【トキワ荘プロジェクト活動実績 2015 年 4 月時点】 運営:NPO 法人

【トキワ荘プロジェクト活動実績
2015 年 4 月時点】
運営:NPO 法人 NEWVERY
トキワ荘プロジェクトは「本気で漫画家になりたい若者を支援する」を趣旨としています。2006 年 8 月の活
動開始以来から現在までの主たる活動は以下です。
【実績概要】
・漫画家人材育成の実績 延べ 350 名以上に住居提供などを支援、うち 48 名がメジャーデビュー。
→作品の、月刊 / 週刊マンガ誌や電子コミックサイトやアプリへの連載や読切掲載、テレビドラマ化、単行本
化、各媒体や文化庁メディア芸術祭受賞者など、実績多数。
・低家賃シェアハウスを東京で 8 年以上提供、東京に一軒家を 22 軒借り、128 部屋を管理運営。
→トキワ荘プロジェクトサイト http://tokiwa-so.net/
・2012 年 4 月より、京都市の受託を受け、京都版トキワ荘事業を開始し京町家など 4 棟 16 部屋を管理。
→京都版トキワ荘事業サイト http://tokiwa-so.net/kyoto/
→京都は現在、入居者延べ 12 名、媒体デビュー2 名、京都新聞 4 コマ漫画連載など
・シェアハウス事業は、東京(法人単独運営)京都(市委託事業)で合計一軒家 26 軒 144 部屋提供。
・漫画家支援研究として、書籍 4 冊を発刊、発刊の都度、シンポジウムやシンポジウムを開催。
→書籍のまとめ http://tokiwa-so.net/news/works/1621/
・漫画家志望者の仕事/アシスタント斡旋などでデビューへの足掛かり作り、実績多数。
・
「漫画家向け確定申告講習会」
「背景に特化したプロ向け講座」など、作家、出版社、専門家と協業した専門講
座を実施。講座受講者述べ 300 名超。イベント参加者述べ 1500 人超
【運営団体】
特定非営利活動法人 NEWVERY
http://www.newvery.jp/
主な活動(トキワ荘プロジェクト除く)
・高等教育事業部(大学教職員研修センター , 日本中退予防研究所, チェルシーハウス)
・高大接続事業部(Weekday Campus Visit)
【媒体による紹介例】
http://woman.mynavi.jp/article/130619-022/
http://news.nicovideo.jp/watch/nw232368
http://karasuma.keizai.biz/headline/1767/
ほか多数
活動開始から3年間のまとめ(活動マンスリー信用金庫寄稿文)
http://www.newvery.jp/home/1043.html
活動5年目を迎えてのまとめと今後(漫画論争 5 寄稿文)
http://www.newvery.jp/home/2247.html
京都版トキワ荘事業記事
http://www.animeanime.biz/all/13684/
http://www.newvery.jp/home/3815.html
入居者の様子
【イベント実績:主要な物のみ】
・過去の講習会一覧(2011 年まで実績)
http://tokiwasou.dreamblog.jp/blog/235.html
・2011 年 1 月 『漫画家白書』発刊記念シンポジウム開催@デジタルハリウッド大学(記事)
・2011 年 6 月 『マンガでメシを食っていく』発刊記念、漫画家のキャリアフォーラム(記事)
・2011 年 10 月『ビッグコミックスペリオール』×トキワ荘 PJ 講習会【連載作家になる方法】(記事)
・2012 年 1 月~毎年開催 2015 年 1 月も開催 漫画家向け確定申告講習会 2012~2015@東京&京都
(東京開催) http://tokiwa-so.net/news/event/2074/ (京都開催)http://tokiwa-so.net/news/kyoto/2083/
・2012 年 2 月 『マンガで食えない人の壁』発刊記念 第 1 回漫画家フォーラム(記事)
・2012 年 8 月 鍋島雅治先生・喜多野土竜先生によるネーム合宿(内部実験イベント)
(記事)
・2012 年 11 月~ MANZEMI プロ講座 背景講座、作話講座、キャラクターデザイン講座など。通算 300 名超
受講: (MANZEMI トップページ) http://tokiwa-so.net/news/manzemi/23/
・2012 年 9 月~ 京都版トキワ荘事業:マンガ出張編集部@京都国際マンガ・アニメフェア
現在通算 3 回開催。最大 45 編集部 300 名の京阪神の新人漫画家来場。
(2014 年サイト)
マンガ出張編集部@京都
MANZEMI 講座
・2013 年は、MANZEMI 講座や出張編集部、マンガ家向け確定申告講習会など毎年開催するイベントが定番化
・2013 年 3 月 伝説の編集者堀江信彦が語る。我が編集に『一編』の悔いなし@京都国際マンガミュージアム
(記事)http://natalie.mu/comic/news/86213
・2013 年 7 月 京都版トキワ荘事業デジタル作画講座@京都コンピュータ学院(記事)
2014 年は、更に MANZEMI 講座の本数が増え、年間 5-6 講座ほどに
2014 年 2 月 堀江信彦×佐渡島庸平対談「これからの編集者を語る」
(記事)
2014 年 3 月 樹林伸講演会&マンガ出張編集部@京都国際マンガミュージアム(記事)
2014 年 11 月『マンガで食えない人の壁-プロがプロたる所以編-』発刊記念イベント開催(記事)
2015 年 3 月 四畳半マンガ家のためのデジタル戦略講座(記事)
(後日パブ)
集客が難しい「漫画家志望者」に向けてのイベントや講習会で実績を積んでいます。各媒体や教育機関との連
携など、独自の広報と、マンガ家に特化した専門的内容で集客実績を重ねてきました。
【広報実績】(敬称略)
・読売、朝日、毎日、産経、日経や専門誌など各新聞雑誌、NHK、E テレ、TBS、テレビ東京、TOKYOMX、
讀賣テレビ、毎日放送、KBS 京都放送、など、
各テレビ・ラジオ、YahooNews、
ニコニコニュース、AnimeAnimeBiz、
ガジェット通信、Insid-games、コミックナタリー、ITmedia、ダヴィンチなど、各ネット媒体
【協力企業、教育機関】
(敬称略)
集英社、小学館、講談社、KADOKAWA、スクウェア・エニックス、コアミックス、白泉社、秋田書店、NHN PlayArt、
DeNA、エブリスタ、小学館クリエイティブ、NTT ソルマーレ、アース・スターエンターテイメント、シューク
リーム、ヒーローズ、マッグガーデン、リイド社、新潮社、芳文社、銀杏社、amazon、セルシス、ワコム、デ
ジタルノイズ、京都精華大学、京都国際マンガミュージアム、京都造形芸術大学、京都コンピュータ学院、穴吹
学園、大阪デザイナー専門学校、大阪コミュニケーションアート専門学校、デジタルハリウッド大学、コルク、
マンガ HONZ、コミティア、めい
【代表プロフィール】
菊池 健 Takeshi Kikuchi
トキワ荘プロジェクト(クリエイター支援事業部)ディレクター NPO 法人 NEWVERY 理事
1973 年東京都生まれ。日本大学理工部機械工学科卒。機械専門商社(1997-1999)、プライス・ウォーターハウス・
クーパース・コンサルタント(2000-2004)、IT ベンチャー(2005-2007)、ソーシャルベンチャーの副社長(2007-
2009)を経て、2010 年 1 月より NEWVERY 事務局長。2011 年 4 月より同理事。京都版トキワ荘事業ディレク
ター、マンガ HONZ ライター等。各種講演、イベント登壇/司会/運営事務局/商品化、大学講義など
マンガ HONZ http://ow.ly/tHaGS
講演事例:KDP が私の道を拓いた!(国際電子出版 EXPO 2014/7/4)http://dotplace.jp/archives/16322
ほか、大学、専門学校における「マンガ家のなり方」「初級マンガ産業論」講座など