冬の到来を告げる 収穫風景

鹿児島県
鹿
曽於市
vol.91
主
市報
1
2013. January
冬の到来を告げる
収穫風景
な
内
2013/ 1/ 1
容
新年のごあいさつ ………………… 2
そお市民祭 ………………………… 4
住吉神社の流鏑馬 ………………… 6
悠久の森ウォーキング大会 ……… 7
行政information …………………… 8
話題の広場 ………………………… 17
図書館だより ……………………… 21
曽於文藝 …………………………… 22
きらり男女のコーナー …………… 23
お知らせ …………………………… 24
健康コラム・せり市成績 ………… 30
戸籍の窓 …………………………… 31
くらしの情報 ……………………… 32
イベント情報 ……………………… 34
孝
められております。
曽 於 市 で は、 的 確 に 対 応 し、
将来にわたり良質な行政サービ
スを提供するとともに、住民の
多様なニーズに対応できる地方
分権の時代にふさわしい効率的
な行政体制の整備や、行財政基
盤の強化が不可欠であります。
その対応策として、定員適正
化計画のもと効率的な組織体制
の構築を図りながら、地域間の
サービスの公平性を保持するな
ど、曽於市にふさわしい行政改
革を推進いたしております。
改革への取り組みとともに市
政の円滑な運営と市民の皆様の
声が反映する﹁思いやり﹂のま
ちづくりを、市民の皆様と対話
を重ね市議会と連携を図りなが
ら開かれた行政をさらに努めて
参りますので、今後とも温かい
ご支援とご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。
結びに、今年一年が市民の皆
様 に と り ま し て、 災 害 の 無 い、
元気で幸多き年でありますこと
を只々お祈りしまして、新年の
挨拶といたします。
池田
曽於市長
明けましておめでとうござい
ます。市民の皆様には、健やか
に新年をお迎えになられたこと
とお慶び申し上げます。
また、日頃から本市発展のた
め、暖かいご指導とご協力を頂
いておりますことに、心より感
謝申し上げます。
さて、最近の我が国の経済状
況を見ますと、持ち直しの傾向
が見られるものの依然として厳
しい状況にあり、経済状況が早
く平常に戻ることを願うのみで
あります。
市町村を取り巻く情勢は、地
方分権の推進、急速な少子高齢
化の進行、厳しい財政状況、地
方財政に対する方針転換など環
境 が 大 き く 変 化 し て お り ま す。
ま た、 東 日 本 大 震 災 を は じ め、
近年の異常気象により、九州北
部豪雨など、各地で想定を超え
る災害が発生しており、市民の
人命や財産を守るためには、そ
の状況に応じた迅速な対応が求
2
Soo City Public Relations,January,2013
2013JANUARY
平成二十五年
新 年 明 け ま して お めで と う ご
ざいます。市民の皆さまには、輝
かしい新年をお迎えのこととお慶
び申し上げます。
曽於市議会
議長
年もスタートし、
向けて、議会報告会を開催するな
設 置 し、議 会 基 本 条 例 の 制 定 に
私 ども 市 議 会 も 議 員 全 員によ
る議会運営等調査特別委員会を
性を担ってくると感じております。
ども議会の果たす役割が一層重要
政運営が続きますが、これから私
地方においても同じく厳しい行財
ますが、平成
谷 口 義 則
平素より市議会に対し、温かい
ご支援とご協力をいただきまして、
の 皆 様 との 意 見 交 換 会 を す る 議
ぞれの中央公民館において、市民
昨年は、市議会として、初めて
の試みでありましたが、各町それ
上 を 目 的 に、適 正 な 予 算 執 行 が
今 年 も 議 員 と し ま し て、曽 於
市発展はもとより、市民の福祉向
努力を傾注する所存であります。
負託に応えられるよう、最大限の
ど議会改革を推し進めているとこ
会 報 告 会 を 開 催 し、貴 重 な ご 意
厚くお礼申し上げます。
見等を承ったところであります。
る 本 市の具 体 的 施 策の最 終 決 定
頭の挨拶といたします。
りない発展をご祈念申し上げ、年
ありますことと、わが曽於市の限
終わりに、市民の皆様にとりま
して、この一年がすばらしい年で
くお願い申し上げます。
どうか本 年 も 相 変 わらぬ ご支
援・ご協力を賜りますようよろし
て、真剣に取り組んでまいります。
と市民の立場に立った監視につい
なされているか、議会の使命であ
ろであり、今後とも市民の皆様の
この よ う な 中、4 月 に 中 学 校
が統合され、旧町毎に一校ずつに
なったところであります。
ま た、末 吉 町 南 之 郷 出 身 の 北
別 府 学 氏 が、み ご と 野 球 殿 堂 入
あ る 市 民 栄 誉 賞 を 受 賞 さ れ、地
りを果たされ、曽於市の第一号で
元 での 野 球 教 室で 子 ど も 達 と ふ
れあい、夢と希望を与えて頂いて
おります。
さて、ご承知のとおり、景気低
迷の続 く 社 会 経 済 情 勢ではあり
Soo City Public Relations,January,2013
3
25
第8回 思いやり
そお市民祭
青松段の剣舞
中谷奴踊り
月 日︵土︶
・ 日︵日︶の 日間にわたって﹁そお
市民祭﹂を盛大に開催!
両日ともあいにくの雨模様でしたが、野口五郎さんライ
ブや島津悦子さんの歌のステージなど、多彩なステージイ
ベントやグルメ街道に多くの観衆が訪れ、秋の曽於市を満
喫していました。
11
10
11
2
末吉俵踊り
鬼神太鼓の勇壮な演奏
市民祭恒例 バルーンアーティスト「風船のジローちゃん」
4
Soo City Public Relations,January,2013
Soo Resident Festival
野口五郎さんのライブにお客さんは大熱狂
きらり保育園
白鳥保育園
大隅中央幼稚園
なわとびチャンピオン優勝チーム
お楽しみ抽選会
5
Soo City Public Relations,January,2013
島津悦子さん歌のステージ
グルメ街道の目玉「曽於和牛」
末吉の豊祭
流鏑馬奉納
秋が深まりを見せる 月 日、
末吉の住吉神社で豊祭が行われ、
﹁流鏑馬﹂が奉納されました。
流鏑馬は、今年の五穀豊穣と
来年の豊年満作を願って行われ
る伝統行事です。住吉神社の流
鏑馬は、江戸時代後期には記録
がみられ、昭和 年に県の無形
民俗文化財に指定されています。
当日は、あいにくの雨模様で
したが、年に一度の行事を楽し
杉本 蓮太 さん
もうと多くの観衆やカメラマン
で会場は賑わいました。
今年の射手は二人。勢いよく
走る馬上から、威勢の良いかけ
声 と 共 に 次 々 と 的 が 射 抜 か れ、
花吹雪が散るたびに、訪れた観
衆から大歓声や拍手が沸き起
こっていました。
会場では、伝統行事の油竹登
りも行われ、てっぺんの商品を
目指して、子供たちが油と格闘
する様子も見られました。
約 年ぶりに流鏑馬を見物し
た 芝 原 耕 造 さ ん︵ 横 浜 市 在 住 ︶
る舞いの甘酒やこんにゃくの味
別府 麻美 さん
23
に、忘れかけていた故郷の心を
二ノ射手
11
思い起こした﹂と話されました。
一ノ射手
56
は﹁流鏑馬のかけ声や歓声、振
60
油竹登りに挑戦
6
Soo City Public Relations,January,2013
悠久の森
ウォーキング大会
回悠
木々の葉が色づきはじめた
月 日、大川原峡キャンプ場か
ら悠久の森にかけて﹁第
久の森ウォーキング大会﹂が開
催されました。
当日は、天候に恵まれて絶好
のウォーキング日和となり、市
内 を は じ め、 九 州 各 地 か ら 約
1500人の方が参加しました。
コース上には、もみじの記 念
植 樹 体 験 や ネ イ チャー ゲ ーム
コーナー、森の写真展など様々
なコーナーが設置されていまし
た。参加者は、澄み切った空気
の中で、美しく色づいた紅葉な
どの自然を満喫しながら、それ
ぞれにウォーキングを楽しんで
いました。
キャンプ場では、採れたての
新米でつくったおにぎりやこん
にゃく、甘酒の振る舞いがあり
ました。ウォーキングを終えた
参加者は、その味に舌鼓を打ち
ながら、バルーンアートショー
親子で記念植樹
11
や龍虎太鼓の演奏などを楽しみ、
ほどよく疲れた体を癒していま
した。
悠久の森の自然に包まれ、身
も心 もリフレッシュできた一日
となりました。
Soo City Public Relations,January,2013
7
折り返し地点の美しい紅葉
この条例は平成 6 年に財部町で制定さ
れ、曽於市でも引き継いでいます。
この条例では、悠久の森の緑豊かな自
然とその環境保全を図り、自然と市民が共
生するまちづくりを推
進するため、樹木を永
久に伐採せず、適正な
管理を行い、子孫に引
き継ぐことを制定して
います。
22
25
■悠久の森条例
平成 年度︵平成 年分︶の
市県民税等の申告時期が近づい
てきました。もう申告の準備は
お済みですか?
ま だ の 方 は、 収 入 の 明 細 書、
領収書等を整理して、申告の準
備をしましょう。
申告が必要かどうかが分から
ない方は、税務課・各支所地域
振興課税務係までお問い合わせ
ください。
行政 Information
25
平成 25 年度(24 年分)
市県民税等の申告について
お問い合わせ先
税務課・各支所地域振興課
末吉 ☎ 0986-76-8804
大隅 ☎ 099-482-5922
財部 ☎ 0986-72-0932
24
あなたは申告が必要?
スタート
は い いいえ
いいえ
平成 25 年1月1日現在、住所を有してい
た市町村で申告してください。
平成 25 年1月1日現在、
曽於市に住所を有していましたか?
は い
いいえ
平成 24 年中に収入がありましたか?
は い
申告が必要です!
申告がないと所得がないことを証明でき
ません。国民健康保険税の軽減・所得証
明の発行等ができなくなる場合がありま
す。
(税上の扶養に入っている方は除く)
は い
税務署へ所得税の確定申告をしますか?
いいえ
市県民税の申告は不要です!
は い
給与所得者(※)ですか?
※日雇い労働者は申告が必要です!
給与のほかに農業(自家消費米含む)・営
業・不動産・年金・報酬等の所得があり
ましたか?
いいえ
は い
いいえ
勤務先が給与支払報告書を市役所に提
申告が必要です!
出していますか?
給与以外の所得が 20 万円以上の場合、
いいえ
税務署へ確定申告してください。
は い
は い
公的年金の所得のみですか?
いいえ
営業所得・農業所得(自家消費米含む)・
不動産所得などの所得はありますか?
申告は不要です!
ただし、年末調整をしておらず、扶養控
除や社会保険料控除等の所得控除を受け
る場合は申告してください。
は い
申告が必要です!
いいえ
給与・営業・農業・不動産・公的年金以
外の収入はありますか。
(例:遺族・障害年金、失業保険など)
申告が必要かどうか税務課へお問い合わせく
ださい。
Soo City Public Relations,January,2013
8
農業所得の申告を自分で計算
をすると、1年間の経営状況が
わかり、資料として非常に役立
ちます。また、効率的で経済的
な経営ができるようになります
の で、 必 ず 自 分 で 計 算 を し ま
しょう。
農業所得の申告
下記の農業所得の計算の流れ
を参考にして、計算をしてみて
ください。
行政 Information
農業所得の申告について
自分で計算をすると、
効率的で経済的な経営につながります。
お問い合わせ先
税務課・各支所地域振興課
末吉 ☎ 0986-76-8804
大隅 ☎ 099-482-5922
財部 ☎ 0986-72-0932
収入に関する書類の準備は
終わりましたか?
【必要書類】
農作物の出荷証明書(明細書等)
・肉用牛売却証明書・
せり市計算書・収入が分かる帳簿
経費に関する書類の準備は
終わりましたか?
【必要書類】
領収書等・支払帳簿
収入の計算をしましたか?
各種類の農作物ごとに合計額を計算します
※消費税込みの金額です
【例】
子牛の販売収入の合計額・親牛の販売収入の合計額
米の販売収入額の合計額・農作物の販売の収入額
経費の計算をしましたか?
経費計算のポイント
①領収書を3種類(子牛の経費・子牛以外の経費・子
牛と子牛以外の共通する経費)の経費に分ける
②経費一覧の各項目ごとに領収書を分ける
経 費
用紙に金額を記入してください
子牛の経費
各項目に分ける
経費一覧表
項 目
内 容
共通の経費
各項目に分ける 各項目に分ける
項 目
内 容
雇 人 費
雇っている方へ支払った賃金
農 具 費
購入価格が 10 万円未満、もしくは使用できる
期間が 1 年未満の農機具の購入費
小 作 料
借りている農地の賃借料(モミ等含む)
農薬衛生費
農薬の購入費や航空防除などの負担金
賃 借 料
農地以外の農業機械などの賃借料
諸材料費
ビニール、縄など農業資材の購入費
購入価格が 10 万円以上の農業機械など
修 繕 費
農機具などの修理費
動力光熱費
農機具等の燃料や農業用の水道代
減価償却費
利子割引料
租税公課
農業機械などを購入するために借り入れ
た資金の利息
農作業で使用する自動車の税金、田・畑・
牛舎等にかかる固定資産税など
種 苗 費
種もみ、苗、種芋などの購入費
素 畜 費
子牛(母牛用以外)
、子豚などの購入費
肥 料 費
肥料の購入費
飼 料 費
家畜飼料の購入費
作業用衣料費
農作業時の作業服・長靴などの購入費
農業共済掛金
牛や水稲の共済掛金など
荷造運賃手数料
雑 費
※必要経費は、この項目ごとに整理して計算してください
9
子牛以外の経費
Soo City Public Relations,January,2013
梱包の材料代、市場手数料、運賃、検査料など
上記項目に該当しない経費
行政 Information
地域振興住宅の入居者募集について
地域の活性化を目的に、市外から曽於市に定住希望
する入居者を募集して、新築賃貸住宅を供給します。
地域振興住宅イメージ
地域振興住宅の概要
①建設対象地域
市内全域︵旧3町の市街地を
除く︶
年3月下旬予定
②構造
木造平屋建て
③間取り
3LDK・4LDK
④月額家賃
2万1千円以内
⑤入居可能時期 平成
⑥募集予定戸数
戸
地域振興住宅の建設地
①市内の市有地
②市内に新たに取得する市有地
15
受付窓口
○末吉本庁建設課
管理係
○財部支所建設水道課
管理係
○大隅支所建設水道課
管理係
申込方法
右記の受付窓口に﹁地域振興
住宅入居申込書﹂が備え付けて
ありますので、次の添付書類を
添えて、本人または同居親族が
窓口に提出してください。
なお、
郵送での申し込みは、受付期限
日の消印まで有効とします。
※応募者が募集戸数に満たない
場合における申込資格の緩和
措置
募集戸数に満たない
応募者が
場合、申込資格①の市外住民登
録が2年未満または、市内在住
の方も申込資格を有することと
しております。
希望される方は受付窓口まで
ご連絡ください。
︻申込から入居までの手続き︼
①窓口・郵送申し込み
②入居者の選考審査・決定
入 居 資 格 の 確 認 後、﹁ 入 居 者
選考審査会﹂を経て、入居順
位を決定し、応募者へ通知し
ます。
③入居確約書の提出
入居決定者は、これから建設
する住宅に入居する確約書を
提出していただきます。
④住宅の建設
土地購入・造成・住宅建設
⑤住宅への入居
誓 約 書 の 提 出、 敷 金 の 納 付、
鍵の引渡し
▼
29
▼
3
▼
30
▼
10
申込添付書類
①住民票謄本
︵本籍地まで記載されたもの︶
②納税証明書
︵滞納がない証明︶
③所得証明書
入居決定者の選考
地域振興住宅入居者選考審査
会の意見を聴いて、入居順位を
決定します。入居順位を決め難
いものについては、公開抽選に
より決定します。
※入居順位については平成 年
度限りの順位となります。
※地域振興住宅は将来入居者へ
の払い下げが可能です。
25
10 26
申込資格
①申し込み時に世帯主または配
偶者 ︵婚約者を含む︶が、おお
むね 歳以下で、2年以上市
外に住民登録があること。
②市内定住の意思があること。
③同居親族︵婚約者を含む︶が
あること。
④義務教育中の子どもがいること
またはその見込みのあること。
⑤自治会に加入し、地域行事な
どの活動に積極的に参加でき
ること。
⑥税等を滞納していないこと。
⑦申込者または同居者が暴力団
員でないこと。
40
受付期間
月 日︵木︶∼ 月 日︵金︶
午前8時 分∼午後5時 分
︵土・日・祝日を除く︶
1
お問い合わせ先 建設課・建設水道課 末吉 ☎ 0986-76-8811
財部 ☎ 0986-72-0941
大隅 ☎ 099-482-5953
10
Soo City Public Relations,January,2013
行政 Information
日
6
月
7
火
水
木
金
土
1/1
2
3
8
9
10
11
12
親 子
ひろば
ひろば
13
14
20
21
22
23
講 座
測 定
27
28
4
15
16
17
ひろば
ひろば
子育てふれあいひろば
5
・22 日は財部保健福祉センターで育児講座を開催します。
・25 日は弥五郎伝説の里で育児講座を開催します。
18
19
親 子
お問い合わせ先
曽於市地域子育て支援センター
大隅 ☎ 099-482-6125(直通)
子育て携帯サイトすまいるキッズ
http://www.smile-kids.jp/sooshi
24
25
26
ひろば
講 座
29
30
31
ひろば
親 子
ひろば
育児講座
1月 日︵火︶は財部保健福祉セン
ターで、ベビービクスを開催します。講
師は田鍋いずみ先生︵OKJインストラ
クター︶です。動きやすい服装で、バス
タオル、飲み物などご持参ください。
月 日︵金︶は弥五郎伝説の里で、
パクパクッキングを開催します。講師は
市役所栄養士の春山泰子さんです。各
自準備していただくものはエプロン、三
角巾です。クッキングは 時からです。
月 日︵火︶は財部保健福祉セン
ターで、フラワーアレンジメントを行い
ます。講師は片平幸美さんです。希望
される方は 月 日までにお申し込み
ください。800円の自己負担です。限
定 組の参加になります。
※子育て支援センターは、園庭開放・育児相談を
実施しています。
10
園庭開放:午前 10 時∼午後3時(月曜日∼金曜日)
育児相談:午前 9 時∼午後4時(月曜日∼金曜日)
親子ふれあい遊び 午前 10 時∼ 11 時 30 分
●会場:子育て支援センター
子育てひろば 午前 10 時∼ 11 時 30 分
●会場:末吉総合センター
●会場:末吉総合体育館
●会場:財部保健福祉センター
身体測定・健康相談 午前 10 時∼ 11 時 30 分
●会場:財部保健福祉センター
育児講座 午前 10 時∼ 11 時 30 分
●会場:財部保健福祉センター(22 日)
弥五郎伝説の里(25 日)
年金移動相談所開設日
期 日
時 間
場 所
1 月 17 日(木)
午前10 時∼
午後3時
財部保健福祉
センター
5
25
22
25
10
国民年金のはなし
お問い合わせ先
市民課・各支所地域振興課
末吉 ☎ 0986-76-8805
大隅 ☎ 099-482-5923
財部 ☎ 0986-72-0934
日程・場所は上記のとおりです。
相談は無料ですが、予約が必要です。
○ 歳から国民年金
新成人の皆さん、おめでとうご
ざいます。
日本に住む 歳から 歳未満の
す べて の 人 は 国 民 年 金 に 加 入 し、
保険料を納めることになっていま
す。
国民年金は、老後の生活保障だ
けでなく、万が一、病気やケガで
障害が残った時や一家の働き手が
亡くなった時など、あなたやあな
たの家族を守ってくれます。
加入の手続きは、市役所国民年
金係または年金事務所へお尋ね下
さい。ただし、 歳前に就職して
厚生年金等に加入中の方は、加入
手続きは不要です。
なお、学生の方や収入が少なく
保険料の納付が困難な方の場合
は、
﹁ 学 生 納 付 特 例 ﹂ や﹁ 若 年 者
納付猶予﹂など保険料の支払いを
猶予する制度がありますのでご相
談下さい。
○年金手帳は大切に保管しましょう!
国民年金や厚生年金に加入する
と基礎年金番号が記載された年金
手帳が交付され、加入記録や保険
料の納付状況などがこの番号で管
理されます。
年金手帳は、年金に関する手続
きの際に必要となりますので、大
切に保管しましょう。
Soo City Public Relations,January,2013
1
1
鹿屋年金事務所による移動相談所が開かれます。
11
2
20
20
20
60
お問い合わせ先 経済課 商工観光係 ☎ 0986-76-8808
25
1
31
大隅
海鮮炭火ダイニング匠、吉兆庵
道の駅おおすみ「やごろう亭」、
財部 食亭なかの、ほたるや
お問い合わせ先 経済課 商工観光係 ☎ 0986-76-8808
曽於市商工会
☎ 0986-76-0232
・親等の経営基盤を全く引き継
がず新規経営する者
月額7万円
・親等の経営基盤を引き継ぎな
がら経営改善を行う者
月額5万円
した人に対し、左記の補助金を
2年以内の期間支給するもので
す。
規就業者支援対策事業を実施し
ております。
この事業は、商工業以外の仕
事に従事していた人や就学して
いた人で、新たに商工業に就業
市では、商工業就業者育成並
びに積極的な商工業担い手の確
保を図るため、曽於市商工業新
曽於市商工業新規就業者支援
対策事業について
※支給を受けるためには申請が
必要です。審査後、認定され
ますと支給されます。
支給要件
・特別の事情を除き、引き続き
就業できる者
・市内に居住し市内の施設を利
用する者で、申請時に 歳以
上 歳以下の者
申請
18
役所本庁経済課へ提出してく
ださい。
・新規就業時の経営計画書・確
約書・住民票謄本等を曽於市
・商工業新規就業者支援対策事
業申請書
55
とんかつ・ステーキ・しゃぶ
しゃぶ・すきやき︶
佐多精肉店、和田食品「和」、ナンチク直売店
ミートセンターあおき、A コープ末吉店
販売店 末吉
味彩館、Aコープ大隅店
道の駅おおすみ「やごろう農土家市」
大隅
有効期限
平成 年 月 日
※商品券に釣り銭は出ません。
31
「牛・豚お肉券」の有効期限は
1 月 31 日(木)です
利用対象
①鹿児島県産の牛・豚の精肉
②それらを使った食肉加工品
③それらを使った料理︵焼き肉・
末吉 レストラン赤坂、グリーン赤坂、炭焼酒家ちょーさん
飲食店
ことぶきや、道の駅たからべ「きらら館」
ミートショップながやま財部店
1
財部
25
曽於市肉類消費拡大商品券
曽於市肉類消費拡大事業実行
委員会では、牛・豚お肉券を販
売しておりましたが、おかげさ
まで完売いたしました。お肉券
の有効期限は平成 年 月 日
までとなっています。
ると利用できなく
期限を過ぎ
なりますので、まだお手元にお
肉券を持っている方は、早めに
ご利用ください。
行政 Information
12
Soo City Public Relations,January,2013
行政 Information
不動産公売のお知らせ
税務課では不動産公売をします
お問い合わせ先 本庁税務課 滞納整理係 ☎ 0986-76-8804
ご寄附がありました
︵ 月受付分︶
●山中貞則顕彰記念事業寄附金
2件 1005万円
こ の 寄 附 金 は、 末 吉 町 深 川 の 故 山
中貞則先生の自宅を購入し、顕彰記
念館として管理運営していく経費に
活用させていただいています。平成
年 度 に 始 ま り、 平 成 年 月 末 時
点で、
284件
1億9344万2118円
と な っ て い ま す。 寄 附 金 目 標 額 は、
5億円です。
11
税務課では、左記のとおり不
動産公売を実施します。
参加を希望される方は、本庁
税務課滞納整理係までお問い合
11
●曽於市思いやりふるさと寄附金
︵ふるさと納税︶
万8000円
4件
この寄附制度は、平成 年度に始
まり、平成 年 月末時点で、
176件
1645万3542円
と な っ て い ま す。 寄 附 者 の 意 向 に
沿った事業に活用させていただいて
います。
14
24
わせください。
曽於市大隅町月野柴立
宅地 273・38 ㎡
曽於市大隅町月野柴立
83・03 ㎡
家屋
※一括での公売となります。
寄附者
全国共済農業協同組合連合会様
金額 600万円
●健康増進施設運動機器整備寄附金
11
※一 般 競 争 入 札 に よ り
公売します
20
24
※場合によっては中止になるこ
ともあります。
5
日時
火︶
平成 年 月 日 (
午前 時より
場所
市役所本庁3階委員会室
物件
2
詳細については、お問い合わせ
ください。
22
*市では、ご厚意に深く感謝申し上
げ、いただきました貴重な浄財を、
有効に活用させていただきます。
Soo City Public Relations,January,2013
13
10 25
平成 24 年度 市民ウォーキング
日 時 平成25年1月10日(木)
(雨天決行)午前10時∼
集 合 財部温泉駐車場
コース 財部温泉コース
持参する物 運動できる服装、ウォーキングできる靴、リュック、帽子、飲物等
お問い合わせ 曽於市役所保健課健康増進係 ☎ 0986-76-8806
住宅の新築・購入、おめでとうございます!
住宅取得祝金等支給制度について
曽於市では、人口減少に歯止めをかけるため、また、市内商工業の活性化を図るために、住宅取得祝金等支給制度を
実施しております。住宅を取得された方で、対象者となる方は、申請をしてください。
お問い合わせ先
末吉本庁 企画課 まちづくり推進係 ℡ 0986−76−8802
大隅支所 地域振興課 地域振興係 ℡ 099−482−5921
財部支所 地域振興課 地域振興係 ℡ 0986−72−0931
曽於市では、定住促進を図るため、住宅を新築または購入した方に対し、お祝と
1. 制度の目的 して現金と市商工会が発行する商品券を支給いたします。
商品券で支給することにより、市内経済の活性化を図ることも目的としています。
2. 対 象 者
・市内に居住するため住宅を新築または購入した方。
※4.
注意点(対象外等)を参照してください。
(基本の祝金等)
1.市内業者による新築 商品券 10 万円分+現金 10 万円=計20万円分
2.市外業者による新築 商品券5万円分+現金5万円=計10万円分
3.未入居の建売住宅購入 商品券5万円分+現金5万円=計10万円分
3. 支 給 の
4.上記以外の中古住宅購入 商品券2万5千円分+現金2万5千円=計5万円分
金 品 等
(転入者加算)
5.上記1∼4の対象者で、転入して1年以内の方に対して、商品券5万円分+
現金5万円=計10万円分を加算。 ※注)本市から他の市町村へ転出し、転出後3年以内の再転入は対象外とする。
1.新築・購入の日は、法務局の登記(新築・所有権移転)の日付を基準とします。
2.新築・購入の日以後1年以内に申請してください。 3.転入日以後1年経過してからの住宅取得は、転入者加算の対象外とします。
4. 注 意 点 4.市の定住促進住宅用分譲地への新築は、対象外とします。
(対象外等) 5.市税等の滞納者は、対象外とします。
6.住宅リフォーム促進補助金、危険廃屋解体撤去補助金との併用申請は、認めら
れません。
7.中古住宅とは、居住が可能で耐用年数が10年以上見込まれるものです。
住宅の建築やお買い物は
市内のお店で!
みんなの力で、
ますます住みよいまちに!
左は 11 月 26 日に行われた
住宅取得祝金等交付式の写真
Soo City Public Relations,January,2013
14
曽於市写真コンテストを開催!
曽於市は豊かな自然環境に恵まれ、
農林畜産業が基幹産業の街です。また、
先人たちより大切に引き継がれた文化財、曽於市の恵みを存分に味わうこと
のできる道の駅など、観光資源も豊富です。
この写真コンテストはそんなシャッターチャンスにあふれた曽於市の魅力
をあなたの写真で表現していただき、入賞作品を活用して市内外へ広報する
ことを目的に開催します。
募集テーマ
市内で撮影された自然・景勝
地・伝統文化・郷土芸能・史跡・
神社・仏閣・人々の暮らし︵農
林畜産業風景︶など曽於市をア
ピールできる写真
ください。主催者は、肖像権
侵害等の責任は負いません。
⑦万が一、第三者と紛争が生じ
た場合は、応募者自身の責任
と費用負担によって解決して
いただきます。
⑧デジタル写真も可︵ただし合
成などの画像処理したものは
優秀賞 2点 2万5千円
入
点
万円
選
応募・お問い合わせ先
〒899 8692
鹿児島県曽於市末吉町二之方
1980番地
曽於市役所企画課
﹁写真コンテスト﹂係まで
☎0986 76 8802
選考結果
左記を記入した応募票を作品
の裏面に貼り付けてください。
2月 日までに直接入選者本
人に通知します。電話でのお問
認めません︶
応募方法
①氏名、②住所、③年齢、④性
別、⑤電話番号、⑥作品名、⑦
撮影場所、⑧撮影年月日、⑨カ
−
画課広報統計係︵2階︶まで直
接取りに来てください。郵送に
て返却を希望される方は、着払
いにて送付しますので、事務局
までご連絡ください。
21
応募作品
四つ切またはワイド四つ切に
限ります。デジタルカメラの作
品も同サイズのプリントとしま
す。
募集条件
①市 内 外、 プ ロ・ ア マ チ ュ ア、
年齢は問いません。
1
28
②未発表の単写真に限ります。
10
−
−
い合わせはご遠慮ください。
作品の返却
入賞外の応募作品で返却を希
望する方は、2月 日︵土・日・
祝日除く︶までに曽於市役所企
31
③お1人様何点でも応募できま
すが、入賞作品は1人1点と
メ ラ 名、 ⑩ レ ン ズ︵ ㍉︶、 ⑪ 露
出︵プログラムオート、絞り優
先、シャッター優先、マニュア
日ま
ル を ご 記 入 の 上、 F 値、 S 値、
ISO感度を記入︶を記入した
自作の応募票で可。
応募期間
10
します。
④入 賞 作 品は、原 版︵ネガ・ポ
ジフィルム・バックアップデー
タ等︶を提出していただきま
す。原 版を提出いただけない
平成 年1月7日∼1月
で︵当日消印有効︶
審 査
氏
熊副
穣
公益社団法人
日本写真家協会会員
各 賞
市長賞
万円
1点
議長賞
1点
5万円
Soo City Public Relations,January,2013
15
場合は、入選を取り消します。
⑤入賞作品の版権は、主催者に
譲渡していただくことを条件
と し ま す。
︵ 今 後、 曽 於 市 の
パンフレット、
ポスター、
ホー
ムページ等に使用します︶
⑥被写体が人物を主題にされた
作品については、本人︵被写
体︶の承諾を得た上でご応募
25
かしこい消費者になろう
~あなたにも忍び寄る投資詐欺!もうけ話にご注意ください~
投資詐欺による被害は年々増加し、被害額は甚大です。
投資詐欺という言葉、あまり身近には思えませんが、市内でも
被害に遭われた方はいらっしゃいます。
そこで、投資詐欺の主な手口をご紹介します。
Ŧசπ᧏ఇǍᅈͺƷᝤ٥ƕưƖǔƷƸႇ᥵ǛӖƚƨᚰУ˟ᅈӏƼசπ᧏ఇƷႆᘍ˟ᅈƩƚưƢᲛ
【相談事例】
A社から「当社の未公開株を買わないか」というダイレクトメールが届いたが放置していた。B社から
電話があり「A社の株を持っていないか。A社の株はダイレクトメールが届いた人しか買えない。もし買ってくれたら
高くで買い取る」と言われ、信用してA社の株を50万円で買ったが、B社と連絡が取れなくなった。
【相談事例】
10年ほど前に金の先物取引に投資をして、投資詐欺の被害に遭った。その会社(C社)の元社員と
名乗る男から電話があり「海外にC社の隠し財産が見つかった。早い者勝ちで、すぐ手続きをすれば全額返金され
る。手続きには手数料が必要」と言われた。過去の損を取り返せるのであればと思い、手数料100万円を振り込
んだ。その後、男とは連絡が取れなくなった。
【相談事例】
3年前からネットワークビジネスで100万円出資すれば月4%の配当と勧誘され400万円出資。そ
の後、会社と連絡がとれなくなった。
【相談事例】
以前の未公開株被害を救済すると社団法人を名乗る業者から勧誘があった。被害額の43%を配
当するといい、手続きのために収入印紙4万9千円分を郵送するよう記載があった。
【相談事例】
A社からA社の事業に関するパンフレットや社債募集要項が届いた。その後複数の会社から電話が
あり、「A社の社債を持っていないか?高く買い取る」などと言われ、複数の会社が言うのであれば信用できると判
断し、購入を申し込み500万円を振り込んだ。社債が届いたので、購入すると言っていた会社に電話したが、どこ
とも連絡が取れなかった。
ŭᘮܹƴƋǘƳƍƨNJƴ
●「必ず儲かる」「値上がり確実」などという「うまい話」は絶対にありません。
普通、儲かる話は人には教えません!
●電話勧誘などには、すぐに応じない。
顔も知らない相手に大切なお金をまかせてはいけません!
●あいまいな返事はせず、毅然とした態度できっぱり断りましょう。
人のいい人、やさしい人が被害者に。断るときはきっぱりと!
●仕組みが理解できない金融商品は絶対に契約しないこと。
失った財産は戻ってきません。自分の財産は自分で守りましょう!
※「おかしいな」「変だな」と思ったら、一人で悩まず、すぐ電話。まず相談。
曽於市消費生活センター(市役所経済課内)
☎0986-76-8823
鹿児島県消費生活センター(土曜日も対応可能)
☎099-224-0999
Soo City Public Relations,January,2013
16
復興元年
11 月 9 日、岩手県大船渡市の戸 田公 明市長が東日本
大震災復興支援へのお礼を伝えるため、市役所を訪問さ
れました。
曽於市では震災直後から約半年間、大隅半島 4 市 5 町
復興支援チームとして 27 名の職員を派遣しました。
戸田市長は、派遣された職員を前に「本当に遠いとこ
ろから来ていただいた。皆さんの支援に感謝します」と
述べられ、「大船渡市は、ようやく復興への扉が開いた
ところです。今年を『復興元年』として復興計画を進め
派遣された職員に感謝の意を伝える戸田市長
たい」と力強く話されました。
半世紀の絆を振り返り
11 月 6 日、曽於市末吉総合センターで「合同金婚式並
びにひとり金婚者の集い」が開催され、結婚 50 年を迎
えられた 104 組の金婚者と 18 名のひとり金婚者の方々
が出席されました。
池田市長は「地域の発展のために共にがんばってこら
れたご夫婦のご苦労やご貢献に敬意を表し、今後ますま
すのご健康と長寿をお祈りします」と述べました。
「光陰矢の
また、出席者を代表して、松木忠夫さんが、
ごとしと言いますが、長いようで短い 50 年。山あり谷あ
り苦楽をともにしながら夫婦の絆を深めてきました。今
後も夫婦という名の大輪の花を咲かせながら、円満な家
庭を築いていきたいと思います」と謝辞を述べられまし
た。
17
Soo City Public Relations,January,2013
代表謝辞を述べる松木さん
市民の健康増進のために
全国共済農業協同組合連合会より「交通事故対策事業
に係る支援金」として 600 万円の寄附があり、11 月 26
日に市役所で贈呈式がありました。
曽於市では、4月にオープンする「そお生きいき健康
センター」の運動機器整備に活用します。
安全運転をするには、まずは健康な体が必要です。市
民の皆さんには、交通事故を未然に防ぐために、最新の
トレーニング機器を使用して健康増進を図って欲しいも
のです。
贈呈式に出席された山野徹代表理事組合長
航空自衛隊 西部航空音楽隊演奏会
11 月 20 日、大隅文化会館で「航空自衛隊 西部航空
音楽隊演奏会」が開催されました。
ロビーでのミニコンサートの後に開演、1 部は「ブラ
ス・アラカルト」と題して、
「オペラ座の怪人」や「く
るみ割り人形」が披露され、その素晴らしい演奏に会場
はうっとりとした空気に包まれました。
2 部では「サンタが町にやってくる」などのクリスマ
スソングが次々と披露され、アンコールで「Holy night!」を合唱する頃には、ひと足早くクリスマ
スが訪れたようで、みんなが笑顔になっていました。
音楽隊の素晴らしい演奏に感動
故郷で迎える古希同窓会
11 月 22 日、昭和 31 年に末吉小学校を、昭和 34 年に
末吉中学校を卒業された方々が、古希同窓会を開催しま
した。北海道をはじめ全国各地から 65 名が集まり、旧
交を温め喜び合いました。
「古希は 70 代の出発。健康管理と喜びを重ね共に輝こ
う!」をテーマに掲げ、お互いのこれからの健康と長生
きを誓い合っていました。
23 日には、地元同窓生によるおにぎりとガネの振る
舞いもあり、昔から変わらぬ故郷の味に感激していまし
た。その後は流鏑馬も見学し、懐かしいホゼの雰囲気を
旧交を温める皆さん
満喫していました。
Soo City Public Relations,January,2013
18
第 44 回日展 特選授賞
第 44 回日展で、大隅北小学校教頭の野添浩一さん(大
隅町立馬)の作品「明日へ」が特選を授賞しました。
作品は、東日本大震災からの完全復興など明日に向か
う希望を二人の女性が寄り添う姿で表現したものです。
野添さんは、西之表市に赴任していた 2 年前にも特選
を授賞しています。
今回の授賞について、「曽於市の『夢実現』という言
葉が制作の背中を押してくれた。多くの方々のご理解・
ご協力によって、授賞できたものです」と周囲の人への
感謝を繰り返していました。
「明日へ」
野添浩一さん
おおきくな∼れ!
11 月 13 日、末吉総合体育館で子育て支援センター主催
のミニミニ運動会が開催されました。
この運動会は、乳幼児を持つ子育て中の方々を対象とし
たもので、今年で 6 回目を迎えました。かけっこやハイハ
イ競争、玉入れなど楽しいプログラムにハラハラ、ドキド
キしながら親子そろって楽しいひとときを過ごしました。
カメラを片手にわが子を見つめるお母さん方の姿に親子
のぬくもりを感じました。子どもたちは、ごほうびのキャ
ラクター風船やペンダントに大喜びでした。
かわいい子どもたちが、これからも元気ですくすくと成
長してくれることを願っています。
ゴールを目指す子どもたち
木場克己さんスポーツ講演会
11 月 9 日、末吉総合センターで、曽於市出身でプロ
スポーツ選手のトレーナーを務める木場克己さんの講演
会が開催されました。この講演会は、木場さんの母校で
ある末吉小・末吉中の PTA が主催したものです。
木場さんはサッカー日本代表の長友佑都選手の専属ト
レーナーを務めており、そのトレーニング方式はスポー
ツ界で広く知られています。
講演は、生徒たちを壇上に上げ、トレーニングの実践
を交えながら行われました。集まった生徒や部活動の指
導者たちは、メモを取りながら、真剣に話しを聞いてい
トレーニングを教える木場さん
19
Soo City Public Relations,January,2013
ました。
神話の郷ツアー
曽於市観光特産開発センターは、今年は古事記が編纂
されてから 1300 年目に当たること、曽於市には古事記
の舞台が多数あることから、12 月 8 日に「曽於市の魅
」を行いました。
力発見ツアー《神話の郷》
最初に古事記及び末吉の神話の舞台について事前学
習 を 行 っ た 後、 古 代 衣 装 を 着 た 観 光 ガ イ ド の 案 内 で
「柄基(天の浮橋の橋柱があった所)・檍神社・中津瀬・
黄泉平坂・天の岩戸神社」等を見学しました。
参加者は、曽於市にも神話にちなんだ場所があること
に驚き、その新たな魅力に感心されていました。
天の岩戸神社に大感動
健康長寿者でありたい
鹿児島県国民健康保険団体連合会主催の第 26 回「健
康増進月間」作文の部で、白鳥明信さん(末吉町法楽寺)
の「健康長寿者でありたい」が理事長賞を受賞されまし
た。その表彰式が、10 月 15 日に開催された「第 15 回
健康づくり推進員大会」の中で行われました。
白鳥さんは、過去の反省から、薬に頼らず自然治癒力
を高めようと、普段から運動や自家製野菜中心の食生活
を心がけています。その他にも、生涯学習講座を活用し、
脳の活性化を図っているそうです。
「健康長寿」は誰しもの願いです。毎日の積み重ねを
大切にしたいものです。
表彰式での白鳥さん
第 2 回 G1 グランプリ環霧島決勝大会
12 月 2 日、曽於市観光特産開発センター主催のがね
コンテストの「第 2 回 G1 グランプリ環霧島決勝大会」
が「きらら館」で開催されました。
曽於市をはじめ 5 つの市から代表 9 チームが出場しま
した。雨天にも関わらず集まった多くのお客さんは、そ
れぞれに工夫を凝らした「がね」の味を楽しみながらも
投票に頭を悩ませているようでした。
投票の結果、優勝「あさがおチーム」、準優勝「パー
プル乙女チーム」と、昨年に続き曽於市が上位を独占し、
がねを一所懸命に揚げている出場チーム
「がねの里 曽於市」を強く印象付けました。
Soo City Public Relations,January,2013
20
日
月
Information
火
水
木
金
土
1/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■・・・休館日
*** おはなし会の案内 ***
曽於市立図書館本館(末吉)
本とあそぼう
全国訪問おはなし隊
1 月 27 日( 日 )10 時 か ら、 講 談
社の「おはなし隊」キャラバンカー
が大隅分館にやってきます!! 絵
本をいっぱい積んだキャラバンカー
の見学や、 おはなし会もあります。
詳しくは図書館まで!!
■「ちゃいはな」
・・・絵本の読み聞かせや手遊び歌
日 時 1 月 5 日・12 日・19 日・26 日(土)
午後2時より
場 所 曽於市立図書館本館(末吉)
■「おひざでよんで」
お子さんと一緒にお話を楽しむ
日 時 1 月 30 日(水)午前 11 時より
場 所 曽於市立図書館本館(末吉)
■「夢劇場」
・・・こま作りや読み聞かせ
日 時 1 月 27 日(日)午後2時より
場 所 曽於市立図書館本館(末吉)
財部分館
はふりこ
■「祝子」
・・・むかし話やわらべうたを楽しむ
日 時 1 月 12 日(土)午前 11 時より
場 所 財部中央公民館
図書館だより
Library
曽於市立図書館本館(末吉)
☎ 0986-28-8051
曽於市立図書館大隅分館
☎ 099-482-2410
曽於市立図書館財部分館
☎ 0986-72-1111
(内線 3440)
今月の一冊
新着本情報
◆ 一 般 図 書
『歓喜の仔』
・・・・・・・・・・・・・・・・・天 童 荒 太
『けさくしゃ』
・・・・・・・・・・・・・・・・畠 中 恵
『ブルーマーダー』
・・・・・・・・・・・・・・誉 田 哲 也
『旅猫リポート』
・・・・・・・・・・・・・・・有 川 浩
『ギネス世界記録 2013』
・・・・・・・・・・・クレイグ・グレンディ
◆ 児 童 図 書
『大統領の秘密 マジック・ツリーハウス 33』・・・・・・メアリー・ポープ・オズボーン
『三毛猫ホームズの事件日記』
・・・・・・・・・赤 川 次 郎
はつゆめはひみつ
『オンライン! 2 幽霊学校とナゾの騎士』
・・・雨 蛙 ミドリ
谷 真介(文)
赤坂三好(絵)
『カナデ、奏でます! 1』
・・・・・・・・・・・山田 デイジー
『物語の迷路』・・・・・・・・・・・・・・・・・・香 川 元太郎
◆ 絵 本
『ちがうねん』
・・・・・・・・・・・・・・・・ジョン・クラッセン
『パンやのろくちゃんだからね』
・・・・・・・・長谷川 義 史
『おしろのいちねん』・・・・・・・・・・・・オリビア・ブルックス
『ひめちゃんひめ』・・・・・・・・・・・・・尾 沼 まりこ
『おたすけこびととハムスター』・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ なかがわ ちひろ
21
Soo City Public Relations,January,2013
今月のおすすめは、正月らしい初夢の絵
本です。
初夢ってお正月 2 日の夜に見る夢で、
誰にも話さなければ夢がかなうって知って
いました?このお話の主人公の九助は、ど
んなに大金を積まれても話さなかったお
かげでほんとうに夢がかなったのです。い
い夢を見るとうれしくてつい人に話したく
なるけど、今年は何があってもグッと我慢
してください。きっと夢がかなうはず ・・・。
素
水
婆ば何い
と 時っ
二ふ
たの
人
い 間め
か
子こ
ど
供ん
も
田 巣す
代
立だ
っ
勝
泉
紫
の
映
ゆ
紅
は
る
か
掘
祝る
迫
道
雄
バ
イ
キ
ン
グ
晴
れ
わ
た
る
蓑
原
台
地
の
い
も
畑
家け
族ね
中じ
ゅ
し
っ
頑き
張ば
っ
桐 出で
野
ば
っ
奈 た
世
玉
葱
植
う
る
等
間
隔
に
杉
村
リ
カ
食
ひ
逃
げ
し
た
り
う
す
児暗
き
玉
朝
ふ
た
り
し
て
収
穫
の
時
を
楽
し
み
に
次
雄
老と眠ね
し び
け 顔つ
ら
な で
っ
よ
涎だ
れ
も
知し
南 れ
川
ん
け
正し
ょ家
ね
月が
っ族
ど 中じ
ゅ
ん
集よ
っ
笑わ
れご
声え
浜 弾は
ず
田
ん
句
匂
一
好
渋
柿
に
カ
ラ
ス
の
大
群
押
し
寄
せ
て
薩摩狂句
五
徳
年
寄
れ
ば
体
は
弱
り
し
人
の
世
に
財部短歌会
涼
子
逃に諭
げ 吉
ら 様
れ へ
っ
惚ほ
れ
っ
津 抱で
留
た
な
あ
群
志
せ
め
て
残
れ
よ
吾
が
仕
橋 事
口
の
花
貞
男
由
美
子
にがごい会末吉支部
新
屋
弟で
子
し
着ち
っ
み
た
が
上じ
焼し
ょ
ょ
口ご 酎つ
が ん
法ぎ 方ほ
螺
ら が
惚ほ
れ
っ
神 堪の
さ
宮 ん
司
ち
忠
帰
り
来
れ
ば
茜
さ
す
我
が
ふ
る
さ
と
は
鮫
島
子
育
て
の
ピ
ー
ク
の
頃
の
破
れ
た
る
「題字」
頑き 惚ほ
張ば れ
い っ
夫み 染そ
婦
と て
泣ね
た
い
太 笑わ
良 る
木
た
い
山
城
枯
れ
あ
ぜ
み
ち
に
か
ら
す
さ
わ
ぐ
な
り
大隅薩摩狂句会
物も 技わ
ね ぜ
な 惚ほ
ら れ
じ
っ
芳
子
投
稿
を
為
さ
ざ
り
し
月
の
「
に
し
き
江
」
を
シ
ー
ツ
の
当
て
布
な
つ
か
し
く
見
る
末吉文化協会会員
若
手
に
為
す
悲
し
さ
何
に
瀬も
戸勝
口
る
後
に
な
り
先
に
な
り
し
て
二
つ
三
つ
川
俣
と
り
あ
へ
ず
被
せ
て
お
こ
う
霜
よ
け
と
正
敬
急
げ
鳥
た
ち
と
ば
り
広が
川
迫
る
ミ
ド
リ
民 氏
古
傘
立
て
て
一
先
ず
安
堵
11
晴
れ
や
か
に
首
に
吊
せ
る
金
メ
ダ
ル
み
瀬戸
口
文
化
祭
い
よ
い
よ
吾
の
出
番
な
り
牛
に
は
牛
の
品
位
あ
る
ら
米し
沢
う
た
ご
よ
淳
澄
子
レ
イ
子
年
を
と
り
動
き
の
に
ぶ
い
「
猫
の
メ
生
大
子
冬
木
へ
と
衣
落
と
し
古て
藤
大
銀
ま杏
ゆ
美
大隅短歌会
早
鳴
る
胸
の
息
と
と
の
へ
井る
上
入
来
イ
」
糞
だ
け
は
穴
を
掘
り
埋
め
お
り
宮
路
時
雨
る
や
銀
杏
大
樹
の
息
づ
か
ひ
短
歌
哲
夫
梅
雨
明
け
を
待
ち
焦
が
れ
し
ひ
と
と
き
︽お詫び︾ 月号で紹介しました
大 隅 短 歌 会 で、 作 者 名 に 誤 り が
あ り ま し た。 お 詫 び し て 再 度 掲
載します。
の
浮
世
謳
歌
を
蝉
な
き
交
渡わ
辺
す
天て
っ
辺ぺ
ん
に
捨す
て
巣す
の
一
つ
冬
本木
浦
か
な
玲
子
末吉俳句会
ど
り
ほ
そ
ぼ
そ
と
一
人
の
膳
川や
崎
秋
の
綾夕
子
俳
句
イルミネーション(大隅町月野) み
旅
に
出
る
朝
に
振
り
向
河く
南
霜
雫
ミ
ホ
大隅俳句会
少
年
の
的ま
と
射い
るま
眼な
こ
冬
ぬ
岩く
重
し
Soo City Public Relations,January,2013
22
み ん な
「きらり男女のコーナー」~目指せ!男女共同参画社会~
このコーナーは、鹿児島県男女共同参画地域推進
員として県から委嘱を受けられた曽於市の 3 名の推
進員さんが、市内で活躍する方にインタビューに行
くコーナーです。男女共同参画の視点から、さまざ
まなお話しを伺います。
近藤 伸子 さん
第 1 回のお相手は、鹿児島県立財部高校の校
④地域の人々の反応は
長先生である近藤伸子さんです。
財部地区の皆さんは、学校に対する関心が深
近藤さんは、県立高校の教諭になって今年が
いと感じています。体育祭や学校訪問にも多く
34 年目です。以前にも 9 年間財部高校で勤務さ
の方が財部高校に来てくださいました。ありが
れていました。その 9 年間では PTA や地域の方
とうございました。
に大変お世話になったそうです。校長になって
⑤地域活動への取り組みについて
最初の勤務先が再び財部高校ということで、「ふ
地元開催の行事には、財部高校として何でも
るさとに帰って来た感じです。以前お世話になっ
参加します。どろんこ大会や市民祭、駅前イベ
た地域の方とのつながりのおかげで、今、大変
ント、子どもフェスタ、がねコンテストにも参
よくしていただいています。」とおっしゃってい
加しました。生徒も教員も一体となって取り組
ました。
んでいます。曽於市を盛り上げるために、地元
高校として、今後も前向きに取り組んでいきた
①今の立場(校長)になって感じたこと
いです。
自分の姿や生き様で、人がついて来るか来な
いかが決まると思っています。校長職は人間修
さらに、教育者として子どもたちを取り巻く
養の場ですね。ですが、日々いろいろなことが
現状についても話されました。
あり楽しくやっています。特に困ったこともあ
「子どもたちには、社会に迷惑にならない大人
りません。
を送り出すために『きびしさ』を教えなければ
②他の女性に伝えたいこと
ならない。親は、自分自身に自信がなく不安を
女性の特性を自分の働く場所で活かして欲し
抱えているため、子どもに強い態度を取らない
いです。子育てをしながらでも第一線で働ける
し、食を大切にしていない。コンビニの食事で
ように、職場や地域づくりも大事ですね。
まともに育つはずがない。
」と。そして「今、私
③家族の協力体制はどうでしたか
たちにできることは、逃げずに子どもと深く関
子育ての大変な時期に夫や家族の理解や協力
わること。子どもたちには高校時代にしかでき
がありました。それと同時に地域の保育園が多
ないことを体験してもらい、それぞれが活躍し
大な援助をしてくれました。私は支えられて仕
て輝く体験を通して、自信をもって社会に出て
事ができるのだと感じました。
もらいたい。」と、話されました。
次回は、どんな方にインタビューに行くかお
楽しみに。
お問い合わせ先
企画課男女共同参画係 ☎ 0986-76-8802
23
Soo City Public Relations,January,2013
Information
「法務局サンデー相談所」及び
「県下一斉!境界問題相談所」
鹿児島地方法務局 鹿屋支局総務課 ☎ 0994-43-6790
日 時 平成 25 年 1 月 27 日(日)
午前 10 時から午後 4 時まで
場 所 鹿屋市北田町 11103 番地
鹿屋市中央公民館
相談の内容 登 記 不動産登記関係全般(土地建物の売
買・相続、境界問題等)
会社・法人登記関係全般(設立、役
員変更等)
戸 籍 出生、婚姻、養子縁組、帰化等の問題
供 託 土地建物の地代家賃の弁済のために
する供託等の問題
人 権 家庭内暴力、家族間の問題、差別、
いじめ、遺言等
相談員 法務局職員、公証人、司法書士
土地家屋調査士、人権擁護委員
相談は無料で、秘密は堅く守られます。
【お問い合わせ先】
鹿児島地方法務局鹿屋支局総務課
☎ 0994-43-6790
どんな相談でもお気軽におこしください。
至垂水
●
中
西
写
真
館
●ケーズデンキ
鹿屋バイパス
松
下
幼
稚
文化会館駐車場
園
●
至
高
隈
●鹿屋市文化会館
鹿屋市中央公民館
●
鹿
屋
合
同
庁
舎
宮崎銀行●
城山ト ンネル
●
小
林
ク
リ 鹿屋市老人福祉センタ ー●
ニ
ッ
ク
鹿屋市保健相談センタ ー●
至西原
Information
そお生きいき健康センターオープン記念
鹿児島農村医学研究会 第 39 回地方研究集会
「心の健康づくり講演会」
市役所保健課
健康増進係
☎ 0986-76-8806
日 時 平成25年3月2日(土)12:30∼16:10
場 所 末吉総合センター
主な内容
・アトラクション「鬼神太鼓」
・健康フォーラム
「曽於市財部地区におけるいきいき健康づくり」
6人のパネリストによる発表
・特別講演
至笠之原
鹿屋市立
●図書館
お知らせ
至寿
バスセンタ ー●
城山公園
北田交差点
「笑いで心と体の健康を!」
講師:三遊亭楽春さん
(落語家 真打、心理カウンセラー)
※先着700名にすてきな記念品を用意しておりま
す。
主 催
曽於市、そお鹿児島農業協同組合
鹿児島農村医学研究会
Soo City Public Relations,January,2013
24
◎曽於市からのお知らせ
低線量CT肺がん検診費助成事業
曽於市で婚活イベント開催します
県庁健康増進課
☎ 099-286-2721
市役所保健課
☎ 0986-76-8806
曽於市商工会末吉本所
☎ 0986-76-0232
曽於市の特産品をふんだんに使ったグルメな婚
肺がんによる死亡は、本県のがんによる死因の
第 1 位で、増える傾向にあります。
そのため、県では、肺がんの早期発見に有効と
されている、低線量 CT による肺がん検診を、多
くの方に受診していただけるよう、検診費用の一
部を助成します。
対 象
県内に住所を有する 50 歳以上の方
※肺がん治療中や治療後の方、精密検査目的の方
を除きます。
検診費用
3,150 円(通常の検診費用の 3 割以下の額です)
受診するには
検診できる医療機関が決まっていますので上記
連絡先へお問い合わせください。
持参する物
受診の際は、住所と生年月日が確認できる書類
(運転免許証など)をお持ちください。
奇習「鬼追い」を開催
活イベントを下記の要領で開催いたします。
美味しい食事に舌鼓を打ちながらの楽しいイベ
ントです。皆さんふるってご参加下さい!
日 時 平成25年2月10日(日)
午後1時30分受付 午後2時開始
場 所
曽於市末吉町内
対 象
20 歳以上の独身男女
各 30 名
参加費
男性 4,500 円
女性 3,500 円
申込期限
平成 25 年 1 月 18 日
【お問い合わせ】
曽於市商工会末吉本所
☎ 0986-76-0232
URL:http://soo.kashoren.or.jp/
曽於市観光特産開発センター
☎ 0986-28-0111
県指定無形民俗文化財の奇習「熊野神社の鬼追
い」が開催されます。
鬼追いは、招福除災の鬼とされ、厄男が鬼にな
り、無数の御幣を身につけた鬼が、熊野神社周辺
を暴れまわります。鬼が暴れれば暴れるほどその
年は悪疫が退散し、無病息災、五穀豊穣になると
言い伝えられている伝統行事。鬼の御幣を持ち帰
ると、1年健康になるといわれています。また、
鬼やつけ(付き添い役)から叩かれても健康にな
ると言い伝えられています。年に1度の伝統行事
に皆さんぜひお越しください。
日 時 1月7日(月)午後7時∼
会 場 熊野神社(末吉町深川)
25
Soo City Public Relations,January,2013
広告
Information
HTLV-1 抗体検査を実施します
(成人T細胞白血病ウイルス)
県庁健康増進課
感染症保健係
☎ 099-286-2724
県では、抗体検査や相談を受けることができる
体制づくりを行い、病気に関する正しい知識を得
ることで、HTLV-1 感染が判明した際に、過度の
不安を抱くことがないようにするとともに、発症
時の適切な医療機関への早期受診、診断、治療及
び感染拡大防止につなげるため、HTLV-1 抗体検
査を実施しています。
検査対象者
高校生相当以上の方で、検査を希望し、検査を
受けることに同意をした方(妊婦を除く)です。
匿名で検査を受けられます。
検査料
原則無料
検査実施機関
志布志保健所 ☎ 099-472-1021
鹿屋保健所 ☎ 0994-52-2106
※県内の 14 保健所で実施しています。
(事前に電話で予約をしてください)
牧之原養護学校作品展開催
鹿児島県立牧之原養護学校
☎ 0995-56-2665
本校では、平成 24 年度牧之原養護学校作品展
を開催致します。生徒の学習成果をぜひご覧くだ
さい。
【行事名】
平成24年度 牧之原養護学校作品展
【日時・場所】
校内作品展 【本校体育館】
平成 24 年 1 月 23 日(水)
・24 日(木)
9:00 ∼ 16:00
25 日(金)
9:00 ∼ 12:00
校外展示店
⑴国分シビックセンター 市民ギャラリー
平成 24 年 2 月 6 日(水)∼ 2 月 15 日(金)
⑵鹿児島空港 3 階ギャラリー「フレンドリー」
平成 24 年 3 月 1 日(金)∼ 29 日(金)
【展示内容】
・学校紹介、学部紹介等
・各教科、生活単元学習、作業学習、自立活動、
特別活動、総合的な学習の時間の作品
・製作や学習の様子が分かる資料、写真、自作教
材教具
その他不明な点はお問い合わせください
平成 24 年度そお市塾
曽於市青年団連絡協議会
事務局(木屋)
☎ 090-9813-0807
末吉町上町の郵便番号が変わり
ました。
曽於市末吉町上町の郵便番号が変更と
なりました。
変更の内容については以下のとおりで
す。
新郵便番号
〒 899ー8609
末吉町上町(スエヨシチョウカミマチ)
き
や
青年団と一緒に地域の文化や伝統に触れてみ
ませんか?そお市塾は子どもたちの異年齢交流
や地域・文化とのふれあいをお手伝いする事業
です。多くの参加をお待ちしています。
次回活動予定
平成 25 年 1 月 19 日(土)
活動内容
末吉鬼神太鼓との交流
(鬼神太鼓演奏の鑑賞、鬼神太鼓の歴史講演・
太鼓演奏など)
Soo City Public Relations,January,2013
26
◎曽於市からのお知らせ
悩みやお困りのことなど
ありませんか
曽於市の私立幼稚園児を
募集しています
加治木調停協会
☎ 080-5604-2879
教育委員会総務課
☎ 099-482-5956
曽於市には、下表の私立幼稚園があります。
各幼稚園では、現在園児の募集を行っています。
入園を希望される方は、各幼稚園に直接お問い
合わせください。
悩みや困りごとなど気軽に相談してみませんか。
秘密は守られます。予約は必要ありません。裁
判所の調停委員が無料でご相談に応じます。
期 日
また、曽於市では、保護者の経済的負担の軽
平成 25 年 2 月 23 日(土)午前 10 時∼午後 3 時
減を図るため、園児の家庭の課税状況に応じて
会 場
姶良市姶良公民館 2 階研修室・会議室
援助する私立幼稚園就園奨励費補助金の事業を
行っています。
詳細につきましては、各幼稚園又は曽於市教
育委員会総務課にお問い合わせください。
相談内容
民事関係:土地、建物の売買、賃貸借、境界等民
事上のトラブル、破産、交通事故など
に関する調停手続きの相談
幼稚園名
大隅中央幼稚園
しゃら幼稚園
末吉中央幼稚園
家事関係:婚姻、離婚、養育費、夫婦・親子関係
定員
電話番号
80 人 099-482-0384
105 人 0986-72-0222
120 人 0986-76-4446
扶養、遺産相続等
後 援
鹿児島地方・家庭裁判所加治木支部
納税は便利な口座振替で・・・
一度手続きをしていただくと
●うっかり納め忘れの心配がありません。
●毎回納付にお出かけになる必要がありません。
<口座振替のお手続き>
曽於市内の各金融機関の窓口ですぐに手続きできます。
※申請書は、金融機関窓口に備えてあります。
※申し込みから口座振替開始までおよそ 2 ヶ月かかります。
1 月中に申し込みをされると、3 月末から引き落とされます。)
(例えば ・・・1
5 歳の誕生日より後期高齢保険料が発生いたします。
歳の誕生日より後期高齢保険料
※ 75
新たに後期高齢保険料の口座振替申し込みをお願いいたします。
<手続きに必要なもの>
「通帳」 「通帳印」
<口座振替日>
振替日は、納期月の末日です。ただし金融機関が休業日の場合は翌営業日です。
<お問い合わせ先>
曽於市役所 本庁 税務課 納税管理係 ℡ 0986-76-1111 内線 1146・1147
27
Soo City Public Relations,January,2013
12
88
︱ かんきりしまたんぼう ︱
国分中央高校によるおもてなし
環霧島探訪
﹃ちゃろー
今月は、環霧島周遊列車を紹介 好 き で 参 加 し ま し た。
します。
る﹄を食べて霧島のファンになっ
◇霧島山をぐるりと一周﹁環霧島 てもらいたいです﹂とうれしそう
周遊列車おもてなしツアー﹂
に話しました。
霧島温泉駅では霧島高校の生徒
霧島山の魅力を堪能してもらお が関平鉱泉水でお出迎え、構内で
うと、環霧島会議がJ R九州支店 は霧島温泉駅地域振興会の皆さん
と協力して実現した一般募集のツ が焼きシイタケや手作りの抹茶お
アー﹁環︵ぐるっと︶霧島周遊列 はぎなどでもてなしました。同校
車。日豊本線、吉都線、肥薩線を 3年の向井田登夢さんは﹁お客さ
乗り換えなしで結ぶ総延長144 まの笑顔が私を元気にしてくれま
㌔、約6時間の列車の旅です。今 す。この旅で霧島の魅力を肌で感
年度は4回の運行を企画し、毎回 じてもらい、また霧島に来てもら
いたいです﹂と話してくれました。
人気を高めています。
月9日、財部駅を発着駅とし 霧島山の大自然とともに﹁おも
た 第 3 回 の ツ ア ー に は 人 が 参 てなしの心﹂がたっぷりと詰まっ
加。停車駅では地域の皆さんによ た列車の旅。一本のレールでつな
る特産品の振る舞いや即売会、列 がった、おもてなし駅は、環霧島
車 内 で は 特 製 の 駅 弁 や 観 光 案 内、 会議の新たな魅力として注目を集
ビ ン ゴ ゲ ー ム な ど を 楽 し み ま し めています。
た。
霧島市の停車駅は2か所。隼人
駅では、霧島茶をPRしようと国
分中央高校の生徒が地元和菓子屋
と共同開発した霧島ジオパークP
R 商品﹁霧島ちゃろーる﹂と霧島
茶で、もてなしました。リーダー
の修行翔さんは﹁人と話すことが
Information
霧島高校によるおもてなし
M S
たからべコールセンター
オペレーター 募集 !
コールセンターってどんなお仕事?
宿泊予約受付業務やキャンペーン応募受付など、あ
なたの興味を生かせる多種多様なお仕事です !!
求人内容
資 格:18 歳以上、未経験者可、明るく元気な方
※失業者限定の求人です(鹿児島県居住
者のみ)
給 与:契約社員 月額 130,000 円∼
勤 務 時 間:応相談(8 時∼ 22 時・実質勤務時間 8 時
間/日)
待 遇:雇用保険・労災保険・社会保険完備
勤 務 地:曽於市財部町南俣 5375(旧財部南中学校)
お問合せ先:株式会社たからべコールセンター
0986-23-1288(受付時間 9:00 ∼ 18:00)
※オペレーター業務の研修について
平 成 25 年 3 月 ま で は、 旧
財部北中学校においてオペ
曽於市
曽
レーターの業務研修を行っ
DIOジャパン
ています
勤 務 時 間:9:00 ∼ 18:00
毎週月曜日∼金曜日
鹿児島県曽於市
たからべコールセンター オペレーター募集
○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○
(ディオ)
コラボ
たからべコールセンター
宿泊施設予約受付代行サービスの DIO ジャパ
ンは2011年11月2日、
「被災地雇用促進・コー
ルセンター・モデル」
として、
CRM 協議会主催の
「2011 ベストプラクティス賞」
を受賞しました。
みて
しって
iyakonojo
imata
oo
hibushi
定住 vol.9
自立圏
今回は、都城市を紹介します。
●問い合わせ
山之口麓文弥節人形浄瑠璃資料館
☎ 0986-57-5295
●山之口町麓地区の人形浄瑠璃
山之口麓の人形浄瑠璃は、岡本文弥が全盛期だっ
た 300 年程前の古浄瑠璃と呼ばれる芸能をそのまま
伝承しているところが高く評価されています。哀愁
を帯びた独特の節回しの語りの間合いに三味線が入
り、また、人形は文弥節人形初期の「頭差込式」の
1人遣いで、舞台は「高幕式」です。上演の幕間に
演じられる「間狂言」は、方言を使ってユーモラス
に演じられ、見物客らを楽しませてくれます。
●山之口麓文弥節人形浄瑠璃資料館
平成7年に国の重要無形民俗文化財に指定された山
之口麓文弥節人形浄瑠璃は保存会により継承されてい
て、資料館で、3・6・9・11 月の定期公演で披露
されています。館内の展示室には、古文書のほか、江
戸時代から明治初期に制作された 27 体の人形などが
引き継がれていて、貴重な文化遺産となっています。
Soo City Public Relations,January,2013
28
◎曽於市からのお知らせ
広告
海田デイサービス【1階】
*利用者の個人負担は、要介護度利
用回数により個人差があります
(5,000 円∼ 25,000 円/月額)
*自宅まで送迎いたします
住宅型有料老人ホーム 末吉の杜【2階】
*全室個室(22)―温水洗浄トイレ・洗面台
エアコン付 ●エレベーター設置
*入居費用7万円(家賃・食費・光熱水費・管理費)
*1階のデイサービス利用者の方は減額措置があります
(1,000 円∼ 15,000 円)
★施設利用者募集★ ―医師・看護師・介護福祉士等の対応が出来る体制を整えた便利な施設です。
―― 曽於市末吉町二之方 439 電話 0986-76-7803 ――
●住宅の宿直者を募集中⇒くわしくは電話でご照会下さい(担当者 ― 海田俊一郎)
広告
年
都城看護専門学校
看護
高
‫ܖ‬ųųဃųųѪųųᨼ
では、 年 で 看護
の
資 が取 でき す。
取 後は、 看護 として くことができ す。 た、 校
看護
年 の 学も
です。
社団法人 都城市北
会
都城看護専門学校
広告
●
い合わせ先
5 00 3 都城市 城
09
0 11 事
募集人員
0名
、
募集合
業年
年
資
中 以 で高
の学 を する者
高1
、 文、
入
募集
年 月
出
募集
年1月
月
1月
9
3
0 5
都城看護専門学校|検索
シルバー会員募集中!
毎月第2火曜日
各支所にて
0 歳以上の健康で働く意欲のある方
歳以上の健康で働く意欲のある方へ
入会説明会 60
◆全国 76 万人以上の会員が、今日も元気に活躍しています。
を開催中!!
◆あなたの豊富な経験・知識をシルバーで活かしませんか?
お問い合わせ
曽於市末吉町諏訪方 8472 番地 1
㈳曽於市シルバー人材センター ●本所:0986-76-2101 ●大隅支所:099-482-3040 ●財部支所:0986-72-0922
広告
広告
ICキャッシュカードとクレジットカードが1枚になった
初年度、年会費無料!!
便利な JA CARD(一体型) (期間 平成25年3月30日まで)
給油代1リットルあたり
「-5円」引き! !
JAバンク
詳しくは、JA窓口で・・・
本 所 099(482)6812 財部支所 0986(72)3114
大隅支所 099(482)6811 末吉支所 0986(76)7702
25 年1月4日から
JAマイカーローン キャンペーン(キャンペーン期間:平成
平成 25 年5月 31 日まで)
適用金利
(最軽減後金利)
※以下のいずれかに該当すれば 1.5%の金利となります。
・エコカー対象車輌の購入 ・給与振込(予約含む)がある方
・公共料金の振替がある方(2件以上) ・共済契約が2件以上ある方
・JAカード契約がある方(新規契約含む)
・当JAで住宅ローンを借入されている方
・オートパルでの購入の方 ・定期貯金 300,000 円(1年契約以上)ある方
・定期積金(月々 5,000 円)以上× 60 回(新規を含む)
(保証料別途) ・農畜産物販売代金の振込がある方(500 千円以上)
1.5%
【資金の内容】
・お使いみち 自動車・バイク購入(中古車含む)
、点検・
修理・車検等
・対象者 安定した収入のある方
・ご融資限度額 500 万円以内
・お借入期間 8年以内
※なお、ローンをご利用いただける方は、JA所定の資格・
要件を満たす方に限らせていただきます。
※金利軽減対象外は貸付金利 2.3%が適用されます。
※詳細につきましてはお近くの窓口までお問合せください。
【お問い合わせ先】 そお鹿児島農業協同組合
℡ 099-482-6807(本 所)
℡ 099-482-6813(大隅支所)
℡ 0986-72-3114(財部支所)
℡ 0986-76-7703(末吉支所)
29
Soo City Public Relations,January,2013
健康コラム
Vol,66
漢方薬の副作用と服用時間
アルファ薬局
薬剤師 竹下千寿氏
﹁漢方薬は副作用がない﹂と
思っていらっしゃる方が多いの
ではないでしょうか?
薬効があると同時にそこには
副 作 用 も あ り ま す。 陰 陽 虚 実 と
いう証を診て漢方薬は使い分け
ら れ ま す が、 そ れ を 間 違 う と 副
作用も出やすくなります。
下痢、吐き気、食欲不振等の胃
腸 障 害、 ま た 漢 方 製 剤 中 の 甘 草
という生薬は多量に服用すると
グリチルリチンという成分で低
カリウム血症を起こしやすくな
り ま す。 手 足 の し び れ、 筋 肉 痛、
むくみ、倦怠感等の症状です。甘
草は多くの漢方薬に含まれてい
ま す。 漢 方 薬 同 士 の 飲 み 合 わ せ
にも注意が必要です。
漢方薬の服用時間ですが、ほと
んどの薬が食前または食間とさ
れ て い ま す。 そ れ は 漢 方 薬 の 成
分はほとんどが糖のついた配糖
体であり腸内細菌で分解され吸
収 さ れ ま す。 で す か ら、 空 腹 時
の 方 が、 吸 収 が よ く 効 果 も 速 く
期 待 で き ま す。 空 腹 時 の 苦 手 な
方、 ま た 飲 み 忘 れ た 時 は 食 後 で
も気づいた時に服用しましょう。
『心が元気になる相談室』開催のご案内
今月の開催日は、「 1 月 28 日(月)13:30 ∼ 」
場所は、「 末吉中央公民館 」です。
連絡先
事前予約が必要で
すのでこちらの連
絡先までご連絡く
ださい。
担 当 課
本 庁・保 健 課
大隅支所・保健福祉課
財部支所・福 祉 課(福祉事務所)
11 月の子牛せり市成績
地区名
曽於市
曽於地区
性別
雄
メス
去勢
計
雄
メス
去勢
計
頭数(頭)
担 当 係
健康増進係(0986 − 76 − 8806)
福 祉 係(0986 − 76 − 8807)
福 祉 係(099 − 482 − 5925)
社会福祉係(0986 − 72 − 0936)
曽於中央家畜市場(11 /26 ∼11 /28)
※価格は税込です。
最高額(円)
㎏単価(円)
平均価格(円)
351
416
767
913,500
726,600
913,500
1,483
1,655
1,579
399,865
498,227
453,214
761
874
1,635
913,500
757,050
913,500
1,465
1,638
1,563
399,838
499,559
453,144
平成 25 年 1 月のせり市は、1 / 28 ∼ 1 / 31 の予定です。 ※価格は税込です。
Soo City Public Relations,January,2013
30
都城市
中 原
畑
南九州市
町
新 町
都城市
堂園上
日南市
有持上
都城市
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
月受付分︶
チ カ
惠美子
タ
キ
明
文
瑞
穗
シヅ子
博
美
信 朗
マサ子
則
雄
リツ子
チ
エ
義
行
フチエ
登志夫
財部寿豊苑
檍
南大沢津
屋敷寺
中
原
武
田
所
平沢津
中
原
前川内
虎
丸
徳
留
森田上
虎
丸
柿木東
掛
上
大隅支所︵
中須田木
馬
渡
東馬場
新
留
松
田
岩川本町
新田場
岩川本町
川路山
東旭ヶ丘
上馬場
川久保
内
山
狩
谷
坂元榎木段
月受付分︶
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
月受付分︶
伊地知 辰 雄
川原田
義
洋
嶽
トキヨ
馬 庭 留 夫
小
濵
一
盛
冨 岡 貞
光
小
原
良
雄
池 田
秀
一
榊
原
ツル子
谷 口 ヱ イ
馬
渡
魁
東
條
ノ
フ
本 田 辰 夫
山
下
力
中 村 和 德
財部支所︵
石
原
南
利
美
須 賀 信 則
吉 留
夫
中
村
ハ
ヤ
本 松
ミサ子
永
里
フキ子
住
11
名
末吉支所︵
大 津
柚
木
平 田
宮ケ迫
青 山
坂
元
平澤津
富 窪
下
稲
寳 田
瀬戸口
矢 上
寳
田
加 覽
山
口
高岡小学校イチョウの木
月受付分︶
都城市
中 尾
月受付分︶
帰
東桜ヶ丘
田
住
財部支所︵
栗 山
港
丸
鶴
由紀美
末吉支所︵
和 男 見
心 女 西福留
尾
奈 女 菅渡西
希 女 横
那 女 高尾台
月受付分︶
古川
和幸 佳
山下三樹雄 徠
市吉
康幸 栞
安莊
隆一 彩
森
隆徳 優
大隅支所︵
女
女 野
女 大久保
女 上馬場
92 92 100 87 71 91 85 60 70 100 89 50 85 87 90 年
齢
月受付分︶
原
伸
一
村
佳
菜
畑 隆 志
田
紋
乃
廣
浩
一
峯 真由美
田 博
貴
竹 麻 未
田
省
吾
木
愛
深川西前
深川西前
秋田 拓也 優
陽
義史 莉 彩
和樹 弘 衣
雄基 結愛來
和明 夢 叶 女 旭 ヶ 丘
慎二 大 成 男 旭 ヶ 丘
月受付分︶
名
11
お
く
や
み
氏
末吉支所︵
石
吉
川
窪
末
大
和
増
吉
八
野
憂
元
亜李架
中
中
加塩
宮原
古宮
勝山
是枝
財部支所︵
穂
所
大
大川原
町
峯
天子馬場
新
田
畠
中
谷川内
所
川
坂
新 原
都城市
雄
子
清津野
鹿児島市
博
依
園
園
月受付分︶
坂
口
直
希
牧之瀨 美 穂
大隅支所︵
逆瀬川
幸
渕 上 節
北
原
和
山
崎
真
男 新
坂口
斗
大輔 瑛
Soo City Public Relations,January,2013
31
所
住
住
住
住
68 78 88 87 95 98 87 86 83 90 81 77 96 79 83 年
齢
75 83 91 94 80 87 80 年
齢
住
性
別
性
別
性
別
11
名
名 11
出 11
生
児
出 11
生
児
出 11
生
児
氏
氏
所
所
氏
誕
生
お
め
で
と
う
保
護
者
住
住
保
護
者
所
所
名 11
名 11
所
戸
籍
の
窓
で
は
、
各
支
所
市
民
課
で
掲
載
依
頼
を
い
た
だ
い
た
方
の
み
掲
載
し
て
い
ま
す
。
(
※
敬
称
略
)
保
護
者
戸
籍
の
窓
結
婚
お
し
あ
わ
せ
に
氏
氏
末 =末吉
大 =大隅
くらしの情報
財 =財部
12 月の日曜・休日在宅・薬局当番医
日曜・休日在宅・薬局当番医
市外局番:末吉・財部・都城方面は 0986 大隅は 099 です
曽於市管内
月/日
在宅・当番医・薬局
都城市・北諸県郡管内
電話番号
【小】かこいクリニック
あおい薬局
在宅・当番医
電話番号
76-6816
【内】森山内科・外科クリニック(南鷹尾町) 2 1 - 5 0 0 0
76-1035
【内・小】有馬医院(上長飯町)
23-2610
【内】佐々木医院(高崎町)
62-1103
【外・整】吉松病院(蔵原町)
25-1500
12 / 29
(土)
【外・胃・肛】はまだクリニック(祝吉町) 4 5 - 2 2 6 6
【内】尾郷クリニック
【眼】くぼた眼科(南鷹尾町)
26-3100
22-0153
76-1045
【内・胃】野辺医院(上町)
あおい薬局
76-1035
【内・循・消】とくとめクリニック(上長飯町) 2 6 - 1 8 2 0
末吉薬局
76-0149
【内・小】教山医院(高崎町)
62-1205
【整】ながはま整形外科(都北町)
46-7188
12 / 30
(日)
【内・外・胃】とまり内科外科胃腸科(三股町) 5 2 - 1 1 3 5
【耳鼻】かみながえクリニック(上長飯町) 2 5 - 0 2 2 4
【循】久木原医院
あおい薬局
76-0319
【小】山内小児科(上町)
22-0048
76-1035
【内】いづみ内科(鷹尾)
22-7111
【内】長倉医院(三股町)
52-2109
【脳・外】柳田病院(東町)
22-4862
【泌】速見医院(妻ヶ丘町)
24-8344
【産・婦】野田医院(蔵原町)
24-8553
12 / 31
(月)
※日曜日・休日在宅・当番医・薬局欄には、予定を掲載しています。変更になる場合がありますのでご確認ください。
※都城市・北諸県郡管内の次の休日の救急診療機関は、電話でのテープ案内(☎ 0986-23-5555)を行っていますの
で、ご活用ください。また、
「みやざき医療ナビ」でもご覧いただけます。(http://www.e-navi.pref.miyazaki.lg.jp/
qqport/)
※曽於郡医師会夜間急病センター(午後7時∼午前7時まで 365 日年中無休)☎ 099-482-5899 へ。
紹介状は必要ありません。
■ 後期高齢者医療保険料・・・ 期
■国民健康保険税・・・ 期
■介護保険料1号・・・ 期
■上下水道料・・・・・5期
1 月の納税(納期限 1 月 31 日)
8 8 8
税 目
1月
2月
人の動き
3月
市県民税
※納め忘れはありませんか
固定資産税
※納め忘れはありませんか
軽自動車税
※納め忘れはありませんか
平成 24 年 12 月 1 日午前 0 時現在(先月比)
総人口
39,
812人
(−31)
男
18,
726人
国民健康保険税
8期
9期
女
21,
086人
(−21)
(−10)
後期高齢者医療保険料
8期
9期
世帯数
18,
638戸
(−8)
介護保険料 1 号
8期
9期
有線使用料
※納め忘れはありませんか
上下水道料
5期
6期
出生
転入
19人
64人
死亡
転出
63人
77人
※督促発送後、10 日を経過しても完納されないときは、差し押さえ等の滞納
処分の対象になります。
Soo City Public Relations,January,2013
32
末 =末吉
大 =大隅
くらしの情報
財 =財部
1 月の日曜・休日在宅・薬局当番医
日曜・休日在宅・薬局当番医
市外局番:末吉・財部・都城方面は 0986 大隅は 099 です
曽於市管内
月/日
在宅・当番医・薬局
都城市・北諸県郡管内
電話番号
在宅・当番医
電話番号
【内】高原病院
ヒロ調剤薬局
76-1050
76-4263
【循・内】村上クリニック(宮丸町)
【内】豊栄クリニック
(下長飯町)
【内・小】政所医院(高城町)
【外】森山内科・外科クリニック(南鷹尾町)
【整】寺本整形(北原町)
宮田眼科(蔵原町)
【眼】
25-2700
39-2525
58-2171
21-5000
22-1171
22-1441
【内・外】末吉胃腸科外科クリニック
テルセラあおい薬局
76-8177
28-8161
【内・小・胃】宇宿医院(栄町)
【内】しげひらクリニック(神之山町)
【小】たけしたこども医院(三股町)
【整】倉内整形(上町)
【外・整・内】吉見クリニック(高城町)
【耳鼻】西浦耳鼻科(松元町)
25-9031
27-5555
51-0005
22-1252
58-5633
22-0715
【内・整】塩川医院
きらら薬局
末吉薬局
76-1001
76-2600
76-0149
【内】田口クリニック(下川東)
【内・小】冨田医院(栄町)
【内・消・リハ】大橋クリニック(庄内町)
【外・胃・整】マドコロ外科(小松原町)
【皮】酒井皮膚科(北原町)
【産・婦】武田産婦人科(蔵原町)
24-0600
23-4586
37-0539
22-0138
22-5322
22-0336
【内・産・婦】中島病院
栄町薬局
【内・外】昭南病院
コトブキ薬局
76-1065
76-4240
482-0622
471-2720
【内】藤元早鈴病院(早鈴町)
【内・小・外】原田医院(郡元町)
【内・胃】隅病院(高崎町)
【整・リハ・リュ】池之上整形(上川東)
【外・内】山路医院(山田町)
【耳鼻】吹上耳鼻科(鷹尾)
25-1313
26-3330
62-1100
23-2311
64-3133
21-4133
【耳鼻】末吉中央クリニック
きらら薬局
末吉薬局
【内・胃】加藤内科クリニック
【内・胃】財部中央病院
財部調剤薬局
76-3387
76-2600
76-0149
482-0162
72-1234
72-1110
【内・胃・外】宮永病院(松元町)
【内・呼・リュ】松山医院(上川東)
【小】畠中小児科医院(三股町)
【整】飯田整形外科クリニック(上町)
【消・外・内】安藤医院(豊満町)
【産・婦】中山産婦人科(前田町)
22-2015
24-1046
52-6000
46-5115
39-2226
23-8815
【小】かこいクリニック
あおい薬局
末吉薬局
中央薬局
76-6816
76-1035
76-0149
72-2121
【内】柏村内科(上町)
【内】黒松病院(金田町)
【内・小】海老原内科(山田町)
【外・胃・内】三州病院(花繰町)
【整・リュ・リハ】江夏整形外科(三股町)
【泌】花房医院(北原町)
22-2616
38-1120
64-1211
22-0230
51-1122
25-1177
【内】尾郷クリニック
あおい薬局
【内・外】昭南病院
コトブキ薬局
【内】財部記念病院
まごころ調剤薬局
76-1045
76-1035
482-0622
471-2720
72-1000
72-0745
【小】はしぐち小児科(都原町)
【循・内】鵜木内科医院(花繰町)
【内・消・胃】坂田医院(三股町)
【脳外科】野口脳神経外科(太郎坊町)
【皮・泌】姉川医院(小松原町)
【産・婦】いそいち産婦人科(平塚町)
24-5500
26-0008
51-2003
47-1800
22-2205
22-4585
【循】久木原医院
あおい薬局
末吉薬局
【内・整・外・肛】津曲胃腸科整形外科
豊栄調剤薬局
【外】鮫島クリニック
アルファ薬局
76-0319
76-1035
76-0149
482-0241
482-5775
72-0777
28-5034
【内・胃】坂元医院(牟田町)
【内】みまた病院(郡元町)
【内・小】仮屋医院(上水流町)
【外】宗正病院(八幡町)
【整】小牧病院(立野町)
【耳鼻】中山耳鼻科(妻ヶ丘)
22-0360
22-1437
36-0521
22-4380
24-1212
24-2648
1/1
(火)
1/2
(水)
1/3
(木)
1/ 6
(日)
1/ 13
(日)
1/ 14
(月)
1/ 20
(日)
1/ 27
(日)
33
Soo City Public Relations,January,2013
市報 そお Vol.91 平成 25 年1月号
曽於市教育委員会からのお知らせ
平成25年成人式の日程について
期 日:平成 25 年1月3日
(木)
場 所:末吉総合センター
日 程:
受付(9:30 ∼ 10:00)
記念写真撮影(10:10)
式典(10:40 ∼ 11:25)
実行委員企画事業(11:25 ∼ 12:10)
第8回 曽於市健康づくり駅伝大会
1区
2区
3区
4区
5区
6区
7区
8区
2.
3km
0.
8km
1.
4km
0.
8km
1.
4km
0.
8km
2.
2km
1.
7km
8区間の優しいコースです
学校、職場、グループで走ってみませんか 市外の方も参加できます
①小学生の部
学校、スポーツ少年団等とする。男女は問わない。
②中高生の部
学校及び部活動・グループとする。
③一般の部
校区、自治会、職場、スポーツクラブ等とする。
④女子の部
全員女子だけとする。
日 時:平成 25 年1月 20 日(日)8時 50 分 開会
場 所:財部中央公民館 申 込 先:教育委員会社会教育課
申込締切:平成 25 年1月 11 日(金)
大会を盛り上げるパフォーマンスの方、大歓迎です!
お問い合わせ:曽於市教育委員会社会教育課 ☎099−482−5958
発行/曽於市役所 〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町二之方 1980 番地
編集/企画課 TEL 0986 − 76 − 1111(代) FAX 0986 − 76 − 1122(代)
ホームページ/ http://www.city.soo.kagoshima.jp
特別企画展 第30回 吉井淳二記念展開催
文化勲章受章者・日本芸術院会員であった故吉井淳二先生の郷里である曽於市
が、鹿児島県及び宮崎県・熊本県の在住者から洋画作品を、また、曽於市内の保
育園児等や小学校児童、中学校生徒から水彩画等を募り展覧会を開催します。
応募資格
搬 入
審 査 日
会 期
開館時間
会
場
「招待作家部門、一般部門、高校生部門」・・・洋画 20 ∼ 50 号
鹿児島県及び宮崎県・熊本県在住の一般・高校生及び曽於市地縁関係者
「ジュニア部門」・・・水彩画、クレヨン画、版画、八つ切り用紙
曽於市内の保育園児等、小学校児童、中学校生徒
平成 25 年2月 11 日(月)∼2月 12 日(火)
午前9時∼午後5時迄
搬入は、規定の出品申込書及び出品料が必要です。
搬入先は曽於市末吉総合体育館、☎0986−76−1110です。
平成 25 年2月 15 日(金)∼2月 16 日(土)
平成 25 年3月3日(日)∼3月 17 日(日)
午前9時∼午後7時まで(但し、開会日の3月3日は授賞式終了後)
曽於市末吉総合体育館
第29回記念展 吉井淳二賞(高校生部門)
「じいちゃんの仕事」 丸田 夕加(霧島高校)
お問い合わせ:吉井淳二記念展事務局(曽於市社会教育課内)
☎099−482−5958
Soo City Public Relations,January,2013
34