ハノーヴァー音楽大学 室内楽アカデミー

第36回 ハノーヴァー音楽大学ニーダーザクセン国際室内楽アカデミー
このハノーヴァー音楽大学の実施する国際室内楽アカデミーは、若い室内楽奏者の育成を目的と
して1977年に開設されたもので、ドイツ各地の音楽大学から各分野のヴェテラン教授陣を講師に
招き、ドイツ北部にあるオランダ国境に近い小都市ノルトホルン郊外のKloster Frenswegen(フ
レンスヴェーゲン修道院)で開催されます。尚、参加に際しては個人での参加(但し現在アンサ
ンブル活動をされている方、又はアンサンブル活動の経験のある方)と、トリオ以上のアンサン
ブルを編成しての参加との2通りがありますが、いずれの場合も書類選考の結果、参加を認めら
れた場合の受講料は全て無料になります。
■実施要項
1.開 講 期 間 : 2012年 8月26日(日)~ 9月16日(日)・ 3週間
2.開 講
地 : Nordhorn / ノルトホルン・ドイツ
ハノーヴァーとアムステルダムの中間に位置する北部ドイツの小都市。アムス
テルダムより列車でバート・ベントハイム (Bad Bentheim)へ約2時間30分、こ
こからノルトホルン/フレンスヴェーゲン(Frenswegen)行きのバスで約30分。
3.講 習 内 容 : ◆個人参加の場合:担当教授のアドヴァイスにより受講生同志で希望するアン
サンブル(受講希望曲を提出の事)を編成してのレッスンと、アンサンブルで
参加しているグループに加わってのレッスンを受ける事になります。講習プ
ログラムとしてトリオ以上の室内楽曲の自分の専攻楽器のパート(講習課題
曲のリストは合格通知と一緒に送られてきます)を3曲分以上用意する事に
なります(ソロ曲並びに個々の専攻楽器のみの個人レッスンはありません)。
◆トリオ以上のアンサンブルでの参加の場合:アンサンブル自身のレパートリ
ー(少なくとも2曲以上を用意する事)のレッスンと、現地で他の参加者を加
えてさらに大きなアンサンブルを編成し、教授陣によって指定される講習課
題曲(合格通知の際に案内があります)のレッスンを受けます。
4.担 当 教 授 : Jonathan Aner / ジョナサン・ア-ナー〔ピアノ〕
ドイツの室内楽ピアニスト。リューベック音楽大学で学んだ。オベロン・ピア
ノ三重奏団を結成し活発な演奏活動を展開。ハンス・アイスラー音楽大学教授。
Eberhard Feltz / エバーハルト・フェルツ〔ヴァイオリン〕
ベルリンとサンクト・ペテルブルクの音楽大学で学び、現在ベルリン・ハンス・
アイスラー音楽大学でヴァイオリンと弦楽四重奏の教授を務めている。
Robin Ireland / ロビン・アイルランド〔ヴィオラ〕
ケンブリッジ大学で学んだ後、ニューヨークのイーストマン音楽学校で研鑽を
積んだ。リンゼイ弦楽四重奏団Va奏者。バーミンガム音楽大学教授。
Stefan Metz / シュテファン・メッツ〔チェロ〕
ルーマニア出身。ブカレストとドイツのエッセン音楽大学で学んだ。オルラン
ド弦楽四重奏団を創設。アムステルダムのオランダ弦楽四重奏アカデミー教授。
Klaus Becker / クラウス・ベッカー〔オーボエ〕
ケルン音楽大学で学んだ。リノス・アンサンブルでの演奏活動の傍ら、ソリス
ト並びに室内楽奏者として国際的に活躍。ハノーヴァー音楽大学教授。
Norbert Kaiser / ノルベルト・カイザー〔クラリネット〕
デュッセルドルフ音楽大学で学んだ。フランクフルト放送響、シュトゥットガル
ト放送響の首席奏者を務めた。シュトゥットガルト音楽大学教授。
Johannes Peitz / ヨハネス・パイツ〔クラリネット〕
ハノーヴァー北ドイツ放送響、バンベルク響の首席奏者を務めた後、ソリスト、
室内楽奏者として活躍する傍らハノーヴァー音楽大学教授も務めている。
5.修了演奏会 : コース終了時に公開で行われます。またそれ以外にも受講生によるランチタイ
ムコンサートが最後の1週間に6回計画されます。
6.宿泊・食事 : 参加に際しては490ユーロ(約54,000円)が、講習会場での宿泊(1室2名)
と期間中の食事代として、別途必要になります。この費用は予備審査合格の後、
実勢レート+8%で日本円に換算し、7月20日迄に銀行取扱手数料、外国為替
送金料、海外銀行チャージの計14,000円を加算して日本円でお支払い頂きます。
7.申 込 方 法 : 添付の申込用紙に必要事項を記入の上、下記の提出書類①~④とあわせて、
5月2日(水) までに当会宛にお送り下さい。
①音楽歴・演奏歴(学校名や師事された先生並びに室内楽の演奏会)
②推薦状1通(専攻科目を師事されている、又はされた先生で、室内楽の能力
を評価してもらえる方よりの英文又は独文のもの)
③講習会でレッスンを希望する室内楽曲
④オーディション用CD又はDVD(15分以上のもの、録音曲は自由)
8.申 込
金 : 38,850円(ソロ、アンサンブルを問わず、お1人又は1団体につき)
上記費用には、審査書類作成料、応募手続代行料、通信費等の事務経費を含み
ます。また、事前の審査で合格された場合は(審査の合否は7月初めに通知さ
れる予定です)、参加のための諸手続代行料として、個人の方は31,500円、アン
サンブルの方は1人につき15,750円を別途申し受けます。
また、上記費用とは別に審査書類提出時に登録料として1人につき(アンサン
ブルの場合もその人数分の)90ユーロ(約10,000円)を送金する必要があります
ので、お申し込みの後に実勢レートで日本円に換算し、 14,000円を加算して申
込金と合わせてご請求いたします。尚、お申し込み後の取消し並びに事前の審
査不合格の場合でも申込金と登録料は返金できませんので予めご了承下さい。
9.問合・申込先 : 学習会・音楽アカデミー「ニーダーザクセン室内楽」係
〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト9階
TEL:(06)6347-7911・ FAX: (06) 6347-7910
Eメール:academy@gakushu-kai.com
切
り
取
り
線
2012年
月
日
第36回室内楽アカデミーに必要書類を添付の上、申し込みます。
□個人で参加
・ □アンサンブルで参加(アンサンブル名 :
)
フリガナ
専攻科目
氏
名
(代表者名)
アンサンブル
の形態
生年月日
19
年
月
日
性
〒
現 住 所
TEL:
携帯電話:
FAX:
Eメール:
別
男 ・ 女( Miss ・Mrs. )