学校法人山口学園 ECC社会貢献センター 学校法人山口学園 2012年度サービスラーニング/地域貢献実践 報告書 ECC国 際 外 語 専 門 学 校 ECCコンピュータ専門学校 ECCアーティスト専門学校 山口学園の理念 ~Philosophy~ 実践的な専門知識と技能の習得を通じて、 社会が求むところの高度専門職業人の養成、且つ、豊かな社会、 平和と幸福を希求してやまないこころ豊かな社会人の育成をはかる。 学校法人山口学園は、 3つの専門学校で学ぶ学生の専門性と人間力を生かしながら 地域・社会の課題解決を行っていく 「サービスラーニング/地域貢献」に取り組んでいます。 学生の専門技術の向上に尽力し、 実践の場を提供するとともに、 社会の一員としての意識や責任を持ち合わせた、 人間力を備えた人材を育成していきます。 ここからは3校それぞれ各コースの特色ある 「サービスラーニング/地域貢献活動」の取り組みをご紹介いたします。 目次 ECC国際外語専門学校 学生による被災地支援カフェの運営 (ホテルコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5ページ 曽根崎警察署講話会 (総合英語コース 総合英語専攻) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6ページ ニュースレターの英日翻訳 (総合英語コース 翻訳専攻/通訳専攻)・・・・・・・・・・・・・・・・・・7ページ 福祉イベントへ参加 (こども英語保育コース、小学校こども英語教育コース)・・・・・・・・・・・・・・・・ 8ページ 模擬フライトの実施 (エアラインコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9ページ 地域活性化ツアープラン作成 (トラベルコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10ページ 「世界民族祭」での「異文化ワークショップ」 (国際ビジネスコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11ページ ECCコンピュータ専門学校 防犯広報物作成 (Webデザイナー、デジタルコンテンツ、Webグラフィック研究専攻、グラフィックデザイナーコース)・13ページ 防犯クイズゲーム作成 (ゲーム開発エキスパートコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14ページ 中崎町HPの作成 (ゲーム開発エキスパートコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15ページ 防災クイズゲーム作成 (ゲーム開発プログラム、ゲームプログラムコース)・・・・・・・・・・・・・・・・16ページ 地域の清掃活動を実施 (ゲーム開発エキスパートコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17ページ 似顔絵交流会 (CG映像クリエイター、アニメーション、デジタルコンテンツCGアニメ専攻コース)・・・・・・・・・・・・・・18ページ サイバー犯罪防止 (ネットワーク・システム開発研究、ネットワークエンジニア、システムエンジニア、IT開発・国際ITエキスパートコース) 19ページ 3Dアクションゲーム作成教室 (ゲーム開発エキスパートコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20ページ 環境問題啓発ポスター作成 (ゲームCG、ゲーム開発CG、ゲーム開発企画コース)・・・・・・・・・・・・・21ページ こども達をネット犯罪から守る資料作成 (情報ビジネスコース) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22ページ ECCアーティスト専門学校 フェアトレード商品委託販売 (ファッションアドバイザーコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24ページ ヘアアレンジサービス実施 (ヘアメイクアーティストコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25ページ 傷メイク・ワンポイントメイク実施 (特殊メイクアップアーティストコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・26ページ 浴衣の着付け・ブライダルフォト実施 (ブライダルアーティストコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・27ページ 浴衣ファッションショー、オープニングイベントへの参加 (モデル・タレントコース)・・・・・・・・・・28ページ 福祉イベントへ参加 (トータルスタイリストコース) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29ページ ネイルサービス実施 (ネイリストコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30ページ メイクサービス実施 (ビューティーアドバイザー、ヘアメイクアーティストコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・31ページ エステサービス実施 (エステティシャンコース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32ページ ECC国際外語専門学校 エアラインコース 総合英語(総合英語・通訳・翻訳)コース ホテルコース トラベルコース 国際ビジネス(貿易・通関士)コース 大学編入コース こども英語保育コース 小学校こども英語教育コース 海外大学編入コース 語学留学コース 各分野の専門力と実践的な英語力を掛け合わせて 世界に通用する「国際力」を身につけた人材を育成し、 国際派の仕事にこだわった教育を進めています。 カフェ運営で東日本大震災の被災者支援! ホテルコースでは、外国人宿 泊客にもおもてなしができる英 語力に加え、ホテル業務に必 要な専門知識やホスピタリティ を習得し、国内外のホテルマン を目指し勉強しています。 12月4日~10日限定で、学内 のホテル実習室にてカフェ 「Café Rapport(カフェ・ラポール)」を開催。「地域の方々へのおもてなし」と「東日本大 震災の被災者支援」を目的に、企画・広報・運営・実践まですべてが学生によってつく られるカフェです。2年生の卒業制作に、1年生はサービススタッフとして参加します。 様々な団体様のご協力の元、売上と募金の計368,139円は全額支援金として被災地 へ寄付しました。 学生の声 ・今回、学内外の様々な企業や、団体のご支援をいただき、そ れらを通して「自分達は多くの方に支えてもらっている」と実感 し、その期待がモチベーションとなり、責任感が育まれました。 ・カフェの運営を一から作り上げる事に始めは難しさを感じまし たが、後輩への接客トレーニングや、他部署との連携など、一 つの事を行う為には様々な人とのチームワークが必要だと実感 しました。 担任の声 ・社会貢献活動を通し、社会人としての責任をしっかり自覚し、誇りを持って活動して いた姿は、見ていてとても素敵で輝いていました。入学時には決して想像できない姿 で、感動です。 パートナーの声 ・皆さん笑顔が自然で素晴らしかったです。 ・大盛況での終了と伺い、協力させて頂いた当社も嬉しく思います。 曽根崎警察署講話会 総合英語コース 総合英語専攻の学生たちは、世界共通言語としての英語を学び、 意志を伝え合うスキルを学んでいます。その英語を通して、実際に警察で指定通訳員 をされている方のお話を聞かせていただき、外国人犯罪者との取り調べの様子、指 定通訳員になったいきさつ、英語の勉強法などを聞かせていただきました。 学生の声 ・警察署内での、外国人犯罪者との取り調べの様子、指定通訳員になった経緯、英語 の勉強法などを聞けたことが非常に役に立ちました。 担任の声 ・外国人犯罪者との取り調べの様子を、私も含めて英語でデモンストレーションするこ とができました。そのスクリプトも曽根崎警察様にご用意いただいて、短時間でした が、学生は「通訳」の現場を体験することができました。警察署内でも通訳が存在し、 いろいろな職業を経て、警察署に入られた話を聞き、自分の進路について、また英語 の可能性が広がったと思います。 高度な英語力で日本と世界の架け橋に! 総合英語コース(翻訳専 攻/通訳専攻)では、実 用的な英語運用能力の 向 上 と 通 訳 者、翻 訳 者 にとって大切な技量「正 確な情報を発信できる 力」の向上に、日々取り 組んでいます。 社会貢献活動の一環と して、翻訳実務を目的に 翻訳ボランティアに挑戦 しました。 NPO団体のミレニアム・ プロミス・ジャパン様から の依頼で、今回の案件 は活動報告やニュース・ レターの英日翻訳<英語→日本語>を4件担いました。通訳専攻と翻訳専攻の1年 生たちが、4グループに分かれて、その作業と翻訳に従事してくれました。 学生の声 ・翻訳しながらアフリカの子どもたちの現状を知れて良かった。 担任の声 ・今回の作業を通して、言葉を他言語に変換するといった実際の「翻訳」作業に加え、 実際の作業に入る前にテキスト[原文]に関する背景を理解する事の重要性もしっかり と認識してくれたかと思っています。 パートナーの声 ・いつも大変お世話になります。本当にありがとうございました! 地域の福祉イベントでこどもが楽しめるブースを出店 こども英語保育コース、小学校こど も英語教育コースでは、英語の指導 もできる保育士や幼稚園教諭、小学 校教諭を目指す学生たちが学んで います。 幼児教育の専門性をいかし、11月 10日に北区福祉ふれあいフェスタ実 行委員会主催の「ふれあいフェスタ」 で、子どもが遊べるブースを企画・ 出店しました。大阪市北区社会福祉協議会の職員の方が、事前説明やふりかえりに、 何度も教室にきてくださいました。 学生の声、気づき ・地域の方と触れ合い、地域における 交流の場の大切さを感じた。 ・皆で協力し準備してきたことが、沢山 の人に喜んでもらえた。それから得る 達成感は大きい。 ・自分に足りない人間力に気づけた。 担任・担当の声、気づき ・実際に子どもと触れ合うことでさらに保育を学ぶ意欲が 高まった。 ・地域の様々な人と関わることの大切さ、面白さを学生自 身が感じることができた。 パートナーの声、気づき ・学生たちの活気で会場の雰囲気を盛り上げてくれた。 ・よく考えられた内容のブースであった。 模擬フライト体験サービス エアラインコースでは、航空機に乗 務しサービスを行うキャビンアテン ダント、空港内の様々な業務を行う グランドスタッフといった、航空業界 で働くことを目指す学生たちが学ん でいます。 6月30日、国際外語専門学校エア ライン実習室を使用し地域の22名 の方に「模擬フライト体験」を実施し ました。 学生の声、気づき ・準備段階から実践に至るまで、クラスで一つのものを作り上げるという目標に向かう 為のチームワークの必要性を感じ、互いに意見を出し合うことの大切さを学んだ。 ・実際に接客をしてみると、目上の方に対する適切な言葉でのコミュニケーション能力 不足を感じ話題の選択に困る場面が有った。 今後の課題が見えてきた。 担任・担当の声、気づき ・エアラインコースを選び、接客業を目指す意 識がより鮮明になり、接客業に何が大切か、 や相手(お客様)を尊重し、仲間を思いやる事 の重要性を感じ取ったように感じた。 パートナーの声、気づき ・一生懸命さが伝わってきた。 ・ECC国際外語専門学校エアラインコースの 授業の取り組み、施設に興味を持った。 地域活性化ツアープランニング企画 トラベルコースでは、添乗 員 や 観 光 地 の ガ イ ド、ツ アープランナー、旅行会社 のカウンターセールスなど を目指す学生たちが学んで います。 株式会社農協観光西日本グ リーンツーリズム支店様と 滋賀県甲賀市信楽町多羅尾 地区の方々、滋賀県甲賀市 農業振興課様、と連携し多 羅 尾 地 区 の 農 村 体 験(グ リーンツーリズム)を内容 とした「旅行ツアー」の企画を行い、商品化に向けて取り組んでいます。 学生の声 ・多羅尾の方が笑顔で迎えてく れたことが嬉しかった。グリー ンツーリズムの難しさは感じた が、農 協 観 光 の 方 が 来 て く だ さって一緒に出来たことは大き い。 ・正 直 プ ラ ン ニ ン グ だ け だ と 思っていたが、ツアーの企画をする事 でとても良い機会になった。 世界民族祭での異文化ワークショップ開催 国際ビジネスコースでは、和歌山県紀美野町の村おこしの一環である「世界民族祭」に 参加し、活動に協力しました。 学生の声、気づき ・自らも様々な文化を知れて楽しかった。 ・いろんな人とコミュニケーションし良い経験をすることができた。 ・皆で和歌山でお祭りに参加できて楽しかった。皆で話し合って決めることで協調性、コ ミュニケーション力などの人間力が育ったと思う。 ・皆で一緒に考え動いてプロジェクトを完成させた達成感が素晴らしかった。 ・人前で話すことは苦手だったけど頑張れた。 ・自分の国のことなのに知っているはずと思っていたことを実は全然知らなかったと気 付いた。 担任・担当の声、気づき ・和歌山の静かな田舎の村が「世界民族祭」の2日は国際色豊かな不思議な空間にな ります。いつものクラスメートと非日常的な場所に行き、年齢も国籍も違う人々と交流 し、学生たちは身を持って様々なことを学んだと思います。また国籍の違った学生たち 同士で一つのものを作っていくむずかしさと達成感を学べたと思います。 パートナーの声、気づき ・学生たち自らが楽しんで笑顔でプレゼンしている姿勢が素晴らしかった。 (他の出演者の方より) ・もっとプレゼンテーションを見たかったのに自分たちの仕事で見れなくて残念だった。 (りらの生徒より) ・世界民族祭に文化的な催しが加わって、新しい雰囲気になった。外部の学校の方に 来てもらうのは子供たちの将来の為にもありがたい。 (りら保護者の方より) ECCコンピュータ専門学校 システムエンジニアコース ネットワークエンジニアコース 情報ビジネスコース システム開発研究コース ネットワーク開発研究コース 国際ITエキスパートコース IT開発エキスパートコース ゲームCGコース ゲームプログラムコース ゲームビジネスコース ゲーム開発CGコース ゲーム開発企画コース ゲーム開発プログラムコース ゲーム開発エキスパートコース アニメーションコース グラフィックデザイナーコース Webデザイナーコース CG映像クリエイターコース デジタルコンテンツ(CGアニメ・マンガ・声優・Webグラフィックス)コース 情報処理教育を通じて高度な技術力・柔軟な思考力・豊かな人間性を有し、 創造力・リーダーシップ・問題解決力に優れた 社会が必要とする人材を育成しています。 防犯広報物作成 Webデザイナー、デジタルコンテ ンツ、Webグラフィック研究専攻、 グラフィックデザイナーコースで は、Webやグラフィックなど広報 物のデザインを勉強しています。 専門力であるデザイン力を活か して、曽根崎警察署様と協力関 係の元、防犯に関するグッズの デザインを作成しました。 学生がデザインした、自転車の前かごに取り付ける「ひった くり防止板」。 学生の声 ・クライアントとの実際のやり取りを踏まえた制作は普段作る課題よりも難しく感じた。 ・普段作らない物やターゲットだったので、難しかった。 担任の声 ・実際に採用され、世の中に物として出回る事 が制作した物が正当に評価され学生にはモチ ベーションアップに繋がった。 パートナーの声 ・斬新なデザインにより若い年齢の人への啓発 が出来ました。 右は街頭犯罪防止のためのポスターとし て、曽根崎警察管内などで掲示、配布され ています。 防犯クイズゲーム作成 ゲーム開発エキスパートコースでは、ゲームク リエイターを目指して、ゲーム制作に必要な知 識を学んでいます。専門力であるプログラミン グを活かして、曽根崎警察様のご協力の元、 子どもたちが楽しみながら防犯の意識を高めてもらえるように、防犯クイズゲームを作 成しました。 4チームに分かれて、それぞれが1作品を作成。そのうち2チームのスタート画面と問 題1問を掲載。 担任の声 ・本来数回の授業で終える予定でしたが、結果として半年間、毎週1コマの時間を使っ て、企画と開発、発表と学習を繰り返し行いました。 学生の声 ・警察官の仕事の一部を知ることができ、それに貢献できるソフトウェアの開発をでき たことは良い経験になった。 ・他者からの要求に応える作業は、とても 勉強になった。 パートナーの声 ・警察にはないアイデアから防犯を伝えられる物が出来た。 中崎町HPデザイン案の作成 ゲーム開発エキスパート コースでは、ゲームクリエイ ターを目指して、ゲーム制作 に必要な知識を学んでいま す。様 々な プロ グ ラムの 勉 強をしているため、HTMLを 使った中崎町のHPデザイン 案 を 作 成。ミ ニ ゲー ム や お みくじなどゲームの要素もた くさん入っています。 ※運用の開始時期は未定 HPのトップ画面です。 お店紹介の項目では、実際に学生達がお店へ足を運び、写真の撮影や情報収集を 積極的に行いました。 学生の声 ・各班ごとの作業を行うことで、自 主性や行動力、コミュニケーション 力をつけることができた。 担任の声 ・日々の授業や進級制作など、時 間的にも作業量的にも大変な中、 積極的に行動してくれました。 ミニゲームのおみくじ。毎日ランダムで運勢を占う ことが出来ます。 防災クイズゲーム作成 ゲーム開発プログラム コース、ゲームプログラ ムコースでは、ゲームク リエイターを目指して、 ゲーム制作に必要なプ ログラミングを学んでい ます。防災アドバイザー の方のお話や北区役 所市民協働課様のご協 力 の 元、子 ど も た ち に ゲームを通して防災を 学んでもらうためのクイ ズを作成しました。 学生の声 ・防災についての誤った知識、正しい方法を学べた。 ・校長会への参加という貴重な経験ができてよかった。 環境美化推進ポスター作成 ゲーム開発エキスパートコース では、ゲームクリエイターを目 指して、ゲーム制作に必要な知 識を学んでいます。そこで、パソ コンを使って環境推進や地域の 清 掃 活 動「ク リーン中 崎 町」へ の参加を呼びかけるポスターを 作成しました。 クラスで「クリーン中崎町」に参加した時の写真です。 活動後ポスター制作を行い、感じたことを作品にしました。 学生の声 ・漠然とだが、ゴミ拾いをして良かったと感じた。 ・気付かないような様々な場所に、ゴミが捨てられている現実を知ることが出来た。 担任の声 ・チームを組み、それぞれが協力して清掃に取り組めた事が大きかった。 ・パートナー様のご協力で、事前授業や下見に行き、その下見であるにもかかわらず ゴミ拾いを学生たちが自主的にしようとする姿勢が見れたこと嬉しかった。 パートナーの声 ・どの作品も訴求力が有り、なかなかの力作揃いで良いと思います。 似顔絵交流会 CG映像クリエイターコース、 デジタルコンテンツコース (CG ア ニ メ 専 攻)、ア ニ メ ー ションコースでは中崎町地域 の方を対象に「似顔絵交流 会」を2回行いました。デザイ ナーやアニメイターを目指す これらのコースでは、専門力 である観察力や作画技術を 活かした似顔絵を期間内に 作成しプレゼントしました。交 流会では、地域の方のお話聞き取り、積極的にコミュニケーションをとることで、癖や 特徴を見る観察力が身につき、ご自身のお話を多くお話いただけるように工夫するこ とでコミュニケーション力が養われます。 学生の声 ・今回の活動で、観察力が上がった。 ・相手を思う気持ちが絵に反映すると気づいた。 担任の声 ・この活動から専門力だけでなく、コミュニケーション力を磨くいい機会となり、相手の お話を丁寧に聞き、その方を十分に理解しようとする姿勢が身に付いた。 パートナーの声 ・一年を通して作画技術が上がっている サイバー犯罪防止プレゼンテーション ネットワーク開発研究コー ス・シ ス テ ム 開 発 研 究 コース、ネットワークエン ジニアコース、システムエ ンジニアコース、IT開発エ キスパート・国際ITエキス パートコースでは、エンジ ニアを目指す上で避けて 通れないサイバー犯罪に 目を向け、曽根崎警察様 のサイバー犯罪対策課の 方のお話を基に、自分たちで調べた成果をクラス内でプレゼン大会を行いました。 各グループに分かれて様々なプレゼンテーションで学生同士でも新しい気づきもあり ました。 学生の声 ・サイバー犯罪の恐ろしさや簡単に加担してしまう事を学び、ネットワーク社会の怖さ を実感できた。 担任の声 ・IT業界に進む上で必須の知識であるコンピュータセキュリティについての意識が高 まったと思う。 パートナーの声 ・プレゼンテーションの内容 が良かった。 こども達へのゲーム製作教室 ゲーム開発エキスパー トコースでは、ゲーム業 界への就職を目指し、 プログラムやデザインを 日々学んでいます。 その学生学生達が今 回、地域の夏祭り「済美 カーニバル」を盛り上げ るため、小学生~高校 生を対象に「3DCGゲー ム作成教室」を行いまし た。 学生の声、気づき ・自分と共通認識のない子どもや親に教え る、伝える難しさを実感した。 ・準備の大切さを感じた。 ・もっと集客に力を入れる必要があった。 環境問題啓発ポスターの作成 ゲームCGコース、ゲーム開発CGコース、 ゲーム開発企画コースでは、ゲームのキャ ラクターデザイン、CGなどのデジタル技術 を使ったアニメーション、ストーリーやシナリ オ制作など、ゲーム制作に関わる総合的な 知識を身につけています。 学生の声、気づき ・モノを生み出す職業に就こうとしているの で、ゲームのダウンロードは反対でしたが、 生み出すという事はいずれはゴミになると 考えたら複雑。責任あるモノづくりをしてい きたい。 ・日本のリサイクル技術は素晴らしい(留学 生) 担任・担当の声、気づき ・モノを生み出す側とそれを処理する側の意見交換はとても理解が深まった。 ・お互いの情熱もほぼ互角。しかし学生は今回処理される側の立場でモノづくりをしま した。 ・最終的に電気を消費して環境保全のポスターを作るという矛盾点にも到達し、学生 の価値観にも変化がありました。 パートナーの声 ・ゴミを出す人の気持ちで今後収集し ていきたい。 インターネット犯罪からこどもを守る資料作成 情報ビジネスコースで は、こ ど も た ち が イ ン ターネット犯罪の被害者 や加害者になる事を防 ぐため、保護者向けの資 料を作成しました。 学生の声、気づき ・今まで、自分目線(自分の立場)で物事を考え、行動したのが子どもの目線(立場) 保護者の目線(立場)で考える事が少しだけ出来た。 担任、担当の声、気づき ・学生自身でテーマを設定しようとしたが1年 生で専門力も弱く資料作りで終わってしまっ た ・クラス内で普段あまり関わった事がないメン バー同士でグループ作業をしたが、コミュニ ケーション力をつける良いトレーニングになっ た ECCアーティスト専門学校 トータルスタイリストコース ヘアメイクアーティストコース ビューティーアドバイザーコース ネイリストコース エステティシャンコース ブライダルアーティストコース 特殊メイクアーティストコース ファッションアドバイザーコース モデルタレントコース ヘアスタイリストコース 美容コース 『美』『健康』『癒し』を教育テーマにし、高い専門技術とともに、 マナー、コミュニケーション能力、ホスピタリティマインドを身につけた人材を育成して います。 済美カーニバルへの参加 中崎町では地域住民の方々によるお祭り「済美カーニバル」が毎年開催されており、 こどもから大人まで楽しめる中崎町の夏の風物詩となっています。多世代交流の場で もあり、住民の方々は済美カーニバルの開催を毎年とても楽しみにしておられます。こ の済美カーニバルに、今年度ECCアーティスト専門学校も参加させて頂き、お祭りを一 緒に盛り上げました。 ファッションアドバイザーコースによ る、フェアトレード商品の委託販売。 日々学んでいる事を実践する機会と して、商品の仕入れやポップ作り、 陳列を学生達が行いました。 学生の声 ・スーパーに行くとフェアトレードの 商 品 は あ る の か ~?と 見 る よ う に なりました。将来、生活の中でフェアトレード商品を購入したいと思います。 ・フェアトレードについて学ぶまでは何となく聞いたことがあって、何となく知って いる・・・という感じでしたが、勉強してみて本当に奥深いことだし、色々な問題が まだ まだ あると 思 いました。一 気に 広ま るこ とはな か なか難しい かも し れないけ れど、少しずつでも広まってフェアトレードが「当たり前」な世界へと変わっていく ことを願いたいなと思いました。 担任の声:仕掛ける側としては、未来、単に商品購入だけで終わらせず、コミュニ ティ問題の解決の一旦を担える人材を育てたいと願っていたが、その部分の落と し込みがまだまだ不足だったように思う。しかし、自身がかかわる仕事がフェアト レードの今後に大きく関係して くることは知ってもらえたと思 う。学 生 に と っ て、お 祭 り へ の 参 加 や、出 店 な ど 意 義 の あ る 実 践 を 通 し て、今 後 の 仕 事 の 大 変 さ や、地 域 と の 繋 が り、世 界の動きに目が行くようになっ たことはこの授業での大きな収 穫だったと思う。 済美カーニバルでのヘアメイクサービス ヘアメイクアーティストコースは済美カーニバルに参加する女性を対象にヘアアレンジ サービスを実施しました。 学生の声、気づき ・技術力、会話、臨機応変 に動く力が、まだまだ足り ないと感じました。 お客様の声 ・直接的な不評は少なかっ たですが、それでも仕上が りに満足いただけていない お客様はおられました。施 術中に満足していただいて いるかの1つ1つの確認が 必要になってくると再確認 しました。 担任・担当の声、気づき ・お客様がおられても固まって喋る等、周りに対しての気遣いがこの時点ではほぼ出来 ていない。しかし、初めて外部の方に施術するという事もあり、非常に勉強になる機会 であったと思います。 前期に行ったという事もありますが、技術力、特に接客力・会話力が弱いなと感じまし た。 済美カーニバルへの参加・病院での大規模災害訓練に協力 特殊メイクアップアーティストコースは前期は済美カーニバルに参加し傷メイクやタ トゥーメイクのブースを出店。後期は病院での大規模災害訓練に御協力しました。 【済美カーニバル】 学生の声 ・子供達と触れ合えて「すごい」と言われて、 ちょっと楽しかったです。 ・楽しかったです。 地域の方と交流にもつな がり良かったと思ってます。 【大規模災害訓練】 学生の声 ・状況を想像してメイク するのはとて も難し かったですが、良い練習にもなり訓練の様 子も生で見ることが出来て、普段出来ない体 験ができて、凄く楽しかったです。 ・1日で3~4人以上の傷や火傷メイクをした のは初めてなので、時間配分や、資料に 沿った傷の施し方を凄く考えさせられました。 でもその分、実力も身についたのではないか と思い、楽しかったです。訓練は初めて間近で見たので、感動しました。 参加できて 良かったと思いました。 担任の声 ・恒例行事になりました”済美カーニバル“の傷メイク ブースも今年度で4回目を迎えます。特殊メイクは映 像業界の技術(裏方業)になりますので、一般の方達 と触れ合う機会が本来はありません。 一般の方達と触れ合い、直に感想が聞ける場は学生 にとっても良い経験になりますので嬉しく思います。 誰かに喜んでもらうことは、誰かに必要とされる事にも 繋がり、学生達が日々学んだ技術を活かし、今後誰か に必要とされる人材になる為の良い学びの場だと感じ ております。 浴衣の着付け・ブライダルフォトサービス ブライダルアーティストコースでは前期は済美カーニバルでの浴衣着付けサービス。 後期はブライダルフォトサービスを実施しました。 【済美カーニバル】 学生の声、気づき ・次は帯の巻方を何パターンか練習して、お客様に選 んでもらえるようにしたい。 ・着付けに集中しすぎて、会話が止まってしまった。技 術をしながら会話もできるようにしたい。 【ブライダルフォトサービス】 学生の声、気づき ・もっとお客様と向き合い、コミュニケーション能力を上 げて今回より満足して頂けるように技術を向上させた い。 ・時間通りに仕上げ、次のお客様を待たせないように したい。 ・言葉遣いにも慣れ、できるだけお客様と会話するよう にし、お客様の緊張を解せるようになりたい。 ・打ち合わせの時にドレスの特徴やお客様のお顔立ち、要望を踏まえてもっと良いアド バイスができるよう、スムーズに進むようにしたい。また、お客様とコミュニケーションを もっととり、当日の雰囲気作りもしっかりしたい。 ・もっと敬語を練習し、伝えたいことを敬語で分かりやすく説明できるようにしたい。 ・自分のポジションだけではなく全てを把握し、どういった対処をとればよいのか理解し 本番を迎えるようにする。 担任・担当の声、気づき ・普段の授業では相モデルなの で、どうしても友人同士の馴れ 合いが接客に表れてしまうが、 前期・後期ともに外部のお客様 に対して接客を行うことで、良い 緊張感と達成感を学生は感じる ことができたと思います。 特に後期はお客様にも大変喜 んで頂き、是非来年も以降も継 続して行いたいと考えています。 浴衣ファッションショー・全国地域安全運動に協力 モデル・タレントコースでは前期は済美カーニバ ルでこどもたちと一緒に「浴衣ファッションショー」 を行いました。また後期は全国地域安全運動で のオープニングイベントに参加し、ひったくり被害 に合わせないための鞄の持ち方や、自転車に取 り付けるひったくり防止板の啓発活動を行いまし た。 【済美カーニバル】 学生の声、気づき ・小学生の学生との触れ合いが出来て良かった。 楽しかった。 【全国地域安全運動】 ・学生の声、気づきひったくり犯罪が近場で自分 たちが思ってた以上に起こっていたことと、その 防犯の仕方について知れてよかった。 担任・担当の声、気づき ・済美カーニバル:準備段階での意識の甘さ、本番終了後の反省の仕方が学生個人個 人によって違い、今後の成長度合いが違ってくる。お祭りではなく、全員で盛り上げよう という意識が少なかったのが残念。 ・防犯イベント:学生自身が知らない情報や、普段であれ ばお話できないような警察方々との交流はとても為にな りました。学生自身も気を付けないといけないことの自 覚も目覚め、良い機会だったと思います。 福祉ふれあいフェスタに参加! トータルスタイリストコースは ヘ ア メ イ ク、ネ イ ル、フ ァ ッ ションスタイリストの技術を身 に つ け、マ ル チに 活 躍 す る トータルスタイリストを目指す コースです。 このコースの学生達が11月5 日、福祉ふれあいフェスタに 参加しました。このフェスタは 北区内の福祉施設が協働で 実施しており、福祉の向上や 区民の方々への広報を目的として行われています。 学生の声、気づき ・準備期間は十分にあり、コミュ二ケーション力を磨 くいい機会になった。 担任・担当の声、気づき ・シュシュ製作のお客様は30名、ペイントは40名と 生徒は技術を提供し接客の勉強になった事と感じ ます。 昨年も参加しましたが、ハンドマッサージやネイル を施しましたが、その際の改善点を今回は生かし、 看板作成、メニュー表、お客様の待ち時間の対応 など事前に対 策できて良 かったです。 福祉ふれあいフェスタでネイルコーナー ネイリストコースは福祉ふれあい フェスタでネイルコーナーを出店し ました。 学生の声、気づき ・ネイル施術は緊張したけど普段お 話できない方たちとお話することが できた。 ・コミュニケーションの大切さを知っ た。ネイル施術だけでなくどうしたら お客様に喜んでいただけるか案を 出し合いながら考え進めることができた。 ・ありがとうといっていただきネイルを施す喜びを知った。クラスの意見をまとめるのは たいへんだった。(クラスリーダー) 担任・担当の声、気づき ・昨年の実践(中崎町済美カーニバル)より地域の 方とふれあう時間が多く、ネイルの施術だけでなく 全体の準備片付けやバザー・受付のお手伝いをす ることで町に貢献しているという自負を感じた学生 が多かったように見えた。どのようにしたら喜んで いただけるかをモットーに話し合っていて接客業に は必要なことを学んだ。またほとんどの学生が初 めて一般のお客様に施術をし、喜んでいただくうれ しさを知ったことが担 任としてうれしく思い ます。 パ ー ト ナ ー の 声、気 づき: 実際に施術を受けて いただき指先をきれいにすることで元気をもらった。 ネイルブースを楽しみにしてくださる方が大勢いる。ぜひ 来年もしてもらいたいとうれしいお言葉をいただきまし た。 子育て世代の方々へメイクサービス ※写真は2011年度実施のもの ビューティーアドバイザーコー スはメイクやハンドマッサージ などの技術を日々学んでい ます。 この学生達の実践の場とし て、2008年よりメイクサービス を行っています。普段は学生 同士での施術が主になるの で、地域の方への施術や会 話は少し緊張気味ですが、多 世代の方と接する事で技術 力や、コミュニケーション力の 向上に繋がっています。 学生の声、気づき ・今までの授業で学んだことを生かせた。授 業の大切さがわかった。メイクを喜んでいた だける姿を見て嬉しかった。 ・女性はいくつになっても綺麗でありたいの だと感じ、ビューティーアドバイザーの仕事 の素晴らしさを感じた。 担任・担当の声、気づき ・当たり前のことができるのは当 然で、プラスα―のことができ、 お客様に喜んでいただけるよう な技術、コミュニケーション力を 今後身に付けてほしい。今回の メイクサービスを通して、新たな 目標を持ち、取り組んでもらいた い。 ※写真は2011年度実施のもの 子育て世代の女性へエステサービス エステティシャンコースでは、ハンドマッサージ、エステの技術を日々学んでいます。今 年度は地域の子育て世代の女性へのエステサービスを実施しました。 学生の声、気づき ・お客様のことを見ながら、どうしたら喜んでもらえるのか、もっと心地よくなっていただ けるかをずっと考えながらしました ・その方に合った対応など技術の面で学ぶ事もたくさんでき、緊張しましたが、楽しんで する事ができました ・いい経験をさせて頂きました。お客様に施術する楽しさや大事さなどを色々感じられ ました 担任・担当の声、気づき ・初めてお会いするお客様に対して、始まるまで学生達も不安や緊張でいっぱいだった ようですが、実際お手入れを開始すれば、笑顔を忘れずお声掛けを積極的に行い、一 生懸命お手入れに取り組む姿が真剣そのもので、美・癒しを提供することを楽しみなが ら取り組んでいた印象です。 普段はお忙しく、自分に掛ける時間や余裕がなかったりする子育て世代と、お子様の 年齢と近い学生との関わりの中で、お互いの良い刺激となる1日だったと感じていま す。 パートナーの声、気づき ・癒しの時間を過ごさせていただき、感謝です ・至福のひと時を過ごせました ECC国 際 外 語 専 門 学 校 ECCコンピュータ専門学校 ECCアーティスト専門学校
© Copyright 2025 Paperzz