7月号 - 近江八幡市

へいせい
ね ん ど
ね ん ど
平成28年度(2016年度)
お う み は ち ま ん し り つ か ね だ しょうがっこう
近江八幡市立金田 小 学 校
はっこう
< 7/1発行 >
NO4
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/~kanesyo/
ぶか
がくしゅう
はげ
こ
づよ
と
く
こ
なかよ
たす
あ
こ
か(かんがえ深く、 学 習 に励む子)ね(ねばり強く取り組む子)だ(だれとでも仲良く助け合う子)
うんどうじょう
しばふ
いた
ひるやす
いた
「運 動 場 の芝生がずいぶん痛んでいるところがあります。昼休みに、痛んでいる
しばふ
う
いっしょ
ひと
うんどうじょう
あつ
ところに芝生を植えます。一緒にしてくれる人は、運 動 場 に集まってください。
」
ひるやす
まえ
ほうそう
よ
きゅう
よ
かか
ほんとう
おお
こ
昼休み前の放送による呼びかけ。急 な呼びかけにも関わらず、本当に多くの子ども
がくねん
あつ
すこ
じかん
さぎょうかんりょう
たち(どの学年からも)が集まってくれました。ほんの少しの時間で、作業 完 了 。
かねだ
こ
さいかくにん
とも
き
も
金田っ子のすごさを再確認すると共に、すごくいい気持ちになりました。
ひじょう じ た い
たいおう
こ
がっこう
非常事態に対応できる子ども・学校をつくる
そな
うれ
つねひごろ
じゅんび
とつぜん
なに
『備えあれば憂いなし』ということわざがあります。常日頃から準備をしっかりしていれば、突然 何かが
お
しんぱい
じゅんび
あわ
あっても心配することはありません。どんなことが起ころうとも準備さえしておけば慌てることはない、と
いうことです。
ほんとう
おお
し ぜ ん さいがい
いた
ところ
お
わたし
なん
さいがい
おそ
このところ本当に多くの自然災害が至る 所 で起こっています。私 たちにもいつ何どき災害が襲ってくる
じょうきょう
かんが
ほう
おも
とき
かもしれない 状 況 であると 考 えた方 がいいと思います。そんな時 のことを
かんが
いま
いじょう
なに
じゅんび
しんけん
かんが
とし
おも
考 え、今まで以上に何を準備しておくべきか真剣に 考 える年にしたいと思い
ます。
ほんこう
こんねんど
じっせんてきあんぜんきょういくそうごうじぎょう
う
ぼうさいきょういく
ちゅうしん
本校では今年度『実践的安全 教 育 総合事業』を受けました。防災 教 育 を 中 心
こ
じしん
あんぜん
まも
のうりょく
み
あんぜん きょういく
に子 どもたち自身 に安全 を守 るための 能 力 を身 につけさせる安全 教 育 の
じゅうじつ
せいかつ
ば
がっこう
あんぜん か ん り たいせい
じゅうじつ
はか
充 実 と、生活の場である学校の安全管理体制の 充 実 を図っていくことにしています。
かてい
ちいき
とりくみ
たいへんじゅうよう
がっこう
かてい
ちいき
れんけい
と
く
おも
ご家庭や地域での取組も大変 重 要 です。学校とご家庭、地域とが連携しあって取り組んでいきたいと思い
ます。