小坂っ子のきまり 金沢市立小坂小学校

小坂っ子のきまり
平成26年度
た だ
わす
金沢市立小坂小学校
ふ く
1.いつも正しい服そうをしよう
がっこう
ち い き
だ ん し
ふゆふく
こんいろ
う わ ぎ
じ ょ し
なつふく
つ
しろ はん
ふゆふく
こんいろ
う わ ぎ
こんいろ
なつふく
つ
しろ はん
こんいろ
すそ
とくべつ きょうしつ
じゅぎょうちゅう
いちばんうえ
やす
む
じ
む
あつぞこ
そこ
したぎ
しろいろ
も
じ か ん
ふく
うち
くろ
そと
つうがく
し よ う
げん
※学年カラーが白色の
よい。
ちゃくよう
き
ある
とうこう
おうだん
とき
いえ
かえ
た
もの
あそ ぶ
まも
じ か ん
がつ
もの
ご
ご
じ
がつ
ご
ご
じ
じてんしゃ
の
い
・自転車を乗り入れない。
な ま え
げそくばこ
うえ
だん
うち
した
だん
そと
い
・下足箱の上の段には内ばき、下の段には外ばきを、きちんとそろえて入れる。
がくしゅう
ひつよう
かね
もの
とうはつ
ある
ととの
いろ
くろ
こん
ちゃ
まえがみ
め
よこがみ
かお
よこ
かみがた
しょうがくせい
た
むす
と
うし
がみ
かた
み
しんごう
※学年カラーが白色の
は
で
・髪型は、小 学 生 らしい、派手でないものにする。
場合は、線を入れなくて
おうだん ほ ど う
さ ゆ う
あんぜん
じゅうぶん
て
・信号機のない横断歩道は、左右の安全を十 分 たしかめて、手をあげてわたる。
みち
みち
むす
横髪は、顔の横に垂らさないようにゴムで結ぶかピンで留める。後ろ髪は肩についたらゴムで結ぶ。
・道を横断する時は、信号をよく見てわたる。
しんごうき
も
・頭髪を 整 える。(ピンやゴムの色は黒・紺・茶にする。前髪は目にかからないようにする。
・歩道や道の右側を歩く。
みち
つか
・学 習 に必要のない物(シャープペンシル、キーホルダー、マスコットなど)やお金は持ってこない。
あんぜん ぼう
みぎがわ
き ょ か
し よ う
ただ
も
・男女ともに、しっかり安全帽をかぶる。
みち
ぷん
・持ち物には、しっかりと名前をつけよう。
・7時40分~8時10分の 間 に登校する。
ほ ど う
じ
た
【短パン・クォーターパンツ・赤白帽子用】
だんじょ
ひ
4.その他
と う げ こ う
あいだ
せんせい
・食べ物をもってこない。
(1) 登下校
ぷん
げん
・家へ帰る時間を守る。4~9月までは午後6時。10~3月までは午後5時。
ひと
じ
い のこ
ゆ う ぐ
~元気にたくさんの人にあいさつをしよう~
ふん
げ こ う
・遊具は正しい使い方で遊ぶ。
2.交通や安全のきまりを守って歩こう
じ
お
げ こ う ほうそう
・めいわくになるようなきけんな遊びはしない。
・冬期は,白トレーニングシャツ長袖を着てもよい。
7
じ
あそ
場合は、線を入れなくて
な ふ だ
げん き
ご
(3) 運動場などの使用
・ぼうし、シャツ、パンツすべてに名札をつける。
まも
ご
ひ
うんどうじょう
こん
あんぜん
く べ つ
・6限の日は午後4時の下校放送が終わるまでに下校する。(5限の日は 3時30分)
・白トレーニングシャツ、紺のクォーターパンツを着 用 する。
こうつう
そと
よ う じ
・赤白帽にあごひもをつける。
ながそで
あそ
ほ う か ご
う ん どう かい
しろ
ちゅうしゃじょう
か
・用事があり居残りをするときは、先生の許可をもらう。
あか しろ ぼう
と う き
あそ
(2) 放課後
のぞ
(2) 体育の時間の服そう(運動会などもふくむ)
しろ
あそ
か
・内ばき、外ばきの区別をする。
・シャツの下の下着は、白色が望ましい。
たいいく
あそ
よ う い
まえ
・外ばきは厚底でなく運動に適したものにする。
(外ばきを通学くつとして使用してもよい。)
した
ある
・げんかん、げんかん前、わたりろう下、 駐 車 場 では遊ばない。
よい。
じ
てき
がくしゅう
場合は、線を入れなくて
・内ばきは白色で厚底でないもの、底が黒くないものにする。
うんどう
しず
あそ
きょうしつ
(スパッツ、タイツは白・黒・紺など無地のものにする。カイロは持ってこない。)
あつぞこ
がわ
・教 室 、ろう下では、ボール遊びやあぶない遊びをしない。
※学年カラーが白色の
・冬期はベスト、スパッツ、タイツを 着 用してもよい。
こん
きょうしつ
じ か ん
つぎ
ちゃくよう
くろ
とき
・次の学 習 の用意をしてから遊ぶ。
(ワンポイントでもよい。くるぶしソックスは、はかない。
)
しろ
い ど う
(1) 休み時間
・くつ下は、ひざ下で白・黒・紺など、無地のものにする。
とうき
おこな
じ かん ちゅう
3.なかよく元気に遊ぼう
・シャツのボタンは、一番上までとめる。
こん
きょうしつ
げ ん き
・シャツの裾は、ズボン,スカートの中に入れる
くろ
やす
い ど う
・授 業 中 に教 室 を移動する時は、教 室 からはなれた側を静かに歩く。
なか
しろ
はし
・特別 教 室 への移動は、休み時間 中 に 行 う。
夏服~えり付き白半そでに紺色のスカート
ひだり
そと
ほ こ う
か
・ネームプレートを 左 むねにつける。
しろいろ
すす
・ろう下やかいだんは走らない。
女子 冬服~紺色の上着とスカートかズボン
夏服~えり付き白半そでに紺色のズボン
うち
かえ
(2) 校舎内の歩行
冬服~紺色の上着とズボン
した
ひと
こうしゃない
(1) 学校での服そう
ひょうじゅんふく
と
で ん わ
・地域の人にも進んであいさつをする。
~修正版~
ふく
・標準服 男子
もの
・忘れ物をしても、電話をかけたり、取りに帰ったりしない。
き
つう がく ろ
とお
・より道、道くさをしないで、決められた通学路を通る。
よい。
けっせき
かなら
がっ こう
けっせき
そうたい とどけで よ う し
れんらくちょう
つか
・欠席するときは、 必 ず学校へとどける。(欠席・早退届出用紙や連絡帳 を使う)
こ
こうくがい
い
・子どもだけで校区外へは行かない。