放 送 - 松山南高等学校

✡松山南高校放送部✡
~Minami Broadcasting Club~
0
0.
南高放送部について
○活動目標
「情報発信者としての自覚を高め、人の思いを伝える。
そして、全国大会で上位入賞するレベルを目指す」活動
○主な活動内容
①公式戦、コンテスト等への参加
┗普段は “アナウンス・朗読”と“番組”に分かれ、大会に向けて活動をしています。
②お昼の校内放送
┗平日のお昼の時間にいつも校内放送をしています。
心理テスト、校内ニュース、リクエスト曲など部員たちで企画した内容を放送します。
③学校行事の放送運営
┗ブロックマッチ、運動会などで放送による運営を行います。
大きな行事だけでなく、全校朝礼や集会などの準備などもしています。
○部員数
3年生
男子2名+女子 6 名、計 8 名
2年生
女子 8 名、計 8 名
1年生
男子 7 名+女子 8 名、計 15 名
合計 31名
1
1.
目次
2.南高放送部の詳しい情報・・・・・・・・・・・・・・・3~4
3.放送部Q&A.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5~6
4.最近の活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
5大会成績・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8~15
6.部員、顧問からのメッセージ・・・・・・・・・・・・・16
7.PHOTO GALLERY・・・・・・・・・・・・・・・・・17
2
2.
南高放送部の詳しい情報
○活動場所
放送室(スタジオ+調整室
冷暖房・パソコン編集システム完備)
取材先(校内、地元放送局、企業、文化施設、NPO、官公庁、街頭等)
○活動時間
平日は下校時間まで(3~10月:19時 、11~2月:18時30分)
休日は半日程度(大会前は、午後まで活動することもあります。)
○部員の中学時の所属部活
3年生 バスケ(1)ソフトテニス(1)卓球(1)吹奏楽(2)美術(2)パソコン(1)
2年生
ソフトテニス(2)
卓球(1)
水泳(1)
吹奏楽(1)
茶道(2)生徒会(1)
1年生
ソフトテニス(1) 野球(1) バレー(1) サッカー(1) 吹奏楽(2)
美術(2) 水軍(1) 茶道(1) ボランティア(2) パソコン(1) 帰宅(1)
○出場コンテストについて
・公式戦(アナウンス・朗読・テレビ番組・ラジオ番組)
愛媛県高等学校放送コンテスト(NHK松山放送局・県高教研視聴覚部会)
NHK杯全国高等学校放送コンテスト
愛媛県高等学校放送総合文化祭(愛媛県高等学校文化連盟)
全国高等学校放送総合文化祭
愛媛県高等学校放送コンクール新人大会(愛媛県高等学校文化連盟)
・各種コンテスト
愛媛県自作視聴覚教材コンクール(番組)
全国自作視聴覚教材コンクール(番組)
民間放送局主催のコンテスト(番組:東海ラジオ等)
大学主催のコンテスト(番組:大阪芸術大学、早稲田大学等)
NHKミニミニ映像大賞(番組)
目次
へ
3
・講習会(アナウンス・朗読・テレビ番組・ラジオ番組)
アナウンス・朗読講習会(愛媛県高等学校文化連盟)→学期に1回程度
愛媛県高等学校放送講習会(愛媛県高等学校文化連盟)→8月に1泊2日
*講習会には、県内各高校の放送部員が集まります。
講師は、地元の放送局の方や、全国大会の審査員長さん、放送インストラクターとして、
全国で御活躍の方々です。
○平成27年度まで主な成績
・NHK杯全国高校放送コンテスト
(昭和47年初出場
ラジオ番組
61回中38回出場
1位
昭和58年以来34年間連続出場中)
『校長先生の宿題から』
S48
(松山南高校放送部として、初の全国大会優勝)
テレビドラマ
2位
『ねえちゃん』H21
ラジオドラマ
3位
『AGAIN』H21
5位
H14
研究発表
4位
H7
テレビ番組
4位
H10
5位
H7
5位
H19
ラジオドキュメント
入選
H14
アナウンス
入選
S47 S55
S59(2名)
朗読
入選
S60 S61
S63
H4
S63
H7 H13
H21
H10
・愛媛県高等学校放送コンテスト(NHK杯全国高校放送コンテスト愛媛県予選)
*出場、上位入賞とも多数。
総合優勝(アナウンス・朗読・ラジオ番組・テレビ番組の全部門での上位入賞)
計9回
・全国高等学校総合文化祭
(平成7年初出場
38回中15回出場
ビデオメッセージ部門
優秀賞(1位) 『脱ぐ?脱がない?元祖野球拳の秘密』H19
審査員特別賞
CM部門
アナウンス部門
平成14年以来14年間連続出場中)
2位
審査員特別賞
H17
『富山県紹介CM』H24
H21
目次
へ
4
3.
富山大会)
放送部ベスト8以内)(H24
Q&A
優秀(ブロック1位
Q1
機材には興味あるんですけど、アナウンスは…
南高放送部は基本的に、「読み」と「撮影・編集」にわかれて活
動しています。声に自信がなくても、機材に興味があったり、番組
を作ったりしたいという意欲があるなら大歓迎です!!中には両
方を掛け持ちしている人もいますよ!
Q2
放送部の大会って何を競うんですか?
読みの部門は「アナウンス」と「朗読」。アナウンスでは校内や
郷土の話題を文章にして伝えます。朗読は課題本や愛媛にゆかりの
ある本の登場人物や世界観を伝えます。
番組部門は「ドキュメント」と「創作ドラマ」。ドキュメントで
は高校生活や郷土の話題を自分たちなりに追及して番組にします。
時には学校を飛び出して大学教授や企業の社長さん・TV局に取材
することもあります!!
ドラマでは脚本からキャスト、撮影、編集すべて放送部員が行い
ます!ラジオドラマ部門もあるので、声優志望の人もぜひ!!
目次
へ
5
Q3
初心者でもやっていけますか?
ホームページを見てもらえばわかるように、部員の大半が初心
者でした。でも、先生や先輩方のおかげで全国レベルの実力に成
長できました!おもしろくて優しい先輩が、1から…いや、0か
ら丁寧に教えます!!
Q4
兼部は可能ですか?
現在、部員の半数以上が兼部をしています!部活は化学・写真・
ギターマンドリン・コーラス・茶道・新聞・美術・物理などで、
生徒会に所属している部員もいます。体育系の部活とは難しいか
もしれません…
私たち放送部は、北校舎3階の放送室を中心に日々活動してい
ます。南高放送部が制作した番組を見てみたかったり、他に知り
たいことがありましたら、気軽に放送室に見学にきてください!
待ってます!!
目次
へ
6
4.
平成28年度の主な活動
○4月18日(月) 部結成
今年度は、男子7人女子8人の計15人の1年生が入部してくれました。そして合計人数は31人に!昨年の
記録をさらに塗り替えるほどの人数になりました。31人全員で力を合わせて大会に向けて、そして学校行事に
向けて全力を尽くしていきます!
○4月28日(木) アナウンス・朗読 校内選考会
アナウンスは3年生2名・2年生2名・1年生11名、朗読は3年生2名・2年生1名の中から大会に出場す
る5名を選出しました。審議の結果、アナウンスは3年生2名・1年生1名、朗読は3年生1名・2年生1名の
出場が決定しました。
○4月30日(土) 番組試写会
今年度も会議室でOBの先輩を1名お招きして試写会を行いました。2,
3年生はもちろん、1年生からも的確な意見がたくさん出て、とても有意
義な試写会になりました。
先日の選考会でアナ朗も決定し、試写会で番組の課題も見つけることが
できました。残りの約1カ月、更なる追い込みをして賞を目指して頑張り
ます!
○5月7日(土) リレー・綱引き大会
グラウンドの状態が少々悪く、開催が心配されましたが、無事スムーズに運営を行うことができました。
○6月12日(日) 第55回愛媛県高等学校放送コンテスト/第63回NHK杯全国高校放送コンテスト愛媛県大会
ついに大会当日となりました。例年通り、番組部門は前日にNHK松山放送局にて非公開で審査が行われまし
た。そしてアナ朗の予選、決勝と番組部門の審査結果発表が松山大学で行われました。
結果は、アナ朗全員決勝進出!そして朗読1名優秀賞、テレビドキュメント部門優秀賞、ラジオドラマ部門優
良賞でした!松山南高校放送部は朗読とテレビドキュメントでの全国大会参加が決定しました!
○7 月 11 日(月)、12 日(火) 前期ブロックマッチ
11 日に予選、12 日に決勝リーグが行われました。天候が心配されましたが、二日とも無事実施されました。運
動場、卓球場、体育館、どの会場も 1 年生の元気なアナウンスが響きました。
○7 月 17 日(日)、21 日(木) 野球応援
今年も野球応援とともに撮影を行いました。野球部の皆さんお疲れ様で
した!
目次
へ
7
3.
平成26年度からの主な成績
<平成26年度>
○第53回愛媛県高等学校放送コンテスト(6月8日(土)
NHK松山放送局 9日(日) 松山大学)
・アナウンス部門
優秀(県2位全国大会出場)
安永 梨々香(3年)
優秀(県2位全国大会出場)
木村 魁
決勝進出
髙橋 広海 (2年)
(1年)
・朗読部門
優良(県3位)
關
美穂 (3年)
決勝進出
宮田 郁奈 (2年)
・研究発表部門
最優秀(県1位全国大会出場) 『放送部アナ・ミキ
両立プログラム』
・テレビドキュメント部門
優秀(県2位全国大会出場)
『僕たちスイーツ男子』
・ラジオドキュメント部門
優良(県3位)
『不屈の心』
○第61回NHK杯全国高校放送コンテスト
(7月22日~7月25日
国立オリンピック記念青少年総合センター・NHKホール)
・アナウンス部門
出場
安永 梨々香 (3年)
出場
木村 魁
(1年)
・テレビドキュメント部門
出場
『僕たちスイーツ男子』
・研究発表部門
研究奨励
『放送部アナ・ミキ両立プログラム』
目次
へ
8
○第38回全国高等学校総合文化祭茨城大会(放送部門)
(7月30日、31日 日立シビックセンター)
・アナウンス部門
文化連盟賞
安永
梨々香 (3年)
文化連盟賞
關
美穂
(3年)
文化連盟賞
宮田
郁奈
(2年)
・朗読部門
・オーディオピクチャー(AP)部門
文化連盟賞
『まさき珍味革命』
○第24回愛媛県高等学校放送講習会
(8月8日、9日 えひめ青少年ふれあいセンター)
・アナウンス部門
優秀(県2位)
木村 魁
(1年)
○第10回美しい日本語暗唱コンテスト(高等学校の部)
(予選:10月3日
本選:10月26日
愛媛CATV 主催:つばきライオンズクラブ)
最優秀
町田
純花
(2年)『花さき山』
優秀
鈴木
光莉
(2年)『星の王子さま』
努力賞
渡邉 智也
(2年) 『坂の上の雲』
目次
へ
9
○第27回愛媛県高等学校総合文化祭(放送部門)(11月15日(土)ひめぎんホール)
・アナウンス部門
奨励(県3~6位)
髙橋
広海 (2年)
優秀(県1~3位 全国大会出場)
宮田
郁奈 (2年)
奨励(県3~6位)
鈴木
光莉 (2年)
・朗読部門
・ビデオメッセージ部門
奨励(県3~4位)
『風早旋風』
○“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペ
ティション2014 放送部門
(11月24 日(月) 主催:大阪芸術大学)
G部門 優秀賞(部門1位)
『プリント』
G部門解説
テーマ
いじめ・差別・薬物依存・交通事故・地球環境・ゴミ処理・
家族の問題など、とりあげたい社会問題全般。
作品内容
1年生部員、全員で制作した作品です。
1枚のプリントを題材にして、親子関係を描きました。
○第三回金の豚賞(主催:島根県立浜田高校)
1位
『糀コネクション』
(H25 県総文 VM 部門 奨励受賞作品)
目次
へ
10
○第 10 回愛媛県高等学校放送コンクール新人大会(2月1日(日)
北条ふるさと館)
・朗読部門
最優秀(県1位)
宮田 郁奈
(2年)
決勝進出
鈴木 光莉
(2年)
町田 純花
(2年)
髙橋 広海
(2年)
・アナウンス部門
決勝進出
・創作ラジオドラマ部門
2番
『メモリー』
・創作テレビドラマ部門
3番
『チョコっと女子力』
※今年度から番組部門は賞はなし。
○第 40 回愛媛県自作視聴覚教材・作品コンテスト
(主催:愛媛県視聴覚教育協会)
奨励賞(県3位)
『岩石導片の作成方法と偏光顕微鏡の観察方法』(理数科 地学班協力)
○「身近な幸せ」動画・放送コンテスト(1月16日(金)
放送部門 ローソン賞(全国3位)
主催:読売中高生新聞 協力:ローソン)
『僕たちの幸せ』http://www.yomiuri.co.jp/stream/?id=2512593&ctg=26
(3月に全国のローソン店舗で店内放送)
○第2回「いい、加減。まつやま」動画コンテスト(2月28日(土)
1次審査通過
主催:松山市 都市ブランド戦略課)
『あったかい街、松山』https://m.youtube.com/watch?v=GtnubDUH15w
『おいで北条』https://m.youtube.com/watch?v=xHaLrJAbjP4
(Youtube で公開)
目次
へ
11
<平成27年度>
○第54回愛媛県高等学校放送コンテスト(6月13日(土)
NHK松山放送局 14日(日) 松山大学)
・アナウンス部門
髙橋 広海 (3年)
出來 優奈 (2年)
中田 泉水 (1年)
・朗読部門
優秀
宮田 郁奈 (3年)
優良
水野 唯奈 (2年)
・研究発表部門
『放送部力向上プログラム』
・テレビドキュメント部門
優良
『はい、板書写してー』
・ラジオドキュメント部門
優秀
『母校の架け歌』
・創作ラジオドラマ部門
『テクノメモリー』
・創作テレビドラマ部門
最優秀
『あったかいチョコレート』
○第62回NHK杯全国高校放送コンテスト
(7月21日~7月23日
国立オリンピック記念青少年総合センター・NHKホール)
・朗読部門
出場
宮田 郁奈 (3年)
・テレビドラマ部門
出場
『あったかいチョコレート』
・ラジオドキュメント部門
出場
『母校の架け歌』
目次
へ
12
○第39回全国高等学校総合文化祭滋賀大会(放送部門)
(7月31日、8月1日
粟東芸術文化会館さきら)
・朗読部門
出場
宮田 郁奈
(3年)
※愛媛県全体として文化連盟賞受賞
○第11回美しい日本語暗唱コンテスト(高等学校の部)
(11月1日
いよてつ高島屋 主催:つばきライオンズクラブ)
最優秀
出来
優秀
○ミニミニ映像大賞
優奈
(2年)『ナツイロ』
川田 真由香
(2年)『きつねのかみさま』
(主催:NHK)
・120秒部門
1次審査通過
「見えた。
」 (1年生制作)
目次
へ
13
○第28回愛媛県高等学校総合文化祭(放送部門)(11月20日(金)ひめぎんホール)
・アナウンス部門
奨励(県3~6位)
川田
真由香
(2年)
灘野
愛子(1年)
・朗読部門
優秀(県1~3位 全国大会出場)
・ビデオメッセージ部門
奨励(県3~4位)
○第 4 回金の豚賞
『もってっこーい!』
(主催:島根県立浜田高校)
・音声部門
特別賞
『テクノメモリー』
○“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション2015 放送部門
(11月22日(日) 主催:大阪芸術大学)
・G 部門
入選
『もしもキモチがあったなら』 (1年制作)
○第 10 回愛媛県高等学校放送コンクール新人大会(2月1日(日)
北条ふるさと館)
・朗読部門
優良
灘野 愛子 (1年)
出來 優奈
(2年)
大野 美来
(2年)
・アナウンス部門
優良
見藤
紅葉 (1年)
田中
さくら (1年)
岡田
珠実 (2年)
・創作ラジオドラマ部門
『Good job』
目次
へ
14
<平成28年度>
○第55回愛媛県高等学校放送コンテスト(6月11日(土)
NHK松山放送局 12日(日) 松山大学)
・アナウンス部門
決勝進出
岡田 珠実 (3年)
決勝進出
川田 真由香(3年)
決勝進出
西山 泰哲 (1年)
・朗読部門
優秀
出來 優奈 (3年)
決勝進出
灘野 愛子 (2年)
・研究発表部門
『新・1年生教育メソッド』
・テレビドキュメント部門
優秀
『時を制するものは未来を制する』
・ラジオドキュメント部門
『高校 enjoy 大作戦』
・創作ラジオドラマ部門
優良
『GooDJoB』
・創作テレビドラマ部門
『Liver』
目次
へ
15
6.
部員、顧問からのメッセージ
○放送部顧問より
南高放送部は、校内や地域はもちろんのこと、全国のみなさんに取材の御協力をいた
だきながら、ここまで歩んできました。放送部の活動は、アナウンスや朗読、ラジオ
作品(音声作品、ドラマ、ドキュメント)
、テレビ作品(映像作品
ドラマ
ドキュメント)
、研究発表と多彩です。様々な活動に共通するのは、「今」を生きる高
校生の視点から、校内や地域の文化をとらえ直し、未来への展望を提案していくこと
です。
「やりがい度ナンバーワンの活動」が、ここには、あります。
○放送部員より
放送部って何?そう思っている方が大半じゃないかと思います。放送部活動の中心は伝える
こと。具体的には番組を作り、原稿を読み、校内放送をすることです。
南高放送部は、昭和 41 年の創部以来、全国優勝を2回果たしました。
愛媛県高等学校放送コンテストでは、34年連続で全国への出場を果たしています。ここに
は伝統があります。実績があります。仲間がいます。
放送部って何?何となく入部してからもうすぐ2年。その答えを、私はまだ十分に
はつかみきれてはいません。
でも、放送部の毎日は、私たちにとってかけがえのないものだということは、確か
です。
目次
へ
16
~PHOTO GALLERY~
<上左>番組編集中の様子
<上右>ブロックマッチでの放送テントの
様子
<左> テレビドラマ撮影の様子
<左>第 55 回 NHK 放送コンテスト、テレビドキュメント部門優秀、表彰の様子
<中>CM 部門 2 位の副賞で頂いた富山のジャンボスイカ!みんなでおいしくいただきまし
た(^^)
<右>南高正門を入ったところに設置された放送部の垂れ幕
<左>全国大会に送った作品
<右>技術指導
目次
へ
17