室戸阿南海岸国定公園ルートマップ

由良
うみがめのふる里
稗田
通谷
名
みろく
岩破
西植田
西庄
西
江村
長楽寺 上高岡
宝池
浦山
千疋
さぬき市
東
四国東南エリア
浅野
津
田
の
松
原
新名 S
A
富田西
十川東
久保
諏訪
大山
富田中
神内
中谷
別
所
三木町
東植田
讃岐平野
鹿
庭
大石
小砂
大窪寺
小磯
丹
生
中山
大内
町田
障子
中筋
播磨灘
白
鳥
神 讃
社 岐
本
松
中村
引田
420
近宗
湊川
宗心
御殿場
高畑
開
祭り・伝統文化
北井
前山
内場ダム
しおのえ
内場池
戸石
大
滝
山
キ
ャ
ン
プ
場
上西
土
器
皆野 川
堀山
奥ノ湯温泉
竜王山キャンプ場
琴南
真重
阿瀬尾
土柱高越
県立自然公園
平帽子
三頭
阿波市
伊
沢
土
柱 北久保 谷
休
川
養
村
谷口
温
泉
上喜来
金清温泉
ことなみ
ンネ
ル
徳島市街や淡路島
・紀伊半島までが一望
美馬モーターランド
できる。
美しい夜景は一見の価値あり。
勝浦
大久保
映画
「眉山」
でも有名。 三頭山
大谷
東十郎兵衛の屋敷跡。
人形浄瑠璃の上演
安車尾
あんみつ館
滝山
脇町
が楽しめる。
北庄
大山
8 熊谷寺
土成
中長峰
中坪
牛島牛
高原
島
遊
園 11 藤井寺
地
阿
波 山田
川
島 大正池
敷地
山路
徳島CC
月ノ宮 鮎
タカガワ東徳島GC
本名
友内山
鳴滝
土釜
半平山
1073
土釜
tel.
(0884)
62−1171
剣峡
1426
一宇
1526
古宮
大佐古
925
片川
石堂山
1636
1229
津志嶽
一宇峡
久薮
1494
八面山
1312
1848
1256
竜光寺
黒笠山
道の駅公方の郷なかがわ
8
木屋平
ラ 日和佐全景
・川又 日和佐は室戸阿南海岸国定公園の中心で
保賀山峠
フ
ウ
中尾山高原
ォ 太平洋に面した情緒豊かな美しい町。
中尾山高原
ー ミガメの産卵地としても有名で、
多くの
オートキャンプ場
レ 観光客が訪れる。
赤帽子山
川
つ
吹
1611
穴
る
ぎ
丸笹山
山
1712
天神丸
大剱神社 猿渕滝
1632
剱神社
寺内
1660
那賀川町をはじめ、県南・那賀川流域の
特産品を取り揃え、品数も豊富で、ちく
わまんじゅうも販売されている。
桑平
tel.
(0884)21−2631
滝下
瀬津原
管生
祖
川
谷
1713
いやしの温泉郷 名頃
剣山 御神水
1955
野猿
奥祖谷観光周遊モノレール
剣山御神水
剣山
奥祖谷二重かずら橋
名頃ダム
三嶺
1893
1684 ホラ貝の滝
高ノ瀬
倶楽部イザリ〜ノキャンプ場
15
西熊渓谷
1155
tel.
(0884)78−2022
14 高の瀬峡
日和田
部
井地山
1464
勘定山
別府
天貝山
960
市宇
別所
高知
相名
拝宮農村舞台
長安
助
古堂山
木頭
折宇
木頭
長安口
貯水池
平谷
美 波町
霧越峠
池野河山
久々場山
石原丸
1283
1417
ケヤケノ平
3
1147
天露の滝
1009
1360
西又
入道山
川
海部
1249
tel.
(0884)73−0300
影野
1283
貧田丸
中ノ川
伊田淵
綾木森
東
27 阿波海南文化村
大戸山
987 川
谷山町の文化遺産を知ってもらうために造ら
1109
魚梁瀬
れた博物館。
郷土の古墳文化や大陸との
天狗森
1295 交流を甦らせてくれる。
1140
伊
尾
木
川
中ノ内
大久保
瀬戸山
古井
924
960
充実した施設と、ゆとりあるアウトドア
スペースを備えた本格的オートキャンプ
大井
場。
八杉森
中の川
中山
鈴ヶ峰
久木ダム
吹越峠
大江
1029
海陽町観光協会
内京坊
尾崎
ホテルリビエラししくい
32 水床湾
竹ヶ島
利
唐浜
←
至
安
西島
名留川
落合
市
方
面
奈
半東浜
利
20 日和佐うみがめ博物館カレッタ
21 大浜海岸のウミガメおよびその産卵地
日和佐城
詳細マップ1-2
阿波八景の一つにも数えられる名勝地で
快水(かいすい)
浴場百選に選ばれている。
遠浅で安全な海水浴場で、子ども連れの
ご家族も安心して遊べる。
「自然と人間の共存」をテーマに、資料の
展示や、ウミガメの生態が観察できる水
槽等が設置されている。
美波町地域振興室
tel.(0884)
77−1110
tel.(0884)
78−2214
大島
出羽島大池のシラタマモ自生地
29 漁火の森公園キャンプ場
詳細マップ3-3
24 出羽島(てばじま)
22 千羽海崖(せんばかいがい)
21 大浜海岸
天然記念物のシラタマモや独特の建築様
式蔀帳(ミセ)造りなど、昭和20年代の家
並みを感じることできる。
断層と浸食でできた約2kmの延長と高
さ約250mをもつ千羽海崖は、国内でも
屈指の垂直絶壁で、
迫力満点の景観である。
大浜海岸のウミガメおよびその産卵地は、国
の天然記念物に指定されており、日本の渚百
選にも選ばれた景勝地として知られている。
牟岐町産業建設課
tel.(0884)
72−3420
美波町産業振興課
美波町産業振興課
tel.(0884)
77−3617
tel.(0884)77−3617
松ヶ鼻
33 生見海岸
押野
N
伏越ノ鼻
野根山
983
784
32 水床湾
28 大里松原海岸
25 貝の資料館モラスコむぎ
23 南阿波サンライン
室戸阿南海岸国定公園のほぼ中央に位置
しており、リアス式海岸の雄大な光景が
美しい。
日本の白砂青松百選に選ばれている大里
松原は、
海部川河口の北に延々3kmも続き、
アカウミガメの産卵地として知られている。
青い太平洋が眼下に広がる海岸に、巻貝
と二枚貝をモチーフにした木の建物が目
印。
黒潮洗う海岸線に沿って走る観光道路。
自然の起伏に富んだ眺めがすばらしい。
全長18km。
海陽町観光協会
高知県
山口
海陽町観光協会
tel.(0884)
76−3050
北生
朴の木
白壁
広島
佐喜浜町
川
の
東
釣の口
尾崎海岸
戎町
34 夫婦岩
笠木山
598
日南
西の宮
河内
室
津
川
吉良川町
黒耳
大久保
四十寺山
向江
33 生見海岸
サーフィン
多年の風触作用による蜂の巣構造と風紋
が美しく、しめ縄でしっかりと結ばれ、まる
で夫婦が連れ添っているようで人目をひく。
太平洋からダイレクトに届く波に魅せら
れ、ビギナーからプロまで年間10万人近
くのサーファーが訪れる。
美波町〜高知県生見海岸にかけての県南
部海岸線には全国有数のサーフポイント
がある。
室戸市商工観光深層水課 tel.(0887)22−5134
東洋町総務課
tel.(0887)
29−3111
海陽町観光協会
tel.(0884)
76−3050
自
動
車
道
大豊IC
里
三津
25 津照寺
耳崎
室戸岬町
夕陽ガ丘キャンプ場
37 室戸ドルフィンセンター
高岡
室戸青年大師像
35 御厨人窟
24 最御崎寺
室戸岬灯台
36 室戸岬
21
14
高
知
IC
行当岬
室津港
い
よ
小
松
IC
川之江東 21.5
松山自動車道 JCT
17
51.8
2.2
37
白地
川之江 2
32
5.8
JCT
5.6
7 祖
8
谷
口
32
26.9
14.9
8.5
20
16
12
大
45
高
歩
知
危
高知
37 室戸ドルフィンセンター
36 室戸岬
35 御厨人窟(みくろど)
イルカとの触れ合い体験やセラピーの
研究を行っている施設。施設見学、トレ
ーナー体験等、4つのプログラムがある。
日本八景にも選ばれた、素晴らしい景観が
広がる岬。室戸岬の先端に立つ、白く輝く
灯台は
「日本の灯台50選」
にも選ばれている。
若き日の空海が厳しい修行を行った洞窟。
空海の名は、この洞窟から眺めた空と海に
深く感銘したことに由来するといわれている。
室戸市商工観光深層水課 tel.(0887)22−5134
室戸市商工観光深層水課 tel.(0887)22−5134
tel.
(0887)
22−1245
7.6
6
三
好 阿波池田
南
国
IC
東京
高松
31.8
39
438
6E吉
時T野
川
〜Cス
22専 マ
時用ー
美
馬
IC
ト
tel.(0884)
77−3617
50.7
79
17
23
甲浦
55
室戸
14.2
23
阿南
37.4
45
相生
55
美波
193
阿佐
海岸鉄道
室戸岬
37
64
那賀
安芸
27.5
23
新大阪
大阪
東大阪
JCT
神戸淡路鳴門
神戸空港
自動車道 淡路島
高松自動車道
36.8
115
▲ 剣山
高知龍馬空港
神
戸
72.9
45.8
52
大鳴門橋
関西空港
42
高
7.3
松
11 5
鳴門北IC 福
中
高
岡 東京
央
10.5
松
鳴門 鳴門
鳴門IC
IC
札幌
空
318
4.6
板 8
193 39.2
8.4
港
71.4
板野 9
28
野
52 17.8
15
名古屋 59
IC
23
3.5
土
脇
徳島空港
3.9 松茂
11.5
成 13.3 5 9.1
町 18.8
8
8
10
IC 13
IC 17
和歌山IC
徳島IC
4.2
藍
徳島自動車道
11
住
2.8
5.6
吉野川
IC
4
距離
山川 鴨島 10
徳島
穴吹
徳島
192
7.3
10.8 鴨島
名古屋 304.5km
20
美馬
10
16
7.5
41 438
193
492
大 阪 139.0km
13
29.5
岡 山 148.3km
19
和歌山港
42
439
小松島
34
195
屋
名古
大阪
神戸 新神戸
明石海峡大橋
小豆島
中国池田IC
23.1
17
24.6 木屋平 14.2 川又
43
21
京
36.4
24
三木JCT
18.4
11
垂水JCT
徳島まで
11.4
西
貞光
祖
17
谷 16.8 438
44.3
山 38
117
12
見ノ越
24
東
122.6
85
岡山
児島IC
坂出
善
通
寺 坂出JCT
IC
28.3
57
山陽自動車道
瀬戸中央
自動車道
21.1
井
川
阿波加茂 18 1.7
池
4
田 26.9
IC 39 貞光
439 東
祖
谷
32.2
61
99.8
137
岡山IC
瀬戸大橋
20.5
16
IC
32
20.6
31
22.2
17
多度津
24.3
31 32
13
12
313
岩戸
38 キラメッセ室戸鯨の郷
鹿児
島
沖縄
42.8
29
今治湯ノ浦IC
岡
26 金剛頂寺
平尾
美波町産業振興課
海部
28.7
36
海陽
7
7
道の駅
「宍喰温泉」
(宍喰)
55
阿南
28.1
37
北
九
州
・
新
門
司
明
・有
東京
国立室戸少年自然の家
34 夫婦岩
福
土
佐
浜
街
道
飛鳥 ︵
土
佐
椎名 東
街
道
︶
室戸市
立石
キラメッセ室戸
36
9
14
琴平
今治IC
9.9
12
都呂
尾崎
大岸
太平洋を展望するレストラン食遊・鯨の郷や、
旬の野菜、果物や室戸のふる里楽市、鯨の生
態を展示している鯨館の3つからなる
「道の駅」。
福山西IC
今治
709
羽
根
川
羽根町
土 佐 湾
山陽自動車道 56.2
3.1
3
西瀬戸自動車道
(瀬戸内しまなみ海道)
67.5
83
舟場
大角山
上段
77
58
広島IC
畑古矢
西
の
川
15.6
11
倉敷IC
入木
西瀬戸尾道IC
黒見
西の平
tel.(0884)
72−2520
印は、ウミガメの産卵地を印しています。
佐
喜
浜
川
中尾
奈半 利 町
tel.
(0884)76−3050
御崎
丙
六本松
室戸市商工観光深層水課 tel.(0887)22−5134
16 田井ノ浜海水浴場
20 日和佐うみがめ博物館カレッタ
海中観光船ブルーマリン
竹ヶ島シーカヤック
川
北川 村
453
中山
阿南市船瀬温泉保養センター tel.(0884)21−3030
半
奈
甲
38
19 恵比須浜キャンプ村
ホテル白い燈台
えびす洞
池
三ツ目山
乙
山座峠
中村
四郎ヶ野峠
野友
開
千年サンゴ
11 船瀬温泉
蒲生田岬のふもとに位置し、秘湯という
銘にふさわしい眺望が待ち受けており、
歴史を感じさせる椿泊の港が広がる。
南白浜
詳細マップ3-4
野根
中島
安倉
野川
田野
詳細マップ1-1
太 平 洋
宍喰浦の化石蓮痕
小坂山
安田
16 田井ノ浜海水浴場
由岐
ダイビング
ふれあいの宿遊遊NASA
詳細マップ3-2
柏木
田 野町
芸
津島
鹿ノ首岬
室戸阿南海岸
国定公園
愛宕山遊歩道
東島
下山
御水大師
潮吹岩
志和岐
由岐
15 倶楽部イザリ〜ノキャンプ場
日和佐港
日
和
佐
詳細マップ2
津島暖地性植物群落
伊座利
大平
阿部
25 貝の資料館モラスコむぎ
小張崎
中岡慎太郎館
下山
阿波福井
サーフィン
長山
隆見
蒲生田の赤海亀産卵地
10 蒲生田岬
内田
別役
和田
11 船瀬温泉
詳細マップ3-1
海部
乳ノ崎
金目
伊島
26 まぜのおかオートキャンプ場
ピクニック公園
27 阿波海南文化村
28 大里松原海岸
宍喰
甲浦港
甲浦
東洋 町
崎山
間下
宍喰
徳島県立牟岐少年自然の家
灘
高園
小島キャンプ場
tel.(0884)76−3050
27 神峯寺
遠山
菅ノ上
平鍋ダム
小島
木積
神峯神社
川口
tel.(0884)
76−3050
平鍋
日本滝百選のひとつ、
四国一の大滝「轟の
田の尻
安 田町
滝」
。本滝から最上部の鍋割りの滝まで約
与床
西谷
1,500mの遊歩道があり、往復2時間もあ
日浦
ればゆっくりと散策を楽しめる。
海陽町観光協会
正弘
宍喰
甲浦
清流海部川。
上流には日本の滝百選の
「轟
の滝」があり、涼を求めて多くの観光客
島
二又
が訪れる。河口付近はサーフィンのメッ
カとして絶大な人気がある。
高善森
船倉
31 轟の滝
宍喰温泉
23 南阿波サンライン
牟岐
海南
阿波海南
岸鉄道
宍喰浦
瀬切
安
芸
市
船津キャンプ場
1126
30
海部川
久江ノ上
安
田
川
中里
芥付
塩深
朝日出
海
牟 鍛治屋谷山
岐
353
川
大里
久保
猪の鼻
船津
久木
馬路
日々入
395
広岡
鎮ヶ龍森
入河内
大熊
芝
小谷
辺川
24 出羽島
浅川湾
母川の大ウナギ生息地
母川のほたる 海部 海部
釈迦ヶ生
影
吉野
城満寺
中谷
久尾
中村
小島
椿
田井ノ浜
千
羽
展
望
台
かんば
辺川
内妻公園
出
牟岐港
高磯の鼻 羽
島
鯖瀬
連
絡
大砂海水浴場 船
出羽島
浅川
熱田庚甲堂
海陽町
東川
馬路温泉
浅川
海
部
川 熟田
富田
680
尾河
黒瀬
30 海部川
小谷山
魚梁瀬ダム
tel.
(0884)74−3111
1029
浅川
中野
554
魚梁瀬貯水池
亀谷山
魚梁瀬森林公園
1083
オートキャンプ場
桑ノ木山
鯖大師
若松
西ヶ峯
tel.
(0884)
73−3100
馬路村
まぜのおかオートキャンプ場
川平
26
上若松
岡本
阿
張
川
松坂隧道
神野
相川
1019
西川渓谷
明夜
内妻
相川
下大内
上大内
皆津
奥河内
明丸
牟
正観寺 岐
1125
中
川
西
川
島
386
雁巻山
小谷
平野
百々路山
佐
1320
漁火の森公園キャンプ場
宝蔵山
29
河内
玉笠
樫ノ瀬
国
民
の
宿
う
み
が
め
荘
山 18 道の駅日和佐
河
22 千羽海崖
内
582
海南
平井
千本山
烏帽子ヶ森
1367
橘
牟岐町
小川
上善の湯
鬼ヶ岩屋温泉
638
ナギノ木自生地
皆ノ瀬
轟神社
轟キャンプ場
川又
西又山
杉ノ谷山
17 23 薬王寺
喜来の滝
801
蒲生田
福井
海
部
ト
ン
大井
ネ
ル
田井
永田 日和佐
山河内
五剣山
884
矢筈山
轟九十九滝
1372
別役
樫木屋
545
31 轟の滝
湯桶丸
胴切山
北峯
請ヶ峰
三大名瀑
tel.
(0884)
77−2414
土居
794
西河内
西山
日和佐
谷山
1046
金瀬
1017
19 恵比須浜キャンプ村
駒背峠
川
大越
1116
舞子島
阿波水軍の遺跡
小杭
442
北河内
佐
日
鰻轟山
金林寺
明神山
458
540 原ヶ野
和
吉野丸
後戸
須屋
大影山
玉厨子山
918
1148
伊島連
絡交通
船
野々島
阿南国際海洋センター
椿
寺野
1011
神戸丸
橘湾
小勝島
月夜
赤松
八郎山
1436
tel.(0884)
22−3290
高島
火力発電所
新野
大戸
川俣農村舞台
熊谷
1218
赤城尾山
1158
面
市方
御朱印谷山
木頭
雨岡山
海正八幡社
椿池
久望
うみがめマリンクルーズ
美那川キャンプ場
22 平等寺
流矢
杉山谷
1346
牟
岐
線
西重友
喜来
赤松
水崎
深森
阿南市商工観光労政課
弁天島熱帯植物群落
伊座利峠
横石
那賀町森林文化公園あいあいランド
那賀町
四国最東端の岬で、アカウミガメの産卵
地として県指定の天然記念物に指定さ
れている。
岬に建つ灯台は大正13年に築造。
阿南CC
桑野
山口
街道 わじき
中
土佐
鎌瀬農村舞台
日早
行者山
桑野
北谷
東内
川口ダム
12 もみじ川温泉
古屋
阿波橘
566
明神
丈ヶ谷
府殿
十
二
弟
子
峠
出原
朴野
下御所谷
成瀬
阿瀬比
601
矢筈山
雄
川口
木屋ノ谷
もみじ川温泉
那賀川
小計
柳瀬峡
御所谷
海川
和
無
田
西宇
石畳
出合橋
大殿
太龍寺山
元末
相生森林美術館
上那賀
音谷
10 蒲生田岬
北の脇ビーチバンガロー
北の脇海水浴場
9 阿南市観光地引き網
582
長安口ダム資料館(ビーバー館)
十二社神社
見能林
内原
長滝山
正木谷
拝宮
十
二
弟
子
ト
ン
ネ
ル
小
見
野
々
ダ
ム
林
歩危峡の
湧水
川
ネル
峠トン
木沢
中林
橘営業所
黒河
入田
百百合
川俣
落合
べふ峡温泉
1334
←至
四ツ 足
川
賀
那
西納
当山
日真 長安口ダム
774
土佐中街道
四ツ足堂
物
追立
明谷梅林
阿南公園
津峯神社
津峯公園
川内
野外活動センター
谷口
鷲敷ライン
林間キャンプ村
百合
正光寺
淡島神社
才見
津峯スカイライン
明谷
日ノ浦
馬路
井丿谷
竹ヶ谷
千本滝
坂州農村舞台
1225
北川
別府峡
六郎山
阿南市
鷲敷
内山
淡水魚センター
富岡東
阿南 七見
淡島海水浴場
川
桑野
醍醐
水柱観音
鷲の里
東尾
木頭名
阿津江
白石
1266
大田井
轟
tel.
(0884)
77−2121
杉生山
1708
ー 太
プ 龍
ウ 寺
エ
イ
出羽
掛盤
お松大権現
21 太龍寺
住吉
牛岐城趾公園
細野 ロ
中山
喰田
1603
八早山
石立山
久保
シルリア紀紅石灰岩
道
熊谷
加茂
川
柳島
(仮称)
吉井
十八女
那賀
上平
寺内
大轟の滝
牛尾の滝
生名
水
那賀川
阿波中島
阿南IC
(2月下旬〜3月中旬)
紀
伊
西光寺
上中
人形交流館
ビッグひなまつり
生名
久国
20 鶴林寺
月ヶ谷温泉村キャンプ場
月ヶ谷温泉「月の宿」
西
原
古庄
中角
三渓
馬路峠
平家平
1563
福
原
歴史民俗資料館
那賀川出島野鳥園
コート・ベール徳島GC
8 道の駅公方の郷なかがわ
那賀川
岩脇
tel.(0885)
32−3809
ゆたか野団地前
羽ノ浦
岩脇公園
取星寺
沼江
小松島ステーションパーク
小松島市産業振興課
阿南
道路
櫛渕
今山農村舞台
水井橋
横峯
旭
立江
星谷
星谷寺
ふれあいの里さかもと
勝
浦
川
野尻
神田
八重地
1287
大久保山
不動の滝
(裏見の滝)
724
7
SL記念広場、たぬき広場、記念碑広場、物産
広場、わんぱくコーナーの5つのスペース
と、
「生涯学習センター市立図書館」がある。
坂野
立江
19 立江寺
勝
京)
小松島市
川
十八女橋
アメゴ養漁場
上勝アート
里山の彩生
〜東
勝浦フライトパーク
725
沢谷のタヌキノショクダイ
横谷 小畠 発生地
18 道の駅日和佐
新九郎山
折宇谷山
1635
1653
地元の生鮮食品から工芸品までが並ぶ産
直館や物産館、お遍路やドライブに疲れ
桃の丸
た足を心地よく癒してくれる足湯館がある。
白髪山
のびのびと自然とふれあい、
海で、山で、
1770
中東山
川で、思いっきり楽しんでほしい。
とい
1684
う願いを込めてつくられたキャンプ場。
センペルセコイア
大釜の滝
日ノ浦
649
杖立山
坂本
田浦
新門
司〜
徳島
和田島
小松島湾
平石山 浦
清水山
1439
しがきの丸 1163
徳島県
岩倉
997
樫原の棚田
高丸山
三大名瀑
八多五滝
如意輪寺
中津峰森林公園
勝 浦町
山犬獄
上勝町
tel.
(0884)
77−0023
粟見坂
正木
正木ダム
生実
殿川内渓谷
2
1628
661
傍示
中部山渓
県立自然公園
百間滝
剣山スー
パー林道
13 四季美谷温泉
槍戸峡
1741
口
17 薬王寺
川成
道
丸石
旭
丸
峠
岳人の森キャンプ場
神通滝
川
成
峠
慈眼寺
灌頂ヶ滝
善男善女で賑わいをみせている薬王寺は、 雲早山
1496
四国霊場23番札所、厄除けの寺として弘仁
釜谷峡
6年(815年)弘法大師によって開基された。
高城山
剣
山
ス
一の森ヒュッテ ー
パ
ー
林
塔丸
神山町
有氏
剣山国定公園
剣山スキー場
六郎山
旭ヶ丸
本根川
川井
綱付山
吉田山
佐那河内村
1020
雨乞の滝
雨乞の滝
小松島港
南小松島
義経像
金磯
びらん樹
田野
18 恩山寺
阿波赤石
本谷
大林
奥山寺自然公園 天然温泉
大林
飯谷
御寶言泉
嵯峨
佐那河内いきものふれあいの里
徳円寺
972
大川原高原家族旅行村
三大名瀑
高根悲願寺の名水
金泉
上分
正善山
矢筈山
殿宮
1091
天行山
八 多
東九
フェ
リー
(
7 小松島ステーションパーク
(仮称) 小松島
大久保
1
西野間
門屋
東宮山
丈六寺
犬飼農村舞台
神山温泉
谷口
渋野
馬越
温泉の里神山
桑柄
不動滝
つるぎの宿 岩戸
赤羽根大師のエノキ
切越
白滝山
南峰
下分
鍵掛
古見
火打山
焼山寺山
西久地
1016
穴吹川
風呂塔キャンプ場
北の脇海水浴場中林漁業協同組合 tel.(0884)
22−0509
938
神領
徳島赤十字病院
中田
川
オー
シャ
ン
徳島ガラススタジオ
ス
つるぎ町
tel.
(0884)65−2116
地蔵橋
パ
イ
バ
南
tel.(0884)62−1198
4 阿波おどり会館
徳島県物産観光交流プラザ
眉山ロープウェイのりば
天然温泉えびすの湯
論田中
大原
論田
小松島IC
府能
リ
フェ
南海
新町川水際公園
アスティとくしま
勝占
瀬川
tel.(088)684−1157
沖洲マリンターミナル
新浜
文化の森
高桶
鳴門市商工観光課
)
歌山
〜和
徳島
(
ー
びざんの湯
徳島東IC(仮称)
鳴門の渦潮
瀬戸内海と紀伊水道の海水の干満によっ
て生じる落差が、すさまじい潮流となっ
て流れ、
豪壮な渦潮を生み出す。
旧徳島城表御殿庭園
ひょうたん島クルーズ
弁天山
高曽根
東分
小松海水浴場
島
土々呂の滝
那賀町商工地籍課
美馬市
2
5 阿波十郎兵衛屋敷
北山
大久保
喜来
徳島JCT
徳島文理大西口
花房
とくしま動物園
とくしまファミリーランド
鬼籠野
月見ヶ丘海浜公園
阿波富田
二
軒
屋
沼島
あいあい温泉
徳島大学前
銀竜水
西地
南丁
408
松茂町
徳島 市
徳島駅
tel.(088)683−6262
(仮称)
今切港
慈恵院前
大谷
文化の森総合公園
上八万
(近代美術館・博物館)
サンピアGC上八万
東龍王山
今
切
川
下町
福原
二ノ宮
13 四季美谷温泉宮内
12 もみじ川温泉
9 阿南市観光地引き網
剣山木綿麻温泉
古井
舟窪つつじ公園
船窪つつじ公園
長代
川又
紅葉の色付きが濃く、紅葉の名勝地とし
坂州木頭側沿いにあり、渓谷美と自然の
那賀川畔のほのぼのとした温泉。
「道の駅」
地引き網漁に挑戦した後、
捕れた魚を野
左右内
長瀬
東福寺
閑定の滝
て広く知られている。
風物が楽しめる。
でもあり、
観光情報や道路情報、
お土産
外又は地引き網センターで調理してもら
経の坂峠
多聞寺
毛田
小野さくら野舞台
奥野井谷川
鍋岩
物も揃っている。
12 焼山寺い食べることができる。
母衣暮露滝
猿飼
495
神山森林公園
阿野
徳
島
大鳴門橋橋桁空間に設置された海面から
45m、長さ450mの遊歩道。渦を真下に海
上散歩を楽しめる。
潮
崎
松茂町歴史民俗資料館
人形浄瑠璃芝居資料館
月見ヶ丘
テント村
徳島空港
大松
三軒屋
建治寺
吉野川市
高の瀬峡(こうのせきょう)
喰川
入田
西龍王山
松尾
佐古
蔵 春日神社
本
阿波之里
豊久 旧吉野川
徳島 平石
四
川 国
吉
吉
三 春日徳島GC 野 北原
野
郎
川
川 宮島
橋
橋
大
はなはる・フェスタ 橋
北島田
(4月下旬)
八万
13 大日寺
湯谷
土生
徳島とくとくターミナル
物産館(物産観光情報コーナー・トイレ休憩)
高速バス停留所
粟津
別宮八幡神社
16 観音寺
(月の宮)
敷地
北 島町
阿波国分尼寺跡
眉山
地蔵院 6 中津浦
八倉比売神社
大浦
眉山CC
八幡神社
内ノ御田
14 常楽寺 八万温泉
15 国分寺
濃家
灘
西町
徳島ヴォルティスホームスタジアム
鳴門総合運動公園
里浦
吉永
工業団地前
農業大学校椿園
野鳥の森
童学寺
阿波史跡公園
浦庄
土柱高越
県立自然公園
14
石
井 徳島線
下
浦 重松
687−3737
吉 tel.(088)
鴨島
西 野 鴨
麻 川 島
菊人形(10月下旬〜1月下旬)
植
鴨島温泉「鴨の湯」
金
教 比
羅
前 前
備前島会
灘
黒
岩
水
仙
郷
黒岩
吉野
鳴門ガレの森美術館
鳥居記念博物館
撫養
徳
西谷 五明
脇町
徳島市観光課 tel.(088)621−5232
tel.
(088)665−2202
tel.
(088)611−1611
四国ハンググライディングサイト
瀬
上ノ原
うだつの町並み
川久保
旧長岡家住宅
郡里
詰
井口 岩倉
猪尻
岩津 バンブーパーク
拝原
阿波麻植大橋
龍頭の滝
川島城
猿坂
大
春日 橋
加茂野宮
北久保
段ノ塚穴 岩倉
土井
清水
美馬
願
八幡
滝寺
東舞
ふれあい紅葉センター
アインシュタインの友情碑
穴吹橋
川田
勝
山
勢力
学 近久
吉野川
美馬
芝生
桑村
瀬
寺
阿波和紙伝統産業会館 阿 青木
徳島線
川島 学
川北街道
穴吹 穴
郡里廃寺跡 美馬中央橋
三島
波 西原
)
撫養街道(
三野
川
吹 旧穴吹橋
美馬 美馬橋
小 藍ランドうだつ
新山大師
山
山川 田
モニュメント
島
川
四国CC
美郷温泉
貞光ゆうゆう館
横野
川
(穴吹コース )
川俣
若人の森
上谷
阿
貞
ふいご温泉
貞光
高丸
波 西山古墳 光
江
741
半 半田
口
美郷のホタル及び
於安パーク
貞光二層 高橋
田
丸山
その生息地
美郷
穴吹川
中野宮
こうつの里温泉
うだつの町並み
美郷ほたる館
桑内
口山
高開の石積
1133
黒西
貞
光
月野
高越山
川
引野
17 井戸寺
井戸
鮎
府 和田
喰
中
藍屋敷
(田中家住宅)
平島 石 井 町
国有地 江川の湧水
野
飯 尾 川
中須
東黒田
芝原
橋本
藍畑
桑島
立道
吉成 鯛浜
西貞万
東貞方
名
田 吉
橋
西黒田
乳保神社のイチョウ
井丿内
藍の館
第十の堰
六條大橋
瀬部
(仮称)
勝瑞
吉成
徳命
佐藤塚
高瀬
吉野
藍 住町
藍住
北地
高原
姥御前
9 法輪寺
谷島
丸山
七條
6 安楽寺
引野
渋毛
秋月
東尾開
3唐園
金泉寺
矢武
吉野川温泉
引野
7 十楽寺
土成
古城
上 板 町川東
天然温泉御所の郷
板
野
5 地蔵寺
上板
吹上
鳴門市観光情報センター
鳴門
大代
阿 鳴門線 大津
ド
池谷
波 牛屋島
坂
2イ
大
東
極ツ
松茂
谷
阿 楽
川崎
波 寺村
八須
公
北島町チューリップ公園
川
園
広島
端
上板SA
608
土佐泊
板野
御所CC
高尾
鳴門JCT
1 霊山寺
板野
引野
4 大日寺
中
土産物プラザや眉山ロープウェイ山麓駅
の陶板画で世界の名画を再現した美術
麻
阿波
阿波PA
(10 月中旬) 原田 江ノ島
央
もある。
館です。 名水百選 橋 江川鴨島公園 植
王地
塚
734
鳴門西
諭鶴羽山
1
地野渦の道
高速鳴門駅前
鳴門インター入口
大谷焼 鳴門
大麻比古神社 阿
波
板東
神
社
鳴門西SA
あすたむらんど徳島
たらいうどん
土成
10 切幡寺
板野町
高速鳴門
羽山
諭鶴
阿万
仁頃
楠谷
ドイツ館賀川豊彦記念館
第九の里
439
大山
691
板野町歴史文化公園
大山寺 大山畑
観音
車道 大開
柿原の堰
5 阿波十郎兵衛屋敷
4 阿波おどり会館
阿波
土柱ランド新温泉
郡
西條
自動 人形文化交流館 市場 3 大塚国際美術館
柿原
阿波の土柱
梨子ノ木
阿
島
「傾城(けいせい)
阿波の鳴門」主人公
・
板
阿波おどりが年間を通して楽しめる施設。
日本最大の常設展示スペースに原寸大
脇
中山 八幡 伊月
波
徳
野神の大センダン
吉野
長入
川
やねこじき
タキガワ西徳島GC
美馬温泉
ト
金
清
自
然
公
園
785
695
県民いこいの森
暮畑
日開谷
妙体山
大滝山 946
J
ク
ラ
シ
浦池 ッ
ク
G
金池 C
岩野
台ヶ丸山
鉢伏山
御所温泉
どなり
もてなしの館
谷 城王山
598
川
引地
大滝寺
1059
眉山
6
曽
江
谷
川
西俣名
竜王山
美
霞
洞
温
泉 川東
東
俣
東俣名 谷
川
あせび温泉やすらぎの郷
鵜の田尾トンネル
開
脈
讃岐山
卯
辰
越
大坂
大坂トンネル
南淡
土佐泊浦
中山 黒崎
地
長原
新田
大毛島 三ツ石
434
538
福井
東本町
鳴門ウチノ海総合公園
竹島
塩田公園
天円山
大坂峠 鳴門GC36 大麻山
阿波大宮
奥宮川内
県立自然公園
奥日開谷
大麻山
グランディ県立自然公園
ウチノ海
鳴門
兵庫県
南あわじ市
福良
徳島観光情報ステーション
(物産観光情報コーナー・トイレ休憩)
高速バス停留所
1 渦の道
2 鳴門の渦潮
大鳴門橋架橋記念館エディ
3 大塚国際美術館 押登岬
鳴門温泉
鳴門北
阿波井
櫛木
櫛木
鳴門市
三津
大須
小島田
瀬戸
小海
北灘
折野
北灘
日出湾
沖ノ島
大
うずしお 鳴
門
橋
公
園
口
日出
粟田
葛城神社
鬼骨寺
あ
せ
ひ
公
龍王山 園
475
清水
大浦
鳥ヶ丸
生
川俣
鵜峠
大影
田中
高松市
白鳥温泉
県民いこいの森
境目
日
讃
線 岐
相
黒羽
東かがわ市
(財)徳島県観光協会
清水
塩江
東
払川
中山
塩江温泉
643
黒川温泉
自然を楽しむ
堂ヶ平
粉所西
細川家住宅
奥山
虹の滝
猿飼
88 大窪寺
兼割
建物・見る・体験
不動滝
奥野
引田
西山
与田山
789
額
徳
東山
761
矢筈山
広
野
津
柳
菅沢
高
小海
631
女体山
引
田
高速引田
虎丸山
檀特山
前田
ながお
三
番
牛
ノ
鼻
安戸
帰来
白鳥大内
笠松 貞任 水主
560
鳴門公園
大島田
寺本
別所
淡路島南PA
淡路島南
鳴
門
海
鳴
峡
門
鳴門パークヒルズ 室 観潮船
鳴門CC
撫佐
エスカヒル鳴門
伊座
室戸阿南海岸国定公園ルートマップ
大畑
香川県
高松空港
瀬戸内海国立公園
白
鳥
川東
瀬
方
の
鼻
小松原
白鳥
笠ヶ峰
来栖
西村
横内 三
国安
森行
南川
前山ダム
高倉
高尾
番屋
津
田
東
526
八木
山口
阿那賀
北山
路
The岡本hometown of 新町
the sea turtle
池田
宮尾
羽
神
前
道
川島東
三谷
川部
高
造
松琴
田
平電
長
鉄長
87
長尾寺
尾 線尾
亀田
兜布丸山
津田の松原 鶴
池戸
春
日
川
佐
西三谷
仏生山
和
仏生山
円座
83 一宮寺
西山崎
日
円座
原
広
松
高
高
島 270.0km
山 186.9km
知 155.0km
松 69.0km
所要時間
4:30
2:25
2:19
3:50
3:39
2:21
1:18
※所要時間は高速道路を利用した
場合の目安です。
凡
高速道路
主要道路
例
新幹線
JR線
距離 約○km
時間 約○分
徳島へのアクセス(区間距離)
開催期間:平成21年10月〜平成22年4月
うみがめのふる里
A list of publication information
各エリア別掲載情報一覧
The hometown of the sea turtle
掲載施設等
美 波町
室戸阿南海岸国定公園エリア
美波町
牟岐町
牟岐 町
海陽町
拡大マップ&
海賊料理
↑至阿南市
(国道55号)
伊勢エビ料理
至 27 阿南市↑
↑至阿南
由 岐
Area
J
R
牟
岐
至 6 7 →
線
25
ぽっぽマリン
26
ぽっぽ物産館(1F)
郷土資料展示室(2F)
55
文 由岐小学校
由岐駅
● 田井ノ浜駅
田井遺跡
和
日
4●
美
車
動
波
自
芸
町
安
南
阿
明 由
山 岐
B
荘 &
佐
和
日
●
3
G
←至
海
グリーンハウス樹園
洋
セ
25
ン
文
田井ノ浜海水浴場 タ
ー
(
道
木岐小学校
●
●
2
橋
本
屋
旅
館
︵
別
館
︶
5
ゆ
き
荘
8
つ
る
か
め
1
橋
本
屋
旅
館
︵
本
館
︶
薬お
王食
寺事
宿処
坊松
屋
薬︵
師薬
会師
館会
館
ルート案内
6 倶楽部イザリ〜ノキャンプ場
由岐駅〜県道26号線を
阿南市方面へ車で約30分
由岐駅〜県道26号線を
阿南市方面へ車で約35分
ルート案内
日
和
佐
駅
20 えびすロッジ
日和佐城
大浜海岸〜県道25号線を
由岐方面へ車で約6分
ビジネスホテル
ケアンズ
ひ ラ 22
るイ
がダ
おー
ハ
ウ
ス
日和佐図書
資料館
日和佐
保健所
17
うみがめマリンクルーズ(美波町)
23 古川(磯付)
大浜海岸〜県道25号線を
由岐方面へ車で約6分
24 恵比須浜キャンプ村
大浜海岸〜県道25号線を
由岐方面へ車で約6分
道の駅 日和佐〜国道55号線を
阿南市方面へ車で約3分
旅館
むらかみ
ぽっぽマリン(美波町)
海部消防組合本部
●
牟 岐
牟
岐
町
エ
リ
ア
●海南タクシー(TEL 0120−11−4417)
↓至牟岐町
→
町
波
美
至
海の総合文化センター
町立図書館
Area
卍
東
光
寺
147
ポルト
牟
岐
駅
46
卍 正観寺
あづま旅館
ス
徳島銀行
牟岐中学校
民
宿
135 杉
本
38
40
牟岐小学校
JR牟岐線
文
牟
岐
警
察
署
南阿波サンライン
海部病院
32
かつを亭
民宿
しらきや
連出
絡羽
船島
乗
り
場
町
牟岐大島 千年サンゴ(牟岐町)
古牟岐港公園
44 45
クラブノアむぎ
●
牟
岐
東
漁
協
55
民宿 砂美かたやま 37
ルート案内
39 上善の湯・月下庵 鬼ヶ岩屋温泉
スキューバダイビング(牟岐町)
↓
JR牟岐駅〜国道55号線を美波町方面へ向かい
看板を目印に左折(JR牟岐駅〜車で約8分)
36
42
大橋
35
内妻
内妻海岸
33 内妻荘
黒潮の味 家形船
やさか民宿
47 千年サンゴ(牟岐大島)
●海部タクシー(TEL 0884−72−1177)
●牟岐タクシー(TEL 0884−72−1133)
(詳細はお問い合わせ下さい)
詳細マップ2
至牟岐町↑
↑至 67 78
海南病院
海 南
79
大砂荘
大砂キャンプ場
62
海南
ミリオン
J
R
牟
岐
線
鯖大師 60
へんろ会館
卍
鯖大師本坊
博海
物陽
館町
立
●
Area
●
ビ
ル
ド
海 部
八
幡
神
社
61 海山荘
55
85 大砂海水浴場
76
松
ノ
実
徳島県立
海部高等学校
〒
●
71 海南郵便局 文
海南小学校
中海
学南
校
文
大里松原海岸
ふれあいの宿 遊遊NASA(海陽町)
文
(ごち)
旅館 みなみ 51 52
海部小学校
生本旅館
鞆浦漁協
GS
阿
佐
海
岸
鉄
道
JR阿波海南駅〜車で約7分(広域マップ参照)
74 村上旅館
78 ピクニック公園
JR阿波海南駅〜車で約7分(広域マップ参照)
海陽町役場
海南庁舎
88 轟の滝
海中観光船ブルーマリン(海陽町)
JR阿波海南駅〜車で約50分(広域マップ参照)
49 ふれあいの宿 遊遊NASA
89 轟神社
●大里タクシー(TEL 0884−73−2900)
●海南観光タクシー(TEL 0884−73−0333)
サンシャイン
詳細マップ3-1
至
宍
喰
↓
●轟タクシー(TEL 0884−73−0054)
↓至宍喰エリア
詳細マップ3-2
至海部エリア↑
至 64 ↑ GS
宍 喰
57
温泉民宿 はるる亭
例
鉄
海
消防署
ス
竹ヶ島シーカヤック(海陽町)
国道
スーパー
197
病院
主要地方道
保健所
ガソリンスタンド
GS
宍道
喰の
温駅
泉
リホ
ビテ
エル
ラ
し
し
く
い
55
辨 80
天
48
●
屋
阿
旅
波
銀
館
53
行
82
81
竹ヶ島シーカヤック
海中観光船ブルーマリン
海洋自然博物館「マリンジャム」
●
77 まぐろや
87
大
手
海
岸
58 民宿 竹ヶ島
文 宍喰小学校
竹ヶ島分校
オプション情報
詳細マップ3-4
図書館
海水浴場
銀行
卍 寺院
旅館
神社
温泉
市町村役場
文 学校
博物館
78−0033
2
橋本屋旅館
別館
旅館
78−0303
3
グリーンハウス樹園
民宿
78−1695
4
明山荘
民宿
78−1717
5
ゆき荘
民宿
78−0513
6
倶楽部イザリ〜ノキャンプ場
キャンプ場
78−2022
7
イザリCafe
飲食店
78−1186
8
つるかめ
飲食店
78−0026
9
ぽっぽマリン ぽっぽ物産館(1F)
施設
78−2323
10 ぽっぽマリン 郷土資料展示室(2F)
施設
78−2933
11 ホテル 白い燈台
ホテル
77−1170
12 ビジネスホテル ケアンズ
ホテル
77−1211
13 国民の宿 うみがめ荘
旅館
77−1166
14 ふなつき
旅館
77−0168
15 きよ美
旅館
77−0550
16 平繁旅館
旅館
77−0072
17 旅館 むらかみ
旅館
77−0083
18 民宿 弘陽荘
民宿
77−1006
19 民宿 浦島
民宿
77−0062
20 えびすロッジ
民宿
77−0436
21 薬王寺宿坊 薬師会館
宿坊
77−1105
22 ライダーハウス ひるがお
ライダーハウス
77−1702
23 古川(磯付)
釣客宿
77−0629
24 恵比須浜キャンプ村
キャンプ場
77−2414
25 真珠貝料理専門店 浜作
飲食店
77−0194
26 お食事処 松屋(薬師会館2F) 飲食店
77−0056
27 ドライブイン 海賊舟
飲食店
77−0013
28 日和佐うみがめ博物館 カレッタ
施設
77−1110
29 道の駅 日和佐
施設
77−2121
30 薬王寺(瑜祇塔)
その他
77−0023
31 南阿波サンライン
その他
77−3617
32 あづま旅館
旅館
72−0141
33 内妻荘
民宿
72−1674
34 民宿 しらきや
民宿
72−0788
35 やさか民宿
民宿
72−1090
サーフィン内妻
民宿
72−0733
37 民宿 砂美かたやま
民宿
72−1727
38 民宿 杉本
民宿
72−0237
39 上善の湯・月下庵 鬼ヶ岩屋温泉
温泉
72−1110
40 かつを亭
飲食店
72−2684
41 英(はなぶさ)
飲食店
72−3380
42 黒潮の味 家形船
飲食店
72−1090
43 徳島県立牟岐少年自然の家
施設
72−2811
44 貝の資料館モラスコむぎ
施設
72−2520
45 クラブノアむぎ
施設
74−0100
46 正観寺
その他
72−0300
47 千年サンゴ(牟岐大島)
その他
72−3420
48 ホテル リビエラししくい
ホテル
76−3300
49 ふれあいの宿 遊遊NASA
ホテル
73−0300
50 ペンションししくい
ペンション
76−2130
51 旅館 みなみ
旅館
73−1373
52 生本旅館
旅館
73−1350
53 辨天屋旅館
旅館
76−2010
54 愛宕旅館
旅館
76−2037
民宿
73−2350
吉田
56 民宿 River Runs
民宿
75−2513
57 温泉民宿 はるる亭
民宿
76−2282
58 民宿 竹ヶ島
民宿
76−3657
59 民宿 えびす
民宿
76−2769
60 鯖大師 へんろ会館
民宿
73−0743
61 海山荘
民宿
73−1326
62 大砂荘・大砂キャンプ場
民宿
73−0505
63 民宿 海部
民宿
73−4522
64 ロッジ那佐HOLES
民宿
76−2081
65 民宿 ぬしま
民宿
76−2885
66 民宿 宍喰
民宿
76−3737
67 まぜのおかオートキャンプ場
キャンプ場
74−3111
68 船津キャンプ場
キャンプ場
76−2958
69 道楽
飲食店
73−3233
70 舌笑(ごち)
飲食店
73−4016
71 かつらぎ
飲食店
73−0161
72 みとこ龍宮荘
飲食店
090-3184-5161
73 司
飲食店
73−3466
74 村上旅館
飲食店
73−0067
75 雅
飲食店
73−4333
76 松ノ実
飲食店
73−1403
77 まぐろや
飲食店
76−3167
78 ピクニック公園
施設
74−3111
79 阿波海南文化村
施設
73−3100
80 道の駅
施設
76−3442
81 海中観光船ブルーマリン
施設
76−3100
82 竹ヶ島シーカヤック
施設
76−1401
83 水床湾
その他
76−3050
84 竹ヶ島海中公園
その他
76−3050
85 大砂海水浴場
その他
76−3050
86 大里松原海岸
その他
76−3050
87 大手海岸
その他
76−3050
88 轟の滝
その他
76−3050
89 轟神社
その他
76−3050
90 八坂神社
その他
76−3050
91 八幡神社
その他
76−3050
92 鈴ヶ峰
その他
76−3050
宍喰温泉
警察署
●印は、
「黒潮の幸」キャンペーンの開催地を印しています。
城・城跡
漁港
JR牟岐線
阿佐海岸鉄道
伊島定期船
ルート案内
宍喰漁協
民宿 宍喰
66
宍
喰
大
橋
化石漣痕
みとこ龍宮荘
至高知県
83
59 民宿 えびす 72 水床湾
うみがめマリンクルーズ
64 ロッジ那佐HOLES
TEL 0570−00−4592
●徳島〜日和佐〜牟岐〜海部間
●徳島〜牟岐間:片道 特急3本/普通12本 牟岐〜海部間:片道 普通12本
●海部郡海陽町宍喰浦字正梶22-1
JR宍喰駅〜車で約30分
(広域マップ参照)
観光のお問い合わせ先
inquiry
●阿南市伊島町瀬戸89
岐 商 工
和 佐 商 工
岐 町 商 工
陽 町 商 工
会…………………………………………TEL. 0884−78−0249
会…………………………………………TEL. 0884−77−0759
会…………………………………………TEL. 0884−72−0194
会…………………………………………TEL. 0884−73−0350
●美波町産業振興課…………………………………………TEL. 0884−77−3617
●美 波 町 観 光 協 会…………………………………………TEL. 0884−77−1875
●牟岐町産業建設課…………………………………………TEL. 0884−72−3420
●海 陽 町 観 光 協 会…………………………………………TEL. 0884−76−3050
TEL 0884−33−1271
●大人:1,000円/小人:500円 ●運航時間:片道約30分
●由
●日
●牟
●海
観光に関するお問い合わせ先
●宍喰駅 TEL 0884−76−3700
●海部〜甲浦間:片道 普通18本(うち4本は宍喰〜甲浦間)
●1日3便
財団法人
●海部郡美波町日和佐浦 41-1
TEL 0884−77−1730
●大人:2,500円(2名以上)
運航時間:約50分(往復) ●10時〜17時
徳島県観光協会
TEL. 088−652−8777 FAX. 088−625−8469
徳島県観光情報サイト
JR宍喰駅〜車で約5分
68 船津キャンプ場
●
50
●宍喰タクシー(TEL 0884−76−3955) 東洋町↓
ペンション
ししくい
information
南阿波「黒潮の幸」キャンペーンに関するお問い合わせ先
●
〒
宍喰郵便局
民宿 ぬしま 65
郵便局
観光地
道の駅
※詳しい内容については、お問い合わせ下さい。
84 竹ヶ島海中公園
宍喰診療所
309
至
甲
浦
↓
地域高規格道路
JR線
本館
岸
佐
阿
八坂神社
90
←
301
至
68
92
文
宍喰駅
宍喰小学校
55
凡
道
海陽町役場
宍喰庁舎
詳細マップ3-3
197
舌笑 70
徳島銀行
海部駅
67 まぜのおかオートキャンプ場
JR阿波海南駅〜車で約50分(広域マップ参照)
愛宕旅館 54
63
道
楽
JR阿波海南駅〜国道193号線を車で約15分
299
Area
民宿 海部
56 民宿 River Runs
← 至 56 88 89
ス
文 海部中学校
55
ルート案内
司 73
至海部エリア↓
海
陽
町
エ
リ
ア
文
かつらぎ
雅 75
ホテル リビエラししくい(海陽町)
ス ピア海部
69
86
海
部
川
橋
海部庁舎
J
R
牟
岐
線
91
55 民宿 吉田
193
Area
鯖瀬駅
55
阿
波
海
南
駅
↑至海南エリア
新
海
部
川
海陽町役場
橋
阿波海南文化村
電話番号
橋本屋旅館
55
古牟岐漁港
牟岐町漁協
陽
徳島県立
牟岐少年自然の家
43
貝の資料館モラスコむぎ
(漁師さんの水族館)
(はなぶさ)
41 英
牟
岐
町
役
場
阿
波
銀
行
147
文
民宿 サーフィン内妻
34
上善の湯 鬼ヶ岩屋温泉(牟岐町)
区分
1
36
27 ドライブイン 海賊舟
詳細マップ1-2
至美波町↑
至 39 ↑
海
●
至 31 南阿波サンライン ↓
詳細マップ1-1
至
徳島銀行
12
29
道
の
駅
日
和
佐
うみがめ
産卵地
うみがめマリンクルーズ
16 平繁旅館
2
F
︶
7 イザリCafe
19 民宿
浦島
ホテル 白い燈台 えびす洞温泉(美波町)
195
ふなつき
25
●由岐タクシー(TEL 0884−78−0268)
↓至日和佐
真珠貝料理専門店
浜作
14
21
26
由
岐
病
院
●
25
18 民宿 弘陽荘
15 きよ美
(瑜祇塔)
美
波
町
日
和
佐
エ
リ
ア
テ
●
13
ル
白
28
い
●
燈
25
台
大浜海岸
25
桜町通り商店街
卍
30 薬王寺
文 由岐中学校
)
道
美
至 20 23 24
波
→
国民の宿 うみがめ荘
町
11
役
場 日和佐うみがめ博物館 カレッタ
25 ホ
阿波銀行
路
佐
おすすめスポット情報
日和佐病院
9 10
美波町役場
由岐支所
由岐IC
コ
ミ
ュ
ニ
テ
︵ィ
役
場ホ
ー
隣ル
︶
J
R
牟
岐
線
日和佐
日
和
佐
道
路
美味
あわびとさざえの磯焼き
南阿波(美波町・牟岐町・海陽町)の旅館やホテル、民宿やお料理店などで「地元ならではの、
とっておきの料理」を提供するキャンペーンです。潤沢な黒潮の幸をベースにした「海賊料理」
や「伊勢エビ料理」などがオススメ! ※ご提供できるお店は●マークが目印です。詳しくはお問い合わせ下さい。
宿泊・観光施設一覧
Area
美
波
町
由
岐
エ
リ
ア
N
海陽町
市外局番
(0884)
出羽島連絡船(大生丸)
●海部郡牟岐町大字中村字本村5-7
●大人片道:220円/小人片道:110円
運航時間:片道約15分
●1日6便
92 鈴ヶ峰
(詳細はお問い合わせ下さい)
海中観光船ブルーマリン
http://www.awanavi.jp
TEL 0884−72−2360
●海部郡海陽町宍喰浦字竹ヶ島28-45(マリンジャム内)●TEL 0884−76−3100
●大人:1,800円/小人:900円 ●運航時間:約40分〜45分(往復) ●1日7〜8便
徳島県では、平成21年10月から平成22年4月まで
の7ヶ月間、
「09 とくしま・INAKA博覧会」
を開催しています。
詳しくは徳島県観光情報サイト「阿波ナビ」で!
企画・印刷/米崎印刷有限会社(徳島県阿南市日開野町九反ヶ坪111-3/TEL.0884-22-2247)