日本十進分類表 - 流山市立図書館

日本十進分類表 新訂9版 第2次区分表 (綱目表)
000
010 020 030 040 050 060 070 080 090 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 総 記
図書館学
図書.書誌学
百科事典
一般論文集
逐次刊行物
団 体
ジャーナリズム.新聞
叢書.全集.選集
貴重書・郷土資料・その
他の特別コレクション
哲 学
哲学各論
東洋思想
西洋哲学
心理学
倫理学.道徳
宗 教
神 道
仏 教
キリスト教
200 210 220 230 240 250 260 270 280 290 400 歴 史
日本史
410 アジア史.東洋史
420 ヨーロッパ史.西洋史
430 アフリカ史
440 北アメリカ史
450 南アメリカ史
460 オセアニア史.両極地方史470 伝 記
480 490 地理.地誌.紀行
数 学
物理学
化 学
天文学.宇宙科学
地球科学.地学
生物科学
植物学
動物学
300 310 320 330 340 350 360 370 380 390 社会科学
技術.工学
政 治
法 律
経 済
財 政
統 計
社 会
教 育
風俗習慣・民俗学
国防.軍事
500 510 520 530 540 550 560 570 580 590
自然科学
医学.薬学
600 610 620 630 640 650 660 産 業
農 業
園 芸
蚕糸業
畜産業.獣医学
林 業
水産業
670 商 業
680 運輸.交通
690 通信事業
700 建設工学.土木工学
710 建築学
720 機械工学.原子力工学
730 電気工学.電子工学
740 海洋工学.船舶工学.兵器 750 金属工学.鉱山工学
760 化学工業
770 製造工業
780
790
家政学.生活科学
芸術.美術
彫 刻
絵画.書道
版 画
写真.印刷
工 芸
音楽.舞踊
演劇.映画
スポーツ.体育
諸芸.娯楽
800 言 語
810 日本語
820 中国語.その他の東洋
の諸言語
830 英 語
840 ドイツ語
850 フランス語
860 スペイン語
870 イタリア語
880 ロシア語
890 その他の諸言語
900 文 学
910 日本文学
920 中国文学.その他の東
洋文学
930 英米文学
940 ドイツ文学
950 フランス文学
960 スペイン文学
970 イタリア文学
980 ロシア・ソヴィエト文学
990 その他の諸文学
流山図書館特殊分類
日本歴史は次のとおり表記する
文学は次のとおり表記する。
児童図書は次のとおり表記する。
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
910の個人の作家研究については
913.6 著者の頭文字
910の後に頭文字1字を付ける。
1字を付ける
例910ア
例 ア
911.1
和歌・短歌
914.6・915.6・916
911.2
連 歌
(エッセイ・評論)
911.3
俳 句
著者の頭1文字
に()を付ける。 例(ア)
911.4
川 柳
911.5
詩
933~936
911.6
歌 謡
(英米小説)
912
戯曲
著者の頭1文字を
913
小説
分類の後に付ける。
分類は原則として2桁とする。
伝記はD印で表記する。
個人伝記はD印の後に 被伝者の頭文字1字を付ける。
90(文学)は国別を無視して次のとおり表記する。
90 総記 91 詩歌 92 劇・脚本
小説・物語・童話については著者の頭1文字を付ける。
主たる著者の無いものは93を付ける。
94 随筆 95 日記 96 記録
97 ユーモア 98 全集
絵本はEで表記する。主たる画家があるものは画家の
頭1文字を付ける。 例 Eア 紙芝居はPで表記する。
日本史学
通 史
原始時代
古 代
中 世
近 世
近 代
昭和・平成時代
欠 番
地方史
伝記はD印で表記する。
281~287→D
個人の伝記はD印の後
に被伝者の頭文字1字
を付 ける。
289→Dア