平成20年4月10日発行【各戸配布】 第50号 広報よさの お知らせ版 【総務課】 編集/発行:与謝野町役場 企画財政課 TEL:0772−46−3084 FAX:0772−46−4630 URL:http://www.town.yosano.lg.jp/ Email:[email protected] 【企画財政課】 臨時職員の登録申し込みについて 天橋立世界遺産登録市民シンポジウムを開催します 与謝野町では、臨時・補助的な業務を行う臨時職員について、昨年から事前 の登録制をとっています。登録を希望される方は、次のとおり申し込みをして ください。また、今年3月末までに登録されている方で、今年度も引き続き登 録を希望される方は、4月末までに総務課へ連絡してください。 なお、この申込書の提出によって、雇用を保証するものではありませんし、 別途公募して臨時職員の採用試験を実施する際に優先して採用することもあり ませんので、公募にあたっては改めて申し込みをしていただく必要があります。 天橋立を世界遺産にする会では、 「天橋立世界遺産登録市民シンポジウム」を 開催します。入場は無料です。多数ご来場ください。 ■登録区分 一般事務員、保育士・幼稚園教諭、保健師、栄養士、調理員、作 業員 ■年 齢 申込書の提出時に55歳までの方 ■賃 金 等 賃金は日給または時間給として、町が定める金額(時給800円 以上、日給6,400円以上)を支給します。週3日以上の勤務 で片道2km 以上の通勤を要する場合は、通勤手当も支給します。 勤務時間、休憩時間、休暇その他の勤務条件は、町が別に定める 臨時職員就業規則によります。 ■社会保険等 雇用期間が2ヵ月を超える場合で週30時間以上の勤務の場合は 社会保険に、雇用期間が1年を超えると見込まれる場合で週20 時間以上の勤務の場合は雇用保険に加入します。 ■登録方法 総務課、加悦・野田川地域振興課に備え付けの申込書兼履歴書を 提出してください。資格が必要な場合は資格証明書の写しを添付 してください。提出いただいた書類は返却しません。 ■登録期限 随時。登録の有効期間は平成21年3月末まで。 ■問い合わせ先 総務課 TEL46−3003 ご存知ですか? 検察審査会 「交通事故、詐欺、脅しなどの犯罪の被害にあい、警察や検察庁に訴えたが、 検察官がその事件を訴訟してくれない」。このような不満をお持ちの方は検察審 査会にご相談ください。 相談や申し立てについての費用は一切無料で、秘密は固く守られます。 ■問い合わせ先 宮津検察審査会事務局(京都地方裁判所宮津支部構内) TEL22−2074 ■日 ■場 ■内 時 所 容 4月22日(火)午後7時∼9時30分(午後6時30分開場) みやづ歴史の館 <第1部>「声のコラム∼天橋立と私∼」 <第2部>「屋久杉の森の使い人・柴鐡生が語るあの10年」 <第3部>「作家・藤本義一が語る天橋立」 ※内容は変更になる場合があります。 ■問い合わせ先 天橋立を世界遺産にする会事務局(宮津市企画財政室企画係) TEL22−2121 ご存知ですか? ふるさと人づくり研修事業 ふるさと人づくり研修事業とは、活力と魅力あるまちづくりの中心的役割を 担う人材の育成を図るため、まちづくりに意欲と熱意のある住民および団体が 参加する研修等に助成を行う事業です。平成20年度において、まちづくりに 関する研修への参加をご計画の方(団体)は、企画財政課にご相談ください。 なお、申請案件は、ふるさと人づくり事業推進委員会において内容を審査の うえ助成を決定します。 ■対 象 者 町内に住所を有する11歳から64歳までの方・団体 ■対象研修 新しいまちづくりのための自主的かつ有意義な活動計画に基づい た国内外における研修、体験および受講 ■対象経費 交通費、宿泊費、研修地でのガイド料および通訳料、受講料等 ■助成金額 対象経費の3分の2以内 ■申込方法 5月9日(金)までに、企画財政課(TEL46−3084)へ。 平成20年度京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金募集について 京都府では、地域に暮らす方々がお互いの信頼と絆をもとに、協働して、暮 らしやすい魅力的な地域にすべく自分たちで工夫して行動する「地域力再生活 動」に対して、交付金を支給します。 ■対 象 ■対象事業 海での事件事故、不審な船舶等を見かけたら「緊急電話118番」へ 今年7月に開催される「北海道洞爺湖サミット」や、関係閣僚会議をターゲ ットとしたテロリスト等の不法入国や爆発物等の密輸入を未然に防止するため、 第八管区海上保安本部では、沿岸周辺海域の監視警戒活動を強化するための取 組みを実施しています。 海上および沿岸域で見慣れない船や無灯火等の不審な船舶等を発見された場 合や、不審な事象を発見された場合には、直ちに「118番通報」または最寄 りの海上保安部署へ通報をお願いします。 安全で安心できる社会の実現のため、ご協力をお願いします。 【企画財政課】 ホストファミリーを募集します 地域住民が中心となった団体の活動 環境保全、安心・安全な地域づくり、子育て支援、地域産業おこ しなど、様々な地域力再生活動 ■補 助 率 対象事業費のおおむね3分の2以内 ■交付金限度額 <ソフト事業・ハード事業>400万円以内 ■募集期間 <第1次募集>5月9日(金)まで <第2次募集>9月1日(月)∼9月30日(火) ■問い合わせ先 ◎京都府総務部自治振興課 京都府地域力再生プロジェクト担当 TEL075−414−4452 ◎京都府丹後広域振興局 企画総務部企画振興室 TEL0772−62−4300 ◎役場 企画財政課 TEL46−3084 【建設課】 京都府在住の外国人留学生を1泊2日のホームステイで受け入れていただけ るご家庭を募集します。この機会に、外国の方と接することで習慣や考え方の 違い等を肌で感じてみませんか。 ■日 時 5月17日(土)午後3時∼5月18日(日)午後3時 ■募集家庭 20家庭 ■対 象 者 国際交流に関心があり、ご家族で外国人を歓迎いただける家庭 ■行程概要 <5月17日>午後:ちりめん街道散策 <5月18日>午前:田植え体験 午後:ポットラックパーティ ■そ の 他 ◎宿泊・食事に係る費用はご負担ください。 ◎ポットラックパーティへ食べ物持参でご参加ください。 ◎事前に開催する説明会にご出席ください。 ■申込方法 5月9日(金)までに、与謝野・アベリスツイス友好協会(企画 財政課内/TEL46−3084)へ。 府営住宅入居者を募集します ■受付期間 4月21日(月)∼4月25日(金) ■受付場所 京都府宮津総合庁舎1階 建築住宅室(宮津市字吉原) ■案内書の配布 4月25日(金)まで、京都府宮津総合庁舎、京都府峰山総合庁 舎、管内市町役場で配布しています。 ■募集団地 団地名 所在地 明 字明石 間取り 単身入居 入居予定 2戸 6,6,6,DK 不可 2戸 6,6,DK 可能 6 月中旬 予定 ※単身入居については入居条件があります。 ■問い合わせ先 丹後土木事務所 建築住宅室 TEL22−2703 【福祉課】 青い鳥郵便葉書無償配布のお知らせ 第24回藤織り講習会を開催します 京都府無形民族文化財「丹後の藤織り」の保護団体である丹後藤織り保存会 では、丹後の山村・上世屋に残る伝承技術「藤織り」の継承と普及を図ること を目的に、次のとおり講習会を開催します。 ■期 間 5月24日(土)∼11月30日(日)7講座開催・各1泊2日 ■場 所 しおぎり荘(宮津市)ほか ■申し込み先 丹後郷土資料館内「藤織り講習会」係 TEL27−0230 平成20年度全国統一防火標語 石 募集戸数(予定) 「青い鳥郵便葉書無償配布」の申込受付が次のとおり行われていますので、希 望される方は身体障害者手帳または療育手帳をご持参のうえ、6月2日(月) までにお近くの郵便局にお申し込みください。 ■対 象 者 重度の障害者(1級・2級)または重度の知的障害者(A)で身 体障害者手帳または療育手帳をお持ちの方 ■配布枚数 1人につき通常郵便葉書(無地、インクジェット紙またはくぼみ 入り)20枚 「火のしまつ 君がしなくて 誰がする」 【住民環境課】 【保健課】 4月29日(祝)のごみ収集を行います 定期予防接種に係る個別接種追加医療機関のお知らせ ■収集地区等 <藪後・東町・男山> 資源ごみ・不燃ごみ <三河内・岩屋・市場> 可燃ごみ <算所・加悦奥・温江・明石・香河> 可燃ごみ ■問い合わせ先 住民環境課 TEL44−2083 予防接種法に基づく定期予防接種のうち、個別接種(町内の指定医療機関で 接種する)医療機関を、平成20年度から増やしています。 次の医療機関が追加医療機関となっていますので、対象には個別にご案内し ますが、各予防接種の際ご利用ください。 ■医療機関名 木村内科クリニック <住所>与謝野町字後野643番地7 <電話>43−2134 ■接種指定日 日曜日の午後および土曜・祝日を除く診療時間内 ■そ の 他 事前の予約が必要です。 新しい燃やすごみ収集袋の販売を開始しています 新しい燃やすごみ収集袋(黄色)の店頭販売が開始されています。 材質と色を変更するものですが、従来の燃やすごみ収集袋(白色)も引 き続き使用・販売できます。 公証相談所を開設します よさの“健康づくり”のつどい∼元気なシルバーライフをめざして∼を開催します 遺言、土地・建物の賃貸借、金銭の賃借、損害賠償金の支払いなど、いろん な契約や取引を口約束で済ませたため、無用の紛争がおき、頭を痛めている人 は少なくありません。このようなことを未然に防ぐためには公正証書を作って おくと安全・確実です。相談は無料で秘密は守られます。 ■日 時 4月29日(祝)午後1時30分∼4時 ■場 所 岩滝ふれあいセンタ−(生活相談室) ■主 催 舞鶴公証役場 ■申し込み先 住民環境課 TEL44−2083 多重債務問題は必ず解決できます 京都府北部地域で多重債務者の生活再建を支援するため、無料のクレジッ ト・サラ金相談を実施しています。1人で悩まず、お気軽にご相談ください。 ■丹後地域 ■中丹地域 <日程>4月24日(木)<場所>京丹後市峰山地域公民館 <日程>4月17日(木)<会場>舞鶴市西駅交流センター ※相談時間はいずれも午後4時から7時の間で、1人45分以内。 ■申し込み先 ◎住民環境課 TEL44−2083 ◎京都府丹後広域振興局商工観光室 TEL0772−62−4304 【商工観光課】 クアハウス岩滝 春期スイミングスクール生徒を募集します ■ク ラ ス ■期 間 ■料 金 ■申込方法 ◎幼児水なれ、ヘルパー付クロール(対象:5∼6歳) …水曜日<Aクラス>(定員10人) ◎学童水なれ、ヘルパー付クロール(対象:小学生以上) …火曜日<Bクラス>、金曜日<Cクラス>(定員各5人) ◎クロール、背泳(対象:25メートル以上泳げる人) …火曜日<Dクラス>、金曜日<Eクラス>(定員各10人) ◎クロール、背泳、平泳、バタフライ …火曜日<Fクラス>、金曜日<Gクラス>(定員各5人) 週1回/全10回 ※時間はいずれも午後5時∼6時まで。 ◎水曜日(Aクラス)5月7日∼7月9日 ◎火曜日(B・D・Fクラス)5月13日∼7月15日 ◎金曜日(C・E・Gクラス)5月9日∼7月11日 10,000円 4月21日(月)から予約を受け付けますので、クアハウス岩滝 (TEL46−3500)に電話またはご来館ください。 ※予約の後、申し込み手続きにご来館ください。手続きには印鑑、 写真1枚(横2㎝×縦3㎝)、参加料金をご持参ください。 染色初心者向け講座(ロウケツ染め)の受講生を募集します ■開催場所 ■日 程 ■時 間 ■対 象 者 ■募集定員 ■参加費用 ■講 師 ■講座内容 ■申込方法 与謝野町織物技能訓練センター(字四辻) 5月13日(火)を第1回とし、後の日程については受講者と講 師が調整し、年間24回の講座を行う予定です。 ※講座は火曜日を予定していますが、受講者の都合に合わせる場 合があります。 午前9時∼午後1時 ◎町内在住の方および染色初心者の方で、興味のある方。 ◎後々は自らの作品を商品化していくことを考えておられる方。 6名(応募多数の場合は抽選) 無料(筆や染料等の基本的な道具の準備に6千円程度の実費必要) 野田川染色研究会(代表 山添四郎氏) ロウケツ染めという蝋(ロウ)を使う染色技法を用いて、ふくさ やふろしき、スカーフなどを染めあげていきます。 4月30日(水)までに、商工観光課(TEL46−3269)へ。 ■日 ■会 ■内 5月10日(土)午後1時∼4時 ※受付:午後0時40分∼1時 野田川わーくぱる <午後1時∼2時15分> ◎講演会『足からわかる自分の体』フットクリエイト 桜井寿美 氏 <午後2時30分∼4時> ◎体験コーナー/いつでもどこでもズンドコ体操、体すっきり健 康ウォーク、気持ちゆったりストレスほぐし、すっきりさわや かお口の手入れ、栄養たっぷり簡単レシピ、笑って挑戦 頭の体 操、見つめてみよう足と靴 <午後2時30分∼4時> ◎相談コーナー/健康チェック、特定健診・介護予防健診・長寿 医療制度・介護保険の相談 ■定 員 100人 ■申込方法 4月30日(水)までに、保健課(TEL43−1514)へ。 ■そ の 他 地区公民館等から送迎します。希望者は申し込みの際にその旨申 し出てください。 高齢者の元気づくりグループを募集します 与謝野町では、 『高齢者がいきいきと元気に暮らす町づくり』を目指して、町 民と町が一体となって健康づくり・元気づくりに取り組む計画をし、平成20 年度は「ウォーキング」を中心に取り組むことにしました。 まずは、自分自身の健康づくり・元気づくりのために取り組み、次に、自分 の周りの人たちの健康づくり・元気づくりも応援してもらうことのできるグル ープを次のとおり募集します。 ■対 ■定 ■内 時間 14:00∼16:00 10:00∼16:00 14:00∼16:00 10:00∼16:00 セミナー内容 パソコンセミナー(Word 初級) 舞鶴市若年者出張相談 パソコンセミナー(Excel 初級) 就職支援セミナー ■問い合わせ先 ジョブパーク北部サテライト 会場 ジョブパーク北部サテライト 舞鶴市就業支援センター ジョブパーク北部サテライト 福知山市民会館 36 号館 象 員 容 ■申込方法 町内在住のおおむね60歳以上の方5人以上のグループ 3グループ ◎身体にやさしいウォーキング方法の講習 ◎ウォーキングの実践 ◎ウォーキング以外の取り組みも実行 ※まずは自分達が楽しむことが大切です。次に地域の高齢者の元 気づくりのために、自分達のできることを考えていきましょう。 4月30日(水)までに、保健課(TEL43−1514)へ。 【教育推進課】 はじめての絵手紙教室を開催します ■日 5月10日(土)・17日(土)・24日(土)・31日(土) 6月7日(土) ※時間はいずれも午後1時30分∼3時30分。 ■場 所 加悦地域公民館 ■講 師 日本絵手紙協会公認講師 下村 綾子 氏 ■対 象 町内在住で、絵手紙初心者の方 ■定 員 20人 ■持 ち 物 ティッシュ、ボロ布、水入れ、半紙 ■申し込み先 加悦地域公民館 TEL43−0335 ※4月15日(火)から受け付けます。 (定員になり次第締め切り) 程 江山文庫企画展「まちの華 鉄幹・晶子とその周辺」を開催しています 江山文庫では、6月29日(日)まで、与謝野町ゆかりの歌人、与謝野鉄幹・ 晶子の短歌作品を中心に、季節の短歌・俳句や日本画作品を展示しています。 また、毎月第1日曜日・第2土曜日にはギャラリートーク(職員による展示 解説)を行います。いずれも午後2時∼3時。お気軽にご参加ください。 ■問い合わせ先 江山文庫 ジョブパークからセミナーのお知らせ 開催日 4/15(火) 4/16(水) 4/22(火) 4/24(木) 時 場 容 TEL43−2180(月曜休館) 旧尾藤家住宅 特別展示のお知らせ 旧尾藤家住宅では、6月1日(日)まで、十一代庄蔵の明治19年の箱書が ある飾馬や、十二代庄蔵の天井から垂れ下がる程大きな幟などを特別展示して います。ぜひご来場ください。 ■問い合わせ先 旧尾藤家住宅 TEL43−1166(月曜休館) ■そ の 他 車でお越しの方は、旧加悦町役場横の駐車場をご利用ください。 TEL0773−22−3815 平成20年度全国統一防火標語 「火のしまつ 君がしなくて 誰がする」
© Copyright 2024 Paperzz