■見どころを一体化 いしやくしごもん 石薬師御門 Kawaramachi-dori St. 烏丸丸太町 Karasuma Marutamachi (Subway Marutamachi Sta.) (地下鉄丸太町駅) 河原町通 Subway Karasuma Line Marutamachi Station ※京都検定(京都商工会議所主催)にも 出題されました。 九條池 こまふだ 桜町(紀貫之邸跡) [駒札] たかつかさていあと 「源氏物語」に描かれた舞台の いくつかは、この近くを想定 していたよう、 との記載有。 鷹司邸跡[駒札] 裁判所前 Saibannsyo-mae ②特別公開あり トンボ池 新島会館 Kawaramachi Marutamachi 駐車場入口より北側の 西側歩道がありません 寺町通に面して 公衆トイレあり テニスコート 河原町丸太町 寺町丸太町 丸太町通 Marutamachi-dori St. 京都地方裁判所 ■京都御所、仙洞御所に関する問合先(参観方法など) 宮内庁 京都事務所 (075)211-1215 ◆葵祭・時代祭 京都の三大祭のうち、葵祭(5 月 15 日)、時代祭(10 月 22 日)のふ たつの行列が京都御苑内から出発します。 ・葵祭のルート 宜秋門→堺町御門(東へ)→下鴨神社→上賀茂神社 ・時代祭のルート 建礼門前→堺町御門(西へ)→平安神宮 「葵祭」「時代祭」ともに有料観覧席の予約販売があります。 (075)213-1717 ●問合先 (公社)京都市観光協会 ●京都御苑の駐車場 乗用車専用 清和院東駐車場(乗用車 80 台、20 時以降閉鎖) 営業時間 8 時 40 分から 20 時 00 分 中立売西駐車場(乗用車 250 台、24 時間出場可能) バス駐車可 営業時間 7 時 40 分から 19 時 30 分 ※御苑内は許可車両以外通行禁止です TAXI タクシー停車位置…乗務員にこう伝えて下さい。 「寺町広小路(てらまちひろこうじ)南へ 10 メートル」 TAXI のマークの場所です。 ※地図上にある ※タクシー会社への迎車依頼の際もこう伝えて下さい。 トイレ 案内板(マップ) トイレ(身障者用あり) 寺院 Lavatory The guide map Lavatory(There being lavatory for the physically handicapped) Temple 子ども用おむつ替えシート 神社 オストメイト バス停 Shrine The diaper switchboard 人工肛門、ぼうこうを持つ人のための施設 Bus stop Ostomate compatible お食事 警察署・交番 公衆電話 郵便局 駐車場 病院 Dining hall The police station The post office The hospital Parking 京都市歴史資料館 新島旧邸 ①通常公開 河原町丸太町 富小路広場 AED 京都御所の築地塀の東北角には、鬼門除けのまじ ないとして、「猿」の木像(写真)があります。築地 塀を見上げると、金網越しに見られます。日吉山王 の神のお使いといわれる烏帽子姿で御幣を担いだ姿 をしており、このことから「猿ケ辻」といいます。 Public telephone 御所東駐車場 (24 時間 ) (一財)京都市都市整備公社 (075)361-7431 ※ と管理団体が異なります。 とみのこうじ 富小路休憩所 Koujinguchi てらまちごもん 丸太町 Teramachi-dori St. 天皇を退位した “上皇の御所” を意味し、 さくらまち 荒神口 寺町通界わいは、北から 南まで歴史と名産の宝庫 Kawaramachi Marutamachi しもごりょう 下御霊神社 おもいやり駐車場 Parking for the physically handicapped AED AED Automated External Defibrillator 車いすやベビーカーで移動しやすいルート It is easy path to move in a wheelchair & buggy 車いす貸出し Lent a wheelchair ●中立売北休憩所 苑内の通行がしやすいよう中立売北休憩所で、電動アシ スト機能付き車いす(2 台)、バルーンタイヤ型車いす(1 台) が無料貸出しされています。ご利用の際は、休憩所内の売店 スタッフにお声がけいただき、利用届のご記入が必要です。 編集・発行:公益財団法人 京都文化交流コンベンションビューロー 企画部 電 話:(075)212-4540 河原町丸太町 京阪電車「神宮丸太町駅」へ 寺町通 地下鉄烏丸線 出口 EXIT 拾翠亭 清荒神 (護浄院) ごみずのおじょうこう とみのこうじぐち 1 きよしこうじん Sento Imperial Palace あと2つは、 木島神社(このしまじんじゃ) 【=蚕の社】、 北野天満宮 伴氏社(ともうじしゃ) 厳島神社 府立医大病院前 (河原町広小路) 寺町広小路から寺町丸太町 まで徒歩約 7 分 仙洞御所 正面に「建礼門」が みえる広い道です。 トイレ ひろこうじ 迎賓館西門から 徒歩 約 4 分 猿ヶ辻 3 −凡例(はんれい)− せんとう ご しょ 富小路口 2 出口 EXIT 京都府立医科大学 Furitsu Idaibyouinn-mae 後水尾上皇が最初に住まわれた。 いつくしま 3 Seiwain-gomon Gate TEL 075-211-1215 さかいまちごもん 2 閑院宮邸跡 TAXI 参観方法はお問合せください。 堺町御門 環境省京都御苑 管理事務所 府立医大病院前 Furitsu Idaibyouinn-mae Kyoto Omiya Imperial Palace 博覧会場跡[駒札] 宗像神社 詳しくは別面へ 女院御所としての優美さが 残されている。 “京都三珍鳥居”のひとつ 「唐破風鳥居」があります。 一般利用区域外 四条河原町や 京都駅へは このバス停から Rozanji Temple 広小路 Hirokoji 京都府立 文化芸術会館 府立医大病院前 寺町御門 Kyoto Gyoen National Garden 堺町休憩所 湯川秀樹博士 の歌碑 Karasuma Shimodachiuri 京都御苑 清和院御門 5月15日の葵祭の行列は、この門より進発します。 さるがつじ 寺町通 正門 橋本家跡 Karasuma Shimodachiuri 学習院跡 菅原院 天満宮神社 烏丸下立売 地下鉄﹁今出川駅﹂への近い 道順︵じゃり道︶︿約 分﹀ すがわらいん きょうとぎょえん 烏丸下立売 有栖館 聖アグネス 教会 白雲神社 一般利用 区域外 ありすかん さるがつじ 平安女学院大学 猿ヶ辻 ザ・パレス サイドホテル しらくもじんじゃ 寺町広小路 せいわいんごもん おおみや ご しょ 大宮御所 地下鉄「丸太町駅」への近い 道順(じゃり道)〈約 15 分〉 葵祭・時代祭ではこの通りの両側に 白川書院 土御門第跡 蛤御門へ 観覧席が設けられます。 出水通 けんれいもん Karasuma Shimochoujyamachi でみず 今出川口 いまでがわごもん さくへいもん 烏丸下長者町 あいのまちくち (075)211-6348 ワタベ ウェディング ろざんじ 廬山寺 つちみかどていあと どうきもん むく 清水谷家の椋 間ノ町口 ■京都御苑に関する問合先 環境省 京都御苑管理事務所 護王神社 烏丸通 鷹司(たかつかさ)の五家 下長者町通 ごおうじんじゃ さわらぎぐち <交通>地下鉄丸太町1番出口 徒歩 約 3 分 参観期間 3 月から 12 月の毎週金曜日及び土曜日 9:30∼15:30 葵祭、時代祭 参観期間 ★五摂家(ごせっけ)とは… ・九条・二条・一条・ 参観料 一人 100 円(高校生以上) 近衞(このえ) 蛤御門 Hamaguri-gomon Gate しもちょうじゃまち しみずだにけ 清浄華院 Nashinoki-jinja Shrine バス停「府立医大病院前」 への近い道順〈約 7 分〉 建春門 kyotoshi kamigyoku ※通常非公開 梨木神社 参観入口 京都市 上京区 しょうじょうけいん なしのき 西門 道喜門 はまぐりごもん 椹木口 拾翠亭は、五摂家のひとつであった九條家の遺構 です。江戸後期に建てられたものといわれ、貴族建 築の特徴である寝殿造りの面影を残した建物は、 前面に広がる池とともに当時の貴族の生活の一端を今に伝えています。 京都ガーデン パレス けんしゅんもん 京都三名水の うち、唯一残る 「染井の水」が ある。 West gate ここが 建礼門 の四家。 迎賓館西門から 旧九條家茶室「拾翠亭」 3 The Syusui-tei Tea-Ceremony room(house) 徒歩 約 12 分 迎賓館西門から 御所清所門まで 徒歩約 10 分 1 しもだちうりごもん しゅうすいてい KBS 京都 KBS ホール 下立売御門 <交通>地下鉄丸太町1番出口 徒歩 約 3 分 ★四親王家(ししんのうけ)とは… 参観時間 9:00∼16:30(受付は16:00まで) 伏見宮(ふしみのみや)・有栖川宮 (ありすがわのみや) ・桂宮 (かつら 月曜・年末年始休 入場無料 のみや) ・閑院宮 (かんいんのみや) 宜秋門 上長者町通 染殿井 TEL 075-223-2301 Gishu-mon Gate 1 そめどのい 公開日程等はお問合せください。 TEL 075-211-1215 かみちょうじゃまち 京都迎賓館 Kyoto State Guest House 迎賓館西門から 徒歩 約 8 分 ぎしゅうもん Kawaramachi Imadegawa きょうとげいひんかん Kyoto Imperial Palace 参観入口 AED 母と子の森 京都御所の正門が建礼門です。元来天皇のみの通 用門でしたが、近来外国国王、大統領などの国賓来 訪の折にも開扉します。その他にも即位式など重大 な儀式の際にも開かれました。外からの見学可能です。 2 宜秋門 河原町今出川 出町柳駅(20 分) 、 出町商店街 (15 分) への道順 15 京都御所 ぎしゅうもん 中立売南休憩所 出水の小川 閑院宮家は、江戸時代の四親王家のひとつ。 119 代光格天皇は閑院宮家から皇統を継ぎました。 建物内の収納展示室では、京都御苑の歴史や自然、 京都御所の誕生が展示パネルで楽しく学べます。復元整備された庭園は、 歴史散策にぴったりです。バリアフリー苑路で周回できます。 御所西 京都平安 ホテル さちのい 参観方法はお問合せください。 2 地下鉄烏丸線 迎賓館西門から Kan-in-no-miya Residence Site 徒歩 約 12 分 ここが でみずぐち 受付入口に有 Karasuma Ichijyo 「出町柳駅」へは石薬師御門 を出てから、徒歩約 15 分 祐ノ井 きょうと ご しょ Seisyo-mon Gate 出水口 かんいんのみやていあと AED 2 閑 院宮邸跡 清所門 烏丸一条 京都府立 府民ホール アルティ 今出川広場 中山邸跡 朔平門 <交通>地下鉄烏丸線「今出川」「丸太町」 徒歩 約 10 分 せいしょもん 中立売北休憩所 梅林 江戸時代の大火で、初めて開門されたため「焼けて口 開く蛤」のたとえで、 『蛤御門』と呼ばれるようになった といわれています。江戸時代末期の元治元年(1864 年) に起きた「蛤御門の変 (禁門の変) 」の激戦地としても有 名です。幕末の京都に思いを馳せてみる絶好の場所です。 Imperial Household Agency Kyoto Office 桃林 見学自由 休憩所 迎賓館西門から 徒歩 約 9 分 金剛能楽堂 皇后門 皇宮警察本部 京都護衛署 Hamaguri-gomon Gate あがたい 1 蛤 御門 京都御苑の主な見どころ 懸井 はまぐりごもん いぬいごもん 迎賓館参観のついでに立ち寄れる 本マップは 上下を 2 つに 折っても使用 出来ます。 こんごうのうがくどう (開花時期 3 月下旬) ※彼岸桜のしだれ形 The Konoe Cherry こうごうもん 宮内庁 京都事務所 河原町今出川 一般利用区域外 迎賓館西門から 徒歩 約 5 分 けんれいもん 1 建礼門 Kawaramachi Imadegawa 近衞邸の糸桜 児童公園 くないちょう 一条通 なかだちうりごもん メモ欄( 年 月 日) 近衞邸跡 Doshisha-mae 3 いちじょう 中立売御門 迎賓館は、外国の元首や首 相など国の賓客に対して、宿 泊その他の接遇を行うために 設けられた施設で、国内には 東京の「迎賓館赤坂離宮」と 京都の「京都迎賓館」の2カ 所のみ存在しています。 京都迎賓館は、平安建都 1200年記念事業のひとつと 京都迎賓館〈正門〉(京都御苑内) して、平成2年(1990年) に京都府知事、京都市長、京都商工会議所会頭より、京都の和風 の迎賓施設の建設要望が国に提出され、日本の歴史、文化を象徴 する都市・京都で、海外からの賓客を心をこめてお迎えし、日本 への理解と友好を深めていただくことを目的に、平成17年 (2005年)4月に開館しました。 賓客の滞在中は、首脳会談、表敬訪問、署名式、レセプション や晩餐会など様々な公式行事が行われ、迎賓館はこれらの接遇を 通じて、わが国外交の重要な一翼を担っています。 虎屋菓寮 京都一条店 (喫茶) とらや 京都一条店 (販売) 乾御門 京都迎賓館とは このえていあと 同志社前 迎賓館参観のついでに立ち寄れる 京都御所の主な見どころ 寺町今出川 今出川通 Imadegawa-dori St. 迎賓館西門への 道順〈約 15 分〉 6 烏丸通 京都迎賓館参観者の方々の声やボランティアアンケート結果 をもとに、京都御所・京都御苑散策と周辺情報を総合化したマッ プを作成しました。おみやげ、食べ歩きなど京都観光にもお役 立て下さい。 相国寺 Shokokuji Temple 同志社女子大学 Karasuma Imadegawa (Subway Imadegawa Sta.) 出口 EXIT 京阪電車「出町柳駅」方面へ しょうこくじ 同志社大学 烏丸今出川 Doshisha Univ(地下鉄今出川駅) 3 Subway Karasuma Line 出口 Imadegawa Station くないちょうEXIT Karasuma -dori St. 京都迎賓館 と 御所・御苑 を楽しむ地図 今出川 今出川御門 観光に便利! 歩きやすいルー ト付 地下鉄烏丸線 ※本マップは、当ビューローのホームページ「文化発信事業」 →「四季彩京都」からご覧いただけます。 編集協力:NPO 法人アイ・コラボレーション 電話(077)569-4777 協 力:内閣府 迎賓館 京都事務所 写真協力:宮内庁 京都事務所、環境省 京都御苑管理事務所、一般財団法人 伝統文化保存協会 ご注意とお願い 記載情報は、2016 年7 月現在です。店舗等の定休日、営業時間などは事前にお調べ下さい。 禁無断転載 C 公益財団法人 京都文化交流コンベンションビューロー 20160902 ポスター用改訂 ■迎賓館、御所、御苑に便利な地下鉄駅 Subway Karasuma Line Imadegawa Sta. てらのうち 寺之内通 京阪電車 Kamogawa-River 鴨 川 賴山陽山紫水明処 見 ※学は要事前申込 V ▼E 階 上 地 ▼ ↑八 叡山 瀬 ︵や 電車 せ ︶ ・貴 船・ 高 鞍 馬方 野 面へ 川 鴨川デルタ ︵河川敷︶ 川通 京都大学 こころの未来 研究センター バス停名 こうどう 京阪電車 41 神宮丸太町 行き 出町柳駅前・修学院駅前・岩倉駅前経由 ※1時間に2本程度運行 出町柳駅前・修学院駅前・岩倉駅前経由 行き ※1時間に2本程度運行 迎賓館西門から 徒歩 約 7分 烏丸今出川(地下鉄今出川駅) ・堀川今出川(西陣織会館) ・金閣寺前 59 立命館大学前(京都府立堂本印象美術館) ・竜安寺前・御室仁和寺 市バス ・堀川今出川(西陣織会館) ・千本今出川 201 烏丸今出川(地下鉄今出川駅) 烏丸今出川(地下鉄今出川駅) ・北野天満宮前・北野白梅町 203 西ノ京円町(JR 円町駅) バス停名 D のりば 河原町丸太町(東行き) 10 四条河原町 行き 熊野神社・高野 65 松ヶ崎・岩倉 丸太町通 市バス 93 錦林車庫 熊野神社前・百万遍・松ヶ崎大黒天・国際会館駅前 熊野神社前・東天王町(永観堂へ近い)・真如堂前 行き 清水寺へ一本で! 204 銀閣寺・高野 行き 五条坂・東山七条(京都国立博物館、三十三間堂、 ・東福寺 智積院) ・泉涌寺道(せんにゅうじみち) 東天王町(永観堂へ近い)・真如堂前・銀閣寺道 バス停名 迎賓館西門から 徒歩 約 15分 E のりば 裁判所前(西行き) 千本今出川・北野天満宮前・妙心寺北門前・御 北野天満宮 10 御室仁和寺 山越 行き 室仁和寺・福王子・ユースホステル前 65 市バス 烏丸丸太町 丸太町通 四条烏丸 烏丸丸太町・烏丸御池 93 嵯峨 嵐山 行き 西大路通 202 円町 西大路 204 丸太町通 西ノ京円町(JR 円町駅) ・西大路四条(阪急嵐電 西院駅) 金閣寺 行き 西ノ京円町(JR 円町駅) ・北野白梅町・金閣寺道 京都迎賓館から京都駅への行き方 4 17 205 K 07 丸太町駅でも可。 今出川駅とはほぼ 同じ距離。 烏丸線 約10分 合計 25 分 分 32 徒歩 約15分 地下鉄 K 11 約 約 約25分 合計 K 06 京 都 市バス ●良い点…時間がよめる。 今出川駅 のりば 地下鉄利用 京 都 迎 賓 館 ●良い点… 歩く距離が少ない。 京 都 駅 A 行き 西ノ京円町(JR 円町駅)・妙心寺前・太秦映画 村道・嵐山天龍寺前・嵐山 ※1時間に3本程度運行 (注)待ち時間は含まれません。いずれも目安です。 府立医大病院前 京華堂利保 河原町三条・四条河原町・三条京阪前 祇園 市バス利用 きょうかどうとしやす 行き 迎賓館西門から 徒歩 約 12分 (平安神宮へ近い) ・東山 202 清水寺・東福寺 行き 「東山二条・岡崎公園口」 三条(地下鉄東山駅)・知恩院前・祇園・清水道・ 徒歩 約7 分 柊家別館 京都市役所 レストラン フォーチュンガーデン京都 43 岩倉村松 よくある質問 ザ・リッツ・カールトン京都 島津製作所 創業記念資料館 ちょうみょうじ 頂妙寺 ←高瀬川 がんこ高瀬川二条苑 きやまち Kyoto Shiyakusho-mae 河原町二条 木屋町通 京都市役所前 23 岩倉実相院 ※京阪電車、叡山(えいざん)電車ご利用の方は、 「出町柳駅前」下車が便利です。 京 都 迎 賓 館 村上開新堂 Kawabata-dori St. 松彌 香雪軒 貝葉書院 洋菓子 舎密局跡 (駒札) 川端通 新椹木町通 Kawaramachi-dori St. まつや せいみきょくあと 出町柳駅前・新葵橋(河合神社へ近い)・下鴨神社前・上賀茂神社前 37 出雲路橋・上賀茂御薗橋(上賀茂神社へ近い)・西賀茂車庫前 京都バス 丸太町京阪前 Kawaramachi Marutamachi 京都ホテルオークラ 4 205 新葵橋(河合神社へ近い)・北大路バスターミナル・大徳寺前・金閣寺道 至 平安神宮 丸太町通 日本銀行 京都支店 出町柳駅前・百万遍・「上終町・京都造形芸大前」・北白川仕伏町 59 金閣寺前・竜安寺前・御室仁和寺 春日上通 まるたまち 土手町通 中町通 ぎょうがんじ (行願寺) 3 17 出町柳駅前・百万遍・銀閣寺道・錦林車庫前 市バス 荒神橋 左京区 キッチンゴン 革堂 迎賓館西門から B のりば 府立医大病院前(北行き) 徒歩 約 7分 1階 京都賞ライブラリー 京都バス ⑰京都駅行 ※祇園エリアへは 下車後、徒歩3分 ※すべてのバスが「京都市役所前」 (地下鉄東西線のりかえ) に停車。 近衛通 河原町丸太町 河原町通 富小路殿公園 紙司柿本 にじょう 二条通 柳桜園茶舗 NISHIYAMA RYOKAN (ホテル西山) 行き このえ 河原町丸太町 下御霊神社 新烏丸通 Teramachi-dori St. ごこうまち 御幸町通 ふやちょう 麩屋町通 さかいまち 買物・飲食 京都ハリストス 正教会 一保堂茶舗 堺町通 たかくら 高倉通 あいのまち 間之町通 宿泊施 設 ひがしのとういん 東洞院通 くるまやちょう 美術館・資料館など 2階 京指物資料館 辻和金網 お香 キンシ正宗 堀野記念館 カフェ ビブリオティック ハロー 松栄堂 車屋町通 りょうがえまち 両替町通 むろまち ころもだな 室町通 マンガミュージアム 衣棚通 しんまち 新町通 かまんざ 寺社仏閣 二条駿河屋 和菓子 京都国際 寺町通に面して 公衆トイレあり 京都市子育て支援総合センター こどもみらい館 宮崎家具 京都新聞社 四条河原町・三条京阪前 しもごりょう 京都地方裁判所 7 法務局 御所東駐車場 (24 時間 ) (一財)京都市都市整備公社 (075)361-7431 ※ と管理団体が異なります。 D Saibansho-mae とみのこうじ 亀屋伊織 やっこ Karasuma-dori St. 干菓子 竹間公園 のりば (護浄院) のりば 裁判所前 富小路通 京都商工会議所 中京区 ちっかん 5 E UCHU Wagashi FUKIYOSE 京都バス 21 41 京都大学 稲盛財団記念館 荒神橋東詰 荒神口通 (川端近衛) こうじんぐち 京都市歴史資料館 京都国学院 新島旧邸 本 新島会館 誠光社 桜湯 寺町通 Karasuma Marutamachi (Subway Marutamachi Sta.) 3 和菓子 6 富小路口 丸太町通 やなぎのばんば 京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都 ひ が し 京都市交通局ナビダイヤル ☎(0570)666−846 H P http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/ 拾翠亭 烏丸丸太町 ノク京都(ホテル ) 釜座通 地下鉄・市バスの問合先 竹屋町通 夷川通 6 しゅうすいてい 甘楽 花子(地下鉄丸太町駅) 4 府庁前 丸太町十二段家 にしのとういん 7 1 たけやまち えびすがわ 烏丸通夷川 東側 京都新聞社 2 出口 EXIT 丸太町通 Marutamachi-dori St. 烏丸丸太町 西洞院通 京都商工会議所 京あんしんこども館 ▲ホーム ( エスカレーター ) ※上りのみ ▲ホーム(階段) ▼ホーム(エレベーター) EV 丸太町 Subway Marutamachi 旧白 KKR 京都くに荘 清荒神 寛永期に完成。現在、 御殿はなく、庭園と 大きな池が美しい姿 を伝えています。 閑院宮邸跡 Furitsu Idaibyoin-mae 京都府立医科大学 きよしこうじん Sento Imperial Palace 柳馬場通 烏丸通竹屋町 東側 京都府立総合社会福祉 会館「ハートピア京都」 京都市子育て支援総合センター こどもみらい館 ▲南改札口(無人) 烏丸通夷川 西側 5 地下鉄 仙洞御所 (ドイツの公的文化機関) 府立医大病院前 kojin-guchi せんとう ご しょ 行き バス停名 京都精華学園 近畿地方発明 センター Aのりば発の すべてのバスが 四条河原町へ 行き C のりば 同志社前(西行き) ※24時間営業コンビニ有り ゲーテ・ インスティトゥート・ 郵便局有り ヴィラ鴨川 A 荒神口 Kyoto Omiya Imperial Palace かんいんのみやてい 「出町柳駅前」 → 「府 立医大病院前」 (乗車約5分) 行き 四条河原町・三条京阪前 出町柳駅前 市バス、京都バ スで迎賓館へ。 四条河原町・京都駅前 37 59 Demachiyanagi Sta. 京都府立医科大学附属病院 のりば 京都府立 文化芸術会館 大宮御所 京都御苑は、東西約 700m、南北 約 1,300m のほぼ長方形をしてお り、このうち「京都御所」や「大宮御 所」 「仙洞御所」 「京都迎賓館」などを 除いた約 65ha が「国民公園」とし て終日開放されています。京都御苑 一周は約4km。徒歩で1時間です。 喫茶ゴゴ 迎賓館西門から 3 ※四条通経由 四条河原町・松尾橋 市バス 常林寺 四条河原町や 京都駅へは このバス停から のりば おおみや ご しょ 4 17 205 ひがしいちじょう B TAXI 停車位置 (寺町広小路 南へ10 メートル) バス停名 A のりば 府立医大病院前(南行き) 徒歩 約 7分 東一条通 ※参拝自由 府立医大病院前 清和院御門 Seiwain-gomon 広小路 Gate Hirokoji TAXI <所管:環境省京都御苑管理事務所> 烏丸通 ※南改札口は無人のため、車いすで 利用の場合、駅員に連絡し、改札 を通過、エレベーターを使用し、 ホーム階へ降りてください。 トイレ みやこ 廬山寺 梨木神社 堺町御門 ※バリアフリー個室 ひとつのみ 麩嘉 コンビニ・ 医療・介護 用品店有り ろざんじ なしのき きょうと ぎ ょ え ん 京都御苑 Kyoto Gyoen National Garden 京都第二 菅原院天満宮 さわらぎちょう 赤十字病院 神社 椹木町通 京生麩 京料理 かじ EV ※参拝自由 休憩所有 龍谷大学セミナーハウス 京都YWCA ともいき荘 京都府庁 お香 ワタベウェディング 出水通 京都守護職の屋敷跡 山田松香木店 の石碑がある。 京都本店 安達くみひも館 白川書院 ザ・パレスサイドホテル 平安女学院大学 有栖館 しもだちうり 下立売通 聖アグネス教会 平安女学院 上京消防署 京都地方裁判所 地上階 おづ Kyoto 護王神社 間ノ町口 3 下長者町通 京都ガーデンパレス 日本酒・軽食喫茶 伏見稲荷、宇 治、大阪淀屋 橋方面へ ひがしさんぼんぎ トイレ ノク京都(ホテル) 〈徒歩 0 分〉 4 数研出版 松吉画材 ▼ホーム ( エスカレーター ) ※上りのみ しもちょうじゃまち 蛤御門 (徒歩20分) 東三本木通 ※コインロッカー有 烏丸丸太町 東側 ▼ホーム(階段) 中長者町通 Kawaramachi-dori St. ▼北改札口(有人) 1 有斐斎 弘道館 KBS 京都 京都迎賓館 西門へ 迎賓館参観後、京都観光に便利な5つのバスのりば(A∼E)と名所(行き先)を アンケート結果をもとに選びました。 2016 年 3 月 19 日改正後の情報です。 ベーカリー 柳月堂 ※通常非公開 京都迎賓館は、周囲が京都御苑のため、静 かな環境のもと、首脳同士で食事をともに したり、館内庭園散策など、親密な関係構 築の一助となっています。 ゆうひさい こうどうかん なかちょうじゃまち 清浄華院 橋 出町柳 河原町通 コンビニ 上長者町通 しょうじょうけいん 河合 京阪電車 北村美術館 寺町通 ◆京都御苑 御苑内の閑院宮邸跡、拾翠亭へは 徒歩3分 ◆京都御所 かみちょうじゃまち Kyoto State Guest House 叡山電鉄 出町柳駅 加茂大橋 京阪出町柳へ近い道順 (石碑のみ) 寺町御門 護王神社 2 京都府庁 京都府警本部 京都第二赤十字病院 ザ・パレスサイドホテル 〈徒歩3分〉 京都府立 府民ホールアルティ 御所西 京都平安ホテル いせはん 河原町今出川 Teramachi-dori St. 烏丸丸太町 北西角 中立売通 名代豆餅 大久保利通旧邸 南門 出口 1 烏丸丸太町交差点北東角 ◆京都迎賓館 (徒歩約15分) なかだちうり 出町ふたば 御所雲月 京都迎賓館 正門 迎賓館へ 徒歩 15 分 (075)221-3192 京都ブライトンホテル 橋 出町 料理・わらびもち きょうと げ い ひ ん か ん 明治2年 (1869) 、明治天皇が東 京へうつられるまで約 540 年 間、皇居だった場所です。 元弘元 年 (1331) 、光厳 (こうごん) 天皇 が即位後、 天皇の居所でした。 【東西 250m、 南北 450m】 Karasuma-dori St. K 丸太町駅 07 地下鉄烏丸線 Subway Karasuma Line Marutamachi Sta. 金剛能楽堂 富岡鉄斎邸跡 烏丸通 まるたまち (喫茶) たなべそう 阿闍梨餅販売 石薬師御門 門 ◆京都御所 ※清所門(せいしょもん)、宜秋門(ぎしゅう もん)へは、ともに 徒歩7∼8分 ◆京都御苑 ◆宮内庁 京都事務所 出口③をあがり「乾御門」から入ります。 ⇔ 徒歩 約 5 分 一条通 ←至 一条戻り橋 参観方法はお問合せください。 Kyoto Imperial Palace 京漬物 迎賓館の公開時期等は 事前にお問合せください。 有人 (オペレーター) 案内 TEL 075-223-2301 正 門西 出口 3 烏丸今出川交差点北東角 ◆京都迎賓館(徒歩約15分) とらや京都一条店 (販売) 虎屋菓寮京都一条店 C のりば 京都御所 t. いちじょう ﹁今出川⑥﹂ ﹁丸太町②﹂は徒歩約20分 京都府立 府民ホール アルティ 金剛能楽堂 KBS京都放送会館 6 御所西 京都平安ホテル〈徒歩7分〉 京都ブライトンホテル〈徒歩8分〉 京都ガーデンパレス〈徒歩 8 分〉 とらや京都一条店 虎屋菓寮京都一条店・虎屋京都ギャラリー 3 Aoibashi-nishidume あじゃりもち Doshisha-mae きょうと ご しょ くないちょう 宮内庁 京都事務所 葵橋西詰 マツヤ食料品 同志社前 今出川口 烏丸通今出川 南西 <注意>烏丸通のここを走る市バスは 51 三条京阪前行と 51 立命館大学前行のみ。 1時間に1本の時間帯が多い。 野呂本店 宮内庁京都事務所 TEL 075-211-1215 乾御門 京都家庭裁判所 京都出町枡形(でまちますがた) 田辺宗 商店街(=アーケード部分) 出町商店街 ※アーケード部分と周辺加盟店 を含めて「出町商店街」と呼びます。 ※通常非公開。 特別拝観される場合有 6 地下鉄烏丸線 トイレ 冷泉家住宅 3 武者小路通 の ろ 同志社女子大学 れいぜいけじゅうたく 出口 EXIT -dori St. 烏丸今出川 むしゃのこうじ ※コインロッカー有 今出川 4 ▲ホーム(階段) ▲南改札口(有人) 重要文化財 Subway Imadegawa 室町幕府跡碑 4 上京区総合庁舎 ade gaw a 地下鉄 天下一品 ラーメン 烏丸通今出川 北西 ゆば長 上京区 総合庁舎 京漬物 Doshisha Univ 今出川御門 ▲ホーム ( エスカレーター ) 2 Karasuma Imadegawa (Subway Imadegawa Sta.) 同志社大学 1 鯖寿し 花折 iS 今出 川通 Im ※通常非公開 みかげ 河合神社への 近い道順 or しんまち 新町通 ホーム(エレベーター) ▼ EV カフェ有 だいしょうじ 大聖寺 上京区 -d hi ※通常非公開 同志社大学 新町キャンパス 烏丸今出川 (地下鉄今出川駅) 十念寺 ac 上立売通 相国寺西門 同志社大学 2 新町キャンパス 同志社大学 寒梅館 河村能舞台 京菓子資料館 京菓子司 俵屋吉富 本店・烏丸店 同志社大学 寒梅館 (ハーディホール) 三時知恩寺 1Fに かみだちうり ▼ホーム ( エスカレーター ) 烏丸通上立売 南西 かまもち 御蔭通 尾上松之助銅像 ︵目玉の松ちゃん︶ 京菓子司 俵屋吉富 本店 和菓子 ※無料拝観エリア有 京菓子資料館 大黒屋鎌餅本舗 京菓子司 俵屋吉富 烏丸店 フルーツパーラー ヤオイソ 瑞春院(雁の寺) am 1 烏丸通上立売 南東 同志社大学 相国寺、相国寺承天閣美術館 河村能舞台 r Te ▼ホーム(階段) 相国寺 道 街 茂 加 ⇔同志社大学連絡通路 ▼北改札口(無人) 通 町 寺 相国寺 承天閣美術館 ※北改札口は無人の改札です。コンビニ Shin-aoibashi 川 茂 賀 妙顕寺 新葵橋 阿弥陀寺 しょうこくじ じょうてんかく 橋 ∼御苑周辺の寺社、名所旧跡、文化施設など∼ みょうけんじ 葵 15 分 (075)441-6780 河合神社 下鴨 茶寮 迎賓館へ 徒歩 しもがもほん K 06 地下鉄烏丸線 今出川駅 ただす もり 下鴨本通 いまでがわ ■迎賓館から京都観光に便利なバスのりば 下鴨神社 糺の森 ■本マップでは、史跡碑や駒札を少々紹介していますが、さらに京都 の歴史文化を深めたい方は、WEB「京のいしぶみデータベース」(作成: 京都市歴史資料館)をご覧下さい。「京のいしぶみ」で検索を。
© Copyright 2024 Paperzz