パークライフ《第二の人生の舞台として公園を生かす(古河総合公園)》 “たかがシルバー、されどシルバー、さすがシル えてくれる」 「会社員の時とは違った、不思議な仲 バー” 緑地管理に従事しているシルバーさんたち 間意識がある」 「公園では、実にさまざまな人生模 のキャッチフレーズです。 様と出会える」 「いろんな仕事ができて楽しい。形 もともと草花のお世話が好きという方から定年 となって残るのもうれしい」 をきっかけに新しい世界 将 来 展 望 は、 「市民に へ挑戦したいという方ま 親しまれる名実ともに日 で、 15 人弱のメンバーが、 本 一 の 公 園 に し た い!」 さまざまな人生経験から と話すシルバーさんたち 生まれる知恵を交換しな もまた、公園を生かして がら奮闘しています。 人生を全うしたいと願う 質 問: 公 園 で 働 こ う と 市民です。 思った動機は? これから定年を迎える 「第二の人生を、健康で、 皆さん、古河総合公園の 明るく生きがいを持って ゲストからホストへ変身 過ごしてみたい。そして、 して、新しい人生の舞台 これまでお世話になった 地域の皆さんに、少しで として公園づくりへ参加 ▲手作りの藤棚(蓮池の畔)の完成を祝して記念撮影 してみませんか。 もお役にたちたいと思って」 質問:公園で働くことの喜びは? 【問】古河総合公園管理棟 パークマスター 「自然に包まれていると、自然と、自然な生き方に ☎47-1129 なってくる」 「心を込めて手入れすると草花はこた を 、 63 年 出 版 交信」「白いもの」「箸」「水の の『風呂敷』で 充実」の 4 章・全 42 篇で構成さ 茨城文学賞を受 れています。 賞 。 こ の 年 11 ちなみに、冒頭に引用したのは 天に蒸気する海にはゆっくりと 月、三和町(現 表題作となっている「水の充実」 向かえばよい 水の充実とは流れ 古河市)に転居 の最終行ですが、この詩集の発 いくことよりも いかに留まれる しました。平成 行、解説を担当した詩人・鈴木比 かという熱い体感のなかにあると 11年には、『雷道』で第17回現 代詩人賞を受賞。 13 年には詩集 佐雄氏は、「水を端緒とする生あ 自得して いま生きている ある詩の一節を引用させていた 『舞雪』を刊行し、今回の『水の 場所であり、自然(ピュシス)とい だきましたが、この詩、実は古河 充実』は 5 年ぶりの第 12 詩集と う「大地」から、神話を生み出し 在住の詩人の作品なのです。それ なります。 た人間の暮らしの中から、再構築 も9月に刊行された、生まれたて また、創作活動の一方、『青い したいと願っているのではない の詩集からの引用です。 花』『詩と創造』『墓地』『衣』 か。その意味で詩集『水の充実』 今月は市内・大和田に在住して などの詩誌の編集、発行人とし は、文明批評的な純粋精神を「身 いる詩人・山本十四尾氏の最新詩 て、若い詩人の育成にあたるかた 体」の奥底から発していく、今後 集『水の充実』 ( コールサック社 わら、日本現代詩人会では副理事 の詩作の新たな端緒となる詩集で 刊)を紹介します。 長(前任)を務めるなど、現代詩壇 ある」と絶賛しています。 山本十四尾氏は、昭和 10 年東 において重要な役割を果たしてい 古河在住詩人の最新作、ぜひ、 京生まれ。昭和61年に出版し ます。 ご一読を。 た詩集『葬花』で横浜詩人会賞 さて、『水の充実』は「鳥族の 山本十四尾 著 『水の充実』 12 広報古河 2006.10.1 るものの物語をもう一度、故郷の (古河文学館 秋澤正之)
© Copyright 2024 Paperzz