墨田区立 隅田小学校 第1学年 学年便り 平成28年4月6日(水) No.1 担任 山本・宮城・佐藤邦 ご入学おめでとうございます ・登校したら、入学当初は記入のあるなしにかかわらず、毎日連絡帳を出してもらうこ とにします。用件は簡潔にお願いします。返事を書く時間が取れないときには、認印 だけになることもありますので、あらかじめご了承ください。 ◎連絡帳について…はじめのうちは、自分で連絡帳は書けませんので、すべて手紙でお 知らせすることになります。 ◎4月は、学校からの手紙が多いです。連絡袋に入れて持ち帰りますので、必ずその日 のうちにご確認ください。また、提出期日の厳守をお願いいたします。 始めの行事予定 いよいよ隅田小学校の一年生としてのスタートをきりました。皆さんは、どんなにこ の日を心待ちにしていたことでしょう。私たち担任も皆さんに会うのを楽しみにしてい ました。さぁ、今日から新しい小学校生活の始まりです。一人ひとりが体も心も健やか に成長し、安全に楽しい学校生活が送れますように、学校と家庭が力を合わせて頑張っ ていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 日 6日(水) 8日(金)から給食が始まります。 ◆学校に置いておきます。 行事 主な学習活動 持ち物 入学式 ○組・担任・座席・靴箱を覚える 下校時刻 ○下校コースの確認 7日(木) ○あいさつ・返事の仕方 ○名前調べ ◆防災頭巾 ○学校での約束・並び方 国語 ○トイレ・水飲み場の使い方 算数 ○学習道具の出し入れの仕方 音楽 12:15 頃 ○1 年生を迎える会の練習(歌の練習) ○下校コースの集まり方 1 組 山本 洋 2組 宮城 夏美 3組 佐藤 邦子 教師一年目の宮城です。 1年生と一緒に、隅田小 き・友だち大好き」にな 一年間、子どもたちとたく るように学年全体で協力 して頑張っていきます。 子ども達が、 「学校大好 8日(金) 給食開始 ○正しい姿勢、鉛筆の持ち方(線書き) ◆生活 ○名前調べ ◆図工 の素敵なところをたくさん ○自分の名前書き ◆書写 さん学び、たくさん触れ合 見つけていきたいです。 ○自分の好きなものを絵に描く ◆色鉛筆 いたいと思っています! よろしくお願いします。 す。 対面式 ・連絡帳は、毎日お家の人に出すように声をかけてください。連絡帳には毎日、目を通 し、記入がある場合には、押印またはサインを必ずお願いします。 頃 ○1 年生を迎える会の練習(言葉練習) ◆クレパス ○給食当番(白衣について) ○給食の準備、食べ方、片づけ方 家庭と学校をつなぐ連絡帳について ・連絡袋に入れて、毎日持たせてください。 ・欠席の時には、登校班の班長さんか近くの友だちに頼んでください。 ・返す時には、頼む子が分かるように、本日配布した「お休みの時」の用紙を記入の上、 必ず裏表紙にのりかテープで貼っておいてください。 13:10 (1本1本に 記名します) ◎給食当番になったら、髪が長い場合、自分で髪を帽子の中に入れることができないの で、髪を結わいて登校させてください。また、給食当番になると、金曜日に「白衣」 を持ち帰りますので洗濯をして月曜日に持たせてください。 *持ち物の準備は、はじめのうちはお家の人と一緒に確かめながらそろえてください。 自分で準備できるよう根気強く待ちながら行ってください。 *4月23日(土)1年生を迎える会は、児童のみで行います。 *4月23日(土)は10時40分から体育館で保護者会(全体会)があります。その 後、1階視聴覚室で、学年保護者会をします。1 年間の学習内容や行事についてお知ら せする他、学校で一括購入したお子さんが使う物に名前を書いていただきます。ご出 席よろしくお願いいたします。 (欠席される場合には、必ず連絡帳でお知らせください。) ・連絡帳とランドセルカバーは、区からのお祝いです。 おしらせとお願い ⑤ワッペンについて ①提出物について 黄色いワッペンは、登校帽の右側につけてください。 期日を厳守してくださるよう、よろしくお願いいたします。 4月12日(火)〆切 大切な書類なのでお願いします! ワッペンの表に主に下校するコースの色シールを貼ってください。 ⑥下校コースについて ○災害時引き取り調査のお願い ○結核健康診断問診票 第一段階 ○心臓検診調査票 ○秘・保健調査票 安全に下校するために、教員及び学校管理員が途中まで付き添って帰ります。 ※ワッペンの色シールと違うコースで下校させたいときには、必ず連絡帳でお知らせ下さい。(今日 は~コースで、と書いて下さい)連絡のない場合は、いつも通り帰宅させることになります。 ②毎日持ってくるもの 持ち物にはすべてに学年、クラスを書き、名前はひらがなで書いてください。 鉛筆、クレパスなどは 1 本ずつ名前を書いてください。算数ブロックも1個ごとに記名を お願いします。 下記のようなコースで送ります。 ・緑色…かつら公園コース ・ピンク…交番公園コース ・赤色…墨田児童館学童コース ・ハンカチ ・ティッシュ ・通学帽 ・水色…墨田五丁目コース ・筆箱(鉛筆2B5本 赤鉛筆 消しゴム)毎日、鉛筆は削ってください。 ・オレンジ…墨田 2 丁目 1 丁目コース ・連絡帳(連絡袋も) ・黄色…堤通コース ・国語、算数(教科書、ノート)…9日(木)から毎日持って来ます。 ・青色…梅若橋コミュニティ ・自由帳 ・白色…隅田小・学童 ・防犯ベル…ランドセル(お子さんがすぐに取れるところ)に付けてください。 自分で鳴らし、止められるよう、お家で練習しておいてください。 配布した物が壊れたり電池切れの場合には、各自でご用意ください。 第二段階 ③体育着・うわばきについて ・毎週、週末の金曜日に持って帰ります。洗って月曜日に持たせてください。 (土曜授業のあるときは土曜日に持ち帰ります。 ) ・計測や検診の際にも、体育着を使います。準備が間に合わないときには、Tシャツなどを下に着 せて、脱ぎ着しやすい服装でお願いいたします。 ・健康診断が始まりますので、下着やくつ下にも記名をお願いいたします。 ・計測の日には、頭頂での髪の結びやリボンはご遠慮ください。 4月中は送りますが、それ以降は子どもたちだけでの下校となります。 自宅までの道を覚えさせておいてください。また安全に帰ることができるよう、ご家庭 でも声かけをお願いします。 交通指導員配置場所は二カ所です。 ★鐘ヶ淵駅前ファミリーマート横 ★鐘ヶ淵駅前セブンイレブン前 下校時には、下記の場所に学校管理員が立ちます。 ★東電変電所交差点 ★朝日パリオ前横断歩道 ④お祝いについて ・クリアファイルと油性ペンは、PTAからのお祝いです。クリアファイルは学校で掲示物を飾る のに使います。油性ペンは、18日(土)の保護者会で学校で一括購入した物に名前を書いて頂 くため、保護者会の時に配ります。 ⑦登校班について 登校班の集合時間に遅れるとき(病気・通院など)や、早退するときは、安全確保のため保護 者が必ず送り迎えをしてください。よろしくお願いいたします。 墨田区立 隅田小学校 第1学年 学年便り 平成28年4月8日(金) No.2 担任 山本 宮城 佐藤邦 学習予定 日 ★「毎日持ってくるもの」は、連絡がなくても持ってくるものです。しっかり準備できるようにしましょう。 行事 11日 朝会 (月) 5時間授業 主な学習活動 持ち物 ○鉛筆の持ち方(線かき、色ぬり) 国語 算数 ○自己紹介(好きな食べ物を言う) 体育着 ランドセルをロッカーに入れたり出したりすることができるようになりました。教室に入るときには、 ○中庭・わんぱく広場の使い方 各種提出書類 大きな声で「おはようございます。」と言う子が増えてきました。給食も始まりました。当番になった ○給食(時間を意識して食べる) 子は、やり方を覚えながら一生懸命がんばってやっています。当番でない子たちも給食のもらい方、 ○1 年生を迎える会の練習(歌と言葉) みんな 仲良く がんばっています 3 日間が過ぎました。少しずつ学校にも慣れ、緊張がとけてきたようです。朝の準備が上手になり、 12日 5時間授業 (火) 下校時刻 14:15 頃 ○鉛筆の持ち方、ひらがなの練習 ・はさみ ○数を数えよう ○安全指導 ・国語・算数の ○校庭・わんぱく広場の使い方 教科書とノート ○ 着脱の仕方(体育着) ・並び方練習 ・国語、算数の 13:45 ○ 1年生を迎える会の練習 教科書とノート 頃 ○ ひらがなの練習 体育着 ○ 数を数えよう ○ ずこう(自分の顔を描く) ○ こくご(ひらがな) ・国語、算数の 14:15 ○ 1年生を迎える会の練習 教科書とノート 頃 で学級保護者会を行います。道具箱・粘土等に記名していただきますので、なるべくご出席ください ○ さんすう(ともだち) ・はさみ ますようにお願いいたします。 ○ 計測 ○ たいいく ○ こくご(ひらがな) ・国語、算数の 14:05 ○ さんすう(ともだち) 教科書とノート 頃 ○ ずこう ○ たいいく 待ち方を勉強しています。毎日の勉強に全力で取り組んでいる1年生です。 新しいことばかりで、そろそろ疲れが出てくることかと思います。夜は早めに寝て、たっぷりと睡 眠をとらせてあげてください。 14:15 頃 おしらせと連絡 ◎ 23日(土)に時間割を配ります。25日(月)から時間割を見て、初めのうちは学習の準備を一緒 にしていただけると助かります。 ◎ 音楽の学習で鍵盤ハーモニカを使います。申込の袋を23日(土)に配ります。ご注文になる方 13日 一斉下校 (水) 発育計測 5時間授業 は28日(金)までにお金を同封の上にお申込ください。音楽バッグを持たせてください。 ◎ ハンカチ・ティッシュは、毎日持たせてください。 保護者会 23日(土)3校時は保護者会です。体育館で保護者会全体会、視聴覚室で学年保護者会、各教室 14日 5時間授業 (木) 学童クラブに通所していないお子さんや、土曜日は学童クラブに通っていないお子さんを、学校に 預かります。詳しいことは、後日お知らせします。 4月の予定 13日(水) 一斉下校訓練、発育測定(長い髪のお子さんは2つに分けて結んでください) 15日 5時間授業 (金) 登校班で帰る訓練です。連絡員の方にお手伝いいただきます。 20日(水) 尿検査 23日(土) 1年生を迎える会 保護者会 25日(月) 地域巡回 ★ 持ち物に書いていなくても毎日持ってくる物 ★ ハンカチ・ティッシュ・連絡帳・下じき・自由帳 通学帽・筆箱(2B鉛筆5本・赤鉛筆・消しゴム) 平成 28 年4月 15 日(金) 墨田区立 隅田小学校 第1学年 学年便り No.3 担任 山本 宮城 佐藤邦 行事予定(5/7まで) 20日(水) 尿検査 27日(水) ぎょう虫卵検査提出 23日(土) 1 年生を迎える会 28日(木) 聴力検査 保護者会(10:40~) 元気に 生活しています 体育館~教室 入学して10日が過ぎました。休み時間は中庭や校庭で元気に遊んでいます。天候が悪い 日は、教室で6年生に本を読み聞かせをしてもらったり、自由帳に書いたりして過ごしていま す。図工では自分の顔を描きました。ひらがなの学習も始まりました。繰り返し練習をしなが ら、正しく丁寧に書くことを身に付けさせていきたいと思います。給食の準備や配膳も今、調 理員さんや支援員のお手伝いを借りながら覚えているところです。みんな早く当番の仕事 をやりたいと意欲満々です。 疲れも少しずつ出るころだと思われます。体調管理に気を付けて、充分な睡眠を取るよ うにお願いします。 学習予定(5/7まで) こくご 「なかよし」動物たちの会話を想像しよう 教科書、ノート ひらがな おけいこちょう さんすう なかまわけ せいかつ はるをさがそう がっこうたんけん 教科書 たいいく かけっこ ならび方 固定施設を使って 体育着、紅白帽 汗ふきタオル こうか 音楽袋、教科書 おんがく 10までのかず 教科書、ノート はじめの一歩 4時間授業(離任式のため) 5/2(月) 消防写生会(9:30~) 25日(月) 生活指導朝会 6日(金) 地域巡回 26日(火) ぎょう虫卵検査配布予定 PTA 総会(3:00) 眼科検診 7日(土) 全校フィールドワーク ※雨天時中止 おしらせと連絡 ◇保護者会23日(土)に欠席される場合は、連絡帳にてお知らせください。 後日、資料などを持たせます。 ◇週はじめ(月曜日)に持ってくるもの 体育着、上ばき(袋)、給食白衣(当番さんのみ)白衣と帽子が袋に入っています。 ◇23日(土)に時間割を持ち帰ります。来週(25日)からは時間割を見て、学習の準備を します。自分でできるようになるまで一緒に見てあげてください。忘れ物がないよう、 お願いします。 ◇毎日、連絡帳に目を通すようにお願いします。また学校から連絡があった時は、確認 のためサインか押印をお願いします。 ◇空のペットボトル(500mL)1本、準備してください。 連休明けにあさがおの種まきをする予定です。水やりでペットボトルを使いますの で、5月2日(月)までに持たせてください。キャップはいりません。 ・名前を書いてください。 ・外国製のペットボトル(エビアン・ボルビックなど)の場合、じょうろキャップ(学校 で配布します)が合わないことがあります。 ずこう こいのぼりを作ろう はたらく消防写生会 教科書 大事なお願い 来週の下校時刻と持ち物について 18(月) 19(火) 20(水) 21(木) 22(金) 23(土) 14:15頃 14:15頃 14:00頃 14:15頃 14:15頃 10:20頃 ※23日(土)は、保護者会のため、集団下校できません。 ◎毎日の持ち物 ◎学校保管の物 国語と算数の教科書・ノート 連絡帳(袋)、筆箱、下敷き、自由帳、 生活科・図工・音楽・書写の教科書、おけいこちょう まだ、お家にある方は持たせてください。 ① 朝の集団登校では、集合時刻を守るようにお願いします。1年生の歩幅は小さいです ので、余裕をもって出るようにしてください。 また、欠席する場合、必ず登校班の方に連絡を入れてください。 ② 学童を利用している方は、行かない日は、必ず、連絡帳に記入をお願いします。 ③ 保護者の方が学校までお迎えにくる時は、連絡帳でお知らせください。 お迎えの児童は、職員室で待たせます。 時間前にお迎えに来てくださいますようお願いします。(子どもが心配しますので)
© Copyright 2025 Paperzz