企 業 概 要 育児休業制度 介護休業制度 ファミリー・フレンドリー企業 参考資料 育児・介護休業規則の規定例 ─ ─ 企 業 概 要 .従業員の状況について は、男性正社員が 正社員が 人( 人( 労働者が 人( 従業員構成 社の従業員の構成 本調査回答企業 %) 、女性 7% 1% %)、パートタイム 24% 男性正社員 女性正社員 パートタイム労働者 派遣労働者 その他 %)、派遣労働者が 人、その他の労働者が 68% 人( %)となっ ている。 男性正社員 が 人のうち既婚者が 人( %)、就学前の子供がいる人 人( %)となっている。平均年 齢は 歳、平均勤続年数は 男性正社員の状況 4000 3568 3500 年と 2648 3000 なっている。 2500 2000 1500 1000 421 500 0 女性正社員 男性正社員 人のうち既婚者が うち既婚者数 うち就学前の 子供有り 女性正社員の状況 人( %)、就学前の子供がいる人が 人( %)となっている。平均年齢は 歳、平均勤続年数は 1500 1234 年となっている。 1000 669 500 64 0 女性正社員 男女合計の正社員 人では、既婚 者が 人( %)、就学前の子供がい る人が 人( %)となっている。平 均年齢は 歳、平均勤続年数は うち就学前の 子供有り 男女合計の正社員の状況 6000 4802 年 3317 4000 となっている。 うち既婚者数 2000 485 0 正社員 ─ ─ うち既婚者数 うち就学前の 子供有り 正社員以外の労働者では、パートタイ ム労働者が 人で、うち女性が ( %) 、派遣労働者が 人で 正社員以外の労働者 人 人とも 400 352 女性、家族従業員等のその他の労働者が 人で、うち女性が 人( 290 300 %)となっ 労働 うち女 200 ている。 100 2 352 290 パ ー ト タ イ ム 労 働 者 派 遣 労 働 者 2 2 ─ ─ 32 2 0 32 9 うち女性 労働者数 そ の 他 労働者数 うち女性 9 育児休業制度 .育児休業制度について 育児休業制度について 社のうち、 趣旨は 本調査回答企業 十分理解している が 社( 旨はある程度理解している %) 、 趣 が 11% 16% 社 31% ( %) 、 制度の名称は知っているが内 容が良くわからない が くわからない が 社( 42% 社( %) 、良 趣旨は十分 理解している 趣旨はある程度 理解している 制度の名称は 知っているが内容が よく分からない 良くわからない %)となって いる。 .過去 年間で、育児を理由とした退職 過去 年間で育児を理由とした退職者 者はいましたか。 本調査回答企業 社のうち、 いた 社( %) 人で全員が女性、 い が ない が 社( 2% %)となっている。 いた いない 98% .育児休業制度を導入したことによって 育児休業制度導入のメリット どのようなメリットがありましたか。また、 今後導入することによってどのようなメ リットがあると思いますか。 (複数回答) 本調査回答企業 定着 が 社( 社( 3% 社では、 従業員の 4% 9% 7% 8% %)、 人材確保 が 53% 16% 従業員の定着 人材確保 従業員の能力・経験の 有効活用 教育コストの削減 退職者の減少 会社のイメージアップ 勤労意欲の向上 その他 %)、 従業員の能力・経験の有効 活用 が 減 が 社( 社( %)、 教育コストの削 %)、 退職者の減少 が 勤労意欲の向上 が 社( 社( %) 、 その他 %) 、 会社のイメージアップ が が 社となっている。 .育児休業制度導入にあたっての問題点 育児休業制度導入の問題 はありますか。(複数回答) 本調査回答企業 の確保 が 場確保 が 社では、 代替要員 社( 社( %)、 復職後の職 18% 社( 増大 が 社( %)、 他の従業員の負 担増 が 社( %)、 その他 9% %)、 人件費の が 社 ( %)となっている。 ─ 1% 10% %)、 賃金、社会保 険料の負担 が 社( ─ 6% 56% 代替要員の確保 復職後の職場確保 賃金、社会保険料の 負担 人件費の増大 他の従業員の負担増 その他 %) 、 .育児休業制度を実施した(する)際の 育児休業制度実施の根拠 根拠となるものは何ですか。 本調査回答企業 約 が 社( 社( 社のうち、 労働協 %)、 就業規則 %)、 その他 が 社( 1% 4% が %)と なっている。 .育児休業の対象者について(複数回答) 本調査回答企業 社( 労働協約 就業規則 その他 95% 社では、 男性 %)、 女性 が 社員のみ対象 が 社( 社( 育児休業の対象者 が %) 、正 4% 4% 14% %)、 パー 男性 女性 正社員のみ対象 パート従業員を含め常用の 従業員全員を対象とする 特に定めない 20% ト社員を含め常用の従業員全員を対象と する が 社( が %)となっている。 社( 58% %)、 特に定めない .育児休業中の賃金について 本調査回答企業 る が 社( 支給する が 育児休業中の賃金 社のうち、 支給す %)、 一定の減率をして 社( 1% をして支給する が 社( しない %)となっている。 が 社( 9% 支給する 一定の減率をして支給する 一定の減額をして支給する 支給しない %)、 支給 .育児休業の利用状況について(直近 本調査回答企業 4% %)、 一定の減額 社では、平成 86% 年間でどれくらいいましたか) 年に 人、平成 年に 人で、いずれも女性で全員 が復職をしている。 平成 年 利 用 者 数 うち男性 うち管理職 復 職 者 数 ─ ─ 平成 年 平成 年 .育児休業制度の短時間勤務措置につい 育児休業制度の短時間措置 て 本調査回答企業 いる が が 社( 社( 社のうち、 取って 4% %)、 取っていない %)となっている。 取っている 取っていない 96% .どのような制度を採用していますか。 育児休業の短時間勤務の制度 (複数回答) 育児休業制度の短時間勤務措置を取っ ている企業 18% 社では、 時間短縮制度 が 社( が 社( %)、 所定時間外労働の免除 が 社( 6% %)、 出勤、退社時間の変更 %)、 その他 が 社( 35% 41% 時間短縮制度 出勤、退社時間の変更 所定時間外労働の免除 その他 %) となっており、 フレックスタイム制度 を採用しているところはない。 .短時間勤務制度の利用状況について 育児休業制度の短時間勤務措置を取っている企業 た人が 人(男性)、 所定時間外労働の免除 制 を利用した人が 度 時 間 短 縮 制 度 フレックスタイム制度 出勤・退社時間の変更 所定時間外労働の免除 そ の 他 ─ 社では、 時間短縮制度 ─ 利用人数 を利用し 人(女性)となっている。 うち男性 うち管理職 介護休業制度 .介護休業制度について 介護休業制度について 社のうち、 趣旨は 本調査回答企業 十分理解している が 社( %) 、 趣 旨はある程度理解している が 社 13% 30% 18% 趣旨は十分理解している 趣旨はある程度理解している 制度の名称は知っているが 内容が良くわからない 良くわからない ( %) 、 制度の名称は知っているが内 容が良くわからない が くわからない が 社( 39% 社( %) 、良 %)となって いる。 .過去 年間で、介護を理由とした退職 過去 年間で介護を理由とした退職者 者はいましたか。 本調査回答企業 が 社( が %) 社( 社のうち、 いた 1% 人で女性、 いない %)となっている。 いた いない 99% .介護休業制度を導入したことによって 介護休業制度導入のメリット どのようなメリットがありましたか。また、 今後導入することによってどのようなメ リットがあると思いますか。 (複数回答) 本調査回答企業 定着 が 社( 社( 3% 2% 7% 6% 1% 9% 社では、 従業員の 16% %)、 人材確保 が 56% 従業員の定着 人材確保 従業員の能力・経験の 有効活用 教育コストの削減 退職者の減少 会社のイメージアップ 勤労意欲の向上 その他 %)、 従業員の能力・経験の有効 活用 が 減 が 社( 社( %)、 教育コストの削 %)、 退職者の減少 が 勤労意欲の向上 が 社( 社( %) 、 その他 %) 、 会社のイメージアップ が が 社( .介護休業制度導入にあたっての問題点 社では、 代替要員 19% の確保 が 場確保 が 社( 社( %)、 復職後の職 %)となっている。 介護休業制度導入の問題点 はありますか。(複数回答) 本調査回答企業 1% 10% %)、 賃金、社会保 険料の負担 が 社( 増大 が 社( %)、 他の従業員の負 担増 が 社( %)、 その他 9% %)、 人件費の が 社 ( %)となっている。 ─ 社( ─ 7% 54% 代替要員の確保 復職後の職場確保 賃金、社会保険料の 負担 人件費の増大 他の従業員の負担増 その他 %) 、 .介護休業制度を実施した(する)際の 介護休業制度実施の根拠 根拠となるものは何ですか。 本調査回答企業 約 が 社( 社( 社のうち、 労働協 %)、 就業規則 %)、 その他 が 社( 3% 4% が %)と なっている。 .介護休業の対象者について(複数回答) 本調査回答企業 社( 労働協約 就業規則 その他 93% 社では、 男性 %)、 女性 が 社員のみ対象 が 社( 社( 介護休業の対象者 が %) 、正 5% 4% 1% 15% %)、 パー 17% ト社員を含め常用の従業員全員を対象と する が 社( が %)、 その他 が 社( 58% %)、 特に定めない 社( 男性 女性 正社員のみ対象 パート従業員を含め常用の 従業員全員を対象とする 特に定めない その他 %) となっている。 .介護休業中の賃金について 本調査回答企業 る が 社( 介護休業中の賃金 社のうち、 支給す %)、 一定の減率をして 支給する が 社( 2% %)、 一定の減額 をして支給する が 社( しない %)となっている。 が 社( 年間でどれくらいいましたか) 社で、介護休業の利用者はいなかった。 介護休業制度の短時間勤務措置 て いる が が 社( 社( 支給する 一定の減率をして支給する 一定の減額をして支給する 支給しない 84% .介護休業制度の短時間勤務措置につい 本調査回答企業 9% %)、 支給 .介護休業の利用状況について(直近 本調査回答企業 5% 社のうち、 取って 4% %)、 取っていない %)となっている。 96% ─ ─ 取っている 取っていない .どのような制度を採用していますか。 介護休業の短時間勤務制度 (複数回答) 介護休業制度の短時間勤務措置を取っ ている企業 8% 社では、 時間短縮制度 が 社( が 社( %)、 所定時間外労働の免除 が 社( 8% 46% %)、 出勤、退社時間の変更 %)、 その他 が 社( 38% %) となっており、 フレックスタイム制度 を採用しているところはない。 .短時間勤務制度の利用状況について 介護休業制度の短時間勤務措置を利用している人はいなかった。 ─ ─ 時間短縮制度 出勤・退社時間の変更 所定時間外労働の免除 その他 ファミリー・フレンドリー企業 . ファミリー・フレンドリー 企業に ファミリー・フレンドリー企業について ついて 本調査回答企業 知っている が ている が めている 10% が 38% 良く知っている 名称は知っている 取り組みを進めている 近々取り組む予定でいる 良く知らない %)、 取り組みを進 社( 組む予定でいる く知らない 51% 社( %)、 名称は知っ 社( が 社のうち、 良く が %)、 近々取り 社( 社( 0.5% 0.5% %) 、 良 %)となって いる。 . ファミリー・フレンドリー 企業へ ファミリー・フレンドリー企業への理解度 を深めるための今後の取り組み の理解度を深めるための取り組みについ て 本調査回答企業 社のうち、 北印工 組、関係団体等の開催するセミナー、研 修会等への参加により理解を深める が 社( %)、 従業員に対する研修等 により理解を深める が %)、 その他 が 1% 2% 2% 69% 北印工組、関係団体の開催 するセミナー、研修会等への 参加により理解を深める 従業員に対する研修等により 理解を深める 各種助成金等を利用して 理解を深める その他 現状では取り組みは困難である 社( %) 、各 種助成金等を利用して理解を深める 社( 26% 社( が %) 、 現状では取り組みは困難である が となっている。 ─ ─ 社( %)
© Copyright 2024 Paperzz