第 8号

住吉小学校だより
平成25年 9月10日
第 8 号
住所:刈谷市住吉町3-70
電話:21-5831
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/sumis/toppage.html
◎夏休みの部活動での頑張り
① サッカー・バスケットボール6 年生大会
バスケットボール部:第 3 位!サッカー部:第4位
7月22日(月)、23日(火)に、6年生のサッカー(於:小高原小)とバスケット
ボール(於:亀城小)の大会が行われました。バスケットボール部は、昨年の5年生
大会に続いての連覇に挑みましたが、1回戦(vs 亀城小)で激しい攻防の末 23-17 で
惜しくも敗れてしまいました。しかし、気を取り直して敗者復活戦に臨み、小高原
小に 57-9 で勝ち、3位決定戦(vs 日高小)では、45-19 で快勝しました。敗者復活戦
では、闘志あふれるプレーが印象的でした。
サッカー部は、1 回戦 (vs 小高原小)で 0-0(PK1-2)で勝ち、準決勝 (vs 日高小)
に臨みましたが、0-0(PK1-2)で敗れました。続く3位決定戦でも敗れ、惜しくも4
位という結果でした。しかしながら、5年生の時、全く歯が立たないと感じるぐら
い力の差があった日高小と接戦するなど、確実に力が伸びてきていることを示した
大会でした。
② サッカー・バスケットボール5 年生大会
サッカー部:優勝!バスケットボール部:4位
8月1日(木)、2日(金)に、5年生のサッカー(於:小高原小)とバスケットボー
ル(於:日高小)の大会が行われました。
サッカー部は、準決勝からの登場でした。準決勝(vs 亀城小)は 2-1 で勝ち、決勝
に駒を進めました。決勝(vs 小高小)では、先取点をと
ってこのまま逃げ切りたいと思っていましたが、同点
に追いつかれ、その後も押されましたがなんとか持ち
こたえ(1-1)、両校優勝となりました。子どもたちは、
今度やる時はすっきり勝ちたいと新たな闘志を抱いて
いました。バスケットボール部も、準決勝からの登場
でしたが、準決勝(vs 衣浦小)37-25 で敗れ、続く3位決定戦(vs 亀城小)でも健闘及ばず負けてしまい、4位でし
た。敗れてはしまいましたが、選手一人一人が最後まで頑張る姿を見せてくれた大会でした。
③ バンドフェスティバル(金管バンド部)
小学校バンドフェスティバル刈谷地区大会で活躍!
8月2日(金)に、刈谷市総合文化センター(大ホール)で行われたバンドフェ
スティバルで、金管バンド部が参加し、
『センチュリア』と『故郷~希望への序
曲』を演奏しました。聴いていた音楽の専門の先生から、一人一人の音が素晴
らしいという感想をいただきました。
愛知県小学校バンドフェスティバル:金賞!
3年連続・東海大会出場決定!
8月27日(火)に、岡崎中央総合
公園の体育館で愛知県小学校バンド
フェスティバルが開催され、
『センチ
ュリア』を演奏しました。4月、8
月に顧問が替わるという大変な状況
の中、子どもたちはこれまでの練習
の成果を発揮し、見事に金賞を受賞
しました。演奏後の子どもたちの顔を見ると、精一杯のことはやったけど結果は…と、少し不安な様子が現れて
いるように感じました。しかし、金賞を受賞して学校に帰ってきた時の顔はとても晴れやかで誇らしげでした。
今回の受賞で、10 月 27 日(日)にビッグハット(長野市)で行われる東海大会への出場が決まりました。今後も練習を
積み重ね、東海大会でも素敵なハーモニーを奏でてくれることと期待します。応援、よろしくお願いします。
避難所生活を体験しました!
8月22日(木)、23日(金)に災害時を想定した避難所
生活を体感するとともに自助
(自分で自分の命を守ること)
や共助(互いに助け合うこと)の大切さを実感させること
を目的に4年生が「避難所宿泊体験」行いました。
今回の体験では、地域の赤十字奉仕団や市の危機管理課
の方々、東北でボランティア体験をされた角岡昭彦氏(前
小高原小学校教頭先生)の協力により、消火器の使い方や
簡易担架の作り方、身の回りの物を活用したナップザック
作りや救急法、被災地の現状と支援など、様々なことを学
びました。この日の夜は大変暑く、なかなか寝付けなかっ
た子も多かったようですが、実際に泊まってみていろいろ大変なことがあるということを実感したようでした。
この体験後、子どもたちからの「やってよかった」という声が印象的でした。
2学期スタート!
9月2日(月)に、始業式を行いました。始業式では、校長先生のお話の後、児童による2学期の抱負の発表な
どがありました。現在、欠席者が3人前後ととても少なく、いいスタートが切れました。
スムーズにできました!9月2日(月)に、幼小合同児童引き渡し訓練
を行いました。迎えの保護者の確認をしながら児童を渡していきました。引き渡し開始 10
分後にはほとんどの児童が帰路に着くことができました。ありがとうございました。
《校長室の窓から》
緊急地震速報が発表された時、みなさんはどうしましたか
夏休み中、大きなけがや事故もなく順調に2学期がスタートしました。
引き渡し訓練も、保護者の皆さんの協力によりスムーズにできました。あ
りがとうございました。
8月8日午後4時56分、緊急地震速報が発表されました。その時、私
は車の中にいました。携帯電話からけたたましい警告音が鳴り、ラジオ
からは警告音とともに「まもなく大きな地震が来ます。自分の身を守る行
動をしてください。津波にも備えてください。」という放送が繰り返されまし
た。私は、車を海抜の高い建物のない場所に移動させ、左隅に止めて
待機しました。家に電話すると、家族でテーブルの下に避難していると
のことでした。その後、誤報であったという報道があり、住吉小学校の周
辺を回り、ホッとして家に帰りました。せっかくの機会だったので、持ち出
し品の確認をしました。すると、乾電池が不足していることが分かり、買い
に行って補充しました。緊急地震速報に気付かなかった子もいるかもし
れませんが、皆さんや家族はどんな行動をしたでしょうか。その時に取っ
た行動が現実的な避難行動だと思います。誤報のために交通機関など
に迷惑がかかったことはありますが、今回の速報時を振り返って「どんな
行動を取ったらよいか」家族で話し合うよい機会になったと思います。
8月から、10 年に一度来るかどうかの大災害に備えた『特別警報』が気
象庁により設定されました。最近、大雨・竜巻・台風などの大災害が日本
各地で発生しています。来ないことを願っていますが、大災害に備え、
家で、地域で、学校で具体的な対策を考えていくことが大切だと強く思い
ました。
グリーンカーテン
今、北舎の理科室前
にグリーンカーテンがありま
す。
校長先生を中心に、
子どもたちや先生たち
が夏休み中もしっかり
水をやってきました。
すくすく伸びて、長い
つる
蔓 は3階まで伸びて
います。
来校の際には、
是非ご覧ください。
9月中旬からの主な予定
<9月>
12日(木)
13日(金)
16日(月)
20日(金)
23日(月)
27日(金)
28日(土)
29日(日)
30日(月)
一斉下校
何でも相談日
敬老の日
月曜日授業、運動会予行演習
登校指導日、口座振替日
秋分の日
運動会準備(午後)、何でも相談日
運動会(予備日:29日)
運動会予備日
振替休日