成長ドライバ理論による「いい会社」づくりの指針

平成26年度「人事労務管理セミナー」のご案内
成長ドライバ理論による「いい会社」づくりの指針
~いい会社づくりは利益を生む~
近年、経営の基礎として出されている書籍の多くは「組織論」
「経営戦略論」
[マーケティング論]など細
分化され、全体的な視野で経営を扱っていないことが多い。 本セミナーでは、民間会社で社外取締役の経
験もある講師が、社員を大切にし社員と会社が共に成長できる会社を「いい会社」と定義づけ、様々な企業
での実験を繰り返した結果等をもとに、
「いい会社」を生み出すドライバ(原動力)は何なのか、どのようなメ
カニズムでいい会社がうみだされるか、どのようにすればいい会社になれるのか等、いい会社づくりのフレ
ームワークについて、具体的に分かり易くご説明いたします。
ご多忙中とは存じますが、是非ご参加賜りますようご案内申しあげます。
講
師
松山大学経営学部教授(キャリアセンター長)
とうぶち
のりゆき
東渕 則之 氏
セミナーの内容
Ⅰ 「いい会社」を生み出す成長ドライバ理論の
フレームワークを学ぶ
① いい会社とは
② 成長ドライバ理論の全体像を一口で言う
③ 経営を任されたとき常に脳裏に置くべき
5つの要素
④ 人が育つ組織に共通して見られる職場の環境
② 介護シューズを育て、介護シューズに
育てられた T 社(高齢者シューズ製造)
③ 社長が存在感を消し社員の自主的行動を
引き出し成功したN社(自動車ディーラー)
Ⅲ 「いい会社」づくりを目指すために
踏まえておくべきこと
Ⅱ 「いい会社」づくりの事例を成長ドライバ理論で
ビジュアルに分析してみる
① 詩を書くことで裏方の CS 意識を高めて成功
した HS 社(ホテル業)
日
・
・ 時
① メイン・ドライバ、サブ・ドライバの
あるべき姿と相互作用
②「いい会社」づくりは時間軸で考える
③ 新たな時代に求められる価値を生み出す
企業-いい会社づくりは利益を生む
平成 27 年 2 月 24 日(火)
地
図
14:00 ~ 16:00
受
講
料
賛助会員
3,000 円
一
般
5,000 円
団
体
3,500 円(5 名以上)
定 員 および
対 象 者
40 人 【先着順】
場
じ
八幡浜商工会館5階 大ホール
所
事業主および人事労務担当者 など
〒796-0048
八幡浜市北浜 1-3-25
TEL 0894-22-3411
申 込 方 法
裏面の「参加申込書」をご覧ください。
公益財団法人 産業雇用安定センター 愛媛事務所
〒790-0003
松山市三番町 4-11-1 住友生命松山三番町ビル 4 階
TEL:089-931-5494
FAX:089-913-7023
講 師 の ご 紹 介
松山大学経営学部教授 キャリアセンター長
東渕 則之 氏
(主な経歴)生年、出身地などを省略
1984 年
一橋大学大学院商学研究科修了
1984 年
松山商科大学経営学部助手、講師、助教授を経て
1996 年
松山大学経営学部教授 現在に至る (専門領域)経営学・統計学
(主な役職)
2000 年~2004 年
2002 年~2006 年
2011 年~2011 年
2011 年~現在
2012 年~現在
(株)ジョー・コーポレーション社外取締役
愛媛県「経済諮問会議」座長
愛媛県「産業振興指針策定検討委員会」会長
愛媛県「雇用対策会議」会長
愛媛県「愛媛の明るい未来づくりプラン推進懇話会」会長 など
(主な著書)
「建設会社でも2ケタ成長はできる!」(東洋経済新報社 2005 年)
「建設会社経営の再生と実務」(経済法令研究会 2005 年)
「経営統計学のマネジメント的研究」(千倉書房 2006 年)
「読んで使える!Excel による経営データ解析 」(共立出版 2006 年)
人事労務管理セミナー参加申込書
産業雇用安定センター愛媛事務所 行き FAX:089-913-7023
開 催 日: 平成 27 年 2 月 24 日(火)
場
所: 八幡浜商工会館
※申込期限 平成 27 年 1 月 30 日(金)
賛助会員・ 一般・団体
会社・団体名
所 在 地
御申込者
〒
-
部署・役職
TEL
氏
FAX
名
参 加 者 氏名
団体用参加者氏名
記入例:(株)SANKO/産雇 太郎
1
①
④
2
②
⑤
3
③
⑥
※ 会場は定員外でも十分余裕がありますので、ふるってご応募ください。
※ 会員外の企業等で複数名参加いただける場合、二人目からの参加費は会員料金(3000 円)といたします。
※ 会員外の団体等で5名以上参加いただける場合、参加費は一人 3500 円といたします。
多人数ご参加いただける場合は、別途名簿一覧(会社名・氏名記入)を追加添付の上お申し込みください。
なお団体扱いの場合、原則、代表者様から参加人数分の参加費用をまとめてご入金いただくこととしております。
※ 参加申込書の情報につきましては、お客様の個人情報として外部に開示することは一切ございません。
お申込みにあたって
1. 「参加申込書」を FAX または郵送でお送りください。
後日、申込者様宛に受講者証・受講料請求書・会場地図を郵送いたします。
2. 受講料は、原則セミナー開催日の二週間前までにお振込みください。
振込手数料は恐れ入りますが貴社にてご負担ください。 領収書は原則として発行しておりません。
3. 受講取り消しのご連絡をセミナー実施日の7日前までに頂いた場合には全額を、2日前までに頂いた場合には
50%をそれぞれ返還いたしますが、前日以降の場合は返還いたしませんのでご了承ください。