適切でないものはどれで しょう。

14.肥満か、それとも低体重(やせ)かを知る方法として、国際的な指標の一つに
BMI(ボディ・マス・インデックス)があります。
BMI=体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}の式で計算しますが、男女と
21.農作物は太陽の光エネルギーを利用して光合成を行います。二酸化炭素と水を
もとに、光合成によって作物がつくりだすものとして、次のうち正しい組み合
わせはどれでしょう。
も理想のBMI値は22とされています。このBMIについて、次のうち正し
①炭水化物と酸素 ②炭水化物と酸性水
いものはどれでしょう。
③たんぱく質と酸素 ④たんぱく質とアルカリ水 ①理想とされるBMI値である22は、外見がスマートで美しい数値として採用された。
②理想とされるBMI値である22は、統計的に見て、病気が最も発生しにくく、長生
きできる数値として採用された。
③BMI値が22より少なければ少ないほど、健康的だと考えられる。
④BMI値が23以上の人は肥満と考えられ、改善が必要となる。 15.米など穀類を主食に、大豆や野菜、魚による副食を組み合わせた伝統的な日本の
食事に、肉類や果実などがほどよく加わり、昭和50(1975)年ごろに完成
した健康的でバランスのとれた食生活のことを、何というでしょう。
22.有機農産物に関する記述として、適切でないものはどれでしょう。
①日本国内では、有機JASマークのついた有機農産物以外は「有機」
「オーガニック」
と表示してはならない。
②有機JASマークは、公平な第三者である登録認定機関の認定を受けないと表示す
ることができない。
③有機JASマークが付いた有機農産物は、化学合成農薬、化学肥料および土壌改良
剤を使用しないで、堆肥などによる土づくりを行った田畑で収穫されたものである。
④有機JASマークが付いていなくても、商品名に「有機」という文字があれば有機
農産物であると考えてよい。
①日本型食生活 ②和食
③和洋折衷型食生活 ④伝統食
16.食品とそれに含まれる機能性成分の組み合わせとして、適切でないものはどれで
しょう。
①米―ドコサヘキサエン酸(DHA) ②大豆―イソフラボン
③茶―ポリフェノール類
④野菜―β-カロテン
17.厚生労働省と農林水産省では、1日の食事の望ましい組み合わせとおおよその
量を示したイラスト図を作成しています。この図を何というでしょう。
①食事バランスチャート ②食事バランスシート
③食事バランスガイド ④食品バランスガイド
18.作物の体は、その働きによって2つに大別することができます。根、茎、葉な
ど、養分の吸収や光合成など生長のための基本的な働きを行う「栄養器官」と、
もう1つは何でしょう。
①花卉器官 ②生殖器官 23.特別栽培農産物とは、各地域で一般的に使われる化学合成農薬、化学肥料の使
用をどれくらい減らして栽培された農産物でしょう。
①1/2以下 ②1/3以下 ③1/4以下 ④1/5以下
24.加工食品などに用いられる次の原材料のうち、アレルギー物質を含むため、販
売の際には必ず使用の有無を表示するように義務づけられているものは、どれ
でしょう。
①えび ②かに ③そば ④さば
25.食品に栄養成分に関する表示を行う場合、5つの項目について、表示を行うこ
とが義務づけられています。「熱量」「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」と
残り1つは何でしょう。
①ナトリウム ②カリウム
③カルシウム ④鉄
③増殖器官 ④繁殖器官
26.本来の旬が夏である農作物は、次のうちどれでしょう。
19.私たちは農作物の様々な器官を食用としています。次のうち、茎を食用として
いるものはどれでしょう。
①アスパラガス ②オクラ
③ブロッコリー ④ごぼう
20.かぼちゃやトマトなどは、植物の果実を食べる作物です。また、さつまいもや
大根は根を食べる作物ですが、じゃがいもやさといもは、植物のどの器官を食
べているでしょう。
①球根 ②塊根 ③地下茎 ④根こぶ
①みつば ②トマト
③さといも ④かぶ
27.本来の旬が秋ではない農作物は、次のうちどれでしょう。
①さつまいも ②くり
③たけのこ ④ぶどう