インターネット接続 テキスト範囲:2-1-1・2-1-3 1 通信回線と速度 bps(ビットパーセコンド) 1秒あたりのデータ転送量 通信回線 インターネット接続に必要な外部回線のこと。ISPとは別に契約。 回線種別 回線速度 説明 電話回線 56kbps モデムでアナログ信号をデジタル信号に変換。 ISDN 128kbps 電話回線にデジタル信号を流す。 ADSL 1.5Mbps ~50Mbps 電話回線の音声通話に利用しない帯域を使用。 高速な回線だが、上り下りで速度が異なる。 FTTH 100Mbps 光ファイバーを利用した非常に高速な通信回線。 ~200Mbps 通常、上り下りの速度は同じ。 モバイル 通信 数kbps ~40Mbps 携帯電話回線等を利用してデータ通信を行う。 2 ネットワークの種類 イーサネット(有線LAN) イーサネットケーブルを利用して、ノード(PCやネットワーク機器)を接続する。 ストレートケーブル :コンピュータと通信機器を接続する クロスケーブル :コンピュータ同士を接続する 3 ネットワークの種類 無線LAN イーサネットケーブルの代わりに電波を利用することで無線通信を実現。 一般的にWiFiと呼ばれる無線通信規格が利用されている。 方式 周波数 転送速度 説明 IEEE802.11a 5.2GHz帯 54Mbps 高速だが電波干渉しやすい。 IEEE802.11b 2.4GHz帯 11Mbps やや低速だが安定した方式。 IEEE802.11g 2.4GHz帯 54Mbps aとb規格の良いところを併せ持つ。 IEEE802.11n 2.4GHz帯 5.2GHz帯 600Mbps 技術発展により高速化。 6900Mbps 帯域幅の拡大等でさらに高速化。 IEEE802.11ac 4 無線LANのセキュリティ SSID 無線LANのネットワーク名。公衆WiFiのように検索させないためにステルス機能を利用。 暗号化 通信傍受に対する対策。元データ(平文)を暗号にして送受信。 WEP :古くから利用されている暗号化規格でやや弱い WPA :一定期間ごとに認証情報を更新するため安全 WPA2 :WPAの強化版。次世代暗号化技術「AES」によりさらに安全 MACアドレスフィルタリング 通信機器固有のMACアドレスによって通信に参加する機器を指定 5 ネットワークのトラブル テキスト範囲:2-3-1~2-3-3 6 ネットワークのトラブル エラーページの表示 「このページは表示されません」「404 NOT FOUND」などのエラー インターネット接続の問題 Webページが存在しない アクセス速度の低下 画面がなかなか表示されない、動画の再生が始まらないなど。 インターネット接続の問題 アクセス集中による速度低下 7 ネットワークのトラブル エラーページの表示 「このページは表示されません」「404 NOT FOUND」などのエラー インターネット接続の問題 Webページが存在しない アクセス速度の低下 画面がなかなか表示されない、動画の再生が始まらないなど。 インターネット接続の問題 アクセス集中による速度低下 8 ネットワークのトラブル 文字化け Webサイトや電子メール上の文字が記号などの羅列となり読み取れない エンコード(文字コードの処理)の確認 エンコード コンピュータが本来扱える情報は2進数(0と1)のため、 この組み合わせを文字や記号に割り当てること。 エンコード方式が異なると文字化けを起こす。 例)UTF-8の”あ” 111000111000000110000001(2進数) =E38181(16進数) → あ 9 ネットワークのトラブル ポップアップ広告の表示 広告が別ウインドウで表示され、操作に支障をきたす ブラウザのポップアップブロック機能の利用で制限できる 広告自体は無料サービスでは経営上しかたがない面も ブラウザのバージョン ブラウザのバージョンが古いことに起因するエラー ブラウザのバージョンアップ プラグインやメディアプレイヤーのバージョンアップ 10 ネットワークのトラブルシューティング テキスト範囲:2-3-1~2-3-3 11 ネットワークのトラブル対応 PCのネットワーク接続エラー インターネットに接続できないなどのエラー 画面右下の通知領域にあるネットワークアイコンを確認 →アイコンにマウスオーバーすると状況が表示 無線LANの接続状況アイコンも同様に確認 ネットワークの設定画面 ネットワークと共有センター アダプターの設定 WiFiの接続状況 12 ネットワークのトラブル対応 PCのネットワーク接続エラー インターネットに接続できないなどのエラー 画面右下の通知領域にあるネットワークアイコンを確認 →アイコンにマウスオーバーすると状況が表示 無線LANの接続状況アイコンも同様に確認 ネットワークの設定画面 ネットワークと共有センター アダプターの設定 Wi-Fiの接続状況 13 ネットワークのトラブル対応 接続エラーへの対処法 PCの再起動(ネットワーク・PC環境のリセット) ⇒未解決の場合 ネットワークと共有センターで「インターネットアクセスなし」 →ルータなど通信機器の再起動(IPアドレスのトラブルを解消) 有線または無線のいずれかは繋がる →アダプタの再起動=アダプタの設定で「無効にする」→「有効にする」 Wi-Fiの接続のみ不調 →利用場所の移動(電波強度の確認)、パスワードの再設定 14 ネットワークのトラブル対応 接続状況の確認 Windows標準のコマンドプロンプト等を利用して、接続状況を確認 ipconfig(アイピーコンフィグ) 自分コンピューターのIPアドレスを確認する ping(ピング) 指定のIPアドレスやドメインに接続できているか確認 応答がない=接続不可の場合はtimeoutが返ってくる tracert(トレースルート) 指定のIPアドレスやドメインまで接続経路を確認 15 ネットワークのトラブル対応 接続状況の確認 Windows標準のコマンドプロンプト等を利用して、接続状況を確認 ipconfig(アイピーコンフィグ) 自分コンピューターのIPアドレスを確認する ping(ピング) 指定のIPアドレスやドメインに接続できているか確認 応答がない=接続不可の場合はtimeoutが返ってくる tracert(トレースルート) 指定のIPアドレスやドメインまで接続経路を確認 16 ネットワークのトラブル対応 接続状況の確認 Windows標準のコマンドプロンプト等を利用して、接続状況を確認 ipconfig(アイピーコンフィグ) 自分コンピューターのIPアドレスを確認する ping(ピング) 指定のIPアドレスやドメインに接続できているか確認 応答がない=接続不可の場合はtimeoutが返ってくる tracert(トレースルート) 指定のIPアドレスやドメインまで接続経路を確認 17 今週のまとめ 18 今週のまとめ 19 講座のまとめ 20 講座のまとめ 21
© Copyright 2024 Paperzz