15 通 信 <一般セッション> B-1. アンテナ・伝播 A(電波伝搬,非通信利用) B-1-1 B-1-2 B-1-3 B-1-4 B-1-5 B-1-6 B-1-7 B-1-8 B-1-9 B-1-15 B-1-16 B-1-17 B-1-18 B-1-19 3 月 16 日 13:15 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2403 座長 表 英毅(ソフトバンクモバイル) アクティブ伝搬制御用伝搬特性変化装置の評価… ……………◎荒木 凌・蒲原健一郎・岩井誠人・笹岡秀一(同志社大) LTE対応係留気球無線中継システムのMIMO受信特性… ………………○木村 翔・太田喜元・藤井輝也(ソフトバンク) 無線LANシステムのフロア間伝搬損に関する検討………………………………………………◎京谷 篤・大宮 学(北大) 航空機監視における伝搬モデル評価に向けた拡張スキッタの測定… ……◎長縄潤一・宮崎裕己・田嶋裕久(電子航法研) インフラレーダを想定した 76GHz帯電波伝搬特性の調査……………………○小河昇平・山田雅也・谷本雄大(住友電工) 休 憩(14:45 再開) 座長 前川泰之(阪電通大) 近距離無線通信における送受アンテナ間の多重反射のシグナルフローグラフモデルの検証 … ……………………………… ◎THANHPHAN DO・荒木純道・小濱臣将・広川二郎・安藤 真(東工大) 非破壊検査用センサーアンテナの高Q値化… …………………………………………………◎古賀崇大・福迫 武(熊本大) GPM2 周波降水レーダによる降雪のタイプ分類について… ……………………………………………○阿波加 純(東海大) 流星バースト通信を用いた環境観測システムの実データ伝送実験… …… ◎平阪健太・岡井凜太郎・亀井利久(防衛大)・ 高崎和之・若林良二(都立産技高専)・高塚 徹・三寺史夫(北大) 流星バースト通信路の調査を目的としたPN符号発生装置の開発………… ◎岡井凜太郎・平阪健太・亀井利久(防衛大)・ 高崎和之・若林良二(都立産技高専)・三寺史夫(北大) 休 憩(16:15 再開) 座長 山田 渉(NTT) 地上デジタル放送波による時刻・周波数の分配の基礎検討 … ……………………………… ◎村瀬裕哉・桑島祐人(名城大)・今村國康(NICT)・都竹愛一郎(名城大) 地上デジタル放送波を用いた気象測定… ………………………………………◎桑島祐人・村瀬裕哉・都竹愛一郎(名城大) 900MHz帯ラジオダクト波の電波伝搬測定 … ……………………… 表 英毅・宮下真行・豊見本和馬・山口 良(ソフトバンク)・○佐藤彰弘(NEC) Ku帯衛星回線の降雨減衰特性の年変動について…………………………………………………………○前川泰之(阪電通大) 雪による 90GHz帯ミリ波の減衰特性……………………………………………○中村一城・岩澤永照・川﨑邦弘(鉄道総研) B-1-25 B-1-26 B-1-27 B-1-28 B-1-29 B-1-30 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2403 座長 北 直樹(NTT) 高移動局高に向けた都市部電波伝搬モデルの一検討 … ……………………………………… ○小林賢司(KCCSモバイルエンジニアリング)・中野雅之(KDDI研) 傾斜地に市街地伝搬損失推定式を適用するための補正式の検討 … ……………………………………………◎大西浩平・島田一槻・平原麗夏・冨里 繁・秦 正治(岡山大) 混雑した横断歩道における 5GHz帯伝搬損失推定式 … …………………○保海佳佑・岩井誠人(同志社大)・新保宏之(ATR)・定 知生・渡辺伸吾(KDDI研) 天井高を考慮した 0.8GHz帯から 37GHz帯における屋内環境の伝搬損失推定式 … ……………………………………………………… ○佐々木元晴・猪又 稔・北 直樹・鬼沢 武(NTT) 低基地局移動通信におけるウェーブレット変換を用いた受信レベル中央値変動の解析法 … …………………………………………………………………………………○村杉昌紀・中林寛暁(千葉工大) 休 憩(11:00 再開) 座長 岩井誠人(同志社大) 高周波数帯における屋外建物壁面反射の屋外屋内伝搬損失への影響 … ……………………………………………………… ◎猪又 稔・佐々木元晴・北 直樹・鬼沢 武(NTT) 垂直入射角度に対する建物侵入損失の周波数特性 … ………… ◎古石大季・江口 遼・栗林拓也・市坪信一(九工大)・表 英毅・藤井輝也(ソフトバンク) 窓の遮蔽率に対する 1.2GHz帯建物侵入損失 … ………… ◎江口 遼・古石大季・栗林拓也・市坪信一(九工大)・表 英毅・藤井輝也(ソフトバンク) 移動通信における見通しビル間での屋内-屋内電波伝搬遅延時間特性解析 … ………………………………………………………………○表 英毅・宮下真行・山口 良(ソフトバンク) 移動通信における屋内-屋内電波伝搬環境でのビル間反射波の影響……○宮下真行・表 英毅・山口 良(ソフトバンク) 20 GHz帯における屋外-屋内伝搬チャネル特性の一検討……… ○トラン ゴクハオ・今井哲朗・奥村幸彦(NTTドコモ) B-1-31 B-1-32 3 月 18 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2403 座長 唐沢好男(電通大) 11GHz帯屋内環境におけるDense Multipath Component角度/偏波特性 … ………………………………………………… ○齋藤健太郎・高田潤一(東工大)・金 ミンソク(新潟大) ストリートセルモデルにおける直交偏波MIMO方式のチャネル容量 … …………………………………………… ◎松岡大智・石川博康(日大)・北藪 透・中野雅之(KDDI研) B-1-20 B-1-21 B-1-22 B-1-23 B-1-24 この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 通 信 B-1-10 B-1-11 B-1-12 B-1-13 B-1-14 3 月 15 日 16:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2403 座長 今井哲朗(NTT ドコモ) 無線送受電用平面アンテナの試作評価研究… …………………………………………………◎康本健史・堀内利一(摂南大) 長円形ダブルスパイラルコイルを用いた伝送効率の実験結果… ………………………◎長谷川 俊・岩崎久雄(芝浦工大) コイルに導体板が近接したワイヤレス電力伝送装置の漏えい電磁界特性… ………… ○長山利裕・金崎善宏・谷口真一・ 渡辺浩亘・宇野博之・金子哲也・斎藤 裕(パナソニックシステムネットワークス開発研) 実験住宅内における複数WPT同時動作時の漏えい電磁界の解析……………………… ○高木健治・穴田雅之・福田博之・ 渡辺浩亘・斎藤 裕(パナソニックシステムネットワークス開発研) 16 B-1-33 B-1-34 B-1-35 B-1-36 B-1-37 B-1-38 B-1-39 B-1-40 B-1-41 B-1-42 B-1-43 B-1-44 ストリートセルにおける空間偏波MU-MIMOの伝搬基礎特性… …………………………○伊藤長澄・中林寛暁(千葉工大) 無線LAN信号を用いた遅延プロファイル推定におけるCFO補償による相関特性の改善 … ……………………………………………………………………◎森田淳樹・岩井誠人・笹岡秀一(同志社大) 高速フェージング環境での伝送特性を評価する伝搬指標… …………………………………◎江藤伊織・唐沢好男(電通大) 休 憩(15:00 再開) 座長 市坪信一(九工大) 5.6GHz帯無線LANにおける人体遮蔽特性に関する検討…………………○松浦一樹・太田喜元・藤井輝也(ソフトバンク) 見通し線上の複数人体による人体遮蔽時の伝搬損失特性… …… ◎中村光貴・佐々木元晴・北 直樹・鬼沢 武(NTT) 屋内環境における人体遮蔽による受信レベル変動の周波数特性 … ………………………… ○北尾光司郎・トラン ゴクハオ・今井哲朗・大巻信貴・奥村幸彦(NTTドコモ) 乗客人体による損失を考慮した鉄道車両内無線LANにおける自車両内伝搬及び対向車両漏えい特性の大規模数値解析 … ………………………………………………………… ◎白船雅巳・日景 隆・山本 学・野島俊雄(北大)・ 猪又 稔・佐々木元晴・山田 渉・鬼沢 武(NTT) ストリートセルにおける遮蔽物体が遅延波の到来角度に及ぼす影響 … ………………………… ◎今川隼人・堀 俊和・藤元美俊(福井大)・大巻信貴・今井哲朗(NTTドコモ) 休 憩(16:30 再開) 座長 Minseok Kim(新潟大) レイトレース法による高マイクロ波帯移動伝搬特性シミュレーション… …◎小川雄斗・野澤拓也・梅比良正弘(茨城大) ミリ波屋外アクセス環境における電波伝搬メカニズムの同定… ……… ◎岩田 樹・金 ミンソク・梅木建人(新潟大)・ Karma Wangchuk・高田潤一(東工大)・佐々木重信(新潟大) 窓の散乱を考慮した 44GHz帯屋外電波伝搬解析…………………………… ○小柳智之・西岡泰弘・稲沢良夫・中川兼治・ 森重秀樹(三菱電機)・今井哲朗・北尾光司郎・奥村幸彦(NTTドコモ)・宮下裕章(三菱電機) Ray-Jumping法の性能評価… ……………………………………………… ○大巻信貴・今井哲朗・奥村幸彦(NTTドコモ) B-1. アンテナ・伝播 B(アンテナ一般) B-1-45 B-1-46 B-1-47 B-1-48 B-1-49 B-1-50 B-1-51 B-1-52 B-1-53 B-1-54 B-1-55 B-1-56 B-1-57 B-1-58 B-1-59 B-1-60 B-1-61 B-1-62 B-1-63 B-1-64 B-1-65 B-1-66 B-1-67 B-1-68 B-1-69 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2403 座長 山口 聡(三菱電機) ベジェ曲線を用いたパッチアンテナの形状最適化手法の検討… …………………… ○大橋諒太郎・道正志郎・伊藤浩之・ 石原 昇(東工大)・甲斐 学・阿部知行・中本裕之・桝井昇一(富士通研)・益 一哉(東工大) 可変リアクタンス素子装荷 2 周波動作一層構造多リング形マイクロストリップアンテナの周波数制御に関する基礎検討 … ………………………………………………………………………◎池田 透・斉藤作義・木村雄一(埼玉大) 分割された方形無給電素子の 2 層配置によるマイクロストリップアンテナの広帯域化 … …………………… ◎眞木貴士・佐々木隆吉・長 敬三(千葉工大)・吉原龍彦・井原泰介(NTTドコモ) 3 枚の周期配列素子板を設置したチルトビームアンテナシステム… …………○岡部秀平・山内潤治・中野久松(法政大) 休 憩(11:15 再開) 座長 広川二郎(東工大) 地上波テレビ放送受信用印刷アンテナ… ………………………………………………………○坂本拓也・田口光雄(長崎大) 2 種類の平面型マジックTを用いた同相・逆相 3 給電アンテナの提案 … …………………………………………………………○佐藤 博・田中裕喜・西山英輔・豊田一彦(佐賀大) 中央給電進行波励振マイクロストリップコムラインアンテナの準ミリ波帯二次元アレー設計 … …………………………………………◎志田和優・北中成紀・毛利祐太・榊原久二男・菊間信良(名工大) ショートパッチ給電双方向ビーム誘電体アンテナの利得特性 … ………………………………………………………◎日下道康・秋好成道・小西善彦・浅野敏郎(広島工大) 平面状の素子形状を有するオフセット給電逆Lアンテナ… …………………………………◎髙田紘也・田口光雄(長崎大) 3 月 15 日 13:30 〜 16:15 センター 2 号館 4F 2403 座長 竹村暢康(日本工大) 長方形EBG反射板上の円偏波グリッドアレーアンテナ… ………………………○小林祐介・山内潤治・中野久松(法政大) ダイヤモンド形状グリッドアレーアンテナの放射特性… ……………………… ○河野 徹(防衛大)・中野久松(法政大) 16 素子ビーム走査アンテナの実験検討……………………………………………○亀田悠平・山内潤治・中野久松(法政大) 損失性インダクタを装荷した平行二本線路と結合したダイポールアレーアンテナの特性 … …………………………………………………………………………◎関口貴志・今野佳祐・陳 強(東北大) Xバンド小型高利得スロットダイポールアレイアンテナの開発… ………………◎古賀柾洋・吉富邦明・金谷晴一(九大) 休 憩(15:00 再開) 座長 常川光一(中部大) ガン発振器を一体化したアクティブアレーアンテナの提案… …………………◎古川義晃・西山英輔・豊田一彦(佐賀大) スロットT分岐型マジックTのH面指向性可変アレーアンテナへの応用 … …………………………………………………………◎田中裕喜・西山英輔・田中高行・豊田一彦(佐賀大) 放射パターン可変素子を用いたアレーアンテナにおける素子パターンの合成によるグレーティングローブ低減 … …………………………………………○丸山貴史・上坂昂司・山口 聡・大塚昌孝・宮下裕章(三菱電機) 励振位相差切り替え構造装荷 2 次元指向性可変アレーアンテナ … ………………◎渡辺 光・丸山貴史・森本康夫・廣田明道・山口 聡・大塚昌孝・宮下裕章(三菱電機) パッチ状非励振素子を用いた 2 次元素子パターン可変フェーズドアレーアンテナ … …………………………………………○上坂昂司・丸山貴史・山口 聡・大塚昌孝・宮下裕章(三菱電機) 3 月 17 日 13:15 〜 16:00 センター 2 号館 4F 2403 座長 山本 学(北大) High-band UWB チップアンテナのアレイ化… ……………………………………◎岩井郁也・吉富邦明・金谷晴一(九大) ショートスタブを装荷した平面型UWBモノポールアンテナに関する一検討……………◎金子大暉・竹村暢康(日本工大) バンドノッチを有する小形・デュアルバンドアンテナの検討… …………………………◎川浦裕希・岩崎久雄(芝浦工大) 地板と段差間隔を有する広帯域アンテナ小型化の検討… ……………………… ○飯草恭一・沢田浩和・児島史秀(NICT) 小型対せき形テーパスロットアンテナの改良給電構造 … ………………… ◎工藤俊紀・佐藤弘康・陳 強(東北大)・井上真豪(日立国際八木ソリューションズ) 休 憩(14:45 再開) 座長 大島一郎(電気興業) 分岐構造を用いた 2 周波数低結合化手法の広帯域化 … …………………………◎栗山圭太・奥田敬介(千葉大)・佐藤 浩(パナソニック)・高橋応明(千葉大) 17 B-1-70 B-1-71 B-1-72 B-1-73 B-1-74 B-1-75 B-1-76 B-1-77 B-1-78 B-1-79 B-1-80 B-1-81 B-1-82 B-1-83 B-1-84 B-1-85 B-1-86 B-1-87 B-1-88 B-1-89 B-1-90 B-1-91 B-1-92 B-1-93 B-1-94 B-1-95 B-1-96 B-1-97 B-1-98 B-1-99 B-1-100 B-1-101 B-1-102 B-1-103 B-1-104 B-1-105 B-1-106 B-1-107 2 周波数共用 4MIMO屋内アンテナの特性…………………………………………………… ◎林 合祐・中野雅之(KDDI研) 3 周波共用MIMOアンテナ… ……………………………………………………………………◎堤 俊樹・田口光雄(長崎大) 双方向通信における干渉除去のための直交偏波共用アンテナ … ……………………………………………◎横山駿也(日本工大)・関 智弘(日大)・平栗健史(日本工大) 葉状ノッチアンテナを用いた 4 ポート広帯域MIMOアンテナ… …………………○本橋諄平・前田将平・山本 学(北大) 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2404 座長 出口博之(同志社大) モーメント法と物理光学法による複反射鏡アンテナの解析結果の比較 … …………………………………………○塩出剛士・田中 泰・瀧川道生・稲沢良夫・宮下裕章(三菱電機) 1 次放射器の近傍界測定値を用いた複反射鏡アンテナの放射パターン解析 … ……………………………………………………………………○瀧川道生・稲沢良夫・宮下裕章(三菱電機) Ka帯衛星搭載用マルチビーム形成回路の素子共有方式の検討 … …………………………………………◎戸村 崇・湯川秀憲・瀧川道生・稲沢良夫・宮下裕章(三菱電機) リッジ導波管非接触接続の構造簡易化に関する検討… ……………………◎末廣祐貴・室伏竜之介・久我宣裕(横浜国大) 休 憩(11:15 再開) 座長 川上由紀(福井高専) 2 線式キャビティ装着アルキメデススパイラルアンテナのストップバンド形成 … ……………………………………………………………………○加藤凜太郎・山内潤治・中野久松(法政大) 2 線式メタスパイラルアンテナの実験検討… …………………………………◎清水登志夫・山内潤治・中野久松(法政大) キャビティ付単線スパイラルアンテナの検討… ……………………………… ○倉本晶夫(NECネットワークプロダクツ) 超小型スパイラルアンテナの放射特性の実験的評価 … ………………………◎青木英恵・増本 博(東北大)・荒井賢一(電磁材料研究所)・山口正洋(東北大) 基地局用低姿勢マルチバンドアンテナの検討… ……………………………………………◎渡辺篤頼・岩崎久雄(芝浦工大) 3 月 15 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2404 座長 石井 望(新潟大) 同一周波数全二重無線通信向けアンテナの動作原理に関する一考察 … ……………………………◎岩元 啓(東大)・Heino Mikko・羽田勝之(Aalto Univ.)・森川博之(東大) 海水中のダイポールアンテナの特性解析… …………………………………………○藤井直道・佐藤弘康・陳 強(東北大) 広帯域円偏波クロスダイポールアンテナの設計… ………………………………………………○平林幹也(セントラル硝子) ループ素子で励振したプリントフレームアンテナの一検討… ……………… ○坂口浩一(日大)・長谷部 望(所属なし) 鉄塔を用いた低コスト折り返しモノポールアンテナの地線の検討 … ………………………………○山浦真悟・柳 崇・山本剛司・中西孝行・深沢 徹・宮下裕章(三菱電機) 休 憩(15:00 再開) 座長 斎藤一幸(千葉大) 2 周波共用 4 線巻き小形ヘリカルアンテナの試作評価… …………○坂本寛明・柳 崇・深沢 徹・宮下裕章(三菱電機) 周期的変形を有するヘリカルアンテナの頂角特性… …………………………………………○三牧宏彬・中野久松(法政大) 3G対応スマートウォッチ用デュアルバンドアンテナの検討………………………………◎田坂優樹・岩崎久雄(芝浦工大) 体内無線電力伝送用外部アンテナの検討… ……………………………………………………◎塩井慎侑・高橋応明(千葉大) カプセル内視鏡用無線電力伝送アンテナの開発… ……………………………………………◎甲斐重洋・高橋応明(千葉大) 休 憩(16:30 再開) 座長 前山利幸(拓殖大) 誘電体装荷半楕円指輪型UWBアンテナの装着位置に関する検討……………○竹内大貴・小林智貴・前田忠彦(立命館大) インプラントセンサ用 2.4GHzモノポールフィルムアンテナの開発 … ……………………………………………………………◎山口恭平・吉富邦明・松下恭之・金谷晴一(九大) 生理食塩水を用いた頭部埋め込みアンテナの特性評価方法の提案… ……◎岡部謙志・石田 誠・秋田一平(豊橋技科大) 導電性インクを用いた 1 次元フリーアクセス伝送線路上のダイポールアンテナ間の結合特性 … ……………………………………………………………………◎篠崎友花・大倉拓也・新井宏之(横浜国大) 3 月 16 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2404 座長 中澤 進(NHK) 周波数選択性反射板を用いたコーナリフレクタアンテナの半値角特性 … …………………………………………… ◎谷澤佑亮・長 敬三(千葉工大)・宗 秀哉・安藤篤也(NTT) 筒状周波数選択膜を用いた指向性調整について … ……………………………………… ○高野豊久・山岸 傑(住友電工)・中野雅之・林 合祐(KDDI研) 周波数選択板の反射位相制御によるアンテナレドーム損失低減設計 … ……………………………… ◎千葉昌武・埜本悟郎・榊原久二男・フィルダウス 慧・菊間信良(名工大) メタマテリアルを応用した小型アンテナのためのリフレクトアレーの設計と解析 … ……………………………◎遠藤 俊・宇野広祐・檜山怜史・布川和樹・舟橋拳人・丸山珠美(函館高専) オフセット給電により 2 周波共用化したMACKEY O型の検討… ……… ◎大坪靖治・小鷹柾樹・牧野 滋・廣田哲夫・ 野口啓介・伊東健治(金沢工大)・諸谷徹郎(金沢高専) 休 憩(11:00 再開) 座長 三浦 周(NICT) リフレクトアレーアンテナにおける収差理論を用いた周波数特性に関する検討… ……………… ○竹島健飛・吉本翔太・ 藤井由香・牧野 滋・廣田哲夫・伊東健治・野口啓介(金沢工大)・塩出剛士・瀧川道生(三菱電機) 小形アンテナMACKEYの広帯域化に関する一検討 … ……………………………○諸谷徹郎・牧野 滋・大坪靖治・野口啓介・廣田哲夫・伊東健治(金沢工大) 広帯域な直交偏波変換特性を有する多層構造周波数選択板… …………………◎半田詩郎・堀 俊和・藤元美俊(福井大) 近傍領域での電磁界強度のリップルを低減した大規模アレーアンテナ励振係数の非線形最適化設計 … ………………………………………………◎毛利 檀・豊崎晃司・張 淼・安藤 真・広川二郎(東工大) パッチ型FSSによるUHF帯パッシブRFIDの通信特性向上…………………………………宮澤茎太・◎川上由紀(福井高専) UHF帯RFIDを用いた積層性能評価… ……………◎菰田夏樹・磯貝直樹・中原康輔・岡田貴章(トッパン・フォームズ) 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2404 座長 道下尚文(防衛大) B-1-108 複数のメタラインによるビーム走査… ……………………………………………◎岡村龍太・山内潤治・中野久松(法政大) B-1-109 円偏波スタブ使用メタループアンテナの利得均一化… …………………………○吉田朋宏・山内潤治・中野久松(法政大) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 18 B-1-110 B-1-111 B-1-112 B-1-113 B-1-114 B-1-115 B-1-116 B-1-117 B-1-118 B-1-119 B-1-120 B-1-121 B-1-122 B-1-123 B-1-124 B-1-125 B-1-126 B-1-127 B-1-128 B-1-129 B-1-130 B-1-131 B-1-132 B-1-133 B-1-134 B-1-135 B-1-136 B-1-137 B-1-138 B-1-139 B-1-140 B-1-141 B-1-142 B-1-143 B-1-144 B-1-145 B-1-146 ミアンダスタブを用いた単線メタマテリアルスパイラルアンテナ… …………○安生健二・山内潤治・中野久松(法政大) 0 次共振アンテナの広帯域化に関する検討… ………………………………………… ○榎本康平・上田哲也(京都工繊大)・ 池田正和・杉本勇次(日本自動車部品総研)・倉岡宏明・小出士朗(デンソー) スタブを用いた円偏波 2 重メタラインアンテナ… ………………………………○坂田和駿・山内潤治・中野久松(法政大) 休 憩(15:00 再開) 座長 稲沢良夫(三菱電機) VHF帯空港面電磁界解析手法の滑走路周辺地形を考慮した有効性検討 … ……………………………◎加藤 涼・須賀良介(青学大)・毛塚 敦(電子航法研)・橋本 修(青学大) 内部のエネルギーを考慮した薄い小型球殻共振アンテナの放射効率… ………………………◎藤田佳祐・白井 宏(中大) ヘルメットアンテナ設計のための半球殻の固有モード解析… …………………○野村宣仁・道下尚文・森下 久(防衛大) 遺伝的アルゴリズムとシンプレックス法を用いたアンテナ形状の高速最適化… ………○鍬之手 秀・桑原義彦(静岡大) フラクタルGAを応用したマルチバンド指向性アンテナの設計 … …………………………………………◎布川和樹・宇野広祐・檜山怜史・古田健太・丸山珠美(函館高専) 休 憩(16:30 再開) 座長 陳 強(東北大) グレーティング及びワッフル導波路を用いた光通信用漏れ波アン テナの減衰定数による評価 … ………………………………………………………○橋口 弘・新井宏之・近藤圭祐・馬場俊彦(横浜国大) 円形ワッフル導波路の放射特性… ………………………………………………◎山本将司・橋口 弘・新井宏之(横浜国大) Si細線導波路フェーズドアレーを用いた光通信用 2 次元ビーム走査型漏れ波アンテナに関する検討 … …………………………………………………………………………………◎蘆原 成・新井宏之(横浜国大) 誘電体レンズアンテナを用いたOAM波生成に関する一検討 … …………………………………………… ◎土屋貴寛・清水達也・秋元 守・坪井秀幸・飯塚正孝(NTT) 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2404 座長 福迫 武(熊本大) 積層した石英基板を用いた 70 GHz帯並列給電アレーアンテナ … ………………………………………………○細野亮平・上道雄介・額賀 理・韓 旭・官 寧(フジクラ) ミリ波帯発振回路チップへのモノポールアンテナ装荷の基礎検討 … ………………………………◎根本崇弥・広川二郎(東工大)・平地康剛(アムシス)・安藤 真(東工大) 反り上がり構造を有するミリ波帯オンチップアンテナの基礎検討… ……………◎樫田健汰・塩見英久・岡村康行(阪大) 77GHz遠距離ミリ波レーダ用高効率アンテナ… …………………… ○栗山 哲・永石英幸(日立)・黒田浩司(日立AMS) 光波帯における誘電体ナノロッドアンテナ… ………………………山内潤治・◎本田 慧・柴山 純・中野久松(法政大) 休 憩(11:00 再開) 座長 西山英輔(佐賀大) 密にスロット配置する非共振スロットペアミリ波帯導波管スロットアレーアンテナ … ………………………………………………………………………◎上田健斗・前山利幸・常光康弘(拓殖大) E面並列給電層と放射キャビティ層の二層構造からなる導波管スロットアレーアンテナの広帯域設計 … ……………………………………………………………………◎宮崎勝弘・榊原久二男・菊間信良(名工大) ミリ波帯中空同軸線路給電 45 度偏波スロットアレーの試作 … ………………………… ◎末續 聖・張 淼・広川二郎・安藤 真(東工大)・岩井 浩(パナソニック) めっきバンプ積層工法を用いた多層樹脂基板ポスト壁導波管斜めスロットアレーアンテナ … …………………………………………○山口 聡・田原志浩・内海 茂・大塚昌孝・宮下裕章(三菱電機) 直交モード変換器を接続した 40GHz帯直線偏波共用並列給電 32×32 素子導波管スロットアレーアンテナの設計 … …………… ◎藤野泰平・広川二郎・安藤 真(東工大)・関 卓也・佐々木克守・大島一郎(電気興業) 60GHz帯携帯端末用基板端装荷 2 素子スロットアレーアンテナにおける給電T分岐設計 … ………………………………………………………………………◎平山晴久・広川二郎・安藤 真(東工大) 3 月 18 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2404 座長 高橋 徹(三菱電機) 回転モード励振ラジアルラインスロットアレーアンテナ… ……………………◎杉田幸一・前山利幸・常光康弘(拓殖大) ハイブリッド給電同心円状ラジアルラインスロットアレーアンテナ… …………○周 涛・常光康弘・前山利幸(拓殖大) 管軸に垂直な偏波を放射する導波管狭壁面上の平面アレーアンテナの基礎検討 … ……………………………………………………………………◎島守真太郎・斉藤作義・木村雄一(埼玉大) ダブルリッジ導波管を用いた水平偏波オムニスロットアレー … ………………………………………… 張 欣(Hitachi Metals)・○Ming Hui Chen(Victory Microwave) ダブルリッジ導波管を用いた垂直偏波オムニスロットアレー … ………………………………………… ○張 欣(Hitachi Metals)・Ming Hui Chen(Victory Microwave) 休 憩(15:00 再開) 座長 榊原久二男(名工大) テフロン導波管による 180GHz帯E面 2 分配器とホーンアンテナの試作 … …………………… ○岸原充佳(岡山県立大)・村上元規・山口明啓・内海裕一・太田 勲(兵庫県立大) 高速多重極法(MLFMM)を用いたスプライン曲線ホーンアンテナの最適化に関する検討 … …………………………………………………………………………………◎塚本航平・新井宏之(横浜国大) 直交偏波共用円形導波管アンテナの構成… ………………………………………………… ◎服部元磨・和高拓也(拓殖大)・ 西 清次(マイクロウェーブ・ファクトリー)・常光康弘・前山利幸(拓殖大) サスペンデッド線路給電直交偏波共用導波管開口アンテナのスキャンブラインドネス改善検討 … ……………………………○中本成洋・高橋 徹・大野新樹・中島正雄・大塚昌孝・宮下裕章(三菱電機) ビーム成形の垂直的効果ΔGvを決定するパラメータu0-bar―円形開口からの成形ビームで正三角形カバレッジを覆う 場合― … ……………………………………………………………………………………………○内藤 出(新居浜高専) 休 憩(16:30 再開) 座長 小西善彦(広島工大) 光学ディスク用スロットアンテナUHF帯RFIDタグの開発… …………………………………………○甲斐 学(富士通研) ミリ波帯スロットアンテナを形成したシールドパッケージのシールド効果評価 … ……………………………………………○橋本 紘・堤 由佳子・伊藤敬義・山田啓壽・笠見英男(東芝) 垂直偏波無指向性ループスロットアンテナ… ………………………………………………◎金田涼介・新井宏之(横浜国大) 給電位置調整によるスロットアンテナの広帯域化の検討 … … ○松下健治・田中信吾・戸羽辰夫・中川雄太・白須賢治(矢崎総業)・西山直人・森下 久(防衛大) 19 B-1-147 B-1-148 B-1-149 B-1-150 B-1-151 B-1-152 B-1-153 B-1-154 B-1-155 B-1-156 B-1-157 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2407 座長 桧垣 誠(東芝) 無線全二重通信における自己干渉を抑制する 3 素子八木・宇田アンテナの構成 … ………………………………………………………………◎轡見眞太朗・宮路祐一・上原秀幸(豊橋技科大) 鉄塔の影響を考慮したFM放送用アンテナの指向性解析… ………………………………◎金澤璋吾・何 一偉(阪電通大) C / Dバンド水平偏波無指向性アンテナの開発… …………○神田泰明・石川雅澄・今 修二・羽賀俊行(アンテナ技研) ノッチアンテナを用いた水平偏波無指向性についての検討… ……………………………◎高橋奏大・新井宏之(横浜国大) 携帯端末用逆Fアンテナにおける指向性制御に関する検討… ……………………………◎米澤 隼・新井宏之(横浜国大) 休 憩(11:00 再開) 座長 山本 温(パナソニック) Experimental Study of Polarization and Frequency Diversity Antenna in Indoor Environment … ……………………………………………… ◎Yiwen Zhu・Hiroyasu Sato・Qiang Chen(Tohoku Univ.)・ Takashi Sudo・Takafumi Ohishi・Takuji Suzuki(Toshiba) W-CDMA用 3 周波共用アンテナ…………………………………………………………………○糸瀬和也・田口光雄(長崎大) インダクタの損失を考慮した可変整合アンテナの高効率・広帯域化検討… ………………………………○桧垣 誠(東芝) 整合回路を含む低姿勢アンテナ設計法についての一検討… ………………○山ヶ城尚志・古賀洋平・甲斐 学(富士通研) 海水を放射素子とした噴水アンテナの試作評価… …………………○秋元晋平・柳 崇・深沢 徹・宮下裕章(三菱電機) 大きさの異なる 2 枚の周期ループ板を装着した双方ビームアンテナの実験検討 … ……………………………………………………………………○戸井田光雄・山内潤治・中野久松(法政大) B-1. アンテナ・伝播 C(アンテナシステム) B-1-163 B-1-164 B-1-165 B-1-166 B-1-167 B-1-168 3 月 16 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2403 座長 塚本悟司(ATR) Full-Duplexシステムにおける空間減結合アンテナの実現 … …………………◎阿部真澄・高橋和弥(岩手大)・村田健太郎(防衛大)・本間尚樹・恒川佳隆(岩手大) MSL製ジグを用いたSパラメータ法の検討… …………………◎遠藤和麻・笹森崇行・戸花照雄・礒田陽次(秋田県立大) 不平衡給電された平衡アンテナにおけるSパラメータ法を用いたモード電力比解析 … ………………………………………………………………………○柳 崇・深沢 徹・宮下裕章(三菱電機) 平面マーチャントバランのSパラメータ推定… ……………………………………………○須藤邦明・松井章典(埼玉工大) 負荷変調を用いた非接触チャネル推定の実験的評価 … ………………………………◎高橋和弥・本間尚樹(岩手大)・村田健太郎(防衛大)・恒川佳隆(岩手大) 休 憩(11:00 再開) 座長 堀 智(小島プレス) 指向性がある素子を用いた場合におけるアダプティブアレーアンテナのビームフォーミングについての一検討 … …………………………………………………………………………………○中埜宏美・河野隆二(横浜国大) ビーム間の幾何的条件を用いたマルチビーム配置方式の検討… ……………◎福島浩文・原 六蔵・鈴木信弘(三菱電機) 2 素子周期時変指向性アンテナにおけるリアクタンスとアンテナパターンに関する検討 … ……………………………………………………………………◎川野晃誠・井戸口勇介・齋藤将人(琉球大) 寄生素子を用いた干渉抑圧システムの指向性制御法… …………………………◎高村浩也・藤元美俊・堀 俊和(福井大) ANSARにおける同期誤差の影響と疑似雑音の効果 … …………………………… ◎伊藤真也・藤元美俊・堀 俊和(福井大)・原田知育・服部佳晋(豊田中研) 周波数干渉に基づく広帯域方探方式の評価… ………………………○原 六蔵・柳 崇・深沢 徹・宮下裕章(三菱電機) B-1-169 B-1-170 B-1-171 B-1-172 B-1-173 3 月 17 日 16:15 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2403 座長 菊間信良(名工大) 偏波制御MIMOアンテナを用いたスループットOTA評価…………………… ◎狩谷健登・表 航平・李 鯤・本田和博・ 小川晃一(富山大)・小柳芳雄・佐藤 浩・三浦 律(パナソニック) 3 次元MIMO-OTA装置のキャリブレーション方法……………………………… 本田和博・壁谷俊彦・狩谷健登・李 鯤・ ○小川晃一(富山大)・小柳芳雄・佐藤 浩・三浦 律(パナソニック) マルチビームMassive MIMOのスイッチ構成による性能比較 … ………………◎亀山航平・西森健太郎(新潟大)・平栗健史(日本工大)・山田寛善・牧野秀夫(新潟大) ミリ波帯マルチビームを用いたスポットセル形成技術に関する一検討 … ……………………………………………………………… ○新井麻希・山口 陽(NTT)・関 智弘(日大) 20GHz帯屋外伝搬特性を考慮した massive MIMOの性能評価 … ………………………… ◎堅岡良知・西森健太郎(新潟大)・トラン ゴクハオ・今井哲朗(NTTドコモ) B-1-174 B-1-175 B-1-176 B-1-177 B-1-178 B-1-179 3 月 17 日 13:15 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2404 座長 工藤理一(NTT ドコモ) 近距離MIMO用高速ウェイト生成法におけるZFウェイト生成周期の検討 … …………………………… ○坂元一光(九大)・新井麻希(東工大)・関 智弘(日大)・古川 浩(九大) 選択ダイバーシチ方式を適用した近距離MIMOセンサの異物検出特性改善に関する検討 … ………………………………………………………◎青木優也・間瀬一成・菊間信良・榊原久二男(名工大) MIMO-OFDM信号を用いた送受信リニアアレーアンテナ間干渉抑圧の実験的評価 … ……………………………………………◎山本芳之・高橋亮太・経沢正邦・本間尚樹・恒川佳隆(岩手大) 3 素子周期時変指向性アンテナを用いた単一RF回路MIMO受信…………………………◎井戸口勇介・齋藤将人(琉球大) 60 GHz帯 3 次元ビームフォーミング用単素子パッチアンテナの検討 … …………………◎葉 文穎・吉田賢史・本良瑞樹・亀田 卓・末松憲治・高木 直・坪内和夫(東北大) 大地反射 2 波伝搬モデルに基づく並列伝送の特性実測… ………… ○平賀 健・新井麻希・俊長秀紀・赤羽和徳(NTT) B-1-158 B-1-159 B-1-160 B-1-161 B-1-162 [English Session 1 : Antenna Systems and Propagation] 休 憩(15:00 再開) 座長 山田寛喜(新潟大) B-1-180 A Method of Realizing Gaussian Elevation Distribution for 3D-OTA … … ○Kun Li・Toshihiko Kabeya・Kento Karitani・Kazuhiro Honda・Koichi Ogawa(Toyama Univ.)・ Yoshio Koyanagi・Hiroshi Sato・Ritsu Miura(Panasonic) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 20 B-1-181 Enhancing 4x4 MIMO Channel Capacity by Dual Polarized Directional Antenna … ………………………………………… ○Binti Bakar Rohani・Hiroyuki Arai(Yokohama National Univ.) B-1-182 Blind Adaptive Null Forming Based on Maximum Moment Criterion Orthogonal Constant Modulus Algorithm for Reactance based UCA Antenna………………………… ○Thomas Basikolo・Hiroyuki Arai(Yokohama National Univ.) B-1-183 T-Matrix Modeling of Electromagnetic Scattering from Simplified Branch Structures … ………………………………………………………………○Paul Jason Co・Jun-ichi Takada(Tokyo Tech) [English Session 2 : Antennas] B-1-184 B-1-185 B-1-186 B-1-187 B-1-188 B-1-189 B-1-190 B-1-191 B-1-192 B-1-193 B-1-194 B-1-195 B-1-196 B-1-197 B-1-198 B-1-199 B-1-200 B-1-201 B-1-202 B-1-203 B-1-204 B-1-205 B-1-206 B-1-207 B-1-208 B-1-209 B-1-210 B-1-211 休 憩(16:15 再開) 座長 山口 良(ソフトバンクモバイル) A free access transmission line using coplanar waveguide structure for BAN … …………………………… ○Thi Lan Tran・Takuya Okura・Hiroyuki Arai(Yokohama National Univ.) A design of Ring Antenna for Dual-sense Circular Polarization……………… ○Takeshi Fukusako(Kumamoto Univ.)・ Kittima Lertsakwimarn(Rambhai Barni Rajabhat Univ.)・ Chuwong Phongcharoenpanich(King Mongkut’s Inst. of Tech. Ladkrabang)・ Mareki Honma(NAOJ)・Keitaro Takahashi(Kumamoto Univ.)・ Hiroyuki Nakanishi(Kagoshima Univ.) Experimental Investigation of a Circularly Polarized Array Antenna With Inclined Linear Polarization Patches … …………………………………………… ◎Muhammad Asad Rahman・Eisuke Nishiyama(Saga Univ.)・ Md. Azad Hossain・Quazi Delwar Hossain(Chittagong Univ. of Eng. and Tech.)・ Ichihiko Toyoda(Saga Univ.) Performance Analysis of Magic-T Integrated Array Antennas in Two Different Configurations … ………………………………………… ◎Rimi Rashid・Eisuke Nishiyama・Ichihiko Toyoda(Saga Univ.) Electromagnetic Analysis of Electric Field Distributions for UHF RFID Antennas in Closed Space … ………………………… ○Anh Tuan Luong・Naoto Nishiyama・Toshio Sugaya・Naobumi Michishita・ Hisashi Morishita(National Defense Academy)・Takayuki Koshi(Komatsu) 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2406 座長 内田大輔(東芝) 圧縮センシングによる到来波推定に基づく任意地点受信信号推定 … ………………………………………………………○杉本智哉・田中 誠・岩井誠人・笹岡秀一(同志社大) 任意地点受信信号推定方式のレイトレーシングによる推定特性評価 … …………………………………………………………◎馬 健・田中 誠・岩井誠人・笹岡秀一(同志社大) 圧縮センシングを用いたFDTD法による伝搬路推定 … ……………………………………………◎小松知滉・関 竜哉・高橋和弥・本間尚樹・恒川佳隆(岩手大) Direction of Arrival and Magnitude Estimation by the Prony Method with Consideration of Damping Factor … ………………………………………………………………………………………… ○Toshihiro Sezai(JAXA) 休 憩(11:15 再開) 座長 市毛弘一(横浜国大) MUSIC法を用いた他地点伝搬特性推定方式の 3 次元環境への拡張 … ………………………………………………………◎阿部俊輔・田中 誠・岩井誠人・笹岡秀一(同志社大) 圧縮センシングを用いた周波数特性を持つマルチバンド信号の到来方向推定 … ……………………………………………………………◎遠藤大樹・西村寿彦・小川恭孝・大鐘武雄(北大) 平面アレーを用いたDOA-Matrix 法による到来波の方位角と角度広がりの同時推定 … ……………………………………………………………………◎城本 誠・菊間信良・榊原久二男(名工大) 雑音部分空間の直交補空間を用いたRV-MUSIC法の改良 … ………………………………………… ○園山浩司・松原 隆・グェン アントゥワン・黒川恭一(防衛大) 合成開口処理を用いた到来方向推定への窓関数の導入… …………………………◎豊見本和馬・山口 良(ソフトバンク) 3 月 15 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2406 座長 藤元美俊(福井大) 周波数で目標を分離するレーダ方式における複数受信に関する検討 … ………………………………………………………○加藤泰典・高橋龍平・高橋 徹・田崎裕久(三菱電機) 不等間隔送信パルスと位相変化量を用いた移動物体のリアルタイムトラッキング … ………………………………………………… ◎荒川暢哉・市毛弘一(横浜国大)・柴田 治(村田製作所) 電波ホログラフィ法を用いた波源推定法の相関波に対する動作検討… ……◎木村奏仁・菊間信良・榊原久二男(名工大) RSSIによる 3 素子アレーを用いた屋内位置推定法 … …………………… ◎田澤遼太・石井知貴・本間尚樹(岩手大)・三浦 淳・南澤博仁(イーアールアイ) 受信強度を用いたカプセル内視鏡位置推定… …………………………………………………◎小池侑紀・高橋応明(千葉大) 休 憩(15:00 再開) 座長 本間尚樹(岩手大) UWBレーダのための多偏波RPM法を用いたエッジ保存型立体目標外挿法… ……………◎鷹取龍緒・木寺正平(電通大) 近距離物体位置推定における理論的検討 … …………………………… ◎間宮拓朗・藤元美俊・堀 俊和(福井大)・田端隆伸・堀 智(小島プレス) UWB信号を用いた複数物体の逐次位置推定法… ………………………………◎村西祐樹・藤元美俊・堀 俊和(福井大) 送信アンテナの位置推定のための基礎実験 第 2 報… ………………………………………◎森 光永・田口光雄(長崎大) 圧縮センシングを用いた生体位置推定法の評価… ……○本間尚樹(岩手大)・西森健太郎(新潟大)・恒川佳隆(岩手大) 休 憩(16:30 再開) 座長 流田理一郎(KDDI 研) MIMOレーダによるスパース再構成手法を用いたターゲット位置推定の比較 … ………………………………………………………………………◎大橋 卓・山田寛喜・山口芳雄(新潟大) 多次元ダイバーシチを用いたMIMOレーダの特性改善に関する検討… ……◎松川直矢・菊間信良・榊原久二男(名工大) MIMOセンサを用いたゲート通過の性能評価に関する検討 … ………………………………◎佐藤健斗・西森健太郎(新潟大)・本間尚樹(岩手大)・牧野秀夫(新潟大) 屋外実環境におけるFull Duplex MIMO伝送容量の実験的評価 … …………………◎樫野雄太・本間尚樹・経沢正邦(岩手大)・西森健太郎(新潟大)・恒川佳隆(岩手大) 21 B-1-212 B-1-213 B-1-214 B-1-215 B-1-216 B-1-217 B-1-218 B-1-219 B-1-220 B-1-221 B-1-222 B-1-223 B-1-224 B-1-225 B-1-226 B-1-227 B-1-228 B-1-229 B-1-230 B-1-231 B-1-232 B-1-233 B-1-234 B-1-235 B-1-236 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2406 座長 菅野一生(KDDI 研) 高密度分散アンテナ選択を適用した下りMU-MIMOシステム … ……………………………… ○村上友規・石原浩一・鷹取泰司・溝口匡人(NTT)・西森健太郎(新潟大) 高密度分散アンテナ選択を適用した上りMU-MIMO伝送の実験評価 … ………………… ◎吉田 翔・西森健太郎(新潟大) ・村上友規・石原浩一・鷹取泰司・溝口匡人(NTT) 多値変調を用いたマルチビーム Massive MIMO 伝送の性能評価 … ……………………………………………………◎谷口諒太郎・西森健太郎・亀山航平・牧野秀夫(新潟大) ユーザ選択を用いたNOMAと送信BFの多ユーザ環境における特性 … ………………………………………………………◎鈴木志明・西森健太郎・中川敬太・牧野秀夫(新潟大) ブロックビームフォーミングを用いたマルチユーザMIMOの特性改善に関する検討 … ……………………………………………………………………◎大岡俊郎・菊間信良・榊原久二男(名工大) 休 憩(11:00 再開) 座長 村上友規(NTT) MIMO-OFDM伝送における線形補間を用いたウエイト制御法…………………◎吉田博貴・藤元美俊・堀 俊和(福井大) MU-MIMO伝送におけるCollision Detectionのための干渉対熱雑音電力比(INR)距離特性 … ………………………… ○安藤和真・堅岡良知・西森健太郎・牧野秀夫(新潟大)・平栗健史(日本工大) 2 ステージ型MIMOフェージングエミュレータを用いたMIMO伝送特性評価 … …………………………………………………………◎永井克弥・久野伸晃・村上裕馬・唐沢好男(電通大) アンテナカップリングと空間相関が共に存在する環境でのMIMO伝送特性評価… ………◎村上裕馬・唐沢好男(電通大) パッチ付き円板装荷モノポールアンテナのMIMO伝送容量測定… … ○表 航平(富山大)・佐藤 浩(パナソニック)・ 李 鯤・本田和博(富山大)・小柳芳雄(パナソニック)・小川晃一(富山大) 拡張型アナログ固有モード伝送法のシステム設計に関する一検討 … …………………………………………◎村田健太郎・菅谷俊夫・西山直人・道下尚文・森下 久(防衛大) 3 月 18 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2406 座長 黒川 悟(産総研) 半径が小さい円筒面走査近傍界測定による遠方界推定 … ……………………………… ◎浅野翔平・陳 強・澤谷邦男(東北大)・王 琳・洪 哲(日本電業工作) 隣接点間引きサンプリングによる円筒状遠方界推定法… …………………………………◎杉本義喜・新井宏之(横浜国大) 近傍界平面の電界振幅のみを用いた遠方界推定法と測定点の位置ずれによる誤差の検討 … …………………………………………………………………………………◎鈴木理保・新井宏之(横浜国大) 2 層平板型RAMのRCS特性に関する検討…… ◎石井佑佳・道下尚文(防衛大)・鮫島 圭(NEC)・森下 久(防衛大) 広帯域減結合回路による 2 アンテナ間のアイソレーション改善 … ……………………………………………○牧村英俊・西本研悟・柳 崇・深沢 徹・宮下裕章(三菱電機) 休 憩(15:00 再開) 座長 笹森崇行(秋田県立大) 合成開口アレーの位相特性を用いたテラヘルツ反射測定系の校正 … …………………………◎東島侑矢・長 敬三・水津光司・久保田貴之・中林寛暁・須藤博樹(千葉工大) RLSAを用いたミリ波帯コンパクトレンジ無線通信システムの通信エリアの評価 … ……………………………………… ◎豊崎晃司・Nguyen Tung・張 淼・広川二郎・安藤 真(東工大) ダイオード外部IM源におけるバイアス回路インピーダンスに関する基礎検討…………◎内田康雄・久我宣裕(横浜国大) PIM測定におけるシステムノイズ低減方法に関する検討… ………………………………◎鈴木寛啓・久我宣裕(横浜国大) 分散アンテナにおける複数周波数を利用したアンテナ間周波数位相補償方法 … ………………………………………………………… ○須崎皓平・宗 秀哉・中平勝也・中川匡夫(NTT) 休 憩(16:30 再開) 座長 塩見英久(阪大) エリア限定通信システムにおける通信領域幅可変手法… ………………………◎竹本健二・藤元美俊・堀 俊和(福井大) モノパルスパターンの同時低サイドローブ化を実現する時間変調アレーアンテナの励振分布決定法 … …………………………………………◎松木 誠・紀平一成・山口 聡・大塚昌孝・宮下裕章(三菱電機) 無線実験による位相回転型周波数分割多重フェーズドアレーアンテナの検証 … …………………………………………○栗山 侑・丸山貴史・山口 聡・大塚昌孝・宮下裕章(三菱電機) マルチビーム基地局用バトラーマトリクス回路… …………………………………………◎葛本祐哉・新井宏之(横浜国大) B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス B-2-1 B-2-2 B-2-3 B-2-4 B-2-5 3 月 15 日 10:30 〜 11:45 センター 1 号館 4F 1401 座長 福田盛介(JAXA) 衛星「しずく」搭載高性能マイクロ波放射計AMSR2 のためのアンテナパターン整合輝度温度データセット … ………………………………………………………………………………………………… ○前田 崇(JAXA) 衛星自動運用システムにおける診断機能の汎用性向上… ………………………………………………… ○永松弘行(JAXA) 放送衛星の信号を利用した火山活動監視… ………… ○後藤忠広・相田政則・瀧口博士・久保岡俊宏・雨谷 純(NICT) 将来月探査ミッションに向けた光通信捕捉追尾の基礎検討… ………………… ○小林雄太・向井達也・荒木智宏(JAXA) 月惑星着陸機のための単一画像を用いた速度推定の試み… …………………… ◎狩谷和季(総研大)・福田盛介(JAXA) B-2-6 B-2-7 B-2-8 B-2-9 B-2-10 3 月 15 日 13:30 〜 16:30 センター 1 号館 4F 1401 座長 毛塚 敦(電子航法研) レイトレース法を用いたマルチGNSS衛星測位の精度評価 … …………………………………………………○江森洋都・古川 玲・小松明子・吉敷由起子(構造計画研) 三次元構造物のILSローカライザーに及ぼす影響について… ………………………………………◎本田純一(電子航法研) GNSS衛星無線信号に対するマルチパスの影響評価のためのソフトウェア無線(SDR)を用いた実験的実装 … ………… ◎藤井義巳・大西綾乃・大堀文子・古川 玲・江森洋都(構造計画研)・海老沼拓史(中部大) RTK-GNSS測位における高速地球周回衛星を利用した瞬時アンビギュイティ決定手法の提案 … ……………………………………… ○浪江宏宗(防衛大)・高須知二・久保信明・安田明生(東京海洋大) 920MHz帯無線通信の電波位相差を利用した発信機変位計測実験… …… ○大島正資・網嶋 武・福島浩文・伊藤聡宏・ 鈴木信弘・石橋孝之・長竹英二・森田晋一・若山俊夫(三菱電機) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 22 B-2-11 B-2-12 B-2-13 B-2-14 B-2-15 B-2-16 B-2-17 B-2-18 B-2-19 B-2-20 B-2-21 B-2-22 B-2-23 B-2-24 B-2-25 B-2-26 B-2-27 B-2-28 B-2-29 B-2-30 B-2-31 B-2-32 B-2-33 B-2-34 B-2-35 B-2-36 B-2-37 B-2-38 B-2-39 B-2-40 B-2-41 B-2-42 B-2-43 B-2-44 B-2-45 B-2-46 B-2-47 B-2-48 B-2-49 森林域における高精度GPS測量方式の検討… …………………………………◎内藤蔵馬・田中 翔・土居信数(東京高専) 休 憩(15:15 再開) 座長 浪江宏宗(防衛大) 空港内GNSS基準局間における対流圏遅延変動の長期解析… ……………○吉原貴之・齋藤 享・毛塚 敦(電子航法研) GNSS/INS複合測位における信頼度指標の算出に関する研究… ………………………○菊地 錬・久保信明(東京海洋大) RAIM予測の効率化… ……………………………………………○麻生貴広・北村光教・毛塚 敦・坂井丈泰(電子航法研) 次世代SBAS規格のための衛星軌道情報の評価… …………◎北村光教・麻生貴広・坂井丈泰・星野尾一明(電子航法研) マルチGNSSを利用した都市部における歩行者測位実験… ………………………………○劉 健・久保信明(東京海洋大) 3 月 16 日 9:30 〜 12:15 センター 1 号館 4F 1401 座長 福田 豊(電子航法研) 航空管制における中期コンフリクト検出技術の必要性について… ……○平林博子・瀬之口 敦・白川昌之(電子航法研) UAVの自律飛行に関する研究………………………………………………………………○西等知己・久保信明(東京海洋大) 無人航空機用アンテナ追尾システムの事前評価 … …………○森岡和行・金田直樹・二ッ森俊一・河村暁子・富田 武・米本成人・住谷泰人(電子航法研) UAV automatic navigation and landing system … ……… ○Guangjie Chen・Ren Leshan・Hikari Inata・Liu Zhibo・Shigeru Shimamoto(Waseda Univ.) 休 憩(10:45 再開) 座長 小幡 康(三菱電機) 検出信号の振幅情報を用いる航跡確立のための統合型逐次検定法… ………………………………………○古川英俊(東芝) 平滑化高度情報の適用によるTDOA測位の評価結果… ……… ○宮崎裕己・小菅義夫(電子航法研)・田中俊幸(長崎大) 航空機監視信号環境に関する一検討… ………………………○大津山卓哉・長縄潤一・本田純一・宮崎裕己(電子航法研) ADS-Bデータを用いた航空機高度維持性能監視の試験システム… ……………………○松永圭左・宮崎裕己(電子航法研) 長期METARデータの解析と着陸進入システムの有用性… ……………○齊藤真二・福島荘之介・山 康博(電子航法研) 係留式高層プラットフォームの基礎実験に関する研究 … ……………………………○石井一希・王 丁々・高嶋竜也・三橋龍一・佐鳥 新・佐々木正巳(北科大) 3 月 16 日 13:30 〜 17:15 センター 1 号館 4F 1401 座長 小林弘一(阪工大) 8 GHz帯域幅FMCW信号を用いた光ファイバ接続型 96 GHz帯ミリ波レーダの距離分解能特性評価 … ……………………………………○二ッ森俊一・森岡和行・河村暁子・岡田国雄・米本成人(電子航法研) SIMO-OFDM信号を用いた水中チャネルサウンディング実験 … …………………………………… ○岩切直彦(NICT)・広瀬 幸(東京電機大)・吉田 弘(JAMSTEC) LFMパルスを用いる周波数分割型MIMOレーダの実証実験(1)………………………… ○橘川雄亮・高橋龍平(三菱電機)・ 長瀬健司(三菱電機エンジニアリング)・高橋 徹・田崎裕久(三菱電機) LFMパルスを用いる周波数分割型MIMOレーダの実証実験(2)……………………… ○高橋龍平・橘川雄亮(三菱電機)・ 長瀬健司(三菱電機エンジニアリング)・高橋 徹・田崎裕久(三菱電機) 休 憩(14:45 再開) 座長 山田寛喜(新潟大) 140GHz帯近距離レーダのためのドップラーに基づく距離クラスタリングを用いたRPM法の改良 … ………◎佐々木優太・尚 方・木寺正平・桐本哲郎(電通大)・佐保賢志(立命館大)・佐藤 亨(京大) 超広帯域ミリ波レーダを用いたテクスチャ法による高速運動目標の高精度速度推定 … ………………………………………………………………………………◎岸田俊文・阪本卓也(兵庫県立大) UWBドップラーレーダとアダプティブアレイ処理を用いた複数歩行人体イメージング … ………………………… ○穴吹元嗣・奥村成皓(京大)・阪本卓也(兵庫県立大)・佐保賢志(立命館大)・ 佐藤 亨(京大)・吉岡元貴・井上謙一・福田健志・酒井啓之(パナソニック) 超広帯域マルチレーダの強度・位相情報の統合による歩行人体軌跡の高精度推定 … ………………………………………………………………………………○伊藤 薫・阪本卓也(兵庫県立大) 2 周波CWレーダを用いた人物等認識における各種アルゴリズムの適用評価 … …………………………………………………………○中村真帆・秋田 学・渡辺優人・稲葉敬之(電通大) 休 憩(16:15 再開) 座長 高橋龍平(三菱電機) 多周波ステップCPCレーダを用いた目標車両位置・速度ベクトル推定法の検討 … …………………………………………………………◎渡辺優人・秋田 学・中村真帆・稲葉敬之(電通大) 完全相補符号を用いたMIMO多周波ステップCPCレーダの検討… ……………秋田 学・渡辺優人・○稲葉敬之(電通大) 90°ハイブリッド結合器を用いた屋内用測角センサの測角精度評価 … ………………………………………………………◎勝又洋介・影目 聡・鈴木信弘・原 照幸(三菱電機) 車載ミリ波レーダによるスクイントモードSARの遠方・近傍界モードベクトルを用いたターゲットイメージングの比較 検討 … ……………………… ◎小林佑輔・山田寛喜・山口芳雄・美濃谷 潤(新潟大)・杉山裕一(富士通テン) 3 月 17 日 13:30 〜 16:45 センター 1 号館 4F 1401 座長 鈴木信弘(三菱電機) 円型軌道合成開口レーダ画像に対するレイオーバ歪み補正法… ……◎中村太一・尚 方・木寺正平・桐本哲郎(電通大) ATI位相差マップを彩度に重畳するSAR画像の表示方式… ………………………………○山岡智也・原 照幸(三菱電機) 航空機搭載合成開口レーダの軌道変動に基づく局所的なアジマス分解能の推定法… …○大石 昇・原 照幸(三菱電機) 高分解能な合成開口レーダでのパルス内ドップラー効果の緩和… …………○土田正芳・原 照幸・諏訪 啓(三菱電機) 圧縮センシングを用いたSAR 画像再構成に関する原理検証……○星野赳寛・原 照幸・横田裕也・諏訪 啓(三菱電機) 休 憩(15:00 再開) 座長 土田正芳(三菱電機) 位相シフトサンプリング補正を用いた圧縮センシングによる到来時間推定の高精度化 … ……………………………………………………………◎能戸優匠・尚 方・木寺正平・桐本哲郎(電通大) 階層ベイズモデルに基づく圧縮センシングを用いた高分解能到来時間推定法 … ……………………………………………………………◎茂呂 彰・尚 方・木寺正平・桐本哲郎(電通大) 楕円による低SNR信号成分の存在領域推定方法… …………………………………………○網嶋 武・鈴木信弘(三菱電機) 射影法を用いた感度調整型アダプティブビームフォーミング… ……………○伊藤聡宏・高橋龍平・鈴木信弘(三菱電機) 面間合成レーダにおけるグレーティング対処ハイブリッドMHT … ……………………………………………………◎山田哲太郎・和泉秀幸・村山 暁・小幡 康(三菱電機) 23 B-2-50 B-2-51 FMCWレーダにおいてスペクトルの平滑化波形を利用するピーク検出方法 … ……………………………………………………………………○三本 雅・高橋 徹・田崎裕久(三菱電機) マルチパスフェージング対処のための空間・周波数ダイバーシチ効果の検討 … ………………………………………………………………………○秋田 学・渡辺優人・稲葉敬之(電通大) B-3. 衛星通信 B-3-1 B-3-2 B-3-3 B-3-4 B-3-5 B-3-6 B-3-7 B-3-8 B-3-9 B-3-10 3 月 16 日 9:30 〜 12:15 センター 2 号館 3F 2301 座長 中平勝也(NTT) 災害通信におけるUAの飛行経路と地上アンテナの検討… … ◎本間寛明・樫木勘四郎・渡辺伸吾・竹内和則(KDDI研) 航空機による無人航空機搭載用Ka帯可変指向性アンテナの評価実験 … ……………………………… ○辻 宏之・菅 智茂・高橋 卓・三浦 周・豊嶋守生・三浦 龍(NICT) 市街地における複数の無人航空機を利用したリアルタイムデータ伝送のスループット解析 … ………………………………………………………………………◎堀内優仁・西山大樹・加藤 寧(東北大) 2 機の無人航空機を用いた位置検出法のエリア構成に関する検討… ……………戸来 信・佐藤駿介・○石川博康(日大) 2 機の静止衛星を用いた移動体の波源位置推定手法に関する基礎検討 … ………………… ○関 佳一・辻 宏之・高野雄大・藤野義之・三浦 周(NICT)・伊藤繁夫(東洋大) 休 憩(11:00 再開) 座長 鈴木利則(東北学院大) スペクトラム圧縮伝送によるマルチビーム衛星通信のスループット増大効果について … ………………………………………………………… ○中平勝也・村山大輔・須崎皓平・中川匡夫(NTT) スペクトラム圧縮伝送における重畳符号化による大容量化の一検討… ……… ○増野 淳・阿部順一・中川匡夫(NTT) 帯域分散伝送におけるSLM方式適用時の位相平均化による位相シフト量推定特性の向上 … ………………………………………………………… ◎宮武 遼・阿部順一・増野 淳・中川匡夫(NTT) スペクトラム分解アダプタによる多偏波多重方式の分割伝送実験… ………………… ○阿部順一・須﨑皓平・増野 淳・ 中川匡夫(NTT)・夜船誠致・Julian Webber・矢野一人・久々津直哉・熊谷智明(ATR) 帯域制限された帰還信号のCCDF を用いてLUT の動作点を変更するディジタルプリディストータ … …………………………………………………………………○安藤暢彦・能登一二三・檜枝護重(三菱電機) B-3-21 B-3-22 B-3-23 B-3-24 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 3F 2301 座長 岡本英二(名工大) 複数衛星マルチビームシステムの時間・周波数非同期MIMO復調技術の検証 … ……………………………………………………………………… ○五藤大介・山下史洋・小林 聖(NTT) シングルキャリア変調におけるスペクトラム圧縮による周波数利用向上効果 … …………………………………………… ○杉山隆利(工学院大)・増野 淳・村山大輔・中平勝也(NTT) 空間重畳型 64QAM変調システムの重畳誤差補償の検討… ……………………………………◎山口大貴・田中將義(日大) 集合分割 32QAM符号化変調の性能改善に関する検討 … …………………………………………… ○鈴木陽一・小泉雄貴・小島政明・斎藤恭一・田中祥次(NHK) QZSSショートメッセージSS-CDMA通信:公平性を考慮したランダムアクセス制御手法の評価 … ……………………………………… ◎大屋 慶・高橋智英・亀田 卓(東北大)・小熊 博(富山高専)・ 平 明徳・末松憲治・高木 直・坪内和夫(東北大) 休 憩(15:00 再開) 座長 杉山隆利(工学院大) 九州地区におけるWINDSを用いた移動体衛星電波伝搬測定……………… ○菅 智茂・赤石 明・浅井敏男・高橋 卓・ 川崎和義・鄭 炳表・薄田 一・村上修二・豊嶋守生(NICT) Ku帯衛星回線の降雨減衰特性に対する雨域通過速度と通過方向の影響について … ……………………………………………………………………◎窪田直樹・前川泰之・柴垣佳明(阪電通大) 海上ブイに適した衛星データ通信用アンテナ設置機構… ……… ○山本伸一・岩切直彦(NICT)・寺田幸博(高知高専)・ 岩﨑匡宏・越川尚清(JAXA)・和田 晃(日立造船)・加藤照之(東大)・多田光男(弓削商船高専) 衛星回線を想定したOpenWrtスイッチの性能評価 … ………………………………………… ◎吉野長浩・小熊 博(富山高専)・亀田 卓・末松憲治(東北大) 大規模災害時における地上/衛星共用携帯電話の呼受入制御評価 ―ユーザの再呼行動を考慮した再呼回数による呼受 入制御― … …………………………………………………………… ○遠藤邦夫(NEC)・岡田和則・三浦 周(NICT) 休 憩(16:30 再開) 座長 藤野義之(東洋大) 21GHz帯放送衛星中継器試作モデルを用いた広帯域伝送実験 … ……………………………… ◎小泉雄貴・鈴木陽一・小島政明・斎藤恭一・田中祥次・斉藤知弘(NHK) 次世代ブロードバンド衛星通信に向けた広帯域チャネライザの試作 … ………………… ○三浦 周・織笠光明(NICT)・仙波新司(アクシス)・高橋 卓・豊嶋守生(NICT) 衛星搭載アンテナ用アレー給電部の系統誤差補正の検討… …… ○織笠光明・三浦 周(NICT)・仙波新司(アクシス) 人工衛星用バス電圧制御器の発熱分散・高応答制御… ………◎小鹿聡士・坂下友一・岡村敏男・笈川信一郎(三菱電機) B-3-25 B-3-26 B-3-27 B-3-28 B-3-29 3 月 17 日 13:30 〜 16:00 センター 2 号館 3F 2301 座長 三浦 周(NICT) 小型光トランスポンダ(SOTA)の軌道上実証(1)―概要と地上局捕捉追尾― … ………………………… ○國森裕生・秋岡眞樹(NICT)・比嘉賢二(宇宙技術開発)・豊嶋守生(NICT) 小型光トランスポンダ(SOTA)の軌道上実証(2)―符号化実験結果― … ………………………………… ◎竹中秀樹(NICT)・岡本英二(名工大)・国森裕生・豊嶋守生(NICT) 小型光トランスポンダ(SOTA)の軌道上実証(3)―ビーム評価実験結果― … …………………………………………… ○宗正 康・小山善貞・秋岡眞樹・國森裕生・豊嶋守生(NICT) International Experiment Campaign with Small Optical TrAnsponder (SOTA) … ………… ○Dimitar Kolev・Hideki Takenaka・Yasushi Munemasa・Maki Akioka・Naohiko Iwakiri・ Yoshisada Koyama・Hiroo Kunimori・Morio Toyoshima(NICT) Basic experiments for satellite QKD with Small Optical TrAnsponder (SOTA) … ………………………………………… ◎Alberto Carrasco-Casado・Hideki Takenaka・Tetsuharu Fuse・ Hiroo Kunimori・Morio Toyoshima(NICT) B-3-11 B-3-12 B-3-13 B-3-14 B-3-15 B-3-16 B-3-17 B-3-18 B-3-19 B-3-20 この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 24 B-3-30 B-3-31 B-3-32 B-3-33 休 憩(15:00 再開) 座長 樫木勘四郎(KDDI 研) 小型光トランスポンダ(SOTA)の軌道上実証(6)―伝搬データおよび雲観測データの比較― … ………………………………………………………… ○鈴木健治・宗正 康・國森裕生・豊嶋守生(NICT) 小型光トランスポンダ(SOTA)の軌道上実証(7)―小型衛星の精密軌道決定に向けた光学的観測計画― … …………………………………………… ○布施哲治(NICT)・長山翔太(電通大)・久保岡俊宏(NICT) PPM通信シミュレーション環境の構築‐衛星実験で得られた大気ゆらぎによるパラメータ評価‐ … …………………………… ◎小林優輔(芝浦工大)・竹中秀樹・國森裕生(NICT)・行田弘一(芝浦工大) 空間光通信におけるSpinal符号適用の検討… ………… ◎佐伯尚哉・岡本英二(名工大)・竹中秀樹・豊嶋守生(NICT) B-4. 環境電磁工学 B-4-1 B-4-2 B-4-3 B-4-4 B-4-5 B-4-6 B-4-7 B-4-8 B-4-9 B-4-10 B-4-11 B-4-12 B-4-13 B-4-14 B-4-15 B-4-16 B-4-17 B-4-18 B-4-19 B-4-20 B-4-21 B-4-22 B-4-23 B-4-24 B-4-25 B-4-26 B-4-27 B-4-28 B-4-29 B-4-30 B-4-31 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2203 座長 長岡智明(NICT) 1-30GHz周波数帯域における電力密度と頭部内最大温度上昇値の相関関係 … ………………………… ◎森本涼太・橋本陽太・平田晃正(名工大)・佐藤 圭・大西輝夫(NTTドコモ) 電子レンジ漏洩電磁波曝露を想定した妊娠女性モデルの解析… ………………… ○吉村和真・ウリン トヤ(久留米高専) マイクロ波同軸スロットアンテナを用いた模擬乳癌の加熱実験… ……………………………○道山哲幸・鍬野秀三(日大) 中間周波数帯の変動磁界中における音波検出方法の予備検討 … ………………………………………………… ◎吉野 創・キック アルフレード・鈴木敬久(首都大東京) 休 憩(11:15 再開) 座長 大西輝夫(NTT ドコモ) リアルな数値モデルを用いた携帯無線端末による体内植込み型心臓ペースメーカ周辺のSAR評価 … …………………… ○秋山良太・立野章博(千葉大)・齊藤一幸・渡辺聡一(NICT)・伊藤公一(千葉大) スマートフォンを成人男女腹部近傍に配置した際のSAR評価… ………………………… ◎竹位亮太・立野章博(千葉大)・ 長岡智明(NICT)・齊藤一幸(千葉大)・渡辺聡一(NICT)・高橋応明・伊藤公一(千葉大) E/O変換器を用いた携帯電話周波数帯電波ばく露における植込み型医療機器EMI評価のための干渉誘起電圧測定 … …………………………… ○田中尚樹・日景 隆・野島俊雄(北大)・井山隆弘・大西輝夫(NTTドコモ) 基地局アンテナばく露評価へのSAR測定の適用 … ………………………… ○井山隆弘・大西輝夫・垂澤芳明(NTTドコモ)・浜田リラ・渡辺聡一(NICT) 数GHz帯平面波曝露による人体の開閉眼球内SARの全身モデル解析… ………………………○鍬野秀三・道山哲幸(日大) 3 月 16 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2203 座長 和氣加奈子(NICT) EOプローブを用いた高SHF帯アンテナ近傍の電界分布測定………………………… ○佐藤 圭・大西輝夫(NTTドコモ) Wi-Fiルーターから発生する電界強度測定…………………… ◎萩原真輝・多氣昌生(首都大東京)・和氣加奈子(NICT) 電磁界分布可視化システムの可搬性改善に関する検討 … ………………………………………◎齋藤 匠(宇都宮大)・佐藤 健(八戸高専)・上村佳嗣(宇都宮大) 6 GHz超におけるパッチアンテナ近傍電界分布… …………… ○大西輝夫・佐藤 圭(NTTドコモ)・平田晃正(名工大) 短縮モノポールアンテナ近傍に配置された物体による放射電界への影響… …………… ○岩谷祥来(青学大)・藤井勝巳・ 和氣加奈子・チャカロタイ ジェドヴィスノプ・渡辺聡一(NICT)・須賀良介・橋本 修(青学大) 短縮モノポールアンテナを用いた標準電界法における不確かさの低減… …… ○藤井勝巳(NICT)・岩谷祥来(青学大)・ 和氣加奈子・チャカロタイ ジェドヴィスノプ・渡辺聡一(NICT)・須賀良介・橋本 修(青学大) 休 憩(11:15 再開) 座長 多氣昌生(首都大東京) 恒常法実験の効率を改善するミリ波温熱知覚実験アルゴリズム… …………………………◎崎山大輝・西方敦博(東工大) 同軸プローブを用いた生体組織電気定数測定に関する検討:理論解析と等価回路モデルに基づいた手法間の比較 … …………………… ◎佐々木謙介(NICT)・西方敦博(東工大)・渡辺聡一(NICT)・藤原 修(名工大) 超低周波生体特性を模したファントムの試作とその電気的特性測定 … …………………………………………○高橋圭太(秋田大)・小林 顕(ほのぼの苑)・井上 浩(放送大) 接触電流測定用人体インピーダンス等価回路に関する検討… ………………棟方亮成・◎稲垣聡真・上村佳嗣(宇都宮大) 電流知覚閾値の周波数特性に関する一検討 … ………… 野口義広・戎 翔平・○上村佳嗣(宇都宮大)・山崎まどか・榎本 雪・宇川義一(福島医大) 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2203 座長 西方敦博(東工大) 2.4 GHz帯向けFQ-SIW共振器装荷非接触型電磁波シールド構造の検討 … ………………………………………○米田 諭・白木康博・佐々木雄一・岡 尚人・大橋英征(三菱電機) 低周波領域における電磁波シールド材の評価方法の検討… …………○佐野 弘・末定新治・佐々木 仁(福井県工技セ) 中波・短波帯における磁性体と導体の二層構造体の磁界シールド解析… …………………… 土屋明久(神奈川県産技セ)・ ◎坂本 大・新井 忍・須賀良介(青学大)・菅間秀晃(神奈川県産技セ)・橋本 修(青学大) 周期配置された開口を有する金属板で構成された金属筐体の磁界シールド効果解析 … ………………………………………矢矧宗一郎・◎大戸井慶人・須賀良介・上野伴希・橋本 修(青学大) 金属筐体を構成する穴あき金属板からの漏洩磁界測定… …◎田代将大・山本真一郎・畠山賢一・岩井 通(兵庫県立大) 休 憩(15:00 再開) 座長 岡 尚人(三菱電機) センダスト粒子をポリスチレンに分散させた複合二層型電磁波吸収体の吸収特性の評価に関する研究 … ………………………………………◎梅本成貴・久保田 匠・吉田隆彦・佐藤祐喜・吉門進三(同志社大) Frequency selective surfaceを利用した電磁波吸収体の作製と評価… …○吉田隆彦・久保田 匠・吉門進三(同志社大) 給電点整合に基づくプリントアンテナ型電波吸収体の設計と測定… ……………………◎田久保恒樹・西方敦博(東工大) 高誘電損失材料を用いたW帯用薄型電波吸収体に関する検討 … …………………………………… ◎神田 遼・須賀良介(青学大)・桑原力丸(JSR)・橋本 修(青学大) センダストとポリスチレン樹脂を孤立分散させた複合電磁波吸収体の広角度吸収特性に関する研究 … ………………………………………○久保田 匠・吉田隆彦・梅本成貴・佐藤祐喜・吉門進三(同志社大) 休 憩(16:30 再開) 座長 須賀良介(青学大) 携帯端末の無線通信特性評価用電波暗箱の検討… …………………○村山健太郎・保田麻耶・小林一彦・三枝健二(日大) 25 B-4-32 B-4-33 B-4-34 B-4-35 B-4-36 B-4-37 B-4-38 B-4-39 B-4-40 B-4-41 B-4-42 B-4-43 B-4-44 B-4-45 B-4-46 B-4-47 B-4-48 B-4-49 高周波電波電力・位相空間分布計測システムの開発… ………………… ◎金浦諒平・林 遼平・八木谷 聡・井町智彦・ 尾崎光紀(金沢大)・吉村慶之・杉浦宏和(石川県工業試験場) 多値伝送における送信イコライザの実装後係数調整の検討… ……………… ○飯島洋祐(小山高専)・弓仲康史(群馬大) マイクロ波電力伝送系における重畳情報分離のための整合回路特性 … ………………………………◎中道大輔(秋田高専)・熊谷 健(秋田県産技セ)・駒木根隆士(秋田高専) 3 月 17 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2203 座長 肖 鳳超(電通大) 温度制御付き導波管貫通法の測定不確かさ評価… …………………………………………◎森 研太朗・西方敦博(東工大) 劣化油の散乱マイクロ波スペクトル特性 … ………………………………◎鈴木耕也(秋田高専)・黒澤孝裕(秋田県産技セ)・駒木根隆士(秋田高専) 電源回路内におけるアルミ電解コンデンサの経年劣化に関する一検討 … ………………………………………………………… ○鳥海陽平・広島芳春・後藤信司・高谷和宏(NTT) 量子現象に基づく電磁界センサにおけるガラス製Csセルの侵襲性に関する一検討………○石居正典・木下 基(産総研) 近接放射イミュニティ試験の試験信号に対する検討… ………… ○中村尚倫・奥川雄一郎・広島芳春・高谷和宏(NTT) エンドタップ型磁気結合を用いたバイパスコンデンサの寄生インダクタンス低減 … ……………………………………………………◎小林玲仁・米田 諭・佐々木雄一・岡 尚人(三菱電機) 任意のPDN におけるオンボードRLスナバの最適値決定法 … ……………………………………………………◎河田直樹・矢野佑典・五百旗頭健吾・豊田啓孝(岡山大) フェライトコアを用いた帰還型コモンモード抑圧装置の特性の向上 … …………………… ◎吉川創一郎・西方敦博(東工大)・Farhan Mahmood・岡本 健・高谷和宏(NTT) 休 憩(15:45 再開) 座長 石居正典(産総研) プリント配線板からの放射雑音の低減-囲い有り格子状電源層における付加抵抗値… ……………………………………………………………………篠宮佳敬・佐々木伸一・○南 龍司(佐賀大) 無線機器の電磁ノイズ抑制のための積層型オープンスタブによる小型EBG構造の提案 … …………………………………………………………………… ○笠原嘉晃・鳥屋尾 博・半杭英二(NEC) Gbps級ケーブル伝送に対応した角型コネクタ構造の検討 … …………………………………◎板倉 洋・山岸圭太郎・明星慶洋・本橋あゆみ・佐々木雄一(三菱電機) 信号線用コモンモードチョークコイル直下の基板グラウンドに欠損が存在する場合のノイズ抑制効果の検討 … ………………………………………○中本藤之・佐々木雄一・渡邊陽介・宮崎千春・岡 尚人(三菱電機) チョークコイルの寄生抵抗成分を考慮したPSD手法によるEMIフィルタの設計 … …………………………………………………………◎川上雅士・石川晴雄・上 芳夫・肖 鳳超(電通大) 中波帯アイソレータのインピーダンス特性… ………………………………若井一顕・◎阿久根康台・橋口雄磨(第一工大) 減結合技術によるイントラEMC内部干渉ノイズ低減法 … ……………………………………… ○前川智哉(パナソニック)・李 鯤・本田和博・小川晃一(富山大) B-4-54 B-4-55 B-4-56 B-4-57 B-4-58 3 月 18 日 9:45 〜 12:15 センター 2 号館 2F 2203 座長 高谷和宏(NTT) 伝導妨害波のコモンモード電力測定に関する一検討 … …………………… ◎井渕貴章・舟木 剛(阪大)・マハムド ファーハン・岡本 健・高谷和宏(NTT) TEMセル型伝導雑音測定装置の特性評価(2) 〜電源ライン間の相互結合に関する検討〜 … ……… ◎谷 亮祐(青学大)・呉 奕鋒・石上 忍・松本 泰(NICT)・須賀良介・橋本 修(青学大) 供試機器サイズが放射妨害波試験に与える影響の一検討… ……………………………… ○澤田周杜・桑原伸夫(九工大)・ 金子芳明(日立情報通信エンジニアリング)・村松秀則(VCCI協会) 2 ループ測定法の走査測定法との比較による評価… …………………………………… ◎松田靖幸・新井宏之(横浜国大)・ 鵜生高徳・赤堀一郎(デンソー EMCES)・田中稔泰(マイクロウェーブファクトリー) 休 憩(11:00 再開) 座長 田島公博(NTT-AT) リバーブレーションチャンバを用いた自動車の放射イミュニティ試験の基礎的検討 … ………………………… ○張間勝茂(NICT)・中村哲也・秋田大地(東陽テクニカ)・石上 忍(NICT) BCI試験と平面波電磁界印加による伝送線路の感受性の比較検討… …………………… ◎星野美咲(東海大)・上 芳夫・ 肖 鳳超(電通大)・Majid Tayarani(Iran Univ. of Sci. and Tech.)・村野公俊(東海大) 近接放射イミュニティ試験のEUTとアンテナの距離に関する検討 … ……………………………………………………… ○高谷和宏・中村尚倫・奥川雄一郎・広島芳春(NTT) ADSLのスループットに対するバースト性妨害波の継続時間の影響 … ……………………………………………………… ◎小野孝太郎・岡本 健・立道英俊・高谷和宏(NTT) 光学的変調散乱素子を用いたLSIチップ上の高周波電界分布計測… ……………………………○黒澤孝裕(秋田県産技セ) B-4-59 B-4-60 B-4-61 B-4-62 B-4-63 B-4-64 B-4-65 B-4-66 3 月 18 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2203 座長 五百旗頭健吾(岡山大) 電磁波情報漏えい対策技術効果評価の検討 … ……………………………… ○田島公博・石川 亮・森 敏則(NTT-AT)・鈴木康直・高谷和宏(NTT) モバイル端末からの漏えい電磁波が持つAM復調後の周波数特性と画面再現の関係に関する検討 … ……… ◎伊丹 豪・鳥海陽平・後藤信司・高谷和宏(NTT)・林 優一・本間尚文・青木孝文(東北大) 暗号機器におけるサイドチャネル波形のSN比と攻撃コストに関する一検討 … …………………………………………………………………◎矢野佑典・五百旗頭健吾・豊田啓孝(岡山大) 総電流波形に基づき機器電力を推定する方法に関する検討… …… ○鈴木康直・井上洋思・石山文彦・高谷和宏(NTT) 線路端部の入反射波測定による線路上の外部電磁界影響位置の推定… ………◎陳 翔宇・関根敏和・高橋康宏(岐阜大) 多段型イコライザ回路によるケーブル伝送技術の検討… …………………………………◎岡南佑紀・明星慶洋(三菱電機) スタックド型差動信号伝送のクロストークと導体形状検討 … ……………………………………………… ○桑原 崇・明星慶洋(三菱電機)・斉藤成一(サレジオ高専) グラウンドスロット上に置かれたマイクロストリップ線路の伝達特性解析 … ……………………………………………………◎高松国広・戸花照雄・礒田陽次・笹森崇行(秋田県立大) B-4-50 B-4-51 B-4-52 B-4-53 この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 26 B-4-67 B-4-68 B-4-69 B-4-70 B-4-71 B-4-72 B-4-73 休 憩(15:45 再開) 座長 戸花照雄(秋田県立大) ツイストペアケーブルの部分的不平衡とコモンモード電流 … …………………………………◎山村光卓・上 芳夫(電通大)・村野公俊(東海大)・肖 鳳超(電通大) 異なる終端条件下での非対称差動伝送線路からの支配的な放射要因の一検討 … ……………………………………………………………………… ○萓野良樹(秋田大)・井上 浩(放送大) 3 層基板における伝送線路と不完全な電源/グラウンド構造の結合……………◎浅川 諒・上 芳夫・肖 鳳超(電通大) 電流プローブを用いた不平衡減衰量推定方法の提案 … ………………… ◎マハムド ファーハン・岡本 健・立道英俊・高谷和宏(NTT)・桑原伸夫(九工大) Sパラメータ測定値からLCL値の推定 … ……………………… ○松嶋 徹(京大)・高谷和宏・奥川雄一郎(NTT)・杉浦 行・和田修己(京大) RLGCパラメータのメタモデリングを用いた基板端のマイクロストリップ線路設計へのPSD設計手法の適応検討 … ……………………………………………◎長尾和哉・川上雅士・上 芳夫・石川晴雄・肖 鳳超(電通大) 3本線伝送線回路内におけるコモンモードノイズ… ………………………………◎神野崇馬・土岐 博・阿部真之(阪大) B-5. 無線通信システム A(移動通信) B-5-1 B-5-2 B-5-3 B-5-4 B-5-5 B-5-6 B-5-7 B-5-8 B-5-9 B-5-10 B-5-11 B-5-12 B-5-13 B-5-14 B-5-15 B-5-16 B-5-17 B-5-18 B-5-19 B-5-20 B-5-21 B-5-22 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 3F 2303 座長 石川広吉(富士通研) 5G実現に向けた低SHF帯超多素子アンテナ技術とビーム制御技術の研究開発 … …… ○奥村幸彦・須山 聡(NTTドコモ)・丸田 靖・佐藤俊文(NEC)・寺田 純・大高明浩(NTT) 5G大容量無線アクセス実現に向けた電波伝搬実験の概要 … …………………………………………… ○山崎健一郎・ピタックダンロンキジャー ブンサーン(NEC)・ 奥山達樹(NTTドコモ) ・中安かなだ・佐藤俊文(NEC)・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ) 5G実現に向けた低SHF帯Massive MIMO伝送におけるデジタルビームフォーミング方式の特性評価 … ……………………………………………………………… ○須山 聡・奥山達樹・奥村幸彦(NTTドコモ) 超多素子アンテナにおける低演算固有値分解手法… …………………………… ○田島伸一・石井直人・鹿倉義一(NEC) 超多素子アンテナシステムにおける低演算量MU-MIMOスケジューリング方式 … ……………………………………………………………………… ◎式田 潤・石井直人・鹿倉義一(NEC) 休 憩(11:30 再開) 座長 難波 忍(KDDI 研) 協調受信を考慮したフロントホール機能分担の特性比較 … …………………………………… ○久保尊広・浅井孝浩・奥山達樹・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ) 5G モバイル向けフロントホールインターフェースに関する検討 … …………………………………………… ○西原 晋・桑野 茂・宮本健司・寺田 純・大高明浩(NTT) 集約基地局でのフロントホール区間所要帯域に関する検討 … …………………………………………… ○桑野 茂・宮本健司・西原 晋・寺田 純・大高明浩(NTT) 超多素子アンテナを用いた端末ディスカバリー技術の研究開発 … …………………………………………○丸田 靖・佐藤俊文(NEC)・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ) 3 月 15 日 13:30 〜 17:00 センター 2 号館 3F 2303 座長 三上 学(ソフトバンク) 5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMO技術の研究開発概要 … ……… ○内田 繁・岡崎彰浩(三菱電機)・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ)・岡村 敦(三菱電機) 5Gにおける高SHF帯・広帯域マルチユーザMassive MIMO伝送へのランクアダプテーションの適用効果 … ………………………………………………… ○小原辰徳・須山 聡・奥山達樹・奥村幸彦(NTTドコモ) 5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMOのチャネル相関に基づくユーザ選択 … …………………………………………………… ○井浦裕貴・内田 繁・平 明徳・岡崎彰浩(三菱電機)・ 須山 聡・小原辰徳・奥村幸彦(NTTドコモ)・岡村 敦(三菱電機) 5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMO向け非線形ブロック多重対角化プリコーディングの検討(1) … ……………………………○平 明徳・西本 浩・井浦裕貴・内田 繁・岡崎彰浩・岡村 敦(三菱電機) 5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMO向け非線形ブロック多重対角化プリコーディングの検討(2) … ……………………………○西本 浩・平 明徳・井浦裕貴・内田 繁・岡崎彰浩・岡村 敦(三菱電機) Massive-MIMO基地局用電力増幅器の効率特性… …………………………………… ○鈴木恭宜・楢橋祥一(NTTドコモ) 局発位相制御による高周波アナログビームフォーミングに関する一検討 … ……………………………………………………………… ○福田敦史・岡崎浩司・楢橋祥一(NTTドコモ) 休 憩(15:30 再開) 座長 タン ザカン(東工大) 5G実現に向けた超高密度セル構成における分散アンテナ技術の研究開発の概要……… ○関 宏之・箕輪守彦(富士通)・ 須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ)・重松智志・木村俊二(NTT)・安達文幸(東北大) 5G低SHF帯超高密度分散アンテナシステムのスループット特性におけるアンテナ配置の影響 … ……………………………………………………………… ◎奥山達樹・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ) 超高密度分散アンテナシステムにおけるスケジューリングの検討… ………… ◎有川勇輝・鵜澤寛之・重松智志(NTT) 5G実現に向けたマルチバンド・マルチアクセス多層セル構成におけるシステム間連携技術 … …………………………… ○市川泰史・浅野弘明(パナソニック)・森広芳文・奥村幸彦(NTTドコモ)・ 市川武男・溝口匡人(NTT)・馬庭 透(富士通)・山尾 泰・本城和彦(電通大) ヘテロジーニアスネットワークにおける位置情報と通信履歴を用いた接続基地局候補選定方式特性評価 … ………………… ○志水紀之・乗田壮二郎・吉野正哲・市川泰史・浅野弘明・加藤 修(パナソニック)・ 森広芳文・奥村幸彦(NTTドコモ) 5Gヘテロジーニアスネットワークにおけるトレーニングパケットを用いた無線LAN活用に関する検討 … ……………………○吉野正哲・志水紀之・乗田壮二郎・市川泰史・浅野弘明・加藤 修(パナソニック) 27 B-5-23 B-5-24 B-5-25 B-5-26 B-5-27 B-5-28 B-5-29 B-5-30 B-5-31 B-5-32 B-5-33 B-5-34 B-5-35 B-5-36 B-5-37 B-5-38 B-5-39 B-5-40 B-5-41 B-5-42 B-5-43 B-5-44 B-5-45 B-5-46 B-5-47 B-5-48 B-5-49 B-5-50 3 月 18 日 9:45 〜 12:30 センター 2 号館 3F 2303 座長 中村一城(鉄道総研) ミリ波帯高速移動用バックホールにおける基地局切替方法の検討(2) … …………………○武田栄里子・齋藤利行・玉木 諭・石田仁志・奥野通貴・志田雅昭・柴垣信彦(日立) 列車ムービングセル向け無線バックホールの構築技術 〜基本特性評価〜 … ………………… ○太田 厚・白戸裕史・丸田一輝・新井拓人・岩國辰彦・黒崎 聰・飯塚正孝(NTT) 列車ムービングセル向け無線バックホールの構築技術 〜 1 タップ時間軸ビームフォーミングの活用〜 … ………………… ○白戸裕史・太田 厚・丸田一輝・新井拓人・岩國辰彦・黒崎 聡・飯塚正孝(NTT) 都市部ストリート環境およびショッピングモール環境における 5Gミリ波無線アクセスのビーム追従およびスループッ ト特性実験評価… ………………………………… ○井上祐樹・吉岡翔平・岸山祥久・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ) 5Gミリ波無線アクセスにおける屋外見通し環境のビーム追従性能の走行実験評価 … ………………………………………………… ◎吉岡翔平・井上祐樹・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ) 休 憩(11:15 再開) 座長 鹿倉義一(NEC) 15 GHz帯 5G無線アクセスの電波暗室におけるMassive MIMOを用いたビーム特性評価 … ………………………………………………… ◎立石貴一・栗田大輔・原田 篤・岸山祥久(NTTドコモ) 15GHz帯 5G伝送実験装置を用いた電波暗室における分散MIMO伝送実験 … ………………………………………………… ○栗田大輔・立石貴一・原田 篤・岸山祥久(NTTドコモ) Experimental Trial of Downlink TDD Massive MIMO … …………………………… ○Anass Benjebbour・Yuya Saito・Yoshihisa Kishiyama(NTT DOCOMO)・ Xin Wang・Xiaolin Hou・Huiling Jiang(DOCOMO Beijing Labs.)・Jianglei Ma・Dageng Chen・ Lei Lu・Wenliang Liang・Bojie Li(Huawei Technologies)・Cui Yang(Huawei Technologies Japan) Experimental Trial of Downlink Massive MIMO with Non-linear Precoding… …………… Xin WANG・Xiaolin HOU・ ○Huiling JIANG(DOCOMO Beijing Labs.)・Anass BENJEBBOUR・Yuya SAITO・ Yoshihisa KISHIYAMA(NTT DOCOMO)・Jianglei MA・Jing QIU・Haihua SHEN・ Chen TANG・Tingjian TIAN(Huawei Technologies)・ Tsuyoshi KASHIMA(Huawei Technologies Japan) TDD上りリンク伝送におけるFiltered OFDMの屋外実験…………………………… ○齋藤祐也・ベンジャブール アナス・ 原田 篤・岸山祥久・奥村幸彦・中村武宏(NTTドコモ)・蒋 恵玲・ 王 新(都科摩(北京)通信技術研究中心)・Jianglei Ma・Jing Qiu・Dageng Chen・ Lei Lu(ファーウェイ・テクロノジーズ)・鹿島 毅(ファーウェイ・テクノロジーズ・ジャパン) 3 月 18 日 13:30 〜 17:00 センター 2 号館 3F 2303 座長 ベンジャブール アナス(NTT ドコモ) 5G 無線方式に向けた下りOFDM信号と新伝送波形信号の共存方式の検討… ……………………○長谷川 剛(富士通研) 長遅延伝搬環境対応拡張UF-OFDM方式… …………………………………………◎栗木寛斗・水谷圭一・原田博司(京大) 異なるSubCarrier Spacing通信隣接時の各OFDM方式間の特性比較 … …………………………… ◎柴山昌也・戸田和秀・橋本典征・Thomas Bourgeois・末柄恭宏(KDDI研) Suppressed-Tail DFT-Spread UF-OFDMの提案と評価 … …………………………… ◎橋本典征・Thomas Bourgeois・戸田和秀・柴山昌也・末柄恭宏(KDDI研) UF-OFDMのPAPR特性に関する定量評価 … ………………………………◎戸田和秀・柴山昌也・橋本典征・ブルジョア トマス・末柄恭宏(KDDI研) 休 憩(15:00 再開) 座長 関 宏之(富士通研) 第 5 世代移動通信システムに向けた送信時間間隔短縮によるユーザスループット特性への影響 … ……………… ○湯田泰明(パナソニック)・高田智史(パナソニックシステムネットワークス開発研)・ 岩田綾子・山本哲矢・星野正幸(パナソニック) 緊急パケット即時送信方式の提案(I)―スループット改善効果の評価― … ………………………………………………………… ○村山大輔・宗 秀哉・水野晃平・清水敬司(NTT) 緊急パケット即時送信方式の提案(II) —パケット誤り率の評価— … ………………………………………………………… ◎宗 秀哉・村山大輔・水野晃平・清水敬司(NTT) ミリ波ヘテロジーニアスネットワークにおける基地局負荷を考慮したスモールセル選択手法に関する検討 … …………………………………………………………………… ○森脇和也・彭 海蘭・末柄恭宏(KDDI研) Performance Evaluation of Macro-controlled Beamforming Protocol for LTE/WiGig Aggregation in Millimeter-wave Heterogeneous Networks…………………… ◎Hailan Peng・Kazuya Moriwaki・Yasuhiro Suegara(KDDI R&D Labs.) 仲上-ライスフェージング環境におけるバトラーマトリクスを用いたアナログビームフォーマの一検討 … ……………………………………………………………◎結城嵩仁・小川恭孝・西村寿彦・大鐘武雄(北大) 高周波数帯Massive MIMOにおける時間軸ビームフォーミングの基本特性評価 … ……………………………… ◎新井拓人・太田 厚・白戸裕史・丸田一輝・岩國辰彦・飯塚正孝(NTT) 高周波数帯Massive MIMOにおけるサブアレー時間軸ビームフォーミングによるマルチユーザ並列伝送の検討 … ………………… ○丸田一輝・太田 厚・白戸裕史・黒崎 聰・新井拓人・岩國辰彦・飯塚正孝(NTT) 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 3F 2304 座長 牟田 修(九大) 次世代地上放送に向けた時空間符号を使用した符号化SFN野外実験 … ……………………………… ○齋藤 進・蔀 拓也・朝倉慎悟・佐藤明彦・岡野正寛・土田健一(NHK) 偏波MIMO伝送における符号化SFNの検討 … ……………………………… ○蔀 拓也・齋藤 進・朝倉慎悟・佐藤明彦・岡野正寛・土田健一(NHK) ビームフォーミング基地局を適用する無線アクセスにおける下りリンク共通信号送信法の検討 … ……………………………………………………………………………○三上 学・吉野 仁(ソフトバンク) ヘテロジーニアスネットワークにおける小セルの 2 ステップの周波数オフセット推定を用いる初期セルサーチ時間特性 … ………………………… ◎野口直希(東京都市大)・永田 聡(NTTドコモ)・佐和橋 衛(東京都市大) 異なる周波数スペクトルを用いるヘテロジーニアスネットワークにおけるPVS送信ダイバーシチを用いたときの初期セ ルサーチ時間特性… ……… ◎志村 彩・野口直希(東京都市大)・永田 聡(NTTドコモ)・佐和橋 衛(東京都市大) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 28 B-5-51 B-5-52 B-5-53 B-5-54 B-5-55 B-5-56 B-5-57 B-5-58 B-5-59 B-5-60 B-5-61 B-5-62 B-5-63 B-5-64 B-5-65 B-5-66 B-5-67 B-5-68 休 憩(11:30 再開) 座長 濱住啓之(NHK) 最大ドップラー周波数検出に基づく端末高速・低速移動判定アルゴリズムの屋外実験評価 … ………………………………………………… ◎マイティ ソウラブ・星野兼次・三上 学(ソフトバンク) ヘテロジニアスネットワークにおける許容遅延時間基準のスケジューリングに関する一検討 … ………………………………………………………………………………………◎伊藤弘喜・三瓶政一(阪大) 帯域幅の異なるセルで構成されるヘテロジニアスネットワークのセル選択基準に関する一検討 … ………………………………………………………………………………………○飯田剛基・三瓶政一(阪大) QoEに基づく異種無線アクセス選択制御方式の性能評価… …………………○妹尾浩明・田島喜晴・木村 大(富士通研) 3 月 15 日 13:30 〜 17:15 センター 2 号館 3F 2304 座長 星野正幸(パナソニック) 三次元稠密セル構成における階層化セルアーキテクチャを用いた基地局間連携制御装置の実装 … ………………………………………………………………○岡廻隆生・塩原翔太・藤井輝也(ソフトバンク) eICICにおけるABS割当切替時の適応変調制御に関する実験的検討 … ………………………………………………………………○緒方大悟・長手厚史・藤井輝也(ソフトバンク) ネットワークリスニング同期における同期タイミング検出手法の最適化に関する一検討 … …………………………………◎小西光邦・生天目 翔・緒方大悟・長手厚史・藤井輝也(ソフトバンク) 回り込み干渉キャンセラを適用したネットワークリスニング同期の実信号波形を用いた特性評価 … ………………………………………………◎生天目 翔・小西光邦・長手厚史・藤井輝也(ソフトバンク) 高密度スモールセル配置における走行速度に基づく階層間ハンドオーバ制御の特性評価 … …………………………………◎金沢 昇・生天目 翔・緒方大悟・長手厚史・藤井輝也(ソフトバンク) ピコ接続比率及び受信SINRを基準とした適応制御型CREの提案 … …………………… ○仲澤 翔(工学院大)・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ)・大塚裕幸(工学院大) 高トラフィック環境下における送信電力とCSOの協調制御方式のスループット特性 … …………………… ○松岡真吾(工学院大)・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ)・大塚裕幸(工学院大) eICICを実装した適応制御型CREのスループット特性 … ……… ○長沼紀裕・仲澤 翔(工学院大)・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ)・大塚裕幸(工学院大) 休 憩(15:45 再開) 座長 樋口健一(東京理科大) LTE MTC Coverage Enhancement向けRepetitionへのRV Cyclingの導入に関する一検討 … ……………… ◎山本哲矢(パナソニック)・河内涼子(パナソニックシステムネットワークス開発研)・ 星野正幸(パナソニック) Investigation on R-ML receiver and constellation constraint on NOMA … …………………………………… Xu ZHANG・Xiaohang CHEN・Anxin LI(DOCOMO Beijing Labs.)・ ○Kazuaki TAKEDA・Yosuke SANO・Satoshi NAGATA(NTT DOCOMO)・ Huiling JIANG・Hidetoshi KAYAMA(DOCOMO Beijing Labs.) Investigation on adaptive power ratio in NOMA transmission with Gray mapping … ……… Xiaohang CHEN・Anxin LI(DOCOMO Beijing Labs.)・Kazuaki TAKEDA・Yosuke SANO・ Satoshi NAGATA(NTT DOCOMO)・Huiling JIANG・ ○Hidetoshi KAYAMA(DOCOMO Beijing Labs.) Higher Order Modulation to Aperiodic Channel State Information Report without Uplink Data for Carrier Aggregation with up to 32 Carriers… ……………………………… Lihui WANG・Liu LIU(DOCOMO Beijing Labs.)・ …○Kazuki TAKEDA・Satoshi NAGATA(NTT DOCOMO)・Huiling JIANG(DOCOMO Beijing Labs.) Investigation on Partial Subframe Transmission for Licensed-Assisted Access to Unlicensed Spectrum … ………………………… Yu JIANG(DOCOMO Beijing Labs.)・○Hiroki HARADA(NTT DOCOMO)・ Liu LIU(DOCOMO Beijing Labs.)・Satoshi NAGATA(NTT DOCOMO)・ Huiling JIANG(DOCOMO Beijing Labs.) LAAにおけるHARQ-Ack/Nack送信に関する一検討 … …………………○下村剛史(富士通研)・青木 寛・山口法夫(モバイルテクノ)・田中良紀(富士通研) B-5-75 B-5-76 B-5-77 B-5-78 B-5-79 3 月 16 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 3F 2304 座長 井上高道(NEC) 自己同期スクランブラを用いるSLMの設計手法に関する検討………○大木雄介・牟田 修・景山知哉・古川 浩(九大) OFDM用ピークキャンセラにおけるピーク検出閾値の選択に関する検討………………… ○牟田 修・景山知哉(九大)・ Haris Gacanin(Customer Experience Division of Alcatel-Lucent in Belgium) 副情報を用いない無限大ノルム最小化によるPAPR低減法の提案… ………………………◎吉田萌子・宮嶋照行(茨城大) DFT-Precodingを適応的に用いたOFDMシステムの特性評価……………………………◎山下裕作・落合秀樹(横浜国大) 256/1024-QAMを用いたOFDM伝送の位相誤差特性… ……………………………………○中村光寿・大塚裕幸(工学院大) 超多値変調OFDMにおけるSNR対スループット特性…………………………○太田智貴・中村光寿・大塚裕幸(工学院大) 休 憩(11:15 再開) 座長 西村寿彦(北大) Cubic metricを考慮したStar 256QAMのスループット特性評価 … ……◎星野沙季(東京都市大)・森 千尋(NEC)・齊藤敬佑(NTTドコモ)・佐和橋 衛(東京都市大) 座標回転を用いた加減算メトリックの計算量削減法… ……………………………◎池内尚史・青木貴孔・眞田幸俊(慶大) ライスフェージングにおける直交多値変調のガウスの超幾何関数による平均BERの導出と評価 … ……………………………………………………………………○則松沙裕美・服部 武・小川将克(上智大) 相対空間マッピング変調方式の周波数偏差性能実機評価 … ………………………………………○増田進二・佐野裕康・能田康義・佐々木 慧・岡村 敦(三菱電機) 少ユーザ多重接続通信路における並列連接符号の性能評価… …………………◎菊田資仁・吉田雅一・程 俊(同志社大) B-5-80 B-5-81 B-5-82 3 月 16 日 13:30 〜 17:15 センター 2 号館 3F 2304 座長 旦代智哉(東芝) 混雑時の無線ネットワークにおける情報共有… …………………………………◎菅沼初希・松崎頼人・榎原博之(関西大) リレー毎に送信電力が制限された遅延・増幅転送… …………………………………………◎高橋弘樹・宮嶋照行(茨城大) 低信頼中継局によるCSI偽装を考慮した最適送信重み設計… ……………… ◎白崎裕介・松本健吾・田久 修(信州大)・ 藤井威生(電通大)・大槻知明(慶大)・笹森文仁・半田志郎(信州大) B-5-69 B-5-70 B-5-71 B-5-72 B-5-73 B-5-74 29 B-5-83 B-5-84 B-5-85 B-5-86 B-5-87 B-5-88 B-5-89 B-5-90 B-5-91 B-5-92 B-5-93 B-5-94 B-5-95 B-5-96 B-5-97 B-5-98 B-5-99 B-5-100 B-5-101 B-5-102 B-5-103 B-5-104 B-5-105 B-5-106 B-5-107 B-5-108 B-5-109 B-5-110 B-5-111 B-5-112 B-5-113 B-5-114 B-5-115 B-5-116 B-5-117 アナログネットワーク符号化を用いる時空間ブロック符号化双方向中継伝送のための選択送信ダイバーシチ … ………………………………………………………………………○遠藤 力・宮崎寛之・安達文幸(東北大) 休 憩(14:45 再開) 座長 岡崎彰浩(三菱電機) Evaluations of IEEE 802.15.4 Receiver Performance under Concurrent Transmission … …………………………………… ○Chun-Hao Liao・Yuki Katsumata・Yukou Tashiro・Makoto Suzuki・ Hiroyuki Morikawa(The Univ. of Tokyo) 同時送信における IEEE 802.15.4 のパケット到達率の実験評価 … ……………………………………………◎勝間田優樹・廖 椿豪・田代諭拡・鈴木 誠・森川博之(東大) プロポーショナルフェアネス規範に基づく干渉制御法の特性評価… …………床島広昭・竹本健志・○三木信彦(香川大) 帯域内輻射回避のためのD2D端末検出リソースマッピング … …………………………………………… ○村岡一志・大辻太一・網中洋明・本吉 彦・松永泰彦(NEC) 3.5GHz帯スモールセル屋内→屋外伝搬環境の実測評価:置局環境の違いによる受信電力特性の評価 … ………………………………◎福留秀基・秋元浩平・亀田 卓・末松憲治・高木 直・坪内和夫(東北大) 休 憩(16:15 再開) VHF帯公共ブロードバンドシステムフィールド実験 〜①概要および長距離実験〜 … …………………………………………… ○大堂雅之・小林英樹・沢田浩和・小原宏貴・児島史秀(NICT) VHF帯公共ブロードバンドシステムフィールド実験〜②伝搬損失特性〜 … …………………… ○沢田浩和・大堂雅之(NICT)・小林英樹(警察大)・小原宏貴・児島史秀(NICT) VHF帯公共ブロードバンドシステムフィールド実験〜③伝送特性評価〜 … ……………………………… ○小林英樹(警察大)・大堂雅之・沢田浩和・小原宏貴・児島史秀(NICT) VHF帯公共ブロードバンドシステムフィールド実験〜④インパルス応答〜 … …………………………………………… ◎小原宏貴・沢田浩和・大堂雅之・小林英樹・児島史秀(NICT) 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 3F 2304 座長 前原文明(早大) 複数受信アンテナを用いた独立成分分析による信号分離の検討… …………◎則松勇輝・笹岡秀一・岩井誠人(同志社大) 周波数選択性MIMO通信路におけるGFSK信号のコヒーレント受信に関する検討… ……◎阿部理生・岩波保則(名工大) 平面アレーにおけるOAM多重化伝送方式の検討 … ……………………………………○安達尚季・木村知弘・外山隆行・白方亨宗・高橋和晃(パナソニック) 誤り訂正符号適用時の周波数・空間 2 次元ダイバーシチ法の特性評価… ……………………… ◎山口歌奈子(三菱電機)・ Gresset Nicolas(Mitsubishi Electric R&D Centre Europe)・ 西本 浩・梅田周作・塚本 薫・岡崎彰浩・岡村 敦(三菱電機) カオスを用いたセキュアSCMA伝送方式の検討… ……………………………………………○岡本英二・國友啓佑(名工大) 休 憩(11:00 再開) 座長 眞田幸俊(慶大) Box-Muller法を用いたカオスMIMO伝送における高速伝送化の検討… ……………………○堀池直登・岡本英二(名工大) 符号化MIMO-OFDMにおけるFEC復号に有効な尤度に関する検討……………………………◎玉田裕子・高畑文雄(早大) Repetition-Aided RA符号化 MIMOシステム… ……………………◎麓 公一・石田拓也・吉田雅一・程 俊(同志社大) 2 段階等化器構成を用いたターボ等化器反復回数削減に関する一検討 … ………………………………………………………………○坂本剛憲・水野紘一・高橋和晃(パナソニック) 確率伝搬法を用いた適応等化におけるEXIT軌跡評価… ……………◎萩原光義・西村寿彦・大鐘武雄・小川恭孝(北大) 確率伝搬法を用いた大規模MIMOシステムにおけるLLRの制振に関する検討 … ……………………………………………………………◎丹野柊平・西村寿彦・大鐘武雄・小川恭孝(北大) 3 月 18 日 13:30 〜 17:15 センター 2 号館 3F 2304 座長 須山 聡(NTT ドコモ) ネットワークMIMO-OFDMにおけるシンボル間干渉抑圧に関する一検討………◎菅沼碩文・丸小倫己・前原文明(早大) 基地局間協調MU-MIMOにおける送信側干渉キャンセル法に関する一検討 … ………………………………………………………………○星野兼次・三上 学・藤井輝也(ソフトバンク) 基地局間協調MU-MIMOにおける分散制御アーキテクチャの検討… …◎塩原翔太・岡廻隆生・藤井輝也(ソフトバンク) A Study on Pilot Resource Allocation for Spectrum Sharing Massive MIMO Systems … …………………………………………………………… ◎Wanming Hao・Osamu Muta(Kyushu Univ.)・ Haris Gacanin(The Alcatel-Lucent, Antwerp, Belgium)・Hiroshi Furukawa(Kyushu Univ.) 実伝搬データを用いたマルチユーザMassive MIMOヌル空間拡張法の特性評価 … ………………… ◎岩國辰彦・丸田一輝・太田 厚・白戸裕史・新井拓人・田中 健・飯塚正孝(NTT) ヌル空間拡張法マルチユーザMIMOのウエイト生成に関する考察… ………◎小野凌輔・太郎丸 真・太田真衣(福岡大) Comparison of MIMO Zero Forcing Strategies in Wireless Communication with Moving Targets … … ○Tetsuki Taniguchi・Yoshio Karasawa・Nobuo Nakajima(The Univ. of Electro-Communications) 休 憩(15:30 再開) 座長 西本 浩(三菱電機) MU-MIMO下りリンク SE-VPへの最良優先探索の適用……………………………◎加藤 輝・今村和樹・高畑文雄(早大) MU-MIMO 下りリンクNLP における演算量の低減法… ………………………………………◎今村和樹・高畑文雄(早大) MU-MIMO-OFDM THPにおける周波数相関を用いたオーダリング計算コスト削減に関する一検討 … ……………………◎蛭間信博・丸小倫己(早大)・留場宏道・小野寺 毅(シャープ)・前原文明(早大) Performance Evaluation of Beamforming Technique for MU-MIMO Transmission Using 3D Ray Launching … ………………………………………………… ○ILMIAWAN SHUBHI・Hidekazu Murata(Kyoto Univ.) 過負荷MIMO-OFDMのための仮想伝搬路を適用した 16QAM用受信機構成法……………◎澤田亮介・田野 哲(岡山大) 拡張回転行列の適応選択を行なう仮想伝搬路を用いた受信機における演算量低減法… …○田野 哲・北本暁裕(岡山大) 遺伝的アルゴリズムを用いた干渉波除去方式の検討… …………… ◎樋口春希(富士通システム統研)・眞田幸俊(慶大) 3 月 16 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 3F 2305 座長 長手厚史(ソフトバンク) B-5-118 自己回帰モデルに基づきチャネル間の差を用いた低演算量チャネル予測手法 … …………………………………… ◎小澤征義・大槻知明(慶大)・姜 聞杰・鷹取泰司・中川匡夫(NTT) B-5-119 散乱体が移動するマルチユーザMIMO環境における圧縮センシングを用いたチャネル予測精度の改善 … ……………………………………………………………◎上橋俊介・小川恭孝・西村寿彦・大鐘武雄(北大) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 30 B-5-120 B-5-121 B-5-122 B-5-123 B-5-124 B-5-125 B-5-126 B-5-127 B-5-128 B-5-129 B-5-130 B-5-131 B-5-132 B-5-133 Large MIMO 信号検出のための確率伝搬法における事前情報の規格化に関する一検討 … …………………………………………………………………………◎高橋拓海・衣斐信介・三瓶政一(阪大) SDMAを適用したBLEのための独立成分分析を用いたパイロットレス信号検出に関する一検討 … …………………………………………………………………………◎瀧川将弘・衣斐信介・三瓶政一(阪大) 無線LANの媒体予約機能を用いたBluetooth LE通信における干渉排除に関する一検討 … ………………………………………………………… ◎山部和章・三瓶政一(阪大)・宮本伸一(和歌山大) A Study on Iterative Decoding of CRC Code for Bluetooth Low Energy Systems … ………………………………………………… ○XIN CAI・Shinsuke IBI・Seiichi SAMPEI(Osaka Univ.) 休 憩(11:15 再開) 座長 山本哲矢(パナソニック) 非直交パイロット系列の適応重畳制御への局所探索法の適用に関する一検討 … …………………………………………………………………………○寺本弦生・衣斐信介・三瓶政一(阪大) 位相雑音強調を抑制するプリコーディング方式に関する一検討… ………………○錦織 諒・衣斐信介・三瓶政一(阪大) 分散配置された複数APからなるミリ波無線LANシステムにおけるユーザの移動予測に基づく接続AP割り当て手法に 関する一検討… …………………………………………………◎棟田淳哉(阪大)・宮本伸一(和歌山大)・三瓶政一(阪大) 隣接チャネル間干渉除去を導入したミリ波無線LANシステムにおけるフレーム遮断率に関する一検討 … …………………………………………………………………………○大澤 昇・衣斐信介・三瓶政一(阪大) マイクロ波帯を介してAP連携を行うミリ波無線LANシステムにおけるデュアルバンド媒体アクセス制御プロトコルの 高効率化に関する一検討… ……………………………………○川原匡史(阪大)・宮本伸一(和歌山大)・三瓶政一(阪大) 3 月 15 日 13:30 〜 14:45 センター 2 号館 3F 2305 座長 岡本英二(名工大) LED可視光通信における非線形歪補償の効果… …… ◎熊谷貴明・松野弘明・冨里 繁・田野 哲・秦 正治(岡山大)・ 古野辰男・小田恭弘(NTTドコモ) 光給電電力制御EPWM-OFDM RoF伝送システムの検討… …………………………………◎飯田裕太・山尾 泰(電通大) リンク間干渉特性から見た光無線リレー通信の設計手法… …………………………… ○半澤陽平・仲澤 翔(工学院大)・ 久保尊広・浅井孝浩・奥村幸彦(NTTドコモ)・大塚裕幸(工学院大) 人体密集環境下におけるスモールセルを想定した 26GHz帯伝送特性に関する実験的評価 … ………………………………………… ○岩渕匡史・新宅俊之・井之上瑞紀・鬼沢 武・阪田 徹(NTT) 空間変調方式によるミリ波MIMO送信機の高周波回路数削減 … …◎石川直樹(東京農工大)・Rakshith Rajashekar(Univ. of Southampton)・杉浦慎哉(東京農工大)・ Lajos Hanzo(Univ. of Southampton) B-5. 無線通信システム B(無線アクセスネットワーク) B-5-134 B-5-135 B-5-136 B-5-137 B-5-138 B-5-139 B-5-140 B-5-141 B-5-142 B-5-143 B-5-144 B-5-145 B-5-146 B-5-147 B-5-148 B-5-149 B-5-150 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 3F 2305 座長 大塚裕幸(工学院大) 上りランダムアクセスによりユーザ選択を行うコレスキー分解を用いたTHPによるMU-MIMO伝送方式とその特性 … ……………………………………………………………………………………◎馬場智之・田野 哲(岡山大) 端末連携のための無線LANによる車両内通信の伝送特性……………………………○趙 欧・施 肖亮・村田英一(京大) 無線LANにおけるオーバヘッドレスアクセス制御方式の提案 … ……………………………………… ○森野善明・平栗健史・吉野秀明(日本工大)・西森健太郎(新潟大) IEEE802.11axにおけるアップリンクマルチユーザ向けMACプロトコルに関する研究… ……… ◎杉山雄一・宮本卓真・ 上井竜己・長尾雄平・ラナンテ レオナルドJr.・黒崎正行・尾知 博(九工大) 高効率無線LANにおけるレガシ端末宛送信を考慮したDSC技術 … ………………………………………………………… ○篠原笑子・井上保彦・岩谷純一・溝口匡人(NTT) 休 憩(11:30 再開) 座長 大槻知明(慶大) IEEE 802.11ax無線LANにおける特性評価 (1)-DL-MU-MIMOスループット改善効果- … …………………………………………………………………………○鍋谷寿久・森 浩樹・青木亜秀(東芝) IEEE 802.11ax無線LANにおける特性評価(2) 〜DL-OFDMAスケジューリングに関する検討〜 … …………………………………………………………………………○松尾綾子・小川知将・青木亜秀(東芝) IEEE 802.11ax 無線LANにおける特性評価 (3) 〜ランダムアクセストリガフレームを用いたバッファ情報収集〜 … …………………………………………………………………………○小畑晴香・鍋谷寿久・青木亜秀(東芝) Performance Evaluation for IEEE 802.11ax WLAN (4) - A Novel Timing Synchronization Method for IEEE 802.11ax Uplink OFDMA Signal -… ……………………………… ○Yuelin Ma・Kentaro Taniguchi・Tsuguhide Aoki(Toshiba) 3 月 15 日 15:00 〜 17:15 センター 2 号館 3F 2305 座長 流田理一郎(KDDI 研) ミリ波通信におけるオンライン機械学習を用いた深度画像からのスループット推定 … ……………………………………………………………◎岡本浩尚・西尾理志・守倉正博・山本高至(京大) 60GHz帯近接ミリ波無線システムを搭載した画像センシング試作機による干渉制御方式の検討 … ……………………………………………○古川剛志・秋田耕司・堤 由佳子・旦代智哉・笠見英男(東芝) 60 GHzミリ波帯OFDM送信機におけるFPGA実装……………………………………………○張 裕淵・府川和彦(東工大) 高速移動環境における複数ミリ波リンク協調技術の有効性検証 … …………………………◎辻 和良・木下裕介・武 啓二郎・西本 浩・岡崎彰浩・岡村 敦(三菱電機) 休 憩(16:15 再開) 座長 鬼沢 武(NTT) 通信用アクティブフェーズドアレイ送信機の一括歪み補償に関する検討 … …………………………………………………………………○能登一二三・安藤暢彦・檜枝護重(三菱電機) NOMAと上りマルチユーザMIMO伝送を融合した最適制御技術の一検討 … ………………………………………………………… ○品川晃祥・福園隼人・吉岡正文・中村宏之(NTT) 高周波数帯無線システムを想定した信号波形の位相雑音耐性に関する一検討 … ………………………………………… ◎井之上瑞紀・岩渕匡史・新宅俊之・鬼沢 武・阪田 徹(NTT) 移動体通信システムにおける指向性ビーム配置の最適化検討 … ………………………………………◎内野大地・福井範行・草野正明・武 啓二郎・岡村 敦(三菱電機) 31 B-5-151 B-5-152 B-5-153 B-5-154 B-5-155 B-5-156 B-5-157 B-5-158 B-5-159 B-5-160 B-5-161 B-5-162 B-5-163 B-5-164 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 3F 2305 座長 村田英一(京大) Performance Evaluation of Real-Time Wireless Control System using Shortened Preambles … ………………………………………………… ◎Theerat Sakdejayont・Chun-Hao Liao・Makoto Suzuki・ Hiroyuki Morikawa(The Univ. of Tokyo) 車車間協調フレームレスALOHAに基づく路車間通信に関する一検討… …………………◎尾形 駿・石橋功至(電通大) アダプティブアレーを用いた無線メッシュネットワークにおける迂回経路導入に関する考察 … ……………………………………………………………◎鈴木宏典・西村寿彦・大鐘武雄・小川恭孝(北大) RREQフラッディングによる経路構築時のパケット衝突の影響… ……………◎林 真広・砂田勇介・山尾 泰(電通大) 同時送信技術におけるビート干渉抑制のためのRSSIを用いたパケット合成手法 … ……………………………… ◎中尾亮太・Theerat Sakdejayont・廖 椿豪・鈴木 誠・森川博之(東大) 通信成功率向上のための制御を実装した実験検証… ……………○國立忠秀・金森勝美・中川雄太・木村恒人(矢崎総業) 休 憩(15:15 再開) 座長 増野 淳(NTT) SICのためのCSI推定における重み付け合成法に関する一検討………………… ◎勝田 肇・大森誓治・赤羽和徳(NTT) 干渉除去装置を用いた無線全二重通信の実装に関する検討… ……………………○中川 翔・西田昇平・渡辺 尚(阪大) 干渉除去を用いる通信プロトコルの実験装置の設計… ……………………………○西田昇平・中川 翔・渡辺 尚(阪大) 無線全二重通信の電力消費に関する検討… ………………○村上 遼・小林 真・中川 翔・西田昇平・渡辺 尚(阪大) 休 憩(16:30 再開) 面的な秘匿性向上を目的とする無線分散伝送の秘密伝送容量に関する一検討… …………………… ◎鄒 京博(広島大)・ 山中仁昭(海上保安大)・大野修一(広島大)・宮本伸一(和歌山大)・三瓶政一(阪大) 搬送波の位相変動を用いた無線ステガノグラフィ… …………………………◎辻 和輝・笹岡秀一・岩井誠人(同志社大) BLEとPDRを用いた屋内高精度測位システムの実装… ………………◎石丸智也・是 レイ・富樫宏謙・古川 浩(九大) 広帯域信号到来方向推定法Squared TOPSの性能改善… ………………………………………○林 寛貴・大槻知明(慶大) 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 3F 2305 座長 三木信彦(香川大) B-5-165 無線LAN環境におけるサブキャリアホッピングマルチアクセスの特性評価……………◎堀 勇太・落合秀樹(横浜国大) B-5-166 無線LAN既存システム混在環境における端末グルーピング方法の実験的検討 … ………………………………………… ○新宅俊之・岩渕匡史・井之上瑞紀・鬼沢 武・阪田 徹(NTT) B-5-167 プライベート空間において運用される無線LANの仮想専用チャネル構築手法におけるNAVフレーム送信電力に関する 一検討 … ………………………………………………………… ○宮本伸一(和歌山大)・大前篤史・三瓶政一(阪大) B-5-168 Maxmin Optimization Model for Channel Assignment in Wireless LANs… ……………………… ◎Mohamed Elwekeil・ Osamu Muta(Kyushu Univ.) ・Masoud Alghoniemy(Univ. of Alexandria)・ Adel Abdel-Rahman(E-JUST)・Hiroshi Furukawa(Kyushu Univ.) B-5-169 無線LANを用いた効率的なデータ配信方法の一検討(1)……………………○平井博昭・樫原崇人・小野良司(三菱電機) B-5-170 無線LANを用いた効率的なデータ配信方法の一検討(2)……………………○樫原崇人・平井博昭・小野良司(三菱電機) 休 憩(11:15 再開) 座長 宮本伸一(和歌山大) B-5-171 高密度無線LAN環境下におけるAP選択法に関する検討 … ………………………… ○岡 真悟(早大)・村上友規・鷹取泰司・溝口匡人(NTT)・前原文明(早大) B-5-172 乾式二重壁にFSSを適用した屋内における無線LAN通信のSIR分布 … …………………………………◎齋藤弘稀・須賀良介(青学大)・荒木純道(東工大)・橋本 修(青学大) B-5-173 高密度に設置された無線LANアクセスポイントによる網側測位システム … ………………………………………………○山口裕貴・安部竜太・島村純平・富樫宏謙・古川 浩(九大) B-5-174 高密度無線LANアクセスポイント群による人流解析……◎島村純平・山口裕貴・安部竜太・富樫宏謙・古川 浩(九大) B-5-175 無線LANアクセスポイントを活用した犯罪捜査支援システム……………………◎古賀康明・富樫宏謙・古川 浩(九大) B-5-176 B-5-177 B-5-178 B-5-179 B-5-180 B-5-181 B-5-182 B-5-183 B-5-184 B-5-185 B-5-186 B-5-187 3 月 18 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 3F 2305 座長 石橋功至(電通大) 周波数選択性フェージングにおける超多値変調SSB-DFTs-OFDMの特性 … ……………………………… ○房安宏和・二瓶茂樹・梅比良正弘(茨城大)・阿部順一・増野 淳(NTT) SSB-DFTs-OFDM変復調器におけるI/Qインバランスの影響 … ……………………………… ◎二瓶茂樹・房安宏和・梅比良正弘(茨城大)・阿部順一・増野 淳(NTT) 重畳確率に基づく複数広帯域干渉波の抑圧法… …………… ◎柿崎祐人・柴田洋平・大槻知明(慶大)・増野 淳(NTT) 長遅延波環境でのOFDM伝送における瞬時SINRに基づく伝送速度最適化 … ………………………………………………………… ○福園隼人・品川晃祥・吉岡正文・中村宏之(NTT) 休 憩(14:45 再開) 座長 林 和則(京大) 過負荷MIMOを用いた動画像伝送に関する一検討… ……………………………◎田代晃司・黒崎正行・尾知 博(九工大) 信号点分布近似に基づくMIMO信号検出法の特性改善に関する検討… …………………◎吉澤健人・落合秀樹(横浜国大) QR分解を用いた確率伝播法に基づくMIMO復調法のガウス近似対数尤度比に関する一検討 … ……………………………………………………………………………………◎田邉将吾・石橋功至(電通大) AWGN通信路における軟判定を用いた信号電力および雑音スペクトル密度の最尤推定法 … ………………………………………… ○柴田洋平(慶大)・Yuan Haifeng(National Univ. of Singapore)・ 大槻知明・Kam Pooi Yuen(慶大)・増野 淳(NTT) 連続切換え型アレーアンテナ技術の実験的評価… …………………… ○相河 聡・藤田崇洋・山本真一郎(兵庫県立大)・ 塚本悟司・ウェバー ジュリアン・熊谷智明(ATR) 休 憩(16:15 再開) 座長 衣斐信介(阪大) アナログトランスバーサルフィルタを用いた時間周波数二次元AGCの回路構成 … ……………………………………………………………………◎山崎直俊・太郎丸 真・太田真衣(福岡大) DFT等の有限時間区間のフーリエ変換を用いた実時間スペクトラム観測法に関する一考察 … …………………………………………………………………………………○太郎丸 真・太田真衣(福岡大) 振幅・周波数オフセット送信ダイバーシチに関する検討 … …………………………………………… ○大森誓治・勝田 肇・望月伸晃・原田 充・赤羽和徳(NTT) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 32 B-5-188 カバレッジがスポット的な環境下における異なる事業者間での周波数共用可能性の一検討 … ……………………………………………………○東 亮太・森 慎太郎・大橋正良・太郎丸 真(福岡大) B-5-189 ヘテロジーニアスネットワークでの干渉アラインメントにおける小型セルクラスタ化のための低演算量クラスタリング アルゴリズムの計算量解析… ……………… ◎妹尾龍馬・大槻知明(慶大)・Wenjie Jiang・鷹取泰司・上原一浩(NTT) B-6. ネットワークシステム B-6-1 B-6-2 B-6-3 B-6-4 B-6-5 B-6-6 B-6-7 B-6-8 B-6-9 B-6-10 B-6-11 B-6-12 B-6-13 B-6-14 B-6-15 B-6-16 B-6-17 B-6-18 B-6-19 B-6-20 B-6-21 B-6-22 B-6-23 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2210 座長 鎌村星平(NTT) 大規模ソフトウェアにおける維持管理の適正化に関する検討… ……………… ○木村修治・福田芳巳・菊間一宏(NTT) サービス連携機能によるAPIの高付加価値化に関する検討‐認証連携及びユーザ情報連携機能‐ … …………………………………………………………………… ◎鈴木 彩・原 大輔・高橋真由美(NTT) 地域による高齢者見守りネットワークの実現法に関する検討… ………………◎立川翔太・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大) ネットワーク構築演習におけるルータ設定内容及びコマンド実行内容収集システムの提案 … …………………………………………◎村上侑多・金 鎔煥・立岩佑一郎・片山喜章・高橋直久(名工大) 休 憩(11:15 再開) 座長 上 豊樹(パナソニックシステムネットワークス) ノードの物理的な近傍性を考慮したP2P型安否情報共有システム … ……………………………………◎門脇伸明(仙台高専)・武田敦志(東北学院大)・髙橋晶子(仙台高専) 省電力サーバシステムにおけるPeer-to-Peer方式サーバ管理システムの適用について … …………………………………………………………… 北村光芳・○中込仁志・シュウ シン(東京工芸大) 位置依存形P2P通信方式を用いた近接ネットワーク構築手法… …………………………◎鳥谷梨早・三好 匠(芝浦工大) HDLを出力する高位合成のためのプリプロセッサ方式の提案……………………………… ○金子 斉・西山聡史(NTT) 大規模データ収集システムにおけるDCBを用いた通信効率の評価………◎山木戸啓亮・西村俊彦・長坂康史(広島工大) 3 月 15 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2210 座長 前田英樹(NTT) 分散環境におけるソフトウェアコンポーネントの配置制約付与方式… ……… ◎小林弘明・藤岡 幸・北野雄大(NTT) 大規模ソフトウェア開発における品質維持手法に関する一考察… ………………………… ◎篠田貴彦・菊間一宏(NTT) 大規模ソフトウェア開発におけるOSSを利用した下流工程の自動化検討 … ……………… ○入江佐江子・篠田貴彦・河合智弘・守屋 洋・関 安宏・福田芳巳・菊間一宏(NTT) 大規模ソフトウェア開発における上流工程の自動化検討 … ……………… ◎河合智弘・篠田貴彦・入江佐江子・守屋 洋・関 安宏・福田芳巳・菊間一宏(NTT) インターネットブラウザを用いた端末・vCPE間接続方式… …… ○山本太三・木村明寛・杉園幸司・福岡亜希(NTT) 休 憩(15:00 再開) 座長 田中 聡(NTT ドコモ) メタル収容装置のインタフェース実現方法… …………………………………… 佐藤教之・高橋健二・○柴田高穂(NTT) メタル収容装置の電流-電圧特性の実現方法……………………………………… 佐藤教之・○高橋健二・柴田高穂(NTT) メタル収容装置の交流特性の実現方法… ………………………………………… ○佐藤教之・高橋健二・柴田高穂(NTT) 負荷予測に基づく分散Webシステムにおけるキャッシュサーバ管理機能の改良… ………○堀内晨彦・最所圭三(香川大) 優先アクセス機構を持つWebサーバにおける優先アクセス管理機構… ……………………◎溝渕久哲・最所圭三(香川大) 休 憩(16:30 再開) 座長 大和田英成(NTT 西日本) 大量データ削除方式の一考察… …………………………………………………… ○大西正嗣・三澤和昭・菊間一宏(NTT) 分散DB間リレー時間の遅延を考慮したサーバ応答制御方式………………………………… ○伊藤勇樹・青島史郎(NTT) 分散ソフトウェアコンポーネント間の通信高速化に関する一検討 … ………………………………………………………… ◎藤岡 幸・小林弘明・北野雄大・白神彰則(NTT) グルーピングされた加入者の収容管理に関する一考察… ………………………………………………… ○星野幸司(NTT) B-6-29 B-6-30 B-6-31 B-6-32 B-6-33 B-6-34 3 月 16 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2210 座長 三澤 明(NTT) 仮想化システムにおける自動障害復旧の一検討… ……………… ○伊集院 明・中溝徹生・奥 健晋・菊間一宏(NTT) 仮想サーバ技術を用いたテレコムサーバの激甚対策の検討… ………………… ○佐藤友宏・福田芳巳・菊間一宏(NTT) SDNアーキテクチャを活用したディザスタリカバリシステムの検討 … ………………………◎黒田高希・古川雅大・鈴木秀一・上野洋一郎・小川猛志・宮保憲治(東京電機大) パケット連続到着時間を尺度とした攻撃検知法… … ○林 裕平・西山聡史・阪井勝彦・鈴木昭徳・工藤伊知郎(NTT) ユーザの実際のWebブラウジング情報によるDrive-by Download攻撃検出手法の検証 … …………………………………………………………………… ○松中隆志・山田 明・窪田 歩(KDDI研) 休 憩(11:00 再開) 座長 中内清秀(NICT) 複数の帯域制御方式を組み合わせたDDoS攻撃抑制方式の検討… …………… ◎與語一史・白井信也・相原正夫(NTT) 複数AS間連携によるDDoS攻撃対処方式に関する一検討… …………………… ◎前田浩明・小島久史・相原正夫(NTT) ノード障害状況に応じたトランスポートネットワーク復旧の一検討 … ……………………○鈴木敏明・星原隼人・松原大典・大石 巧・井内秀則・熊澤陽介・小河太郎(日立) NFCを用いた災害情報配信システム………………………………◎宮下 弦・芳根 歩・飯塚 航・水野 修(工学院大) 大規模災害におけるサービス継続性を考慮したリソースプール配置に関する一検討… … ○橋本明将・宮坂昌宏(NTT) 激甚災害を考慮したENUMサーバの輻輳耐力向上手法の提案………………… ○佐藤豊治・篠原健太・鈴木耕世(NTT) B-6-35 B-6-36 B-6-37 B-6-38 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2210 座長 布目敏郎(名工大) パケット処理アクセラレータにおけるトラヒック負荷分散方式… ………… ◎西山聡史・金子 斉・工藤伊知郎(NTT) シミュレーションによる大規模データ収集システムに対する無損失転送技術の有効性検証 … …………………………………………………………………◎西村俊彦・山木戸啓亮・長坂康史(広島工大) すれ違い通信システムにおいてユーザの不正を抑制する報酬計算法の提案… ……………◎島田直人・橘 拓至(福井大) アドホックネットワークにおける蟻コロニー最適化を用いたオポチュニスティックルーチング … …………………………………………◎岩上新之介(芝浦工大)・山崎 託(早大)・三好 匠(芝浦工大) B-6-24 B-6-25 B-6-26 B-6-27 B-6-28 33 B-6-39 B-6-40 B-6-41 B-6-42 B-6-43 B-6-44 B-6-45 B-6-46 B-6-47 B-6-48 B-6-49 B-6-50 B-6-51 B-6-52 B-6-53 B-6-54 B-6-55 B-6-56 B-6-57 B-6-58 B-6-59 B-6-60 B-6-61 B-6-62 B-6-63 B-6-64 B-6-65 B-6-66 B-6-67 B-6-68 B-6-69 B-6-70 B-6-71 B-6-72 B-6-73 B-6-74 B-6-75 B-6-76 B-6-77 スキップグラフにおける空間的局所性を考慮したメンバシップベクトル割り当て法の提案 … ………………………………………………………………………◎戸田貴裕・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大) 休 憩(15:00 再開) 座長 木下和彦(徳島大) 輻輳回避を目的とした可用帯域と次数を指標とした動的ルーティング方式 … …………………………………………………………………◎宇田川雄貴・大割健史・水野 修(工学院大) ユーザ数の負荷分散を考慮したエニーキャストルーティングプロトコル … …………………………………………………………………◎野上元気・松澤智史・武田正之(東京理科大) 複数ルーティング構成のリンク削除がスループットに与える影響の評価… ………………◎畑中崇志・橘 拓至(福井大) ホワイトボックススイッチを用いたNWに対する検証自動化システムの設計 … …………………………………………………… ○渋谷惠美・川上秀彦・峯木 厳・長谷川輝之(KDDI研) ユーザ・サービス事業者間L2 接続時のテーブル縮小手法の検討……………… ◎出水達也・土戸研一・梅川慎吾(NTT) 休 憩(16:30 再開) 座長 三好 匠(芝浦工大) 送信中断時における分割データの通信経路制御方式… ………………………○坂上太一・柴田浩司・伊東輝顕(三菱電機) IETを適用するレイヤ 2 スイッチの高信頼化方式に関する一検討… ………◎後藤悠司・谷口幸子・川手竜介(三菱電機) 自動経路集約システムの機能配備の評価… ………… ○齋藤公利・横井俊宏・小野敢一郎・吉岡弘高・岩井隆典(NTT) 外部制御装置による集約経路制御の最適化に向けた一検討 … …………………………………………… ◎横井俊宏・齋藤公利・高橋 賢・吉岡弘高・岩井隆典(NTT) 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2210 座長 奥谷武則(NTT) LB集約を用いたNFVスケーラブルサービスチェインの試作開発 … ………………………………………………………◎西島孝通・坪内宏司・光延秀樹・加納慎也(富士通研) サービスチェイニングにおける必要帯域を考慮したリソース配置手法… ……………◎阿久津直樹・馬場健一(工学院大) 仮想CPE/SGWにおけるサービスチェイニングルーティング法 … ………………………………………………………… ○福岡亜希・杉園幸司・木村明寛・山本太三(NTT) サービスチェイニングにおけるリソース使用率の評価… ……… ○山崎裕史・望月このみ・本間俊介・杉園幸司(NTT) IPヘッダの拡張フィールドを利用したタグプロキシ機能の提案… ………… ◎本間俊介・望月このみ・山崎裕史(NTT) 休 憩(11:00 再開) 座長 小島祐治(富士通研) WAN経由の仮想マシンマイグレーションに適したバッファリング方法の提案 … ………………………………………… ○杉園幸司・福岡亜希・望月このみ・木村明寛・山本太三(NTT) 仮想エッジにおける複数VNF再配置時間の短縮手法 … …………………………… ○望月このみ・鈴木裕志・杉園幸司・橘 雄三・三澤 明・重谷昌昭(NTT) 順序保証と復旧処理を考慮した複数VM自動起動方式… …………………………………… ◎野口博史・森谷俊之(NTT) 仮想インスタンスのマイグレーション数を効率的に削減する方式に関する検討… ……… ◎大谷育生・鈴木耕世(NTT) 仮想化システムの運転状態変更方法に関する一考察… ………………………… ◎岩本達也・木村伸宏・菊間一宏(NTT) 仮想環境における試験リソース管理方式に関する検討… ………………………… ◎朱 イ・福田芳巳・菊間一宏(NTT) 3 月 18 日 13:30 〜 17:15 センター 2 号館 2F 2210 座長 萬代雅希(上智大) B2B2Xクラウドサービス基盤のリソース制御の検討 … ………………… ○源田浩一・山本 宏・伊達拓紀・鎌村星平・林 理恵・宮村 崇・植松芳彦(NTT) Peer-to-Peer方式サーバ管理システムにおける仮想サーバグループの管理について … …………………………………………………………… ○シュウ シン・北村光芳・中込仁志(東京工芸大) ビッグデータと周辺計算機資源を密結合する光パス設計法の検討… …………◎中野啓太・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大) サーバ移動サービスにおけるサーバ配置決定アルゴリズムの性能改善 … …………… ◎杉山弘道・福島行信(岡山大)・本吉 彦(NEC)・村瀬 勉(名大)・横平徳美(岡山大) 休 憩(14:45 再開) 座長 水野 修(工学院大) キャリアクラウドへのアプリケーション配備方法の提案… …………………… ○新井誠亮・関口正幸・安川正祥(NTT) SDNコントローラを用いたVXLANにおけるBUMトラフィック処理改善の一検討 … ………………………………………………………… ◎端地真子・大野直樹・吉岡弘高・岩井隆典(NTT) 木構造を考慮した複数仮想サービス資源配置法の性能評価… ………………………………◎小柳裕樹・橘 拓至(福井大) 仮想化移行におけるコスト算出の一考察… ………………………○荒川正行・槌田亘志・渡辺俊明(ドコモ・テクノロジ) アプリケーション分析制御システムでの処理負荷低減方式の提案 … ………………………………………………………… ◎西原英臣・本間俊介・森岡千晴・大坂 健(NTT) 休 憩(16:15 再開) 座長 福島行信(岡山大) NFV環境におけるVM間接続方式の検討 ~NetroSphere構想実現に向けて~ … ……………………………………………………………………… ○小川泰文・高田直樹・奥谷武則(NTT) NFV向けサーバ/スイッチ間物理トポロジの一検討… …………… ○日高直人・栗田弘之・岡田智広・中村宏之(NTT) エッジ機能の仮想化におけるトンネル機能… ……………………… ○大坂 健・西原英臣・本間俊介・渡辺裕太(NTT) SDN/NFVを用いたアプリケーションカスタマイズ基盤の提案… …………… ◎南 勇貴・持田康弘・市川潤紀(NTT) 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2211 座長 川手竜介(三菱電機) 遅延時間制御手法の改良によるTCP公平性の向上… ………………………………………○花井雅人・山口実靖(工学院大) パワースペクトルを用いた通信フロー分類の精度向上に関する検討 … ……………………………………………………… ◎縄田秀一・鈴木理基・小頭秀行・北原 武(KDDI研) N-gramパケット解析に基づく高速なアプリケーション同定………………………… ◎原 雅貴・韮澤慎之介(工学院大)・ 中尾彰宏(東大)・小口正人(お茶の水女子大)・山本 周(東大)・山口実靖(工学院大) 冗長化したエッジルータにおける早期サービス回復方法の提案 … ……………………………………… ◎鈴木裕志・望月このみ・橘 雄三・工藤伊知郎・重谷昌昭(NTT) 休 憩(11:15 再開) 座長 山垣則夫(NEC) データセンタ環境下におけるTCP間の公平性改善に関する一検討 … … ◎奥田周平・松嶋健太・平田孝志・山本 幹(関西大)・李 忠翰・小口直樹・田中 淳(富士通研) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 34 B-6-78 B-6-79 B-6-80 B-6-81 B-6-82 B-6-83 B-6-84 B-6-85 B-6-86 B-6-87 B-6-88 B-6-89 B-6-90 B-6-91 B-6-92 B-6-93 B-6-94 B-6-95 B-6-96 B-6-97 B-6-98 B-6-99 B-6-100 B-6-101 B-6-102 B-6-103 B-6-104 B-6-105 VPN網内における低サンプリングレートでのフロー特定に関する一考察 … ………………………………………… ○松田 暁・横井俊宏・小野敢一郎・吉岡弘高・岩井隆典(NTT) SYNパケットシェーピングにおけるバッファ長制御方式の提案 … ………………………………………………………… ◎木村明寛・杉園幸司・福岡亜希・山本太三(NTT) ENUM/DNSにおけるキャッシュ TTLの設定手法に関する検討…………………………… ◎花澤雄紀・鈴木耕世(NTT) DNSキャッシング動作のUser-Agent毎の特徴分析…………… ◎高橋一基(早大)・下田晃弘(NTT)・後藤滋樹(早大) 3 月 15 日 13:30 〜 17:15 センター 2 号館 2F 2211 座長 長谷川 剛(阪大) トランスポートSDNが創る光ネットワーク基盤の将来像 … …… ○林 理恵・鎌村星平・伊達拓紀・山本 宏・宮村 崇・源田浩一・植松芳彦・行田克俊(NTT) IP伝送統合トランスポートの環境適応型ネットワークデザイン … …… ○鎌村星平・山本 宏・伊達拓紀・林 理恵・宮村 崇・植松芳彦・源田浩一・行田克俊(NTT) マルチレイヤ構成を考慮したステートフル障害管理の提案 … …… ○伊達拓紀・山本 宏・鎌村星平・林 理恵・宮村 崇・植松芳彦・源田浩一・行田克俊(NTT) 広域光トランスポート網における保守条件の緩和効果 … ……………………………… ◎植松芳彦・中川雅弘・山本 宏・鎌村星平・源田浩一・片山 勝(NTT) 休 憩(14:45 再開) 座長 西山大樹(東北大) OpenFlowのパケットコピー及びヘッダ書き換え機能を活用した多地点映像配信方式Flow Copy Castの提案 … …………………………………………………………………… ◎河井彩公子・築島幸男・島野勝弘(NTT) OpenFlowネットワークでのポリシー動的切り替え時における重要フロー維持手法の提案 … ……………………………………………………………………◎大割健史・芳根 歩・水野 修(工学院大) OpenFlowにおけるコントローラ負荷軽減のためのPacket-Inメッセージの制限方式 … ……………………………………………………………………◎田中亮平・神山智行・水野 修(工学院大) OpenFlowを用いた決め打ち探索法におけるメッセージ数削減手法… …………………◎笠松琢磨・三好 匠(芝浦工大) SDN 技術を用いた 8K 映像のセキュア伝送 … ………………………… ◎田内悠希・岩崎祐也・丸山 充(神奈川工科大)・北村匡彦・君山博之(NTT) 休 憩(16:15 再開) 座長 橘 拓至(福井大) OpenFlowスイッチにおける高速な障害切替方式の実装と評価 … ………………………………………………………… ◎熊川成正・高橋 賢・吉岡弘高・岩井隆典(NTT) OpenFlowを用いたデータ収集システムの通信制御に関する考察… ……………………○今池怜生・長坂康史(広島工大) スイッチにおけるパケット解析に基づくアプリケーションの高速化… …………… ◎韮澤慎之介・原 雅貴(工学院大)・ 中尾彰宏(東大)・小口正人(お茶の水女子大)・山本 周(東大)・山口実靖(工学院大) SDNを用いたゲストとのネットワーク共有システム… ……………◎岩下真也・渡邊 究・國枝孝之・東 義一(リコー) 3 月 16 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2211 座長 木下和彦(徳島大) 実計測Wi-Fiアクセスデータに基づいたモバイル通信端末の空間的分布の推定 … …………………………………………… ◎池田泰弘・塩津晃明・高野正次・佐藤大輔・則武克誌(NTT) 複数近距離無線通信技術を用いた屋内位置情報検出に関する考察 … …………………………………………………◎岩井慎之介・長坂康史・岩本尚樹・宅見みゆき(広島工大) 無線LAN不正端末検出におけるバックオフ測定値利用法の検討…………○武次潤平・亀井拓眞・榊原勝己(岡山県立大) アドホックネットワークにおけるマルチパス経路制御の評価… …………◎石川慎也・吉本 涼・宮保憲治(東京電機大) レートレス符号化を前提としたメディアアクセス制御における確認応答方式の課題 … ………………………………………………………………………◎Tamirlan Torgayev・猿渡俊介(静岡大) 休 憩(11:00 再開) 座長 塚本和也(九工大) ZigBeeと無線LANの共存環境における協調的チャネル制御手法 … …………… ◎錦織 秀(阪大)・木下和彦(徳島大)・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)・渡辺 尚(阪大) ZigBeeネットワークにおける無線LAN通信の併用によるホップ数削減手法 … ………………………………………………………………………◎出島誠也・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大) 複数無線アクセス利用時におけるセル内予想滞在時間によるMPTCPフロー制御の検討 … ………………………………………………………… ○河村憲一・徳永和宏・岩澤宏紀・高谷直樹(NTT) 同一チャネル 2 無線LAN端末への下りCUBIC TCP競合通信特性の乗法因子依存性… ………… ○内田誠人・松本貴明・ 上野大二郎(東洋大)・喜田健司(Univ. of Kuala Lumpur)・篠永英之(東洋大) Multi-RAT適応型マルチトランスポート技術の検討… …………… ○岩澤宏紀・徳永和宏・河村憲一・高谷直樹(NTT) ユニキャスト/マルチキャスト混在無線LANにおけるチャネル品質に基づく送信スケジューリング法の検討 … ………………………………………………………………………◎西田侑太・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大) 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2211 座長 谷川陽祐(阪府大) 過密な無線LAN環境におけるユーザ移動がスループットに与える影響の実験評価…… 清水 学・○堀内咲江(福井大)・ 三好一徳(NECエンジニアリング)・村瀬 勉(名大)・橘 拓至(福井大) 異なるサービスの満足度を考慮した仮想APの構成法 … …………… ○銀杏一輝・松山拓紀(阪大)・河野圭太(岡山大)・木下和彦(徳島大)・渡辺 尚(阪大) 仮想化対応Wi-Fiネットワークにおける動的チャネル割り当てを用いた優先制御 … …………………………………………………◎山下 凌(阪大)・馬場健一(工学院大)・下條真司(阪大) TV同軸ケーブルネットワークにおける擬似的MIMO無線通信システム … …………………………………………………………◎冨安貴文・長尾勇平・黒崎正行・尾知 博(九工大) 放送・通信連携サービスを想定したWi-Fiネットワーク上における 8K映像配信の品質評価 … ……………………… ◎原田臨太朗・折橋翔太・金井謙治(早大)・松尾康孝(NHK)・甲藤二郎(早大) 休 憩(15:00 再開) 座長 高野知佐(広島市立大) B-6-111 アドホックネットワークにおける適応形信頼性制御によるブロック伝送方式 … ………………………………………◎坂口友彬・山崎 託(早大)・山本 嶺(電通大)・田中良明(早大) B-6-106 B-6-107 B-6-108 B-6-109 B-6-110 35 B-6-112 B-6-113 B-6-114 B-6-115 B-6-116 B-6-117 B-6-118 B-6-119 B-6-120 B-6-121 B-6-122 B-6-123 B-6-124 B-6-125 B-6-126 B-6-127 B-6-128 B-6-129 B-6-130 B-6-131 B-6-132 B-6-133 逐次干渉除去を用いた無線ネットワークの性能評価… ……………………………………………………○萬代雅希(上智大) P2Pセンサネットワークにおける高頻度なデータ更新を考慮した適応的負荷分散法 … ………………………………………………………………………………◎阿部達成・朝香卓也(首都大東京) スマート登山者カードシステムの開発… …………………………◎小国史人・平 真宙・根本悠生・土居信数(東京高専) アドホックネットワークにおける領域制限形Opportunistic Routing … ……………… ◎荒木涼太郎(芝浦工大)・山崎 託(早大)・山本 嶺(電通大)・三好 匠(芝浦工大) 休 憩(16:30 再開) 座長 橘 拓至(福井大) Multi-RAT環境における大容量データ高速アップロード方式… ……………… ○徳永和宏・河村憲一・高谷直樹(NTT) LTEにおけるIPv6 提供GW指定機能… ………………………………………○小野健一・國友宏一郎(ドコモ・テクノロジ) VLR障害時の加入者プロファイル復旧方式(LTE在圏)について … ……………………… ◎坂井優亮・瀧口圭祐・神谷陽一(ドコモ・テクノロジ)・南本真一(NTTドコモ) LTEでのエリア特性による制御方式… ………………………………………○國友宏一郎・小野健一(ドコモ・テクノロジ) 3 月 17 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2211 座長 上山憲昭(阪大/ NTT) A Data Center Architecture Based on CCN… ……… ○Lu Zhang・Xin Qi・Di Zhang・Takuro Sato(Waseda Univ.) 3N-Simulator Package Transmission on Physical Network … ………………………………………… ○Xin Qi・Lu Zhang・Takuro Sato・Zheng Wen(Waseda Univ.) DTN環境でのコンテンツ指向ネットワークにおけるキャッシュ判断法の性能評価 … ……………………………………………… ◎速水祐作(関西大)・柳生智彦(NEC)・山本 幹(関西大) 分散的情報共有によるコンテンツキャッシング手法… …………………………○奥村尚久・平田孝志・山本 幹(関西大) コンテンツ指向ネットワークにおける同時ダウンロードを考慮したキャッシュ手法 … ………………………………………………………… ◎笹野恭平・萬代雅希(上智大)・山本 幹(関西大) 休 憩(15:00 再開) 座長 平田孝志(関西大) コンテンツ指向型車車間ネットワークにおける移動情報を利用したデータ取得方式 … …………………………………………………………………………………◎岡本祐太朗・萬代雅希(上智大) ユーザ体感品質向上のための配信動画品質決定法… …………………………………………◎黒坂拓巳・萬代雅希(上智大) コンテンツ指向ネットワークにおけるルータでのレート制御に適用した輻輳制御方式 … ……………………………………………………………………………………◎加藤尭彦・萬代雅希(上智大) モバイル端末へのライブ動画配信における配信経路制御方式の検討 … ………………………………………………………… ○田中 壮・西村 敏・山本正男・遠藤洋介(NHK) MMTのユニキャスト配信方式の検討… …………………………… ○青木秀一・河村侑輝・大槻一博・橋本明記(NHK) 休 憩(16:30 再開) 座長 菅原真司(千葉工大) パス優先制御による高品質マルチビュービデオ伝送手法の基礎検討 … ………………………………………………◎石田哲大・大友伊織・藤橋卓也・廣田悠介・渡辺 尚(阪大) プログレッシブダウンロードを利用したスケジューリングによる マルチビュービデオ伝送の基礎検討 … ………………………………………………○木藤嵩人・大友伊織・藤橋卓也・廣田悠介・渡辺 尚(阪大) CCNマルチドメインネットワークにおけるトラフィック削減のためのサーバのコンテンツ分散配置の検討 … ………………………………………………………………………………◎杉浦孝太・青木道宏(愛知工業大) NDNにおける第 5 世代移動通信システムのプッシュ型コンテンツ配信 … ……………………… ◎前田泰彰(早大)・Zhiwei Yan(Internet Network Information Center, China)・ 朴 容震・亀山 渉(早大)・Kashif Nisar・Asri Ibrahim・ Hijiazi Ahmad(Universiti Malaysia Sabah) ・Heedon Kim(Hankuk Univ. of Foreign Studies) B-7. 情報ネットワーク B-7-1 B-7-2 B-7-3 B-7-4 B-7-5 B-7-6 B-7-7 B-7-8 B-7-9 B-7-10 B-7-11 B-7-12 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2209 座長 石橋孝一(三菱電機) SDNスイッチとCCNルータを用いた協調転送方式に関する一検討………… ◎植田一暁・横田健治・田上敦士(KDDI研) ICNにおけるストリーミング再生を考慮したキャッシング方式の提案 … …………………………………………………………………◎三須剛史・花田真樹・金 武完(東京情報大) MANET環境におけるNDNベースのデータ配信手法………………………○松橋洋典・松澤智史・武田正之(東京理科大) NetInfを適用した複数M2Mサービスを実現するセンサネットワークの実装 … ………………………………………………………◎改田高大・鳥本雄大・大塚裕幸・水野 修(工学院大) NDN のキャッシュ機能による消費電力増減のトレードオフに関する一考察 … ………………………………………………………………………◎武政淳二・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大) 休 憩(11:30 再開) 座長 今井尚樹(KDDI) インターネットから収集したURLデータに基づく情報指向ネットワークのコンテンツ名の検討 … …………………………… ◎近藤大嗣(Univ. of Lorraine) ・Thomas Silverston(The Univ. of Tokyo)・ 戸出英樹(阪府大)・浅見 徹(東大) コンテンツ配信の効率を維持するEdge CCN ルータ配置法の検討…………◎永井翔平・改田高大・水野 修(工学院大) 情報指向ネットワーク型ファイアウォールの要求仕様… …………………………………… 近藤大嗣(Univ. of Lorraine)・ Thomas Silverston(The Univ. of Tokyo)・戸出英樹(阪府大)・○浅見 徹(東大) マルチコアソフトウェアICNルータの省電力機構を有するCPUデバイスの消費電力推定に関する一考察 … …………………………………………………………◎谷口航介・武政淳二・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大) 3 月 15 日 13:30 〜 17:00 センター 2 号館 2F 2209 座長 村瀬 勉(名大) ハイブリッド型Peer-to-Peerネットワークでのファイル分割配置を用いたコンテンツ共有における低有用度レプリカ消 去の効果 … …………………………………………………………………………………◎藤田 裕・菅原真司(千葉工大) ウェブブラウザ間P2Pネットワークのためのコネクション管理フレームワーク … ………………………………………………………………………◎川井悠司・李 佼柯・安倍広多(阪市大) ウェブブラウザ間P2Pネットワークにおける双方向リング構築手法… ………◎李 佼柯・川井悠司・安倍広多(阪市大) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 36 B-7-13 B-7-14 B-7-15 B-7-16 B-7-17 B-7-18 B-7-19 B-7-20 B-7-21 B-7-22 B-7-23 B-7-24 B-7-25 B-7-26 B-7-27 B-7-28 B-7-29 B-7-30 B-7-31 B-7-32 B-7-33 B-7-34 B-7-35 B-7-36 B-7-37 B-7-38 B-7-39 B-7-40 B-7-41 B-7-42 B-7-43 B-7-44 B-7-45 B-7-46 B-7-47 B-7-48 B-7-49 視覚分析のためのP2Pネットワーク階層最適化… ……………………… ○Hsiang-Yun Wu(慶大)・高橋成雄(会津大)・ 宮村(中村)浩子(JAEA)・大坐畠 智(電通大)・中尾彰宏(東大) 階層最適化を用いたネットワークグラフレイアウト… ……………………………………… ○宮村(中村)浩子(JAEA)・ Hsiang-Yun Wu(慶大) ・高橋成雄(会津大)・大坐畠 智(電通大)・中尾彰宏(東大) 局所環状構造に着目した強連結P2Pネットワークの平均経路長削減手法… ………………◎坂本陸歩・山岡克式(東工大) 構造化オーバーレイにおけるデータ間の関係性に基づくマルチクエリに対する応答の高速化 … …………………………………………………………………○小泉悠介・渡部康平・中川健治(長岡技科大) 休 憩(15:30 再開) 座長 岩下 基(千葉工大) Multimedia Distance Learning for Indonesia's Rural Education … ……………………………… ○Yoanes Bandung・IGB Baskara Nugraha(Institut Teknologi Bandung) 端末状態に応じたデータ提供要素の動的判定方式の提案… ………………………………… ○原田山人・青島史郎(NTT) データ分離型システムにおけるサービス品質維持方法の一検討… ……………………………………… ○山田剛史(NTT) パケット数の分布の広がりに着目した支配的なトラヒックの特性調査 … …………………… ◎金井登威・角田 裕(東北工大)・Glenn M. Keeni(サイバー・ソリューションズ) 輻輳/非輻輳相に基づいた相転移モデルによるパケットフロー監視………………… ◎稲次優斗・岩谷幸雄(東北学院大)・ 高橋秋典・五十嵐隆治(秋田大)・木下哲男(東北大)・上田 浩(京大) モバイル端末におけるアプリケーショントラヒックの統計的分析に関する研究 … …………………………………… ○津室雄志・阿多信吾(阪市大)・中村信之(OKI)・岡 育生(阪市大) 3 月 16 日 9:30 〜 12:00 センター 2 号館 2F 2209 座長 阿多信吾(阪市大) 故障影響を考慮した仮想化ネットワークの信頼性評価方法の一検討 … ………………………………………………………… ◎鍔木拓磨・松川達哉・船越裕介・相原正夫(NTT) FLAREノードによる広域ネットワークSDN制御実験 … …………○山本 周・中尾彰宏(東大)・平久 紬・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大) 大容量通信に対し動的にスケールする医療情報ネットワーク仮想化技術の検討 … …………………………………………………………… ○小野 悟・猿渡俊介(静岡大)・渡辺 尚(阪大) NAT環境に対応したMobileIPv6……………………………………………○佃 隆太郎・松澤智史・武田正之(東京理科大) 休 憩(10:45 再開) 座長 中村信之(OKI) ビットの照合順序を考慮したトライによるパケット分類法の高速化 … ………………………………………… ◎小林由人・高橋俊彦・三河賢治(新潟大)・田中 賢(神奈川大) パスネットワーク・パケットネットワークを併用した低消費電力データセンターチップ … ………………………………………………………………………………………○大下裕一・村田正幸(阪大) 高機能ノードネットワークにおけるFECを考慮したリンク評価値… ………………………◎宮崎友彰・山岡克式(東工大) リンク省電力化のためのTCPセグメント転送移行方式の実装… ……………………………◎高見 真・川原憲治(九工大) マルチパスTCPを利用したEnd-to-End空間的省電力TE… …………………………………◎荒木雅斗・川原憲治(九工大) 3 月 17 日 13:30 〜 16:30 センター 2 号館 2F 2209 座長 会田雅樹(首都大東京) トラステッド・セキュア通信を実現するグループ閉域NW方式 … ………………………………………………………… ◎奥田兼三・川上健太・倉橋利幸・安川正祥(NTT) SOAPリクエストを用いたポリシー制御サーバによるDDoS攻撃に対するトラフィック制御方式の提案 … ……………………………………………………………………… ○片岡 満・鳴海貴允・岩田英明(NTT) IoTデバイスからのメディアトラヒック処理に関する一考察 … ……………………………………………………… ◎日紫喜徹也・輪木 博・大羽 巧・小池 新(NTT) 類似した悪性コンテンツに関するURLの類似性調査… ……………………………………○今野由也・角田 裕(東北工大) 被災影響評価のためのネットワークグラフ縮約法… ………………………………………… ○川原亮一・斎藤 洋(NTT) 音声端末向け災害用伝言板とweb端末向け災害用伝言板連携における伝言情報再生方式の一検討 … ……………………………………………………………………… ○稲葉 徹・三澤和昭・菊間一宏(NTT) 休 憩(15:15 再開) 座長 吉原貴仁(KDDI 研) ネットワーク上のアクティビティ伝播を記述する振動モデル… …… ○会田雅樹(首都大東京)・高野知佐(広島市立大) ネットワーク上の振動ダイナミクスを利用したノード中心性の拡張 … …………………………………………………………… ○高野知佐(広島市立大)・会田雅樹(首都大東京) HBHファイル配送方式の多段リンクにおける平均サービス時間低減特性…………………◎米川直孝・山岡克式(東工大) コンテンツの先読み配信における暗号化通信の一検討… …………………… ◎横田健治・栗原 淳・田上敦士(KDDI研) コミュニティ情報を用いたCDNにおけるコンテンツ同期法の検討………………◎北野拓也・栗野俊一・吉開範章(日大) 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2209 座長 若宮直紀(阪大) Study of Balanced Cooperative Coding Scheme for Linear Data Exchange Problem … …………………………………………○LIN NYAN・Rithea NGETH・Yasuo TAN・Yuto LIM(JAIST) Network Coding Scheme based on Selection of Number Input Packets in X-topology Network … …………………………………………○Rithea NGETH・LIN NYAN・Yasuo TAN・Yuto LIM(JAIST) 無線LANマルチレート環境における伝送レートのモデル化の検討 … ………………………………………◎泉井康平・小畑博靖・濱本 亮・高野知佐・石田賢治(広島市立大) 結合振動子の同期現象に基づいたメディアアクセス制御を用いる端末の電力消費量特性 … …………………………濱本 亮・○小畑博靖・安藤竜馬・山本酉貴・高野知佐・石田賢治(広島市立大) メディアアクセス制御方式SP-MACのキャプチャ効果を考慮したスループット特性 … ………………………………………◎安藤竜馬・濱本 亮・小畑博靖・高野知佐・石田賢治(広島市立大) 休 憩(11:00 再開) 座長 水野 修(工学院大) OLSRプロトコルにおける電波強度を考慮したMPR集合の冗長化手法… ……………○福島遼平・花田真樹(東京情報大) MANET向けの通信性質を考慮した公平性ルーティングプロトコル… …………………◎吉町 優・真鍋義文(工学院大) 37 B-7-50 B-7-51 B-7-52 B-7-53 B-7-54 B-7-55 B-7-56 B-7-57 B-7-58 B-7-59 B-7-60 B-7-61 B-7-62 B-7-63 B-7-64 B-7-65 B-7-66 アドホックネットワークにおける並列転送に適したコンテンションウィンドウ制御方式の提案 … ………………………………………………………………………………………◎大宮 陸・村瀬 勉(名大) ITS に向けた無線干渉評価モデルの検討… ………………………… ◎木村達明・本多泰理・川原亮一・斎藤 洋(NTT) 歩車間通信における送信フレーム量軽減のためのクラスタ通信方式 … ………… ○平井健士(名大)・大西洋文(Alpine Electronics Research of America)・村瀬 勉(名大) 歩車間通信を利用した衝突警告のための近接端末グループ化制御 … …………………………………………………○伊藤 速(東工大)・村瀬 勉(名大)・笹島和幸(東工大) 3 月 18 日 13:30 〜 17:00 センター 2 号館 2F 2209 座長 村山純一(東海大) スマートグリッドネットワークにおける制御信号の優先制御方式… ……◎石井 洸・川村慎太郎・水野 修(工学院大) 共用型M2Mエリアネットワークにおける異常検知方式のスケーラビリティに関する一検討 … ……………………………………………………………………… ◎東 信博・椿 俊光・相原正夫(NTT) 動作制御可能なIoTデバイスのための遅延計測方式の一検討… … ○肥後直樹・末田欣子・大羽 巧・小池 新(NTT) トラヒック予測を用いた間欠動作による省電力センサネットワーク制御に関する研究 … …………… ◎片岡佑紀子(阪市大)・齊藤裕介(奈良高専)・阿多信吾(阪市大)・井上一成(奈良高専) スマートフォンのIoTデータ収集動作に関わる消費電力実験評価… …………………… ◎土岐 卓・大岸智彦(KDDI研) エナジーハーベストを行うワイヤレスセンサネットワークの長寿命化… …………………◎大西孝明・生越重章(香川大) 宅内コントローラ連携における家電機器位置情報管理に関する検討… …………………◎高橋大佑・堀内栄一(三菱電機) 休 憩(15:30 再開) 座長 本田奈月(NTT 西日本) ネットワーク変動に対してロバストな可用帯域推定方式… ……… ◎沢辺亜南・大芝 崇・金友 大・里田浩三(NEC) 複数の経路において複数のTCP接続を用いる分割ダウンロード再生方式の評価実験 … ……………………… 高田航介・◎平岡篤昌・小畑博靖・舟阪淳一(広島市立大)・谷津昌樹(八戸工大) CPU負荷を考慮した仮想環境での帯域制御システムの一検討… ……………… ○福田晴元・飯塚京士・樋口雅文(NTT) 送信者送信ビット数低減情報伝送プロトコルの可能性… ……………………………………◎岡本卓也・山岡克式(東工大) 非常時回線留保制御における再呼区別による新規呼収容数向上効果 … ……………… ◎田辺和輝(東工大)・宮田純子(芝浦工大)・馬場健一(工学院大)・山岡克式(東工大) ビデオ映像のDTN配送による情報拡散型災害時情報システム……○小林亜樹・宮木航佑・陳 思・井上 碧(工学院大) B-8. 通信方式 B-8-1 B-8-2 B-8-3 B-8-4 B-8-5 B-8-6 B-8-7 B-8-8 B-8-9 B-8-10 B-8-11 B-8-12 B-8-13 B-8-14 B-8-15 B-8-16 B-8-17 B-8-18 B-8-19 B-8-20 3 月 15 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2401 座長 安 昌俊(千葉大) 指向性ビームを用いたドローンメッシュネットワーク … …………… ◎木村共孝(東京理科大)・平栗健史(日本工大)・西森健太郎(新潟大)・中尾彰宏(東大) 固有モード伝送を用いたDual coding方式の提案………………………… ◎設樂 勇(日本工大)・西森健太郎(新潟大)・ 梅原大祐(京都工繊大)・森野善明・平栗健史(日本工大) モノポールアンテナと無給電素子を用いた全方向電力伝送方式の一検討 … …………… ◎中山昌美(日本工大)・満井 勉(新潟大)・横山駿也・森野善明・平栗健史(日本工大)・ 西森健太郎(新潟大)・平沢一紘(筑波大) ICNにおけるプリントキャッシュによるコンテンツ転送時間の短縮… ………………………○渡邊大貴・中里秀則(早大) ICNにおけるサーバーモビリティについて… …………………………………………………………………○木村梨沙(早大) 超低遅延ネットワークを実現するFrame Preemption方式の実証 … ………………………………………………………○別所浩資・井上礼子・堀田善文・川手竜介(三菱電機) 休 憩(11:15 再開) 座長 高橋 賢(広島市立大) マルチユーザー MIMOにおける偏波特性を用いた信号分離法 … …………………………………………○太郎田智史・藤井洋佑・宇梶史哲・安 昌俊・橋本研也(千葉大) Massive MIMOにおける並列推定を用いた計算量削減法… ………◎樋口翔一・宇梶史哲・安 昌俊・橋本研也(千葉大) チャネルランキングQRM-MLDを適用したAF方式協調通信 … ……………………………………………◎手塚 賢・岡村真哉・宇梶史哲・安 昌俊・橋本研也(千葉大) 再配列QR分解を用いたQRM-MLDの性能改善………………………◎齋藤 匠・藤井洋佑・安 昌俊・橋本研也(千葉大) Power Conversion Efficiency of RF-DC Rectifier for Energy Harvesting……………… ○Chang-Jun Ahn(Chiba Univ.) 3 月 15 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2401 座長 松岡直樹(富士通研) コンテンツ指向ネットワークにおける熱拡散理論を応用したホップ・バイ・ホップフロー制御 … ………………………………………………………………………………………○伊勢文貴・中里秀則(早大) 拡散現象を利用したContent-Centric Networkにおける複数経路フロー制御の検討………………………○海堀弘太(早大) フルスペック 8Kスーパーハイビジョンの 100 ギガビットイーサネット伝送装置の開発 … …………………………………………………………………… ○川本潤一郎・小田周平・倉掛卓也(NHK) リアルタイム分散処理による映像配信システムの安定性検証… … ○小田周平・黒住正顕・山本正男・遠藤洋介(NHK) 大規模映像配信ネットワークのアーキテクチャ検討 … …………………………… ○遠藤乾一・保米本 徹・笠原康信・片山 勝・須川智規・廣瀬貴史(NTT) PONを用いたアクセスにおける超高精細映像配信方式に関する一検討 … ……………………………… ○谷口友宏・清水秀和・下羽利明・笠原康信・吉永尚生・須川智規(NTT) マルチキャスト伝送レイヤコピー方式の信頼性に関する一考察… ………… 妹尾和則・渋谷純平・深谷崇文・森 弘樹・ 並木雅俊・保米本 徹・島崎大作・○片山 勝・行田克俊(NTT) マルチキャストプロテクションを用いた伝送網におけるユーザ多重法の検討 … … ◎保米本 徹・深谷崇文・森 弘樹・並木雅俊・妹尾和則・島崎大作・片山 勝・行田克俊(NTT) 休 憩(15:45 再開) 座長 高橋 賢(広島市立大) FM一括変換信号とディジタルベースバンド信号との波長多重伝送における中継網とアクセス網の結合実験 … …………………………………………… ○清水秀和・藤原稔久・下羽利明・吉永尚生・須川智規(NTT) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 38 B-8-21 B-8-22 B-8-23 B-8-24 B-8-25 B-8-26 B-8-27 B-8-28 B-8-29 B-8-30 B-8-31 B-8-32 B-8-33 B-8-34 B-8-35 B-8-36 B-8-37 ディジタルベースバンド信号伝送の映像用アクセス光増幅器共用に関する一検討 … …………………………………………… ○藤原稔久・清水秀和・谷口友宏・吉永尚生・須川智規(NTT) FM一括変換方式を用いた衛星左旋IF信号伝送システムの検討… …………… ○下羽利明・吉永尚生・須川智規(NTT) DRoF伝送に向けた多チャネル地上デジタル放送信号のクリッピングによる量子化数削減効果 … ………………………………………………………… ◎椎名亮太・藤原稔久・谷口友宏・須川智規(NTT) ネットワーク制御型無人機の速度制御信号伝送方法の考察… ……○葉玉寿弥・渡辺大郎・小倉雅樹・中村僚兵(防衛大) 遠隔機器制御のためのトランスポート層プロトコルの実験的検討 … …………………………………………………………◎中村僚兵・小山恭平・小倉雅樹・葉玉寿弥(防衛大) 画像による位置推定法の遠隔無人機制御への適用性の検討… ……◎小倉雅樹・川口大貴・中村僚兵・葉玉寿弥(防衛大) 3 月 16 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2401 座長 久保亮吾(慶大) TDM-PONを適用したモバイルフロントホールにおけるONUのグループ分割収容を用いた低遅延DBA方式 … ……………………………………………………………………………………… ○更科昌弘・鹿嶋正幸(OKI) モバイルフロントホールへの適用に向けたトラヒックの統計情報に基づくTDM-PONの上り帯域割当手法 … ………………………………… ○小林孝行・王 寛・久野大介・島田達也・寺田 純・大高明浩(NTT) モバイル/他システム同一PON 収容における帯域利用効率の評価 … …………………… ◎久野大介・島田達也・王 寛・小林孝行・桑野 茂・寺田 純・大高明浩(NTT) PONのC-RAN適用時における遅延時間の検討……………………… ○高橋慶太・中村浩崇・寺田 純・大高明浩(NTT) Split-PHY Processingアーキテクチャの上りリンクにおけるモバイルフロントホール光伝送容量と無線伝送特性の実験 評価 … ………………………………………………………… ◎宮本健司・桑野 茂・寺田 純・大高明浩(NTT) 休 憩(11:00 再開) 座長 黒田康之(OKI) 第 5 世代移動通信システム実現に向けた超高密度セル構成における光収容技術の取り組み概要 … ……………………………… ○島田達也・大高明浩・寺田 純(NTT)・青木泰彦・滝澤基行(富士通)・ 有賀 博・名倉健一(三菱電機)・中沢正隆(東北大) 将来無線アクセスのWDM-PON収容における監視制御チャネル構築方式の比較検討 … …………………………………………… ◎本田一暁・小林孝行・島田達也・寺田 純・大高明浩(NTT) 第 5 世代移動通信に向けた強度変調方式による管理制御信号重畳の特性評価 … …………………………………… ○中川剛二・曽根恭介(富士通)・小田祥一朗・吉田節生(富士通研)・ 滝澤基行・青木泰彦(富士通)・Jens Rasmussen(富士通研) TDM-PONシステムのMFH適用に向けた連携制御IFの要求条件 … ………………………………… ◎王 寛・小林孝行・島田達也・久野大介・寺田 純・大高明浩(NTT) 整数計画法に基づくモバイルフロントホール網の最適設計法 … …………………………………………… ◎阿形直起・西 直也・難波 忍・縣 亮・西村公佐(KDDI研) モバイルフロントホールの下り実効帯域を拡張するデータ転送手法の提案 … ……………………………………………………………………… ○鵜澤寛之・有川勇輝・重松智志(NTT) B-8-47 B-8-48 B-8-49 B-8-50 B-8-51 3 月 17 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2401 座長 藤原稔久(NTT) クリップ送信方式/BPF 遅延振幅反転加算法による ONU32 台上り SDM-PON の伝送特性 … ………………………………………………………………………………◎森山雅仁・上田裕巳(東京工科大) クリップ送信方式/一括遅延振幅反転加算法による ONU32 台上り SDM-PON の伝送特性 … ………………………………………………………………………………◎小俣祐次・上田裕巳(東京工科大) バイアス送信方式を用いたONU32 台に対する上りSDM-PONの伝送特性 … ……………………………………………………… ◎ダルハー ブヤンジャラガル・上田裕巳(東京工科大) SDM-PON におけるバイアス送信方式とクリップ送信方式の光電力評価 … ………………………………………… ダルハー ブヤンジャラガル・栗山宜巳・○上田裕巳(東京工科大) 高速引込みと高安定特性を有する 10Gbps光バースト受信部の構成法……◎廉 京日・栗山宜巳・上田裕巳(東京工科大) 休 憩(15:00 再開) 座長 梅原大祐(京都工繊大) 5G光収容向け 100GコヒーレントPONシステムの伝送特性評価 … …………………………………………○鈴木巨生・三浦浩志・長沢明子・芦田哲郎・野田雅樹(三菱電機) 5G光収容向け 100GコヒーレントPONにおける消費電力の一検討 … …………………………………………◎芦田哲郎・鈴木巨生・三浦浩志・長沢明子・野田雅樹(三菱電機) 5G 携帯基地局の光収容アクセスシステムに関する一検討………○西谷隆志・平野幸男・名倉健一・小崎成治(三菱電機) CPRI over Ethernetのレイヤ 2 ネットワーク障害通知方式検討 … …………………………………………○平野幸男・水口 潤・西谷隆志・田野文彦・川手竜介(三菱電機) 休 憩(16:15 再開) 座長 高橋宏和(NTT) 波長可変型WDM/TDM-PONにおける波長切替遅延がDBA周期無依存な波長切替シーケンスの提案 … ………………………………………… ○妹尾由美子・金子 慎・浅香航太・鈴木謙一・大高明浩(NTT) 長延化WDM/TDM-PONにおいて上り遅延を低減する動的波長帯域割当手法 … ……………… ○安永遼真・妹尾由美子・氏川裕隆・中山 悠・浅香航太・鈴木謙一・大高明浩(NTT) WDMを適用した心線共用による新規/既存システムへの影響検討 … ……………………………… ○原 一貴・坂上裕希・田口勝久・浅香航太・鈴木謙一・大高明浩(NTT) 超コンフィギュラブルパケットスイッチの提案… ……………………………○西村和人・廣田正樹・朝永 博(富士通研) 超コンフィギュラブルパケットスイッチの評価… ……………………………○廣田正樹・西村和人・朝永 博(富士通研) B-8-52 B-8-53 B-8-54 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2401 座長 中里秀則(早大) 海水中における可視光無線通信のためのリンク制御方式の検討… ……………………………………○戸谷伸之(釧路高専) LED照明システムにおけるPN符号を用いた電力線搬送通信―電力変動抑制方式の検討― … ……………………………………◎林 尚史(日大)・白井志朗(テラシア)・関 弘翔・細野裕行(日大) 遅延揺らぎ補正方式による時刻同期における故障復旧の迅速化に関する検討 … ……………………………… ○坂入 健・久島孝昭・須田祥生・新井 薫・黒川 修・行田克俊(NTT) B-8-38 B-8-39 B-8-40 B-8-41 B-8-42 B-8-43 B-8-44 B-8-45 B-8-46 39 B-8-55 B-8-56 B-8-57 B-8-58 B-8-59 B-8-60 B-8-61 B-8-62 B-8-63 B-8-64 B-8-65 B-8-66 B-8-67 B-8-68 B-8-69 B-8-70 B-8-71 B-8-72 B-8-73 B-8-74 B-8-75 B-8-76 B-8-77 IEEE802.11 無線LAN規格混在環境におけるスループット評価… ………………………○淺原 隆・小野良司(三菱電機) 無線センサネットワークにおける省電力技術… …………………………………◎李 允成・西山大樹・加藤 寧(東北大) 休 憩(11:00 再開) 座長 牟田 修(九大) 高精度時刻同期を実現するネットワークアシスト型GNSS時刻同期方式の提案 … ………………………………………………………… ◎西 啓介・大津茂雄・吉田誠史・廣瀬貴史(NTT) 無線LAN 時刻同期の性能改善に向けた一検討……… ○富澤俊明(三菱電機)・柴田恵司(三菱電機エンジニアリング)・ 石田秀徳・淺原 隆・小野良司(三菱電機) 緊急警報放送信号の同期バーストを活用したISDB-T緊急地震速報信号の検出方法………………○高橋 賢(広島市立大) 広帯域OQPSKとその周波数領域等化の一検討 … ………………………………◎平元一喜・梅原大祐(京都工繊大)・村田英一(京大)・田野 哲(岡山大) 二次元通信環境における低消費電力・高速無線通信… ……………………………○増田祐一・野田聡人・篠田裕之(東大) アウトフェーズ方式によるベクトル変調波の逓倍… ………………………………◎石井勝大・塩見英久・岡村康行(阪大) 3 月 18 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2401 座長 栖川 淳(日立) PON-OLT機能のソフトウェア化に向けた実装方式検討 … ……………………………… ○西本恵太・田所将志・持田武明・田中逸清・武田哲之・井上貴司(NTT) ONU運用情報配置に関する検討………………………… ○吉野 學・氏川裕隆・可児淳一・鈴木謙一・大高明浩(NTT) 光アクセス装置プログラマブル化に向けたデータ並列に基づく暗号化のCPU/GPU実装 … ……………………………………… ◎鈴木貴大・キム サンヨプ・可児淳一・鈴木謙一・大高明浩(NTT) ハード・ソフト連携による超高速スケジューリングアーキテクチャの検討 … ……………………………………………………………………○北田敦史・西村和人・朝永 博(富士通研) パケットトランスポート網の無瞬断切替における待ち時間最小化の検討 … ………………… ◎新井 薫・新解眞規・安藤雅文・坂本真澄・久島孝昭・荒谷克寛・行田克俊(NTT) 光中継器を適用したPON におけるユーザ収容範囲拡大手法 … ………………………………………… ○堤 卓也・中山 悠・金井俊介・久保田 学・大高明浩(NTT) 九州大学学生寮の電力幹線を使用した「HD-PLC」通信実験…………○古賀久雄・脇阪俊幸・荒巻道昌(パナソニック) 休 憩(15:30 再開) 座長 堀田善文(三菱電機) 容量可変OFDM-PON向けトラフィック制御の提案 … ………………………………… ○栖川 淳・若山浩二(日立)・妹尾由美子・金子 慎・吉田智暁(NTT) トラヒック変化に対応したOFDMAアルゴリズムの検討… ………… ○斉藤洋之・湊 直樹・小林秀幸・玉井秀明(OKI) IMDD方式に適用可能な周波数領域電気分散補償法に関する検討 (1) 〜理論的な厳密解との比較〜 … ………………………………………………………… ○田中和樹・小林 嵩・縣 亮・西村公佐(KDDI研) IMDD方式に適用可能な周波数領域電気分散補償法に関する検討(2)〜冗長度とバッファ遅延に関する検討〜 … ………………………………………………………… ◎小林 嵩・田中和樹・縣 亮・西村公佐(KDDI研) PONシステムにおけるONU省電力制御下のVoIPの音声品質評価… ………◎田野文彦・平野幸男・川手竜介(三菱電機) Webアクセス時のPON-ONU省電力化方式に関する一検討… ……………………………◎中垣内和樹・大島一能(阪工大) プロキシ装置を用いたOLTスリープの検討…………… ◎原田拓弥・氏川裕隆・吉野 學・鈴木謙一・大高明浩(NTT) 光アクセス装置の省電力化に向けた自己診断機能省略の検討 … …………………………………………… ◎氏川裕隆・原田拓弥・吉野 學・鈴木謙一・大高明浩(NTT) B-9. 電子通信エネルギー技術 B-9-6 B-9-7 B-9-8 B-9-9 B-9-10 3 月 17 日 13:30 〜 16:15 センター 2 号館 3F 2310 座長 大津 智(NTT ファシリティーズ総研) 時空間スモールデータからの特徴量抽出法の検討 〜複合型ビル空間における小規模時系列電力データ〜 … …………………………………………………………………………………… ○古谷 崇・斉藤景一(NTT) 総電力の時系列変動に基づく住人活動時間の推定に関する検討 … ………………………………………………………… ○井上洋思・石山文彦・鈴木康直・高谷和宏(NTT) 太陽光発電に基づくマイクログリッドの電力供給持続性… …………………………………○山田博仁・澤田延幸(東北大) 広域に分散するグリーン基地局群の直流給電方式に関する一考察 … ………………………………………………… ○竹野和彦・中村祐喜・小宮一公・木村和明(NTTドコモ) グリーン基地局におけるダブルパワー制御のフィールド試験評価… … ◎中村祐喜・木村和明・竹野和彦(NTTドコモ) 休 憩(15:00 再開) 座長 中原正俊(崇城大) 等価電源モデルを用いたPFM制御コンバータの小信号解析…………………………………佐藤輝被・◎村上裕亮(大分大) LLC 電流共振形コンバータの周波数応答について … ……………………………… ◎山下裕介・今岡 淳・庄山正仁(九大)・米澤 遊・中島善康(富士通研) インターリーブ方式LLC共振コンバータの電流平衡化… ……………◎滝口麗王・佐藤 充・今岡 淳・庄山正仁(九大) I-F変換器を用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータの制御特性について … … ○仁部真太郎・古川雄大・前田修介・黒川不二雄(長崎大)・Colak Ilhami(Istanbul Gelisim Univ.) ニューラルネットワークを用いた基準値修正方式DC-DCコンバータの過渡特性に関する研究 … ……………………………………………………………………○谷口弘展・丸田英徳・黒川不二雄(長崎大) B-9-11 B-9-12 B-9-13 B-9-14 B-9-15 3 月 18 日 10:00 〜 11:45 センター 2 号館 3F 2310 座長 庄山正仁(九大) 並列運転における予測を用いたDC-DCコンバータのディジタルソフトスタートについて … ……………………………………………………○久保山聡之・坂井 努・丸田英徳・黒川不二雄(長崎大) LC発振回路によるゲートドライバの発振条件解析 … …………………… ◎石橋尚之・後藤健斗・魏 秀欽(長崎大)・広川正彦(TDK)・甲木昭彦(長崎大) 小型電気機器用直流統一電源プラグ・システム… ……………………………………………○八鍬信康・山田博仁(東北大) ピエゾフィルムを用いる雨滴発電の性能評価… ………………………………………………奥 智博・○田中 聡(福山大) 交流低電圧計測のためのマイクロポテンシオメータの開発… ………………………………○藤木弘之・天谷康孝(産総研) B-9-1 B-9-2 B-9-3 B-9-4 B-9-5 この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 40 B-9-16 B-9-17 SPICEによる実測データに基づいた太陽電池モデルの開発 … ……………………………◎大島佑太(富山高専)・石原 昇・益 一哉(東工大)・小熊 博(富山高専) 部分要素等価回路法を用いたSiCパワーモジュールの寄生インダクタンスモデル化に関する一検討‐動特性に基づく寄 生インダクタンスのモデル化との比較‐… ……………………………………… ◎増田瑛介・舟木 剛・井渕貴章(阪大)・ 宮崎達也・金武康雄・中村 孝・大嶽浩隆(ローム) B-10. 光通信システム A(光ファイバ伝送路) B-10-1 B-10-2 3 月 16 日 9:30 〜 10:00 西講義棟 2F 第 2 講義室 座長 田中 哲(防衛大) ARを用いた所内伝送装置保守作業支援システムの図形描画精度評価……… ○榎本圭高・古敷谷優介・真鍋哲也(NTT) ARを用いた所内伝送装置保守支援システムの作業正誤判定機能向上……… ○古敷谷優介・榎本圭高・真鍋哲也(NTT) B-10-3 B-10-4 B-10-5 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 西講義棟 2F 第 2 講義室 座長 山本貴司(NTT) 厳密固有モードとファイバ軸回転を考慮した 4 象限分割光検出器と偏光分離コヒーレント検出による高速モード分析 … ……………………………………………………………………◎河田 凌・渡邉達彦・國分泰雄(横浜国大) 相対コア多重度係数からの数モードマルチコアファイバのチャネル数増加法の検討 … …………………………………………………………………………………◎渡邉達彦・國分泰雄(横浜国大) 数モードファイバの厳密固有モードを用いるモード多重伝送の提案 … ………………………………………………………○國分泰雄・渡邉達彦・三浦聖矢・河田 凌(横浜国大) B-10-6 B-10-7 B-10-8 B-10-9 B-10-10 休 憩(16:15 再開) 座長 市井健太郎(フジクラ) 軸回転防止機構付マルチコアファイバコネクタの接続損失改善… ………………○小林哲也・遠藤治幸(オプトクエスト) 励起光導入機能を備えた円環コア配置MC-EDF用ファンイン… …………………………○斎藤恒聡・渡辺健吾(古河電工) MU形マルチコアファイバコネクタのランダム接続特性 … ……………………………………… ◎境目賢義・長瀬 亮(千葉工大)・渡辺健吾・斉藤恒聡(古河電工) 空間結合型MCFファンアウトデバイスのリターンロス改善…………○鳥取裕作・坪谷 博・小林哲也(オプトクエスト) 数モードファイバの軸ずれ接続損失の厳密固有モードによる解析… ………◎三浦聖矢・渡邉達彦・國分泰雄(横浜国大) B-10-11 B-10-12 B-10-13 B-10-14 3 月 18 日 14:00 〜 16:00 西講義棟 2F 第 2 講義室 座長 杉崎隆一(古河電工) フュ-モードフォトニック結晶ファイバの色分散分析… …………… ○柴田 宣・渡部仁貴(日大)・大橋正治(阪府大) マルチコアファイバの新しいクロストーク測定方法に関する一検討 … ………………………………………◎斉藤翔太・安間淑通・佐々木雄佑・竹永勝宏・愛川和彦(フジクラ) Ring-Core型マルチコア 2 モードEDF… …… ◎安間淑通・細川 宰・市井健太郎・竹永勝宏・松尾昌一郎(フジクラ)・ 小野浩孝(NTT)・山田 誠(阪府大) 穴開け直接線引法によるマルチコアファイバの製造… ………○永島拓志・中西哲也・佐々木 隆・齋藤達男(住友電工) 本セッションはB-13 との関連セッションであり、後続の講演はB-13-12 よりご覧ください。 本セッションはB-13 との関連セッションであり、後続の講演はB-13-21 よりご覧ください。 本セッションはB-13 との関連セッションであり、先行の講演はB-13-38 よりご覧ください。 休 憩(15:15 再開) 座長 島川 修(住友電工) B-10-15 48 心高密度架空配線光ケーブル……………………………………○多木 剛・鯰江 彰・大里 健・山中正義(フジクラ) B-10-16 高密度架空HSケーブルの開発………………………………………○伊藤直人・大野正敏・大里 健・山中正義(フジクラ) B-10-17 薄灰色集合細径インドアケーブルの開発… ……………………………………◎三浦貴博・塚本昌義・星野 豊(古河電工) 本セッションはB-13 との関連セッションであり、後続の講演はB-13-40 よりご覧ください。 B-10. 光通信システム B(光通信方式 , 光通信機器 , デバイスのシステム応用 , 光通信網・規格) B-10-18 B-10-19 B-10-20 B-10-21 B-10-22 B-10-23 B-10-24 B-10-25 B-10-26 B-10-27 B-10-28 3 月 15 日 9:30 〜 12:30 西講義棟 3F 第 3 講義室 座長 平井理宇(日立) エラスティック光ノードにおけるSimplified OXC Architectureの提案 … ……………… ◎松山友理恵・鈴木雄太・藪原 穣・青野義明・竹下仁士・田島章雄・小熊健史(NEC) エラスティック光ネットワークにおけるSimplified OXC配置最適化 … …………………………… ○竹下仁士・松山友理恵・小熊健史・藤澤慎介・樋野智之・田島章雄(NEC) 高信頼サブシステムモジュラ光クロスコネクト… …◎山上修平・丹羽真規・森 洋二郎・長谷川 浩・佐藤健一(名大) サブシステムモジュラ光クロスコネクトにおけるルーティング性能のノード次数依存性 … ………………………………………………………◎伊藤圭佑・森 洋二郎・長谷川 浩・佐藤健一(名大) Beyond 100G光トランスポート網の信頼性向上に関する提案… … ◎横田昌宏・北村 圭・宮村 崇・前田英樹(NTT) 休 憩(11:00 再開) 座長 二見史生(玉川大) デジタルコヒーレントPONにおけるSP-QPSKバースト信号の受信ダイナミックレンジ評価 … …………………………………………… ◎胡間 遼・藤原正満・可児淳一・鈴木謙一・大高明浩(NTT) 光アクセスの長延化を実現するGE-PON中継光アンプの動作検証 … …………………………… ◎伊藤 猛・高橋元悟・桐原誉人・辻 幸嗣・宮崎誠司・久保田 学(NTT) バースト制御SOAを用いたTWDM-PON用波長可変バースト光送信器のクロストークペナルティ評価 … …………………………………………… ◎田口勝久・浅香航太・木村俊二・鈴木謙一・大高明浩(NTT) 1.3μm帯アンクールド直接変調 DFBレーザ搭載SFP28 の 25.78Gbit/s I-Temp(-40° C〜 85° C)動作 … ………… ○水関作智子・渋谷典道・野口大輔・中島崇之・濱田 博・豊中隆司・笹田紀子・山本 寛・ 直江和彦・下津智明・田村公一・山田靖浩・魚見和久・小松和弘(日本オクラロ) Nyquist-PAM4 信号生成におけるEA変調器の駆動振幅の検討…………………………………○平井理宇・菊池信彦(日立) 参照光時間インターリーブ多値光変調方式を適用したシンボル同期波長分割多重伝送における非線形クロストーク劣化 … …………………………………○岡村康弘・石村直敬(徳島大)・塙 雅典(山梨大)・高田 篤(徳島大) 41 B-10-29 B-10-30 B-10-31 B-10-32 B-10-33 B-10-34 B-10-35 B-10-36 B-10-37 B-10-38 B-10-39 B-10-40 B-10-41 B-10-42 B-10-43 B-10-44 B-10-45 B-10-46 B-10-47 B-10-48 B-10-49 B-10-50 B-10-51 3 月 15 日 13:30 〜 17:30 西講義棟 3F 第 3 講義室 座長 田島章雄(NEC) モード選択コヒーレント検波によるモード多重信号の一括受信技術 … …………………………… ○濱岡福太郎・岡本聖司・堀越建吾・米永一茂・平野 章・宮本 裕(NTT) モード交換によるモード間群遅延差の低減手法 … ……………… ◎若山雄太・相馬大樹(KDDI研)・五十嵐浩司(阪大)・多賀秀徳・釣谷剛宏(KDDI研) 部分MIMOによる 81km 7 モード多重伝送実験 … ……………… ◎相馬大樹・若山雄太・竹島公貴(KDDI研)・五十嵐浩司(阪大)・釣谷剛宏(KDDI研) 遠隔励起EDFAの全光型高速利得一定制御技術の検討… ……………………○宇田川健太・北村 心・増田浩次(島根大) 休 憩(14:45 再開) 座長 谷村崇仁(富士通研) クラッド励起型小型マルチコアEDFA … ……………………………○前田幸一・土田幸寛・佐々 徹・渡辺健吾・斎藤恒聡・杉崎隆一(古河電工) クラッド励起マルチコアEDFAにおける信号入力パワー変動の他コアへの影響に関する一検討 … ………………………………………………………………………………… ◎竹島公貴・釣谷剛宏(KDDI研) クラッド励起用マルチコアEDFのクラッド吸収効率向上 … ……………………………○土田幸寛・前田幸一・佐々 徹・渡辺健吾・斎藤恒稔・杉崎隆一(古河電工) 伝送路OSNR改善に向けた前方励起 2 次ラマン増幅の検討… … ◎松下明日香・堀越建吾・米永一茂・平野 章(NTT) InP MZ変調器小振幅駆動時の伝送特性に関する検討 … …………………………………………◎三浦浩志・松田恵介・吉田 剛・鈴木巨生・野田雅樹(三菱電機) 休 憩(16:15 再開) 座長 岡村康弘(徳島大) リアルタイム多値度可変 4-64 QAM, 20-60 Gbit/s量子雑音ストリーム暗号伝送 … …………………………………………………………○中沢正隆・吉田真人・廣岡俊彦・葛西恵介(東北大) Y-00 光通信量子暗号とOOK信号のWDM伝送実験……………………………………………○二見史生・広田 修(玉川大) アプリケーション指向型光送受信器の提案と実験的検討 … ………… ○谷村崇仁(東大)・星田剛司・Jens C. Rasmussen(富士通研)・鈴木 誠・森川博之(東大) OFDM信号のDFB-LD直接変調とLNM外部変調による合成変調……………◎伊礼琴代・照屋未来・知念幸勇(沖縄高専) 高速大容量可視光通信用送受信デバイスの開発に関する研究… ………………………○高野伸二・行谷時男(東京工芸大) 3 月 16 日 9:30 〜 12:00 西講義棟 3F 第 3 講義室 座長 中村守里也(明大) RF解析方式を用いるOSNRモニタサブシステムの試作 … ………………………… ○吉田節生・小田祥一朗・青木泰彦(富士通)・Jens C. Rasmussen(富士通研) CO-OFDMにおける改良擬似パイロット支援法による位相雑音推定法 … ………………………………………………………………◎田中 匠・有田龍太郎・前田譲治(東京理科大) 2 組の 2 トーン光信号を用いたコヒーレント光受信器における同相信号除去比の測定 … …………………………………… ○稲垣惠三(NICT)・川西哲也(早大)・菅野敦史・山本直克(NICT) CAP方式を用いた短距離光通信システムの検討………………………………………◎越智大貴・佐々木慎也(千歳科技大) Duobinary整形DP-QPSK信号に対するターボ等化の性能評価実験 … ………………………………………………………… ◎袁 帥・五十嵐浩司(阪大)・釣谷剛宏(KDDI研) 休 憩(11:00 再開) 座長 吉田 剛(三菱電機) フィードフォワード制御回路による 2 値振幅揺らぎ抑圧… ……………………………………◎陳 俊亦・井上 恭(阪大) 2 段構成フィードフォワード制御回路を用いたBPSK振幅揺らぎ抑圧の改善…………………○山口修司・井上 恭(阪大) ニューラルネットワークを用いた 16QAM信号における自己位相変調の補償… ………◎大脇翔太郎・中村守里也(明大) 逆伝達関数を用いた光ファイバ中の自己位相変調予等化性能改善に関する検討… ……◎賀川拓用・植之原裕行(東工大) 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 西講義棟 3F 第 3 講義室 座長 水野隆之(NTT) B-10-52 320 Gbit/s, 256 QAM Coherent Optical Transmission over 160 km with an LD-based Injection-locked Homodyne Receiver … ……………… ◎Yixin Wang・Keisuke Kasai・Masato Yoshida・Masataka Nakazawa(Tohoku Univ.) B-10-53 64-Gbaud PDM-QPSK信号のプリフィルタリングによる信号特性改善方式の一検討 … ………………………………………………………………………………… ◎川口 優・釣谷剛宏(KDDI研) B-10-54 偏波多重 16QAM信号に対する光スペクトル整形と変調器消光比に関する検討 … ………………………………………○野口由比多・佐野勇人・吉田 剛・松田恵介・宇藤健一(三菱電機) B-10-55 DP-16QAMに対する 2 サブキャリア連携光周波数制御の適用検討 … …………………………………………◎小玉崇宏・吉田 剛・佐野勇人・宇藤健一・野田雅樹(三菱電機) B-10-56 マッハツェンダ型フィルタを用いたFDMシステムのBER特性……………◎大岩 凌・若林 勇・河原尊之(東京理科大) 休 憩(15:00 再開) 座長 廣岡俊彦(東北大) B-10-57 100Gbit/s偏波多重QPSK信号に対するASEアイドラの波長配置検討 … …………………………………………○後藤広樹・備海正嗣・松田恵介・吉田 剛・宇藤健一(三菱電機) B-10-58 軟判定誤り訂正における対数尤度比生成の演算精度に関する検討 … ………………………………………………………◎土肥慶亮・杉原堅也・久保和夫・杉原隆嗣(三菱電機) B-10-59 IM/DDナイキストPAM信号のSSB化と高周波数利用効率波長多重伝送の検討 … …………………………………………………… ○菊池信彦・平井理宇(日立)・福井孝昌(日本オクラロ) B-10-60 パイロットキャリア光SSB-SC信号のキャリア電力とSPM歪み……………… ◎Sampath K. I. Amila・高野勝美(山形大) 休 憩(16:15 再開) 座長 丸田章博(阪大) B-10-61 Qマップを用いた光ナイキストパルスの分散・非線形耐力の解析… ………………………○廣岡俊彦・中沢正隆(東北大) B-10-62 マルチステージ型逐次干渉キャンセラによるスーパーナイキスト伝送の実験実証 … ………………………………………………………… ◎芝原光樹・増田 陽・河合伸吾・福徳光師(NTT) B-10-63 DP-QPSK信号における多段位相推定によるXPolM補償の検討………………○松田恵介・吉田 剛・宇藤健一(三菱電機) B-10-64 光学補償と適応Volterraフィルタとの連携によるチャネル間非線形補償方式の提案 … ……………………………………………………………………… ◎河原光貴・山本秀人・福徳光師(NTT) B-10-65 光ファイバ中の波形劣化の評価における各種摂動法の精度比較… ………………◎上品彰斗・乗松誠司・佐藤 亨(京大) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 42 3 月 17 日 13:30 〜 17:00 西講義棟 3F 第 3 講義室 座長 神田祥宏(OKI) B-10-66 JGN-Xテストベッドにおけるダイナミック適応型フォトニックノードを用いた 400Gbps/chリアルタイムフィールド伝 送実験 … …………………………………………… ○米永一茂・手島光啓(NTT)・星田剛司・秋山祐一(富士通)・ 杉原隆嗣・亀谷聡一朗(三菱電機)・野口栄実・柳町成行(NEC)・ 佐藤健一(名大)・丸田章博(阪大)・宮本 裕(NTT) B-10-67 パイロット系列を用いたOSNR推定および送受信器間通信によるQPSK, 16QAM適応変復調実験 … ……………………………………………………… ◎岡本聖司・米永一茂・濱岡福太郎・木坂由明(NTT) B-10-68 デジタル非線形補償信号処理回路の実証実験 … ………………………………○中島久雄・秋山祐一・星田剛司・前田泰三・松浦秀行・竹内 理(富士通) B-10-69 光トランスペアレント伝送技術向け誤り訂正方式… ……………………… ○宮田好邦・杉原堅也・松本 渉・吉田英夫・ 平野 進・久保和夫・亀谷聡一朗・土肥慶亮・吉田 剛・石井健二・杉原隆嗣(三菱電機) B-10-70 光トランスペアレント領域拡大のための高波形歪み耐性適応線形等化方式… ………………… ○野口栄実・前田和佳子・ ル・タヤンディエ・ドゥ・ガボリ エマニュエル・藤田定男・中村達也・安部淳一・福知 清(NEC) 休 憩(15:00 再開) 座長 山田伸秀(横河メータ & インスツルメンツ) B-10-71 光トランスペアレント伝送における適応収容技術の検討 … …○亀谷聡一朗・久保和夫・竹本裕太・高 山・杉原堅也・宮田好邦・杉原隆嗣・有賀 博(三菱電機) B-10-72 LDPC符号の行分割方式によるレート適応型FEC方式 … ………………………………………○杉原堅也・亀谷聡一朗・久保和夫・杉原隆嗣・松本 渉(三菱電機) B-10-73 偏波多重光伝送における摂動非線形補償法の計算精度に関する考察… ………………………◎沼田 優・丸田章博(阪大) B-10-74 Eigenvalue based analysis of soliton fusion phenomenon……… ◎Gihan Weerasekara・Akihiro Maruta(Osaka Univ.) 休 憩(16:15 再開) 座長 森 隆(アンリツ) B-10-75 MxM WSSを用いた大規模光ノード構成法… ……………………◎丹羽真規・森 洋二郎・長谷川 浩・佐藤健一(名大) B-10-76 再構成可能トランスポンダに適用する可変トランスポートフレームによる無中断切替 … …………………………………………………………………………………… ○手島光啓・山田義朗(NTT) B-10-77 Siフォトニクス技術を用いたCDC-ROADM用光スイッチシステム … ……………………………… ○柳町成行・中村 滋・竹下仁士・樋野智之・田島章雄・福知 清(NEC) B-10-78 B-10-79 B-10-80 B-10-81 B-10-82 B-10-83 B-10-84 B-10-85 B-10-86 B-10-87 3 月 18 日 9:30 〜 12:15 西講義棟 3F 第 3 講義室 座長 小田祥一朗(富士通研) 偏波無依存化ファイバ光パラメトリック増幅特性… ………………………………………○高坂繁弘・杉崎隆一(古河電工) 多チャンネルパラメトリック増幅に用いる光ファイバの検討(2)… ……………………………◎西田翔一・井上 恭(阪大) Copier位相感応増幅における量子雑音への位相不整合の影響… ……………………………………………○井上 恭(阪大) 光位相同期回路を適用した位相感応型光増幅中継器による信号光位相共役光対の多段中継伝送 … ………………………………………………………………………◎関 真吾・岡村康弘・高田 篤(徳島大) 集積型偏波多重直交変調器による光位相共役信号対発生… ……… ○坂本高秀・呂 國偉・山本直克・川西哲也(NICT) 休 憩(11:00 再開) 座長 井上 恭(阪大) 相補スペクトル反転を用いた予約帯域不要な位相共役変換器 … ………………………………………… ○梅木毅伺・風間拓志・小野浩孝・宮本 裕・竹ノ内弘和(NTT) 信号光位相共役光対の非縮退パラメトリック位相感応型光増幅における和周波光発生による励起光位相同期ループ制御 実験 … ………………………………………………………◎近藤紘太郎・大道雄也・岡村康弘・高田 篤(徳島大) トラッキングエラーと光出力モニタの温度補償に関する一検討… …………◎三田大介・芦田哲郎・野田雅樹(三菱電機) 3×3 Si-MMIカプラを用いたインバンドOSNRモニタの特性評価 … ……………………………○谷澤 健・反本啓介・鈴木恵治郎・池田和浩・並木 周・河島 整(産総研) 縦続接続型SSFBG光符号/復号器に関する検討 … ………………………○玉田亮輔・松本怜典(阪大)・石原啓樹・大道浩児(フジクラ)・北山研一(阪大) B-11. コミュニケーションクオリティ B-11-1 B-11-2 B-11-3 B-11-4 B-11-5 3 月 15 日 11:00 〜 12:15 センター 2 号館 2F 2208 座長 山本 嶺(電通大) Wikipediaネットワークのリンク関係推定に関する一考察…………………………………◎榎波早敏・内田真人(千葉工大) 一般化平均を用いた記事類似度による適応的なWikipedia検索……………………………◎野口雄輝・内田真人(千葉工大) 複数の基準モデルを用いた非正常パターン検知型異常トラヒック検知… …◎会川諒太・大石悟史・内田真人(千葉工大) 非正常パターン検知型異常トラヒック検知における基準モデルの高精度化 … ……………………………………………………………………◎大石悟史・会川諒太・内田真人(千葉工大) 電気通信事故の発生状況に関する事業者別・発生要因別の統計分析… …………………◎石川優樹・内田真人(千葉工大) 3 月 15 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2208 座長 中内清秀(NICT) MDL基準を用いたネットワークフロー流量分布の推定……………………………………◎加瀬史門・内田真人(千葉工大) モバイル通信品質の時間変動に着目した劣化要因推定手法の提案 … ………………………………………………………… ◎田行里衣・川口銀河・池上大介・高橋 玲(NTT) Navigation Timing APIを用いた品質劣化区間判定手法の一検討 … …………………………………………… ○吉村憲子・池上大介・本多泰理・野尻秀樹・高橋 玲(NTT) Webブラウジングに対するQoE推定法… ………………………………………… ○富永聡子・佐藤哉子・青木仁志(NTT) Webブラウジング利用時のQoEとユーザ行動の関係分析… …………………… ○佐藤哉子・富永聡子・青木仁志(NTT) 休 憩(15:00 再開) 座長 牟田 修(九大) B-11-11 選択的ノード保護によるネットワークのロバスト性向上効果に関する一考察 … ………………………………………………………………………◎賀沢 唯・津川 翔・山本幹雄(筑波大) B-11-12 遅延変動を有するネットワーク化制御における動的送信データ選択手法の性能評価 … …………………………………………………………………………◎舩越崇裕・今井隆輔・久保亮吾(慶大) B-11-13 Experiment on Recognition of 3D Objects in Virtual Environment with Haptic Sense … ………………………………………………………○Mya Sithu・Yutaka Ishibashi(Nagoya Inst. of Tech.) B-11-6 B-11-7 B-11-8 B-11-9 B-11-10 43 B-11-14 遠隔監視制御向け高信頼低遅延パケット伝送技術… …………………………………………………………○竹内 隆(日立) B-11-15 片方向の通信ログを用いたTCP輻輳制御アルゴリズムの推定 … …………………………… ◎YONGXIALEE LEELIANOU・山本 嶺・大坐畠 智・加藤聰彦(電通大) 休 憩(16:30 再開) 座長 策力木格(電通大) B-11-16 MU-MIMO-OFDMシステムにおける適応ピークキャンセラの特性評価……… ○景山知哉・大木雄介・牟田 修(九大)・ Haris GACANIN(Alcatel-Lucent Bell N.V. Belgium)・古川 浩(九大) B-11-17 WiFi仮想化によるCPS応答時間の短縮効果… ………………………………………………… ○中内清秀・荘司洋三(NICT) B-11-18 802.11n無線LANの省電力モードのTCP small queues機能への影響 … ……………………………◎小林健人・橋本善季・野元祐孝・山本 嶺・大坐畠 智・加藤聰彦(電通大) B-11-19 無線LANにおけるネットワーク制御型チャネル割当法の性能評価 … …………………………………………… ○アベセカラ ヒランタ・松井宗大・鷹取泰司・溝口匡人(NTT) B-11-20 B-11-21 B-11-22 B-11-23 B-11-24 B-11-25 B-11-26 B-11-27 B-11-28 3 月 16 日 9:30 〜 12:00 センター 2 号館 2F 2208 座長 笹部昌弘(奈良先端大) DTN-VPNによる拠点間情報共有システム… ………………………………………………… ○山崎康広・本吉 彦(NEC) エピデミックブロードキャストにおける情報拡散特性推定手法 DIFER の応用に関する一検討 … ………………………………………………………………………………◎橋本佑太・大崎博之(関西学院大) フローティングコンテンツ配信制御方式 PFCS の性能評価 … …………………………………… ○萩原 涼(関西学院大)・山崎康広(NEC)・大崎博之(関西学院大) Storing data in VANETs………………○Celimuge Wu・Tsutomu Yoshinaga(The Univ. of Electro-Communications)・ Yusheng Ji(NII)・Tutomu Murase(Nagoya Univ.) 未知のグラフに対する影響最大化アルゴリズムにおけるランダムジャンプの効果に関する一検討 … ……………………………………○三原正大(関西学院大)・津川 翔(筑波大)・大崎博之(関西学院大) 休 憩(11:00 再開) 座長 大崎博之(関西学院大) 災害時の予約型電話輻輳制御方式の改善と評価… ………………○浅野大樹・高橋志学・平栗健史・吉野秀明(日本工大) パケット通信網雑時における音声コーデック選択のための特性評価… …………………◎村杉直紀・馬場健一(工学院大) 映像品質に対する瞳孔径変動の測定と評価… ………………………………………◎西田千絵・亀山 渉・菅沼 睦(早大) 動画再生遅延に対する瞳孔径と基礎律動変動の測定と評価… ……………………◎河内瞭彦・菅沼 睦・亀山 渉(早大) B-12. フォトニックネットワーク B-12-1 B-12-2 B-12-3 B-12-4 B-12-5 B-12-6 B-12-7 B-12-8 B-12-9 B-12-10 B-12-11 B-12-12 B-12-13 3 月 16 日 13:30 〜 17:00 センター 2 号館 2F 2201 座長 石井紀代(産総研) 光回線切断数最小を目指した波長デフラグ設計手法に関する一検討 … …………………………………………………………○瀧田 裕・田島一幸・橋口知弘・片桐 徹(富士通) エラスティック光ネットワークにおける断片化を考慮した分割パス割り当て手法… …○篠澤亮介・馬場健一(工学院大) 光パケット・回線統合ネットワークにおける要求スロットサイズを考慮した周波数資源内の動的境界移動に関する検討 … …………永富 賢・杉原盛太郎・○廣田悠介・藤井祥平(阪大)・戸出英樹(阪府大)・渡辺 尚(阪大) 光パス・パケット統合網におけるOpenFlowを用いたオフローディング手法の検討 … ……………………◎前嶌佑哉・大砂古雅喜・谷川陽祐(阪府大)・廣田悠介(阪大)・戸出英樹(阪府大) 緊急時の重要光回線パスを強制的に確保する制御手法 … …………………………………………… ○白岩雅輝・宮澤高也・古川英昭・淡路祥成・和田尚也(NICT) エラスティックλアグリゲーションネットワーク(EλAN)における光アドホックネットワークの提案 … …………………… ○岡本 聡(慶大)・関井貴大(Telecom Bretagne)・伊佐治義大・山中直明(慶大) 休 憩(15:15 再開) 座長 橋本 仁(秋田大) 100G小型光モジュールを用いたメトロDWDM伝送の検討 … ………………………………………… ◎益本佳奈・保米本 徹・松田俊哉・片山 勝・行田克俊(NTT) OTNにおけるレート適応型FECに向けたマルチキャリア伝送フレームの検討 … ………………………………………………………○久保和夫・高 山・亀谷聡一朗・杉原隆嗣(三菱電機) 拡張レート適応型FECを用いた光パス構成手法… ………………○高 山・亀谷聡一朗・久保和夫・杉原隆嗣(三菱電機) 仮想エッジADMでの定率光分岐方式 … ……………… ○三澤 明・望月このみ・土屋英雄・中川雅弘・服部恭太・片山 勝・可児淳一(NTT) 光パッシブデバイスを活用したPhotonic Sub-Lambdaトランスポートネットワークの提案 … ……………………………… ◎中川雅弘・益本佳奈・服部恭太・松田俊哉・片山 勝・行田克俊(NTT) Photonic Sub-Lambda トランスポートネットワークにおける上りバースト信号の送信方向切り替えによる低遅延化方 式の提案 … …………………………………………… ○服部恭太・中川雅弘・松田俊哉・片山 勝・行田克俊(NTT) 非同期光パスインターコネクト網の提案と基礎検討… ………………………………………◎石井紀代・並木 周(産総研) B-13. 光ファイバ応用技術 B-13-1 B-13-2 B-13-3 B-13-4 B-13-5 B-13-6 3 月 15 日 9:30 〜 12:30 西講義棟 2F 第 2 講義室 座長 戸毛邦弘(NTT) 散乱光受光型光水面センシングシステムにおける光伝搬特性… …○後藤春可・増田浩次・相原弘和・北村 心(島根大) 量子カスケードレーザの安定化と中空光ファイバガスセルを用いたガス分光分析システムの高感度化 … ……………………………………………………………………◎八重樫佳祐・片桐崇史・松浦祐司(東北大) へテロコア光神経触覚センサによる粘弾性評価手法の検討… …………………○山崎大志・西山道子・渡辺一弘(創価大) 1μm帯モード検出型OTDRの長距離化に向けた プローブパルスの入力パワーに関する検討 … ……………………………………………………… ○中村篤志・岡本圭司・古敷谷優介・真鍋哲也(NTT) 時間領域分光法によるテラヘルツ波用中空光ファイバの伝搬モード特性の評価 … ………………………………………………………………………◎伊藤公聖・片桐崇史・松浦祐司(東北大) 時変複屈折の固有状態を利用した振動検知光ファイバセンサの提案 … …………………………………………………………… ○神田祥宏・小泉健吾・稲船浩司・村井 仁(OKI) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 44 B-13-7 B-13-8 B-13-9 B-13-10 B-13-11 休 憩(11:15 再開) 座長 古敷谷優介(NTT) 周波数多重OTDRを用いた高周波数帯振動分布測定… ………………………… ○飯田大輔・戸毛邦弘・真鍋哲也(NTT) 後方散乱光の偏光状態を用いた外乱検出法の検討… …………………………○糸井拓弥・的場将志・齊藤 茂(立命館大) SDH-BOTDRによる分布温度測定の特性評価… ………………………………………………… ◎小泉健吾・村井 仁(OKI) C-OFDR で観測されるレイリー散乱光波形を用いた温度分布測定の測定距離の拡大 … ………………………………………………………… ◎大野槙悟・飯田大輔・戸毛邦弘・真鍋哲也(NTT) 相互相関に基づく高距離分解能BOTDR… …………………………………○笠原寛史・堀口常雄・柴田龍太郎(芝浦工大) B-13-12 B-13-13 B-13-14 B-13-15 B-13-16 3 月 16 日 10:00 〜 12:30 西講義棟 2F 第 2 講義室 座長 田中 哲(防衛大) Frequency Span Broadening in OFDR using FWM and DSB-SC Modulation … ……………………◎Mudabbir Badar・Hirokazu Kobayashi・Katsushi Iwashita(Kochi Univ. of Tech.) 光ファイバ中の誘導ブリルアン散乱を用いたパルス圧縮の解析… ………………………◎宮下原弥・松本正行(和歌山大) 遠端反射ブリルアン利得解析法における量子化雑音の影響… …… ○高橋 央・鬼頭千尋・戸毛邦弘・真鍋哲也(NTT) 遠端反射ブリルアン利得解析法による分岐下部損失フィールド測定 … …………………………………………… ◎鬼頭千尋・高橋 央・戸毛邦弘・大野槙悟・真鍋哲也(NTT) オフセット補正複素振幅平均による高ダイナミックレンジ線形サンプリング … ………………………………… ○伊藤文彦・河野直人・横田聖司(島根大)・飯田大輔・真鍋哲也(NTT) B-13-17 B-13-18 B-13-19 B-13-20 休 憩(11:30 再開) 座長 久保田寛和(阪府大) 線形サンプリング法による 2 モード光ファイバのモード毎波長分散測定 … ……………………………………… ◎河野直人・伊藤文彦(島根大)・丸山 遼・松尾昌一郎(フジクラ) リングコア型光ファイバのS字曲げによるモード結合特性 … ……………………………… ○森 崇嘉・坂本泰志・和田雅樹・漆原 梓・山本貴司・中島和秀(NTT) 2-LPモードEDFにおけるスペクトラルホールバーニングの特性評価 … ……………………………… ◎和田雅樹・坂本泰志・青笹真一・森 崇嘉・山本貴司・中島和秀(NTT) 2-LPモード・リングコアEr添加ファイバの最適化設計………………………………………………… ○小野浩孝(NTT)・ 細川 宰・市井健太郎・松尾昌一郎(フジクラ)・木村裕輝・山田 誠(阪府大) 本セッションはB-10Aとの関連セッションであり、先行の講演はB-10-1 よりご覧ください。 3 月 16 日 14:15 〜 16:00 西講義棟 2F 第 2 講義室 座長 山本貴司(NTT) B-13-21 全ファイバ型フューモード入出力モジュールを用いたFM-MCFのブラッググレーティング計測 … …………………………… ○大道浩児・植村 仁・佐々木雄佑(フジクラ)・藤澤 剛・齊藤晋聖(北大) B-13-22 軸ずれ励振による長周期ファイバグレーティングのフューモードにおける透過損失特性の測定 … ………………………………………………………………………………………南 衛・○水波 徹(九工大) 本セッションはB-10Aとの関連セッションであり、先行の講演はB-10-3 よりご覧ください。 B-13-23 B-13-24 B-13-25 B-13-26 B-13-27 B-13-28 B-13-29 B-13-30 B-13-31 B-13-32 B-13-33 B-13-34 B-13-35 B-13-36 B-13-37 休 憩(15:00 再開) 座長 松井 隆(NTT) 空間モード分散係数とMIMO等化器における必要タップ数の関係 … …………………………………………… ○坂本泰志・森 崇嘉・和田雅樹・山本貴司・中島和秀(NTT) 同種結合型 6 コアファイバのインパルス応答解析… …………………◎千田泰之・東城 蓮・藤澤 剛・齊藤晋聖(北大) 溶融延伸型マルチコアファイバカプラを用いた 6 モード合分波器の設計 … ……◎西本笙子・藤澤 剛(北大)・植村 仁・佐々木雄佑・松尾昌一郎(フジクラ)・齊藤晋聖(北大) 5 コアファイバを用いた 3LPモード対応合分波器… ………… ◎植村 仁・佐々木雄佑(フジクラ)・西本笙子(北大)・ 大道浩児(フジクラ)・藤澤 剛・齊藤晋聖(北大) 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 西講義棟 2F 第 2 講義室 座長 坪川 信(早大) 側面画像を用いたマルチコアファイバの調心技術 … ………………………………………… ○齊藤浩太郎・坂本泰志・松井 隆・中島和秀・倉嶋利雄(NTT) 2 段コア屈折率分布を有する 4LPモードマルチコアファイバ対応溶融延伸型ファンイン/ファンアウトデバイスの検討 … ……………… ◎伏見直人・西本笙子・藤澤 剛・齊藤晋聖(北大)・佐々木雄佑・植村 仁(フジクラ) レンズ結合型マルチコアファイバ用ファンアウトの高反射減衰量化… ……○島川 修・荒生 肇・佐野知巳(住友電工) 側方クラッド励振を利用したマルチコア光ファイバの融着接続損失… ……○田中正俊・八若正義・谷口浩一(三菱電線) マルチチャネルOTDRを用いたフューモードファイバ接続点でのモード結合測定 … ………………………………………………………………………○吉田真人・廣岡俊彦・中沢正隆(東北大) 縮退モードを考慮した長周期グレーティングによるDMD補償の検討 … …………………… ○長谷川(漆原) 梓・森 崇嘉・坂本泰志・和田雅樹・山本貴司・中島和秀(NTT) 休 憩(11:15 再開) 座長 村田 暁(フジクラ) NG-PON2 を想定した波長選択光フィルタの配置構造………………………… ○橋本貴明・寺川邦明・梶原佳幸(NTT) ローカル光入出力装置の温度依存性に関する検討… … ◎川野友裕・植松卓威・廣田栄伸・清倉孝規・真鍋哲也(NTT) 光部品用粘着式清掃ツールの開発… ……………………………○鈴木正義・橋本展宏・後藤 誠・佐藤 健(巴川製紙所) MPOコネクタの異常接続時のハイパワー光伝送による影響調査 … ………………………………………… ○深井千里・齊藤浩太郎・小山 良・木原 満・倉嶋利雄(NTT) インナーパイプ内止水技術の確立… ……… ○遠藤洋平・加藤丈明・中川直樹・鉄谷成且・尾本 清・青柳雄二(NTT) 3 月 18 日 13:30 〜 16:30 西講義棟 2F 第 2 講義室 座長 杉崎隆一(古河電工) B-13-38 空孔利用によるLP11 モードのクロストーク抑制の検討…………… ◎野添紗希・坂本泰志・辻川恭三・中島和秀(NTT) B-13-39 2 モード 2 コアファイバにおける多光路干渉特性に関する考察… ………………………… ○松井 隆・中島和秀(NTT) 本セッションはB-10Aとの関連セッションであり、後続の講演はB-10-11 よりご覧ください。 休 憩(16:00 再開) 座長 島川 修(住友電工) B-13-40 間欠接着型光ファイバテープ実装SZ撚り光ファイバケーブルの温度サイクル特性 … ………………………………………………………… ◎菊池 雅・川高順一・泉田 史・倉嶋利雄(NTT) B-13-41 光線路切替装置の 4 心テープファイバ適用に向けた光学特性評価 … …………………………………………… ◎植松卓威・川野友裕・廣田栄伸・清倉孝規・真鍋哲也(NTT) 本セッションはB-10Aとの関連セッションであり、先行の講演はB-10-15 よりご覧ください。 45 B-14. 情報通信マネジメント B-14-1 B-14-2 B-14-3 B-14-4 B-14-5 B-14-6 B-14-7 B-14-8 B-14-9 B-14-10 B-14-11 B-14-12 B-14-13 B-14-14 B-14-15 B-14-16 B-14-17 B-14-18 B-14-19 B-14-20 B-14-21 B-14-22 B-14-23 B-14-24 B-14-25 B-14-26 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 1 号館 4F 1408 座長 植田和憲(高知工科大) 業務システムUIのクライアントサイド拡張によるユーザ操作支援 … …………………………………………… ◎足立洋之・井上 晃・増田 健・土川公雄・丸山 勉(NTT) 自動操作スクリプト再利用技術の提案… …………………………… ○名和長年・高木郁子・山田光一・丸山 勉(NTT) 能力差を考慮した開発における人員資源割り当てに関するモデル提案… ……………… ◎高須賀将秀・吉田 寛(NTT) オペレータ業務支援に向けた実操作画面へのマニュアル内容反映手法… … ○中西弘毅・小笠原志朗・丸山 勉(NTT) API仕様書間類似度の導出における解析要素の検討 … …………………………… ◎平石一貴・白井嵩士・副島裕司・大西浩行・佐々木潤子・木村秀明(NTT) コンポーネント間の関係性を用いたヘテロ環境向けログ分析方式… ………… ◎外川遼介・網代育大・落合勝博(NEC) ライトUIを実装した簡易EMSに関する開発評価…… ○城地秀樹・古川 毅・佐々木康成・木村正二・木村秀明(NTT) NWサービスオーダ処理流通における状態一致方式の検討… … ○勝間田 洋・大山 全・木村正二・木村秀明(NTT) 休 憩(15:45 再開) 座長 井上 晃(NTT) 階層型ネットワークにおける制御方式の一検討… ……………………………○田中正基・安友洋平・堀内栄一(三菱電機) 階層的NW管理におけるサービスに応じた情報収集範囲制御方式 … ………………………………………… ◎須藤侑一・中島 求・木村辰幸・佐々木潤子・木村秀明(NTT) 装置のFW更新におけるシナリオの柔軟化による最適スケジューリング方法の検討 … ……………………………………………………………………… ◎酒井理恵・吉田 寛・鶴巻 渡(NTT) 伝送ネットワークにおけるヘルスチェック負荷分散方式の提案… ………… ◎石塚祐一郎・木村正二・木村秀明(NTT) IP網加入者収容装置向けEMSによる冗長切替隠蔽方式 … ……………………………… ◎三宅慶信・中島 求・木村辰幸・堀川健史・木村正二・木村秀明(NTT) 複数装置を監視制御するEMS実現方式 ― 仮想化による装置管理技術 ― … ………………………………………………………… ◎大柳浩之・沖野 修・木村正二・木村秀明(NTT) 時間付きマルコフモデルを用いた障害検知に関する一検証… ………………………… ◎近藤喜芳・立花篤男(KDDI研)・ 下園幸一(鹿児島大)・長谷川輝之・阿野茂浩(KDDI研)・山之上 卓(福山大) 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 1 号館 4F 1408 座長 吉原貴仁(KDDI 研) クラウド事業者の信頼性評価手法の検討… ……………………………………………………○村川一雄・有田 仁(阪工大) 第三者認証に向けたクラウド事業者の評価指標の検討… ……………………………………○有田 仁・村川一雄(阪工大) B2B2Xにおける連携NWサービス構成レコメンド… …………… ◎角田 愛・尾居愛子・佐々木潤子・木村秀明(NTT) 仮想マシン配置DCの選択方式に関する一検討…………………… ◎中里彦俊・大西浩行・佐々木潤子・木村秀明(NTT) パス埋め込み問題における再配置アルゴリズムの提案とその評価 … ………………………………………… ○松村龍太郎・小林正裕・木村卓巳・土屋利明・則武克誌(NTT) 休 憩(11:00 再開) 座長 桐葉佳明(NEC) 仮想化とCAPEX/OPEXの相関関係に関する一考察… ………………………… ○川上健太・倉橋利幸・安川正祥(NTT) 仮想化環境におけるパケット処理性能評価手法に関する一考察 … ……………………………………………○吉田英達・中村 亘(富士通九州ネットワークテクノロジーズ) クラウド利用時の価格変動を考慮にいれたリソース選択方法 … ……………………………………………………… ○大西浩行・尾居愛子・佐々木潤子・木村秀明(NTT) 複数VNFに対するSOMクラスタリング異常検知手法の適用………………… ◎丹羽朝信・宮澤雅典・林 通秋(KDDI研) 対象範囲の異なる監視情報を用いた故障被疑箇所推定方式 … ………………………………………… ◎武 直樹・尾居愛子・大西浩行・佐々木潤子・木村秀明(NTT) 複数事業者を跨いだE2Eサービス監視,並びに故障切り分け方法 … ………………………………………… ◎尾居愛子・武 直樹・大西浩行・佐々木潤子・木村秀明(NTT) B-15. モバイルネットワークとアプリケーション 3 月 16 日 9:30 〜 12:30 センター 1 号館 2F 1210 座長 鈴木 誠(東大) 広域車々間通信を利用した自然渋滞解消支援… ……………………………………………◎渡邊拓哉・森野博章(芝浦工大) 無線LANネットワークにおける端末接続情報に基づく端末追跡……………………………○荻 直樹・小川将克(上智大) RSSIを用いた周波数帯ごとの人物混雑度推定…………………………………………………○吉田知弘・小川将克(上智大) BLEを用いたID連携による呼び出しシステムの実装…………………………………………○早川知也・小川将克(上智大) 無線LAN Beaconに対するBLE Advertisingパケットの干渉評価……………………………○福澤淳也・小川将克(上智大) 休 憩(11:00 再開) 座長 森広芳文(NTT ドコモ) B-15-6 没入度を考慮した歩きスマホ注意喚起システム … ……………………………… ◎石見優樹・三好 匠(芝浦工大)・江口眞人(NTTコミュニケーションズ) B-15-7 環境危険度を考慮した歩きスマホ注意喚起システム … ……………………………… ◎内山雅由・三好 匠(芝浦工大)・江口眞人(NTTコミュニケーションズ) B-15-8 未訪問地点を含む個人の移動を予測する手法の検討… ……………………………○岡本和輝・河合直人・新熊亮一(京大) B-15-9 移動手段の混在を考慮した移動経路推定法 … … ○倉沢 央・佐藤浩史・中村元紀(NTT)・木下 僚(東大)・高須淳宏・相原健朗・安達 淳(NII) B-15-10 非可聴音通信の実装… ……………………………………………………………………………○津川宏明・小川将克(上智大) B-15-11 CSKコードを用いた可視光通信システムの応用… …………………………◎北脇孝太・山本貴寛・宮保憲治(東京電機大) B-15-1 B-15-2 B-15-3 B-15-4 B-15-5 3 月 18 日 9:30 〜 12:15 センター 1 号館 4F 1405 座長 北須賀輝明(熊本大) B-15-12 ライブ映像配信時の可用帯域推定の精度向上法… ………………… ○二瓶浩一・大芝 崇・里田浩三・吉田裕志(NEC) B-15-13 低遅延通信のためのシームレスリロケーション法の提案… ……… ◎平井弘実・東條琢也・松本 実・高谷直樹(NTT) B-15-14 モバイルエッジコンピューティングにおけるサーバのユーザ移動追従とサービス停止時間の検討 … …………………………… ◎山崎健生・カップチョアン ステファン・榑林亮介・岩科 滋(NTTドコモ) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 46 B-15-15 エッジコンピューティングを利用したIoT向け通信方式の評価 … ………………………………………………………… ○洞井晋一・森 航哉・高橋紀之・田中裕之(NTT) B-15-16 ネットワーク遅延と帯域制限のエッジ型webエンジンへの影響 … …………………………………………… ○北端美紀(NTT)・森 皓平(NTTドコモ)・田中裕之(NTT) 休 憩(11:00 再開) 座長 倉沢 央(NTT) B-15-17 モバイルセンシングにおけるPerturbation後の復元精度推定… …………………◎鈴木孝男・伊藤昌毅・瀬崎 薫(東大) B-15-18 自律移動基地局群によるメッシュネットワーク構築-壁沿い移動による狭路環境への適応- … ………………… ◎服部聖彦(NICT)・建部尚紀(電通大)・加川敏規・浜口 清・大和田泰伯(NICT) B-15-19 津波避難支援システムの構築と実験… ………………………………◎吉本 涼・松崎頼人・榎原博之・萩原史樹(関西大) B-15-20 適応ストリーミング方式におけるユーザ体験改善の検討… ……………◎永井泰裕・岡廻隆生・藤井輝也(ソフトバンク) B-15-21 端末の電波指標値に基づくLTE基地局負荷推定方式 … …………………………………………… ◎鈴木敬之・高橋英士・太田大輔・大西健夫・城島貴弘(NEC) B-16. インターネットアーキテクチャ 3 月 16 日 9:30 〜 12:15 センター 2 号館 3F 2302 座長 堀 良彰(佐賀大) 小型・低価格情報デバイスによるデジタルサイネージデバイスの集約管理システムの設計 … …………………………………………………………………○三島和宏・櫻田武嗣・萩原洋一(東京農工大) マルウェア添付スパムメールの送信活動の特徴分析 … …………… ○志村正樹(早大)・畑田充弘(NTTコミュニケーションズ)・森 達哉・後藤滋樹(早大) 実空間情報連動型ネットワークシステムにおけるユーザグループ生成方式の基礎実験 … …○永田 晃・藤 ひとみ・光石雅弥・中村勝一・野林大起・塚本和也・池永全志・尾家祐二(九工大) 移動ノードによる実空間グループコミュニケーション実現のための情報収集手法 … …………………………………………◎藤 ひとみ・塚本和也・尾家祐二・永田 晃・中村勝一(九工大) 実空間情報連動型ネットワークシステムにおける情報配信方式の検討 … ………………………………○光石雅弥・野林大起・池永全志・尾家祐二・中村勝一・永田 晃(九工大) 休 憩(11:00 再開) 座長 野林大起(九工大) B-16-6 階層型クラウド基盤における車両搭載センサからのデータ収集方式の検討 … ………………………○秋山豊和(京産大)・上善恒雄(阪電通大)・西田純二(社会システム総合研究所) B-16-7 最適マルチパスルーティングのためのフローテーブル構成法 … …………………………………………… ◎高橋洋介・鈴木晃人・辻野雅之・石橋圭介・塩本公平(NTT) B-16-8 帯域情報付加パケットによるネットワーク輻輳回避手法の評価 … ……………………………◎安藤翔一(東北大)・林 優一(東北学院大)・水木敬明・曽根秀昭(東北大) B-16-9 インターネット接続方式の一検討… ………………………………… ○入野仁志・高橋 賢・吉岡弘高・岩井隆典(NTT) B-16-10 オープンソースのIPv6 対応状況について…………………………………………………… ○笹野義二・中川 久(KDDI研) B-16-1 B-16-2 B-16-3 B-16-4 B-16-5 B-17. スマート無線 B-17-7 B-17-8 B-17-9 3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2202 座長 タン ザカン(東工大) ダイレクトコンバージョン受信機のブラインド方式位相振幅補償回路の特性解析 … ………………………………◎富吉柾至・井手輝二(鹿児島高専)・藤井威生(電通大)・眞田幸俊(慶大) ダイレクトコンバージョン受信機のパイロット方式位相振幅補償回路の特性解析 … ………………………………◎青木祐也・井手輝二(鹿児島高専)・藤井威生(電通大)・眞田幸俊(慶大) GFDMにおける窓関数を用いた帯域外輻射電力低減と伝送特性の評価 … ……………………………………………… ◎小水康寛・岩井誠人(ATR / 同志社大)・新保宏之(ATR) OFDMに与えるGFDMの理論干渉特性 … …………………………… ○鈴木利則・早坂美咲・佐藤拓也・種市魁人(東北学院大)・新保宏之(ATR) GFDMを用いた異なる幅のサブキャリア間干渉除去に関する一検討… ……… ○夜船誠致・吉岡達哉・新保宏之(ATR) 休 憩(11:30 再開) 座長 田久 修(信州大) OFDM 信号のCyclic Prefix(CP)を利用した特徴検出方式の応用 -シンボル時間同期ずれ並びに受信キャリア電力 比の推定- … …………………………………………………… ○樫木勘四郎・定 知生・山口 明・渡辺伸吾(KDDI研) マルチホップ無線LANにおける隠れ端末の影響評価 … …………………………………………◎小坂哲也・堀 敏典・飯島昌平・石田秀徳・大塚 晃(三菱電機) 無線LAN・Bluetooth混在型マルチホップネットワークシステム………………… ○塚本悟司・Julian Webber・矢野一人・ 熊谷智明(ATR)・侯 亜飛・藤本まなと・諏訪博彦・荒川 豊(奈良先端大) An Application of Queuing Theory to OpenFlow-based Wireless Networks … …………………………○Vuong V. Mai(The Univ. of Aizu)・Kien Nguyen・Kentaro Ishizu(NICT)・ Anh T. Pham(The Univ. of Aizu)・Fumihide Kojima(NICT) B-17-10 B-17-11 B-17-12 B-17-13 B-17-14 3 月 16 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2202 座長 芝 宏礼(NTT) 移動分散モニタリングにおけるモニタ方式の一検討… …… ○松野宏己(ATR)・前山利幸(拓殖大)・新保宏之(ATR) 移動分散モニタリングにおける電波利用領域の推定に関する一検討 … ………………………………………………………… ○和高拓也・前山利幸・松野宏己・新保宏之(ATR) 共用周波数利用システムにおける共用条件の通知のためのプロトコルに関する一検討 … ……………………………………………………… 玉井森彦・長谷川晃朗・新保宏之・○武内良男(ATR) 移動センサによる周波数センシングにおけるデータ収集網の構築方式に関する一検討 … ……………………………………………………… ○玉井森彦・長谷川晃朗・新保宏之・武内良男(ATR) 電波環境モニタリングを用いた周波数資源マイニングシステム … ……………………………… ○狐塚正樹・二木康則・大島直樹・塚本健太・元井桂一・國弘和明(NEC) B-17-1 B-17-2 B-17-3 B-17-4 B-17-5 B-17-6 47 休 憩(11:30 再開) 座長 齋藤利行(日立) B-17-15 周波数共用無線通信システムにおける干渉回避設定自動化に向けたカーネル法を用いた機械学習による干渉推定手法の 検討 … …………………………………………………………………………◎西尾理志・山本高至・守倉正博(京大) B-17-16 データベース支援型周波数共有での一次利用者排他領域再設定手法 … ……………………………………………………………◎山下翔大・山本高至・西尾理志・守倉正博(京大) B-17-17 周波数共用システムにおける網収容制御のモデル化に関する一考察… ………◎満越貴志・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大) B-17-18 端末移動環境におけるパスロス算出に関する一検討… ……………………………………… ◎吉岡達哉・新保宏之(ATR) B-17-19 B-17-20 B-17-21 B-17-22 B-17-23 B-17-24 B-17-25 B-17-26 B-17-27 B-17-28 B-17-29 B-17-30 B-17-31 B-17-32 B-17-33 B-17-34 B-17-35 B-17-36 B-17-37 B-17-38 B-17-39 B-17-40 B-17-41 B-17-42 B-17-43 B-17-44 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2202 座長 太田真衣(福岡大) 複数移動通信網に対応した端末側技術の検討 … ………………………………… ○新保宏之・川西 直(ATR)・Kien Ngyen・石津健太郎(ATR/NICT) Network Virtualization for Flexibility on 5G Mobile Device … …… ○Kien Nguyen・Kentaro Ishizu(NICT) ・Hiroyuki Shinbo(ATR)・Fumihide Kojima(NICT) LTEシステムにおけるD2D UE to Network Relay通信の適用可能性に関する一検討 … ……………………………………………………………… ◎北川幸一郎・流田理一郎・末柄恭宏(KDDI研) UTW-OFDM方式における窓関数に関する検討… ………………………………………………○水谷圭一・原田博司(京大) 無線LANとLAA LTEの周波数共用環境における電波環境認識技術に関する一検討 … ……………………… ◎笹木裕文(NTT)・山田貴之(NTT西日本)・Doohwan Lee・中川匡夫(NTT) 休 憩(15:00 再開) 座長 梅林健太(東京農工大) パッシブ型中継局と低信頼中継局を併用する安全性を確保する無線マルチホップネットワーク … ……………………………………………………………………………………◎壁谷淳一・田久 修(信州大) 占有率・遷移率のクラスタ化における無線LAN環境評価…………………… ◎米田 司・木村 匠・田久 修(信州大)・ 太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大)・笹森文仁・半田志郎(信州大) 時間シフトを利用した電力検出器によるセンシング特性改善法の検討 … ………………………………◎太田真衣・太郎丸 真(福岡大)・藤井威生(電通大)・田久 修(信州大) 複数受信アンテナ間で検定統計量を共用する周期定常性検出に基づくスペクトルセンシング法にAGCが与える影響 … …………………………………………………………………………………◎長 大樹・成枝秀介(明石高専) テレビ帯域における受信信号電力の周波数間相関特性… ……………………………………◎佐藤光哉・藤井威生(電通大) 休 憩(16:30 再開) 座長 亀田 卓(東北大) 物理量変換一括収集法の無線センサネットワークにおけるセンシングデータの傾向に基づいたシリアル干渉キャンセラ … ………………… ◎酒井健宏・折内皆人・田久 修(信州大)・藤井威生(電通大)・太田真衣(福岡大)・ 笹森文仁・半田志郎(信州大) ADC の非線形性を考慮した同一周波数全二重無線通信向けデジタ ルキャンセラの初期的検討 … …………………………………………………………………………○徳川龍一・岩元 啓・森川博之(東大) 高密度無線LANにおける空間的セル重複低減のための重複推定手法に関する検討…………… ◎神矢翔太郎・長嶋圭太・ 山本高至・西尾理志・守倉正博(京大)・杉原智行(アライドテレシス総合研究所) フルデュプレックスセルラにおけるPFSの特性解析 … ………………… ○大戸琢也・山本高至(京大)・羽田勝之(Aalto Univ.)・西尾理志・守倉正博(京大) 3 月 17 日 13:30 〜 16:45 センター 2 号館 2F 2202 座長 大野光平(明大) 位置情報を用いた仮想セクタ方式によるWLAN隠れ端末問題の解消 … ………………………………◎秋元浩平・亀田 卓・平 明徳・末松憲治・高木 直・坪内和夫(東北大) 電波環境データベース精度向上のための観測データクラスタリング法… ……◎長谷川 嶺・王 昊・藤井威生(電通大) 帰還型信号・雑音電力推定を適用した占有率・遷移率測定法の評価 … ………………… ◎征矢隼人(長野県工科短大)・田久 修・白井啓一朗(信州大)・藤井威生(電通大)・ 太田真衣(福岡大)・笹森文仁・半田志郎(信州大) マルチホップ無線センサネットワークにおける優先度付きバッファを用いた情報収集法 … …………………… ◎バトウルジー ツェンドオチル・佐藤光哉・藤井威生(電通大)・水野晃平(NTT) 隣接チャネル干渉を低減する拡張オーバーラップFFTフィルタバンク……◎齋藤 晟・田辺素洋・梅比良正弘(茨城大) 重み付け加算を用いたオーバーラップFFTフィルタバンクの設計 … ………………………………………………………○田辺素洋・齋藤 晟・梅比良正弘・武田茂樹(茨城大) 休 憩(15:15 再開) 座長 林 秀樹(ソフトバンク) Capacity Improvement for Mobile Indoor Radio System by Spatial Division … ………… ○Bingxuan Zhao・Hayato Kakiuchi・Tomoki Sada・Shingo Watanabe(KDDI R&D Labs.) 干渉波のチャネル変動耐性を向上させるアダプティブアレーの自由度とウエイト生成について … ………………………………………………………◎徳安大智・太郎丸 真・太田真衣・小野凌輔(福岡大) 軌道角運動量(OAM)多重無線通信におけるビーム広がりの制御手法に関する一検討 … ………………………………………………………… ◎福本浩之・笹木裕文・李 斗煥・中川匡夫(NTT) アンダーサンプリングによる高周波電波環境認識 [III] ―回路構成法に関する比較検討― … ………………………………………………………………………◎久野伸晃・森本勇樹・唐沢好男(電通大) 差動SFBCを用いた低電力密度ベースバンド無線の伝送特性評価… …………◎豊田敦規・中里 仁・唐沢好男(電通大) バンドバスデルタシグマ変調を用いた 2 波同時送信器における非対称成分の抑圧について … ……………………………………………………… ○前畠 貴(住友電工)・亀田 卓・末松憲治(東北大) B-18. 知的環境とセンサネットワーク B-18-1 3 月 15 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2213 座長 塩川茂樹(神奈川工科大) 可聴音を用いたセンサノードの高精度測位手法の省資源実装 … …………………………………○粟木一輝・田代諭拡・恋塚 葵・廖 椿豪・鈴木 誠・森川博之(東大) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 48 B-18-2 B-18-3 スペクトル拡散超音波を用いた屋内測位システムにおける3次補間によるドップラー効果に頑健な信号検出 … …………………………………………………………………………………◎江口銀河・伊与田健敏(創価大) スペクトル拡散超音波を用いた屋内測位システムにおけるドップラー効果に対するシリアルサーチを用いた信号検出の 評価 … …………………………………………………………………………………◎宮良泰明・伊与田健敏(創価大) B-18-4 端末所持者による遮蔽を考慮した位置指紋方式による屋内位置推定に関する検討 … ……………………………………………………◎垂井雄希・向田 瞬・宮路祐一・上原秀幸(豊橋技科大) B-18-5 移動アンカーノードを用いたRSSI特性の 2 次近似に基づくセンサノード自己位置推定手法 … …………………………………………………………………◎岩倉有佑・宮路祐一・上原秀幸(豊橋技科大) B-18-6 スペクトル拡散超音波を用いた複数タグ測位システム… …… ○藤原亮介(日立産業制御)・西村晴輝・片岸 誠(日立) 休 憩(11:15 再開) 座長 三次 仁(慶大) B-18-7 携帯電話通信時に得られる位置情報を用いた速度推定手法の提案 … ……………………………………………………… ○小林 直・石塚宏紀・南川敦宣・小野智弘(KDDI研) B-18-8 ビーコンを用いた人の移動方向の取得方法に関する一検討… ……○永野秀和・横坂直克・明石貴靖・富田靖浩(ナカヨ) B-18-9 MANETにおけるクラスタリング技術を用いた位置情報管理方式… ………………◎太田亮祐・塩川茂樹(神奈川工科大) B-18-10 プローブ要求に基づくイベント滞在時間の分析… ………………………………………○菅原 駿・鈴木利則(東北学院大) B-18-11 軌跡データを用いた半教師有り学習による交通手段推定… ………………◎芳賀宣仁・木下 僚(東大)・安達 淳(NII) B-18-12 B-18-13 B-18-14 B-18-15 B-18-16 B-18-17 B-18-18 B-18-19 B-18-20 B-18-21 B-18-22 B-18-23 B-18-24 B-18-25 B-18-26 B-18-27 B-18-28 B-18-29 B-18-30 B-18-31 3 月 15 日 9:30 〜 12:15 センター 2 号館 2F 2216 座長 服部聖彦(NICT) 生体センサへの無線給電のための中距離一様磁界生成用コイルの設計 … ……………………………………………………………○仲又暁洋・成末義哲・川原圭博・浅見 徹(東大) 無線給電型土壌水分センサ実現のためのフェージング対策手法 … ………………………………………………◎小林亮介・成末義哲・繁田 亮・川原圭博・浅見 徹(東大) 薄膜土壌水分プロファイルプローブにおける線間容量除去手法… …◎繁田 亮・興梠智紀・川原圭博・浅見 徹(東大) 低コストマイコンを使った薄膜土壌水分センサ測定値の周波数依存性の評価 … ………………………………………………○興梠智紀・繁田 亮・小島悠揮・川原圭博・浅見 徹(東大) Error Reduction in Capacitive Based Water Level Sensor for Paddy Field … ………◎Tung D. Ta・Masaru Mizoguchi・Yoshihiro Kawahara・Tohru Asami(The Univ. of Tokyo) 休 憩(11:00 再開) 座長 清水芳孝(NTT) 銀ナノインクを用いたパッシブ型圧力センサの人体貼付用途における設計手法 … ………………………………………………◎橋爪崇弘・笹谷拓也・成末義哲・川原圭博・浅見 徹(東大) リカバリーモードを用いた省電力なセンシングにおけるAndroid端末と外部機器の連携手法 … …………………………………………………………………………◎高木 雅・川原圭博・浅見 徹(東大) 屋内測位における拡散音源の非可聴音化の検討… ……○村田翔太郎・金田一将・五百蔵重典・田中 博(神奈川工科大) スペクトラム拡散音源による屋内測位におけるユーザ収容数の検討 … ……………………………………………○金田一将・村田翔太郎・五百蔵重典・田中 博(神奈川工科大) スマートフォンを用いた倉庫内作業プローブシステムにおける作業負荷の認識に関する一検討 … ………………………………………………………………………………○佐藤佑香・麻生敏正(東京海洋大) 3 月 16 日 9:30 〜 12:15 センター 2 号館 2F 2216 座長 松田隆志(NICT) モバイルセンシングを用いた建築物の調査支援技術の開発 … …………………………○鵜飼祐太・伊藤昌毅(東大)・青木信夫・徐 蘇斌(天津大)・瀬崎 薫(東大) 個体差を考慮した省電力動物間通信用デバイスの構築 … …………………………………○牧山 紘(東大)・永澤美保(自治医科大)・瀬崎 薫・小林博樹(東大) 農業M2Mセンサデータと回帰モデルを用いた収穫推定に関する基礎評価 … ………………………………………………… ○山崎悟史・杉山裕哉(沼津高専)・大黒 篤(構造計画研) 圃場間,ビニールハウス内における 920MHz帯無線通信の電波伝搬特性評価 … …………………………………………………………◎森部智也・岡田 啓・小林健太郎・片山正昭(名大) 無線センサネットワークを用いた温度・湿度データ収集システムの開発 … …………………………………………………………………◎松尾健太郎・森 慎太郎・大橋正良(福岡大) 休 憩(11:00 再開) 座長 渡辺 尚(阪大) ICT農業のための低コストセンサ情報収集システムの開発… ……………………………◎森 健太・千葉慎二(仙台高専) 無線センサネットワークにおける環境情報再生手法を用いたサンプリング周波数評価 … …………………◎大場康平・米田嘉浩・菅沼隆史・伊藤浩之・石原 昇・後藤邦彦・益 一哉(東工大) 放射線除染のための無線モニタリング向け表面汚染箇所検出と評価… ………………………………○中川善継(都産技研) 移動シンクを用いたセンサネットワークにおけるノードの負荷分散による長命化 … ……………………………………………………………………………◎外間幸太・塩川茂樹(神奈川工科大) シート媒体通信を用いたボディエリアネットワークのための高効率小型カプラに関する検討 … …………………………………………………………… ○松田隆志・加川敏則・張 兵・三浦 龍(NICT) 3 月 16 日 13:30 〜 16:30 センター 2 号館 2F 2216 座長 河東晴子(三菱電機) B-18-32 間欠動作センサネットワークシステムにおける低電力同期通信方式の検討… …………◎石垣翔平・石橋孝一郎(電通大) B-18-33 UAVを用いた給電システムにおける給電効率情報のフィードバックに基づいたセンサ位置推定による最適給電点探索 手法 … ……………………………………………………………◎鈴木康大・繁田 亮・川原圭博・浅見 徹(東大) B-18-34 UAVを用いた無線バックホールの実現性評価………………………………………◎中村拓哉・田中祐輔・新熊亮一(京大) B-18-35 無線電力伝送を用いたセンサネットワークのための余剰エネルギー活用協調中継法の提案と評価 … ……………………………………………………………………………………◎國川雅司・四方博之(関西大) B-18-36 複数シンクセンサネットワークにおける効率的なデータ要求フラッディング… ……○大塚洋平・山本尚生(東京都市大) 休 憩(15:00 再開) 座長 荒川 豊(NTT コムウェア) B-18-37 無線ネットワークにおける障害の影響に関する一検討… ………………………………………………○河東晴子(三菱電機) B-18-38 MQTT-SNとWi-SUNベースのセンサネットワークにおけるクロスレイヤ制御…………◎竹村知晃・山崎憲一(芝浦工大) B-18-39 低スペックセンサで収集したデータの時刻補正方式… …………………………○辻尾良太・魚住光成・鶴 薫(三菱電機) 49 B-18-40 B-18-41 B-18-42 B-18-43 B-18-44 B-18-45 B-18-46 B-18-47 B-18-48 B-18-49 B-18-50 B-18-51 B-18-52 B-18-53 B-18-54 B-18-55 B-18-56 B-18-57 B-18-58 B-18-59 B-18-60 B-18-61 B-18-62 B-18-63 B-18-64 A Simplified Stackelberg Game Approach for Securing Data Trustworthiness in Wireless Sensor Networks … …………………………………………………… ◎Mohamed Abdalzaher・Osamu Muta(Kyushu Univ.)・ Karim Seddik(American Univ. in Cairo)・Adel Abdel-Rahman(E-JUST)・ Hiroshi Furukawa(Kyushu Univ.) 同時送信フラッディングとバースト転送による低遅延・高スループットデータ収集 … ……………………………………………○神野響一・田代諭拡・勝間田優樹・鈴木 誠・森川博之(東大) 茶園管理のための気候情報センシングシステムの構築… ………………… ○飯塚重善(神奈川大)・中茂睦裕(所属なし) 3 月 17 日 13:30 〜 16:30 センター 2 号館 2F 2216 座長 山本高至(京大) 洋ナシ環境センシングデータと外観汚損要因の因果関係モデル構築… ………◎宮川和也・杉山智彦・山﨑達也(新潟大) 生活習慣改善への意欲とヘルスケアサービス利用行動の関係の分析 … …………………………………………… ◎児玉 翠・秦 崇洋・佐藤浩史・中村元紀・筒井章博(NTT) IoTデバイスへの直感的なデータアクセスを可能とするLED通信システムの試作 … ……………………………………………○恋塚 葵・田代諭拡・勝間田優樹・鈴木 誠・森川博之(東大) 車両ネットワーク環境における自律分散クラスタリングと蓄積運搬伝送に基づく情報配信手法 … ……………………………………………………◎寺見俊一・青木勇人・大田知行・角田良明(広島市立大) リアルタイム性を考慮したIoTシステムの実現に向けたフィードバック制御に関する一考察 … ………………………………………………………………………◎髙木啓彰・西山大樹・加藤 寧(東北大) 休 憩(15:00 再開) 座長 石田繁巳(九大) Webブラウザを活用したIoTデータ収集解析高速化手法の検討… ………… 手崎達也(長岡技科大)・○藤野知之(NTT) IoT/M2M無線による地下インフラ管理の提案…………………………………… ○小林 守・照日 繁・赤羽和徳(NTT) 通信インフラ設備内部点検のための自動撮影ロボット機構 … ……………………………… ○水上雅人・望月章志(NTT)・竹内 淳(NTT東日本)・枚田明彦(NTT) IoT/M2M無線アクセスによるWi-Fiネットワーク構築アルゴリズムに関する実験検証 … …………………………………………………………………………………… ○鈴木康夫・清水芳孝(NTT) 920MHz帯無線を用いたM2Mゲートウェイの同時接続数削減手法の評価… …………… ◎吉田将也・吉原貴仁(KDDI研) 非同期型省電力メッシュネットワークを実現する経路構築手法 … …………………………………………………………○逸見健太・熱田 隆・池之内崇行(モバイルテクノ) 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2216 座長 山野 悟(NEC) 地下インフラ管理における 920MHz帯伝搬特性評価… ………………………… ○照日 繁・小林 守・赤羽和徳(NTT) 機械学習を用いた水道管漏水検知手法の検討… ……………… ○水野孝昭・宮川広子・目黒眞一・赤埴淳一(NTT-AT) 低解像度赤外線センサアレーを用いた非接触行動識別法の識別精度改善… ……◎増山翔太・洪 志勲・大槻知明(慶大) CFAR処理を用いたドップラーセンサによる瞬き検出法… ………………………◎丹波千尋・林 寛貴・大槻知明(慶大) 磁界共振結合二次元マルチホップ無線電力伝送における自動制御システム … …………………………………………………………………◎美和 武・宮路祐一・上原秀幸(豊橋技科大) 銀ナノ粒子平面コイルのHEMSへの適用… …………………………………………………◎境 新・吉川 隆(近畿大高専) 休 憩(11:15 再開) 座長 宮路祐一(豊橋技科大) 持続型ジオキャストの災害時の避難行動に基づく性能評価… ……………………◎中村直人・伊藤昌毅・瀬崎 薫(東大) 火災検知情報の早期伝搬システムの設計… …………………………………………○森 英記・伊藤昌毅・瀬崎 薫(東大) 自律移動ロボットを用いたワイヤレスアドホックネットワークの構築… ……○山添優紀・中島聡杜・松井 進(阪工大) 局所的防災情報伝達におけるジオフェンス活用に関する一検討 … ………………………………………… ○小野貴史・荒川 豊・堂阪真司・福田富美男(NTTコムウェア) 非常通信用バッテリレスワイヤレス通信システムに関する研究… ……………………………◎渡邉啓佑・田中將義(日大) B-19. 短距離無線通信 B-19-1 B-19-2 B-19-3 B-19-4 B-19-5 B-19-6 3 月 15 日 10:00 〜 11:45 センター 2 号館 2F 2201 座長 八木章好(三菱電機) 無線センサネットワークにおけるレートレス符号化パケットの省電力収集法 … ……………………………………………………………………○五十嵐裕紀・府川和彦・張 裕淵(東工大) 端末送信機会分散型マルチホップメッシュネットワークに関する検討… ………◎羽原拓哉・水谷圭一・原田博司(京大) 多段中継無線におけるフィードバックを用いた情報転送周期設計法の検討 … ………………………………………………………………………◎森山友和・中山敦喜・藤井威生(電通大) 休 憩(11:00 再開) 座長 加藤正文(富士通) 無線センサネットワークのデータ配信率向上手法に関する一検討 … …………………………………………………◎渡辺幸太朗・石原功之郎・大塚義浩・八木章好(三菱電機) 無線センサネットワークにおける緊急通知方法の検討… …………………○杣 信吾・澤 健太郎・八木章好(三菱電機) IEEE 802.15.4 における隣接ノードからのフレームカウンタの効率的管理方法 … …………………………………………………………………○西潟陽輔・大塚 晃・曽我部靖志(三菱電機) 3 月 16 日 13:30 〜 16:00 センター 1 号館 6F 1607 座長 中川匡夫(NTT) 金属対応RFIDループアンテナ向け周波数調整アタッチメント……………………………○伴 泰光・甲斐 学(富士通研) 二次元通信タイルのSNRと通信速度… ………………………………………………◎福井雄大・野田聡人・篠田裕之(東大) CPT カスケード処理型符号系列を用いたベースバンド信号の干渉雑音除去シミュレーション … ………………………………………………………………………………◎朝比奈 正(日本テクノリソース) 狭帯域干渉波の到来方向を利用したUWB信号の干渉低減………………………………………○菊田和孝・廣瀬 明(東大) 休 憩(14:45 再開) 座長 水谷圭一(京大) B-19-11 マルチバンドWLANにおける学習型 60GHz帯サービスエリア検出法の特性評価 … ………………………………………◎大津寛之・梅比良正弘・武田茂樹・宮嶋照行・鹿子嶋憲一(茨城大) B-19-12 遮蔽環境におけるミリ波無線LAN基地局の最適配置に向けた検討 … …………………………………… ◎江上晃弘・西尾理志・守倉正博(京大)・村山大輔・中平勝也(NTT) B-19-7 B-19-8 B-19-9 B-19-10 この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 50 B-19-13 B-19-14 B-19-15 長遅延を含む無線LANにおける適応的送信頻度制御の検討 … …………………………………… ○船引魁人・西尾理志・守倉正博(京大)・村山大輔・中平勝也(NTT) シングルキャリア可視光無線通信への周波数領域等化の適用効果 … ……………………………………… 田野 哲・◎藤高俊介(岡山大)・古野辰男・小田恭弘(NTTドコモ) A Study on Orbital Angular Momentum-Based Wireless Communication … ………………………………… ○Doohwan Lee(NTT) ・Theerat Sakdejayont(The Univ. of Tokyo)・ Hirofumi Sasaki・Hiroyuki Fukumoto・Tadao Nakagawa(NTT) B-20. ヘルスケア・医療情報通信技術 3 月 18 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2408 座長 田中宏和(広島市立大) 腕振りファントムを用いた偏波制御BANアンテナのBER-OTA評価… …………………………… ○本田和博・村田圭丞・ 李 鯤・小川晃一(富山大)・小柳芳雄・佐藤 浩・三浦 律(パナソニック) 生体情報モニタリング用布アンテナ… …………………………………………………………◎中谷優太・高橋応明(千葉大) マイクロ波と高周波電流を併用した生体組織凝固切開デバイスの開発 … …………………………………………………………◎鈴木 翔・遠藤雄大・齊藤一幸・伊藤公一(千葉大) 三相交流型経皮電力伝送の試作インバータ使用時の放射磁界測定… …………………○橋本一生・柴 建次(東京理科大) インプラント機器の位置・チャネルパラメータ推定の一検討… ………………◎安在大祐・加藤達大・王 建青(名工大) Preliminary consideration of antenna de-embedding for in-body wireless communication network channels … ………………………………………………… ○Takahiro Aoyagi(Tokyo Tech)・Raúl Cháves-Santigo・ Ilangko Balasingham(Oslo Univ. Hospital) 休 憩(11:15 再開) 座長 王 建青(名工大) B-20-7 RFIDを用いた乳幼児姿勢検知システム…………………………………………………………◎佐藤鈴香・高橋応明(千葉大) B-20-8 モーションセンサを用いた運動者の酸素摂取量推算―実験概要と基本特性評価― … …… ◎宮武聖人・永田貴志・中村直耀・結城 祥・四方博之・河端隆志(関西大)・原 晋介(阪市大) B-20-9 モーションセンサを用いた運動者の酸素摂取量推算―6 軸データの活用― … …… ◎結城 祥・永田貴志・中村直耀・宮武聖人・四方博之・河端隆志(関西大)・原 晋介(阪市大) B-20-10 モーションセンサを用いた運動者の酸素摂取量推算 - 決定木を用いた運動分類の有効性 … …… ◎永田貴志・中村直耀・宮武聖人・結城 祥・四方博之・河端隆志(関西大)・原 晋介(阪市大) B-20-11 モーションセンサを用いた運動者の酸素摂取量推算―ニューラルネットワークの適用― … …… ◎中村直耀・永田貴志・宮武聖人・結城 祥・四方博之・河端隆志(関西大)・原 晋介(阪市大) B-20-1 B-20-2 B-20-3 B-20-4 B-20-5 B-20-6 B-20-12 B-20-13 B-20-14 B-20-15 B-20-16 B-20-17 B-20-18 B-20-19 B-20-20 B-20-21 B-20-22 B-20-23 B-20-24 3 月 18 日 13:30 〜 17:00 センター 2 号館 4F 2408 座長 四方博之(関西大) ボディエリアネットワークと今後の技術課題- ETSI SmartBAN標準化最新動向から -……… ○田中宏和(広島市立大)・ 南 重信・長谷山美紀(北大)・新實朋子・高橋 透(ニューチャーネットワークス) 救急医療のプロトコル管理へのICT活用… …………○小山裕司(産技大)・松本省二(小倉記念病院)・吉良潤一(九大) ECG信号解析とヘルスケアネットワークサーバ構成法に関する提案… ……………… ◎高橋彰裕・加藤希恵・大廣芳雄・ 古川 駿・宮崎陶多・中山奈津紀・畑 かおり・川島 信(中部大) OpenFlowを用いた既存の医療用VPN回線の統合… …◎星 一眞・李 中淳・鈴木裕之・小尾高史・大山永昭(東工大) UWBドップラーレーダを用いた足底での非接触心拍測定法 … ……………………………… ○今西亮介・奥村成皓(京大)・阪本卓也(兵庫県立大)・佐藤 亨(京大)・ 吉岡元貴・井上謙一・福田健志・酒井啓之(パナソニック) 圧縮センシングを利用した散乱電界によるインプラント機器位置推定法… …◎伊藤孝弘・安在大祐・王 建青(名工大) 超広帯域MIMOアレイレーダによる夜間睡眠中の心拍高精度推定… ……………… ◎渡辺 恭・阪本卓也(兵庫県立大)・ 今西亮介・奥村成皓・佐藤 亨(京大)・吉岡元貴・井上謙一・福田健志・酒井啓之(パナソニック) 休 憩(15:30 再開) 座長 健山智子(立命館大) 投薬スケジュール設計のためのスパース最適制御… …………………………………………………………○永原正章(京大) 音声認識を用いた介護日誌作成支援システムの一検討… ………○上野貴弘・富田靖浩・名児耶光一・明石貴靖(ナカヨ) 腕時計型端末を用いた遠隔生体見守りシステムの開発… ………………………○幸島明男・河本 満・車谷浩一(産総研) ヘテロコア光ファイバセンサを用いた嚥下動作計測 … ……………………………………………◎原 敏明・伊藤正彦・小山勇也・西山道子・渡辺一弘(創価大) がんの温熱治療用高周波誘電加温装置使用時のボーラス-人体間の間隙によるホットスポット低減法 … ………………………………………………………………………◎熊谷一樹・齊藤一幸・伊藤公一(千葉大) 大脳動脈輪三次元形状を用いた脳動脈瘤発生予測の初期検討… …………………… ○安木麻倫・小橋昌司(兵庫県立大)・ 澁谷浩伸・野村 保(石川病院)・森本雅和・相河 聡(兵庫県立大) B-21. 無線電力伝送 B-21-1 B-21-2 B-21-3 B-21-4 B-21-5 3 月 16 日 9:30 〜 12:30 センター 2 号館 2F 2213 座長 山本綱之(山口大) 電気 2 重層キャパシタ一体型ディファレンシャルレクテナの特性評価… ……◎高橋 潤・西山英輔・豊田一彦(佐賀大) RFエナジーハーベスト機能つきセンサ搭載RFIDに関する検討 … ………………………◎田中勇気・出口太志・枷場亮祐・谷 博之・梶原正一・小柳芳雄(パナソニック) 2.45GHz帯におけるエネルギーハーベスタに関する研究 … ………………………………………… ◎鈴木暁士(仙台高専)・DeLong Brock(The Ohio States Univ.) ・ 袁 巧微(仙台高専)・陳 強(東北大)・Volakis John(The Ohio States Univ.) 2.4GHz帯WLAN/WiFiからRFエネルギーハーベスティング用整流器 … ………………………………… ○黄 勇・篠原真毅(京大)・外村博史(ボルボテクノロジー・ジャパン) 遺伝的アルゴリズムを用いたRF-DC変換回路の自動設計のためのパラメータに関する検討 … ……………………………………………………………………………………◎若林伸一・藤森和博(岡山大) 51 B-21-6 B-21-7 B-21-8 B-21-9 B-21-10 B-21-11 休 憩(11:00 再開) 座長 藤森和博(岡山大) 自動車エンジンルーム内マイクロ波電力伝送のための電波伝搬に関する研究 … …………………………………………………………………………◎後藤宏明・篠原真毅・三谷友彦(京大) 閉管内マイクロ波無線電力伝送・通信システム… ……………… ◎石野祥太郎・箟 耕治(古野電気)・篠原真毅(京大) 二次元通信媒体における給電方式及び層構成の一検討 … ……………………………………… ○堀端研志・小柳芳雄(パナソニック)・松田隆志・張 兵(NICT) ビーム集束法の実験による有効性の検証… …◎宇野 孝・柴田国明・三枝健二・高野 忠・石川峻樹・篠原真毅(日大) 海中ワイヤレス電力伝送の電磁界シミュレーション検討 … ……………………………………○枷場亮祐・岡本克也・出口太志・江口和弘・小柳芳雄(パナソニック) 複素電圧を用いた誘電率測定系の確度検証… ………………………………◎仲 泰正・山本恭平・田村昌也(豊橋技科大) B-21-22 B-21-23 B-21-24 B-21-25 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2213 座長 居村岳広(東大) 磁界共振結合ワイヤレス電力伝送における駆動周波数を考慮した最大効率点検討… …○高柳 毅・野口 拡(コーセル) トンネル形状コイル適用の間欠ワイヤレス給電方式による小型モーター内蔵電動プラスチック列車駆動の基礎的検討 … ……………………………………………………………………相良拓海・中村滉也・○伊山義忠(熊本高専) 電気結合と磁気結合を組み合わせた無線電力伝送用共振器の検討… ……… ○早馬道也(三菱電機)・和田光司(電通大) 磁性体塗料による非接触給電コイル近傍の鉄板の渦電流損低減… …………………………………… ○勝代健次(広島大)・ 喜多雅子(サイバネットシステム)・川口人士・山野上耕一(今仙電機)・黒木太司(呉高専) 平行二線式ワイヤレス給電システムにおける 2 次コイルの位置推定 … ……… ◎小野貴寛(徳山高専)・金子裕哉・Quang Thang Duong・東野武史・岡田 実(奈良先端大) 休 憩(15:00 再開) 座長 三谷友彦(京大) 磁界結合共振無線電力伝送における送信クロスコイルにコイルアレーをスタックした場合の有効性 … ………………………………………………………◎間瀬一成・青木優也・菊間信良・榊原久二男(名工大) 送受信コイルと同サイズの無給電コイルの配置による送受信コイル非正対時の電力伝送効率劣化の改善 … …………………………………………………………………………………◎高橋直矢・長 敬三(千葉工大) 無線送電における銀インクで印刷されたスパイラルコイルの影響… ……………………○大加戸亮磨・藤森和博(岡山大) 間接給電アンテナの周囲環境変動に対する制御方法の検討 … …… ○尾形拓也・ニュエン キエン トゥルン・ニュエン トリ クォン・赤津 観・田中愼一(芝浦工大) 面上可動型の近距離電磁界伝送方式 … ………… ◎山中拓也(電通大)・小玉彰広(海洋電子)・高崎和之(都立産技高専)・唐沢好男(電通大) 休 憩(16:30 再開) 座長 坂井尚貴(豊橋技科大) 磁界共振結合型無線電力伝送における遺伝的アルゴリズムを用いた受電共振器アレイの設計 … ……………………………………………………………◎笹谷拓也・成末義哲・川原圭博・浅見 徹(東大) 車両上部マイクロ波給電システムのための低反射な受電アレイアンテナの研究 … ………………○塚本 優・松室尭之(京大)・外村博史(ボルボグループ)・三谷友彦・篠原真毅(京大) シールデットループアンテナを用いた無線電力伝送に関する検討… ………………………○梶浦直哉・平山 裕(名工大) 低漏洩ビームの形成に適した多重円形配列アレーアンテナの研究… ……………◎松室尭之・石川容平・篠原真毅(京大) B-21-26 B-21-27 B-21-28 B-21-29 B-21-30 3 月 17 日 13:30 〜 14:45 センター 2 号館 2F 2213 座長 篠原真毅(京大) 倍速スイッチングによる電子制御無限可変リアクタの提案 … ………………………………………◎江頭大也・奥秋直幸・山田恭平・坂井尚貴・大平 孝(豊橋技科大) 共振結合型WPTシステムにおける容量可変方式励振回路の開発 … ………………… ◎戸井猛裕・山本輝彦(龍谷大)・石田哲也(Wave Technology)・石崎俊雄(龍谷大) D級インバータを応用した可変リアクタの実装評価… ……………………………◎成末義哲・川原圭博・浅見 徹(東大) 誘導M型フィルタを用いた大電力フィルタの開発… …………○佐藤慶太・青柳祐輝・大平 孝・田村昌也(豊橋技科大) 伝搬遅延を補正するための拡張LE-FDTD法の検討……………………………………………○渡邉航二・藤森和博(岡山大) B-21-12 B-21-13 B-21-14 B-21-15 B-21-16 B-21-17 B-21-18 B-21-19 B-21-20 B-21-21 <シンポジウムセッション> BS-1. 人体周辺における無線システムを実現するアンテナ・伝搬技術 (アンテナ・伝播研専、ヘルスケア・医療情報通信技術研専 共催) BS-1-4 BS-1-5 BS-1-6 3 月 16 日 9:30 〜 12:15 センター 2 号館 4F 2406 座長 長 敬三(千葉工大) WBANに適用可能な薄型板状アンテナの小型化検討……………………………………………○井上和弘・大石崇文(東芝) ヘルメット折り返しダイポールアンテナ… ………………………………………○西山直人・道下尚文・森下 久(防衛大) 広帯域ウェアラブルアンテナの放射効率の改善を目的とした刺繍構造の検討… ………○吉川貴之・前田忠彦(立命館大) 休 憩(11:00 再開) 座長 高橋応明(千葉大) BAN用指輪型ウェアラブルデュアルバンド逆Fアンテナの回転や位置による影響… …◎野田直宏・岩崎久雄(芝浦工大) 液剤中で動作する微小円形ループアンテナによる磁界強度の距離特性の較正 … …………………………………………… ○石井 望(NICT/新潟大)・武笠 龍・鶴間さつき(新潟大)・ 浜田リラ・チャカロタイ ジェドヴィスノプ・和氣加奈子・渡辺聡一(NICT) 腕部に装着されたウェアラブルコイルの磁界結合を利用するボディエリアネットワーク … ……………………………………………… ○越地福朗・藤田佑輔(東京工芸大)・越地耕二(東京理科大) BS-1-7 BS-1-8 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2406 座長 森下 久(防衛大) 3.5GHz帯 4×4MIMO対応端末用アンテナの開発…………………………○佐野達也・佐藤 浩・小柳芳雄(パナソニック) 人体周辺における近距離無線通信のためのフリーアクセス伝送線路 … ………………………………………………… ◎大倉拓也・篠崎友花・T. Lan Tran・新井宏之(横浜国大) BS-1-1 BS-1-2 BS-1-3 この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 52 BS-1-9 BS-1-10 BS-1-11 BS-1-12 BS-1-13 BS-1-14 BS-1-15 人体貼り付け型偏波切替ダイバーシティアンテナの屋内実験 … ……………………… ◎佐藤弘康・朱 一文・陳 強(東北大)・須藤 隆・大石崇文・鈴木琢治(東芝) ウェアラブル機器間の伝搬特性に関する研究… ……………………………◎小井田佳緒梨・常光康弘・前山利幸(拓殖大) 大地面上kHz帯無線電力伝送システム近傍の人体ばく露評価 … ……… ○青木悠平(東京農工大)・チャカロタイ ジェドヴィスノプ・和氣加奈子・藤井勝巳(NICT)・ 有馬卓司(東京農工大)・渡辺聡一(NICT)・宇野 亨(東京農工大) 休 憩(15:50 再開) 座長 本田和博(富山大) RSSIと無給電アンテナを用いたマイクロ波生体方向推定法 … ………………………………… ◎佐々木克海・米澤真也・本間尚樹(岩手大)・中山武司(パナソニック) MIMOセンサによる行動パターン推定の基礎検討 … …… ○西森健太郎・佐藤健斗(新潟大)・本間尚樹(岩手大)・山田寛喜(新潟大)・牧野秀夫(岩手大) 定在波レーダに独立成分分析を適用した心拍・呼吸モニタリング… ………………………○松本大樹・桑原義彦(静岡大) Bit-Error-Rate OTA Testing of BAN Antennas Based on Shadowing-Fading Hybrid Effects … ………………………… ○Kun Li・Keisuke Murata・Kazuhiro Honda・Koichi Ogawa(Toyama Univ.) BS-2. ネットワーク技術特別ポスターセッション (ネットワークシステム研専、情報ネットワーク研専 共催) BS-2-1 BS-2-2 BS-2-3 BS-2-4 BS-2-5 BS-2-6 BS-2-7 BS-2-8 BS-2-9 3 月 17 日 13:30 〜 15:45 センター 2 号館 2F 2215 座長 小松 潔(富士通) ネットワークソフトウェア技術動向… ……………………………… ○奥谷武則・北野雄大(NTT)・新津善弘(芝浦工大) キャッシュ競合制御方式の検討 -NetroSphere構想実現に向けて-… ……… ◎中村哲朗・高田直樹・奥谷武則(NTT) 解像度階層化とIPルーティングによる映像信号分配… ………… ○小田周平・川本潤一郎・倉掛卓也・遠藤洋介(NHK) Bluetooth Low Energyを用いたアドホックネットワークの構築 … ……… ◎加藤拓也・伊藤 篤・藤井雅弘・羽多野裕之・渡辺 裕(宇都宮大)・宇都宮栄二(KDDI研) Opportunistic Routingにおけるホップ数と近傍関係に基づく冗長パケット削減手法… ……………… ○山崎 託(早大)・ 山本 嶺(電通大)・三好 匠(芝浦工大)・朝香卓也(首都大東京)・田中良明(早大) 情報指向型ネットワーク方式に基づくセンサネットワークにおける動的経路変更法 … ……………………………………………………………………◎小池将史・改田高大・水野 修(工学院大) Android端末によるBluetooth Low Energyを用いたMANET構築におけるデータ分割転送技術の実装 … …………………………………………………◎梶川伸廣・南 雄也・河野英太郎・角田良明(広島市立大) 無線センサネットワークにおけるセキュア分散データ転送による複数ゲートウェイの活用に関する実験的考察 … ………………………………………………………………◎谷 隆磨・河野英太郎・角田良明(広島市立大) VANET環境におけるモバイルエージェントを用いたセキュア情報配信手法に関する検討 … ……………………………………………………◎伊藤良太・橋本健志・大田知行・角田良明(広島市立大) BS-3. Advanced Networking Technologies for Innovative Information Networks (ネットワークシステム研専) BS-3-1 BS-3-2 BS-3-3 3 月 15 日 11:00 〜 12:15 センター 2 号館 2F 2212 座長 平田孝志(関西大) Subcarrier Sharing in a Star-Ring-based OFDM-RoF Access Network for Future 5G Communications … ………………………… ◎Sheng Xu・Filippos Balasis・Sugang Xu・Yoshiaki Tanaka(Waseda Univ.) Minimizing Cost in Multi-Core Fibre Optical Networks … ………………………… ○Filippos Balasis・Sheng Xu・Sugang Xu・Yoshiaki Tanaka(Waseda Univ.) Performance Improvement of Optical Networks with Waveband Virtual Links … ………………………… ◎Yusaku Ito・Yojiro Mori・Hiroshi Hasegawa・Ken-ichi Sato(Nagoya Univ.) 3 月 15 日 13:30 〜 17:10 センター 2 号館 2F 2212 座長 上山憲昭(阪大/ NTT) Intra-Domain Video Caching in Content Centric Network with Normalized Popularity … ………………………………… Zhi Liu・Bo Gu・Cheng Zhang(Waseda Univ.)・○Yusheng Ji(NII)・ Yoshiaki Tanaka(Waseda Univ.) Location-Aware Contents Delivery Service Utilizing GPS Real-time Tracking and Geo-fencing … …………………… ◎Pratama Putra・Ping Du・Shu Yamamoto・Akihiro Nakao(The Univ. of Tokyo) Energy Efficient Data Downloading Scheme for C-RAN … ……………………………………………○ Zin Ko Ko Win・Di ZHANG・Takuro SATO(Waseda Univ.) Analysis of Transmission Efficiency Based on Social Big Data … ………………………………………… ○Qiaozhi Hua・Di Zhang・Xin Qi・Takuro Sato(Waseda Univ.) 休 憩(15:30 再開) 座長 須永 宏(阪工大) BS-3-8 A High-secure IoT-based Lifestyle Monitoring System in the Context of Ageing Society … …………………… ○Ping Du・Pratama Putra・Shu Yamamoto・Akihiro Nakao(The Univ. of Tokyo) BS-3-9 Orchestration of SDN/NFV Enabled Network Service Chains Using Optoelectronic Routers … …………………………………… ◎Ali Kashif Bashir・Yuichi Ohsita・Masayuki Murata(Osaka Univ.) BS-3-10 Performance Evaluation A Multipath Routing Method using Available Bandwidths on OpenFlow Networks … ………………………………………………… ○Tomoyuki Kamiyama・Osamu Mizuno(Kogakuin Univ.) BS-3-11 Performance Evaluation of Secure Inter-Data Center Communication based on SDN … … ◎Masahiro Furukawa・Kouki Kuroda・Youichirou Ueno・Noriharu Miyaho(Tokyo Denki Univ.) BS-3-4 BS-3-5 BS-3-6 BS-3-7 3 月 16 日 10:20 〜 12:00 センター 2 号館 2F 2212 座長 横平徳美(岡山大) BS-3-12 Performance Evaluation of Secure Connection Assistance Architecture for M2M/IoT Devices … …………………………………………………………◎Mika Mori・Yoshiko Sueda・Masao Aihara(NTT) 53 BS-3-13 BS-3-14 BS-3-15 Analyzing the Traffic Correlation-Based Attacks on Tor … ………………………………………………… ○Timothy Girry Kale・Satoshi Ohzahata・Celimuge Wu・ Toshihiko Kato(The Univ. of Electro-Communications) Design of HELIOS, a Network Anomaly Visualization Tool……………………… ◎Matthias Gusenbauer(TU Wien)・ Romain Fontugne(IIJ)・Johan Mazel・Kensuke Fukuda(NII) 5G Strategy by Korean Mobile Operator LG U+… ……………… ○Hee Dong KIM(Hankuk Univ. of Foreign Studies) 3 月 16 日 13:30 〜 17:10 センター 2 号館 2F 2212 座長 橘 拓至(福井大) Optimal Pricing Strategy for Service Provisioning in the Monopoly Cloud Context with Heterogeneous Users … ……………… ○Xianwei Li・Bo Gu・Cheng Zhang(Waseda Univ.)・Kyoko Yamori(Asahi Univ.)・ Yoshiaki Tanaka(Waseda Univ.) A NEW GENERAL MODEL OF THE LIMITED-AVAILABILITY GROUP … …………………………………… ○Mariusz Glabowski・Hanczewski Slawomir(Poznan Univ. of Tech.) Multiservice queuing system with elastic traffic… …………………………… ○Maciej Stasiak・Slawomir Hanczewski・ Damian Kmiecik(Poznan Univ. of Tech.) ・Joanna Weissenberg(Kazimierz Wielki Univ.) A Targeted Drug Delivery Approach using Molecular Communication … ……………………………………………… ◎Yao Sun・Masaki Ito・Kaoru Sezaki(The Univ. of Tokyo) Non-diffusion-based Molecular Communication Using Adhesive Molecules … …………………… ◎Takuya Obuchi・Tadashi Nakano・Yutaka Okaie・Takahiro Hara(Osaka Univ.) 休 憩(15:55 再開) 座長 水野 修(工学院大) BS-3-21 SP: A Smooth Playback Scheme for SVC Video Streaming over Vehicular Networks … ……………………………… ◎Ruijian An(SOKENDAI) ・Zhi Liu(Waseda Univ.)・Hao Zhou(NII)・ Yusheng Ji(NII, Sokendai) BS-3-22 A Study on the Audiovisual Cross-Modal Effect in Multi-View Video and Audio IP Transmission … ………………………………………………… ○Toshiro Nunome・Kazunori Sako(Nagoya Inst. of Tech.) BS-3-23 Traffic Analysis on P2PTV Based on User Behavior…………………………………………………… ◎Naoki TAKEUCHI・ Takumi MIYOSHI(Shibaura Inst. of Tech.) ・Olivier FOURMAUX(UPMC Sorbonne Univ.) BS-3-16 BS-3-17 BS-3-18 BS-3-19 BS-3-20 3 月 17 日 13:55 〜 17:10 センター 2 号館 2F 2212 座長 布目敏郎(名工大) Exploiting the Dynamics of Rayleigh Fading Channels for Wireless High-Dense Networks with Multiple Relays … ………………………………………………………………………………………… ◎Khoirul Anwar(JAIST) Tackling eNB RLC Buffer Overflow by AQM based Congestion Control in 4G/LTE Network … …………………………………………… ◎Anup Kumar Paul・Hidehiko Kawakami・Atsuo Tachibana・ Teruyuki Hasegawa(KDDI R&D Labs.) Interference suppressing performance of a sub-band selection based MIR UWB system … …………………………… ○LIN QI(Harbin Engineering Univ.)・Masaaki Katayama(Nagoya Univ.) Empty Scene and Non-empty Scene Detection from Wi-Sun Acceleration Sensor … …………………………………………………… ◎Zhi Liu(Waseda Univ.)・Stephan Sigg(Aalto Univ.)・ Toshitaka Tsuda・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.) 休 憩(15:55 再開) 座長 田中良明(早大) BS-3-28 Experimental Evaluation of a Virtual Overlay Network On Top Of Dynamic Topology Reformation in Wi-Fi Peer-toPeer Networks… ……………………………………………… ◎Prakash Chaki・Masato Yasuda・Gen Motoyoshi(NEC) BS-3-29 Inferring Social Relations with Smartphone Proximity Networks … ……………………………………… ○Tiantian Jiang・Masaki Ito・Kaoru Sezaki(The Univ. of Tokyo) BS-3-30 Maximizing Lifetime of Shortest Path Tree with Different Sensor Energy Budgets……… ○Hiroshi Matsuura(NTT) BS-3-24 BS-3-25 BS-3-26 BS-3-27 3 月 18 日 9:30 〜 12:20 センター 2 号館 2F 2212 座長 塚本和也(九工大) BS-3-31 EVALUATIONS OF ACTIVE ACCESS-POINT CONFIGURATION ALGORITHM UNDER LIMITED MOBILE ROUTER ALLOCATIONS…………… ◎Md. Selim Al Mamun Sohag・Md. Ezharul Islam・Debnath Sumon Kumar・ Nobuo Funabiki(Okayama Univ.) BS-3-32 Economic Analysis of Mobile Data Offloading Cooperation Market… ………………………… ○Cheng Zhang・Bo Gu・ Zhi Liu(Waseda Univ.) ・Kyoko Yamori(Asahi Univ.) ・Yoshiaki Tanaka(Waseda Univ.) BS-3-33 Performance Evaluations of Elastic WLAN System Testbed … ……………………… ◎Md. Ezharul Islam・Nobuo Funabiki・Kyaw Soe Lwin・Md. Selim Al Mamun・ Sumon Kumar Debnath・Minoru Kuribayashi(Okayama Univ.) 休 憩(11:05 再開) 座長 福島行信(岡山大) BS-3-34 Intelligent Bandwidth Consumption Scheduler Considering the Connectivity of Heterogeneous Wireless Networks and Users' Preferences………………………………………………… ○Bo Gu・Cheng Zhang・Zhi Liu(Waseda Univ.)・ Kyoko Yamori(Asahi Univ.)・Yoshiaki Tanaka(Waseda Univ.) BS-3-35 THROUGHPUT MEASUREMENTS WITH VARIOUS INDOOR AP PLACEMENT CONDITIONS FOR IEEE802.11N WIRELESS NETWORKS … ……………………………… ○Kyaw Soe Lwin・Nobuo Funabiki・Md. Ezharul Islam(Okayama Univ.) BS-3-36 Throughput prediction based on Hidden Markov Model in mobile network … ………………………………………………………… ◎Bo Wei・Kenji Kanai・Jiro Katto(Waseda Univ.) 3 月 18 日 13:30 〜 17:10 センター 2 号館 2F 2212 座長 大坐畠 智(電通大) BS-3-37 A Stable Clustered Technique in Mobile Ad Hoc Networks Using Link Expiration Time … ……………………………………………………………………… ◎Pratikshya Shrestha(Waseda Univ.)・ Ryo Yamamoto(The Univ. of Electro-Communications)・Yoshiaki Tanaka(Waseda Univ.) BS-3-38 An Integrated Self-Organized Control Scheme for Transmission Interval and Power in Autonomous Clustering … ……………………………………………… ◎Keita Kobayashi・Yoshiaki Kakuda(Hiroshima City Univ.) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 54 BS-3-39 BS-3-40 BS-3-41 BS-3-42 BS-3-43 BS-3-44 Estimating Source Correlation Online in Massive Multiway Multirelay Networks … …………………………………………… ◎HASAN MOHAMMAD NUR・ANWAR KHOIRUL(JAIST) QoS Control Method for W-LAN Ad Hoc Network In Accordance with Required Bit Rate … …………………………………………………………………… ○Kazuo Hajikano(Daiichi Inst. of Tech.)・ Masaki Hanada(Tokyo Univ. of Information Sciences)・Hidehiro Kanemitsu(Waseda Univ.)・ Moo Wan Kim(Tokyo Univ. of Information Sciences)・ Hee-Dong Kim(Hankuk Univ. of Foreign Studies) 休 憩(15:30 再開) 座長 谷川陽祐(阪府大) A Job Assignment Algorithm for Cloud Computing in Vehicular Environment … ……… ◎Jingyun Feng(NII/SOKENDAI) ・Zhi Liu(Waseda Univ.)・Yusheng Ji(NII/SOKENDAI) A Database-Assisted Collision Aware Data Channel Selection for V2V Communication: Practical Evaluation … …………… ◎Hitoshi Nakao・Kazuya Tsukamoto・Masato Tsuru・Yuji Oie(Kyushu Inst. of Tech.) Hybrid Sensing/Database Approach to Detect White Spaces for Vehicular Communication … ……………………………………………◎Yuya Takemoto・Kazuya Tsukamoto(Kyushu Inst. of Tech.) Initial Evaluation of Acoustic Vehicle Count System utilizing Dynamic Time Warping … …………………………………………… ◎Song Liu・Shigemi Ishida・Kohei Mimura(Kyushu Univ.)・ Shigeaki Tagashira(Kansai Univ.) ・Akira Fukuda(Kyushu Univ.) BS-4. 社会インフラのモニタリングシステムを支えるネットワーク技術 (ネットワークシステム研専) BS-4-1 BS-4-2 BS-4-3 BS-4-4 BS-4-5 3 月 18 日 9:30 〜 11:35 センター 2 号館 2F 2211 座長 橋爪 洋(OKI) センサデータの類似性に基づくセンシングシステムの制御… ……………………◎竹本大輝・加藤槙悟・新熊亮一(京大) エッジコンピューティングにおける遅延分析モデルの一検討… …○今金健太郎・金井謙治・甲藤二郎・津田俊隆(早大) エッジコンピューティングを用いた鉄道路線内人物検知システムに関する一検討 … ……………………………………………………………○竹内 健・金井謙治・甲藤二郎・津田俊隆(早大) マルチパス通信における高速パス切替方式… ……………………… ○東條琢也・平井弘実・松本 実・高谷直樹(NTT) 帯域の異なる呼が混在する環境での棄却率推定方式の精度評価 … ………………… ◎山本 宏・伊達拓紀・鎌村星平・林 理恵・宮村 崇・源田浩一・植松芳彦(NTT) BS-5. 次世代パワーデバイス活用に向けた電力変換技術及び周辺回路技術 (電子通信エネルギー技術研専) BS-5-1 BS-5-2 BS-5-3 BS-5-4 BS-5-5 BS-5-6 BS-5-7 BS-5-8 3 月 18 日 13:30 〜 17:05 センター 2 号館 3F 2310 座長 山下暢彦(NTT) ドレインホール注入型GaN-GIT構造による電流コラプスフリーとその連続動作評価手法の開発 … ……………………… ○黒田正行・柳原 学・金子佐一郎・井腰文智・大来英之・引田正洋・上本康裕・ 高橋 理(パナソニック セミコンダクターソリューションズ)・森田竜夫・ 田中健一郎・上田哲三(パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社) 宇宙における次世代パワーデバイスの活用… …………………………………… ○水田栄一・仲田祐希・鈴木浩一(JAXA) 次世代パワーデバイス適用に向けた宇宙機電源システムの研究… …………… ○岩佐 稔・内藤 均・艸分宏昌(JAXA) GaN デバイスに適した電流分割型逆 E 級増幅器… ………………………………………………………◎末次 正(福岡大) 休 憩(15:25 再開) 座長 岩佐 稔(JAXA) GaNパワーデバイスの電力変換装置への適用に関する検討… ………………………………………………… ◎小林由布子・ 中村俊和(トランスフォーム・ジャパン)・Wu YiFeng・Huang Zan・Wang Zhan(Transphorm) MPPTおよび融通機能付き高効率充電器の開発と検証 … ………………………… ○吉田直樹・黒川恭平・福井正博(立命館大)・梅田崇志・道平雅一(神戸高専) 不安定ゲインを用いたDC-DCコンバータの過渡特性改善について … ………………… ○白川拓也・古川雄大・黒川不二雄(長崎大)・Colak Ilhami(Istanbul Gelisim Univ.) センサレスモデルによるDC-DCコンバータの電流予測に関する検討…… ○渡邉慎梧・古川雄大・黒川不二雄(長崎大)・ 松井信正(長崎総合科学大)・中川 豪(長崎県工技セ)・Colak Ilhami(Istanbul Gelisim Univ.) BS-6. インターネットアーキテクチャ若手ポスターセッション (インターネットアーキテクチャ研専) BS-6-1 BS-6-2 BS-6-3 BS-6-4 BS-6-5 BS-6-6 BS-6-7 BS-6-8 3 月 16 日 13:30 〜 16:00 センター 2 号館 3F 2302 座長 飯田勝吉(東工大) MQTT を活用した有害鳥獣の検知・撃退システムの検討と実験 … ………………………………○佐々木 輝(長岡技科大)・山本 寛(立命館大)・山崎克之(長岡技科大) 大規模公園における人群観測センサーシステムの検討と実験 … …………………………………○新井敬太(長岡技科大)・山本 寛(立命館大)・山崎克之(長岡技科大) 豪雨災害に対処する降雨・水位センサーネットワークの検討と実験 … ………………………………………… ○Hong Quan Le・山崎克之(長岡技科大) ・山本 寛(立命館大) サルを想定した半永久動作可能な接近検知システムの設計 … ……………………◎古川貴仁・山本麻希(長岡技科大)・山本 寛(立命館大)・山崎克之(長岡技科大) 分散型フロー制御方式 DFC-BP+ のパラメータ感度に関する一検討… ……………◎藪 有妃子・大崎博之(関西学院大) 大規模 CCN ネットワークのスケーラビリティに関する一検討… ……………………◎中村 遼・大崎博之(関西学院大) 拠点間DTNルーティングにおけるブロードキャストACK散在化に関する一検討 … ……………………………………………………………………………◎川端奈津子・大崎博之(関西学院大) 環境センサによる公共空間での人の行動検知の可能性に関する調査 … ……… ◎森岡 新・秋山豊和(京産大)・上善恒雄(阪電通大)・西田純二(社会システム総合研究所)・ 土屋樹一(JR西日本コミュニケーションズ) 55 BS-6-9 NSレコード通信履歴の解析によるボットネット通信検知システムの提案………◎一瀬 光・金 勇・飯田勝吉(東工大) BS-6-10 定置網を想定した海中Webカメラシステムの検討と実験 … ……… ○田中 駿(長岡技科大)・福嶋正義(KDDI)・山本 寛(立命館大)・山崎克之(長岡技科大) BS-8. 移動体への無線電力伝送 (無線電力伝送研専) BS-8-1 BS-8-2 BS-8-3 BS-8-4 BS-8-5 BS-8-6 BS-8-7 BS-8-8 BS-8-9 BS-8-10 BS-8-11 BS-8-12 BS-8-13 BS-8-14 BS-8-15 3 月 18 日 9:30 〜 12:15 センター 2 号館 2F 2201 座長 桑原義彦(静岡大) 海中無線電力伝送によるAUV充電システムの試作モデル … ………………○山本恭平・仲 泰正(豊橋技科大)・荒井和輝(都立産技高専)・田村昌也(豊橋技科大) 二次元共振器アレイ型無線電力伝送における共振器間通信受信信号強度を利用した位置推定 … ……………………………………………………………◎橋詰 新・成末義哲・川原圭博・浅見 徹(東大) コイル間相互結合のワイヤレス電力伝送応用 … ………………◎古田健太・高橋 航・遠藤 俊・布川和樹・宇野広祐・馬場涼一・丸山珠美(函館高専) 休 憩(11:00 再開) 座長 山本綱之(山口大) ペア共振器を用いた掃除ロボットへのWPTシステム … …………………………………… ◎伊藤竜次・平岩達也・石崎俊雄(龍谷大)・粟井郁雄(リューテック) 無線電力伝送を用いたケーブルベヤレス直動型搬送ロボット … ………………○杉野正芳(日本自動車部品総研)・近藤 弘(デンソー)・竹田 滋(デンソーウエーブ) 連続給電走行 1/32 スケールCRLH電化レーン電気自動車の試作…………○坂井尚貴・本田拓海・大平 孝(豊橋技科大) 3 月 18 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 2F 2201 座長 日景 隆(北大) EMCを低減するベクトル合成を用いたワイヤレス給電法… ………………………………………○郡 武治(静岡理工大) 平行2線を用いた走行中ワイヤレス電力伝送技術について… …………………………………………○鶴田義範(ダイヘン) 走行中セニアカーへの給電システムの開発… ………坂柳佑治・戸川翔太・小長谷健太・石川裕規・○桑原義彦(静岡大) 送電側電圧誤差を考慮した走行中ワイヤレス給電におけるリアルタイム最大効率制御 … …………………………………………………………………………◎小林大太・居村岳広・堀 洋一(東大) 二重化平行二線路を用いた走行中ワイヤレス給電の実証実験… …………………… ◎前川拓也・伊原木 駿・岡本拓也・ William-Fabrice Brou・Quang-Thang Duong・東野武史・金子裕哉・岡田 実(奈良先端大) 休 憩(15:50 再開) 座長 石崎俊雄(龍谷大) 電気自動車へのタイヤ経由磁界結合WPTシステム伝送実験 … ………………………………………………… ◎川添雄紀・張 陽軍(龍谷大)・粟井郁雄(リューテック) 移動体へのマイクロ波電力供給システムの基礎検討… ………………○高野 忠・宇野 孝・柴田国明・三枝健二(日大) UHF帯を用いた複数の小型・軽量回転物体への同時無線給電手法 … ……………………………◎山口裕之・西川 久・古越隆浩・西橋 毅・田中亜実・道関隆国(立命館大) 空中浮遊する移動体へのマイクロ波無線電力伝送の展示装置開発… …… ○王 策・兒島清志郎・平山啓太・蟻正悟史・ 楊 波・松室尭之・石川峻樹・黄 勇・塚本 優・西村貴希・後藤宏明・三谷友彦・篠原真毅(京大) NBS-1. 複 雑コミュニケーションサイエンス・情報ネットワーク科学: 学生・若 手研究者特集ポスターセッション (情報ネットワーク科学時限研専、複雑コミュニケーションサイエンス研専 共催) 3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 4F 2402 座長 藤原明広(福井工大) NBS-1-1 一様雑音及び 2 値雑音を用いた確率共鳴受信機の誤り率特性改善 … ………………◎田中裕也・中島康雄・山里敬也(名大)・田所幸浩(豊田中研)・荒井伸太郎(香川高専) NBS-1-2 無線通信網における送信履歴情報を用いた経路制御手法の提案… …………◎佐藤徳馬・木村貴幸・神野健哉(日本工大) NBS-1-3 コグニティブサイクルに基づく無線LANネットワーク最適化手法の設計と実装 … …………………………………………………◎小林拓夢・佐藤雅季・黒田佳織・長谷川幹雄(東京理科大) NBS-1-4 電力パケットによる電源側への電力の割り当てに関する一考察… ………………◎縄田信哉・高橋 亮・引原隆士(京大) NBS-1-5 Neural Network Power Control and Interference Cancellation for MIMO Small Cell Networks … ……… ○Michael Andri Wijaya・Kazuhiko Fukawa・Chang Yuyuan・Hiroshi Suzuki(Tokyo Tech) NBS-1-6 無線LAN搭載ロボット群のリンクアグリゲーション通信性能を向上させる移動協力とその性能評価 … ………………………………………………◎小松原英将(東工大)・村瀬 勉(名大)・笹島和幸(東工大) 休 憩(15:50 再開) NBS-1-7 ネットワーク上の共鳴を利用した Laplacian 行列の固有値推定法 … ………………………………◎古谷諭史(首都大東京)・高野知佐(広島市立大)・会田雅樹(首都大東京) NBS-1-8 ソーシャルアドホックネットワークの異なる親密度計算方法による特性評価… ……………○羅 天然・村瀬 勉(名大) NBS-1-9 プライバシーリスク分析手法の高速化… …………………………………◎三本知明・Anirban Basu・清本晋作(KDDI研) NBS-1-10Pico-Band: リストバンド型省エネ個別暖房デバイスの開発 -温熱感を持続させる温度制御法の提案- … …………………………………………………………… ○徳田貴拓・磯山直也・ロペズ ギヨーム(青学大) NBS-1-11道路状土台の上で成長する頑健な通信網の構築法… ……………… ○松久保 潤(北九州高専)・林 幸雄(北陸先端大) NBS-1-12GUI操作自動化ツールを用いた渋滞情報分析… ……………………………………………○上嶋光優・藤原明広(福井工大) NBS-1-13画像解析による葉菜類の相対成長速度測定… ………………………………………………○岩原泰奎・藤原明広(福井工大) この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。 また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。 56 BCS-1. 最 新のマルチスケール/マルチディメンションモデルシミュレーション 技術 (アンテナ・伝播研専、電磁界理論研専、エレクトロニクスシミュレーション研専 共催) 3 月 17 日 13:30 〜 17:20 センター 2 号館 4F 2406 座長 有馬卓司(東京農工大)・福迫 武(熊本大) BCS-1-1 Scattering of Plane Waves by Magnetic-Field Biased Graphene: Modal Transmission-Line Approach … …………………………………………………………… ○Ruey-Bing Hwang(National Chiao Tung Univ.) BCS-1-2 ミリ波帯オンチップアンテナの解析におけるダミーメタルの実効媒質定数近似 … ………………………………………………○平野拓一・李 寧・岡田健一・広川二郎・安藤 真(東工大) 休 憩(14:35 再開) 座長 佐藤亮一(新潟大) BCS-1-3 屋内外シームレス電波環境解析のためのSfMや深度センサによるFDTD実環境マルチスケール数値モデル構築 … ……………○園田 潤・今野海航(仙台高専)・橋本瑞樹・金澤 靖(豊橋技科大)・佐藤源之(東北大) BCS-1-4 FDTD法による有理関数モデルを利用した極低周波電磁界解析のためのマルチスケール解析手法 … ………………………………○浅野慶太・宇野 亨・有馬卓司(東京農工大)・古川洋之・西村裕之(IHI) BCS-1-5 眼部ミリ波ばく露評価のための電磁界-流体熱輸送解析システムの開発 … …………… ○鈴木敬久・佐々木真央・多氣昌生(首都大東京)・小島正美・佐々木 洋(金沢医科大)・ Jerdvisanop Chakarothai・佐々木謙介・和氣加奈子・渡辺聡一(NICT) 休 憩(16:05 再開) 座長 平野拓一(東工大) BCS-1-6 FAST PARETO-GENETIC ALGORITHM OPTIMIZATION METHOD FOR ANTENNA USING SURROGATE MODEL … …………………………………………… ○Sindhuja Patchaikani・Yoshihiko Kuwahara(Shizuoka Univ.) BCS-1-7 オブジェクト指向プログラミングによる電磁波散乱シミュレーションコードの設計に関する一考察:三角要素と四角要 素の混在する境界要素… ………………………………………………………………………………………○田中雅宏(岐阜大) BCS-1-8 Fast Numerical Analysis of Finite Periodic Dipole Array Antenna Embedded in Thin-Stratified Medium Using Novel Characteristic Basis Function Method…………………………………………………… ○Keisuke Konno(Tohoku Univ.)・ Robert Burkholder(The Ohio State Univ.)・Qiang Chen(Tohoku Univ.)
© Copyright 2024 Paperzz