平成 27 年度事業計画 公益財団法人 神奈川芸術文化財団 Ⅰ 平成 27 年度財団経営方針 1 財団を取り巻く諸課題 (1) 「劇場法」の理念と軌を一にした施設運営 「劇場、音楽堂等の活性化に関する法律」の制定(平成 24 年 6 月)に伴い、当財団が運 営する県民ホール(本館、神奈川芸術劇場)及び音楽堂には、それぞれの設置目的を踏ま えつつ、同法の理念である「文化芸術を継承し、創造し、及び発信する場」を具現化する 運営を行うことが求められている。また、この 3 館については、施設規模及び特性やこれ までの活動実績から、文化庁の「劇場・音楽堂等活性化事業」の対象館として認定されて いるように、国内トップレベルの芸術文化を発信する劇場・音楽堂としての運営が期待さ れている。 (2) 芸術文化拠点としての賑わいの創出 劇場・音楽堂には「人々が集い、人々に感動と希望をもたらし、人々の創造性を育み、 人々が共に生きる絆を形成するための地域の文化拠点」として、魅力ある「集う空間」と しての賑わいが期待されており、特に、当財団が運営する施設は、横浜都心エリアの文化 観光資源の重要な要素ともなっていることから、施設そのもののプロモーションを一層活 発化させ、各界の地域振興や観光振興の取組みと連携した運営が要請されている。 (3) 指定管理者制度への的確な対応 各館の指定管理期間が最終年を迎えることから、これまでの実施状況を点検するととも に、次期指定管理に備えた準備を行う時期となっており、これまでの実績に安住せず、事 業計画能力やコンプライアンスの向上など、自律的な運営能力を一層強化する必要があ る。 2 平成 27 年度の重点方針 (1) 開館周年事業の積極的展開 平成 27 年 1 月に、県民ホール本館が開館 40 周年を迎えたことから、この記念事業の一 環として、県民ホール本館において、自主制作オペラとして「金閣寺」を上演するなど引 き続き積極的な事業展開を図る。また、神奈川芸術劇場も含め、観光資源としての位置づ けを視野に入れ、近隣の商業施設、宿泊施設、旅行業など異業種との連携を強め、上野東 京ラインの開通による北関東からの横浜都心部への集客効果を活かす。 (2) 神奈川芸術劇場における独自制作公演の充実 平成 26 年 4 月からの白井晃芸術参与の就任を踏まえ、劇場が独自に制作する神奈川発 の大型の演劇・ミュージカル公演をはじめとした多様なジャンルの公演を提供する。 (3) 資金効率の向上による公演事業の充実 県からの指定管理料以外の収入を積極的に見込むことにより資金効率の向上を図り、「拡 大均衡」の観点から現指定管理期間内の公演事業を充実する。 (4) 次期指定管理に向けた体制づくり 県民ホール(本館、神奈川芸術劇場)及び音楽堂の次期指定管理者(平成 28 年 4 月以 降 5 年間)の決定に向け、これまでの実績の点検・評価を進めるとともに、次期指定管理 業務を万全に遂行できる組織体制を整備する。 (5) 人材の確保・育成 劇場・音楽堂の運営の決め手は優秀な人材であることから、実務処理能力、自律的な判 断力、コミュニケーション能力などに秀でたマネジメント人材の確保を進めるとともに、 在籍職員の資質向上のための研修プログラムを充実することにより、運営体制の強化を図 る。 Ⅱ 事業概要 1 芸術文化の創造、振興、鑑賞普及、及びそのための施設の 運営に関する事業 (1)芸術文化の創造・振興事業 ア 神奈川県民ホール (ア)本館 平成 26 年度に続き 12 月のオペラ「金閣寺」まで開館 40 周年記念事業を実施する。 大ホールではオープンシアターを実施、27 年度はバレエをテーマに、東京バレエ団≪子どもの ためのバレエ『ねむれる森の美女』≫をオーケストラ版で初演する。国内バレエ公演では松山バ レエ団『眠れる森の美女』 、開館 40 周年記念事業クロージング公演として日本のオペラ作品を取 り上げ、自主制作オペラ『金閣寺』を実施する。そして年末には恒例の「ファンタスティック・ ガラコンサート」 、3月にはびわ湖ホールとの共同制作オペラとしてワーグナー作曲『さまよえる オランダ人』を開催。共催公演でも同様に、オペラ、バレエを中心とした大ホールの特性を活か した公演を開催する。 小ホールでは、一柳慧芸術総監督プロデュースによる室内楽公演「FLUX QUARTET」 、 オルガンコンサートの入門編「オルガン・プロムナード・コンサート(無料)」 、有料の「オルガ ンリサイタル」 「オルガン・クリスマスコンサート」を実施。また普及啓発事業としてオルガン、 オペラ、チェンバロを題材とした舞台芸術講座、近隣ホールと連携したオルガン体験ツアー、地 域の芸術団体や大学等による共催公演を実施し、幅広い層へ鑑賞機会を提供していく。 ギャラリーでは「神奈川県美術展」を開催。主催の企画展としては、国内外で活躍する気鋭の 現代作家・鴻池朋子の大規模な個展を開催する。 【主催事業一覧】 ★印は第 22 回神奈川国際芸術フェスティバル公演。公演数は予定。 ●は県民ホール開館 40 周年記念事業 複数施設利用主催公演(1 事業 2 演目 4 公演 1 企画 1 回) 開催予定日 公演名(予定) 内容 神奈川県民ホール オープンシアター2015● KAAT 神奈川芸術劇場と連携して開催。人々が 芸術に触れ、親しみを持ち、実際に劇場へ足を運 ぶ喜びを発見し、ホールが芸術と観客の交わる 場となっていくことを目的とする。 ≪大ホール≫ オープンシアター2015 東京バレエ団 子どものためのバレエ 『ねむれる森の美女』 これまで音楽劇を中心に取り上げていた大ホー ルで初めてバレエ公演を実施。チャイコフスキ ー『眠れる森の美女』を、子どもたちも引き込ま れるような趣向を散りばめ、大人も満足できる 高水準の内容を保ち、約 1 時間半の作品に再構 成したもの。オーケストラ版は初演となる。 原振付:マリウス・プティパ 改訂振付:飯田宗孝/音楽:ピョートル・イリイ チ・チャイコフスキー/舞台美術:永井郁子/出 演:東京バレエ団 指揮:永峰大輔/管弦楽:神奈川フィルハーモニ ー管弦楽団 ≪小ホール≫ オルガン・プロムナードコン サート vol.339 終演後はステージに上がり、楽器見学を開催。 オルガン:岩佐智子 ≪ギャラリー≫ 鴻池朋子 ワークショップ 「オオカミになろう!」 (仮称) この秋に当ギャラリーにて大規模な個展をおこ なう鴻池朋子によるワークショップ。アーティ ストとコミュニケーションをとりながら、ドロ ーイングやパフォーマンスを体験するワークシ ョップを予定。トークイベントもあわせて開催 する予定。 5 月 31 日(日) 大ホール主催公演(4 事業 4 演目 6 公演) 開催予定日 10 月 24 日(土) 公演名(予定) 内容 松山バレエ団公演 『眠れる森の美女』全幕●★ 舞踊歴 60 年を超え日本を代表するプリマであ る森下洋子をはじめとする松山バレエ団の『眠 れる森の美女』を上演。 構想・構成・台本・演出・振付:清水哲太郎 作曲:P.I.チャイコフスキー 出演:森下洋子、松山バレエ団 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 黛敏郎作曲/クラウス・H・ヘンネベ ルク台本 12 月 5 日(土) オペラ『金閣寺』全3幕 6 日(日) 〈 ド イ ツ語 上演 日 本語字 幕 付〉●★ 県民ホール主催事業の柱として続けている日本 人作曲家によるオペラを上演。開館 40 周年を記 念し、戦後の日本を代表する横浜出身の作曲家、 黛敏郎の代表作であり三島由紀夫原作によるオ ペラ『金閣寺』を取り上げる。 指揮:下野竜也、演出:田尾下哲、管弦楽:神奈 川フィルハーモニー管弦楽団、出演:小森輝彦、 宮本益光ほか 12 月 29 日(火) ファンタスティック・ガラコンサート 2015 平成 18 年度より開始した恒例の年末コンサー ト。オペラ、バレエ、オーケストラの名曲、名シ ーンを集めて魅力あふれるステージを構成。第 10 回目の開催を祝う華やかなハイライトシーン を盛り込む。 指揮:松尾葉子、管弦楽:神奈川フィルハーモニ ー管弦楽団、司会・出演:宮本益光、上野水香、 ほか 神奈川県民ホール・びわ湖ホ ール・iichiko 総合文化センタ 平成 28 年 ー・東京二期会・神奈川フィ 3 月 19 日(土) ルハーモニー管弦楽団・京都 20 日(日) 市交響楽団共同制作オペラ ワーグナー 『さまよえるオランダ人』 共同制作オペラプロジェクトの第9弾。神奈川 県民ホール、びわ湖ホール、iichiko 総合文化セ ンター、東京二期会、神奈川フィルハーモニー管 弦楽団、京都市交響楽団の6者で制作する大規 模なプロダクション。 指揮:沼尻竜典/演出:ミヒャエル・ハンペ 装置・衣裳:ヘニング・フォン・ギールケ 出演:青山貴、ほか 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 小ホール主催公演(3事業 15 演目 15 公演) 開催予定日 公演名(予定) 内容 10 月 日程調整中 FLUX QUARTET●★ 県民ホール室内楽シリーズの源流とも言うべ き、世界的にもトップクラスの演奏家による室 内楽コンサート。日本ではまだ広く知られてい ないフラックス弦楽四重奏団をアメリカから独 自に招聘し、芸術総監督・一柳慧プロデュースな らではのオリジナリティあふれる構成でクォリ ティの高い聴きごたえのある公演を開催。 日程調整中 (2 回予定) ワンコインコンサート クラシック音楽の普及を目的とした、新進、また は神奈川にゆかりのある音楽家によるコンサー トを実施する。 開催予定日 9 月 12 日(土) 12 月 23 日 (水・祝) 公演名(予定) 内容 オルガンリサイタル 1975 年のホール開館以来 40 年にわたり続けら れている伝統のオルガン・コンサート。オルガン アドバイザーの助言のもと、小ホールの舞台正 面に設置されたオルガンの特性をいかし、実力 派のオルガニストによる上質のリサイタルを実 施、県民にオルガン音楽の魅力を紹介する。 オルガン・クリスマスコンサ ート 新進気鋭のオルガニスト川越聡子を迎え、オル ガンだけでなく、声楽あるいは器楽等の共演を 加え「クリスマス」をテーマに親しみやすい組み 立てをしつつ、芸術的価値の高い楽曲、現代の曲 などを組み込み、一流の演奏を本格的プログラ ムで聴かせる。 4 月 24 日(金) 5 月 31 日(日) 6 月 26 日(金) 7 月 24 日(金) 8 月 28 日(金) オルガン・プロムナードコンサート 9 月 25 日(金) Vol.338~348 10 月 30 日(金) ※338~346● 11 月 27 日(金) 12 月 11 日(金) 平成 28 年 1 月 22 日(金) 2 月 26 日(金) 1975 年のホール開館以来年間継続して開催され ており、「原則毎月1回のオルガンコンサート」 として県内・近隣の音楽愛好家から好評を得て いる無料コンサート。23 年度よりオルガンアド バイサー(荻野由美子)を起用。その監修のもと 年間テーマを設定し、そのテーマに沿ったプロ グラムを構成している。 本格的プログラムにより有料で開催しているオ ルガン・コンサートに対して、短時間で、気軽に オルガン音楽の普及、紹介を行うとともに、 「ホ ールへの入門コンサート」として、普段コンサー トになじみの薄い層も含め、広く県民ホールに 親しんでもらうことを目的とする。若手オルガ ニストにとっても経験を積む良い機会の提供と なっており、26 年度からは年1回程度オーディ ションにより演奏家を選出するという試みを行 っている。 ギャラリー主催事業(3 事業 3 展覧会 1 演目 1 公演) 開催予定日 展覧会名(予定) 内容 9 月 2 日(水) 第 51 回神奈川県美術展 ~13 日(日) 1期展 平面立体部門● 9 月 16 日(水) 第 51 回神奈川県美術展 ~27 日(日) 2期展 工芸・書・写真部門● 作品発表の機会を提供し創作活動の支援を図 るとともに、優れた美術作品を県民に紹介す ることを目的に実施する、公募による美術展。 主催:神奈川県美術展委員会、神奈川県民ホ ール、神奈川県 10 月 8 日(木) 第 51 回神奈川県美術展 ~18 日(日) 厚木巡回展 10 月 26 日 (月) ~11 月 27 日 鴻池朋子展 (金) 「根源的暴力~山へ還る人」 (仮称)●★ ※予定 セゾン現代美術館の学芸員である坂本里英子 氏を共同企画者にむかえ、平面、立体、映像、 インスタレーションなど多彩な表現で作品を 制作する鴻池朋子氏の大規模な個展を行う。 「創作する」という人間の行為について丁寧 に向き合い、新作をメインに構成する。 日程調整中 一柳慧芸術総監督の監修のもと、企画展作家 の作品とのコラボレーション・パフォーマン スを開催。 アート・コンプレックス 2015 【共催事業一覧】 大ホール(15 事業 15 演目 16 公演) 開催予定日 公演名(予定) 主催者 6 月 20 日(土) K バレエカンパニー 主催:神奈川芸術協会 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 6 月 28 日(日) 定期演奏会 県民ホールシリーズ 第4回 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 8 月 19 日(水) 横浜バレエフェスティバル 主催:ソイプランニング 9 月 5 日(土) 首都オペラ 第 24 回公演 6 日(日) 『トゥーランドット』 主催:首都オペラ 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 9 月 12 日(土) 定期演奏会 県民ホールシリーズ 第5回 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 10 月 4 日(日) バ ッ ト シ ェ バ 舞 踊 団 「 Deca Dance -デカダンス」 主催:横浜市文化観光局文化振興課 開催予定日 公演名(予定) 10 月 17 日(土) モダン&バレエ 2015 主催者 主催:神奈川県芸術舞踊協会 10 月 31 日(土) 東京バレエ団 『ドン・キホーテ』全幕 主催:日本舞台芸術振興会 11 月 3 日(火・ 祝) 第 64 回神奈川文化賞・ スポーツ賞贈呈式 主催:神奈川県県民局 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 12 月 20 日(日) 定期演奏会 県民ホールシリーズ 第6回 Ballet Art KANAGAWA 2016 平成 28 年 日本バレエ協会関東支部 1 月 10 日(日) 神奈川ブロック第 32 回自主公演 平成 28 年 ミハイロフスキー劇場バレエ「白鳥の 1 月 11 日(月・ 湖」 (旧レニングラード国立バレ 祝) エ) 平成 28 年 ワガノワ・バレエ・アカデミ 1 月 16 日(土) ー『くるみ割り人形』 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 主催:日本バレエ協会関東支部神奈川ブロック 主催:神奈川芸術協会 主催:アルス東京 平成 28 年 1 月 30 日(土) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会 県民ホールシリーズ 第7回 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 平成 28 年 2 月 14 日(日) 團伊玖磨作曲 オペラ『夕鶴』 主催:神奈川芸術協会 小ホール(6 事業 8 演目 8 公演) 開催予定日 5 月 3 日(日) 公演名(予定) 日本オルガニスト協会 全国大会 @神奈川 クロージングコンサート 5 月 9 日(土) 、 第 34 回 23 日(土) かながわゴールデンコンサート 2015 第 25 回「インターナショナル・オルガン・フ 6 月 1 日(月) ェスティバル・イン・ジャパン」2015 横 浜公演 フェリス 音楽の花束 6 月 4 日(木) イタリアに憧れて(仮) 7 月 5 日(日) 、 横浜シティオペラ コンサートシリーズ '15 12 日(日) 歌曲への誘い 10 月 13 日 (火) フェリス 音楽の花束 作曲篇(仮) 主催者 主催:日本オルガニスト協会 主催:かながわゴールデンコンサート 主催:インターナショナル・オルガン・フェスティバル・イン・ジャパン 組織委員会 主催:フェリス女学院大学 主催:NPO 法人横浜シティオペラ 主催:フェリス女学院大学 ギャラリー(1 事業 1 展覧会) 開催予定日 展覧会名(予定) 主催者 6 月 29 日(月) 平成 27 年度 日本現代工芸 ~ 7 月 16 日 主催:現代工芸美術家協会 神奈川・静岡会 美術展 (木) (イ)神奈川芸術劇場 白井晃アーティスティック・スーパーバイザーを迎えた 2 年目として、創る劇場として、あ らたなKAAT らしさを再構築してゆく。 専門スタッフを擁する、KAATの総合力を活かし、全国の地方公共劇場の代表館を目指 す。27 年度も昨年から引き続き、地方公共劇場との連携を数多く実施する。また、東京では観 られない作品を意識的にラインナップすることで、文化の東京一極集中ではなく、地方から創 造し、発信できる創造型劇場を目指す。 平成 27 年度は、大型の公演として、栗山民也・演出「アドルフに告ぐ」白井晃・演出「ペー ル・ギュント」ラサール石井・演出「HEADS UP!」錦織一清・演出「The Musical 横浜 JAM TOWN」をオリジナル企画として上演。また、9 月~10 月の期間には、KAATダンスシ リーズとして、国内外から一級のアーティストを招聘したダンス企画を開催する。 これらの作品は、すべて東京での開催は行わず、ヨコハマに足を運んでもらう事を意識した 事業展開を図る。 開館以来4年間をかけて取り組んできた様々な事業を礎として、舞台芸術の様々な魅力に触 れることのできる劇場を引き続き目指していく。 【主催事業一覧】 ★は第 22 回神奈川国際芸術フェスティバル公演 ●は KAAT キッズ・プログラム 2015 公演 ■は Dance Dance Dance@YOKOHAMA2015 連携 ホール主催公演(9事業9演目 70 公演) 開催予定日 公演名(予定) 内容 4 月 17 日(金) KAAT the ツアー ~19 日(日) 「ピノキオと謎の芝居小屋」● 参加者自らが劇場中に隠されたヒントを見つ け出して謎を解き、「何か」を探す体験型イ ベント。 6 月 3 日(水) ~14 日(日) 演出家栗山民也によるオリジナル作品。KA ATでは、これまで、「炎の人」「ブンとフ ン」「白い馬の物語」など、栗山演出作品を 上演してきたが、自主企画制作でオリジナル 作品に取り組む。 栗山民也『アドルフに告ぐ』 7 月 11 日(土) 白井晃 『ペール・ギュント』 ~20 日(月祝) イプセンの傑作「ペール・ギュント」をアー ティステック・スーパーバイザー白井晃が演 出。KAAT オリジナル音楽劇。音楽をスガ ダイローが担当。 8 月 11 日(火) コンフェティ劇団「秘密のショ ~16 日(日) ートケーキ」● カナダ(ケベック)から招聘する、4 歳~10 歳 を対象とした演劇作品。 大きなケーキ型のテントを舞台上に設置し、 その中で食べ物をテーマとしたパフォーマン スを体験する。 開催予定日 公演名(予定) 内容 カンパニー・マリー・シュイナ 10 月 24 日(土) ール ~25 日(日) 「春の祭典/アンリ・ミショー のムーヴマン」★ モントリオールを拠点に独創的な発想で作品 づくりを行っているマリー・シュイナール率 いるダンスカンパニーの 7 年ぶりの来日公 演。 10 月 31 日(土) デボラ・コルカー・カンパニー ~11 月 1 日 「Belle」★ (日) ブラジルのデボラ・コルカ―・カンパニーに よるダンス公演。これまで日本で多く紹介さ れてきた欧米を中心とするコンテンポラリ ー・ダンスとは少し質の異なる表現方法、テク ニックとアイデアに満ちた作品。 11 月 3 日 (火祝) 中村八大作「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」 の誕生にかかわったスタッフたちの若さと情 熱を縦糸にした群像劇。音楽監督・大友良英 を中心とし中村八大の世界を創作する。 穂の国とよはし芸術劇場との連携企画。 上を向いて歩こう 11 月 10 日(火) ラサール石井「HEADS UP!」 ~23 日(月祝) ★ 「舞台監督」を中心とした、普段表舞台に登 場することのないバックステージで働く舞台 スタッフの、希望や夢、時には日ごろのうっ ぷんを音楽にのせて綴る新作オリジナルミュ ージカル。 平成 28 年 1月 少年隊として活躍し、近年は、舞台俳優の他、 演出家として活動の幅をひろげる錦織一清に よる、ヨコハマ発の和製オリジナルミュージ カル。 錦 織 一 清 「 The Musical 横 浜 JAM TOWN」 スタジオ主催公演(9事業9演目 55 公演) 開催予定日 公演名(予定) 内容 6 月 22 日(月) Noism1 新作公演 近代童話 ~28 日 (日) 劇シリーズ Vol.1「箱入り娘」 新潟のりゅーとぴあを拠点に活動を続けて いる、国内で唯一の劇場専属舞踊団「Noism」 の新作。りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会 館の連携企画。 7 月 23 日(木) 岡田利規『わかったさんのク ~8 月 2 日(日) ッキー』● チェルフィッチュ主宰岡田利規による子供 のためのお芝居。寺村輝夫×永井郁子による 童話「わかったさんシリーズ」 (1987 年-1991 年)を題材に、岡田らしい切り口で子供のた めのお芝居を創り上げる。 8 月 8 日(土) 「ピノキオ~または白雪姫の ~16 日(日) 悲劇」● 初代芸術監督宮本亜門演出による作品。 平成 25 年度に KAAT アトリウムにて上演し たファミリー・ミュージカルの再演。 9 月 11 日(金) クロード・レジ「室内」 ~13 日(日) フランスの演出家クロード・レジが伝説の公 演『室内』のリ・クリエーションを日本の俳 優たちと共に試みる。SPAC-静岡県舞台芸術 センターとの共同主催。 開催予定日 公演名(予定) 内容 9 月 11 日(金) ~13 日(日) Antoine Defoort & Halory Goerger 「Germinal」■ フランスからの招聘作品。横浜市が3年に 1 度開催する「ダンス・ダンス・ダンス・ アット・ヨコハマ(DDD2015)」のディレク ションにより共催で実施するダンス公演。 9 月 25 日(金) ~26 日(土) Julie Nioche「Nos Solidude」■ アンスティチュ・フランセ横浜との連携に よるダンス公演。 KAAT次世代への古典芸能 10 月 31 日(土) プロジェクト ~11 月 1 日(日) 竹本駒之助公演 KAAT次世代への古典芸能プロジェク トとして、KAATならではの古典芸能の 上演形態を試す企画。 竹本駒之助による女流義太夫第 5 弾の他、 新企画を上演。 平成 28 年 3月 宮崎県立劇場『三文オペラ』 宮崎県立芸術劇場との共同制作事業。 ドイツの劇作家ブレヒトが音楽家クルト・ ワイルと組んで、オペラの革新、戯曲と音 楽との新しい結合を試みた代表作『三文オ ペラ」を上演。 地点新作公演 京都ロームシアターとの共同制作作品。 これまで、古典作品の上演が多かった「地 点」だが、今作品は、気鋭の劇作家に新作 を委嘱し、オリジナル作品に挑戦する。 平成 28 年 3月 複数施設利用・その他施設利用主催公演(2事業2演目4公演) 開催予定日 5 月 30 日(土) ~31 日(日) 公演名(予定) KAAT オープンシアター2015 「突然ミュージアム」 内容 新進気鋭の美術作家たちによる作品展示や、 秋の KAAT ダンスシリーズの公演映像をシ アター形式で見られる映像ゾーンなどを設 け、劇場を開放する催し。 10 月 10 日(土) ジャズプロムナード開催に合わせ、NHKと 横濱ジャズプロムナード 2015 ~11 日(日) 共同で、JAZZコンサートを開催。 国際交流事業(1事業) 開催予定日 平成 28 年 2 月上旬 ~中旬 企画名(予定) 内容 芸術劇場や横浜市内の各文化施設を活用 し、質の高いコンテンポラリー・パフォー 国際舞台芸術ミーティング in ミング・アーツの情報交換や具体的なプレ 横浜 2016 ゼンテーションを行い、国際的交流と創造 (TPAM in YOKOHAMA 2016) 的深化を目指す。 主催:国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2016 実行委員会 企画制作事業(3 事業) 開催予定日 公演名(予定) 内容 平成 28 年 1 月~2 月 「親指こぞう~ブケッティー ノ」 KAAT 神奈川芸術劇場製作の演劇公演「親指 こぞう~ブケッティーノ」の全国巡回公演。 上演箇所:北上市文化交流センターさくらホ ール(岩手県) 、大野城まどかぴあ(福岡県) 、 熊本県立劇場(熊本県)、越前市いまだて芸 術館(福井県) 、酒田市民会館(山形県) 日程調整中 やなぎみわプロジェクト 平成 28 年 6 月に予定している公演に向けた 準備のためのプロジェクト。 日程調整中 若手演出家プロジェクト 将来を嘱望される若手演出家を劇場が様々 な形でサポートするプロジェクト。 【主な提携事業一覧】 19 事業 30 演目 117 公演 2 企画 2 回(予定) 開催予定日 公演名(予定) 4 月 3 日(金) ~5 日(日) ザ・が~まるちょばカンパニ ー 1st JAPAN TOUR 主催:tvk/ブレインズアンドハーツ 4 月 3 日(金) ~12 日(日) マームとジプシー「ヒダリ メノヒダ」 主催:マームとジプシー 神奈川県演劇連盟 ①よこはま壱座 ②プロデュース公演 主催:神奈川県演劇連盟 FINAL LEGENDⅢ 主催:株式会社ジャスト・ビー 『Legend Tokyo』事務局 5 月 15 日(金) ~18 日(月) 美輪明宏『黒蜥蜴』 主催: (株)パルコ 5 月 21 日(木) ~30 日(土) 岩井秀人×快快 「再生」 主催:快快 8月 日程調整中 KUNIO 新作公演 主催:KUNIO ワガノワバレエセミナー 主催:アルス東京 『マクベス』 主催: (株)パルコ ①4 月 24 日(金) ~26 日(日) ②4 月 29 日(水祝) ~5 月 2 日(土) 5 月 5 日(火祝) ~6 日(水祝) 8 月 9 日(日) ~11 日(火) 8 月 22 日(土) ~23 日(日) 主催者 開催予定日 8 月 16 日(日) 企画名(予定) 内容 ロシアバレエセミナー 主催: (株)日本パ・ド・ドゥ aveco「阿部魁」 主催:株式会社ジャスト・ビー 勅使川原三郎+KARAS 新作 主催:KARAS 9 月 6 日(日) 「マリアと緑のプリンセス」 主催:tvk(テレビ神奈川) 9 月日程調整中 山田うん ダンス公演 主催:Co.山田うん KERA/MAP 主催:キューブ+tvk ヨーロッパ企画 主催:ヨーロッパ企画 ~23 日(日) 9 月 4 日(金) ~6 日(日) 9 月 4 日(金) ~10 日(木) 10 月 17 日(土) ~18 日(日) 11 月 日程調整中 12 月 22 日(火) ブロードウェイミュージカル ~25 日(金) 「フロッグとトード」 平成 28 年 2 月 18 日(金) Noism 主催:CAT 主催:公益財団法人 新潟市芸術文化振興財 団 ~21 日(日) 日程調整中 その他提携事業 館の事業として館のイメージを向上させる 上質な内容の演目や、にぎわいを創りだす 演目を「提携公演」として誘致し、主催事 業とあわせて全体のラインナップを充実さ せる。 イ 神奈川県立音楽堂 音楽専用ホールとしてのメインプログラムとして、スタートして 10 年目を迎えるヴィルトゥ オーゾ・シリーズを本年度は 3 公演実施し、アンサンブル・ウィーン=ベルリン、ギドン・ク レーメル&クレメラータ・バルティカ、ラ・プティット・バンド等トップレベルのアーティス トを招聘する。 また、子育て世代やシニア世代等に新たなライフスタイルを提案するべく平日午後に開催し てきたアフタヌーン・コンサートを拡大し、今年は週末を含めて 3 回実施、さらなる聴衆の開 拓・獲得を目指す。 子ども向け公演については、引き続き「マエストロ聖響の夏休みオーケストラ!」を実施す る。26 年度に引き続き英国人ファシリテーターによる教育プログラムの手法を導入し、現指定 管理のミッションとして掲げている「子どもたちへの音楽体験の提供」に新局面を拓くことを めざす。この他、県民から期待される上質な合唱公演、音響を活かした伝統音楽公演、50 回を 迎える「メサイア」公演等を実施する。 【主催事業一覧】 ★印は第 22 回神奈川国際芸術フェスティバル公演。公演数は予定。 主催公演(9事業 11 演目 16 公演2講座) 開催予定日 公演名(予定) 内容 5 月 29 日(金) ワークショッ プ、30 日(土) 公演 シュトゥットガルト室内合唱団 世界最高峰の合唱団による公演。公演前 日には、同合唱団の指揮者を講師に、神奈 川県合唱連盟及び神奈川合唱指揮者クラ ブと連携して県内アマチュア合唱団や中 高校生を対象とする合唱ワークショップ を実施する。 富山県高岡文化ホール、熊本県立劇場と の連携事業。 7 月 5 日(日) ヴィルトゥオーゾ・シリーズ 13 アンサンブル・ウィーン=ベル リン ウィーンフィルとベルリンフィルの首席 木管奏者を中心に結成されたトップレベ ルの木管アンサンブルによる公演。 開催予定日 公演名(予定) マエストロ聖響の夏休みオーケ ストラ! 6月 アウトリーチ・コンサート 内容 次代を担う子ども・青少年に向けて、音 楽の体験を届けるための、体験型事業。 豊かな音楽表現が可能なオーケストラ公 演を軸に関連事業を加えた 4 日間。23 年 度から 5 年間継続し、子どもたちが鑑賞 の幅を広げ経験を深めることをめざす。 関連企画として、県内の学校へオーケス トラが出向くアウトリーチ公演を実施。8 月の 4 日間は、バックステージ・ツアー 付きミニ・コンサート、公開リハーサル、 ワークショップなどで構成し、オーケス トラと音楽堂の空間を活かし、子どもた ちに上質な音楽体験を提供する。26 年度 に引き続き、ブリティッシュカウンシル の特別協力により、英国人ファシリテー ターによる親子向けワークショップを実 施。 また、 4 日間にわたりコンサートの運営を 手伝いながら学ぶジュニア・スタッフ養 成講座も実施する。 最終日は、神奈川 フィルの本格的な演奏に、指揮者体験コ ーナーや舞台上で演奏を聴いてみるコー ナーなどを盛り込んだ親しみやすい構成 とする。当日のリハーサルも公開し、休 憩時間には弦楽器体験コーナー(ロビ ー)、終演後には出演者との交流会(ホワ イエ)と、多角的に音楽の楽しさを届け るように工夫する。 8 月 12 日(水) ~ 15 日(土) ジュニアスタッフ養成 8 月 12 日(水) ~14 日(金) バックステージ・ツアー ミニ・コンサート 公開リハーサル ワークショップ等 8 月 15 日(土) マエストロ聖響の 夏休みオーケストラ!本公演 9月 ~平成 28 年 3 月 アフタヌーン・コンサート(シ リーズ) 東京混声合唱団〔9/11(金) 〕 小菅優〔2/13(土) 〕 小曽根真〔3/20(日) 〕 新たな客層の開拓・獲得を目的に開催す るシリーズ。今年度は例年より拡大し、 平日及び週末に 3 回実施する。 ヴィルトゥオーゾ・シリーズ 14 10 月 23 日(金) ★ギドン・クレーメル&クレメ ラータ・バルティカ 名実ともに現代を代表するヴァイオリニ ストのひとりクレーメルが芸術監督を務 める「クレメラータ・バルティカ」による 公演。 11 月 21 日(土) ★モディリアーニ弦楽四重奏団 2003 年結成。世界各国の劇場、音楽祭に 招かれ多くの音楽ファンの注目を集めて いる期待のカルテット。 開催予定日 公演名(予定) 内容 12 月 13 日(日) 第 50 回クリスマス音楽会 他 「メサイア」演奏会 日程調整中 音楽堂クリスマス・コンサートとして 50 年継続してきた年末恒例の事業。第 50 回 公演を記念して、音楽堂公演以外に県内 他ホールでも 1 公演実施する予定。 11 月 日程調整中 第 50 回「メサイア」演奏会に向け、合唱 県神奈川ならではの県民の音楽活動を次 代に引き継ぐ目的でアウトリーチを実 施。県立高校合唱部員をプロの合唱指揮 者が指導し、本公演に参加。 音楽堂「メサイア」未来プロジ ェクト 平成 28 年 1 月 16 日(土) 音楽堂ニューイヤー・コンサー ト 日本の音でお正月! 平成 28 年 3 月 6 日(日) ヴィルトゥオーゾ・シリーズ 15 ラ・プティット・バンド「マタ イ受難曲」 狂言や邦楽、雅楽などの古典と新作で構 成し、休憩中にホワイエで神奈川の伝統 芸能(獅子舞や木遣など)の紹介も行う など、めでたさと楽しさにあふれた内容 とする。 シギスヴァルト・クイケンとグスタフ・ レオンハルトにより結成された古楽オー ケストラによる公演。結成時から現在ま で常に古楽演奏の研究と実践を行ってお り、世界各国で高く評価されている。 【共催事業一覧】 共催公演(15 事業 18 演目 29 公演) 開催予定日 公演名(予定) 主催者 4 月 11 日(土) 神奈川フィルハーモニー管弦楽 団定期 音楽堂シリーズ第 4 回 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 4 月 18 日(土) 第 38 回 全日本おかあさんコー ラス関東支部神奈川県大会 主催:神奈川県合唱連盟 第 31 回 かながわ音楽コンクー 4 月 26 日(日) ル ユースピアノ部門本選/ヴ 5 月 6 日(水祝) ァイオリン部門本選 6 月 13 日(土) ~14 日(日) 6 月 27 日(土) ~28 日(日) 第 58 回 神奈川県合唱祭 主催:神奈川新聞社 主催:神奈川県合唱連盟 6 月 21 日(日) ダンスカナガワフェスティバル(神奈川県芸 術舞踊祭 No.102)シニアの部、 主催:神奈川県芸術舞踊協会 ジュニアの部 7 月 4 日(土) 神奈川フィルハーモニー管弦楽 団定期 音楽堂シリーズ第 5 回 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 7 月 11 日(土) 前橋汀子 無伴奏ヴァイオリン リサイタル 主催:神奈川芸術協会 開催予定日 公演名(予定) 主催者 8 月 4 日(火) ~7 日(金) 第 82 回 NHK全国学校音楽コン クール 神奈川県コンクール 主催:NHK横浜放送局 8 月 22 日(土) ~23 日(日) 第 58 回 神奈川県合唱コンクー ル 主催:神奈川県合唱連盟 9 月 23 日(水祝) 第 25 回 神奈川オペラフェステ ィバル'15 第 1 夜 主催:神奈川オペラフェスティバル実行委員会 10 月 6 日(火) 第 55 回 「音楽堂・おかあさん ~9 日(金) コーラス」 主催:音楽堂・おかあさんコーラス実行委 員会 第 30 回ヨコハマコンペティッション(神奈川 11 月 12 日(木) 芸術舞踊祭 No.103)モダン・クラシック ~15 日(日) シニア部門/ジュニア部門/プチ ジュニア部門 主催:神奈川県芸術舞踊協会 11 月 29 日(日) 第 49 回 神奈川県名流三曲祭 主催:神奈川県三曲会 平成 28 年 第 39 回 2 月 11 日(木祝) ティバル 主催:神奈川県合唱連盟 平成 28 年 2 月 20 日(土) 神奈川県合唱フェス 神奈川フィルハーモニー管弦楽 団定期 音楽堂シリーズ第 6 回 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 (2)芸術文化の鑑賞普及事業 ア 神奈川県民ホール (ア)本館 県民の芸術文化に対する関心、理解をさらに深め、新しい芸術文化の世界を紹介することを目 的に舞台芸術講座を実施する。 舞台芸術講座(1事業3講座) 開催予定日 企画名(予定) ≪小ホール≫ オルガン講座 講師:調整中 8 月 1 日(土) 平成 28 年 神奈川県民ホール 2 月 28 日(日) 第 93 回~95 回舞台芸術講座 平成 28 年 3 月 26 日(土) 内容 ≪小ホール≫ オペラ講座 講師:青島広志 ≪小ホール≫ チェンバロ講座 講師:大塚直哉 (イ)神奈川芸術劇場 舞台芸術専用の高度な設備と技術・制作スタッフを備えた公共劇場として、その特長を活かし た教育普及事業、地域等連携事業を実施し、県民の舞台芸術への関心と理解を深める。 教育普及事業(1事業4企画) 開催予定日 4 月~ 平成 28 年 3 月 企画名(予定) 内容 舞台芸術講座・体験ワークショ ップ 舞台芸術講座、ワークショップ、バックステ ージツアー等を行い、舞台芸術への理解と 共感を得るために、各上演作品に関連した 企画、また「子ども」などのテーマをもった 企画などを開催。 地域等連携事業(1事業) 開催予定日 日程調整中 イ 公演名(予定) 地域等連携事業 内容 KAAT 神奈川芸術劇場、公益財団法人神奈 川芸術文化財団の舞台芸術事業のノウハウ やコンテンツを県内各地で提供し、県内の 文化の振興に寄与する。 神奈川県立音楽堂 音楽堂では「子ども・青少年への音楽体験の提供」を目的に、文化事業における関連企画に 加えて、横浜市内の小学校や県立養護学校へのアウトリーチ及び、神奈川フィルハーモニー管 弦楽団の公演を中心とした共催事業での公開リハーサルを実施する。 その一方で、音楽堂の建築的な価値を活かし、「大人のアウトリーチ」として、ミニ・コンサ ート付きの「建築見学会」を実施し、鑑賞普及をめざす。 鑑賞普及事業(4 事業 7 演目 7 公演) 開催予定日 公演名(予定) 9 月 18 日(金) 音楽堂建築見学会 日程調整中 子ども版建築見学会 内容 音楽堂の魅力を「建築」という視点からアピ ールする企画。建築史家・松隈洋氏をナビゲ ーターに戦後モダニズム建築の価値を改めて 問い直す。プロ演奏家による「音響体験ミニ・ コンサート」も交え、音楽堂の音響空間で音 楽を聴く楽しさも実感してもらう。 近隣の小学生を招き、バックステージ・ツア ーとミニ・コンサートを組み合わせて実施す る。地域の施設である音楽堂をもっと身近に 感じてもらえるような企画。 開催予定日 日程調整中 時期未定 (全 2~4 回) 公演名(予定) 内容 次代を担う子ども・青少年に上質な音楽体験 を届けるために、教育委員会、地域NPOや 子 ど も の た め の ア ウ ト リ ー チ 事 業 学校、音楽系大学などの協力を得て、プロの 横浜市内小学校対象 演奏家によるアウトリーチ事業を実施する。 「横浜プラットフォーム」 本企画は、横浜市内の小学校で、プロの演奏 家を講師とし、音楽を創る楽しさも体験して もらうことをめざす。 子どものためのアウトリーチ事業 県立養護学校対象 「ふれあいアウトリーチ」 県立養護学校向け鑑賞型アウトリーチ。ホー ルに来ることが困難な子ども・青少年へプロ の演奏家の演奏を鑑賞する機会を提供。 公開リハーサル 音楽堂で行われる共催公演「神奈川フィルハ ーモニー管弦楽団 音楽堂シリーズ」等のリ ハーサルを小中高校生向けに公開し、若い世 代にコンサートとは異なる音楽体験の場を提 供する。 (3)芸術文化施設の管理運営 ア 神奈川県民ホール (ア)本館 県民が国内外の一流芸術公演や多彩な公演を楽しむための快適な会場環境を創出し、また県民 自らが様々な文化活動を展開する場を提供するために、適切な施設の維持管理および運営を行っ ていく。 施設維持管理においては、老朽化対策とバリアフリー向上対策を主軸に業務に取り組む。改修 工事期間中の各種工事により、雨漏りの減少やアメニティ向上は図られたが、受変電、空調、衛 生、舞台機構等の設備については改修されていないことから、設備のメンテナンスにおいては各 種保守点検の確実な実施による事故の未然防止、事故、トラブルに対しては迅速な対応を行い、 委託業者の指導を含め高度な業務実施を心掛け「安全」 「安心」な快適な環境創出に取り組む。 バリアフリー向上については、東京オリンピック・パラリンピックを見据えた障がい者及び外 国人のための各種館内表示の改良対応や機能性向上の検討に着手する。大ホールのバリアフリー 向上対策として、公演の開場時に、これまでの業務用エレベーターの活用に加えて、来館者用エ レベーターも活用する運用に引き続き取り組む。 ホール運営においては、引き続き高い稼働率を維持しつつ、利用者来館者に「また来たい」と 感じていただける親身な対応を心掛ける。自主事業と貸館を両立させる適切な利用調整や、同日 の複数利用・リハーサルへの貸出、また空き日を保守点検や下見で効果的に活用する等により施 設を最大限活用していく。 SNSの活用による情報発信力の強化に取組み、県民ホールのブランドイメージを創出し、さ らなる新規利用の創出を図る。 本年度は、主要業務委託のプロポーザル入札を控えており、業務仕様の見直しをはじめ将来を 見据えた運営のための準備を行う。 開館 40 周年プロモーションについては、本年 12 月までをプロモーション期間に定め、引き続 きキャンペーンを展開し、40 周年を広くアピールするとともに、記念誌を発行する。 (イ)神奈川芸術劇場 県民が国内外の一流芸術公演や多彩な公演を楽しむための快適な会場環境を創出し、また、高 度な舞台設備などを活用した創造活動が十分に行われるために、適切な施設の維持管理および運 営を行っていく。 施設維持においては、各種設備の特性や利用状況を踏まえ、日常の設備運用や保守、利用者へ の情報提供等を行い、利用者や観客等にとってより安全で快適な施設となるよう的確で効率的な 施設運営を行う。 施設運営においては、充実した設備・スタッフの対応能力の高さや開館から現在までの長期貸 館および主催公演の実績をアピールすることで、演劇・ミュージカル等の長期貸館を中心に営業 を積極的に行う。また施設を効果的に利用してもらうための利用調整を実施し、更に利用料金収 入の増収に努める。 同居する日本放送協会横浜放送局との協力関係をさらに推し進め、地元住民、商業団体との連 携を図ることで地域の活性化にも貢献する。 イ 神奈川県立音楽堂 開館 60 年を経た公立音楽専用ホールながら、数々のプロ・アマチュアの芸術活動が現在も行 われているホールとして、次の時代へこのホールを引き継げるよう維持管理を行っていく。進行 する施設・設備の老朽化への可能な限り速やかな対応、適切な保守・修繕等を行うとともに、施 設設置者が解決すべき課題に対し、現場で利用者・来館者と接している指定管理者の視点から、 工事等中長期の改善提案も行っていく。 ホール利用においては、アマチュア合唱団、オーケストラ、学校行事等での利用を中心にほぼ 上限ともいえる高い利用率を維持しており、27 年度も引き続き、利用者・来館者にとって「利用 しやすい親切なホール」をめざす。休館日の臨時開館、早朝利用等弾力的な対応と共に、施設の 清潔感や居心地の向上に可能な限り取り組み、きめ細かく行き届いたサービス提供で、満足度向 上を図る。施設への理解をより深めていただくために、施設見学への対応や中高生の職場体験の 受け入れ等も継続していく。 2 芸術文化に関する情報の収集提供、調査研究及び 人材育成に関する事業 (1) 芸術文化に関する情報の収集提供、調査研究 25 年度にデザイン等をリニューアルした情報誌「神奈川芸術 PRESS」および県総合文化芸術情 報ホームページ「かな@」等により、芸術文化に関する情報を発信していく。 情報誌「神奈川芸術 PRESS」については、県民ホール、芸術劇場、県立音楽堂、アートホールの 事業情報、アーティスト情報などを取り上げるとともに県域の文化芸術情報についても紹介し、 読み物としても楽しめるよう内容を充実させ、広く情報提供を行っていく。 (年6回発行予定) 県総合文化芸術情報ホームページ「かな@」については、神奈川県内の文化施設や芸術団体、 公演・展覧会・文化イベントなどについて、様々な既存のリソースも活用しながら、インターネ ットにより幅広く情報を提供していく。 (2)人材育成 芸術劇場主催・人材育成事業 アートマネージメントの専門職員や舞台技術、劇場運営等を中心とする舞台芸術に関わる様々 な人材育成の一環として、 「舞台技術ワークショップ」や「劇場インターンシップ」等を通じて、 「創造型劇場」としての事業展開や新しい劇場技術の変化に対応できる専門家、文化芸術活動の 中心となる若手人材等の養成を目指すとともに、一般の方にも舞台芸術や劇場について様々な視 点から理解を深めてもらう機会を提供する。 人材育成事業 (1事業2企画) 開催日 日程調整中 企画名(予定) 内容 劇場インターンシップ:これからの劇場運営・舞台技 術を担っていくスタッフの養成を目指して、現場実習 劇場インターンシップ を中心に研修を行う。 (劇場運営、舞台技術) 舞台技術ワークショップ:最新の機材や考え方、また /舞台技術ワークショ 舞台技術者が知っておくべき、舞台芸術に関する一般 ップ 的な内容の講義や実習等を行い、一部のプログラムに ついて神奈川県公立文化施設協議会との共催で行い、 県内の文化施設の舞台技術者への参加を呼びかける。 3 その他事業 (1)かながわメンバーズの運営 芸術文化の普及、県民の鑑賞機会の拡充を目ざす会費無料のインターネットを活用した会員 制度「かながわメンバーズ(愛称 KAme) 」を運営、メールマガジンの発行による公演案内やチ ケット発売情報の提供、先行予約の実施などのサービスを行なう。24 時間インターネット上で予 約、コンビニエンスストアでのチケット引取りなど、利用者の利便性の向上に努める。 (2)チケットかながわの運営および団体販売等の促進 主催事業における票券管理業務やチケット販売業務、また共催・提携・貸館公演のチケット 販売受託業務を行うためのチケットセンター「チケットかながわ」を運営する。インターネッ ト・電話・窓口の購入手段を提供、それぞれにおいて利用者の利便性を高める改善に取り組み 満足度を向上させる。 チケットの団体販売については、従来からの企業や法人等への斡旋に加え、近年サービスの 提供範囲を拡大しつつある福利厚生サービス会社や各種会員組織とのインターネットを通じ た連携・販売促進にも積極的に取り組む。 (3)資金調達活動 ア 文化庁等からの補助金・助成金の確保 更なる事業内容や広報等の充実に取り組むため、文化庁の「劇場・音楽堂等活性化事業」補 助金、財団法人地域創造の「公共ホール等活性化支援事業」助成金及び芸術文化振興基金助成 金及び民間の助成財団等からの助成金の確保に積極的に努める。 イ 賛助会員制度の運営 年間を通じた財団の運営や事業を支援していただく賛助会員制度を運営し、新規の法人等 への働きかけ等を行うとともに、来館者への賛助会員制度の案内等を行うことにより、積極的 に賛助会員の拡充を図る。 ウ その他企業協賛金の獲得 公演や事業を特定した協賛金、法人としての定期的なチケット購入、各種広報媒体への広告 出稿、現物提供等、さまざまな手法による支援の獲得を図る。 Ⅲ 収益目的事業 1 駐車場の運営等 神奈川県民ホール(本館・芸術劇場)への自動車での来館者のための駐車場の管理運営業務等 を効率的に行う。 2 県民ホール等の施設を活用する事業 県民ホール、芸術劇場、音楽堂については、財団主催事業や音楽等の芸術文化のための利用に 供することを中心に運営することとし、公益目的の利用が見込まれない場合は、施設を有効に活 用し、学術会議あるいは講演会などのための利用に供し、その利用により得た利用料金などの収 益を公益目的事業の財源にすることにより、公益目的事業の一層の充実を図る。 特に、規模の大きな大会などに対しては、収容力が大きいというメリットを活かし、県民ホー ル大ホールの利用を積極的に誘致していく。 3 管理組合の運営業務受託 神奈川芸術劇場及び日本放送協会横浜放送会館合同施設のうち、指定された共用部の敷地・建 物の清掃、保全、保守、修繕、植栽、塵芥処理及び消毒業務等の施設維持管理業務を受託する。 また、合同施設アトリウム・レストラン・カフェの利用調整業務を行う。 Ⅳ 法人本部の運営 理事会・評議員会等の運営、職員の資質向上のための研修の実施、外部評価の実施、その他公 益法人の運営に関することを行う。特に 27 年度は次期指定管理期間の開始に向けた様々な準備 を行う。
© Copyright 2024 Paperzz