4種類の配線方式から 自分に合ったものを選べ !!

最適なチョイスはコレだ!!
家庭内配線攻略ガイド
4 種類の配線方式から
自分に合ったものを選べ !!
つ高速な家庭内ネットワークが構築で
きることだ。最近のパソコンでは,通
線する必要がない。部屋が離れてい
信速度1Gビット/秒のいわゆる「ギガビッ
るなど,無線LANの電波が届きにくい
あらかじめLANケーブルが配線さ
ト・イーサ」のLAN端子を装備する機
場合にメリットがある。
れているオフィス・ビルと異なり,家庭
種も増えている。有線LANで注意した
同軸モデムは,部屋の壁にあるテレ
内でのネットワークの配線はなにかと
いのは,ケーブルが煩雑になりやすい
ビ・アンテナのコンセントを利用する配
面倒だ。このコーナーでは,
家庭内ネッ
点。部屋間に有線LANのケーブルを
線方式。テレビ・アンテナのコンセント
トワークに活用できる配線方式につ
配線するのは足下が危険になるのでオ
から部屋間に敷設されている宅内の
いて解説しよう。
ススメしない。ケーブル利用は部屋の
同軸ケーブルを通信回線として使う。
ギガ
中だけに限定するほうがいい。
PLC同様,ケーブルを自分で配線しな
無線LANは,端末との間でケーブ
いでも高速なデータ通信ができる。
ルの取り回しがない手軽さが特徴。家
四つの配線方式の通信速度や,
メリッ
現在の家庭内ネットワークの主な配
庭内ネットワークの現時点の主流と言っ
ト・デメリットなどについては下の表に
線方法は,
「有線LAN」「無線LAN」
ても過言ではない配線方式だ。
まとめた(表 1)。ただし,それぞれの
PLCモデムは,2 0 0 6 年後半に登場
配線方式は,さらに種類が分かれてい
がある。それぞれの特徴を見ていこう。
した新しい配線方式。家庭にある電源
る。次のページから四つの方式のより
有線LANの特徴は,安価でありつ
コンセントを部屋間の通信回線として使
詳細な解説をしていこう。
総論
「PLCpモデム」「同軸モデム」の四つ
表1
010
うので,LANケーブルなどを自分で配
主な家庭内配線の特徴一覧
※理論値
最高速度
メリット
デメリット
有線LAN
10M,100M,1G,
10Gビット/秒
・利用する機器類が安価で手軽
・安価でありながら高速な通信が
使える
・配線が面倒
・接続台数が増えるとケーブル
がゴチャゴチャする
実売価格
無線LAN
11M,54M,130M, ・端末までの物理的な配線がい
300Mビット/秒※
らない
・利用者の多いノート・パソコンで
はベターな選択
・電波を使うので,ほかの方法
約3万円
に比べるとやや安定性で劣る (11n対応アクセス・ポイントと
・セキュリティをきちんとしないと 子機のセット)
不安
・同じ無線LANでも互換性が
ない方式もある
PLCモデム
85M,190M,
200Mビット/秒※
・高速な通信が使える
・電源コンセントにつなぐだけで使
える
・同じコンセントを使う電子レン
約2万円
ジなどからのノイズの影響を受 (モデム2台のセット)
けやすい
・同じPLCでも互換性のない
方式がある
同軸モデム
90Mビット/秒※
・高速な通信が使える
・テレビ・アンテナ用コンセントにつ
なぐだけで使える
(KDDIのサービスの場合)
一般販売はなし
・FTTHサービスに入らなくては (KDDIのレンタルでは,2台利
ならない
用で毎月840円)
・一戸建てでないと利用できない
・CATVを使っていると利用で
きない
約500円
(1Gビット/秒のケーブル2m)
約1万円
(1Gビット/秒対応で5ポートの
LANスイッチ)
PLC
FTTH
後者を解説する。
LANスイッチ
LANを構成する際の中継装置。 複数の
LANポートを備え,受信したフレーム(通
信するデータ)
をあて先となる端末に出力
する。スイッチング・ハブともいう。
図1
有線LAN
ISO
fiber to the homeの略。電話局から家庭
までの加入者線を光ファイバ・ケーブルに
すること。また,NTT東西会社などが行っ
ている光ファイバの通信サービスのこと。
International Organization for Standardizationの略。国際標準化機構。工
業関係の国際標準化団体のこと。
有線LANの接続形態
有線LANケーブルは,安定した通信ができる
ことと,高速な規格があるのが特徴だ。
速くて安い
同一室内でオススメ!
インターネット
家庭内配線攻略ガイド
power line communicationsの略。電
力線通信のこと。PLCの種類は,電力会
社と家庭・オフィスの間を配電線で結ぶ家
電制御向けの低速データ通信形態と,電
灯線/配電線をインターネット・アクセス
回線として利用する高速データ通信形態,
の二つに大別できる。このコーナーでは
ADSLモデムや
ONU
最大通信速度※1Gビット/秒
有線LANは,安定して高速な通信
LANスイッチ
ができてしかも低価格と,配線方法の
王道だ。デメリットはケーブルの取り回
有線LAN
(LANケーブル)
しが面倒なこと。複数台のパソコンを
つなぐのであれば,LANスイッチpを
パソコン
別途購入する(図1)。
※一般的な製品においての最大通信速度
有線LANは,LANケーブル,LAN
スイッチ,パソコンなどの端末のそれ
品の品質によってISOpで定められた
断面を見てみよう
(図2)。カテゴリ7で
ぞ れで,通信速度の種類が規定され
「カテゴリ」という規定がある。カテゴ
は,より高い周波数にも対応するため,
て いる。1Gビット/秒と高 速 な 1 0 0 0
リの数字が大きいほど高い周波数の電
シールドが 2重に施されている。
セ
ン
ベ ー ス テ ィ ー
B ASE-Tのパソコンを利用するのであ
気的特性を保証しており,高品質であ
安定して高速な通信ができるのは魅
れば,LANケーブルやLANスイッチも
ることを意味する。カテゴリ5とエンハ
力だが,有線であることのデメリットも
それに対応したものを使おう。1 0 0 0
ンスト・カテゴリ5は 100MHz,カテゴリ
ある。それは配線したケーブルの取り
BASE-Tよりも低速な規格にしか対応し
6は 250MHz,カテゴリ7は 600MHzま
回しが煩雑になりがちな点だ。ケーブ
ていないLANケーブルやLANスイッ
での電気信号に対応する。
ルがからまってしまったり,どのケーブ
チを使うと,
通信速度は低い規格に引っ
LANケーブルは「より対線」という構
ルを使っているのかがわかりにくかった
張られる。
造をしている。ケーブルに使われてい
りする。不注意で足にケーブルをひっ
る芯の部分には「より」がついており,
かけてしまうことを考えると,小さな子
ISOによるケーブルの規格
これによって通信の品質が保たれるし
どもやお年寄りのいるリビング・ルーム
有線LANケーブルの現在の主流と
くみになっている。
での配線はオススメできない。二つ以
なる通信速度は 100Mビット/秒から1G
1Gビット/秒の通信までに対応したカ
上の部屋をまたぐような配線も避けた
ビット/秒だ(表2)。今後は,FTTHp
テゴリ6のケーブルと,1 0Gビット/秒の
い。一つの部屋の中での利用にとどめ
サービスが一般に普及するのにともな
通信ができるカテゴリ7のケーブルの
ておくのが現実的と言える。
い,1Gビット/秒が家庭内ネットワーク
の標準的な速度になるだろう。
図2
1000BASE-Tなど通信速度による規
格のほかに,LANケーブルは接続部
表2
カテゴリ7ではこんな工夫がされている カテゴリ6(左)のケーブルとカテゴリ7(右)の
ケーブルの断面を比較すると,カテゴリ7は 1 対
ごとにシールドしたうえに 4対全体をシールドし,
高速化のための工夫が施されている。
カテゴリ6
よりのピッチを短く,
一定にする
カテゴリ7
有線LANケーブルの規格
最大通信速度
等級
10GBASE-T
10Gビット/秒
カテゴリ7/6e
1000BASE-TX
1Gビット/秒
カテゴリ6
1000BASE-T
1Gビット/秒
カテゴリ5e
100BASE-TX
100Mビット/秒
カテゴリ5
10BASE-T
10Mビット/秒
カテゴリ3
4対全体を
シールド
十字のしきりでより対線の
間隔を一定に保つ
さらに1対ごとにシールド
3芯×5本の
シングルモード・ファ
011
無線LANアクセス・ポイント
無線LANを利用する機器を,インターネッ
トなどに接続するための無線中継装置。
無線LAN親機などとも言う。 無線LANを
利用する機器を,無線LANクライアント,
無線LAN子機などと言う。
Bluetooth
10mほどの範囲をカバーする近距離無線
通信規格。 最大通信速度は 1Mビット/
秒。IEEE802.11b方式の無線LANと同
じ2.4GHz帯の周波数を使う。
図3
無線LAN
チャネルが重なりにくい
無線LANはその周波数帯域内に,ユー
ザーが利用できるチャネルを設定する。
チャネルは限られており,一定数のユー
ザー以上は,無線がカバーする範囲では
利用できなくなる。5GHz帯のほうが2.4G
Hz帯よりも利用できるチャネル数が多い。
ドラフト(草稿)
draft。2007年秋時点の 11n規格はドラ
フト2.0であるが,正式決定版の 11nとは
大きな変更はないとされている。
Wi-Fiアライアンス
無線LAN製品の相互接続性を確認する
業界団体。
無線LANの接続形態
手軽な上に利便性も高い無線LANは,
じゃまな配線をしたくない家庭内でこ
そ使いたい。
家庭内配線の主流は
ケーブル・レス
インターネット
ADSLモデムや
ONU
使っているパソコンがノート型なら
最大通信速度※300Mビット/秒
ば,配線方式は無線LANがオススメ
無線LAN
(アクセス・ポイント)
だ。市販のノート・パソコンであれば
まず無線LAN機能を搭載しているし,
無線LAN
(クライアント)
LANケーブルの煩雑さもない。無線
LANアクセス・ポイントpを購入すれば,
パソコン
※11n対応製品の最大通信速度
すぐに使い始められる(図3)。
無線LANには「11b」
「11g」
「11a」
そのことでほかの ユ ーザ ーと利用す
も1 0 0Mビット/秒ほどとされているの
「1 1n」と4 種類の規格がある(表 3)。
るチャネルが重なりにくいpというメリッ
で,FTTHを使っている家庭でも十分
それぞれの規格の特徴を見ていこう。
トもある。その一方で 1 1bに比べると,
な速度 が 得られるだろう。ほか の無
1 1bは 4 種類 の 中で は 最も低速 だ
アクセス・ポイントとの距離が遠かった
線LAN規格よりも,無線のカバー範囲
が,一番普及している規格。ただし,
り,間に遮へい物があるとつながりにく
が広いという特徴も持つ。製品によっ
B luetoothp 機器や電子レンジと同じ
い場合もあるので注意したい。
ては 3 0 0Mビット/秒に対応している。
2.4GHzの周波数帯域を利用している
1 1b規格の改良版と言えるのが 1 1g
1 1n規格としては最大 6 0 0Mビット/秒
ので,それらの機器のそばでは電波障
だ。周波数帯域は 2.4GHzで 1 1bと同
まで高速化できるオプションも用意され
害が起こってつながりにくいこともある。
じだが,
11aと同じ 54Mビット/秒のデー
ており,今後の商品化が待たれる。
1 1aは,理論値では 1 1bの約 5 倍高
タ通信が可能になっている。
ただし,11n規格はまだ正式な規格と
ブ ル ー ト ゥ ー ス
速な規格だ。利用する周波数帯域が
して決定してはいない。現在 1 1nとし
5GHzなので,1 1bと違って電子レンジ
11nの正式版は2008年秋に登場予定
て販売されている製品は,
「11nドラフト
などの影響は受けにくい。1 1bに比べ
1 1 nは,物 理 層 で 1 3 0Mビット/秒
版」「11nドラフト準拠」となどと書かれ
ると台数としては普及していない が,
の高速な無線LAN規格。体感速度で
ている。これはその 11n機器がまだ規
格正式決定前のドラフト
(草稿)pのも
表3
IEEE802.11b
※1 理論値
※2 オプションで最大600Mビット/秒
では現在の 11n機器をまだ購入すべ
最大通信速度※1
周波数帯域
メリット/デメリット
きではないのかと言うと,そうとも言え
11Mビット/秒
2.4GHz帯
○機器の価格が安い
○利用者が多いので互換性が高い
×今となっては速度が遅い
×Bluetooth機器や電子レンジと干渉しやすい
ない。無線LAN機器業界の団体であ
IEEE802.11a
54Mビット/秒
5GHz帯
○Bluetooth機器や電子レンジと干渉しない
○利用者が少ないのでチャネルが重なりにくい
×アクセス・ポイントから遠いと使えないことも
×利用者が少ないので互換性が低い
IEEE802.11g
54Mビット/秒
2.4GHz帯
○機器の価格が安い
○安い割に高速な通信ができる
×使っている人が多いのでなにかと便利
×Bluetooth機器や電子レンジと干渉しやすい
IEEE802.11n
012
のであることを意味している。
無線LANの規格
300Mビット/秒※2
2.4GHz帯, ○とにかく速い
5GHz帯
○アクセス・ポイントの距離が遠くても使える
×機器の価格がやや高い
×11n規格はまだ正式版ではない
ワイファイ
るW i-Fiアライアンスpが,1 1n機器の
認証テストを2 0 0 7年6月から開始して
いる。このテストをパスした製品なら
ば,接続に関しての互換性のお墨付き
を得たことになる。
なお,無線LANの導入法はp.1 6か
ら,無線LANの製品研究はp.3 0から
掲載しているので,そちらも参照して
いただきたい。
家庭内配線攻略ガイド
有線LAN編
伝説のLAN切換器 LSシリーズ
FXG-05TP
シグマA・P・Oシステム販売
http://www.sigma-apo.co.jp/front/
プラネックスコミュニケーションズ
http://www.planex.co.jp/product/giga/fxg-05tp.shtml
実売価格 2480円
実売価格 3980円
ボタン操作でポートを切り替えろ!
スイッチの裏に電源タップがあってもいいじゃないか
電源タップを内蔵するLANスイッチ。なんと背面に電源コンセ
ントを4個搭載しているのである。5つのLANポートはすべて
1Gビット/秒対応。
ありそうでなかった,物 理 的 にLAN
ポートをスイッチングする切替機。そっ
けないデザインもマニア心をくすぐる。4
ポートを装備する。 LANケーブルリール(7m) LD-MCT/SH7
LUA-KTX
バッファロー
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lua-ktx/index.html
実売価格 2680円
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-MCTSH7.html
実売価格 4170円
イベントのときなどで重宝しそう
ジャック部分のギミック感がたまらない!
工事現場などで使われる電源リール
みたいなLANケーブルの7m巻。一
時的にケーブルを敷設するときに便
利。自動巻き取り機能付き。
USB1.1接続のLANアダプタ。ケーブルを差
し込む部分がジャック式になっていてかっこい
い。伝送速度は,100Mビット/秒まで対応。
無線LAN編
WLI-U2-SG54HP
電波男 GW-US54GD
バッファロー
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-sg54hp/
プラネックスコミュニケーションズ
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54gd.shtml
実売価格 3480円
実売価格 8480円
ここ一番の気合いの入った強力アンテナ
アクセス・ポイントを探せる子機
USB接続の無線LAN子機。
無指向性でハイパワーなアン
テナだ。吸盤でノート・パソコ
ンの液晶の裏側に吸着でき
る。ワイヤレスでも確実につ
なぎたい人のための気合い
の入った一品。
無線LANアクセス・ポイント検知機能付き子機。
USB接続の子機としても使えるが,単体でもアク
セス・ポイントからの電波の強さがわかる。いちい
ちパソコンを立ち上げなくてもいいのがうれしい。
GW-SD54G
プラネックスコミュニケーションズ
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-sd54g.shtml
実売価格 6580円
PDAユーザーでも無線LANが使いたい!!
いまどき珍しい,SDIO 対 応 の 無 線
LAN子機。PDAで無線LANアクセス
するのにベスト・マッチなアイテムだ。
ワイヤレスサポーター GW-BST01
プラネックスコミュニケーションズ
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwbst01.shtml
実売価格 400円
じゃまな電波をシャット・ダウン!
電波よけのついたて。一定方向からの電波やノイズを遮断できるという。
使用環境にもよるが,20 ∼ 30%ほど受信感度がアップするらしい。
Skype専用 無線LAN携帯端末 LAN-WSPH01WH
ロジテック
http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwsph01wh.html
実売価格 1万9800円
ぱっと見はまるで携帯電話
パソコンなしで無線LANアクセス・
ポイントに直接つなぐSkype電話
機。家で使えば,まるでコードレス
電話。ぱっと見は携帯電話のよう
なデザインだ。11b/g対応。
※実売価格は,2007年11月末の編集部による調査です。実売価格は変更することがあります。また,製品は品切れ・販売終了の場合があります。
013