ポスター会場 岡山シティミュージアム 4F 企画展示室 月 14 クリティカルパス P1 座長:田中 良典(武蔵野赤十字病院泌尿器科部長) 2-P1-01 成人用レスパイトのクリティカルパスの作成 総合病院土浦協同病院看護部神経内科 2-P1-02 血液内科病棟におけるクリティカルパス導入の試み 磯邊 正和 横浜労災病院看護部 猪股由美子 国立病院機構三重中央医療センター整形外科病棟 中島 綾香 2-P1-03 DPC に沿ったクリティカルパス運用への取り組み 2-P1-04 当院における電子パスのバリアンス集計システムの構築 新潟臨港病院事務部総務課 2-P1-05 長崎大学病院における効率的な患者用パス監査に向けた取り組み 長崎大学病院クリティカルパス委員会 花岡真一郎 大町由美子 2-P1-06 肺癌切除術のクリティカルパスにおける術前後のリハビリテーションの導入について 岡山済生会総合病院リハビリテーションセンター 発表時間 13:30 〜 14:00 中瀬 敦士 クリティカルパス P2 座長:岡本 泰岳(トヨタ記念病院形成外科部長) 2-P1-07 両側人工膝関節全置換術後の退院遅延に影響を及ぼす原因調査 日本赤十字社長崎原爆病院4階病棟 2-P1-08 棘突起縦割式頸椎椎弓形成術クリティカルパスのバリアンス分析とパスの改訂 JCHO 東京山手メディカルセンター脊椎脊髄センター 2-P1-09 γナイフクリティカルパスの現状と課題 山形県立中央病院看護部 2-P1-10 腹腔鏡補助下膣式子宮全摘術におけるパスの変遷とバリアンス分析 2-P1-11 バリアンスコードの標準化とバリアンス分析方針表の改訂 仲田 紀彦 五十嵐さと美 岡山赤十字病院 渡辺亜由美 福井総合病院 勝尾 信一 2-P1-12 バリアンス分析および DPC のパス解析によるクリティカルパス適正化の試み 国立病院機構三重中央医療センター 発表時間 14:00 〜 14:30 川口 麻衣 尾畑千代美 クリティカルパス P3 座長:山田 明美(JA長野厚生連佐久総合病院副看護部長・地域医療連携室室長) 2-P1-13 経尿道的膀胱腫瘍切除術パス改訂による効果について 国立病院機構弘前病院クリティカルパス検討部会 黒田 令子 蘇西厚生会松波総合病院看護部 今尾 裕子 2-P1-14 胃瘻造設パス見直しの取り組み 2-P1-15 当院における大腿骨人工骨頭置換術後の臥床期間短縮の効果と安全性 菊名記念病院リハビリテーション科 2-P1-16 電子カルテ導入後のクリティカルパスの運用調査 国立病院機構三重中央医療センター 2-P1-17 インシデントレポートの分析結果を活用したクリティカルパス改善方法の検討 2-P1-18 在院日数短縮へ向けたクリティカルパスの活用 鈴木 章之 杉山佳代子 長崎大学病院 平野 聖子 国立病院機構長崎医療センター 松本和佳子 日(土) K会場・ポスター会場 発表時間 13:00 〜 13:30 6 発表時間 13:00 〜 13:30 医療安全 P8 座長:田邊 富江(国立病院機構関門医療センター医療安全管理係長) 2-P2-01 与薬事故におけるエラー要因の特定 川口市立医療センタークオリティマネジメント室 秋元 一子 2-P2-02 化学療法患者用血管外漏出危険因子チェックリストの評価〜インシデントレポート分析〜 北里大学病院看護部集学的がん診療センター 2-P2-03 グリセリン浣腸による直腸穿孔と溶血尿をきたした症例を経験して学んだこと 玉野市立玉野市民病院看護部 2-P2-04 内服エラーマップを用いたインシデント減少への取り組み 磯谷 早苗 朝子 公恵 国立病院機構関門医療センター5B 船津 美輝 国立病院機構三重中央医療センター整形外科病棟 岩元 愛花 2-P2-05 やってまった新聞で類似インシデントを予防! 2-P2-06 安全な看護提供を目指してリスク感性を磨く取り組み〜レベル 0 報告活動の推奨を通じて〜 高松医療センター看護部神経筋難病病棟 発表時間 13:30 〜 13:55 佐野 裕司 医療安全 P9 座長:田本真理子(国立病院機構福山医療センター医療安全管理係長) 2-P2-07 IT を用いた院内研修管理システムの開発 川口市立医療センタークオリティマネジメント室 2-P2-08 精神科病棟における暴力に関する看護師の意識 島根県立中央病院 奥井 祐樹 さいたま赤十字病院事務部総務課 内田 紹夫 2-P2-09 防犯対策の取り組み「警察 OB 2 名体制」について 2-P2-10 医療法人グループ内の医療安全管理者ネットワーク作り 2-P2-11 医療安全の標語募集活動 発表時間 13:55 〜 14:20 坂田 一美 浅ノ川心臓血管センター金沢循環器病院 樋木 和子 大阪医科大学附属病院医療安全対策室 松上美由紀 医療安全 P10 座長:河野 美雪(広島市立病院機構広島市立広島市民病院教育担当看護師長) 2-P2-12 新人看護師早期夜勤導入に伴う業務体制の変更が IA 報告に与えた影響 広島市立病院機構広島市立広島市民病院 2-P2-13 病院薬剤師による院外処方疑義照会対応における医療安全への寄与 偕行会名古屋共立病院 2-P2-14 モニタの正しい管理に向けた医療安全管理専門員とMEによるラウンドの効果 2-P2-15 院内マニュアルの周知状況調査を行って 加藤 香奈 岩手県立久慈病院医療安全管理室 沢里 裕子 階行会名古屋共立病院 杉本百合香 2-P2-16 医薬品製造過程、医療用具が原因と思われる麻薬事故(廃棄)の事例 岩手県立中央病院薬剤部 発表時間 13:00 〜 13:25 河野 美雪 松井 伯之 地域連携 P9 座長:村田 元徳(三九会三九朗病院リハビリテーション部部長) 2-P3-01 当院回復期リハビリテーション病棟の患者受入体制について 三九会三九朗病院 2-P3-02 訪問リハの効果の検証及び併用サービスとの関連 〜要介護度変化に着目して〜 井原市立井原市民病院医療技術部リハビリテーション科 村田 元徳 佐藤 美好 2-P3-03 当院における新しい取組み〜呼吸リハビリテーションチームの立ち上げから実践まで〜 藤原ワージントン 起久子 川上 拓也 2-P3-05 癌終末期患者へのがんリハビリテーション —せん妄状態の改善・緩和ケア効果のあった症例ー 国立病院機構金沢医療センター 発表時間 13:25 〜 13:50 上野谷美里 医療安全 P11 座長:岡本 雄策(国立病院機構広島西医療センター診療放射線技師長) 2-P3-06 放射線科関連におけるインシデント報告減少を目指しての現状報告 愛友会上尾中央総合病院 佐々木庸浩 茨城西南医療センター病院 根本 宏之 国立病院機構岡山医療センター放射線科 山本 邦彦 2-P3-07 当院放射線部に於ける5S活動への取り組み 2-P3-08 放射線科での患者誤認への取り組みについて 2-P3-09 インシデント報告からのレントゲン撮影業務改善の取り組み 土浦協同病院 2-P3-10 当院作業療法室における緊急時対応シミュレーションの実施と今後の展開 岡山リハビリテーション病院リハビリテーション部 発表時間 13:50 〜 14:15 直井 一仁 尾崎 香菜 医療安全 P12 座長:小林 奈々(国立病院機構呉医療センター医療安全係長) 2-P3-11 急性期病院における BLS 研修の取り組み 国立病院機構南和歌山医療センター医療安全管理室 2-P3-12 回復期病棟に於ける AED 研修‘PUSH コース’併用を試みて 堀尾会熊本託麻台リハビリテーション病院 2-P3-13 初期対応研修から対話促進研修へ 〜院内コンフリクト研修の報告〜 市立敦賀病院医療支援部医療安全管理室 2-P3-14 高齢者の転倒転落を防ぐために 睡眠薬服用時の注意点〜職員研修会を行って〜 労働者健康福祉機構岡山労災病院 松原 努 成瀬 信裕 岡田 貴子 中西 志子 2-P3-15 看護補助者の医療安全に対する意識調査とインシデント分析から安全教育を考える 大阪府立病院機構大阪府立急性期・総合医療センター 発表時間 13:00 〜 13:20 小林 美保 地域連携 P10 座長:十河 浩史(大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院総合相談・地域医療センター部長) 2-P4-01 周術期口腔機能管理に関する当地区の歯科地域連携について 岩手県立中央病院 2-P4-02 救急医療の役割分担〜病院主導の住民啓発で救急患者は減らせるか〜 石巻赤十字病院地域医療連携課 村上 晶彦 千田 康徳 2-P4-03 急性期病院における医療相談コールセンターの役割を探る—相談内容と相談結果の分析より 大阪府立病院機構大阪府立急性期・総合医療センター 2-P4-04 逆紹介率増加への取り組み検証とその評価 友愛会豊見城中央病院地域医療部地域連携室 発表時間 13:20 〜 13:45 春岡登志子 東門麻里子 地域連携 P11 座長:若槻 修二(松江市立病院地域医療課長補佐) 2-P4-05 医療連携の質評価プロジェクト(1)これまでの取り組み 宮崎県立日南病院医療管理部医療連携科 木佐貫 篤 14 日(土) ポスター会場 松江市立病院リハビリテーション技術科 6 月 井原市立井原市民病院医療技術部リハビリテーション科 2-P3-04 緩和ケア病棟におけるリハビリテーション〜当院での取り組みを通して〜 2-P4-06 医療連携の質評価プロジェクト(2)医療連携の戦略立案の評価 慶應義塾大学病院医療事務室 三谷 嘉章 倉敷中央病院 十河 浩史 2-P4-07「医療連携の質評価プロジェクト(3):広報」 2-P4-08 医療連携の質評価プロジェクト(4):医療連携研修会、協議会業務と地域医療支援関連業務の評価 済生会新潟第二病院 2-P4-09 医療連携の質評価プロジェクト(5)地域連携パス(疾病管理)業務 田附興風会医学研究所北野病院 発表時間 13:45 〜 14:15 斎川 克之 重田 由美 地域連携 P12 座長:重田 由美(田附興風会医学研究所北野病院看護管理室主任・医療連携コーディネーター) 2-P4-10 地域医療連携室の取り組み紹介〜「出前!市民公開講座」聞きたい最新情報を直接、地域でオーダーメイド〜 国立病院機構三重中央医療センター 山本 弥生 倉敷中央病院 十河 浩史 国立病院機構南和歌山医療センター地域医療連携室 小倉 政斗 2-P4-11 地域連携広報の取り組み 2-P4-12 出張健康講座の現状と参加者の健康意識 2-P4-13 院外で開催する市民健康講座について 岩手県立中央病院地域医療支援部 2-P4-14 地域医療支援病院として多職種で取り組む公開講座の実際 兵庫県立姫路循環器病センター 村上 晶彦 大川 順子 2-P4-15 地域に根ざした健康増進活動をめざして−岡山市立金川病院健康教室の取り組み− 国立病院機構岡山市立金川病院 発表時間 13:00 〜 13:30 山口智恵美 教育 P1 座長:茅原 路代(岡山済生会総合病院教育担当副看護部長) 2-P5-01 地域連携における教育を進める上で〜地域連携実務者研修会を開催して 脳神経センター大田記念病院地域医療連携室 2-P5-02 備後地域における医療マネジメントスタッフの育成の試み 祥和会脳神経センター大田記念病院地域支援部 2-P5-03 戦略マップを基本にした人材育成への取り組み 国立病院機構東徳島医療センター薬剤科 2-P5-04 医事課における「情報収集力・情報発信力」醸成の取り組みについて 2-P5-05 医療被ばく低減施設認定を利用した若手技師の教育 田原久美子 井上 雅博 都築 大輔 さいたま赤十字病院医事課 中村 公宏 土浦協同病院放射線部 大山 勝彦 2-P5-06 臨床検査技師の生涯教育と教育支援の取り組み つくば臨床検査教育・研究センター事業 つくば臨床検査教育・研究センターつくば i-LaboratoryLLP 発表時間 13:30 〜 14:00 中川 聡 教育 P2 座長:東 真理(第二岡本総合病院病棟科長) 2-P5-07 消火器訓練による初期消火を行うための知識と自信に対する検討 亀田総合病院リハビリテーション室 齋藤 洋 2-P5-08 A病院における「退院支援・継続看護」研修の取り組み〜病院・大学・地域で協働する成果について〜 岡山大学病院看護部 安藤 弥生 2-P5-09 総合病院におけるがん看護の専門性を高める「がん看護専門コース研修」プログラムの構築 熊本医療センター看護部 2-P5-10 がん看護を系統的に学ぶための教育プログラム構築に向けた取り組み 総合病院岡山市立市民病院看護部 方尾 志津 大塚美智子 2-P5-11 当院の専門看護領域における院内認定コース研修の地域公開への取り組み 宮本 典子 教育 P3 座長:畑 敦子(岡山市立岡山市民病院医療安全管理者・副看護部長) 2-P5-13 急性期実習におけるホスピタルスタジオ活用による周術期シミュレーションの取り組み 国立病院機構岡山医療センター 2-P5-14 看護学生のリスク認知・感性を高めるインシデント分析の取り組み 国立病院機構岡山医療センター附属岡山看護助産学校 2-P5-15 学生指導に対する勉強会を行うことでの病棟スタッフの意識の変化 2-P5-16 新人看護師の成長を促す関わり 石川 涼太 総合病院岡山市立市民病院 三宅 直子 国立病院機構近畿中央胸部疾患センター看護部 増山 路子 2-P5-17 新人看護職員ローテーション研修の評価 2-P5-18 臨地実習指導者への支援の取り組み 発表時間 13:00 〜 13:25 古市 弘子 市立芦屋病院看護局 恩田 朋子 NTT 東日本東北病院 草野 幸子 教育 P4 座長:笠原由美子(岡山大学病院副看護師長) 2-P6-01 病院看護職における中間管理者の職務上の困難と期待に関する研究 2-P6-02 当院における看護師の感染対策教育の取り組み 天理医療大学医療学部看護学科 重本津多子 総合病院岡山市立市民病院看護部 上野 優子 2-P6-03 達人ナースの育成− IV ナース院内認定研修プログラムの作成と研修の効果− 公立学校共済組合九州中央病院 2-P6-04 災害看護に取り組む看護師支援アクションリサーチから『EZO 看』へ 札幌市立大学看護学部 2-P6-05 看護の質向上に向けた取り組み −看護の質評価と報告会を実施して− 恩賜財団済生会龍ケ崎済生会病院 発表時間 13:25 〜 13:55 小川 光子 太田 晴美 北澤 仁美 教育 P5 座長:秋山 千絵(岡山大学病院看護師長) 2-P6-06 A 病院における院内教育プログラムの検討ー教育ニード・学習ニードの診断を通してー 国立病院機構盛岡病院看護部 2-P6-07 主任・リーダーの看護実践力の向上を目指して 〜他部署研修を試みて〜 協和会協立病院 2-P6-08 中堅看護師を対象とした実践型マネジメント教育の導入とその成果 株式会社メディカルクリエイト 2-P6-09 既卒者を対象とした入職時におけるテーラーメイド研修の導入とその成果 石川県済生会金沢病院 相原裕美子 土居 和代 田中智恵子 松下 育代 2-P6-10 看護師の倫理感性を高め看護の質の向上をめざして〜「看護の質の評価会」の取り組み〜 国立病院機構別府医療センター 山口 睦子 2-P6-11 年令・職歴・役職別接遇研修会受講者の参加動機別研修内容理解、研修会評価、実践意欲 秋田厚生医療センター 畑澤 千秋 6 14 日(土) ポスター会場 発表時間 14:00 〜 14:30 国立病院機構大阪医療センター 三木 幸代 月 徳島大学病院 2-P5-12 専門・認定看護師の活動支援 発表時間 13:55 〜 14:30 患者サービス P1 座長:若月 裕子(米沢市立病院副院長・看護部長) 2-P6-12 入院・書類手続きのシステム化 〜 TQM 活動を通して〜 国立病院機構佐賀病院 2-P6-13 電話のたらいまわしを防ぐための活動 〜 TQM 活動を通して〜 国立病院機構佐賀病院 2-P6-14 プライマリーナースの育成指導を通して取り組む看護の質の向上 国立病院機構別府医療センター 辻 真由美 重松 莉麻 越田津矢美 2-P6-15 筋ジストロフィー病棟の療養介助員による余暇活動への取り組み—患者のQOLの向上を目指して— 国立病院機構沖縄病院 大城 里美 岩手県立二戸病院 北田 篤子 2-P6-16 チェックリストを用いた母乳育児確立への支援方法の評価 2-P6-17 当院リハビリテーション科が取り組む予防教室〜 CVA・THA・救急蘇生法・肺高血圧症〜 国立病院機構岡山医療センターリハビリテーション科 横内 圭吾 2-P6-18 結核病棟における服薬管理に必要な内服管理方法選択の実態内服カンファレンスを通して 国立病院機構南九州病院 発表時間 13:00 〜 13:30 坂元 友香 患者サービス P2 座長:白神 浩史(国立病院機構岡山医療センター小児科医長) 2-P7-01 病院ボランティア活動のこれまでの歴史と現状、長期展望 名古屋第二赤十字病院 中島 久斗 岩手県立二戸病院 齊藤 恵里 2-P7-02 骨盤ベルト導入後の評価 2-P7-03 IC予定の把握で情報共有・看護の統一・接遇向上を目指す 〜院内TQM活動での取組み〜 2-P7-04 当院における外来待ち時間調査の取り組み 国立病院機構佐賀病院 野中明日香 大牟田市立病院総務課 佐藤 忠文 2-P7-05 患者対応時に適切な行動がとれるためのツール「メディカルマネジメント検定」 NPO 法人メディカルリレーションマネジメント協会島川久美子 2-P7-06 患者サービス推進室の IT 活用による会議の効率化、情報の共有化、対応の迅速化 国立病院機構岡山医療センター 発表時間 13:30 〜 14:00 島川久美子 白神 浩史 看護業務 P1 座長:岡田 久香(国立病院機構岡山医療センター看護部長) 2-P7-07 ベッド稼働率が高い病棟の入院受け入れを円滑にする院内ベッドコントロールの構築 市立釧路総合病院 渡辺佐江子 長野県立病院機構長野県立須坂病院 近藤 和美 2-P7-08 看護師長のチーム活動による看護の質改善の取り組み −1− 2-P7-09 コンピテンシーディクショナリーを作成しての看護管理者の自己変容 山口県済生会下関総合病院 西村 容子 2-P7-10 新看護方式パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)の医療安全面からの評価 福井大学医学部附属病院看護部 2-P7-11 経口抗がん剤治療を受ける患者への外来看護実践から考察する組織運営の課題 日本医療大学保健医療学部看護学科 2-P7-12 結核病棟ユニット化における看護管理者としての病院経営への参画 国立病院機構奈良医療センター 江守 直美 高田麻依子 河嵜 美子 6 月 看護業務 P2 座長:井原 光枝(国立病院機構賀茂精神医療センター看護部長) 2-P7-13 看護必要度の信頼性を維持するための取り組み −研修評価より— 兵庫県立姫路循環器病センター 2-P7-14 乳癌手術症例に着目した重症度・看護必要度に関する調査 国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科診療情報アナリスト養成分野 高谷 薫 桵澤 邦男 2-P7-15 平成 26 年度診療報酬改定に伴う、看護必要度A項目変更に係る影響を明確にし、今後の病床運用指標に 活用する 浅ノ川浅ノ川総合病院 中瀬美恵子 2-P7-16 福島県の看護師確保のための支援の検討−看護師就業状況調査報告から離職を留まる看護師の理由− 福島県立医科大学看護学部基礎看護学部門看護管理学 2-P7-17 多職種での看護師確保の取り組みと成果 発表時間 13:00 〜 13:30 川崎医科大学附属川崎病院 佐藤 美子 大森美由紀 看護業務 P3 座長:福田 正子(仁厚医学研究所児島中央病院看護部長) 2-P8-01 20 歳代看護師の先輩看護師の言動による被害と心身不調との関連 九州看護福祉大学看護福祉学部看護学科 大鳥 和子 2-P8-02 A病院における看護職のストレスについて 〜職業性ストレス簡易調査票を用いて〜 矢掛町国民健康保険病院 萩野 啓子 2-P8-03 長崎大学病院における看護計画の現状と今後の課題〜看護計画の立案根拠調査から〜 長崎大学病院看護部 2-P8-04 5Sの定着による職場環境改善への取り組み—安心・安全の医療を求めて— 公立学校共済組合九州中央病院 2-P8-05 小児病棟に入院する子どもの療育環境の改善ー保育士を増員した効果ー 広島市立広島市民病院 松尾理香子 林 菜穂子 山根 民子 2-P8-06 強度の変形・拘縮がある重症心身障害児のカニューレ固定によるスキントラブルの対応 国立病院機構静岡富士病院 発表時間 13:30 〜 13:55 望月 美絵 看護業務 P4 座長:竹山 淳子(国立病院機構岩国医療センター看護師長) 2-P8-07 効果的なリーダーシップの検討〜職員のワークライフバランス向上を目指して〜 東京都立墨東病院看護部看護科 2-P8-08 当院でリーダ役割を担う中堅看護師の実態〜業務量調査をとおして〜 2-P8-09 倫理問題から職場環境改善への取り組み 表迫 靖幸 国立病院機構大阪医療センター 津村麻衣子 川崎医科大学附属川崎病院 新 美保恵 2-P8-10 超勤「ゼロ」を目指した入院業務の現状調査~クリティカルパス使用の有無を比較して~ 2-P8-11 看護師の申し送り時間短縮への取り組みとその効果 国立病院機構大阪医療センター 尾池 真理 久留米大学病院本館東棟13階 一ノ宮典子 14 日(土) ポスター会場 発表時間 14:00 〜 14:25 発表時間 13:55 〜 14:25 楽しく働くために P1 座長:河本 順子(国立病院機構岡山市立金川病院看護師長) 2-P8-12 楽しく学ぶ場作り「順天堂練馬病院 院内認定看護師コース」の取り組み 順天堂大学医学部附属練馬病院 2-P8-13 ワーク・ライフ・バランス推進活動における看護部体制づくり 香川県厚生農業協同組合連合会屋島総合病院 2-P8-14 事務系職員の初めての対人業務をサポートする!〜フィッシュ理論を使って〜 国立病院機構四国がんセンターがん相談支援センター 2-P8-15 外来・入院サポート室の事務系職員の活動と開設後の実際 国立病院機構四国がんセンター 岡田 綾 渡邉 裕子 舩田 千秋 砂野 由紀 2-P8-16 看護師が楽しく働ける職場づくり ーマスコットキャラクター“あじさリーナ”とともに 2-P8-17 当院の副看護師長会活性化に向けた取り組み 兵庫県立姫路循環器病センター 山名比呂美 国立病院機構大阪医療センター看護部 北方 梨佐
© Copyright 2025 Paperzz