081
都市核地区土地区画整理事業特別会計
29
158
後 期 高 齢 者 医 療 特 別 会 計
573
176
24,394
32,611
介
水
護
道
事
保
合
会
歳 出
計
下
般
歳 入
業
険
特
特
別
別
会
会
計
イ その他の伝票処理件数
(単位 : 件)
区 分
雑
金
11,472
金
117
合 計 11,589
基
部
件 数
(会計課 終わり)
- 462 -
教 育 委 員 会
教
育
部
教 育 総 務 課
教 育 指 導 課
教 育 政 策 課
学 校 給 食 課
生涯学習スポーツ課
国 体 推 進 室
図
書
館
- 463 -
教 育 総 務 課
1 庶務関係事務
教育委員会の構成
(平成25年3月31日現在)
区 分
委
員
氏 名
任 期
長
髙
橋
勝
義
平成24. 10.
1~28.
委員長職務代理者
土
田
三
男
24.
1~27. 12. 31
委
員
教
育
長
1.
9. 30
指 田 登 美 子
22. 10.
1~26.
9. 30
本
木
益
男
24. 10.
1~28.
9. 30
持
田
浩
志
23.
1~27.
3. 31
4.
⑵ 教育委員会の開催
委員会名
第
定
1
例
回
会
番 号
議案第1号
議案第2号
議案第3号
議案第4号
第
臨
1
時
回
会
議案第5号
議案第6号
第
定
2
例
回
会
議案第7号
件 名
議決年月日
結果
武蔵村山市教育委員会事務局職員の任命に係る
臨時代理の承認について
武蔵村山市学校司書配置基金条例の制定の申出
について
武蔵村山市立学校の管理運営に関する規則の一
部を改正する規則について
武蔵村山市立学校における通学方法の基本的な
考え方の一部改正について
平成 24. 1. 20
承認
24.
1. 20
可決
24.
1. 20
可決
24.
1. 20
可決
武蔵村山市教育振興基本計画について
24.
2.
7
可決
24.
2.
7
可決
24.
2. 17
可決
平成24年度武蔵村山市教育委員会の基本方針に
ついて
平成23年度教育予算の補正(第7号)の申出に
ついて
議案第8号
平成24年度教育予算の申出について
24.
2. 17
可決
議案第9号
武蔵村山市国体推進室設置要綱の制定について
24.
2. 17
可決
24.
2. 17
可決
24.
2. 17
可決
24.
2. 17
可決
24.
2. 17
可決
議 案 第 1 4 号 校長の任命について
24.
2. 17
可決
議 案 第 1 5 号 副校長の任命について
24.
2. 17
可決
24.
3. 15
可決
担当部長及び担当課長の設置並びにその所管事
務を定める要綱の一部を改正する要綱について
武蔵村山市立第八小学校学校運営協議会の指定
議案第11号
について
議案第10号
議 案 第 1 2 号 武蔵村山市スポーツ推進計画について
議案第13号
第
定
3
例
回
会
議案第16号
平成24年度武蔵村山市学校給食基本計画につい
て
武蔵村山市立図書館規則の一部を改正する規則
について
- 465 -
委員会名
第
定
3
例
回
会
番 号
件 名
議決年月日
結果
議案第17号
武蔵村山市立第八小学校学校運営協議会委員の
任命について
平成 24. 3. 15
可決
24.
3. 15
可決
24.
3. 15
可決
24.
3. 15
可決
議 案 第 2 1 号 武蔵村山市スポーツ推進委員の委嘱について
24.
3. 15
可決
議 案 第 2 2 号 指導主事の任命について
24.
3. 15
可決
議 案 第 2 3 号 武蔵村山市立学校教諭の人事上の措置について
24.
3. 15
可決
24.
4. 20
承認
24.
4. 20
承認
24.
4. 20
承認
24.
5. 18
可決
24.
5. 18
承認
24.
6. 15
承認
24.
6. 15
可決
24.
7. 20
可決
24.
7. 20
承認
24.
8. 17
可決
24.
8. 17
可決
24.
8. 17
可決
24.
8. 17
可決
24.
9. 21
可決
24.
9. 21
可決
24.
9. 21
可決
議 案 第 1 8 号 武蔵村山市社会教育委員の委嘱について
武蔵村山市公民館運営審議会委員の委嘱につい
て
武蔵村山市文化財保護審議会委員の委嘱につい
議案第20号
て
議案第19号
第
定
4
例
回
会
議案第24号
議案第25号
議案第26号
第
定
5
例
回
会
議案第27号
議案第28号
第
定
6
例
回
会
議案第29号
議案第30号
第
定
7
例
回
会
議案第31号
議案第32号
第
定
8
例
回
会
議案第33号
議案第34号
議案第35号
平成23年度教育予算の補正(第8号)の申出に
係る臨時代理の承認について
武蔵村山市公民館運営審議会委員の委嘱に係る
臨時代理の承認について
武蔵村山市教育委員会事務局職員の任免に係る
臨時代理の承認について
平成24年度教育予算の補正(第1号)の申出に
ついて
武蔵村山市奨学資金条例の一部を改正する条例
の制定の申出に係る臨時代理の承認について
武蔵村山市学校給食運営委員会委員の委嘱に係
る臨時代理の承認について
武蔵村山市立図書館協議会委員の解任及び任命
について
平成24年度実施 平成23年度教育委員会事務事
業点検・評価報告書について
武蔵村山市教育委員会事務局職員の任命に係る
臨時代理の承認について
平成24年度教育予算の補正(第2号)の申出に
ついて
武蔵村山市立小学校特別支援学級平成25年度使
用教科用図書の採択について
武蔵村山市立中学校特別支援学級平成25年度使
用教科用図書の採択について
議 案 第 3 6 号 武蔵村山市立学校教諭の人事上の措置について
第
定
第
臨
9
例
2
時
回
会
回
会
平成24年度教育予算の補正(第3号)の申出に
ついて
武蔵村山市立学校の指定に関する規則の一部を
議案第38号
改正する規則について
武蔵村山市教育委員会事務局職員の任免につい
議案第39号
て
議案第37号
選挙第1号
教育委員会委員長の選挙について
議 案 第 4 0 号 教育委員会委員長職務代理者の指定について
- 466 -
24. 10.
1
選出
24. 10.
1
可決
委員会名
第
定
第
臨
第
定
第
定
10
例
3
時
11
例
12
例
回
会
回
会
回
会
回
会
番 号
件 名
議決年月日
結果
平成24年度教育予算の補正(第4号)の申出に
ついて
平成24年度教育予算の補正(第5号)の申出に
議案第42号
ついて
武蔵村山市民会館の指定管理者候補者の選定に
議案第43号
ついて
武蔵村山市総合体育館外8施設の指定管理者候
議案第44号
補者の選定について
平成 24. 10. 19
可決
24. 11.
7
可決
24. 11.
7
可決
24. 11.
7
可決
議 案 第 4 5 号 武蔵村山市社会教育委員の委嘱について
24. 11. 16
可決
武蔵村山市情報公開条例第17条の規定による決
定に係る臨時代理の承認について
24. 12. 21
承認
議 案 第 4 7 号 武蔵村山市立学校教諭の人事上の措置について
24. 12. 21
可決
議案第41号
議案第46号
⑶ 文書取扱状況
(単位 : 件)
収 受 文 書
発 議 文 書
経 由 文 書
1,288
1,136
31
⑷ 告示の状況
(平成24年1月~12月)
告 示 件 数
19 件
⑸ 規則、規程及び訓令の制定状況
(平成24年1月~12月、単位 : 件)
区 分
新
規 則
規 程
訓 令 (甲)
訓 令 (乙)
設
0
0
1
24
全
部
改
正
0
0
0
0
一
部
改
正
3
0
1
5
止
0
0
0
0
合 計 3
0
2
29
廃
- 467 -
2 学務関係事務
学校別児童・生徒数、学級数等
ア 小学校
(平成25年3月31日現在)
学校
学年
区分
1
2
3
4
5
6
合 計
第一小学校
児
童
数 (人)
(3)
58
(0)
57
(4)
56
(2)
55
(8)
78
(3)
56
学
級
数 (学級)
2
2
2
2
2
2
(0)
0
(0)
1
(0)
0
(0)
2
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
2
(0)
0
(0)
0
(20)
360
(3)
12
(0)
0
(0)
5
転入児童数 (人)
転出児童数 (人)
第二小学校
児
童
数 (人)
65
64
77
68
69
59
402
学
級
数 (学級)
2
2
2
2
2
2
12
転入児童数 (人)
0
0
0
0
0
0
0
転出児童数 (人)
1
0
0
1
0
1
3
第三小学校
児
童
数 (人)
97
81
80
78
85
100
521
学
級
数 (学級)
3
3
2
2
3
3
16
転入児童数 (人)
0
0
0
0
0
0
0
転出児童数 (人)
0
0
0
0
0
0
0
村山学園
第四小学校
児
童
数 (人)
82
72
96
76
74
68
468
学
級
数 (学級)
3
3
3
2
2
2
15
転入児童数 (人)
1
0
0
0
0
0
1
転出児童数 (人)
2
0
1
4
1
0
8
第七小学校
児
童
数 (人)
108
109
117
122
89
142
687
学
級
数 (学級)
4
4
3
4
3
4
22
転入児童数 (人)
0
0
0
0
0
0
0
転出児童数 (人)
2
0
0
2
0
0
4
- 468 -
学校
学年
区分
1
2
3
4
5
6
合 計
第八小学校
児
童
数 (人)
129
125
113
88
104
87
646
学
級
数 (学級)
4
4
3
3
3
3
20
転入児童数 (人)
0
0
0
0
0
0
0
転出児童数 (人)
3
2
3
1
0
0
9
第九小学校
児
童
数 (人)
50
47
55
46
69
63
330
学
級
数 (学級)
2
2
2
2
2
2
12
転入児童数 (人)
0
0
0
0
0
0
0
転出児童数 (人)
3
0
0
2
1
0
6
第十小学校
児
童
数 (人)
119
118
133
134
127
132
763
学
級
数 (学級)
4
4
4
4
4
4
24
転入児童数 (人)
1
1
0
0
0
0
2
転出児童数 (人)
1
1
0
1
0
0
3
雷塚小学校
児
童
数 (人)
(5)
65
(4)
56
(2)
50
(13)
60
(4)
62
(5)
66
学
級
数 (学級)
2
2
2
2
2
2
(0)
0
(0)
0
(8)
773
(0)
0
(0)
0
(4)
729
(0)
0
(0)
0
(6)
777
(0)
0
(0)
0
(15)
727
(0)
0
(0)
0
(12)
757
(0)
0
(0)
0
(8)
773
26
26
23
23
23
24
(0)
2
(0)
13
(0)
1
(0)
5
(0)
0
(0)
4
(0)
0
(0)
11
(0)
0
(0)
4
(0)
0
(0)
1
転入児童数 (人)
転出児童数 (人)
合 計
児
童
数 (人)
学
級
数 (学級)
転入児童数 (人)
転出児童数 (人)
(33)
359
(5)
12
(0)
0
(0)
0
(53)
4,536
(8)
145
(0)
3
(0)
38
備考1 ( )内数字は、特別支援学級の児童数及び学級数を別掲した。
2 特別支援学級の学級数は、在級児童の数に応じて編成されるため、合計欄にのみ表示した。
- 469 -
イ 中学校
(平成25年3月31日現在)
学校
学年
区分
1
2
3
合 計
第一中学校
生
徒
数 (人)
(10)
140
(6)
120
(5)
170
学
級
数 (学級)
4
4
5
(0)
0
(0)
0
(0)
65
(0)
0
(0)
0
(6)
83
(0)
0
(0)
0
(4)
93
2
3
3
(0)
0
(0)
1
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(21)
430
(3)
13
(0)
0
(0)
0
(10)
241
(2)
8
(0)
0
(0)
1
転入生徒数 (人)
転出生徒数 (人)
村山学園
第二中学校
生
徒
数 (人)
学
級
数 (学級)
転入生徒数 (人)
転出生徒数 (人)
第三中学校
生
徒
数 (人)
81
73
66
220
学
級
数 (学級)
3
2
2
7
転入生徒数 (人)
0
0
0
0
転出生徒数 (人)
0
0
0
0
第四中学校
生
徒
数 (人)
144
155
120
419
学
級
数 (学級)
4
4
3
11
転入生徒数 (人)
0
0
0
0
転出生徒数 (人)
0
0
0
0
第五中学校
生
徒
数 (人)
209
224
218
651
学
級
数 (学級)
6
6
6
18
転入生徒数 (人)
0
0
0
0
転出生徒数 (人)
1
1
0
2
合
生
徒
数 (人)
(10)
639
(12)
655
(9)
667
学
級
数 (学級)
19
19
19
(31)
1,961
(5)
57
(0)
0
(0)
3
計
(0)
(0)
(0)
0
0
0
(0)
(0)
(0)
転出生徒数 (人)
2
1
0
備考1 ( )内数字は、特別支援学級の生徒数及び学級数を別掲した。
2 特別支援学級の学級数は、在級生徒の数に応じて編成されるため、合計欄にのみ表示した。
転入生徒数 (人)
- 470 -
⑵ 就学義務猶予・免除、区域外及び指定学校変更児童・生徒数
(単位 : 人)
区 分
就
就
学
義
学
務
義
児 童 ・ 生 徒 数
猶
務
児
童
0
生
徒
0
児
童
42
生
徒
13
児
童
39
生
徒
9
児
童
22
生
徒
20
児
童
102
生
徒
59
児
童
205
生
徒
101
予
免
除
区域外就学(市内へ)
区域外就学(市外へ)
指
定
学
校
変
更
合
計
⑶ 就学援助事務
(単位 : 件)
申 請 件 数
処 理 状 況
978
認
定
件
数
892
棄
却
件
数
86
辞
退
件
数
0
計
978
合
⑷ 独立行政法人日本スポーツ振興センター事務
ア 災害共済加入者数
(平成24年5月1日現在、単位 : 人)
一
準
要
般
要
保
合
児
保
護
童
護
児
児
・
童
童
生
・
・
生
生
計
徒
4,987
徒
1,382
徒
136
6,505
- 471 -
イ 独立行政法人日本スポーツ振興センターによる災害共済給付の適用を受けたもの
(ア) 教育課程に基づく授業又は課外指導を受けているとき
(単位 : 人)
負 傷
区 分
骨 折
捻 挫
小 学 校
10
14
7
中 学 校
20
27
合
30
41
計
打 撲
脱 臼
疾 病
死 亡
合 計
傷
歯
目
1
11
4
6
2
0
55
17
0
4
2
12
6
0
88
24
1
15
6
18
8
0
143
(イ) 休憩時間中その他校長の指示、承認に基づいて学校にいるとき
(単位 : 人)
負 傷
区 分
骨 折
捻 挫
打 撲
小 学 校
16
12
16
中 学 校
5
1
21
13
合
計
脱 臼
疾 病
死 亡
合 計
傷
歯
目
1
9
3
11
4
0
72
9
1
2
0
1
0
0
19
25
2
11
3
12
4
0
91
(ウ) 通常の経路及び方法により登下校するとき
(単位 : 人)
負 傷
区 分
骨 折
捻 挫
打 撲
脱 臼
傷
歯
目
疾 病
死 亡
合 計
小 学 校
3
2
2
0
1
1
0
0
0
9
中 学 校
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
合
3
2
2
0
2
1
0
0
0
10
計
(エ) 合計 (ア)+(イ)+(ウ)
(単位 : 人)
負 傷
区 分
骨 折
捻 挫
打 撲
小 学 校
29
28
25
中 学 校
25
28
合
54
56
計
脱 臼
疾 病
死 亡
合 計
傷
歯
目
2
21
8
17
6
0
136
26
1
7
2
13
6
0
108
51
3
28
10
30
12
0
244
(教育総務課 終わり)
- 472 -
教 育 指 導 課
1 指導事務
⑴ 教職員研修会
ア 市単独研修会(主な研修会)
研 修 会 名
校
長
副
研
校
長
修
研
修
回 数 等
参加人数(人)
会
1日
13
会
1日
15
主
幹
教
諭
研
修
会
2日
27
学
習
指
導
研
修
会
2日(4コマ)
1
生活指導・進路指導事例等研修会
1日(2コマ)
3
教
育
相
談
研
修
会
2日(4コマ)
30
環
境
教
育
研
修
会
半日(1コマ)
20
会
半日(1コマ)
19
日本の伝統・文化理解教育研修会
半日(1コマ)
17
特
会
半日(1コマ)
27
小 ・中 学校教科別研修会
1コマ×17教科
240
特 別 支 援 教 育 研 修 会
半日(1コマ)
43
養
会
半日(1コマ)
14
小 学 校 英 語 活 動 研 修 会
半日(1コマ)
33
キ ャ リ ア 教 育 研 修 会
半日(1コマ)
25
道
半日(1コマ)
31
食
育
別
研
活
護
教
徳
動
諭
修
研
修
研
研
修
修
会
イ 三市教職員宿泊研修会
研 究 主 題
ね
ら
「新しい時代を担う学校教育の創造」
~確かな学力と豊かな心身をはぐくむ教育を目指して~
い 三市の学校教育の指導目標及び東京都教育委員会の指導目標・指導の重点を勘案し、
教育課程の基準改善の方針や各学校の実態を踏まえながら研修を行った。
目
的 三市の各市立小・中学校の教職員の資質向上を図るため、三市教育委員会の連携のも
とに、時代に即応する研修主題を定め、宿泊研修を行う。
主
催 武蔵村山市、東大和市、清瀬市
会
場 フォレストイン昭和館
期
間 平成24年7月24日(火)~7月25日(水) 1泊2日
(単位 : 人)
小 学 校
中 学 校
市
男
女
男
女
武蔵村山市
21
12
19
8
60
東 大 和 市
19
23
15
4
61
清
22
23
17
7
69
62
58
51
19
190
区分
参 加 人 員
瀬
市
合 計
- 473 -
合 計
ウ 新規採用教員研修会
該
当
内
者
小学校 14人 中学校 6人
容
教育センター等研修(11回)
、宿泊研修(1回)
課題別研修(社会奉仕体験活動、教育相談研修等)
エ 水泳実技研修会(新規採用教員対象分を含む)
内 容
水泳指導と水泳における安全
回 数
参 加 人 員
1 回
20 人
⑵ 教育相談室
目
的
構
成
就学予定の幼児、児童・生徒とその保護者に対して育成、進路、さまざまな悩みや問
題に関するカウンセリングを行う。
専 任 相 談 員
鈴木由利子
特 別 相 談 員
坂上頼子・佐藤 葵・杉本珠恵・白鳥志保・半澤かほり
相
日
月~金曜日
所
武蔵村山市教育センター(市民総合センター3階)
数
245日
来 室 相 談 件 数
344件
談
場
相
内
容
談
日
来室相談延べ人数 923人(児童・生徒546人、保護者等377人)
訪 問 相 談 件 数
0件
電 話 相 談 件 数
20件
⑶ 適応指導教室
目
的
構
成
内
容
心理的要因等で登校できない児童・生徒に対し学習指導を行うとともに、自立心と社
会性を養い学校生活への復帰を支援する。
指
導
員
指 導 補 助 員
増澤 強・萩原成夫・藤井満里子・小野將和
ボランティア 7人
対 象 児 童 ・ 生 徒 小学生 3人、中学生 27人
学 校 へ の 復 帰
小学生 0人、中学生 6人
⑷ 中学校総合体育大会
市立中学校生徒の体力向上及び豊かな人間形成を図る。
参加生徒数 728人
バ レ ー ボ ー ル(女) 優 勝 一 中
バスケットボール(男・女) 男子優勝 四 中 ・ 女子優勝 五 中
ソ フ ト テ ニ ス(女) 優 勝 村山学園
種
目 サ ッ カ ー(男女混合) 優 勝 三 中
( 団 体 戦 ) 野 球(男) 優 勝 一 中
バ ド ミ ン ト ン(男女) 優 勝 五 中
卓 球(男・女) 男子優勝 五 中 ・ 女子優勝 四 中
硬 式 テ ニ ス(女) 優 勝 一 中
目
的
- 474 -
2 教育支援関係事務
コミュニティ・スクールの状況
(平成25年3月31日現在)
設置数
学 校 名
指 定 年 月 日
1
市立小中一貫校村山学園(第四小学校・第二中学校)
平成23年4月1日
2
市立第八小学校
平成24年4月1日
⑵ 特別支援教育関係会議の開催状況
区 分
名 称
開 催 回 数
1
武蔵村山市就学支援委員会
5回
2
武蔵村山市難聴・言語障害・情緒障害学級入級支援委員会
4回
3
武蔵村山市特別支援教育専門委員会
5回
4
武蔵村山市特別支援教育連携協議会
3回
- 475 -
3 教職員関係事務
⑴ 教職員数
ア 小学校
特 別 支 援
1
5
二 小
1
1
13
1
1
三 小
1
1
17
1
1
七 小
1
1
23
1
1
八 小
1
1
21
1
1
九 小
1
1
13
1
1
十 小
1
1
25
1
1
雷 塚 小
1
1
13
1
1
1
村山学園
(小)
1
1
16
1
1
合 計
9
9
154
9
9
校
1
1
1
1
計
護
1
合
科
1
務
理
庭
13
事
家
工
1
養
図
楽
1
学校
栄
音
科
一 小
教科
養
全
長
副
長
校
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
1
24
1
1
19
1
1
23
1
1
30
1
3
1
31
1
4
1
23
1
32
7
1
26
1
6
1
28
9
25
9
236
1
2
備考 指導主事及び栄養士は除く。
特別支援には、日本語学級を含む。
イ 中学校
養
語
護
特 別 支 援
1
1
2
1
4
三 中
1
2
1
④
1
1
1
1
四 中
1
2
2
3
2
1
1
五 中
1
4
4
5
⑥
1
3
②
3
2
13
11
20
15
村山学園
(中)
合 計
4
計
英
庭
3
合
家
術
1
⑤
務
技
体
1
一 中
事
保
術
学校
養
美
楽
4
教科
栄
音
科
会
理
社
語
2
学
国
長
2
数
校
1
(平成25年3月31日現在、単位 : 人)
1
29
1
3
1
2
1
20
3
1
③
1
1
22
1
3
1
4
1
1
33
1
1
③
1
2
1
3
1
23
5
5
13
5
14
5
9
5
127
備考1 ○印は、副校長を含む。
2 指導主事及び栄養士は除く。
- 476 -
1
2
1
1
⑵ 人事
教職員の異動状況
ア 小学校
(単位 : 人)
事由
職名
校
転 出
退 職
転 入
1
1 ( 1)
長
副
校
長
3 ( 2)
諭
24 ( 6)
養 護 教 諭
事 務 職 員
教
採 用
3 ( 1)
10
25 ( 7)
17
3 ( 1)
2 ( 1)
1
1 ( 1)
1 ( 1)
栄 養 教 諭
栄 養 職 員
合
計
31 (10)
11
32 (11)
18
備考1 ( )内は、市内異動を再掲した。
2 指導主事は除く。
3 教諭には主幹教諭・主任教諭を、養護教諭には主任養護教諭を含む。
4 採用には期限付任用を含む。
5 退職は平成24年3月31日付等
イ 中学校
(単位 : 人)
職名
校
副
教
校
事由
転 出
長
1 1 長
2 (1)
2 (1)
諭
13 (3)
退 職
養 護 教 諭
事 務 職 員
転 入
6
13 (2)
1
1 1 (1)
採 用
6
1 (1)
栄 養 教 諭
合
計
17 (5)
7
18 (4)
6
備考1 ( )内は、市内異動を再掲した。
2 指導主事は除く。
3 教諭には主幹教諭・主任教諭を含む。
4 採用には期限付任用を含む。
5 退職は平成24年3月31日付等
(教育指導課 終わり)
- 477 -
教 育 政 策 課
武蔵村山市立小中一貫校村山学園検証委員会
ア 武蔵村山市立小中一貫校村山学園検証委員会
役 職
氏 名
所 属 ・ 職 名
委 員 長 小 林 福太郎
目白大学人間学部児童教育学科・教授
副委員長
小
林
政
雄
市立小中一貫校村山学園第四小学校・校長
副委員長
齋
藤
実
市立第三中学校・校長
委
員
松
井
聡
子
市立小中一貫校村山学園第四小学校保護者
委
員
中
井
律
子
委
員
大 槻 こずえ
委
員
羽
鳥
直
美
武蔵村山市立公立学校PTA連合会代表(小学校)
委
員
清
水
真
弓
武蔵村山市立公立学校PTA連合会代表(中学校)
委
員
猪
股
昭
上水台自治会・会長
委
員
清
沢
秀
幸
都営村山団地第7ブロック自治会・事務局長
委
員
篠
原
政
一
市立小中一貫校村山学園第二中学校・副校長
委
員
前
川
潤
市立小中一貫校村山学園第四小学校・副校長
委
員
関
屋
裕
之
市立小中一貫校村山学園第二中学校・副校長
委
員
山
田
宏
市立小中一貫校村山学園第四小学校・主幹教諭
委
員
小
玉
容
子
市立小中一貫校村山学園第二中学校・主幹教諭
委
員
川
上
智
教育部・学校教育担当部長
委
員
勝
山
朗
教育部・指導主事
市立小中一貫校村山学園第二中学校保護者
(平成24年7月16日まで)
市立小中一貫校村山学園第二中学校保護者
(平成24年7月17日から)
イ 検討経過
年 月 日
主 な 検 討 内 容
第10回
平成24.
5. 24
○ 第9回小中一貫校村山学園検証委員会の会議結果について
○ 平成23年度小中一貫校村山学園検証委員会報告書(案)について
第11回
24.
7. 17
○ 第10回小中一貫校村山学園検証委員会の会議結果について
○ 今後の村山学園の改善策について
○ 平成24年度小中一貫校村山学園の検証項目について
第12回
24. 11.
第13回
25.
1
○ 第11回小中一貫校村山学園検証委員会の会議結果について
○ 平成24年度小中一貫校村山学園の検証項目について
2. 19
○ 第12回小中一貫校村山学園検証委員会の会議結果について
○ 平成24年度村山学園の検証に係る意識調査結果について
○ 平成24年度検証委員会報告書 骨子(案)について
○ 平成25年度検証委員会スケジュール(案)について
(教育政策課 終わり)
- 478 -
学 校 給 食 課
学校給食運営委員会
ア 委員の構成
(平成25年3月31日現在)
氏 名
選 出 区 分
氏 名
選 出 区 分
池 谷 光 二
市 立 小 学 校 長
峯 岸 正
市立中学校PTA会長
青 木 秀 雄
〃
加 園 一 茂
〃
加 納 一 好
〃
小 関 雅 義
学
小 林 政 雄
市 立 中 学 校 長
小 山 亨
学
白 戸 一 範
〃
寺 田 正 敏
所 轄 保 健 所 職 員
○荒 田 晴 夫
市立小学校PTA会長
◎小 野 將 和
学
山 西 睦 月
〃
吉 野 久
野 澤 祐 行
〃
校
校
歯
識
経
医
科
験
医
者
〃
備考 ◎印は委員長、○印は副委員長
イ 運営委員会の開催状況
開催回数
開催年月日
議 題
平成24.
7. 20
25.
2.
2 回
5
1 委員長及び副委員長の選任について
2 平成23年度武蔵村山市学校給食費会計歳入歳出決算について
1 平成25年度武蔵村山市学校給食基本計画書について
2 給食費収納率向上対策としての給食費納入月の変更について
⑵ 学校給食主任会
開催回数
11 回
開 催 年 月
議 題
平成24.4~平成25.3
(8月を除く。)
1 献立の検討
2 学校給食センターと各学校との連絡調整
⑶ 物資購入関係等
物 資 購 入 関 係
契 約 件 数
270 件
登 録 業 者 数
36 社
開 札 回 数
13 回
献 立 の 種 類
給食稼動日数
学校給食センター(小学校) 192 種
192 日
武蔵村山給食センター(中学校) 192 種
189 日
- 479 -
⑷ 給食費等
ア 給食費
(単位 : 円)
月 額
区 分
小 学 校
3月分
1
学
年
3,600
816
2
学
年
3,600
2,688
3
・
4
学
年
3,800
3,013
5
・
6
学
年
4,000
3,338
員
4,100
3,736
年
4,300
4,214
年
4,300
3,440
員
4,550
4,036
小
1
中 学 校
4月分から2月分
(8月を除く。)
学
校
・
2
3
中
の
職
学
学
学
校
の
職
イ 給食人員
(平成24年5月1日現在基本人員、単位 : 人)
小 学 校
中 学 校
低 学 年
1,536
中 学 年
1,533
教職員等
合 計
387
6,996
高 学 年
1,556
1,984
ウ 延べ給食調理数
学校給食センター(小学校)
945,607 食
武蔵村山給食センター
(中学校委託分)
370,456 食
合 計
1,316,063 食
(学校給食課 終わり)
- 480 -
生 涯 学 習 ス ポ ー ツ 課
1 生涯学習関係事務
社会教育委員
ア 委員の構成
(平成25年3月31日現在)
氏 名
選 出 区 分
氏 名
選 出 区 分
◎淺 井 康 明
学識経験のある者
髙 橋 圭 子
社会教育の関係者
○岡 本 邦 治
社会教育の関係者
清 水 真 弓
〃
池 谷 光 二
学校教育の関係者
髙 橋 智 子
家庭教育の向上に
資する活動を行う者
白 戸 一 範
〃
栗 岩 淳 一
学識経験のある者
有 吉 正 博
社会教育の関係者
栗 原 高 明
〃
備考 ◎印は議長、○印は副議長
イ 会議の開催状況
開催回数
6 回
開催年月日
主 な 議 題 等
平成24.
1 社会教育委員会議議長の選出について
4. 21 2 社会教育委員会議副議長の選出について
3 平成24年度社会教育関係団体に対する補助金の交付について
24.
6. 26
1 東京都市町村社会教育委員連絡協議会会則の改正について
2 平成24・25年度議題について
24.
8. 21
1 東京都市町村社会教育委員連絡協議会会則の改正について
2 平成24・25年度議題について
24. 10. 24 武蔵村山市における長寿社会と生涯学習の関わりについて
24. 12. 12
25.
1 東京都市町村社会教育委員連絡協議会会則の改正について
2 武蔵村山市における長寿社会と生涯学習の関わりについて
2. 13 武蔵村山市における長寿社会と生涯学習の関わりについて
- 481 -
⑵ 青少年問題協議会
ア 委員の構成
(平成25年3月31日現在)
氏 名
選 出 区 分
◎藤 野 勝
市
○持 田 浩 志
教
木 村 祐 子
市
議
会
内 田 治 男
学
識
経
氏 名
選 出 区 分
長
比留間 信 義
長
権 田 直 子
〃
議
員
石 動 修
関係行政機関の職員
験
者
竹 中 雪 与
〃
育
学
識
経
杉 田 貞
〃
藤 田 浩 司
〃
宮 下 清 住
〃
西 塚 春 義
〃
内 野 元 一
〃
尾 崎 光 治
〃
伊 藤 千 絵
〃
鶴 田 浩 二
〃
験
備考 ◎印は会長、○印は副会長
イ 会議の開催状況
開催回数
開催年月日
平成24.
7. 27
2 回
24. 11. 22
主 な 議 題 等
1 平成24年度武蔵村山市青少年健全育成重点施策について
2 武蔵村山市における青少年の健全育成について
1 平成24年度武蔵村山市青少年健全育成協力者感謝状贈呈式
2 冬休み期間の非行・被害の防止について
- 482 -
者
2 文化事業関係事務
公民館運営審議会
ア 委員の構成
(平成25年3月31日現在)
氏 名
選 出 区 分
氏 名
選 出 区 分
◎鴻 田 臣 代
学識経験のある者
高 橋 義 夫
社会教育の関係者
○野 﨑 富 生
〃
本 村 ヒロ子
〃
齋 藤 実
学校教育の関係者
安 田 吉 一
社会教育の関係者
小 川 榮 子
社会教育の関係者
小 川 香代子
家庭教育の向上に
資する活動を行う者
椎 野 やよい
〃
山 本 紀 子
学識経験のある者
備考 ◎印は委員長、○印は副委員長
イ 会議の開催状況
開催回数
4 回
開催年月日
主 な 議 題 等
平成24.
1 武蔵村山市公民館運営審議会委員長の選出について
5. 25 2 武蔵村山市公民館運営審議会副委員長の選出について
3 平成25年度公民館講座について
24.
8. 22
1 平成24年度市民企画講座再募集について
2 平成25年度公民館講座について
24. 11. 30
1 平成24年度市民企画講座について
2 平成25年度公民館講座について
25.
1 視聴覚機器について
2 平成25年度公民館講座について
2. 18
- 483 -
29
- 484 -
開館日数
7,970
1,509
3,826
3,040
2,620
5,288
478
0
0
300
1,869
1,341
1,195
963
1,933
2,185
1,056
1,563
1,928
1,138
1,219
1,334
1,234
1,068
1,539
3,654
1,946
2,964
1,662
1,100
1,561
1,313
928
1,466
1,738
1,832
2,221
966
2,379
2,018
1,696
541
361
659
597
690
1,961
2,089
2,170
2,829
2,121
752
2,430
684
790
670
826
790
560
849
673
1,403
647
389
762
948
816
627
9,204
1,632
1,700
2,606
1,684
3,562
2,904
2,495
1,260
1,361
1,940
740
合計 343 67,540 62,168 20,680 18,852 17,724 20,435 15,698 19,095
0
0
4,952
1,655
2,180
2,530
1,724
2,300
1,223
2,057
2,091
1,110
740
8,960
4,420
6,771
1,880 11,383
12,807 10,922
7,650 10,658
5,635
2,505
3,982
2,170
5,010
5,750
1,773
29
大 ホ ー ル
3
小 ホ ー ル
26
リハーサル室
26
室
2
示
1
展
26
室
12
298
239
修
29
27
17
研
30
207
328
26
23
22
24
25
26
290
20
22
20
24
284
会 議 室 1 ・2
11
15
28
25
22
27
26
23
28
27
19
25
26
28
297
23
26
27
23
21
21
24
268
12
7
10
13
19
7
9
13
13
130
27
26
25
28
26
21
21
23
25
298
11
12
4
14
21
21
14
7
12
15
149
5
6
8
10
11
16
9
10
14
13
113
室
10
332
82
23
26
22
19
28
27
21
19
12
24
会
29
28
0
21
26
28
22
25
24
27
22
集
30
112
112
26
0
15
24
28
22
19
20
24
19
室
9
16
0
26
3
22
25
25
18
25
25
育
8
10
0
22
9
27
30
21
23
24
22
保
30
5
5
28
10
21
27
26
18
4
14
7
4
室
29
8
16
30
13
12
29
25
21
3
12
25
27
習
7
13
17
29
11
12
30
22
27
18
25
実
6
10
13
29
7
16
25
23
22
26
28
18
15
15
13
12
18
24
23
10
17
17
19
201
6
13
14
14
6
14
18
21
11
14
11
13
155
室
30
7
13
29
8
25
20
17
17
和
17
16
15
16
11
18
26
23
13
13
20
20
208
15
13
12
13
11
16
22
22
16
14
10
11
175
室
5
7
11
28
7
10
13
28
30
戯
166
181
195
191
151
201
249
249
156
180
207
220
2,346
12
18
17
14
11
19
22
24
18
14
20
19
208
945
879
816
878
1,940
1,488
865
413
717
544
713
795
666
468
689
779
2,169
1,890
1,478
413
618
1,427
478
644
8,338 10,993 11,719
557
411
471
424
1,416
1,553
622
407
563
435
770
709
8,424
848
567
477
356
1,224
1,468
733
314
752
455
518
712
8,267
609
998
558
424
672
1,552
658
443
497
461
614
781
2,734
261
424
42
173
353
450
165
178
24
197
90
377
2,621
144
777
139
312
296
393
155
104
75
17
85
124
4,341
315
418
157
315
506
831
385
235
276
226
59
618
4,851
464
192
418
463
628
1,018
328
299
310
316
128
287
4,578
372
648
196
158
444
855
335
186
287
276
417
404
4,832
237
110
226
587
903
721
715
279
264
112
455
223
5,646
444
627
147
391
798
1,014
579
171
250
260
397
568
18,124
13,646
13,060
8,584
25,237
21,892
13,820
8,795
10,562
8,930
11,927
12,985
△ 46
△ 84
174
2,262
△ 7,375
△ 1,429
14,851
△ 752
5,131
3,930
808
△ 676
506
△ 3,071
△ 1,513
△ 1,624
6,090 △ 12,034
6,271
11,631
23,435
24,485
27,023
17,750
9,603
9,886
9,436
8,856
11,472
24年度
(単位 : 人)
△ 39
168
30
186
△ 8
△ 13
236
172
△ 17
232
20
△ 1
△ 3
171
200
△ 22
188
5
10
173
171
191
24年度
4,760 167,562 165,938
406
286
250
633
1,020
591
506
124
228
164
168
384
23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度
8
27
30
10
4
計
29
14
7
8
6
11
7
12
(単位 : 件)
比 較
4
122
13
9
8
4
18
14
11
8
11
11
9
6
遊
月
人数別
合計 343
26
開館日数
3
大 ホ ー ル
2
小 ホ ー ル
26
リハーサル室
1
室
26
示
12
展
29
室
30
修
11
研
10
会 議 室 1 ・2
29
室
9
会
30
集
8
室
30
育
29
保
7
室
6
習
30
実
23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度 24年度 23年度
室
5
和
室
29
計
4
戯
月
件数別
⑵ 市民会館施設使用状況
遊
比 較
⑶ 公民館の利用状況
区分
開 館
日 数
施設名
主催事業
一般団体
そ の 他
合 計
回 数
人 数
回 数
人 数
回 数
人 数
回 数
人 数
館
日
342
回
0
人
0
回
1,653
人
17,413
回
0
人
0
回
1,653
人
17,413
公民館中久保
分
館
346
0
0
233
2,221
22
167
255
2,388
0
0
1,886
19,634
22
167
1,908
19,801
公
民
合 計 ⑷ 地区会館の利用状況
区分
開 館
日 数
施設名
主催事業
一般団体
そ の 他
合 計
回 数
人 数
回 数
人 数
回 数
人 数
回 数
人 数
雷塚地区会館
日
346
回
0
人
0
回
1,534
人
15,843
回
134
人
1,246
回
1,668
人
17,089
中藤地区会館
344
0
0
1,229
11,177
20
236
1,249
11,413
三
ツ
木
地 区 会 館
286
9
126
1,376
14,492
57
1,444
1,442
16,062
大南地区会館
344
9
133
1,589
16,670
16
(1,251)
242
1,614
(1,251)
17,045
残堀・伊奈平
地 区 会 館
344
2
21
2,030
17,044
98
1,616
2,130
18,681
中部地区会館
339
58
1,510
653
9,013
2,325
23,238
3,036
33,761
さ い か ち
地 区 会 館
347
0
0
74
492
0
0
74
492
78
1,790
8,485
84,731
2,650
合 計 (1,251)
(1,251)
11,213
28,022
114,543
備考1 ( )内は、談話室利用人数を別掲した。
2 さいかち地区会館の運営管理は、子育て支援課で行っている。
⑸ 教育センター生涯学習活動室の利用状況
施設名
集 会 室
学 習 室
実 習 室
回 数 (回)
628
759
387
1,774
延べ人数 (人)
11,499
10,942
3,415
25,856
区分
- 485 -
合 計
⑹ 地区集会所の利用状況
施設名 上 水 台 新 海 道 西 大 南 中 原 大 南 公 園 学 園 新 大 南
合 計
地区集会所 地区集会所 地区集会所 地区集会所 地区集会所 地区集会所 地区集会所
区分
回 数(回)
183
72
223
716
268
398
695
2,555
延べ人数(人)
2,656
1,190
1,851
6,815
4,056
4,310
8,216
29,094
⑺ 印刷機及び複写機の利用状況
印 刷 機
区分
施設名
公
民
複
件 数
原 紙
印 刷 枚 数
137 件
504 枚
49,769 枚
館
写
機
印 刷 枚 数
555 枚
雷 塚 地 区 会 館
242
1,253
151,193
1,435
中 藤 地 区 会 館
224
936
58,245
536
三 ツ 木 地 区 会 館
97
267
33,985
449
大 南 地 区 会 館
207
732
73,359
441
残堀・伊奈平地区会館
145
486
61,219
549
合 計 1,052
4,178
427,770
3,965
⑻ 残堀・伊奈平地区会館陶芸窯の利用状況
(単位 : 回)
区 分
主 催 事 業
一 般 団 体
そ の 他
合 計
素
焼
0
18
0
18
本
焼
0
20
0
20
0
38
0
38
合 計
⑼ 教育センター陶芸窯の利用状況
(単位 : 回)
区 分
主 催 事 業
一 般 団 体
そ の 他
合 計
素
焼
0
26
2
28
本
焼
0
25
2
27
0
51
4
55
合 計
- 486 -
3 文化財保護審議会
委員の構成
(平成25年3月31日現在)
氏 名
専 門 分 野
氏 名
専 門 分 野
◎蓮 沼 大 通
有形文化財・民俗文化財
瀨 川 洋 子
民
○内 野 正
有形文化財・史跡
田 代 隆 久
無形文化財・民俗文化財
國 雄 行
有
財
多 田 仁 一
有
清 水 直
無形文化財・民俗文化財
楢 崎 由 美
城 崎 陽 子
民
原 田 英 治
形
俗
文
文
化
化
財
俗
形
文
文
化
財
化
財
化
財
〃
民
俗
文
備考 ◎印は会長、○印は副会長
イ 会議の開催状況
開催回数
5回
開催年月日
主 な 議 題 等
平成24.
4. 28
24.
6.
24.
8. 12
3
24. 12.
9
25.
9
3.
1 会長、副会長の選出について
2 その他
1 視察文化財について
2 次回文化財視察について
3 その他
1 指定対象文化財アンケートについて
2 その他
1 指定対象文化財アンケートについて
2 その他
1 指定対象文化財について
2 その他
4 歴史民俗資料館
展示事業
ア 夏休み子ども展示
名 称
期 間
夏休み子ども展示
平成24. 7. 21 「原始・古代のものづくり」 ~ 8. 31
入館者数
備 考
武蔵村山市内の遺跡発掘調査で出
土した道具類などを使って、
「きる
1,630 人 (衣)
」
「たべる(食)
」
「すむ(住)
」
という基本的なヒトの営みに係るモ
ノづくりについて紹介した。
イ 特別展
名 称
「武蔵村山の古刹“眞福寺”
」
期 間
平成24. 10. 6 ~12. 9
入館者数
備 考
和銅三年に創建されたと伝えられ
る眞福寺は、武蔵村山市で最も古い
寺院であり、眞福寺の歴史をとおし
3,547 人
て武蔵村山市の歴史を紐解き、所蔵
文化財を公開することにより当時の
文化を紹介した。
- 487 -
ウ 季節展
名 称
期 間
入館者数
端午の節供
平成24. 4.21 ~
5.10
七夕飾り
平成24. 7. 1 ~
7. 8
お正月飾り
平成24.12.22 ~ 平成25. 1.13
桃の節供
平成25. 2. 2 ~
備 考
1,044 人 寄贈された資料を展示
257 人 入館者等に短冊を書いてもらい飾る 。
3. 5
530 人 押絵羽子板等を展示
1,258 人 雛人形(七段飾等)展示
エ 企画展
名 称
「村のくらし
~膳椀組をとおして~」
「武蔵村山の戦争資料」
期 間
平成24.
5. 19 ~ 6. 17
平成25. 3. 10 ~ 3. 31
入館者数
備 考
明治から昭和にかけて、冠婚葬祭
など人寄せの際使用する膳椀等を組
1,685 人
合組織をつくり管理していた。その
膳椀組の資料などを展示
2,514 人
武蔵村山の空襲により被害にあっ
た記録や残された戦争資料を展示
⑵ 講座・教室事業
ア 資料館講座
名 称
実 施 日
場 所
講 師
参加者
歴史講座
「眞福寺を語る」
平成24.11.17(土)
中部地区会館401
大集会室
中 藤 祥 瑞
31 人
狭山丘陵市民大学
平成24.12. 1(土)
東村山ふるさと
新 井 勝 紘
歴史館
8 人
狭山丘陵市民大学
平成25. 1.19(土) 入間市博物館
狭山丘陵市民大学
平成25. 2.16(土)
自然観察会
「星空観察会」
平成24. 8.18(土) 歴史民俗資料館
自然観察会
「早春の鳥たち」
平成25. 3. 9(土)
7 人
町田市立自由民権
資料館
5 人
高 橋 芳 弘
26 人
野山北・六道山
鈴 木 君 子
公園内
19 人
イ 体験講座
名 称
子ども体験教室
「石器をつくろう」
実 施 日
場 所
平成24. 8. 4(土) 歴史民俗資料館
- 488 -
講 師
参加者
職 員 対 応
29 人
⑶ 利用状況(入館者数)
市 内
種 別
入
館
者
個 人
数
率 (%)
市 外
団 体
5,253 人
848 人
34.6
個 人
14 団体
5.6
合 計
団 体
8,837 人
236 人
58.2
13 団体
15,174 人
1.6
100.0
(開館日数 327日)
5 スポーツ関係事務
スポーツ推進委員
ア 委員の構成
(平成25年3月31日現在)
氏 名
備 考
氏 名
備 考
川
島
良
夫
会 長
谷
口
貴
信
津
野
晃
副会長
田
畑
智
美
朝
倉
乙
吉
丸 山 美保子
浦
野
朋
子
峯
岸
国
男
神
山
三
彦
宮
﨑
正
巳
髙
橋
弘
子
本 村 ヒロ子
イ 会議の開催状況
開催回数
開催年月日
平成 24. 4. 12
12回
主 な 議 題 等
第8回武蔵村山市民体力測定&健康チェック実施要項について
平成24年度少年少女スポーツ大会「第42回少年野球大会」実施要項に
ついて
第25回武蔵村山市グラウンドゴルフ大会実施要項について
平成24年度心身障害者(児)スポーツ教室実施要項について
24.
5. 10
24.
6.
7
24.
7.
5
スポーツ推進委員二市交流会の開催について
24.
8.
2
第29回少年少女サッカー大会実施要項について
24.
9.
6
地区ふれあいスポレク大会(各地区経過報告)について
24. 10.
4
第40回武蔵村山市民駅伝競走大会実施要項について
24. 11.
1
第10回少年少女ドッジボール大会実施要項について
第29回少年少女サッカー大会の協力委員の確認について
24. 12.
6
第10回少年少女ドッジボール大会における役員の派遣について
25.
1. 10
25.
2.
7
25.
3.
7
平成25年度社会体育関係事業の予定について
第36回武蔵村山市歩け歩け大会実施要項について
平成25年度心身障害者(児)スポーツ教室実施要項について
平成25年度キンボール教室実施要項について
第36回武蔵村山市歩け歩け大会実踏について
平成25年度心身障害者(児)スポーツ教室協力委員について
- 489 -
⑵ 地域運動場の現況
(平成25年3月31日現在)
施 設 名
所 在 地
面 積
三ツ 木地域運動場
武蔵村山市三ツ木一丁目15番地の2
5,038.97 ㎡
原 山 地 域 運 動 場
〃 中央二丁目85番地の1
3,980.86
残堀・伊奈平地域運動場
〃 残堀四丁目21番地の1
3,004.98
合 計
12,024.81
⑶ 運動場の現況
(平成25年3月31日現在)
施 設 名
所 在 地
面 積
総合運動公園運動場(第1)
武蔵村山市岸五丁目31番地の7
20,254.93 ㎡
総合運動公園運動場(第2)
〃 岸五丁目31番地の7
17,435.15
総合運動公園運動場(第3)
〃 岸三丁目45番地の6
5,001.50
野 山 北 公 園 運 動 場
〃 本町五丁目31番地の1
6,656.00
合 計
49,347.58
⑷ プール施設の現況
(平成25年3月31日現在)
施 設 名
所 在 地
野山 北公園プール
武蔵村山市本町五丁目31番地の1
大 南 公 園 プ ー ル
〃 緑が丘2542番地
面 積
3,425.17 ㎡
906.03
合 計
4,331.20
⑸ 総合体育館施設の現況
(平成25年3月31日現在)
施 設 名
総
合
体
育
所 在 地
館
面 積
敷
地
建
物
27,920.00 ㎡
武蔵村山市岸三丁目45番地の6
- 490 -
3,437.70
⑹ 体育関係施設使用状況
ア 体育施設
イ 学校施設
施 設 名
利用状況
学 校 名
屋内運動場
校 庭
493 回
第 1
1,064 回
一
小
450 回
第 2
489
二
小
281
65
第 3
442
三
小
266
102
野 山 北 公 園 運 動 場
351
七
小
472
125
雷 塚 公 園 野 球 場
1,003
八
小
235
91
大 南 公 園 野 球 場
1,340
九
小
403
145
雷 塚 公 園 庭 球 場
1,479
十
小
598
80
大 南 公 園 庭 球 場
2,542
雷 塚 小
662
118
大南公園野球場(夜間)
162
一
中
426
302
野 山 北 公 園 プ ー ル
8,286 人
三
中
343
47
大 南 公 園 プ ー ル
1,584
四
中
302
52
五
中
340
118
村山学園
515
111
総合運動公園運動場
備考 使用は、1日1回(2時間)を限度とする
(プールは除く)
。
ウ 総合体育館
施 設 名
利 用 状 況
第 一 体 育 室
2,628 件
第 二 体 育 室
1,217
第 三 体 育 室
919
会
小
議
会
放
体
個
議
送
育
人
開
室
1,312
室
94
室
383
室
放
9,432 人
卓 球ス ペース
3,740
幼 児 体 育 室
4,858
ランニング走路
1,246
トレーニング室
28,713
(生涯学習スポーツ課 終わり)
- 491 -
国 体 推 進 室
1 スポーツ祭東京2013武蔵村山市実行委員会第2回総会
開 催 日
平成24. 4.
6
番 号
件 名
議案第1号
平成23年度事業報告について
議案第2号
平成23年度歳入歳出決算について
議案第3号
平成24年度事業計画(案)について
議案第4号
平成24年度予算(案)について
2 スポーツ祭東京2013武蔵村山市実行委員会第2回常任委員会
開 催 日
平成24. 4.
6
番 号
件 名
議案第1号
スポーツ祭東京2013武蔵村山市リハーサル
大会実施要項について
議案第2号
スポーツ祭東京2013武蔵村山市協賛取扱要
項について
3 スポーツ祭東京2013武蔵村山市各種専門委員会における協議事項等
開 催 日
委 員 会 名
協 議 内 容
平成24. 6. 27
第2回合同専門委員会
リハーサル大会実施内容について
11. 19
第2回総務広報専門委員会
・総務関係業務について
・観光歓迎関係業務について
・市民運動について
・環境関係業務について
11. 20
第2回宿泊輸送専門委員会
・医療衛生関係業務について
・宿泊業務について
・輸送交通関係業務について
・防災警備関係業務について
11. 22
第2回競技式典専門委員会
・競技運営関係業務について
・式典関係業務について
- 492 -
4 広報活動
各種イベントでの活動
ア イベント数…市内29会場
イ 配 布 物 品…ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、うちわ、キーホルダー、クリア
ファイル、文房具類、エコバッグ
⑵ 小・中学校への配布
ア マスコットキャラクター「ゆりーと」の文房具セット
イ 平成25年4月に入学する新1年生へ、マスコットキャラクター「ゆりーと」のイラスト入り
のランドセルカバー
⑶ 啓発物品の販売等
ア スポーツ祭東京2013武蔵村山市オリジナルポロシャツ、ボタンダウンポロシャツ、ボタンダ
ウンシャツ等
5 第68回国民体育大会ハンドボール競技会リハーサル大会
(第17回ジャパンオープンハンドボールトーナメント)
開 催 日
競技会場
観 覧 者 数
売 店 数
実施本部の設置
平成24. 8. 10
8. 11
武蔵村山市
総合体育館
8. 10 延べ 約 760人
8. 11 延べ 約 910人
9店舗
3部11班
6 ぎふ清流国体視察
視 察 日
平成24. 10. 4 ~ 10. 9
視 察 場 所
飛騨高山ビッグアリーナ(高山市)
世界生活文化センター(高山市)
中山中学校(高山市)
桜ヶ丘体育館(飛騨市)
視 察 員
体育協会 3人
スポーツ推進委員協議会 1人
交通安全協会 1人
市職員 23人
(国体推進室 終わり)
- 493 -
図 書 館
図書館協議会
ア 委員の構成
(平成25年3月31日現在)
氏 名
加
納
一
好
小
川
隆
志
青 木 由美子
奥
野
雪
江
田
中
守
備 考
会 長
副 会 長
荻
福
細
髙
森
氏 名
野
博
本
菊
谷
和
森
久
本
秀
備 考
久
江
子
子
子
イ 会議の開催状況
開催回数
3 回
開催年月日
主 な 議 題 等
平成24. 7. 7 図書館の夏季開館時間について
24. 12. 15 図書館の相互利用について
25. 3. 2 図書館の主催事業について
⑵ 図書館利用状況等
ア 図書
(登録者数及び蔵書数は平成25年3月31日現在)
項目
館名
雷
塚
図
書
館
中 久 保 図 書 館
中 藤 地 区 図 書 館
三 ツ 木 地 区 図 書 館
大 南 地 区 図 書 館
残堀・伊奈平地区図書館
合 計
登 録 者 数
8,597 人
2,574
2,365
5,059
5,714
5,004
29,313
貸 出 冊 数
101,415 冊
46,520
29,304
46,821
70,152
64,305
358,517
蔵 書 数
61,674 冊
32,431
48,593
49,180
51,138
51,196
294,212
イ 点字図書
(蔵書数は平成25年3月31日現在、単位 : 冊)
項 目
貸
蔵
雷
出 冊 数
書
数
塚中
久
0
0
保 中 藤 地 区 三ツ木地区 大 南 地 区 残 堀 ・
伊奈平地区
0
0
22
0
9
0
564
0
0
0
合 計
31
564
ウ カセットテープ・CD(コンパクトディスク)
(所蔵数は平成25年3月31日現在、単位 : タイトル)
項 目
カセット貸出数
C D 貸 出 数
カセット所蔵数
C D 所 蔵 数
雷
塚中
7
1,179
0
0
保 中 藤 地 区 三ツ木地区 大 南 地 区 残 堀 ・
伊奈平地区
0
43
1
4
0
386
4,550
272
1,432
6,888
0
340
0
0
0
0
2,571
0
0
2,615
久
- 494 -
合 計
55
14,707
340
5,186
エ おはなしの会
項 目
雷
参 加 延 べ 人 数(人)
開 催 回 数(回)
1回当たり参加者数(人)
ツ 木 大南地区 残 堀 ・ 家庭支援
塚 中 久 保 中藤地区 三
合 計
地
区
伊奈平地区 センター
167
70
104
70
152
129
218
910
24
12
12
10
24
12
12
106
7.0
5.8
8.7
7.0
6.3
10.8
18.2
8.6
オ リクエスト状況
(単位 : 件)
項 目
件
ツ 木 大南地区 残 堀 ・ OPAC 合 計
塚 中 久 保 中藤地区 三
伊奈平地区
地
区
10,844
3,565
2,708
3,410
7,481
4,155 29,281 61,444
雷
数
※OPAC=図書館ホームページからの予約
カ 平和に関する図書の展示
期 間:平成24.
8.
1(水)~ 8. 14(火)
場 所:中藤地区図書館
(単位 : 点)
一
児
カ
C
区 分
般
童
セ ッ ト テ ー
展示図書冊数
67
127
4
1
199
書
書
プ
D
合 計
貸 出 状 況
1
6
0
0
7
備考 : 展示図書は、中藤地区図書館の蔵書のみ。
キ 不用雑誌無償配布状況
実施年月日 第1回 平成24.
5. 27(日)
第2回 平成24. 11. 25(日)
場 所 市内各図書館
配 布 人 数
配 布 冊 数
一 件 平 均
289 人
1,789 冊
6.2 冊
ク 除籍資料無償配布状況
実施年月日 平成24. 10. 26(金)~11. 11(日)
場 所 武蔵村山市民総合センター3階及び市内各図書館
配 布 件 数
配 布 冊 数
一 件 平 均
772 件
6,993 冊
9.1 冊
ケ レファレンス受付状況
(単位 : 件)
項 目
件
雷
数
三 ツ 木
残 堀 ・
塚 中 久 保 中藤地区 地
区 大南地区 伊奈平地区 OPAC 合 計
234
15
24
21
719
197
0
1,210
(図書館 終わり)
- 495 -
選挙管理委員会
選挙管理委員会事務局
- 497 -
選 挙 管 理 委 員 会 事 務 局
選挙管理委員会
ア 選挙管理委員会の構成 10月30日改選により
委 員 長 大久保 進 委 員 長 関 根 勲
委員長職務代理者 石 井 洋 一 委員長職務代理者 宮 﨑 茂 夫
委 員 陰 山 行 弘 委 員 内 野 征 洋
委 員 宮 﨑 茂 夫 委 員 山 﨑 敞 旦
イ 選挙管理委員会の開催
開催回数
開催年月日
番 号
平成 第 1 回
議案第1号
24. 4. 11
件 名
選挙人名簿登録者の抹消について
第 2 回 24.
4. 23
議案第2号
東京都条例制定の直接請求に係る署名数の確定について
第 3 回 24.
5. 15
議案第3号
選挙人名簿登録者の抹消について
議案第4号
在外選挙人名簿登録者の決定について
議案第5号
選挙人名簿登録者の抹消について
議案第6号
選挙人名簿(定時)登録者の決定について
議案第7号
在外選挙人名簿登録者の決定について
議案第8号
選挙人名簿登録者の抹消について
議案第9号
在外選挙人名簿登録者の抹消について
議案第10号
在外選挙人名簿登録者の決定について
第 4 回 24.
第 5 回 24.
6.
2
7. 10
第 6 回 24.
8.
7
議案第11号
選挙人名簿登録者の抹消について
第 7 回 24.
9.
2
議案第12号
選挙人名簿登録者の抹消について
議案第13号
選挙人名簿(定時)登録者の決定について
議案第14号
選挙人名簿の抄本の閲覧状況についての公表について
議案第15号
検察審査員候補者予定者の選定について
議案第16号
裁判員候補者予定者の選定について
2
議案第17号
選挙人名簿登録者の抹消について
第 9 回 24. 10. 30
議案第18号
選挙人名簿登録者の抹消について
第 10 回 24. 11. 14
議案第19号
東京都知事選挙執行計画について
第 11 回 24. 11. 28
議案第20号
選挙人名簿登録者の抹消について
第 8 回 24. 10.
議案第21号
議案第22号
議案第23号
議案第24号
東京都知事選挙における選挙人名簿(選挙時)登録者の決
定について
平成24年11月29日から平成24年12月15日までの公職選挙法
第28条第1項第2号の抹消について
東京都知事選挙における投票管理者及び同職務代理者の選
任について
東京都知事選挙における投票立会人の選任について
- 499 -
開催回数
開催年月日
番 号
平成 議案第25号
第 11 回
24. 11. 28
議案第26号
第 12 回 24. 11. 29
議案第27号
件 名
東京都知事選挙における期日前投票の投票管理者及び同職
務代理者の選任について
東京都知事選挙における期日前投票の投票立会人の選任に
ついて
東京都知事選挙における投票記載所の候補者氏名等掲示順
序の決定について
議案第28号
東京都知事選挙執行計画の変更について
議案第29号
衆議院議員選挙執行計画について
臨 時 会 24. 12.
1
議 題
所定以外の投票用紙の混入について
第 13 回 24. 12.
2
議案第30号
選挙人名簿登録者の抹消について
議案第31号
選挙人名簿(定時)登録者の決定について
議案第32号
選挙人名簿登録者の抹消について
第 14 回 24. 12.
3
議案第33号
議案第34号
議案第35号
議案第36号
議案第37号
議案第38号
第 15 回 24. 12.
4
議案第39号
第 16 回 24. 12. 13
議案第40号
議案第41号
議案第42号
議案第43号
衆議院議員選挙における選挙人名簿(選挙時)登録者の決
定について
平成24年12月4日から平成24年12月15日までの公職選挙法
第28条第1項第2号の抹消について
衆議院議員選挙における投票管理者及び同職務代理者の選
任について
衆議院議員選挙における投票立会人の選任について
衆議院議員選挙における期日前投票の投票管理者及び同職
務代理者の選任について
衆議院議員選挙における期日前投票の投票立会人の選任に
ついて
衆議院議員選挙の武蔵村山市における投票記載所の候補者
氏名等掲示順序の決定について
東京都知事選挙における武蔵村山市開票区の開票立会人の
決定について
衆議院議員選挙における武蔵村山市開票区の開票立会人の
決定について
東京都知事選挙における期日前投票管理者の職務代理者の
変更について
衆議院議員選挙における期日前投票管理者の職務代理者の
変更について
第 17 回 24. 12. 16
議案第44号
選挙人名簿登録者の抹消について
第 18 回 25.
1. 11
議案第45号
選挙人名簿登録者の抹消について
第 19 回 25.
2.
議案第46号
選挙人名簿登録者の抹消について
議案第47号
在外選挙人名簿登録者の抹消について
議案第48号
農業委員会委員選挙人名簿登録者の決定について
議案第49号
農業委員会委員選挙人名簿の縦覧場所等の決定について
5
第 20 回 25.
2. 12
議 題
平成24年12月16日執行東京都知事選挙の総括について
第 21 回 25.
3.
議案第50号
選挙人名簿登録者の抹消について
議案第51号
選挙人名簿(定時)登録者の決定について
議案第52号
在外選挙人名簿登録者の抹消について
議案第53号
武蔵村山市選挙管理委員会規程の一部を改正する規程につ
いて
2
- 500 -
ウ 委員会協議会の開催
開 催 回 数
開 催 年 月 日
内 容
第 1 回
平成 24.
4. 11
報告事項及び協議事項について
第 2 回
24.
5. 15
報告事項及び協議事項について
第 3 回
24.
6.
2
報告事項及び協議事項について
第 4 回
24.
7. 10
報告事項及び協議事項について
第 5 回
24.
8.
7
報告事項及び協議事項について
第 6 回
24.
9.
2
報告事項及び協議事項について
第 7 回
24. 10.
2
報告事項及び協議事項について
第 8 回
24. 10. 30
報告事項及び協議事項について
第 9 回
24. 11. 28
報告事項及び協議事項について
第 10 回
24. 12.
2
報告事項及び協議事項について
第 11 回
24. 12.
3
報告事項及び協議事項について
第 12 回
24. 12.
4
報告事項及び協議事項について
第 13 回
24. 12. 13
報告事項及び協議事項について
第 14 回
25.
1. 11
報告事項及び協議事項について
第 15 回
25.
1. 21
報告事項及び協議事項について
第 16 回
25.
2.
5
報告事項及び協議事項について
第 17 回
25.
3.
2
報告事項及び協議事項について
エ 文書取扱状況
カ 規則及び規程の制定状況
(平成24年1月~12月、単位 : 件)
(単位 : 件)
収 受 文 書
220
発 議 文 書
86
オ 告示の状況
(平成24年1月~12月、単位 : 件)
告 示 件 数
59
区 分
規 則
規 程
設
0
0
全 部 改 正
0
0
一 部 改 正
0
0
廃
0
0
0
0
新
止
合 計
⑵ 検察審査員
平成24年9月2日、平成25年度の立川検察審査員候補者予定者を抽選により、次のとおり決定
した。
検察審査員候補者
群 別
第 1 群
第 2 群
第 3 群
第 4 群
選 定 人 数
2 人
2 人
2 人
1 人
⑶ 裁判員
平成24年9月2日、平成25年度の東京地方裁判所立川支部裁判員候補者予定者を抽選により、
次のとおり決定した。
裁判員候補者予定者 : 114人
- 501 -
⑷ 選挙人名簿
ア 永久選挙人名簿
(ア) 定時登録
基準日 平成24年6月1日
単位:人
登録日 平成24年6月2日
投 票 区 名
登 録 者 数
男
女
計
第
1
投
票
区
3,247
3,064
6,311
第
2
投
票
区
2,259
2,218
4,477
第
3
投
票
区
2,726
2,518
5,244
第
4
投
票
区
962
1,311
2,273
第
5
投
票
区
1,974
2,679
4,653
第
6
投
票
区
3,083
2,884
5,967
第
7
投
票
区
2,429
2,335
4,764
第
8
投
票
区
3,286
3,001
6,287
第
9
投
票
区
1,925
1,827
3,752
第 10 投 票 区
3,423
3,395
6,818
第 11 投 票 区
3,000
2,835
5,835
合 計
28,314
28,067
56,381
(イ) 定時登録
基準日 平成24年9月1日
単位:人
登録日 平成24年9月2日
投 票 区 名
登 録 者 数
男
女
計
第
1
投
票
区
3,247
3,076
6,323
第
2
投
票
区
2,268
2,231
4,499
第
3
投
票
区
2,721
2,515
5,236
第
4
投
票
区
868
1,204
2,072
第
5
投
票
区
2,046
2,763
4,809
第
6
投
票
区
3,071
2,861
5,932
第
7
投
票
区
2,531
2,410
4,941
第
8
投
票
区
3,275
3,010
6,285
第
9
投
票
区
1,935
1,829
3,764
第 10 投 票 区
3,430
3,406
6,836
第 11 投 票 区
2,995
2,841
5,836
合 計
28,387
28,146
56,533
- 502 -
(ウ) 東京都知事選挙
基準日 平成24年11月28日
単位:人
登録日 平成24年11月28日
投 票 区 名
登 録 者 数
男
女
計
第
1
投
票
区
3,267
3,088
6,355
第
2
投
票
区
2,273
2,232
4,505
第
3
投
票
区
2,752
2,542
5,294
第
4
投
票
区
732
1,037
1,769
第
5
投
票
区
2,150
2,912
5,062
第
6
投
票
区
3,064
2,861
5,925
第
7
投
票
区
2,540
2,425
4,965
第
8
投
票
区
3,283
3,016
6,299
第
9
投
票
区
1,918
1,827
3,745
第 10 投 票 区
3,436
3,403
6,839
第 11 投 票 区
2,984
2,847
5,831
合 計
28,399
28,190
56,589
(エ) 定時登録
基準日 平成24年12月1日
単位:人
登録日 平成24年12月2日
投 票 区 名
登 録 者 数
男
女
計
第
1
投
票
区
3,265
3,085
6,350
第
2
投
票
区
2,272
2,230
4,502
第
3
投
票
区
2,753
2,540
5,293
第
4
投
票
区
732
1,036
1,768
第
5
投
票
区
2,151
2,911
5,062
第
6
投
票
区
3,061
2,855
5,916
第
7
投
票
区
2,540
2,425
4,965
第
8
投
票
区
3,283
3,017
6,300
第
9
投
票
区
1,920
1,828
3,748
第 10 投 票 区
3,437
3,399
6,836
第 11 投 票 区
2,983
2,846
5,829
合 計
28,397
28,172
56,569
- 503 -
(オ) 衆議院議員選挙
基準日 平成24年12月3日
単位:人
登録日 平成24年12月3日
投 票 区 名
登 録 者 数
男
女
計
第
1
投
票
区
3,265
3,084
6,349
第
2
投
票
区
2,272
2,230
4,502
第
3
投
票
区
2,752
2,539
5,291
第
4
投
票
区
732
1,036
1,768
第
5
投
票
区
2,153
2,912
5,065
第
6
投
票
区
3,061
2,855
5,916
第
7
投
票
区
2,546
2,429
4,975
第
8
投
票
区
3,283
3,017
6,300
第
9
投
票
区
1,921
1,828
3,749
第 10 投 票 区
3,438
3,398
6,836
第 11 投 票 区
2,986
2,848
5,834
合 計
28,409
28,176
56,585
(カ) 定時登録
基準日 平成25年3月1日
単位:人
登録日 平成25年3月2日
投 票 区 名
登 録 者 数
男
女
計
第
1
投
票
区
3,257
3,081
6,338
第
2
投
票
区
2,274
2,224
4,498
第
3
投
票
区
2,767
2,545
5,312
第
4
投
票
区
677
947
1,624
第
5
投
票
区
2,197
2,973
5,170
第
6
投
票
区
3,076
2,862
5,938
第
7
投
票
区
2,555
2,451
5,006
第
8
投
票
区
3,272
3,022
6,294
第
9
投
票
区
1,921
1,827
3,748
第 10 投 票 区
3,436
3,403
6,839
第 11 投 票 区
2,990
2,862
5,852
合 計
28,422
28,197
56,619
- 504 -
イ 農業委員会委員選挙人名簿
平成25年1月1日調製
平成25年2月5日確定
(単位 : 人)
投 票 区 名
登 録 者 数
武 蔵 村 山 市 投 票 区
男
女
計
323
194
517
⑸ 明るい選挙推進活動
ア 推進委員全員協議会開催 1回
イ 委員研修会 1回
ウ 街頭臨時啓発 2回
⑹ 選挙結果
ア 平成24年12月16日執行
東京都知事選挙候補者別得票数
武 蔵 村 山 市
東 京 都
届出
番号
候補者氏名
党 派
1
マック 赤坂
ス マ イ ル 党
194
0.61
38,855
0.60
2
ト
幸 福 実 現 党
349
1.10
47,829
0.74
3
松沢 しげふみ
無
属
2,735
8.58
621,278
9.64
4
笹川 たかし
都民のくらしを
守
る
会
1,317
4.13
179,180
2.78
5
宇都宮 けんじ
無
所
属
3,937
12.36
968,960
15.04
6
猪
瀬
直
樹
無
所
属
22,009
69.08
4,338,936
67.35
7
中
松
義
郎
無
所
属
681
2.14
129,406
2.01
8
吉
田
重
信
無
所
属
418
1.31
81,885
1.27
9
五十嵐 政一
無
所
属
220
0.69
36,114
0.56
31,860
100.00
6,442,443
100.00
ク
マ
合 計
所
得 票 数
- 505 -
得票率
得 票 数
得票率
摘要
当選
イ 平成24年12月16日執行
(ア) 衆議院議員選挙小選挙区選出候補者別得票数
武 蔵 村 山 市
東 京 都 第 20 区
届出
番号
候補者氏名
党 派
1
野 田 かずさ
日本維新の会
6,526
21.73
50,031
20.61
2
池 田 真理子
日 本 共 産 党
3,626
12.08
33,092
13.63
3
加
藤
公
一
民
党
6,391
21.28
61,519
25.35
4
木
原
誠
二
自 由 民 主 党
13,485
44.91
98,070
40.41
30,028
100.00
242,712
100.00
主
得 票 数
合 計
得票率
得 票 数
得票率
摘要
当選
(イ) 衆議院議員選挙比例代表選出党派別得票数
届出
番号
武 蔵 村 山 市
党 派 名
明
得 票 数
得 票 率
東 京 都 選 挙 区
得 票 数
得 票 率
当 選
者 数
1
公
党
5,916
18.36
662,743
10.14
2
2
日 本 共 産 党
2,530
7.85
484,365
7.41
1
3
民
党
4,475
13.89
1,008,011
15.42
3
4
社 会 民 主 党
503
1.56
136,889
2.09
0
5
日 本 維 新 の 会
6,162
19.13
1,298,309
19.86
3
6
新
革
412
1.28
93,194
1.43
0
7
み ん な の 党
2,769
8.60
762,730
11.67
2
8
自 由 民 主 党
7,677
23.83
1,626,057
24.87
5
9
幸 福 実 現 党
85
0.26
16,620
0.25
0
10
日 本 未 来 の 党
1,685
5.23
448,689
6.86
1
32,214
100.00
6,537,607
100.00
17
主
党
改
合 計
(選挙管理委員会事務局 終わり)
- 506 -
監
査
委
員
監 査 事 務 局
- 507 -
監 査 事 務 局
監査委員の構成
(平成25年3月31日現在)
選出区分
氏 名
就任年月日
識
見
選
出
原
田
友
義
平成19. 8. 1
議
会
選
出
田
代
久
23. 5.16
⑵ 監査等の実施状況
区 分
実 施 年 月 日
平成24.
例月出納検査
学校給食費会計
平成24.
決 算 審 査
決
算
審
査
4.19 平成24.10.18
5.17 11.16
6.21 12.20
7.13 25. 1.22
8.16 2.25
9.20 3.26
一般会計
国民健康保険事業特別会計
下水道事業特別会計
介護保険特別会計
都市核地区土地区画整理事業特別会計
後期高齢者医療特別会計、基金
6.22
学校給食費会計
平成24. 7.17・18
国民健康保険事業特別会計
下水道事業特別会計
介護保険特別会計
都市核地区土地区画整理事業特別会計
後期高齢者医療特別会計、基金
平成24. 7.19・20・23
一般会計
財政健全化審査 平成24. 8.13
定
期
監
査
対 象
財政健全化判断比率及び資金不足比率
平成24.11.20・21
健康福祉部高齢福祉課 (指定管理者を含む)
平成25. 1.24・25
教育委員会教育部教育指導課、教育政策課
住民監査請求に
なし
基 づ く 監 査
⑶ 規則、規程及び訓令の制定状況
(平成24年1月~12月、単位 : 件)
区 分
新
規 則
規 程
訓 令
設
0
0
0
全
部
改
正
0
0
0
一
部
改
正
0
0
0
止
0
0
0
0
0
0
廃
合 計
(監査事務局 終わり)
- 509 -
農 業 委 員 会
農業委員会事務局
- 511 -
農 業 委 員 会 事 務 局
⑴ 農業委員会委員選挙人名簿の調製処理状況
(平成25年1月1日現在)
申 請 件 数
有 資 格 者
無 資 格 者
件
件
352 件
数
数
304 件
申 請 人 数
48 件
642 人
選 挙 権 有
男
女
323 人
194 人
⑵ 農地関係証明書の発行
(単位 : 件)
受
理
証
明
60
耕
作
証
明
1
相続・贈与税適格者証明
4
そ
の
他
の
証
明
39
合 計
104
⑶ 告示の状況
(平成24年1月~12月)
告
示
件
数
12 件
⑷ 規則及び訓令の制定状況
(平成24年1月~12月、単位 : 件)
区 分
新
規 則
訓 令
設
0
0
全
部
改
正
0
0
一
部
改
正
0
0
止
0
0
0
0
廃
合 計 - 513 -
選 挙 権 無
125 人
⑸ 農業委員会の構成
会 長 高 山 充 則
職務代理 山 田 和 男
(平成25年3月31日現在)
議席
番号
氏 名
部 会 別
議席
番号
氏 名
部 会 別
1
福 島 昭 宏
農業経営部会
8
乙 幡 司
農業経営部会
2
宮 﨑 起 志
土地利用部会
9
川 島 利 男
農業経営部会
3
浅 野 竹 良
農業経営部会
10
○木 下 和 年
土地利用部会
4
○吉 野 正 博
農業経営部会
11
山 田 和 男
土地利用部会
農業経営部会
5
◎乙 幡 覺
農業経営部会
12
◎進 藤 健 治
土地利用部会
6
高 橋 茂
土地利用部会
13
増 尾 利 一
土地利用部会
7
加 園 光 良
土地利用部会
14
高 山 充 則
土地利用部会
農業経営部会
備考 ◎印は部会長、○印は副部会長
- 514 -
- 515 -
0
0
0
0
0
1
0
0
0
7.17
8.15
9.18
10.15
11.15
12.17
平成25. 1.15
2.15
3.15
3
0
6.15
合 計
0
㎡
面 積
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
4 4,246.00
0
0
0
2 1,982.00
0
0
0
0
0
0
0
2 2,264.00
筆
件
2
筆数
件数
農地法第3条
5.15
平成24. 4.16
年月日
区分
⑹ 農業委員会の開催
20
3
2
0
1
0
1
0
3
2
0
4
4
件
件数
㎡
面 積
533.00
0.00
0.00
547.00
0.00
7.09
0.00
30 9,792.06
4 1,350.00
4 2,497.00
0
2
0
2
0
4 1,747.00
4
0
5 1,972.97
5 1,138.00
筆
筆数
農地法第4条
68
6
4
4
7
2
9
7
7
3
8
5
6
件
件数
㎡
面 積
909.54
560.00
790.58
100 34,212.10
7 2,748.00
8
7 1,730.06
8 3,862.83
2
15 3,359.00
9 4,618.00
11 5,046.59
5
12 5,488.78
7 3,978.00
9 1,120.72
筆
筆数
農地法第5条
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
件
件数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
筆
筆数
826.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
826.00
㎡
面 積
農地法第18条
4
1
0
0
1
1
1
0
0
0
0
0
0
件
件数
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
㎡
面 積
0.00
0.00
17 10,416.13
2 1,531.00
0
0
11 6,308.00
2 1,309.13
2 1,268.00
0
0
0
0
0
0
筆
筆数
租税特別措置法
第 7 0 条 の 6
96
10
6
4
10
3
11
7
10
5
8
9
13
件
件数
㎡
面 積
152 59,492.29
13 5,629.00
12 3,287.58
7 1,730.06
23 12,699.83
4 1,869.13
19 4,634.09
9 4,618.00
15 6,793.59
9 1,442.54
12 5,488.78
12 5,950.97
17 5,348.72
筆
筆数
合 計
⑺ 会議
(平成24年1月~12月、単位 : 回)
名 称
回 数
総
会
12
会
0
会
12
会
12
会
1
農 業 委 員 会 報 編 集 委 員 会
1
臨
時
土
地
全
総
利
員
用
協
役
部
議
員
⑻ 農地法第4条及び第5条転用状況
(単位 : 件)
用途
道路 その他 合計
倉庫
工場
農地法第4条
10
0
0
0
1
0
1
2
2
4
20
農地法第5条
39
0
1
1
17
1
6
0
3
0
68
合 計
49
0
1
1
18
1
7
2
5
4
88
区分
店舗 分譲地
敷地
資材
駐車場
延長
置場
住宅
⑼ 功労関係
各関係機関の表彰基準に基づき、市内で特に優れた農業者を農業委員会が推薦し、各関係機関
が表彰を行った。
年 月 日
表 彰 の 種 類
部 門
受 賞 者
北多摩地区農業委員会連合会
優秀農業経営者表彰
会
長
賞
野 菜 部 門 加
藤
武
25. 2. 28
東京都農業会議
第52回企業的農業経営顕彰
会
長
賞
特用作物部門
森
森
谷
谷
良
民
孝
子
25. 2. 28
東京都農業会議
第32回農業後継者顕彰
全国農業会議所
会
長
賞
野 菜 部 門
伊
伊
東
東
和
悦
明
子
25. 2. 28
東京都農業会議
第32回農業後継者顕彰
会
野 菜 部 門
伊
伊
東
東
和
悦
明
子
平成25. 2.
8
長
賞
(農業委員会事務局 終わり)
- 516 -
固定資産評価審査委員会
- 517 -
固定資産評価審査委員会
固定資産評価審査委員会の構成
(平成25年3月31日現在)
氏 名
備 考
波 多 野 征 夫
委
波 多 野 幹 生
職務代理者
田
代
敏
員
長
夫
⑵ 固定資産評価審査委員会の開催
開催回数
開催年月日
議 題 等
平成24. 4.23 ○ 固定資産税の審査申出に係る審査事務について
24. 6.15 ○ 固定資産評価審査委員会運営研修会参加
5 回
24. 6.21
○ 平成24年度固定資産課税台帳等の縦覧・閲覧の状況について
○ 行政視察について
○ 固定資産評価審査委員会委員長の選挙及び同職務代理者の指定に
24.10. 2 ついて
○ 平成25年度予算要求について
24.10.30 ○ 東京都市固定資産評価審査委員会審査事務協議会定期協議会参加
(固定資産評価審査委員会 終わり)
- 519 -
平 成 24 年 度 事 務 報 告 書
平成25年8月 発行
発 行 東京都武蔵村山市
〒208-8501 東京都武蔵村山市本町一丁目1番地の1
電話 042(565)1111
編 集 企画財務部財政課
総務部文書情報課
印 刷 村山印刷有限会社
〒208-0034 東京都武蔵村山市残堀二丁目1番地の1
電話 042(560)2431