/4´ ■ _,/.′ .二 ′■ _'二 §§ウ エ ス タ ン・ ユ ニ オ ン ‐特 急 便 第 '音x誕 【 ■ 驚 r・ /. 4´ /.4´ /. ∴ `ル ′■ 9■ 2010年 4月 10日 白昼、書段着、平原とハードポイルド く島 田充子 > `J´ (土 )発 行 §§ つて西部劇のたまらない魅力のひと つと にと なる。 さて、ここでモ づ うひとつ好きなジャンルを持ち出し 西部劇 の何 が好きなのか考 ます。映画なら西部劇だけど、小説ならハ ー ドボ イル ドです。翻訳家 の小鷹信光氏が、著書 『ハ えてみると、銃撃戦、乱闘 牛 ードボイル ド以前』でアメリカ大衆小説の変遷を紹 の暴走や馬 での追跡など、活 介 してい るが、そ の 中でフ 劇 的な部分で盛 り上がるの は ロンティアが西進 し遂 に西 間違 い ないのだが、そ の他 に 海岸 に達 して消滅した時、 魅 かれる要素がいくつもあると 西 部 劇 のヒー ロー たちは 思 った。白昼、普段着 、平原 、 西 の果てでハー ドボイルド こオtに 肘 と放 浪をカロえると私 のヒー ロー 、私立探偵にな なりの「西部劇 はひふ へ ほ Jが 成 立するのだが、今 ったと書 いてい る。ほお ― 回は3つ について書きます。 と感動 しつつ 気 がついた。 私が愛する西部濠 の3要 素は、ハー ドボイルドと なつた時点で全て逆転する。つまり自昼から夜へ 、 (2004)は 、子どt,た ちが映画館で西部劇を見てい る 普段着からスー ツヘ 平原から都会 へ 或 い は野 外から屋 内へ。そうした探偵を再び西部へ 帰した うちに映画の世界に入つてしまうというt)の で 、そこは のが、ジェームズ クラムリーだと思う。ベ トナム帰 永遠 に自昼 が続 く世 界 だった。西部劇趣 味 の描き 還兵で飲んだくれという退廃を交えつつ 、彼 の描 方は中途半端な部分 の 多 い く探偵はモンタナやテキサスに住み普段着を着て 自昼 の平原を行く、破天荒な西部の男達だった。 西部劇 編 『 嵐 を呼ぶ !夕 陽 のカスカベ ボーイズ』 作品 だったが 、ず っと真 っ昼 間という設 定は、西部劇 のつ ばを押さえていると思 つた。 並 日 段 着 。 西 部劇 は、帽 子、ベ ル ト、プーツ、革 そして西部劇との係わりでぜひ言及 しておきた いのが、ハメットの 1929年 の小説 『 血の収 穫』で ある。これは、よそ者 の探偵 が町で対 立 する悪 の のジャケットなど、コスチ ュー )の で、黒澤監督 の 集団を共rplれ させるというヽ 『用 心棒』(1961)で 翻案され、 『 荒野 の用心棒』(1964) ムの 追 究 にはお よそ事欠か でも使われた,そ の原型となるのが 『 新任保安官』 ないジャンルのようだが、私はあえてシャツにジーノく (1925)と いう短編で、舞台は現代 であるが 、内容 ンという普通 の部分が好きだと言 おう。綿素材 のカジ は紛う方無き西部劇 になっている..『 用心棒』を遡 ュアル感 がとてもいい。子ども時代 、周囲 の大人 の ること8年 、ランドルフ ス 男たちはことごとくスーツを着て会社勤めだったので 、 普段着をまとつた西部 の男たちは、とてもフイル ドで コット主演作 『 叛逆 の用心 棒』 (1953)で 既 にこの話 自由に映 つた1,の だ。 が使 われ ていることを最 原。西 .Ilの 雄人な自然がこのジャンルに果た す役害1は 計り知れない。どこまでも続く荒野、 近知 った。元南軍 スパ イ の主 人公が、悪 の 2大 陣 赤茶けた岩 山、風が吹いて舞 い にがる砂座と転 がる根 営 の 対 立を煽 るのだが 、 無し草。地平線に憧れた。兄事な景観を背 に西部劇の シーンの多くは野外で展開する。ということで、白昼の 彼 が私 立 探偵を装うあた りにハ メットヘ の敬意が表 12原 で 普段着のシャツの袖をまくり上げる男。これが凛 され ていると思いたい。 中 の 開 拓 劇 く堀 口 頴介 > 西部劇 に描かれる時代や背景 は様 々だが、多く だの時代 、 語られるのは南北戦争後 の“GUN― L厠 ス つ まリガンマンの活躍や実録 決闘談だ。あまり話題 にならないのが独立戦争前後 の開拓初期 の時代を 題材 にした作 品群で、西部劇全盛期 には開拓劇 と 呼 ばれていたものがある。その 中でもひと際開拓魂 の横溢 した作 品に触れてみたい。 ミ ズ ー リ 横 断 』 (1951) 『 レ (ク ラー ク ゲイ 主人公 フ リン ト ミッチ ェツ ブル)は 生粋 の ビー バー ハ ンターだ。自由気 ま まに ロ ッキー 山中を駆け巡 り、ネイテ ィブ とも交 流す る。 こ うした トラ ッパ ー (罠 猟師 )力 i毎 年夏 になると交易 のために集 ま り (ラ ンデブ ー)、 三 日三晩飲 めや唄 えの ドン チ ャ ン騒 ぎに興 じる場面 が愉 快 だ。 それ が終わ る と男達 は何事 も無 か っ た 様 にそれぞれ の猟場 に戻 っ てゆ くの だ。 ミッチ ェ ル は、ネイテ ィプの娘 を 妻 としたが、嫉妬 に狂 っ た若酋長 に妻 を殺 され 愛 児 を奪われ る。 これ を追 つて彼 は森 の 中で仇 と対 決す るのだが 、 ミッチ ェ ル の 先込銃 は、一発撃 つ と銃 口か ら火薬 を流 し込み 、次に銃 口の先 に油布 を当て丸 い 弾丸を指で詰 め、更に長 い棒 で奥 まで 押 し込んでよ うや く発射体勢 となる。そ の 間敵は ナイ フを振 りか ざ して襲 い掛 かつて くる。間一 髪 ミッチ ェル は、棒 を突 っ込んだ状態で引金 を引き、 棒が仇 の胸 にグサ リと突 き刺 さるのだ,,開 拓劇 な らではの珍 しい シー ンである。最後 に主人公は 自 人社会 に戻 らず、ネイテ ィプの 国で幼 い 息子 を育 てることを決心す る。耳に心地 良いのは篇 中随所 Across The Wide Missouri"の メ に流れ る古謡 “ ロデ ィだ。 これは、作品 の原題 に もな つている。 Jヒ 2ヨ ´ヽ 』 (1940) 『 `Di豊 1759年 フレンチ・ イ ンデ ィア ン戦争 の頃、史 上 洛 高 い ロバー ト ロ ジ ャー ズ少佐 (ス ベ ンサ ー・ トレイ シー)率 い る レンジ ャーズの苦難に満 ちたモホー ク討伐行 を描 いた雄渾篇。暁 のモホー ク部落 を急襲す る大 アクシ ョン場面 が 話題 を呼 んだ。心に残 る 名 シー ン は 数 々 あるが、日 的地 に 向か つ て行 軍す る レ ン ジ ャー ズ が 激 流 岩 を噛 む ・ ロー レ セン ト ンス 河 に行 く 西 部 劇 の 手を阻まれ るところ。隊員家各 自が腕 を組み胸 ま で浸かる激流に入 つて人間 の鎖 を作 る。そ こを銃 を高 く掲げ た隊 員達 が渡 つて ゆ く。不屈 の間魂 と 絶妙 の チーム ワー ク。バ ックに英国国歌 をバーバ ー ト・ ス トサ ー トが編 由 したテ ーマ 曲が高鳴 り、 胸が熱 くなる。この作戦 に従軍画家 として参加 し、 重傷を負 うもロジ ャー ズ少佐 の叱 咤激励 で生還 したラ ン ドン (ロ バ ー ト・ ヤ ング)が 、新 たな遠 ・シー ン。 征 に旅立 つ レンジ ャーズを見送 るラス ト 少佐 との別れ を借 しむ ラ ン ドンが感慨深 げに恋 人 に言 う。「少佐 とは も う会 えないだ ろ う。だが 大陸か ら吹 き渡 つて 来 る風 に耳を澄 ませば、少佐 のあの豪気 な掛 け声が き っ と聞 こえて くるはず だJ少 佐 も名残借 しそ うに手を振 り、夕陽 の丘の 彼方 へ 姿 を消す 。この場 面、後年作 のホーム・ ド ラマ『 緑園 の 天使 』 (MGM)で 、エ リザ ベ ス・ テー ラー に別れ を告 げた ミッキー ルー ニー が、 全 く同 じセ ッテ ィン グ、同 じポーズで去っ てい く のを観 て驚 い た ものだ。 月Rr L′,そ雪ョ野Eと 』 (1953) 『 原作は ピュー リンツア賞受賞作家 A B・ ガ ス Big Skプ が原題で、邦題 も実にいい。 リーJrの “ セ ン トル イ ス か ら手漕 ぎの 河船で ミズー リ河 を 遡上 し、遥 か ロ ッキー 山脈 の麓ま で毛皮交易 の た めに旅す る猟師達 の恋 と冒険を描いた もの。男達 の熱 い友情、未 開 の地に挑 む ロマ ン、そ して脈 々 と波打 つ フ ロンテ ィア・ス ピ リッ トが感動的 だ。 主人公 はケ ンタ ッキーの 山男 (カ ー ク ダグラス) と相棒 の 若 者 (デ ュー イ・ マー テ イ ン)。 遠 征 途 次 、河 船 の座 礁 や ク ロ ウ族 の 襲 撃 、 毛皮 を狙 う無 法者 との対 決 を経 て 、や つ と山中のブ ラックフッ ト族 の国 に達 したとき、季 節は既 に晩秋であった。交易 を終えた猟師達は、 修理 した船でまた ミズー リ河を下 つてい く。ネイ テ ィブの娘 と結婚 した若者を残 して。苦.卜 惨惰、 河船で未開地を目指す男達 の行動は、 『 赤 い河』 のキ ャ トル・ ドライブにも似て、 さしずめ リバ ー・ ドライブとで も言えようか。そ う、これは 『赤 ハ い河』に次 ぐ ワー ド ホークスの骨太な開拓劇 だ。前述 の 『 ミズーリ横断』がウイリアム・ウエルマン、 へ 『 北西 の道』がキ ング ヴィダー 、いずれ も 西部劇 の名匠による作品である。 ほ力ヽこも、 フ ォー ドの『 モホークの大鼓』、デ ミルの『征服 さ れ ぎる人々』、バー ト ランカ スター初監督作品 『 ケ ンタキー人』、ルイ ス とクラー クの探検行を 描 いた『 遥かなる地平線』 も忘れ がたい。 これ ら異彩を放 つ 開拓劇 も昨今 は作 られな くな って しまつたのは淋 しい限 りだ。 (ボ スター図版提供 :佐 野H 氏)(編 集発行 :口 口fl人 )
© Copyright 2024 Paperzz