2011/9/5 発行 5階書庫利用カウンターで手続きをしてください。 ●利用時間(開講期) 10:00~19:00● ☆入室(書庫に入るとき) 学生・卒業生 (利用時間10:00~19:00) 5階書庫利用カウンターで学生証・図書館カードを提出し、 「入庫証」を受け取り入庫してください。 *学生証・カードを忘れた場合は申し出てください。 あらかじめ、OPACでタイトルや請求記号を調べておくと、書庫を 利用しやすくなります。(OPAC端末は書庫内にもあります) ☆図書を探す OPACで中央図書館にある図書を検索します。 ⇒図書を探すときに必要な請求記号は、控えておきましょう。 教職員・大学院生 (利用時間9:00~閉館10分前) 3階メインカウンターまたは5階書庫利用カウンターで学生証・図 書館カードを提出し、「入庫証」を受け取り入庫してください。 ☆ロッカーの利用 書庫へは、筆記用具と貴重品以外のものは持ち込まないで ください。カバン等は、ロッカーを利用してください。 <利用方法> 入庫手続きのとき、学生証(図書館カード)とロッカー の鍵を交換します。鍵を閉めたら、カウンターへ持ってき てください。 入庫証をお渡しします。 利用が終わったら、入庫証を返して鍵を受け取ってくだ さい。手荷物を出したら必ずカウンターへ鍵を持ってきて ください。学生証・図書館カードをお返しします。 *ロッカーは入庫のためのものですので、何度か出入りする つもりがあるときでも、手荷物は持って出てください。 ☆雑誌を探す OPACで中央図書館にある雑誌とその所蔵巻号を検索します。 *掲載論文の検索はできません。 ⇒書庫内の雑誌は請求記号順に並んでいます。請求記号も控えて おきましょう。 <雑誌資料の種類> 新聞:中央紙、地方紙、英字新聞など 雑誌:専門雑誌、大学紀要、官報、マイクロ資料(新聞・雑誌) ☆退室(書庫から出るとき) 1982年以前の和雑誌、1994年以前の洋雑誌はほとんどが本館外の書 庫にありますので、3階メインカウンターで請求してください。 入庫証を返して、学生証または図書館カードを受 け取ってください。 ●探しても見つからない、わからないというときには、5階書庫利用カウンターで尋ねてください。 ◇一度手に取った図書・雑誌・新聞は、必ず返却台に返してください。 ◇手が届かないときは、ステップを利用してください。使い終わったステップは元の場所へ戻してください。 ◇書庫内の移動には階段を利用してください。リフトは業務用ですので利用できません。 ◇お手洗いは7階にあります。 ☆書庫から図書を持ち出すとき ☆書庫から雑誌・新聞を持ち出すとき ☆返すとき(図書・雑誌・新聞) ◇館内閲覧 閲覧票に必要事項を記入して5階書庫利用 カウンターへ 館内閲覧票に必要事項を記入して、5階書 庫利用カウンターへ 館内閲覧の場合は、手続きをとったカウン ターまで。 ⇒雑誌・新聞は館内閲覧のみで、貸出はで きません。 ⇒最近3ヶ月分の新聞は、5階書庫利用カウ ンターで請求してください。 貸出した図書は3階メインカウンター(開館時 間外は返却ポスト)へ ◇貸出 5階書庫利用カウンターで手続きします。 *書庫内の参考図書は貸出もできます。 ◇貴重品・所持品は各自で管理してください。 ◇携帯電話等は電源を切って、貴重品と一緒に管理してください。 ◇ロッカーは入庫のためのものです。それ以外のときは使用できません。 ◇図書・雑誌等、資料は大切に扱いましょう。 ◇飲食はしないこと。 ◇禁煙。 ◇書庫内では静かにしましょう。 ◎利用マナーを守りましょう 近畿大学中央図書館 〒577-8502 東大阪市小若江3-4-1 TEL06-6721-2332 ホームページhttp://www.clib.kindai.ac.jp *記載されている内容は発行時のものです 書庫案内図 洋書参考図書 参000~参999 M9 dictionaries・year books・encyclopedias・ other reference books 和書参考図書 参700~参999 辞書・百科事典・便覧・ハンドブック・図鑑・年鑑・年表・ 白書・統計等 和書参考図書 参000~参699 M8 大型本・大型参考図書(和・洋) 和書600~999(産業・芸術・語学・文学) 600 610 620 630 640 650 660 670 680 690 7 産業 農業 農学 園芸 蚕糸業 畜産業 獣医学 林業 水産業 商業 マーケティング 運輸 交通 通信事業 700 710 720 730 740 750 760 770 780 790 芸術 美術 彫刻 絵画 書道 版画 写真 印刷 工芸 音楽 舞踊 演劇 映画 スポーツ 体育 諸芸 娯楽 800 810 820 830 840 850 860 870 880 890 製本雑誌 語学 日本語 中国語 東洋諸言語 英語 ドイツ語 フランス語 スペイン語 イタリア語 ロシア語 その他諸言語 900 910 920 930 940 950 960 970 980 990 文学 日本文学 中国文学 東洋文学 英米文学 ドイツ文学 フランス文学 スペイン文学 イタリア文学 ロシア・ソビエト文学 その他の諸文学 7階案内図 製本和雑誌 (1983~) S99←S33 和雑誌(S01~S99)1983年以降 洋雑誌(Z01~Z99)1995年以降 ・特殊資料(マイクロ資料ほか) ・和装本 ・ブラウジング雑誌バックナンバー *入庫できません。3階メインカウンターで請求してください。 WC 製本和雑誌 (1983~) S32←S01 製本洋雑誌 (1995~) Z99←Z01 階段 階段 和書 600~999 W C 和書362~599(社会科学・教育・自然科学・工学・技術) M7 360 370 380 390 社会学 社会問題 教育 風俗習慣 民俗学 民族学 国防 軍事 400 410 420 430 440 450 460 470 480 490 自然科学 数学 物理学 化学 天文学 宇宙科学 地球科学 地学 生物科学 一般生物学 植物学 動物学 医学 薬学 500 510 520 530 540 550 560 570 580 590 技術 工学 建設工学 土木工学 建築学 機械工学 原子力工学 電気工学 電子工学 海洋工学 船舶工学 兵器 金属工学 鉱山工学 化学工業 製造工業 家政学 生活科学 和書222.05~361(歴史・伝記・地理・社会科学) M6 220 230 240 250 260 270 280 290 アジア史 東洋史 ヨーロッパ史 西洋史 アフリカ史 北アメリカ史 南アメリカ史 オセアニア史 両極地方史 伝記 地理 地誌 紀行 300 310 320 330 340 350 360 社会科学 政治 法律 経済 経営 財政 統計 社会学 社会問題 和書000~222.048(総記・哲学・歴史) 5 入口 000 010 020 030 040 050 060 070 080 総記 図書館 図書館学 図書 書誌学 百科事典 一般論文集 一般講演集 逐次刊行物 団体(学会 博物館) ジャーナリズム 新聞 叢書 全集 選集 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 哲学 哲学各論 東洋思想 西洋哲学 心理学 倫理学 道徳 宗教 神道 仏教 キリスト教 200 歴史 210 日本史 220 アジア史 東洋史 ☆入庫手続き、館内閲覧、貸出手続きなどは 5階書庫利用カウンターでお願いします。 *新聞(中央・地方・海外)のバックナンバーは5階書庫利用カウンターで請求してください(最新から約3ヶ月分のみ保存) *記載されている内容は発行時のものです
© Copyright 2024 Paperzz