利用者満足度調査結果 - 吉川市民交流センター おあしす

≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
1. 調査の目的
吉川市民交流センターおあしす、市立図書館、視聴覚ライブラリー、
中央公民館図書室、旭地区センター図書室の施設利用者を対象とした
アンケート調査を実施し、施設における利用状況や管理運営及びサー
ビスにおける満足度を利用者の視点から測定することにより、利用者
本位に基づく更なる最適化を追求することを目的とする。
2. 調査の方法
(1)調査対象:
調査期間中、施設に来場した利用者に対して無作為に配布
(2)サンプル数:
調査実施期間内(21日間)に配布したアンケートへの回答者数。
なお、アンケートに対する未記入は無効回答とした。
回答数 351人
(3)調査方法:
施設の受付職員による配布、回収
(4)調査分析機関: 総合システム研究所 株式会社
3. 調査項目
(1)利用施設
●「市民交流センターおあしす」利用について
(2)利用場所
(3)利用目的
(4)自主事業への参加・来館
(5)市民活動サポートセンターの認知
(6)市民活動サポートセンターの講座・イベントへの参加
(7)今後、参加してみたい講座・イベント
●「市立図書館・視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室・
旭地区センター図書室」利用について
(8)利用したことがあるサービス
(9)資料の充実
(10)充実させてほしい本のジャンル
(11)充実させてほしい図書館イベント
(12)開館時間延長によるサービスの向上
●共通
(13)広報誌の認知
(14)管理運営の満足度
・施設
・スタッフ ・総合
(15)利用者の属性
1/13
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
1.利用施設(複数回答) 回答数:350
回答数
市民交流センターおあしす
市立図書館
視聴覚ライブラリー
中央公民館図書室
旭地区センター図書室
構成比
178
84
37
29
22
0
50
50.9%
24.0%
10.6%
8.3%
6.3%
100
150
市民交流センターおあしす
200
178
市立図書館
84
視聴覚ライブラリー
37
中央公民館図書室
29
旭地区センター図書室
22
●市民交流センターおあしす
2.利用場所(複数回答) 回答数:316
回答数
多目的ホール
セミナールーム
生活工房
フィットネスルーム
ミーティングルーム
リハーサル室
喫茶「はーとふる・ぽっと」
展示ギャラリー
イベント広場
子ども室
市民活動サポートセンター
72
43
39
33
33
28
22
13
8
7
6
6
4
2
子育て支援センター・ファミリーサポートセンター
印刷室
交流サロン
0
22.8%
13.6%
12.3%
10.4%
10.4%
8.9%
7.0%
4.1%
2.5%
2.2%
1.9%
1.9%
1.3%
0.6%
10 20 30 40 50 60 70 80
多目的ホール
72
セミナールーム
43
生活工房
39
フィットネスルーム
33
ミーティングルーム
33
リハーサル室
28
喫茶「はーとふる・ぽっと」
22
展示ギャラリー
13
イベント広場
8
子ども室
7
市民活動サポートセンター
6
子育て支援センター・ファミリーサポート
センター
6
印刷室
交流サロン
構成比
4
2
2/13
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
3.利用目的(複数回答) 回答数:219
回答数
市民活動
サークル活動
情報収集
講座・イベントの参加
子どもとの遊び
市民活動などの相談
子育てに関すること
その他
構成比
24
128
19
31
9
0
8
0
0
20
市民活動
40
60
80
100
11.0%
58.4%
8.7%
14.2%
4.1%
0.0%
3.7%
0.0%
120
140
24
サークル活動
128
情報収集
19
講座・イベントの参加
31
子どもとの遊び
市民活動などの相談
9
0
子育てに関すること
その他
8
0
4.自主事業への参加(複数回答)
回答数:369
回答数
シェイプアップ教室
ヨガ
ピラティス
シニアのための健康リズム体操
骨盤エクササイズ
環境ポスター展
ものづくり教室
おあしす祭り
フリーマーケット・バザー
参加したことがない
17
5
14
12
4
6
8
106
38
159
0
50
シェイプアップ教室
ヨガ
100
4.6%
1.4%
3.8%
3.3%
1.1%
1.6%
2.2%
28.7%
10.3%
43.1%
150
200
17
5
ピラティス
14
シニアのための健康リズム体操
12
骨盤エクササイズ
4
環境ポスター展
6
ものづくり教室
8
おあしす祭り
フリーマーケット・バザー
構成比
106
38
参加したことがない
159
3/13
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
5.市民活動サポートセンター認知度
回答数:200
回答数
登録している
知っている
知らない
構成比
25
97
78
12.5%
48.5%
39.0%
12.5%
39.0%
登録している
知っている
知らない
48.5%
6.市民活動サポートセンター
主催事業への参加(複数回答)
回答数:64
回答数
人材育成講座
体験講座
市民活動まつり
かるたつくり隊
構成比
6
4
52
2
0
10
人材育成講座
20
30
40
9.4%
6.3%
81.3%
3.1%
50
6
体験講座
4
市民活動まつり
かるたつくり隊
52
2
7.今後、参加してみたい講座・イベン
ト(複数回答)回答数:253
回答数
体操
ダンス
語学
工芸
絵画
書道
茶道
生け花
料理
構成比
55
33
27
29
13
33
11
9
43
0
10
20
30
40
21.7%
13.0%
10.7%
11.5%
5.1%
13.0%
4.3%
3.6%
17.0%
50
体操
60
55
ダンス
33
語学
27
工芸
29
絵画
13
書道
33
茶道
生け花
60
11
9
料理
43
4/13
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
●市立図書館・視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室・旭地区センター図書室
8.利用サービス(複数回答)
回答数:506
回答数
資料の貸出・返却
図書・新聞・雑誌の閲覧
CD・DVD等の館内視聴
読書室・パソコン室の利用
おはなし会・映画会などのイベント参加
複写サービス
インターネットの利用
データベースの利用
視聴覚ライブラリー多目的室
その他
0
構成比
164
174
49
34
43
12
11
2
17
0
50
100
32.4%
34.4%
9.7%
6.7%
8.5%
2.4%
2.2%
0.4%
3.4%
0.0%
150
資料の貸出・返却
200
164
図書・新聞・雑誌の閲覧
174
CD・DVD等の館内視聴
49
読書室・パソコン室の利用
34
おはなし会・映画会などのイベント参加
43
複写サービス
12
インターネットの利用
11
データベースの利用
2
視聴覚ライブラリー多目的室
17
その他
0
9.資料の充実度 回答数:245
回答数
充実している
やや充実している
やや充実していない
充実していない
12.7%
構成比
72
138
31
4
29.4%
56.3%
12.7%
1.6%
1.6%
29.4%
充実している
やや充実している
やや充実していない
充実していない
56.3%
10.充実させてほしい本のジャンル(複
数回答)回答数:325
子どもの本
小説
旅行、家事などの実用書
歴史研究などの専門書
人文、理科などの教養書
11.1%
回答数
構成比
61
110
85
33
36
18.8%
10.2%
子どもの本
小説
旅行、家事などの実用
書
歴史研究などの専門書
26.2%
33.8%
5/13
人文、理科などの教養
書
18.8%
33.8%
26.2%
10.2%
11.1%
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
11.充実させてほしい図書館イベント
(複数回答)回答数:261
回答数
大人向け文化イベント(落語会、音楽講座など)
大人向け教養イベント(文学講座、読書会など)
日常生活に役立つ実用的なイベント(食育、工作会など)
子ども向け読書関連イベント(おはなし会など)
大人向け児童サービスイベント(読み聞かせ講座など)
5.4%
構成比
90
58
64
35
14
34.5%
22.2%
24.5%
13.4%
5.4%
大人向け文化イベント
(落語会、音楽講座な
ど)
13.4%
34.5%
大人向け教養イベント
(文学講座、読書会な
ど)
日常生活に役立つ実用
的なイベント(食育、工
作会など)
24.5%
子ども向け読書関連イ
ベント(おはなし会など)
22.2%
12.開館延長によるサービスの向上
回答数:242
回答数
そのように思う
思わない
わからない
構成比
188
9
45
77.7%
3.7%
18.6%
18.6%
3.7%
そのように思う
思わない
わからない
77.7%
●おあしす・各図書館(室)共通
13.広報誌の認知度(複数回答)
回答数:244
回答数
おあしす便り(年2回発行)
サポセン便り(毎月発行)
ひこばえ(年2回発行)
図書館だより(毎月発行)
YA’’’(年6回発行)
図書館だより児童版(隔月発行)
78
13
13
101
18
21
0
20
40
おあしす便り(年2回発行)
13
ひこばえ(年2回発行)
13
図書館だより(毎月発行)
図書館だより児童版(隔月発行)
32.0%
5.3%
5.3%
41.4%
7.4%
8.6%
80
100
120
78
サポセン便り(毎月発行)
YA’’’(年6回発行)
60
構成比
101
18
21
6/13
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
14.施設運営に関する満足度
回答数
構成比
施設の利便性 回答数:297
136
129
29
3
満足
やや満足
やや不満
不満
45.8%
43.4%
9.8%
1.0%
1.0%
9.8%
満足
45.8%
やや満足
やや不満
不満
43.4%
満足
やや満足
やや不満
不満
施設の安全性 回答数:292
153
116
22
1
7.5%
52.4%
39.7%
7.5%
0.3%
0.3%
満足
やや満足
52.4%
39.7%
やや不満
不満
満足
やや満足
やや不満
不満
施設の雰囲気 回答数:294
158
121
12
3
4.1%
53.7%
41.2%
4.1%
1.0%
1.0%
満足
やや満足
41.2%
53.7%
やや不満
不満
7/13
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
施設の美観 回答数:285
140
129
15
1
満足
やや満足
やや不満
不満
5.3%
49.1%
45.3%
5.3%
0.4%
0.4%
満足
49.1%
45.3%
満足
やや満足
やや不満
不満
やや満足
やや不満
不満
施設の設備・備品の充実 回答数:290
102
149
34
5
11.7%
35.2%
51.4%
11.7%
1.7%
1.7%
35.2%
満足
やや満足
やや不満
不満
51.4%
適切な温度設定 回答数:296
122
120
44
10
満足
やや満足
やや不満
不満
41.2%
40.5%
14.9%
3.4%
3.4%
14.9%
41.2%
満足
やや満足
やや不満
不満
40.5%
8/13
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
適切な照明 回答数:293
147
115
25
6
満足
やや満足
やや不満
不満
8.5%
50.2%
39.2%
8.5%
2.0%
2.0%
満足
やや満足
50.2%
やや不満
不満
39.2%
駐車場の管理 回答数:273
129
118
21
5
満足
やや満足
やや不満
不満
7.7%
47.3%
43.2%
7.7%
1.8%
1.8%
満足
47.3%
やや満足
やや不満
不満
43.2%
お知らせなどの広報 回答数:256
97
132
24
3
満足
やや満足
やや不満
不満
9.4%
37.9%
51.6%
9.4%
1.2%
1.2%
37.9%
満足
やや満足
やや不満
不満
51.6%
9/13
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
15.スタッフ対応
回答数
構成比
受付の挨拶 回答数:297
195
86
12
4
満足
やや満足
やや不満
不満
4.0%
65.7%
29.0%
4.0%
1.3%
1.3%
満足
29.0%
やや満足
やや不満
不満
65.7%
満足
やや満足
やや不満
不満
わかりやすい説明 回答数:292
173
99
17
3
5.8%
59.2%
33.9%
5.8%
1.0%
1.0%
満足
やや満足
33.9%
やや不満
59.2%
満足
やや満足
やや不満
不満
不満
気配りある対応 回答数:294
177
88
25
4
8.5%
60.2%
29.9%
8.5%
1.4%
1.4%
満足
やや満足
29.9%
やや不満
60.2%
10/13
不満
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
満足
やや満足
やや不満
不満
安全に対する配慮 回答数:283
152
109
19
3
6.7%
53.7%
38.5%
6.7%
1.1%
1.1%
満足
やや満足
53.7%
38.5%
やや不満
不満
満足
やや満足
やや不満
不満
適正なスタッフ体制 回答数:280
157
101
18
4
6.4%
56.1%
36.1%
6.4%
1.4%
1.4%
満足
やや満足
36.1%
56.1%
16.総合的な満足度 回答数:274
満足
やや満足
やや不満
不満
回答数
やや不満
不満
構成比
137
119
16
2
5.8%
50.0%
43.4%
5.8%
0.7%
0.7%
満足
やや満足
50.0%
43.4%
やや不満
不満
11/13
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
17.性別 回答数:310
回答数
男性
女性
構成比
111
199
35.8%
64.2%
35.8%
男性
女性
64.2%
18.年齢 回答数:317
回答数
20歳未満
20歳代
30歳代
40歳代
50歳代
60歳代
70歳以上
構成比
12
6
47
46
40
78
88
3.8%
1.9%
14.8%
14.5%
12.6%
24.6%
27.8%
3.8% 1.9%
14.8%
27.8%
20歳未満
20歳代
30歳代
40歳代
14.5%
50歳代
60歳代
70歳以上
24.6%
12.6%
19.職業 回答数:314
回答数
生徒・学生
会社員
自営業・自由業(農業を含む)
公務員
主婦・主夫
アルバイト・パート
無職
その他
構成比
13
41
10
9
109
33
91
8
2.5% 4.1%
生徒・学生
13.1%
会社員
29.0%
3.2%
2.9%
自営業・自由業(農業を
含む)
公務員
主婦・主夫
10.5%
34.7%
12/13
アルバイト・パート
4.1%
13.1%
3.2%
2.9%
34.7%
10.5%
29.0%
2.5%
≪利用者満足度調査結果≫
指定管理者 : OITグループ
調査現場 : 吉川市民交流センターおあしす・市立図書館
視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室
旭地区センター図書室
実施期間 : 平成27年11月2日(月)~平成27年11月22日(日)
20.住まい 回答数:321
回答数
吉川市
三郷市
越谷市
草加市
八潮市
松伏町
千葉県野田市
千葉県流山市
その他
0.6% 4.7%
0.3%
構成比
260
13
20
1
2
15
3
0
7
81.0%
4.0%
6.2%
0.3%
0.6%
4.7%
0.9%
0.0%
2.2%
0.9% 0.0% 2.2%
吉川市
三郷市
6.2%
越谷市
4.0%
草加市
八潮市
松伏町
千葉県野田市
千葉県流山市
その他
81.0%
21.利用頻度 回答数:316
回答数
週に4回以上
週に2~3回
週に1回
月に1回
月に1回未満
はじめて
構成比
28
77
119
78
10
4
3.2%
1.3%
8.9%
24.4%
37.7%
24.7%
3.2%
1.3%
8.9%
週に4回以上
24.7%
週に2~3回
24.4%
週に1回
月に1回
月に1回未満
はじめて
37.7%
22.利用時間 回答数:315
回答数
9~12時
12~15時
15~18時
18~21時
構成比
146
95
52
22
46.3%
30.2%
16.5%
7.0%
7.0%
16.5%
9~12時
46.3%
12~15時
15~18時
18~21時
30.2%
13/13