資料3 - 青森市

アンケート調査票
資料3
テーマ4 冬期歩行者空間確保について
積雪や凍結といった雪国特有の障害(バリアー)に対し、冬期の安全な歩行者空間を確保するた
め、中心市街地及びその周辺区域(下図黒線)を対象に、国、県、市が連携し、歩道融雪の整備や
歩道除雪の徹底など、冬期バリアフリー対策を重点的に進めています。
また、当該区域以外の地区においても、PTA・町会等と連携した通学路の除雪など、冬期歩行者
空間の確保に努めています。
人口減少・超高齢社会の進展などを踏まえ、今後の冬期バリアフリー対策を検討するにあたり、そ
の基礎資料とするためにお聞きするものです。
《都市整備部 道路維持課雪総合対策室》
堤川
国道7号
国道4号
青森駅
新青森駅
県庁
市役所
歩道融雪
歩道除雪
【問51】 《全員回答》
あなたの普段の外出回数(通勤・通学を除く)について、目的別に、夏期(4~11月)、冬期(12~3
月)それぞれご記入ください。
目 的
夏期(4~11月)
冬期(12~3月)
1日に 回程度
1日に 回程度
②食料品や日用品など最寄品の買い物で
週に 回程度
週に 回程度
③衣料品や家具などの買回品の買い物で
1か月に 回程度
1か月に 回程度
④レジャー・レクリエーションなどで
1か月に 回程度
1か月に 回程度
⑤通院、習い事などの私用で
1か月に 回程度
1か月に 回程度
①販売、配達、打ち合わせなどの仕事で
(通勤・通学は除く)
冬期の外出が夏期に対し減る項目が一つでもある方 → 問52へ
冬期の外出が夏期に対し減る項目が一つもない方
17
→ 問53へ
アンケート調査票
資料3
【問52】 《問51において、冬期の外出回数が夏期に比べ、一つでも減る項目がある方のみ回答》
冬期の外出が夏期に比べ、減る理由について、3つまで選び○をつけてください。
1.交通渋滞によって、自動車での移動に時間がかかるため
2.路面の凍結などで転倒し、ケガをするのを防ぐため
3.積雪により凸凹や段差ができ、歩きにくくなるため
4.積雪や凍結により自転車の利用ができなくなるため
5.小路などで道路が狭くなり、自動車の運転が難しくなるため
6.鉄道やバスの運休などダイヤが乱れ、交通手段がなくなるため
7.寒さのため、駅やバス停で待つのが苦痛のため
8.車庫(駐車場)の前に雪がつもり、雪かきが面倒なため
9.仕事や会合が減るなど、外出の必要がなくなるため
10.その他( )
【問53】 《通勤・通学している方のみ回答》
夏期・冬期それぞれの交通手段(通勤・通学)について、乗り継ぎを含めて該当するものすべてに○
をつけてください。
通勤・通学されていない方 → 問54へ
自宅から通勤先、通学先までの交通手段(該当するものすべてに○)
夏期
1.徒歩 2.自転車 3.バイク 4.タクシー 5.自動車 6.バス 7.鉄道 8.その他
冬期
1.徒歩 2.自転車 3.バイク 4.タクシー 5.自動車 6.バス 7.鉄道 8.その他
※ 記入例・・・乗り継ぎの場合は、利用するすべての交通手段に○をつけてください。
夏
期
⑤自動車
自宅
通勤・
通学先
①徒歩
冬
期
⑥バス
⑦鉄道
①徒歩
通勤・
通学先
自宅
自宅から通勤先、通学先までの交通手段(該当するものすべてに○)
1.徒歩 2.自転車 3.バイク 4.タクシー 5.自動車 6.バス 7.鉄道 8.その他
夏期
1.徒歩 2.自転車 3.バイク 4.タクシー 5.自動車 6.バス 7.鉄道 8.その他
冬期
18
アンケート調査票
資料3
【問54】 《全員回答》
あなたが青森市の中心市街地及びその周辺部(青森駅周辺、古川、長島、新町、安方、橋本、本
町、松原)に出掛ける場合に、一般に利用する交通手段について乗り継ぎを含めて該当するものす
べてに○をつけてください。
自宅から中心市街地までの交通手段(該当するものすべてに○)
夏期
1.徒歩 2.自転車 3.バイク 4.タクシー 5.自動車 6.バス 7.鉄道 8.その他
冬期
1.徒歩 2.自転車 3.バイク 4.タクシー 5.自動車 6.バス 7.鉄道 8.その他
【問55】 《全員回答》 あなたにとって、冬期において歩行空間(歩道等)の確保が重要と思う場所について、重要度をそれ
ぞれ1つずつ選び○をつけてください。
非
常
に
重
要
ま
あ
ま
あ
重
要
わど
かち
らら
なで
いも
な
い
・
あ
ま
り
重
要
で
な
い
重
要
で
な
い
例 △△など●●の周辺
① 小学校、中学校への通学路
1
1
2
2
3
3
4
4
5
5
② 商店や飲食店の集まった商店街(歩道)
1
2
3
4
5
③ バス路線など車の交通量が多い幹線道路(歩道)
1
2
3
4
5
④ 自宅周辺など車の交通量が少ない生活道路
1
2
3
4
5
⑤ 幼稚園、保育所の周辺
1
2
3
4
5
⑥ 病院、医院など医療施設の周辺
1
2
3
4
5
⑦ 路線バスの停留所周辺
1
2
3
4
5
⑧ 鉄道駅の周辺
⑨ ホテルや観光施設の周辺
⑩ 公園・緑地やその周辺
1
1
1
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
⑪ 高齢者・障がい者福祉施設の周辺
1
2
3
4
5
⑫ 郊外のショッピングセンターやホームセンターの周辺
1
2
3
4
5
⑬ その他( )
1
2
3
4
5
重要度
歩行空間(歩道等)の確保が重要と思う場所
19
アンケート調査票
資料3
【問56】《全員回答》
冬期の歩行者空間を確保するための取組について、知っている取組すべてに〇をつけてください。
また、その中で特に重要と思うものを3つまで選び○をつけてください。
知っている取組(すべてに○)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
特に重要と思う取組(3つまで選び○)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
1.行政による歩道の除排雪
2.歩道融雪(ロードヒーティング)の整備
3.横断歩道や交差点など部分的な融雪(ロードヒーティング)の整備
4.歩道に面した建物の1階部分のセットバック(後退)
5.歩道への融流雪溝の整備等と連係した、歩道に面した住民の協力による除雪
6.除雪機の貸出しなどによる、ボランティアの協力による除雪
7.地下道やアーケードの整備
8.雪を寄せておくことができる広い歩道の整備
9.その他( )
【問57】《全員回答》
あなたは、冬期間、一般国道7号・4号(古川こ線橋~堤橋)、昭和通り(国道7号~中三周辺)、八
甲通り(国道7号~アスパム)などの融雪されている歩道を歩いたことがありますか。(〇は1つ)
ある方 → 問58へ
ない方 → 問59へ
1.歩いたことがある
2.歩いたことがない
【問58】≪問57で1と回答した方のみ回答≫
あなたが融雪された歩道を歩いてみて、融雪がない(積雪のある)歩道と比べて、どのような効果が
あると感じましたか。3つまで選び○をつけてください。
1.転倒によるケガが少なくなる医療費削減効果
2.冬もジョッギングや犬の散歩など気軽に運動が行える健康増進効果
3.自動車などを使う機会が減ることによるCO2削減効果
4.タクシーなどを使わなくなることによる移動コスト削減効果
5.かかとの高いブーツなど着飾って出かけることができるおしゃれ効果
6.歩く速度が速くなることによる通勤・通学時間の短縮効果
7.買い物などで冬でもブラブラまち歩きできるようになる回遊効果
8.車道を歩く場面が減り、車との接触のおそれが少なくなる交通安全効果
9.その他( )
10.感じられる効果はない(上記1~9に一つも〇がない場合のみ選択)
20
アンケート調査票
資料3
【問59】《全員回答》
冬期の歩行者空間確保に向けたご意見やご提案がありましたら、ご自由にお書きください。
以上で質問は終わりです。ご協力ありがとうございました。
21