Media Computing Conference 2015 2015 年度画像電子学会第 43 回年次大会 大会テーマ 「クールジャパンを支えるメディアコンピューティング」 期 日: 2015 年 6 月 28 日(日), 29 日(月) 場 所:姫路市 市民会館 (〒670-0015 姫路市総社本町 122 番地 TEL:079-284-2800) 主 催:一般社団法人 画像電子学会 共 催:一般社団法人 情報処理学会 グラフィクスと CAD 研究会 一般社団法人 映像情報メディア学会 映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 協 賛:一般社団法人 日本印刷学会, 一般社団法人 日本画像学会, 一般社団法人 日本写真学会 The Institution of Engineering and Technology Japan Network 株式会社リコー 後援:一般社団法人 日本建築学会 聴講参加費(DVD 予稿集付): 正会員 10,000 円,非会員 15,000 円(注 1),学生 3,000 円(注 2) 懇親会費:4,000 円 (注 1) 入会希望者については入会金・初年度会費が無料になる特典があります. (注 2) 予稿集(DVD-ROM)不要の場合は無料 内 容: 第 2 会議室(中ホール) (3F) 第 1 教室(5F) 第 1 教室(5F) 展示室(2F) 第 6 会議室(4F) 第 3 会議室(4F) 第 2 会議室(中ホール)(3F) 展示室(2F) 第 3 会議室(4F) 第 5 会議室(4F) 展示室(2F) イーグレひめじ* (ミレ 4F) : : : : : : : : : : : : (*市民会館道路はさんで隣の建物) 特別講演 1,2 一般セッション 学生セッション 学生ポスターセッション 企画セッション 企画セッション懇談会 VC/GCAD 合同シンポジウム VCポスターセッション 総会(代議員会) VC 委員会,GCAD 委員会 2014 年度画像電子技術賞展示 表彰式・懇親会 6/28 (日),29 (月) 6/28 (日) ,29 (月) 6/28 (日) ,29 (月) 6/29 (月) 6/28 (日) ,29 (月) 6/29 (月) 6/28 (日) ,29 (月) 6/28 (日) ,29 (月) 6/28 (日) 6/28 (日) ,29 (月) 6/28 (日) ,29 (月) 6/28 (日) Media Computing Conference 2015 2015 年度画像電子学会第 43 回年次大会 - 大会テーマ 「クールジャパンを支えるメディアコンピューティング」- 一般セッション・学生セッション・ポスターセッション 会場: 5F 第 1 教室 一般セッション:講演 20 分/件(質疑、切替含む 25 分) 学生セッション:講演 15 分/件(質疑、切替含む 20 分) 学生セッション S1 「画像処理・応用(1)」 6 月 28 日(日) 9:20-11:00 座長:児玉 明(広島大学) 1. 【S1-1】 人物の眼における違和感に関する研究 〇中林 紗也(東京電機大学), 井ノ上 寛人(産業技術大学院大学), 桑原 教彰(京都工芸繊維大学), 鉄谷 信二(東京電機大学) 2. 【S1-2】 絵画の”美しさ”についての基礎的な検討と考察-葛飾北斎「富嶽三十六景」への複数被験者による 基本図形のあてはめ結果の分析〇能條 由佳, 川村 春美(早稲田大学), 楜沢 順(千葉商科大学), 大谷 淳(早稲田大学) 3. 【S1-3】 極細径ファイバースコープ取得画像に対する超解像の検討 〇瀬藤 基, 杉本 圭, 田中 清, アギレ エルナン, 秋本 洋平(信州大学), 武久 泰夫(長野県工業技術センター), 西川 研, 宮下 博(リバーセイコー), 宮城 邦彦(JIMRO) 4. 【S1-4】 極細径ファイバースコープ取得画像に対するノイズ除去の検討 〇杉本 圭, 瀬藤 基, 田中 清, アギレ エルナン, 秋本 洋平(信州大学), 武久 泰夫(長野県工業技術センター), 西川 研, 宮下 博(リバーセイコー), 宮城 邦彦(JIMRO) 5. 【S1-5】 3型3色覚を用いた高齢者色覚再現シミュレーションの検討 〇釘宮 巧(信州大学), 田中 芳樹(中京眼科 視覚研究所), 田中 清(信州大学), 横山 翔, 中村 英樹(JCHO 中京病院), 市川 一夫, 田邉 詔子(中京眼科 視覚研究所) 一般セッション R1 「画像処理・ホログラム」 6 月 28 日(日) 14:50-17:30 座長:如澤 裕尚(NTT サービスエボリューション研究所) 6. 【R1-1】 階層的遷移ルールに基づいたキャッシュ映像コンテンツ管理方式の一考察 児玉 明(広島大学) 7. 【R1-2】 画像特徴を用いた LIDC データベースからの GGO 候補領域の自動抽出 横田 佳祐, 〇金 亨燮, タン ジュークイ, 石川 聖二(九州工業大学), 橘 理恵(大島商船高等専門学校), 平野 靖, 木戸 尚冶(山口大学), 青木 隆敏(産業医科大学) 8. 【R1-3】 デジタル可視光通信における計算機合成ホログラム伝送の適用に関する検討 〇戸塚 真隆(湘南工科大学), 高野 邦彦(都立産業技術高等専門学校), 大木 眞琴(湘南工科大学), 松本 充司(早稲田大学), 佐藤 甲癸(東海大学) 9. 【R1-4】 シャボン玉スクリーンの構成手法とそのホログラフィ立体像への効果 〇高野 邦彦, 宮崎 真宏, 八重樫 研介, 山口 真(都立産業技術高等専門学校), 大木 眞琴(湘南工科大学), 佐藤 甲癸(東海大学), 浅井 紀久夫(放送大学) 10. 【R1-5】 マイクロ波ホログラフィの手法を用いた角錐ホーンアンテナ開口面の電界分布推定 〇大木 眞琴(湘南工科大学), 高野 邦彦(都立産業技術高等専門学校), 戸塚 真隆(湘南工科大学), 櫻井 治男(群馬工業高等専門学校), 佐藤 甲癸(東海大学), 上崎 省吾(群馬大学) 11. 【R1-6】 マイクロバブルを利用したホログラフィ立体像投影法の検討 〇高野 邦彦, 箭内 健留, 山口 真(都立産業技術高等専門学校), 大木 眞琴(湘南工科大学), 佐藤 甲癸(東海大学), 浅井 紀久夫(放送大学) 学生セッション S2 「画像処理・応用(2)」 6 月 29 日(月) 9:15-10:15 12. 【S2-1】 仮想空間における人物行動の記憶生成過程に関する一考察 〇林 慶和, 張 英夏, 向井 信彦(東京都市大学) 座長:谷口 行信(東京理科大学) 13. 【S2-2】 ニューラルネットワークを用いた顔画像からの似顔絵自動生成 -輪郭と目の描画方法の改良について の検討〇郭 帥, 榎本 誠, 川村 春美, 大谷 淳(早稲田大学) 14. 【S2-3】 対立する画質決定要因を考慮した人物写真評価 〇嶋田 京輔, 竹下 寛久, 合志 清一(工学院大学) ポスターセッション P 6 月 29 日(月) 10:15-10:25 「ポスター内容紹介」(1 分/件) (10:30-11:00 ポスターセッション 会場:2F 展示室) 座長:谷口 行信 (東京理科大学) 15. 【P-1】 ジオタグとハッシュタグを自動付与する災害状況報告専用 Twitter クライアントと 災害関連ツイートマッピングシステムの構築 小杉 将史(東海大学/現在,ヤフー), 〇遠藤 岳, 内田 理, 富田 誠, 梶田 佳孝, 山本 義郎(東海大学) 16. 【P-2】 手を認識対象とするマーカレス AR のための手形状認識手法 〇加藤 勝何, 内田 理(東海大学) 17. 【P-3】 二色擬似カラー表示を用いた POS データの可視化 〇石川 了, 吉田 典正(日本大学) 学生セッション S3 「画像処理・応用(3)」 6 月 29 日(月) 13:10-14:30 座長:合志 清一(工学院大学) 18. 【S3-1】 習熟が容易なウォークスルー操作実現のための経路自動生成手法 〇水野 良紀(山口大学), 大貝 彰, 辛島 一樹(豊橋技術科学大学), 多田村 克己(山口大学) 19. 【S3-2】 MRI を用いた内頚動脈再構築に関する検討-MRA 画像と血流速度分布のシミュレーションの比較・考察〇黄 キエン, 八木 高信, 立松 直倫, 大谷 淳, 菊地 功成(早稲田大学) 20. 【S3-3】 顕微鏡画像におけるテクスチャ解析を用いた細胞領域抽出に関する研究 〇青竹 峻太郎, Chamidu ATUPELAGE, 青木 工太, 長橋 宏, 木賀 大介(東京工業大学) 21. 【S3-4】 SuperVoxel を用いた超音波画像中の胎児に対するセグメンテーションの基礎的検討 〇王 元晨, 立松 直倫, 大谷 淳, 徐 栄, 石川 牧子, 岩田 浩康(早稲田大学) 学生セッション S4 「画像処理・応用(4)」 6 月 29 日(月)14:40-16:00 座長:加藤 晴久(KDDI 研究所) 22. 【S4-1】 Image Segmentation Using Multi-level Artificial Bee Colony Algorithm 〇Tri Hadiah MULIAWATI, Chastine FATICHAH, Darlis HERUMURTI(Institut Teknologi Sepuluh Nopember, Indonesia), Keiichi UCHIMURA, Gou KOUTAKI(Kumamoto University) 23. 【S4-2】 少数特徴点追跡に基づく動画像からの樹木全体の動き追跡の基礎的検討 〇シン エンチョウ, 大谷 淳(早稲田大学) 24. 【S4-3】 学習型超解像の限界 〇庄司 博樹, 合志 清一(工学院大学) 25. 【S4-4】 SLAM による自己位置推定と地図生成を用いた片付けロボットの基礎的検討 〇高 斯, 立松 直倫, 大谷 淳(早稲田大学) 一般セッション R2 「コンピュータビジョン」 6 月 29 日(月) 16:10-18:15 座長:阿倍 博信(三菱電機) 26. 【R2-1】 拡張標準輻輳による焦点距離推定-基礎行列から直接に焦点距離を推定する〇竇 書洋, 長橋 宏(東京工業大学), 張 暁林(中国科学院マイクロシステム及び情報技術研究所) 27. 【R2-2】 全貌の類似した物体群からの特定物体認識 〇渡邉 之人, 入江 豪, 島村 潤, 新井 啓之(NTT メディアインテリジェンス研究所), 谷口 行信(東京理科大学), 小島 明(NTT メディアインテリジェンス研究所) 28. 【R2-3】 Study of Early Recognition and Progress Level Calculation of Surgeon's Action during Suture Surgery 〇Ye Li, Jun Ohya(Waseda University),Toshio Chiba(National Center of Child Health and Development), Rong Xu(Waseda University), Hiromasa Yamashita(National Center of Child Health and Development) 29. 【R2-4】 再構成超解像と最小自乗法-当たらずとも遠からず〇合志 清一(工学院大学) 30. 【R2-5】 広域アクティブカメラを用いた空間位置の計測 〇ケイ 玉冠, 長橋 宏(東京工業大学), 張 暁林(上海微系統及び情報技術研究所), 青木 工太(東京工業大学) 特別講演 会場:3F 第 2 会議室(中ホール) セッション Q 6 月 28 日(日)13:10-14:40 司会:小町 祐史(画像電子学会会長/国士舘大学) 31. 【Q-1】 機械学習によるビッグデータ解析 上田 修功(NTT コミュニケーション科学基礎研究所) 6 月 29 日(月)11:15-12:15 司会:松本 充司(画像電子学会元会長/早稲田大学) 32. 【Q-2】 建築情報モニタリングの現状と展望 谷 明勲(神戸大学) 企画セッション 会場: 4F 第 6 会議室 30 分/件(質疑,交替等含), T5 は 20 分/件 セッション T1 「視覚・聴覚障がい者のための情報アクセシビリティ」 (視覚・聴覚支援システム研究会担当) 6 月 28 日(日) 9:30-12:10 座長: 平山 亮(大阪工業大学) 33. 【T1-1】 IEC TC 100 における AAL(積極生活支援)の標準化動向-2015 年 4 月のミラノ会議での議論 小町 祐史(国士舘大学) 34. 【T1-2】 ITU-D のアクセシビリティ-の活動について -開発途上国の障がい者に対しどのような ICT 政策が求められるか松本 充司(早稲田大学) 35. 【T1-3】 自治体における音声コード(SP コード)の普及状況調査 〇深見 拓史(インターメディアジャパン),植村 八潮,野口 武悟(専修大学) 36. 【T1-4】 ウェアラブルグラスインタフェースの動向と日常生活行動ナビゲーションへの応用 佐野 睦夫(大阪工業大学) 37. 【T1-5】 AR アプリを使用した姫路城の新たな展示 春井 浩和(姫路城管理事務所) セッション T2 「ゲームとコミックの最新動向」 (VMA/IET 研究会担当) 6 月 28 日(日)14:50-18:00 座長:深見 拓史(インターメディアジャパン) 38. 【T2-1】 ゲーム業界における VR の技術およびビジネス最新動向 小野 憲史(IGDA 代表) 39. 【T2-2】 イマーシブテレプレゼンス技術“Kirari!”のコンセプト 〇内田 聡一郎, 足利 えりか, 井元 麻衣子, 我妻 光洋, 日高 浩太(NTT サービスエボリューション研究所) 40. 【T2-3】 アニメ業界の現状とこれからの課題 高橋 信之(スタジオ・ハードデラックス) 41. 【T2-4】 マンガ情報資源の利活⽤ -ディジタルメディアにおける新たなマンガの制作と流通に向けて 三原 鉄也(筑波大学) 42. 【T2-5】 総括ディスカッション 参加者全員 セッション T3 「建築と画像技術」 (スマートディスプレイ研究会担当) 6 月 29 日(月) 9:10-11:10 43. 【T3-1】 建築における動的快適性に関する基礎的研究 〇中川 純, 田辺 新一(早稲田大学) 座長:松本 充司(早稲田大学) 44. 【T3-2】 電子画像記録としての工事写真管理の現状と将来展望 藤本 郷史(宇都宮大学) 45. 【T3-3】 モーションセンサーを用いた動作提示システム 〇入江 寿弘, 新宮 清志, 篠田 之孝, 丸茂 美惠子, 川上 央, 小沢 徹, 三戸 勇気(日本大学) 46. 【T3-4】 超集密都市建築「あべのハルカス」より 杉本 照彦(竹中工務店) セッション T4 「画像通信技術による自然や人の生活の見守り -漁獲資源・生活安全の持続可能性の実現に向けて-」 (安全な暮らしのための情報技術研究会担当) 6 月 29 日(月) 13:10-15:30 座長: 中西 浩(大阪大学) 47. 【T4-1】 瀬戸内海における資源研究-カタクチイワシを中心に- 河野 悌昌(水産総合研究センター) 48. 【T4-2】 水産資源管理のための水産資源学と情報技術 島野 顕継(大阪工業大学) 49. 【T4-3】 CyberPhysics Smart Elderly Care System ~IaaS・生活見守り自律制御ロボットの提案~ 〇長尾 嘉満(早稲田大学/電磁応用研究所), 前田 徳子, 松本 充司(早稲田大学) 50. 【T4-4】 街角映像蓄積公開システム 中西 浩(大阪大学) 51. 【T4-5】 総合討論 参加者全員 セッション T5 「地域コミュニティの活性化と異文化コミュニケーション」 (ディジタルサイネージ研究会担当) 6 月 29 日(月) 15:50-17:50 座長: 大野 邦夫(安土) 52. 【T5-1】 Web コミュニケーション社会における異文化交流スキルの役割 大野 邦夫(安土) 53. 【T5-2】 地域コミュニティに貢献する Kojimori 〇ハユード チーラ(ITware), 〇広浦 雅敏(FB トライアングル) 54. 【T5-3】 教育分野での女性の起業 -マトリックス履歴書からの考察〇西口 美津子,〇伊藤 茉理(福島工業高等専門学校) 55. 【T5-4】 SIETAR Europa2015 国際会議の報告 〇芥川 一則(福島工業高等専門学校),大野 邦夫(安土) 56. 【T5-5】 総括ディスカッション 参加者全員 セッション T6 : 「懇談会」 会場:第 3 会議室 (4F) 6 月 29 日(月)15:50-18:00 司会:松本充司(早稲田大学/元画像電子学会会長/SDP 研究会委員長) 57. 【T6-1】 テーマ「建築と画像電子」技術の領域融合を考える」 パネリスト: 中川 純(早稲田大学),藤本 郷史(宇都宮大学),入江 寿弘(日本大学),杉本 照彦(竹中工務店)(T3 全講師) 谷 明勲(神戸大学)(Q2 特別講演 講師) 小町 祐史(国士舘大学/2014 年度画像電子学会会長) 中西 浩(大阪大学/画像電子学会 SSC 研究会委員長) 羽鳥 好律(神奈川工科大学/元画像電子学会会長) 斎藤 隆文(東京農工大学/画像電子学会 企画委員長) Visual Computing / グラフィクスと CAD 合同シンポジウム 2015 開 催 日: 2015 年 6 月 28 日(日), 29 日(月) 開催場所: 姫路市 市民会館 会 場: 3F 第 2 会議室(中ホール) ※〇印は登壇者 (予定) 6 月 28 日(日) 9:20 - 9:30 開会の挨拶 藤代 一成 (慶應義塾大学) 9:30 - 11:30 「画像合成」 座長: 栗山 繁 (豊橋技術科学大学) 1. 似顔絵実写化手法の提案 〇溝川 あい (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学) 2. 特徴偏差の対応付けによる事例ベース似顔絵合成 〇孫 宏昌 (山梨大学), 楊 薇 (山梨大学), 豊浦 正広 (山梨大学), 大沼 富美男 (あなたのブランド研究所), 茅 暁陽 (山梨大学) 3. 皺の発生過程を考慮した経年変化顔画像合成 〇パーベル サフキン (早稲田大学), 桑原 大樹 (早稲田大学), 川井 正英 (早稲田大学), 加藤 卓哉 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工術院総合研究所) 4. 物体表面のテクスチャ変化を伴う画像の経年変化の再現 〇飯塚 里志 (早稲田大学/JST CREST), 遠藤 結城 (筑波大学), 金森 由博 (筑波大学), 三谷 純 (筑波大学) 5. カメラ移動に基づくオートフレーミングの実現 〇澤田 友哉 (山梨大学), 豊浦 正広 (山梨大学), 茅 暁陽 (山梨大学) 11:40 - 12:10 「ポスターセッション Fast Forward」 13:10 - 14:40 「特別講演 1」 座長: 向井 信彦 (東京都市大学) 14:50 - 16:20 「キャラクタ / アニメーション」 座長: 尾下 真樹 (九州工業大学) 6. レイヤーアニメーションのためのシームレスな法線マップ連結手法 〇藤堂 英樹 (東京大学/JST CREST), 山口 泰 (東京大学/JST CREST) 7. ポーズに依存しない 4 足キャラクタ間の衣装転写システムの提案 〇成田 史弥 (早稲田大学), 齋藤 隼介 (早稲田大学), 加藤 卓哉 (早稲田大学), 福里 司 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 8. 多重レイヤーボリューム構造を考慮した キャラクターのリアルタイム肉揺れアニメーション生成手法 〇岩本 尚也 (早稲田大学/JST CREST), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所/JST CREST) 9. ダンスにシンクロした楽曲印象推定によるダンスキャラクタの表情アニメーション生成手法の提案 〇朝比奈 わかな (早稲田大学), 岡田 成美 (早稲田大学), 岩本 尚也 (早稲田大学), 増田 太郎 (早稲田大学), 福里 司 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 16:20 - 17:10 「ポスターセッション 1」 (内容のリストは最後にあります) 17:20 - 18:10 「招待講演 1」 座長: 土橋 宜典 (北海道大学) i. 解剖学にもとづく人体モデリング 〇齋藤 隼介 (早稲田大学 / ペンシルバニア大学), 周 子晔 (ペンシルバニア大学), Ladislav KAVAN (ペンシルバニア大学) ii. 液体シミュレーションのための流れ関数ソルバ 〇安東 遼一 (オーストリア科学技術研究所), Nils Thürey (ミュンヘン工科大学), Chris Wojtan (オーストリア科学技術研究所) 6 月 29 日(月) 9:10 - 11:10 「流体とレンダリング」 座長: 森島 繁生 (早稲田大学) 10. SPH 法による高速な 2D-3D ハイブリッド流体シミュレーション 〇仲田 拓也 (筑波大学), 藤澤 誠 (筑波大学), 三河 正彦 (筑波大学) 11. ベクトルポテンシャルを用いた流体流れ場の編集 〇佐藤 周平 (UEI リサーチ), 土橋 宜典 (北海道大学/JST CREST/UEI リサーチ), 楽 詠灝 (コロンビア大学), 岩崎 慶 (和歌山大学/UEI リサーチ), 西田 友是 (広島修道大学/UEI リサーチ) 12. VPL サンプリングのための効率的な可視関数の確率的評価 〇名畑 豪祐 (和歌山大学), 岩崎 慶 (和歌山大学), 土橋 宜典 (北海道大学/JST CREST), 西田 友是 (広島修道大学/UEI リサーチ) 13. Narrow beam 理論を用いた散乱媒質中の物体の画像生成 〇新谷 幹夫 (東邦大学/UEI リサーチ), 土橋 宜典 (北海道大学/UEI リサーチ), 白石 路雄 (東邦大学), 西田 友是 (広島修道大学/UEI リサーチ) 14. Active Contour based Localized Stylization Method for View-Dependent Lines Extracted from 3D Models 〇Luis CARDONA (Tokyo Institute of Technology), Suguru SAITO (Ochanomizu University/Tokyo Institute of Technology) 11:15 - 12:15 「特別講演 2」 13:10 - 15:10 「3 次元モデルと画質の向上」 座長: 高山 健志 (国立情報学研究所) 15. 直交配置マルチディスプレイを使った錯視による裸眼立体映像生成 〇井阪 建 (慶應義塾大学), 藤代 一成 (慶應義塾大学) 16. 可展面間の交差に基づくトリム処理を組み入れた対話的紙模型用形状構築システム 〇細田 翔 (筑波大学), 三谷 純 (筑波大学), 金森 由博 (筑波大学) 17. リバースエンジニアリングに基づく対数型美的曲線・曲面の生成 〇鈴木 晶 (静岡大学), 山本 哲也 (静岡大学), 臼杵 深 (静岡大学), 三浦 憲二郎 (静岡大学) 18. アルファ分解による 16bpp のスプライトシートの選択的高画質化 〇依田 伸樹 (東京大学), 五十嵐 健夫 (東京大学) 19. 効率的な写真の色補正を実現するための自己強化するシステム 〇小山 裕己 (東京大学), 坂本 大介 (東京大学), 五十嵐 健夫 (東京大学) 15:20 - 16:10 「ポスターセッション 2」 (内容のリストは最後にあります) 16:20 - 18:25 「招待講演 2」 座長: 三谷 純 (筑波大学) iii. ディスプレイスメントマップの畳み込み処理による肌のマイクロ構造の変形 〇長野 光希 (USC クリエィティブ技術研究所), Graham Fyffe (USC クリエィティブ技術研究所), Oleg Alexander (USC クリエィティブ技術研究所), Jernej Barbič (南カリフォルニア大学), Hao Li (南カリフォルニア大学), Abhijeet Ghosh (インペリアルカレッジ ロンドン), Paul Debevec (USC クリエィティブ技術研究所) iv. 純圧縮構造のパラメトリック曲面による表現と、Airy 応力関数の直接計算による形状決定手法 〇三木 優彰 (東京大学), 五十嵐 健夫 (東京大学), Philippe Block (ETH Zurich) v. 建築スケールにおける人間と機械の協調型積層造形手法 〇吉田 博則 (東京大学), 五十嵐 健夫 (東京大学), 小渕 祐介 (東京大学), 鷹見 洋介 (東京大学), 永田 康祐 (東京大学), 佐藤 淳(東京大学), 三木 優彰 (東京大学), 荒木 美香 (東京大学), 坂井 和秀 (清水建設株式会社), 五十嵐 俊介 (清水建設株式会社) vi. OmniAD: データに基づく全方位からの流れに対応した空気力学モデル 〇Tobias Martin* (スイス連邦工科大学), 〇梅谷 信行* (ディズニー研究所), Bernd Bickel (IST オーストリア) (* joint 1st authors) vii. 見た目の転送を用いた疎な多視点画像からの流体ボリュームのモデリング 〇岡部 誠 (電気通信大学/JST CREST), 土橋 宜典 (北海道大学/JST CREST), 安生 健一 (オー・エル・エム・デジタル/JST CREST), 尾内 理紀夫 (電気通信大学) 18:25 - 18:35 閉会の挨拶 柿本 正憲 (東京工科大学), 高橋 時市郎 (東京電機大学) ポスターセッション (会場 2F 展示室) 6 月 28 日(日) 16:20 - 17:10 「ポスターセッション 1」 20. 特徴点の軌跡に基づく 3DCG アニメーションと日本のセルアニメーションの振り向き描画の比較 〇宮田 愛 (お茶の水女子大学), 齋藤 豪 (お茶の水女子大学) 21. 首の運動に伴う顔の回転アニメーションの制作補助手法に関する研究 〇矢田 和沙 (お茶の水女子大学), 齋藤 豪 (お茶の水女子大学) 22. 中割り自動生成による手描きストロークベースのキーフレームアニメーショ ン作成支援ツール 〇福里 司 (早稲田大学), 古澤 知英 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 23. 注視点の変化に追随するゲームキャラクタの頭部および眼球運動の自動合成 〇鍵山 裕貴 (早稲田大学), 川井 正英 (早稲田大学), 桑原 大樹 (早稲田大学), 加藤 卓哉 (早稲田大学), 藤崎 匡裕 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 24. スペクトラルレンダリングにおける波長サンプル数決定法 〇竹村 義浩 (広島大学), 池田 翔 (広島大学), 金田 和文 (広島大学), 玉木 徹 (広島大学), Bisser Raytchev (広島大学) 25. 不完全特徴点からの人体モデルの作成 〇眞野 淳貴 (山梨大学), 杉浦 篤志 (山梨大学), 豊浦 正広 (山梨大学), 茅 暁陽 (山梨大学) 26. 単一楽曲の切り貼りにより映像と楽曲の指定箇所を同期させる BGM 付加支援インタフェース 〇佐藤 晴紀 (早稲田大学/JST CREST), 平井 辰典 (早稲田大学), 中野 倫靖 (産業技術総合研究所), 後藤 真孝 (産業技術総合研究所), 森島 繁生 (早稲田大学理工術院総合研究所/JST CREST) 6 月 29 日(月) 15:20 - 16:10 「ポスターセッション 2」 27. 画像に対する感性語ラベリングのためのゲームデザイン 〇藤森 康平 (山梨大学), 豊浦 正広 (山梨大学), 茅 暁陽 (山梨大学) 28. 画像のコンテンツ適応型リサイズ 〇井上 光平 (九州大学), 原 健二 (九州大学), 浦浜 喜一 (九州大学) 29. ドット絵キャラクターのモーフィング手法の提案 〇亀田 彗 (九州大学), 鶴野 玲治 (九州大学) 30. パーツ単位の特徴該当度算出とモーフィングによる似顔絵生成 〇小松 璃子 (お茶の水女子大学), 伊藤 貴之 (お茶の水女子大学) 31. ボクセルアートを非ボクセル化する手法の研究 〇中島 一崇 (東京大学), 五十嵐 健夫 (東京大学) 32. 手描き画像の特徴を保存した実写画像への画風転写 〇山口 周悟 (早稲田大学), 加藤 卓哉 (早稲田大学), 福里 司 (早稲田大学), 古澤 知英 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 33. 球面画像の重み付き重心ボロノイ分割 〇井上 光平 (九州大学), 原 健二 (九州大学), 浦浜 喜一 (九州大学) 34. 全天周画像の顕著性マップ 〇高田 浩樹 (九州大学), 原 健二 (九州大学), 井上 光平 (九州大学), 浦浜 喜一 (九州大学) 35. 全方位画像の影領域を利用した光源環境推定 〇馬場 雅志 (広島市立大学), 春田 啓裕 (広島市立大学), 日浦 慎作 (広島市立大学) 36. 視覚混合に基づくハイブリッド点描画 〇杉田 純一 (東京医療保健大学), 高橋 時市郎 (東京電機大学/UEI リサーチ) Media Computing Conference 2015 2015年度 画像電子学会第43回年次大会/Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム2015 タイムスケジュール 大会テーマ「クールジャパンを支えるメディアコンピューティング」 会 場 第2会議室 中ホール(3階) 第3会議室(4階) 定員 200スクール 60スクール 発 表 講演 総会 VCシンポジウム 総会・予備 9:00 9:20 開会の挨拶 藤代 一成 (慶應義塾大学) 9:30 -11:30 画像合成 (5件) 10:00-総会準備 座長: 栗山繁 (豊橋技術科学 第1教室(5階) 55スクール 第6会議室(4階) 100スクール 講演 一般セッション/学生セッション 【学生セッション】S1 9:20-11:00 画像処理・応用(1) (5件) 座長:児玉明(広島大学) 企画セッション 期日:2015年6月28日(日), 29日(月) 場所:姫路市 市民会館 展示室(2階) 第4会議室(4階) 第5会議室(4階) 80パネル 50名 ロの字 50名 ロの字 パネル 会議 ポスター 9:30-12:10 T1 (視覚聴覚支援システム) 視覚・聴覚障がい者のための情 報アクセシビリティ(5件) 座長:平山亮(大阪工業大学) (休憩室) 大学) 6月28日(日) 11:40-12:10 11:00-12:00 ポスターFastFoward (1分/発 総会(代議員会 ) 表)座長: 向井信彦 (東京都 市大学) 12:10 VC委員会 (12:20-13:10) (昼休み) 13:10 特別講演1 13:10-14:40 (会場:第2会議室 中ホール(3階)) 上田 修功(NTTコミュニケーション科学基礎研究所) 機械学習によるビッグデータ解析 14:40 14:50 14:50-16:20 キャラクタ/アニ 【一般セッション】R1 メーション (4件) 14:50-17:30 座長: 尾下真樹(九州工業大学) 画像処理・ホログラム (6件) 座長:如澤裕尚(NTT) 17:20-18:10 招待講演1 (2件) 18:00 14:50-18:00 T2 (VMA/IET) ゲームとコミックの最新動向(5 件) 座長:深見拓史(インターメディアジャパ 16:20-17:10 ン) VCポスターセッション1 (7 件) 技術賞展示 6月28日(日)11:00- (会場:展示室(2階)) 29日(月) -14:0 姫路市民会館 ⇒ イーグレひめじ4F(ミレ)への移動(20分) 18:30 18:30-20:30 表彰式・懇親会 (イーグレひめじ4F(ミレ)) 20:30 VCシンポジウム 一般セッション/学生セッション 9:00 9:10-11:10 流体とレンダリン グ (5件) 座長: 森島繁生 (早稲田大 学) 6月29日(月) 【学生セッション,ポスター】S2,P 9:15-10:15 画像処理・応用(2) (3件) 10:15-10:25 ポスター内容紹介 (3件) 座長:谷口行信(東京理科大 11:15 特別講演2 11:15-12:15 (会場:第2会議室 中ホール(3階)) 学) 谷 明勲(神戸大学) 建築情報モニタリングの現状と展望 12:15 (昼休み) 13:10 13:10-15:10 3次元モデルと 画質の向上 (5件) 座長: 高山健志 (国立情報学 研究所) 【学生セッション】S3 13:10-14:30 画像処理・応用(3) (4件) 座長:合志清一(工学院大学) 企画セッション 16:20-18:25 招待講演2 (5件) 17:00 座長: 三谷 純 (筑波大学) 18:25-閉会の挨拶 柿本正憲 (東京工科大学), 18:30 高橋 時市郎 (東京電機大学) VC一般19件,招待7件 VCポスター17 件 【学生セッション】S4 【企画セッション】T6 14:40-16:00 画像処理・応用 15:50-18:00 懇談会 座長:加藤晴久(KDDI) 「建築と画像電子」技術の 領域融合を考える 司会:松本 充司(早稲田大学) GCAD委員会 (12:20-13:10) 13:10-15:30 T4 (安全な暮らしの ための情報技術)(5件) 画像通信技 術による自然や人の生活の見守り-漁獲 資源・生活安全の持続可能性の実現に 向けて- 一般11件, 学生16件 学生ポスター3件 15:00-学生ポスター撤収開 始 15:50-17:50 T5 (デジタルサイネージ)(5件) 地域コミュニティの活性化と異文 15:20-16:10 化コミュニケーション VCポスターセッション2 (10 座長:大野邦夫(安土) 件) 【一般セッション】R2 16:10-18:15 コンピュータビジョ ン 座長:阿倍博信(三菱電機) 特別 2件 (休憩室) (建築学会とのコラボセッション) 10:30-11:00 P 建築と画像技術 ポスターセッション 座長:松本充司(早稲田大学) 座長:中西浩(大阪大学) 15:30 ポスター 9:10-11:10 T3 (スマートディスプレイ)(4件) 6企画 25件 会場 案内 受付は 市民会館の 西玄関(2F)より入り 3階 第2会議室(中ホール) の前です。 3F 2F 第9会議室 ・特別講演控室 中ホール控室 受付及び資料室 展示室: ・VCポスターセッション 6/28 (日)-29 (月) ・学生ポスターセッション 6/29 (月) 第2会議室(中ホール) ・VCシンポジウム ・特別講演1 ・特別講演2 6/28 (日) ,29 (月) 6/28 (日) 6/29 (月) ・2014年度画像電子技術賞展示 1 5F 4F 第6会議室 ・企画セッション 6/28 (日),29 (月) 第3会議室 ・総会(代議員会) 6/28 (日) 11:00‐12:00 ・懇談会 6/29(月)15:50‐18:00 (建築学会/画像電子学会) 第4会議室 ・休憩室 スタッフ控室 第5会議室 ・ VC委員会6/28 (日),GCAD委員会 6/29 (月) (空いている時は休憩室にお使い下さい 第一教室 ・一般セッション ・学生セッション 6/28 (日) 6/28 (日) ,29 (月) ,29 (月) MEMO 一般社団法人 TEL 画像電子学会 03-5615-2893
© Copyright 2024 Paperzz