英語γコース 第7回 that 節 以下の英文を和訳せよ。 1. Great Britain emerged triumphant but exhausted from the ordeal of the Second World War. Hitler was dead, and Germany, broken and defeated, lay at the mercy of the victorious Allied Powers. That the victory was dearly bought was quickly apparent. 2. There are some people who maintain that Robinson Crusoe is not a very real character, and that it is in his adventures rather than in himself that we are interested. 3. There is no doubt that adults, and even highly educated adults, vary greatly in the speed and efficiency of their reading. 4. All of us speak at least one language with fluency. Speaking and understanding our first language seems to be such a natural process that we hardly notice its complexities. 英語γコース チェックテスト 第7回 1/5 5. A favorite joke about high-speed computers goes somewhat as follows: “The trouble with old-fashioned computer was that they never did what you told them to do. The trouble with modern computer is that they do precisely what you tell them to do, and not what you meant to tell them to do.” In other words, computers are so obedient that, even if the instructions you give them are completely nonsensical, the computer will carry them out to the letter. 英語γコース チェックテスト 第7回 2/5 【解答】 1. 英国は勝利を収めたが,第2次世界大戦の試練のために疲弊した。ヒト ラーは死亡し,ドイツは壊滅し破れたため,勝利した連合国のなすがまま におかれた。その勝利が多大な犠牲を払って獲得されたことが,まもなく 明らかになった。 2. ロビンソン=クルーソーはあまり現実味のある人物ではなく,我々が興味 を持つのは彼自身というよりはむしろ彼の冒険であると主張する人もい る。 3. 大人,さらには非常に教養のある大人でさえ,読書の速度と効率におい て大きな差があることになんら疑いはない。 4. 我々は皆,少なくとも一つの言語を流暢に話す。第一言語を話し理解す ることはとても自然な過程なので,その複雑さに気づくことはほとんどな い。 5. 高速コンピュータに関して好まれるジョークは以下のようなものだ。 「旧 式のコンピュータに関して厄介なのは,やれと言ったことを決してやらな いことだった。現代のコンピュータに関して厄介なのは,やれといったこ とをまったくその通りにやり,やらそうとしたつもりのことはやらないこ とである」言い換えると,コンピュータはとても従順なので,与える指示 がまったく意味をなさないとしても,文字通りに遂行するのである。 【解説】 1. (第 2 文) ◦ lie C =「C でいる」 ◦ at the mercy of A =「A のなすがまま」 (第 3 文) ◦ [That the victory was dearly bought] was quickly apparent. S V C That the victory was dearly bought が S になっている。 英語γコース チェックテスト 第7回 3/5 ◦ dearly =「多大な犠牲を払って」 2. ◦ There are some people that Robinson Crusoe is not a very real character who maintain ① that it is in his adventures rather than in himself ② that we are interested. ③ ①②の that 節は名詞節で maintain の目的語。③の that 節は強調構文 における that。 ◦ it is ~の部分は強調構文。in his adventures rather than in himself の部 分は A rather than B =「B というよりむしろ A」の形でとらえるとよい。 3. ◦ There is no doubt that ~の that は同格の that。「~という疑いはまった くない」 4. (第 1 文) ◦ at least =「少なくとも」 ◦ with fluency = fluently =「流暢に」 (第 2 文) ◦ such ~ that …構文。such の後には「形容詞 + 名詞」が来る。(so ~ that… 構文の場合,so の後は形容詞か副詞である。) 5. ◦ as follows =「以下の通り」 ◦ The trouble with old-fashioned computer was that they never did what ~ . S V s’ v’ o’ C 英語γコース チェックテスト 第7回 4/5 The trouble with modern computer is that they do precisely what ~. S V s’ v’ o’ C ここでの that はいずれも名詞節を導いている。文中では C になる。 ◦ ~, computers are so obedient that(, even if the instructions <you give them> are completely nonsensical, ) the computer will carry them out to the letter. ここでの that は so ~ that…構文の that。you give them = which you give them。carry out =「~を遂行する」。to the letter =「文字通りに」。 英語γコース チェックテスト 第7回 5/5
© Copyright 2025 Paperzz