平成 26 年度事業計画 公益財団法人 神奈川芸術文化財団 Ⅰ 平成 26 年度財団経営方針 1 財団を取り巻く諸課題 (1) 「劇場法」の理念と軌を一にした施設運営 「劇場・音楽堂等の活性化に関する法律」の制定(平成 24 年 6 月)に伴い、当財団が運 営する県立施設には、それぞれの設置目的を踏まえつつ、同法の理念である「文化芸術を継 承し、創造し、及び発信する場」を具現化する運営を行うことが求められている。特に、県 民ホール(本館、神奈川芸術劇場)及び音楽堂については、施設規模及び特性やこれまでの 活動実績から、文化庁の「劇場・音楽堂等活性化事業」の対象館として認定されているよう に、国内トップレベルの芸術文化を発信する劇場・音楽堂としての運営が期待されている。 (2) 芸術文化拠点としての賑わいの創出 劇場・音楽堂には「人々が集い、人々に感動と希望をもたらし、人々の創造性を育み、人々 が共に生きる絆を形成するための地域の文化拠点」として、魅力ある「集う空間」としての 賑わいが期待されており、特に、当財団が運営する施設は、横浜都心エリアの文化観光資源 の重要な要素ともなっていることから、施設そのもののプロモーションを一層活発化させ、 各界の地域振興や観光振興の取組みと連携した運営が要請されている。 (3) 指定管理者制度への的確な対応 各施設の指定管理期間が後半ないし終盤を迎えていることから、これまでの実施状況を点 検するとともに、次期指定管理に備えた準備を行う時期となっており、これまでの実績に安 住せず、事業計画能力やコンプライアンスの向上など、自律的な運営能力を一層強化するこ とが課題となっている。 2 平成 26 年度の重点方針 (1) 開館周年事業の積極的展開 平成 26 年度に音楽堂が開館 60 周年、県民ホール本館が開館 40 周年を迎えることから、 文化庁補助金や積立金等を活用した公演事業を充実するとともに、これを契機として両館が 横浜都心エリアの芸術文化拠点として一層親しまれるよう、館としての話題づくりに努め独 自情報の発信を間断なく行うなど、積極的なプロモーション活動を行う。 また、県民ホール本館については、工事休館後の再開に向けて、来館者の増大や満足度の 向上を図る観点から、当財団の独自施工によるアメニティ向上のための施設設備の整備改良、 地域関連情報提供サービスの充実等により鑑賞環境の質的向上を図るとともに、神奈川芸術 劇場も含め、観光資源としての位置づけを視野に入れ、近隣の商業施設、宿泊施設、旅行業 など異業種との連携を強め、みなとみらい線等 5 社相互直通運転による横浜都心部への集客 効果を活かす。 (2) 神奈川芸術劇場の新たなステップに向けた取り組み 開館 4 年目を迎えた神奈川芸術劇場の新たなステップの展開として、平成 26 年 4 月から の白井晃芸術参与の就任を踏まえ、劇場が独自に制作する作品をはじめとした多様なジャン ルの公演を提供するプログラミングを行う。 (3) 資金効率の向上による公演事業の充実 県からの指定管理料以外の収入を積極的に見込むことにより資金効率の向上を図り、「拡 大均衡」の観点から現指定管理期間内の公演事業を充実する。 (4) 次期指定管理者募集に向けた準備作業の開始 県民ホール(本館、神奈川芸術劇場)及び音楽堂の次期指定管理者(平成 28 年 4 月以降) の募集に向け、これまでの実績の点検・評価を進めるとともに、次期の提案書の骨格となる 部分の作成作業を進める。 (5) 人材の確保・育成 劇場・音楽堂の運営の決め手は優秀な人材であることから、実務処理能力、自律的な判 断力、コミュニケーション能力などに秀でたマネジメント人材の確保を進めるとともに、在 籍職員の資質向上のための研修プログラムを充実することにより、運営体制の強化を図る。 Ⅱ 事業概要 1 芸術文化の創造、振興、鑑賞普及、及びそのための施設の 運営に関する事業 (1)芸術文化の創造・振興事業 ア 神奈川県民ホール (ア)本館 平成 26 年度前半は改修工事により休館となるため、10 月から主共催事業を開始する。 大ホールではリニューアル記念として一般公募で県民約 500 名が参加する「マーラー:交響曲第 8 番」にて幕開けする。翌年 1 月に開館 40 周年を迎えることから、開館記念事業として、11 月「上野水香 プロデュース・バレエ」、12 月「ファンタスティック・ガラコンサート」、3 月共同制作オペラ「オテロ」を開催 する。共催公演でも同様に、オペラ、バレエを中心とした大ホールの特性を活かした公演を開催する。 小ホールでは、継続して有料、無料のオルガン・コンサートを継続するが、リニューアルを機に「プロ ムナード・コンサート(無料)」の演奏家をオーディションで選考する回を設け、若手演奏家の育成にも つなげる。休館中は県内他ホールにて室内楽コンサートを、また開館 40 周年を記念し、オルガン・ガラ コンサート、合唱オペラ等企画性の高い事業を開催する。この他、近隣ホールと連携したオルガン体 験ツアー、地域の大学や芸術団体等による共催公演を実施し、幅広い層へ鑑賞機会を提供していく。 ギャラリーでは第 50 回の記念となる「神奈川県美術展」をリニューアル記念にあわせ開催。また、国 内外で調査を重ね才能ある若手現代作家を紹介する主催の企画展を開催する。 【主催事業一覧】 ★印は第 21 回神奈川国際芸術フェスティバル公演。公演数は予定。 大ホール主催公演(4 事業 4 演目 5 公演) 開催予定日 10 月 5 日(日) 公演名(予定) 神奈川県民ホール リニューアル記念 マーラー:交響曲第8番 「千人の交響曲」 ★ 内容 総勢 400~500 名の一般公募の合唱団による大 規模合唱付きオーケストラコンサート。出演者 あるいは聴衆として多くの県民に参加してもら い、県民ホールリニューアルを祝う。 演奏曲:マーラー/交響曲第 8 番変ホ長調「千 人の交響曲」 指揮:現田茂夫 出演:横山恵子(Sop.) 、並河寿美(Sop.) 、菅英 三子(Sop.) 、竹本節子(Alt.) 、小野和歌子(Alt.)、 水口聡(Ten.)、宮本益光(Bar.)、ジョン・ハオ (Bs.)、公募による県民ホール合唱団、湘南市 民コール、小田原尐年尐女合唱隊 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 合唱指導:岩本達明、松平敬 開催予定日 11 月 29 日(土) 12 月 28 日(日) 平成 27 年 3 月 21 日(土) ~22 日(日) 公演名(予定) 内容 上野水香プロデュース・ バレエ公演(仮称) ★ 東京バレエ団プリンシパル・ダンサーの上野水 香による、本邦初となるプロデュース公演。 出演:上野水香、高岸直樹他ゲストダンサー ファンタスティック・ガラコ ンサート 2014 ★ 恒例の年末コンサート。オペラ、バレエ、オー ケストラの名曲、名シーンを集めて魅力あふれ るステージを構成。 指揮:松尾葉子 司会:宮本益光 出演:宮本益光(Bar.)、上野水香(バレエ)、 高岸直樹(バレエ)ほか 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作オペラ ヴェルディ作曲『オテロ』全 4幕 ≪2 回公演≫ 県民ホールとびわ湖ホールによる共同制作オペ ラプロジェクトの第 8 弾。今回から劇場として iichiko 総合文化センター(大分)が加わり、東 京二期会、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、 京都市交響楽団の 6 者で制作する大規模なプロ ダクション。 指揮:沼尻竜典 演出:粟國淳 出演:福井敬(オテロ)、安藤赴美子(デズデ モナ)、堀内康雄(イヤーゴ)ほか 合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル、二期会 合唱団 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 小ホール主催公演(3事業 12 演目 13 公演) 開催予定日 公演名(予定) 内容 7 月 21 日(月祝) アンサンブル・リリ・リサイ タル 改修工事による休館中、月に 1 度の恒例である パイプオルガン・プロムナード・コンサートに 代わって、県内他施設において短時間で気軽に クラシック音楽に親しめるコンサートを行う。 会場:小田原市民会館小ホール 日程調整中 ワンコインコンサート クラシック音楽の普及を目的とした、若手音楽 家によるコンサート 平成 27 年 1 月 10 日(土) 菅原淳 打楽器リサイタル (仮称) 元読売日本交響楽団首席ティンパニ奏者、打楽 器奏者の第一人者であり、これまでもパーカッ ション・ミュージアム他打楽器を使った企画性 あふれるコンサートを開催してきた菅原淳によ るリサイタル。 平成 27 年 1 月 17 日(土) ~18 日(日) 合唱オペラ「水炎伝説」 (仮称) 一柳慧(作曲)、大岡信(詩、台本)により制 作された合唱のための舞台作品(2005 年初演、 2007 年合唱オペラ版初演)を取り上げ、開館 40 周年を記念し演出を入れて上演。 開催予定日 公演名(予定) オルガン・ガラコンサート 12 月 20 日(土)、 (仮称) 1 月 31 日(土) ≪2 回公演≫ 10 月 24 日(金) オルガン・プロムナードコンサート Vol.332 11 月 21 日(金) オルガン・プロムナードコンサート Vol.333 12 月 12 日(金) オルガン・プロムナードコンサート Vol.334 1 月 30 日(金) オルガン・プロムナードコンサート Vol.335 2 月 27 日(金) オルガン・プロムナードコンサート Vol.336 3 月 27 日(金) オルガン・プロムナードコンサート Vol.337 内容 開館 40 周年を記念し、これまで県民ホールのオ ルガン事業に深く関わってきた演奏者たちを招 き、オルガンのガラコンサートを 2 日にわたっ て開催する。 開館以来年間継続して開催されており、「原則 毎月 1 回のパイプオルガンコンサート」として 県内・近隣の音楽愛好家から好評を得ている無 料コンサート。23 年度よりオルガンアドバイサ ー(荻野由美子)を起用。その監修のもと年間 テーマを設定し、そのテーマに沿ったプログラ ムを構成している。 本格的プログラムにより有料で開催しているパ イプオルガン・コンサートに対して、短時間で、 気軽にオルガン音楽の普及、紹介を行うととも に、「ホールへの入門コンサート」として、普 段コンサートになじみの薄い層も含め、広く県 民ホールに親しんでもらうことを目的とする。 若手オルガニストにとっても経験を積む良い機 会の提供となっており、26 年度より年 1 回程度 オーディションにより演奏家を選出するという 初めての試みを開始する。 ギャラリー主催事業(3事業2展覧会1演目1公演) 開催予定日 10 月 5 日(日) ~12 日(日) 展覧会名(予定) 第 50 回神奈川県美術展 1 期展 工芸・書・写真部門 内容 作品発表の機会を提供し創作活動の支援を図 るとともに、優れた美術作品を県民に紹介す ることを目的に実施する、公募による美術展。 10 月 15 日(水) 第 50 回神奈川県美術展 ~19 日(日) 2 期展 平面立体部門 主催:神奈川県美術展委員会、神奈川県民ホ ール、神奈川県 12 月 20 日(土) ~平成 27 年 八木良太展 1 月 17 日(土) アメリカ、アジアなど国内外で活躍する若手 インスタレーション作家による展覧会。ギャ ラリーの空間を活かし、最新の現代芸術を発 信する。 平成 27 年 1 月 日程調整中 一柳慧芸術総監督の監修のもと、企画展作家 の作品とのコラボレーション・パフォーマン スを開催。 アート・コンプレックス 2015 【共催事業一覧】 大ホール(10 事業 10 演目 11 公演) 開催予定日 公演名(予定) 10 月 11 日(土) 第 23 回首都オペラ公演 ~12 日(日) 「アラベッラ」 内容 主催:首都オペラ 10 月 18 日(土) 第 10 回アートダンスカナガ ワ 主催:神奈川県芸術舞踊協会 11 月 3 日(月祝) 第 63 回神奈川文化賞・スポー ツ賞贈呈式 祝賀演奏会 主催:神奈川県県民局 12 月 6 日(土) 松山バレエ団「くるみ割り人 形」 主催:松山バレエ団 12 月 19 日(金) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 「第九」演奏会 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 平成 27 年 キエフ・バレエ 1 月 12 日(月祝) 主催:神奈川芸術協会 1 月 15 日(木) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 1 月 18 日(日) Ballet Art KANAGAWA 2015 日本バレエ協会関東支部 神奈川ブロック第 32 回自主 公演 主催:日本バレエ協会関東支部 神奈川ブロック 3 月 3 日(火) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 3 月 7 日(土) 錦織健プロデュース・オペラ 主催:神奈川芸術協会 小ホール(5 事業 7 演目 8 公演) 開催予定日 公演名(予定) 9 月 24 日(水) パイプオルガン・コンサート &オルガン体験ツアー 内容 主催:JTB 法人東京 10 月 26 日(日) 、 第 33 回かながわゴールデン 11 月 1 日(土) コンサート 2014 主催:かながわゴールデンコンサート実行委 員会 11 月 4 日(火) 主催:フェリス女学院大学 フェリス音楽の花束 平成 27 年 横浜シティオペラ 1 月 25 日(日) 、 コンサートシリーズ’15 2 月 1 日(日) 歌曲への誘い 2 月 7 日(土) ≪2 回上映≫ 共同制作オペラ「オテロ」関 連企画 オペラ映画上演会「オテロ」 主催:横浜シティオペラ 主催:T&Kテレフィルム (イ)神奈川芸術劇場 専門スタッフや施設等を擁し、国内外のアーティストや公共劇場とのネットワークを持つ劇 場の総合力を生かし、舞台芸術の様々な魅力に触れることのできる劇場を引き続き目指してい く。 平成 26 年度は白井晃芸術参与が手掛ける新作及び新演出作品4本『アダムス・ファミリー』 ・ 『Lost Memory Theatre』 ・首藤康之ダンス公演『DEDICATED2014~OTHERS~(仮) :出口なし』 ・ 『ジャンヌ・ダルク』を軸として、新しい表現への挑戦、各地の公共劇場等との連携、そして 演劇やミュージカル、ダンス、古典芸能、またキッズプログラムなどの幅広いジャンルやスタ イル、対象を意識した事業展開等により、様々な「人」の在りように思いを馳せるラインナッ プとし、同時に、 「人」の存在によって成り立つ舞台芸術や劇場の姿を身近に感じてもらうきっ かけ作りに取り組む。 また、外部の優れた制作者や関係団体との共同企画制作にも積極的に取り組み、質の高い公 演を行うことで、施設の特性をいかした舞台芸術を創造、発信していく。 【共同制作事業】 平成 26 年度は、地方公共劇場との共同制作や、地方公演の実施などに力を入れた事業展開を 図る。 ①共同制作『マハーバーラタ』 (静岡県舞台芸術センター(SPAC)) ②共同制作『暗いところからやってくる』(水戸芸術館・世田谷パブリックシアター・アルカ ス SASEBO・大野城まどかぴあ・穂の国とよはし芸術劇場・春日井市文化会館・北九州芸術 劇場) ③共同招聘7フィンガーズ『TRACES』 (都城市総合文化ホール MJ・キャナルシティ博多・ア ステールプラザ広島) ④国際共同制作チェルフィッチュ『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ』 (ドイツ国際舞 台芸術フェスティバル(Theatre der Welt/マンハイムなど) ) ⑤共同制作「KAAT the ツアー」(AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)・北上市文化交流セ ンター(さくらホール) ) ⑥共同招聘 劇団 Corpus「ひつじ」 (東京芸術劇場・穂の国とよはし芸術劇場・金沢 21 世紀美 術館・まつもと市民芸術館・彩の国さいたま芸術劇場) ⑦共同招聘『ピーターブルックのザ・タイトロープ』(彩の国さいたま芸術劇場) ⑧共同制作 Noism1&2 合同新作公演 劇的舞踊『カルメン』(新潟市民芸術文化会館(りゅーと ぴあ) ・兵庫県立芸術文化センター) ※一部調整中の劇場を含む 【主催事業一覧】 ★印は第 21 回神奈川国際芸術フェスティバル公演。公演数は予定。 ホール主催公演(11 事業 11 演目 42 公演) 開催予定日 公演名(予定) 内容 5 月 10 日(土) ブロードウェイ ミュージカル ~11 日(日) 『イン・ザ・ハイツ』 「家族、友人 との絆」と「自分の居場所探し」 を舞台を通して広く伝えていくタイムリーな 作品。人気グループ「Def Tech(デフ・テッ ク)」の Micro(マイクロ)や AKB48 の梅田 彩佳が、舞台/ミュージカル 初出演する。 KAAT 神奈川芸術劇場オープン 5 月 27 日(火) シアター2014 ~31 日(土) 『KAAT the ツアー』 参加者自らが劇場中に隠されたヒントを見つ け出して謎を解き、「何か」を探す体験型イ ベント。 6 月 20 日(金) Noism1&2 合同新作公演 ~22 日(日) 劇的舞踊『カルメン』 新潟のりゅーとぴあを拠点に活動を続けてい るレジデント舞踊団「Noism」との共同事業。 7 月 13 日(日) 『ピーターパン』 メガヒットミュージカル作品。大人から子ど もまで楽しめる舞台経験を提供する。 8 月 15 日(金) 『Lost Memory Theatre』 ~24 日(日) 映画やバレエ、古典戯曲など様々なテキスト の中から構成案を練り、新作を創作する。俳 優だけでなく、踊り手、音楽家とともに、物 語を形作る。 構成・演出:白井晃 9 月 9 日(火) ~14 日(日) もしも『マハーバーラタ』が日本にも伝播し ていたら…という仮定から着想され、舞台を 平安時代の日本に移し繰り広げられる祝祭 劇。静岡県舞台芸術センター(SPAC)芸術総 監督宮城聰による演出。 『マハーバーラタ』 10 月 4 日(土) 森山威男 JAZZ NIGHT 2014 ジャズドラマー森山威男が岐阜県可児市と共 同企画で行っているジャズコンサートをジャ ズの街・横浜で展開。可児市文化創造センタ ーとの共同制作。KAAT 公演では、横浜にゆ かりのあるのプレーヤーを特別ゲストとして 迎える。 10 月 18 日(土) ファンファーレ・チォカリーア ルーマニア北東部、モルドヴァ地方の小村在 住のジプシー・ブラスバンドによるライブ。 開催予定日 公演名(予定) 内容 10 月 24 日(金) 首藤康之『DEDICATED2014~ ~26 日(日) OTHERS~』(仮)★ ダンサー首藤康之がディレクションする 「DEDICATED」を上演。このシリーズは 23 年度(提携)、24 年度(主催)につづき、今 回で第三弾。 10 月下旬 ~11 月上旬 2012 年 2 月に、マグカル事業の第一弾として、 KAAT が独自に招聘を行った、アートシルク カンパニー「7フィンガーズ」による公演。 7フィンガーズ 『TRACES』★ 11 月 22 日(土) 『ジャンヌ・ダルク』★ ~24 日(月祝) 白井晃演出により 2010 年に赤坂 ACT シアタ ーで上演された作品の新演出での上演。 スタジオ主催公演(8 事業 8 演目 53 公演) 開催予定日 公演名(予定) 内容 KAAT × 五大路子 5 月 30 日(金) 新作『ニッポニアニッポン~横 ~6 月 8 日(日) 浜・長谷川伸・瞼の母』 横浜を拠点に活動を続けている女優・五大路 子を迎え、6 月 2 日の開港祭にあわせ、神奈 川(横浜)を舞台とした新しい作品創作を行 う。横浜ゆかりの劇作家・長谷川伸の作品に 新しい切り口で挑む。 7 月 1 日(火) ~6 日(日) 「子どものためのシェイクスピア」シリーズ が 20 周年を迎えるにあたり、シェイクスピア 四大悲劇のひとつ『ハムレット』を上演する。 子どものためのシェイクスピ ア『ハムレット』 24 年度に製作した、作・前川知大、演出・小 川絵梨子による作品の再演。財団法人地域創 7 月 18 日(金) KAAT キッズ・プログラム 2014 造の公共ホール演劇ネットワーク事業に採択 ~21 日(月祝) 『暗いところからやってくる』 されており、全国合計 8 箇所(KAAT を含む) で上演予定。 ① 10 月 26 日(日) 古典芸能プロジェクト ~27 日(月) 竹本駒之助公演 ② (①のみ★) 2 月下旬 KAAT ならではの古典芸能の上演の新しいか たちを試す企画である。人間国宝・竹本駒之 助による公演。 10 月~11 月 日程調整中 これからのパフォーミングアーツ界を担う若 手アーティストやカンパニーと連携し創作活 動を行う。今回は、2012 年「KAFE9」で上演 した『倒木図鑑』の 構成・演出:危口統之と 共に新作を創る。 若手演出家プロジェクト★ 開催予定日 公演名(予定) 内容 チェルフィッチュ新作公演『ス 12 月 8 日(月) ーパープレミアムソフトWバ ~21 日(日) ニラリッチ』 演劇カンパニー「チェルフィッチュ」の KAAT での創作第 4 作目となる新作公演。 平成 27 年 1 月 日程調整中 オックスフォード大学の学生による学生劇団 による公演。彩の国さいたま芸術劇場・神奈 川芸術劇場のネットワークの事業として実施 する。 OUDS 平成 27 年 3 月 13 日(金) 地点新作公演 ~22 日(日) 開館当初から継続して新作を製作、初演して いる京都を拠点にした劇団「地点」の新作公 演。 複数施設利用・その他施設利用主催公演(3 事業 3 演目 7 公演) 開催予定日 公演名(予定) 内容 5月6日 (火振休) KAAT キッズプログラム 2014 劇団 Corpus『ひつじ』 親子で楽しめる親しみやすいプログラムを 25 年度に引き続き上演。東京芸術劇場、穂の国 とよはし芸術劇場との共同招聘。 白井芸術参与企画 白井芸術参与の考え方や芸術的方針を紹介す る「シンポジウム」、「トークショウ」の企画 や KAAT で演出する公演の関連企画等を充実 させる。 KAAT 神奈川芸術劇場オープン シ ア タ ー 2014 ( そ の 2 ) 横浜トリエンナーレ関連企画 平成 25 年度『横浜文化賞』、 『文化・芸術奨励 賞』、『神奈川文化賞・スポーツ賞』、『神奈川 文化賞未来賞』を受賞した現代美術家の「曽 谷 朝絵」を迎え、劇場エントランス(アトリ ウム)に、プロジェクションマッピングを展 開、色鮮やかな空間を演出。 日程調整中 日程調整中 国際交流事業(1事業) 開催予定日 平成 27 年 2 月上旬~下旬 企画名(予定) TPAM in Yokohama 国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2015 内容 芸術劇場や横浜市内の各文化施設を活用し、 質の高いコンテンポラリー・パフォーミン グ・アーツの情報交換や具体的なプレゼンテ ーションを行い、国際的交流と創造的深化を 目指す。 主催:国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2015 実行委員会 【主な提携事業一覧】 8 事業 26 演目 68 公演(予定) 開催予定日 公演名(予定) 4 月 12 日(土) レジェンド東京 ~13 日(日) 『FINAL LEGEND』 ミュージカル 4 月 19 日(土) 『ザ・オダサク 愛と青春のデ ~29 日(火祝) カダンス』 5 月 4 日(日祝) ブロードウェイ・ミュージカル ~5 日(月祝) 『アダムス・ファミリー』 主催者 日本最大の「ダンス・エンターテインメント作 品コンテスト」 。 主催:株式会社ジャスト・ビー『Legend Tokyo』 事務局 錦織一清演出によるオリジナルミュージカル 作品。 主催:株式会社松竹/tvk 白井晃演出による「ブロードウェイ・ミュージ カル アダムス・ファミリー」の日本版 主催:株式会社パルコ 6 月 7 日(土) ~8 日(日) 『タンブリング Vol.5 ファイナ ル』 6 月 14 日(土) 美輪明宏版『愛の讃歌』 ~15 日(日) TBS系で放送された男子新体操をテーマに した ドラマ「タンブリング」の舞台版の第5 弾 主催:TBS/tvk 『愛の讃歌』を創り歌ったエディット・ピアフ のドラマティックな生涯を美輪明宏が作・演 出・主演する。 主催:株式会社パルコ 9 月 6 日(土) ミュージカル『葉っぱのフレデ ィ~いのちの旅』 1 月 24 日(土) Noism 新作 ~25 日(日) 12周年を迎えるロングランミュージカル 主催:tvk りゅーとぴあ(新潟市)芸術監督、金森穣率い るダンスカンパニーの関東公演 主催:公益財団法人新潟市芸術文化振興財団 日程調整中 その他提携公演 館の事業として館のイメージを向上させる上 質な内容の演目や、 にぎわいを創りだす演目を 「提携公演」として誘致し、主催事業とあわせ て全体のラインナップを充実させる。 イ 神奈川県立音楽堂 開館 60 周年を迎える平成 26 年度事業は、ヴィルトォーゾ・シリーズや夏休みの子ども向け 企画、平日昼間のコンサート、年末のメサイア演奏会等、例年の事業を継続しながら、記念の 年にふさわしいピークを 2 つ作り、祝祭感を高めていく。 一つ目のピークは、60 年前の開館日である 11 月 4 日を含む 1 週間に、伝統音楽、オペラ・ レクチャー、合唱、オーケストラの各種公演と、建築家らの集いを加えた 4 公演 1 企画を実施 する「音楽堂 還暦!記念週間」 、二つ目は、ヨーロッパで注目を集める古楽演奏者らを招いて 2 月末日から 2 日間にわたって実施する「音楽堂バロック・オペラ」である。 加えて神奈川フィルハーモニー管弦楽団音楽堂シリーズや、神奈川オペラフェスティバル、 そして神奈川県合唱連盟などアマチュアの催しを共催で実施し、多彩なラインナップとする。 こうして、60 周年の 1 年が人々の記憶に残り、次の時代への文化の橋渡しとなるような事業 展開に努めていく。 開館 60 周年記念ロゴを作成 建物外観・キャッチコピー・木のマークをデザ インしており、チラシ・ポスター・封筒・名刺・ 記念グッズなどに用いていく。 隣接する県立図書館の建物も含めたデザインの ロゴも作製しており、同じく開館 60 周年を迎え た図書館とも連携して周知に努める。 【主催事業一覧】 ★印は第 21 回神奈川国際芸術フェスティバル公演。公演数は予定。 主催公演(9 事業 9 演目 14 公演2講座) 開催予定日 公演名(予定) 内容 6 月 27 日(金) ヴィルトゥオーゾ・シリーズ 第 11 弾 イザベル・ファウスト&アレクサ ンドル・メルニコフ デュオ・リ サイタル 洗練された音楽性と第一級の演奏技術で 世界的に高く評価されているヴァイオリ ニスト、イザベル・ファウストと、晩年の リヒテルの薫陶を受けたピアニスト、アレ クサンドル・メルニコフによるデュオ・リ サイタル。 開催予定日 6 月 16 日(月) 公演名(予定) 内容 マエストロ聖響の夏休みオーケ ストラ!<<5 講座 1 公演>> 次代を担う子ども・青尐年に向けて、音楽 の体験を届けるための、体験型事業。豊か な音楽表現が可能なオーケストラ公演を 軸に関連事業を加えた 4 日間。23 年度から 5 年間継続し、子どもたちが鑑賞の幅を広 げ経験を深めることをめざす。 アウトリーチ・コンサート 8 月 13 日(水) ~ 16 日(土) ジュニアスタッフ養成 8 月 13 日(水) ~15 日(金) バックステージ・ツアー ミニ・コンサート 公開リハーサル ワークショップ等 8 月 16 日(土) マエストロ聖響の 夏休みオーケストラ!本公演 9 月 25 日(木) 11 月 3 日(月祝) 音楽堂アフタヌーンコンサート 開館 60 周年記念/山田和樹指揮 東京混声合唱団 特別演奏会 神奈川県立音楽堂 還暦!記念週間 「音楽堂で聴く聲明」★ 関連企画として、県内の学校(26 年度は真 鶴町)へオーケストラが出向くアウトリー チ公演を実施。8 月の 4 日間は、バックス テージ・ツアー付きミニ・コンサート、公 開リハーサル、ワークショップなどで構成 し、オーケストラと音楽堂の空間を活か し、子どもたちに上質な音楽体験を提供す る。特に本年は、英国BBC響等で教育プ ログラムを実践しているファシリテータ ーを迎えたワークショップを行う予定。 また、4 日間にわたりコンサートの運営を 手伝いながら学ぶジュニアスタッフ養成 講座も実施する。 最終日は、神奈川フィ ルの本格的な演奏に、指揮者体験コーナー や舞台上で演奏を聴いてみるコーナーな どを盛り込んだ親しみやすい構成とする。 当日のリハーサルも公開し、休憩時間には 弦楽器体験コーナー(ロビー)、終演後に は出演者との交流会(ホワイエ)と、多角 的に音楽の楽しさを届けるように工夫す る。 音楽堂にとっての新たな客層の開拓・獲得 を目的に、平日午後(あるいは午前)に開 催するシリーズ。今回は、横浜出身で、2009 年ブザンソン国際指揮者コンクールに優 勝後、日本及び欧州で活躍する若手指揮者 山田和樹を迎え、合唱の古典から現代曲ま で幅広いレパートリーをもち音楽性が高 く評価されている東京混声合唱団のコン サートを開催する。 日本を代表する宗教音楽であり、日本の 様々な伝統音楽の源流ともいえる「聲明」 を、天台・真言の僧侶たちの鍛え上げられ た声と、音響を生かして広く一般に紹介す る。H24 年初演し人気を博した作品の再 演。 開催予定日 公演名(予定) 神奈川県立音楽堂 11 月 4 日(火) 神奈川県立音楽堂 11 月 9 日(日) 還暦!記念週間 「大野和士のオペラ・レクチャー コンサート」★ 還暦!記念週間 「開館 60 周年記念コンサート (仮) 」★ ヴィルトゥオーゾ・シリーズ第 12 弾 11 月 22 日(土) ナタリー・シュトゥッツマン コ ントラルト・リサイタル★ 12 月 14 日(日) 11 月 日程調整中 内容 世界のオペラ劇場で活躍する大野氏なら ではの知識と経験に裏打ちされたレクチ ャーを、ユーモア溢れるトークと気鋭の歌 手たちの熱唱を交えて展開する独自企画。 今回の題材はモーツァルト「魔笛」と、そ の影響を指摘するベートーヴェン「フィデ リオ」より、アリアや重唱を取り上げる。 開館 60 周年記念としてオーケストラ公演 を実施し、新たな門出を県民と共に祝う。 出演:篠﨑靖男指揮 神奈川フィルハーモ ニー管弦楽団 プログラム:武満徹「セレモニアル」 (笙: 宮田まゆみ)/一柳慧「マリンバ協奏曲」 (マ リンバ:加藤訓子) /ストラヴィンスキー「火 の鳥」他 豊かな音楽性が世界的に高く評価されて いるナタリー・シュトゥッツマンによるリ サイタル。コントラルトは女声のもっとも 低い声域であり、シュトゥッツマンはその 第一人者である。 第 49 回クリスマス音楽会 「メサイア」演奏会 音楽堂クリスマス・コンサートとして 40 年以上継続されている年末恒例の事業を、 神奈川県合唱連盟との連携、神奈川フィル の協力で、継承することにより、神奈川の アマチュアによる音楽文化の振興に寄与 する。 指揮:小泉ひろし 管弦楽:神奈川フィル ハーモニー管弦楽団 合唱:神奈川県合唱 連盟 県立高校合唱部部員(一部曲目参 加) 音楽堂「メサイア」未来プロジェ クト 第 50 回「メサイア」演奏会に向け、合唱 県神奈川ならではの県民の音楽活動を次 代に引き継ぐ目的でアウトリーチを実施。 県立高校合唱部員をプロの合唱指揮者が 指導し、本公演に参加。 開館 60 周年記念特別企画 平成 27 年 音楽堂バロック・オペラ 2 月 28 日(土) ヴィヴァルディ作曲 ~3 月 1 日(日) 『メッセニアの神託』 開館 60 周年を記念し、音楽堂の音響・空 間を最大限に活用するべくバロック・オペ ラを上演する。出演は、ファビオ・ビオン ディ(指揮・ヴァイオリン) 、ヴィヴィカ・ ジュノー(メゾ・ソプラノ) 、ヨーロッパ・ ガランテ(古楽オーケストラ)ほか。 【共催事業一覧】 共催公演(17 事業 19 演目 30 公演) 開催予定日 公演名(予定) 4 月 19 日(土) 第 37 回 全日本おかあさんコー ラス関東支部神奈川県大会 主催:神奈川県合唱連盟 4 月 27 日(日) 第 30 回 かながわ音楽コンクー ル ユースピアノ部門本選 主催:神奈川新聞社 5 月 3 日(土祝) 第 30 回 かながわ音楽コンクー ル ヴァイオリン部門本選 主催:神奈川新聞社 5 月 24 日(土) 神奈川フィル定期 ーズ第 1 回 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 音楽堂シリ 主催者 6 月 14 日(土) ~15 日(日) 第 57 回 神奈川県合唱祭 主催:神奈川県合唱連盟 6 月 21 日(土) ダンスカナガワフェスティバル(神奈川県芸 術舞踊祭 No.100)シニアの部、 ジュニアの部 主催:神奈川県芸術舞踊協会 7 月 26 日(土) 神奈川フィル定期 ーズ第 2 回 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 8 月 5 日(火) ~8 日(金) 第 81 回 NHK全国学校音楽コンク ール 神奈川県コンクール 主催:NHK横浜放送局 8 月 30 日(土) ~31 日(日) 第 57 回 神奈川県合唱コンクー ル 主催:神奈川県合唱連盟 9 月 23 日(火祝) 第 24 回 神奈川オペラフェステ ィバル'14 第 1 夜 主催:神奈川オペラフェスティバル実行委員会 10 月 7 日(火) ~10 日(金) 第 54 回 主催:音楽堂・おかあさんコーラス実行委 「音楽堂・おかあさんコーラス」 員会 6 月 28 日(土) ~29 日(日) 11 月 8 日(土) 音楽堂シリ 神奈川県立音楽堂 還暦!記念週間 合唱コンサート(仮) 主催:神奈川県合唱連盟 開催予定日 公演名(予定) 主催者 第 29 回ヨコハマコンペティッション(神奈川 11 月 13 日(木) 芸術舞踊祭 No.101)モダン・クラシック シニア部門 11 月 14 日(金) モダン・クラシック ジュニア部門 ~15 日(土) 主催:神奈川県芸術舞踊協会 11 月 16 日(日) モダン・クラシック プチジュニア部門 11 月 23 日 (日祝) 第 48 回 神奈川県名流三曲祭 主催:神奈川県三曲会 1 月 17 日(土) 神奈川オペラフェスティバル '14 オペラ「魔笛」 主催:神奈川オペラフェスティバル実行委 員会 2 月 11 日(水祝) 第 38 回神奈川県合唱フェスティ バル 主催:神奈川県合唱連盟 2 月 14 日(土) 神奈川フィル定期 音楽堂シリーズ第 3 回 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ウ かながわアートホール 神奈川フィルハーモニー管弦楽団と協力し、オーケストラコンサートや室内楽公演を実施す ることにより、広く音楽に親しむ機会を提供する。 あわせて、アートホール所蔵のCDやDVDを活用した鑑賞会を実施し、県民が手軽に芸術 に親しめる機会を提供する。 【主催事業一覧】 主催公演(2事業3演目 14 公演) 開催予定日 5月 日程調整中 平成 27 年 1 月 日程調整中 毎月 1 回 定期的開催予 公演名(予定) 内容 第 34 回カジュアルコンサート 第1 神奈川フィルハーモニー管弦楽団による、子 供も楽しめるクラシック公演を予定。150 名 無料招待(往復ハガキ抽選) 。未就学児童も可 (要保護者)。 第 34 回カジュアルコンサート 第2 神奈川フィルハーモニー管弦楽団のメンバー による親しみやすい室内楽のコンサート。県 民の方々に音楽の楽しさをわかりやすく伝え ることを目的とする。 CD/DVD コンサート 「音楽がいっぱい」 アートホール所蔵のCDやDVDを活用し、 近隣住民が気軽にアートホールを利用する機 会を提供する。 定 【その他の主催事業】 主催公演(1事業1演目1公演) 開催予定日 未定 公演名(予定) キッズコンサート Vol.10 内容 乳幼児から大人までが楽しめるファミリーコ ンサートを音楽ボランティアの協力を得て開 催する。 (2)芸術文化の鑑賞普及事業 ア 神奈川県民ホール (ア)本館 県民の芸術文化に対する関心、理解をさらに深め、新しい芸術文化の世界を紹介することを 目的に舞台芸術講座を実施する。 舞台芸術講座(1事業3講座) 開催予定日 企画名(予定) ≪小ホール≫ チェンバロ講座 講師:大塚直哉 平成 27 年 2 月 11 日(水祝) 平成 27 年 3 月 1 日(日) 内容 神奈川県民ホール 第 90 回~92 回舞台芸術講座 平成 27 年 3 月 28 日(土) ≪小ホール≫ 青島広志のたのしい名作オペラ講座 講師:青島広志 ≪小ホール≫ オルガン講座 講師:荻野由美子 (イ)神奈川芸術劇場 舞台芸術専用の高度な設備と技術・制作スタッフを備えた公共劇場として、その特長を活か した教育普及事業、地域等連携事業を実施し、県民の舞台芸術への関心と理解を深める。 教育普及事業(1事業4企画) 開催予定日 4 月~ 平成 27 年 3 月 企画名(予定) 内容 舞台芸術講座・体験ワークショ ップ 舞台芸術講座、ワークショップ、バックステ ージツアー等を行い、舞台芸術への理解と共 感を得るために、各上演作品に関連した企 画、また「子ども」などのテーマをもった企 画などを開催。 地域等連携事業(1事業) 開催予定日 日程調整中 公演名(予定) 地域等連携事業 内容 KAAT 神奈川芸術劇場、公益財団法人神奈川 芸術文化財団の舞台芸術事業のノウハウや コンテンツを県内各地で提供し、県内の文化 の振興に寄与する。 イ 神奈川県立音楽堂 音楽堂では「子ども・青尐年への音楽体験の提供」を目的に、文化事業における関連企画に 加えて、横浜市内の小学校や県立養護学校へのアウトリーチ及び、神奈川フィルハーモニー管 弦楽団の公演を中心とした共催事業での公開リハーサルを実施する。 その一方で、音楽堂の建築的な価値を活かし、 「大人のアウトリーチ」として、ミニ・コンサ ート付きの「建築見学会」を実施し、鑑賞普及をめざす。 ★印は第 21 回神奈川国際芸術フェスティバル公演。 鑑賞普及事業(4事業9演目9公演) 開催日 11 月 5 日(水) 日程調整中 公演名(予定) 神奈川県立音楽堂 還暦!記念週間 「音楽堂建築見学会特別編」★ 音楽堂の魅力を「建築」という視点からアピ ールする企画の特別編。建築史家・藤森照信 氏をナビゲーターに、多彩な構成で戦後モダ ニズム建築の価値を改めて問い直す。仲道郁 代(ピアノ)らの演奏も交え、音楽堂の音響 空間で音楽を聴く楽しさも実感してもらう。 子ども版建築見学会 近隣の小学生を招き、バックステージ・ツア ーとミニ・コンサートを組み合わせて実施す る。地域の施設である音楽堂をもっと身近に 感じてもらえるような企画。 子どものためのアウトリーチ事業 横浜市内小学校対象 「横浜プラットフォーム」 次代を担う子ども・青尐年に上質な音楽体験 を届けるために、教育委員会、地域NPOや 学校、音楽系大学などの協力を得て、プロの 演奏家によるアウトリーチ事業を実施する。 本企画は、横浜市内の小学校で、プロの演奏 家を講師とし、音楽を創る楽しさも体験して もらうことをめざす。 子どものためのアウトリーチ事業 県立養護学校対象 「ふれあいアウトリーチ」 県立養護学校向け鑑賞型アウトリーチ。ホー ルに来ることが困難な子ども・青尐年へプロ の演奏家の演奏を鑑賞する機会を提供。 公開リハーサル 音楽堂で行われる共催公演「神奈川フィルハ ーモニー管弦楽団 音楽堂シリーズ」等のリ ハーサルを小中高校生向けに公開し、若い世 代にコンサートとは異なる音楽体験の場を 提供する。 日程調整中 時期未定 (全 2~4 回) 内容 (3)芸術文化施設の管理運営 ア 神奈川県民ホール (ア)本館 県民が国内外の一流芸術公演や多彩な公演を楽しむための快適な会場環境を創出し、また県 民自らが様々な文化活動を展開する場を提供するために、適切な施設の維持管理および運営を 行っていく。 維持管理においては、10 月のリニューアルオープンに向けて、これまで県民ホール本館のウ ィークポイントと指摘されてきているバリアフリー、トイレ、アメニティについて向上させる 取り組みを行う。客席の一部改造、各所のトイレ改修、各種備品の整備、楽屋内の整備、カー ペットの張替え、壁の再塗装、手すりの設置、コーヒーカウンターの設置等を実施し、快適性 の向上、サービスの向上に取り組み、特別な空間に来たと感じられる雰囲気づくりを行う。ま た、特に大ホールのバリアフリー向上対策として、公演の開場時に、これまでの業務用エレベ ーターの活用に加えて、来館者用エレベーターも活用する運用に取り組む。 ホール運営においては、リニューアルオープン時に、開館 40 周年記念とあわせて、記念式典 を実施、主催公演「マーラー: 『千人の交響曲』」の開催とともにマスコミ発表などを通じて、 内外に広く新装県民ホールをアピールする。リニューアルオープンをきっかけとして開館 40 年のキャンペーンを展開し、40 周年を広くアピールするとともに、記念誌を編集する。 自主事業と貸館を両立させる適切な利用調整や、同日の複数利用・リハーサルへの貸出、ま た空き日を保守点検や下見で効果的に活用する等により施設を最大限活用していく。早朝の開 館要望への対応、防災訓練の強化、SNS の活用などによる情報発信力の強化にも取り組み、ま た4月からの利用料金等の変更についても、利用者の理解と協力が得られるようていねいで細 やかな対応を行っていく。併せて、改修工事期間を利用し、職員研修を積極的に実施する。 (イ)神奈川芸術劇場 県民が国内外の一流芸術公演や多彩な公演を楽しむための快適な会場環境を創出し、また、 高度な舞台設備などを活用した創造活動が十分に行われるために、適切な施設の維持管理およ び運営を行っていく。 施設維持においては、各種設備の特性や利用状況を踏まえ、日常の設備運用や保守、利用者 への情報提供等を行い、利用者や観客等にとってより安全で快適な施設となるよう的確で効率 的な施設運営を行う。 施設運営においては、充実した設備・スタッフの対応能力の高さや開館から現在までの長期 貸館および主催公演の実績をアピールすることで、演劇・ミュージカル等の長期貸館を中心に 営業を積極的に行う。また施設を効果的に利用してもらうための利用調整を実施し、更に利用 料金収入の増収に努める。 同居する日本放送協会横浜放送局との協力関係をさらに推し進め、地元住民、商業団体との 連携を図ることで地域の活性化にも貢献する。 イ 神奈川県立音楽堂 開館 60 周年を迎え、日本で最初の公立音楽専用ホール、数々のプロ・アマチュアの芸術活動 が刻まれてきたホールとしての歴史性をふまえ、 「保存しつつ活用」の考え方により長寿命化を 図り、次の時代へこのホールを引き継げるよう維持管理を行っていく。進行する施設・設備の 老朽化への可能な限り速やかな対応、適切な保守・修繕等を行うことは勿論のことだが、こう した対応で解決しえない課題に対し、現場で利用者・来館者と接している指定管理者の視点か ら、工事等中長期の改善提案も行っていく。 ホール運営においては、60 周年であることをアピールし、利用者とともに祝う雰囲気づくり をしていく。利用においては、アマチュア合唱団、オーケストラ、学校行事等での利用を中心 に高い利用率を維持しており、26 年度も引き続き、利用者・来館者にとって「利用しやすい親 切なホール」をめざす。休館日の臨時開館、早朝利用等弾力的な対応と共に、施設の清潔感や 居心地の向上に可能な限り取り組み、きめ細かく行き届いたサービス提供で、満足度向上を図 る。施設への理解をより深めていただくために、施設見学への対応や中高生の職場体験の受け 入れ等も継続していく。 ウ かながわアートホール 音楽・舞踊などの活動や発表の場として、また、神奈川フィルハーモニー管弦楽団が練習を 公開することなどにより、優れた音楽・文化に接する機会を身近に感じることができる親しみ やすいホールとしての役割を担っており、引き続き、利用者が安心して芸術文化活動に親しめ る場を提供するとともに、神奈川フィルハーモニー管弦楽団との連携によりその魅力を最大限 に生かすことで、神奈川からの文化発信に寄与していく。 維持管理においては、開館後 21 年を経過したことにより、建物や設備の経年劣化が生じてい るが、修理・保全に迅速に対応し利用者に安全な環境を提供していく。 ホール運営においては、利用者サービス、利用率の維持向上に努めていくとともに、音楽情 報コーナーの運営を通して地域の人たちに気軽に音楽に親しめる環境を提供する。 2 芸術文化に関する情報の収集提供、調査研究及び 人材育成に関する事業 (1) 芸術文化に関する情報の収集提供、調査研究 25 年度にデザイン等をリニューアルした情報誌「神奈川芸術 PRESS」および県総合文化芸術 情報ホームページ「かな@」等により、芸術文化に関する情報を発信していく。 情報誌「神奈川芸術 PRESS」については、県民ホール、芸術劇場、県立音楽堂、アートホー ルの事業情報、アーティスト情報などを取り上げるとともに県域の文化芸術情報についても紹 介し、読み物としても楽しめるよう内容を充実させ、広く情報提供を行っていく。 (年6回発行 予定) 県総合文化芸術情報ホームページ「かな@」については、神奈川県内の文化施設や芸術団体、 公演・展覧会・文化イベントなどについて、様々な既存のリソースも活用しながら、インター ネットにより幅広く情報を提供していく。 (2)人材育成 ア 芸術劇場主催・人材育成事業 アートマネージメントの専門職員や舞台技術、劇場運営等を中心とする舞台芸術に関わる 様々な人材育成の一環として、 「舞台技術ワークショップ」や「劇場インターンシップ」等を通 じて、 「創造型劇場」としての事業展開や新しい劇場技術の変化に対応できる専門家、文化芸術 活動の中心となる若手人材等の養成を目指すとともに、一般の方にも舞台芸術や劇場について 様々な視点から理解を深めてもらう機会を提供する。 人材育成事業 (1事業2企画) 開催日 日程調整中 イ 企画名(予定) 劇場インターンシップ (劇場運営、舞台技術) /舞台技術ワークショッ プ 内容 劇場インターンシップ:これからの劇場運営・舞台技 術を担っていくスタッフの養成を目指して、現場実習 を中心に研修を行う。 舞台技術ワークショップ:最新の機材や考え方、また 舞台技術者が知っておくべき、舞台芸術に関する一般 的な内容の講義や実習等を行い、一部のプログラムに ついて神奈川県公立文化施設協議会との共催で行い、 県内の文化施設の舞台技術者への参加を呼びかける。 県内大学との連携事業 昭和音楽大学大学院音楽研究科の要請を受け、 「音楽マネジメント特殊講義」開講にあたり 協力する。アートマネジメント分野の専門性を持った人材の育成に大学と連携して取り組む。 3 その他事業 (1)かながわメンバーズの運営 芸術文化の普及、県民の鑑賞機会の拡充を目ざす会費無料のインターネットを活用した会 員制度「かながわメンバーズ(愛称 KAme)」を運営、メールマガジンの発行による公演案内 やチケット発売情報の提供、先行予約の実施などのサービスを行なう。24 時間インターネット 上で予約、コンビニエンスストアでのチケット引取りなど、利用者の利便性の向上に努める。 (2)チケットかながわの運営および団体販売等の促進 主催事業における票券管理業務やチケット販売業務、また共催・提携・貸館公演のチケッ ト販売受託業務を行うためのチケットセンター「チケットかながわ」を運営する。インター ネット・電話・窓口の購入手段を提供、それぞれにおいて利用者の利便性を高める改善に取 り組み満足度を向上させる。 チケットの団体販売については、従来からの企業や法人等への斡旋に加え、近年サービス の提供範囲を拡大しつつある福利厚生サービス会社や各種会員組織とのインターネットを通 じた連携・販売促進にも積極的に取り組む。 (3)資金調達活動 ア 文化庁等からの補助金・助成金の確保 更なる事業内容や広報等の充実に取り組むため、文化庁の「劇場・音楽堂等活性化事業」 補助金、財団法人地域創造の「公共ホール等活性化支援事業」助成金及び芸術文化振興基金 助成金及び民間の助成財団等からの助成金の確保に積極的に努める。 イ 賛助会員制度の運営 年間を通じた財団の運営や事業を支援していただく賛助会員制度を運営し、新規の法人等 への働きかけ等を行うとともに、来館者への賛助会員制度の案内等を行うことにより、積極 的に賛助会員の拡充を図る。 ウ その他企業協賛金の獲得 公演や事業を特定した協賛金、法人としての定期的なチケット購入、各種広報媒体への広 告出稿、現物提供等、さまざまな手法による支援の獲得を図る。 Ⅲ 収益目的事業 1 駐車場の運営等 神奈川県民ホール(本館・芸術劇場)への自動車での来館者のための駐車場の管理運営業務 等を効率的に行う。 2 県民ホール等の施設を活用する事業 県民ホール、芸術劇場、音楽堂、アートホールについては、財団主催事業や音楽等の芸術文 化のための利用に供することを中心に運営することとし、公益目的の利用が見込まれない場合 は、施設を有効に活用し、学術会議あるいは講演会などのための利用に供し、その利用により 得た利用料金などの収益を公益目的事業の財源にすることにより、公益目的事業の一層の充実 を図る。 特に、規模の大きな大会などに対しては、収容力が大きいというメリットを活かし、県民ホ ール大ホールの利用を積極的に誘致していく。 3 管理組合の運営業務受託 神奈川芸術劇場及び日本放送協会横浜放送会館合同施設のうち、指定された共用部の敷地・ 建物の清掃、保全、保守、修繕、植栽、塵芥処理及び消毒業務等の施設維持管理業務を受託す る。また、合同施設アトリウム・レストラン・カフェの利用調整業務を行う。 Ⅳ 法人本部の運営 理事会・評議員会等の運営、職員の資質向上のための研修の実施、外部評価の実施、その他 公益法人の運営に関することを行う。特に 26 年度は次期指定管理者募集のための準備を行う。
© Copyright 2024 Paperzz