入居サポートBOOK

保存版
http://www.miyoshi.co.jp
入居サポートBOOK
‐ 生 活 便 利 帳‐
賃貸生活をサポートする、おトクな特典やサービス、
暮らしに役立つ情報がございます。
お部屋に保管いただき、快適な生活にご活用下さい。
STEP
11
保険
STEP
12
あんしんサポート24
STEP
・
・
・
・
・P.15-16
・
・
・
・
・P.17
13
スマイルプラザ 店舗一覧 ・
・
・
・
・P.18
☎092-716-1000
【受付時間】9
:00∼18:00
(音声案内 をプッシュ)
2
右記の画像をQRコード対応携帯電話のバーコードリーダ機能で撮影
すると、簡単にアクセスできます。
夜間・日・祝の
場合
・
・
・
・
・P.13
・
・
・
・
・P.14
(音声案内 をプッシュ)
1
受付時間外はQRコードから受付中
・
・
・
・
・P.10
・
・
・
・
・P.11-12
【受付時間】9
:00∼18:00
日曜・祭日は除く
☎0120-344-249
【受付時間】24時間365日受付可能
インターネットの設備(光ファイバーやADSL、
CATVなど)については建物により異
なりますので、インターネット利用をご希望の場合は、インターネット総合受付センター
までご確認、お問合せをお願いします。
10
資産活用
STEP
退去に関する
ご連絡は
・
・
・
・
・P.9
09
売買
STEP
・
・
・
・
・P.8
☎092-716-1000
日曜・祭日は除く
08
引越・リサイクル会社
STEP
入居中の
お困りごとは
07
住替え特典
STEP
・
・
・
・
・P.7
06
退去の流れ
STEP
三好不動産への入居・退去などに関するお問合せ先はこちらです。
05
契約の更新・家財保険
STEP
・
・
・
・
・P.5-6
04
結露・網戸交換
STEP
・
・
・
・
・P.3-4
03
故障かな?と思う前に
STEP
お問い合わせ
02
生活のお知らせ
STEP
・
・
・
・
・P.2
01
01
お問い合わせ
CONTENTS
STEP
STEP
01
※ケーブルテレビ、インターネット(光回線)等は建物の構造上、ご利用になれない場合がありますので必ず事前に確認して下さい。
インターネットに
関する事は
三好不動産では、煩雑なインターネットの手続き方法をご入居・ご退去関わらず専用のフリー
ダイヤルにてどこのサービスのご質問でもスムーズにお答え致します。
ご入居時・ご退去時どちらの些細なご質問でも全てお答え致します。
☎0120-344-315
■インターネット総合受付センター
【受付時間】9
:00∼21:00
三好不動産 ご入居者様の為の情報ページ
http://www.miyoshi.co.jp/smilelife/
2
お問い合わせ
STEP
生活のお知らせ
02
場 所
決められた集積所に出してください。
日 時
ゴミの種類ごと、定められた曜日・時間に
出してください。
●テレビは壁から離して設置すると音が伝わりにくく
なります。
●テレビ、ステレオはボリュームを絞ったり、ヘッドホンで
聞くようにしてください。
●ドアの開け閉め、階段の上り下りは静かに。
●音の伝わりやすい板床にはカーペットを敷くなどして
音の響きがないようにしてください。
※昼間は気にならない程度の音でも夜になると思いのほか響くことがあります。
ご配慮お願いします。
必ず分別して市町村指定のゴミ袋にて出しましょう。
分 別
リサイクルゴミや、粗大ゴミについては、地域によってルールがある
場合がございますので下記番号または、各市町村のホームページにて
必ずご確認ください。
福岡市
違法駐車・違法駐輪
指定場所以外、近隣路上などでの駐車・駐輪は居住者や近隣住民の皆さ
んに迷惑をかけますのでしないでください。
尚、使用しない自転車、バイクは速やかに各自で廃棄処分してください。
※駐車場で発生したトラブルについては、各契約者様の責任となり、管理会社は一切
責任を負いかねます。盗難・損傷等の事故には十分ご注意ください。
092-711-4346
※福岡市にお住まいの方はゴミ出し日をメールでお知らせするサービスを福岡市で行って
おります。
右記QRコードからアクセスしてください。
092-584-1124
太宰府市
092-921-2121(内線)
筑紫野市
092-923-1111(内線)
大野城市
092-580-1889
新宮町
092-963-1732(内線)
那珂川町
092-953-2211(内線)
志免町
092-935-1136(内線)
糸島市
092-332-2068
粕屋町
092-938-0198(内線)
篠栗町
092-947-1111
須恵町
092-932-1438
宇美町
092-934-2226
春日市
深夜の入浴や洗濯、掃除、テレビ等の音は騒音になりますので、十分
に注意してください。
共用部での荷物放置
共用部である廊下や階段は緊急時の避難通路でもあり、ゴミや私物
を置くと災害避難時の通行の妨げになりますので私物や自転車など
は絶対に置かないで下さい。
またベランダの隔壁板付近にも荷物を置くと避難時の妨げになりま
すので合わせて御注意下さい。
駐輪シールの申込方法
弊社駐輪シールをご希望の方はメール([email protected])
または、弊社管理部までご連絡下さいますようお願い申し上げます。
弊社管理物件では、専用の駐輪シールを配布しておりますので必ず
貼付をお願い致します。
MIYOSHI
シールがない自転車については放置自転車とみなし、貼紙告知後に
一定の期間を置き、撤去致しますのでご協力をお願い申し上げます。
左記指定駐輪シールを矢印の箇所、または見易い箇所に貼付下さい。
防災について
気象や災害、被害に関する情報、福岡県地域防災計画、被災された方
への支援情報等の防災に役立つ情報をお知らせしています。
■福岡県防災ホームページ「福岡県避難支援マップ」
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/shienmap/
地震等災害時に避難所等へ迅速に避難・到着するために是非、ご覧ください。
近隣の医療機関に
ついて
近隣の医療機関をお探しの場合はこちらからご確認頂けます。
■ふくおか医療情報ネット
http://www.fmc.fukuoka.med.or.jp/
右記の画像をQRコード対応携帯電話のバーコードリーダ機能で撮影すると、
簡単にアクセスできます。
3
※駐輪場が設置されていない物件については自転車シールを配布しておりませんの
でご了承下さい。
善管注意義務について
賃貸集合受託の共同生活に関する細則(建物賃貸借契約書抜粋)
第1条(賃借部分の善管注意)
賃借人は賃借部分の善良な管理者の注意に関して、特に以下の各号の遵守
しなければならない。
(1)通風等を行い、室内の結露やカビを発生しないように注意すること。
(2)水回りの管理に注意し、階下への水漏れがないようにすること。
(3)水洗トイレ及び流し台等は、配水管に物を詰まらせないように注意すること。
(4)電力、
ガスの取扱については、事故の発生しないようにすること。
(5)日常使用する物以外で、危険物は、持ち込まないこと。
賃借人は賃貸人に対し、
賃借物を明け渡すまで、
善良な管理者の注意をもってその賃借
物を保管しなければならない義務を負っています。
これを『善良なる管理者の注意義
務』
、
略して
『善管注意義務』
と言います。
条文は一例になっており、
他にはベランダに鳩が飛んできて住みついて糞が堆積してい
る場合は基本的には賃借人でベランダを清掃し、
鳩が寄り付かないように管理をしなけ
ればなりません。
また雨漏りをしているが報告せずに放置をした場合などもあります。
4
生活のお知らせ
STEP
生活のお知らせ
ゴミ出しマナー
騒 音
02
02
STEP
STEP
故障かな?と思う前に
と思った時、
03
ます調べて確認を!!
エアコンが点かない
①水道元栓を自分の部屋のものか確認した上、
完全に閉めます。
(集合住宅の場合は玄関横のパイプスペース内にあ
ります)
①リモコンの電池がなくなっていませんか?
②カラーキャップ、ビス、ハンドル、グランドナットの順
で外します。
②室内機の操作部の電源は入っていますか?
③スピンドルを外しコマを交換してください。
③ブレーカーのスイッチを一度全て切った後に
入れなおしてください。
④逆の順で締め直して完了です。
キッチンやバスルーム、洗面所の水が
流れにくい
排水管のつまりが原因です。排水トラップ(排水口)の
掃除をこまめに行ってください。
排水口へは油、ゴミなどは絶対に流さないで下さい。
トイレが詰まったら
水を流さずに、ラバーカップで詰
まりものを吸い上げてください。
エアコンが効かない
エアコンから室内に水漏れする
①コンセントは差し込まれてますか?
②内機、室外機の吸い込み口や
吹き出し口はふさがれていませんか?
③フィルターが汚れていませんか?
エアコン水漏れの原因の大半は、
ドレンホースの詰ま
りのようです。
水垢やホコリ、虫の死骸などが溜まることが、主な詰ま
りの原因です。
ご入居者様で詰まりを
直すことも可能ですが、
難しい場合は業者また
は当社までご連絡をお
願い致します。
トイレの水が止まらない
※3ヶ月に1度以上フィルター清掃
をお勧めします。
三好不動産管理物件ご入居者様限定大特価
エアコンクリーニングで節電&省エネ対策
皆さんが思っている以上にエアコン内部は汚れています。エアコンの洗浄を怠ると
故障の原因に繋がる可能性がありますのでエアコンクリーニングをおすすめします。
※入居後1年経過の方が対象となります。※機種・設置状況等によりお受け出来ない場合がございます。
作 業 工 程
エアコン内部を分解洗浄!
隅々のホコリまで除去します!
洗浄した水は真っ黒カビだらけ!
5
汚水が飛び散る心配があります
ので、穴を開けたポリ袋やビニー
ル袋をかぶせて作業す
ることをおすすめしま
す。
詳しくはこちら
グループ
株式会社 サンコーライフサポート
0120-734-756
(午前9時∼午後6時 日祝除く)
http://www.sankolife.co.jp
ガスが止まったら
ロータンクのレバーを動かしても止まらない場合は以
下の原因が考えられます。
図のように赤ランプが点滅していたら次の手順で操
作してください。
①ロータンク内の放水ゴム弁を持ち上げるアームが
ひっかかったり、チェー
ンがからまったりして
いないか。
①全てのガス器具を止め、元栓を閉める。屋外の器具
も忘れずに。
②浮き玉の止まる位置が
オーバーフロー管より
高い位置にないか。浮
き玉がどこかにひっか
かっていないか。
水が止まらないときの応急処置
何らかの原因で水が止まらなくなった場
合、止水栓を締めれば水が止められます。
また、水道の元栓でも止められますが、そ
の場合は家屋全体の水が止まってしまい
ます。
②復帰ボタンのキャップをはずす。
③復帰ボタンを奥まで
しっかり押さえて、手
を離す。(ボタンは元
に戻り、赤ランプは再
び点滅します)
④約3分待つ。(この間
にガス漏れがないか
確認しています)
⑤再度、ガスメーターを
確認して、赤ランプが
消えていればガスが
使えます。
6
故障かな?と
思う前に
STEP
故障かな?と
思う前に
故障かな?
蛇口から水が漏れる
03
03
STEP
STEP
05
結露・網戸交換
暖房器具
契約更新について
家具の裏
●エアコンのドライ運転や
除湿機で湿気を取り除く
契約の更新・家財保険
賃貸借契約では、通常2年ごとに更新のお手続きが必要となります。
(一部例外を除く)
●壁から10cm離し
通気をよくする
STEP
04
結露・網戸交換
押入れ
●乾燥した日は襖を開放
●梅雨時期は扇風機などで
十分な換気
①更新通知
契約満了日が近づきますと、更新のご案内「契約期間満了のお知らせ」を送付
致します。
(ショートメールサービスで発送のお知らせも届きます)
※万が一、案内がない場合は事前にお問い合わせください。
②更新手続き
所定の方法にてお手続きをお願い致します。
③更新手続き完了
更新手続きが完了致しましたら、弊社より「完了通知書」を送付致します。
お持ちの賃貸借契約書と一緒に保管ください。
下駄箱
●濡れた靴は乾かして収納
注意下
賃貸管理部
冷たい水をコップに入れておくと「露」がつくように、建物でも戸外との温度差が大きくなる季節
に結露が発生します。
家財保険更新
機密性が高い建物ほど結露が起こりやすく、カビやクロスの剥がれ、シミの原因にもなりますので
日常のお手入れが大切です。
網戸張り替え
押さえゴムを外す
1
押さえゴムの端を探し、尖ったもの
で起し引き上げながら外します。
網をのせる
網の端の耳の部分は、切らずにその
まま長い縦桟に合わせます。 網の縦
の部分は枠よりそれぞれ10cmくら
い長く切ります。
押えゴムビートは長辺プラス短辺の
長さのものを2本用意しておきます。
長い縦桟を固定したら反対側の長辺
を固定するというふうに①∼④の順
番でやります。
株式会社三好不動産
必要なもの
●網戸ネット… メッシュは細かいほど虫の侵入を防ぎ、粗ければ風通しが良くなります。
●網戸張替え用ローラー… あると大変便利。カッターがついているのもあります。
●網戸押さえゴム… 太さが数種類あります。古いものを少し持参しお買い求め下さい。
溝のホコリを取る
ゴムをはめる
網の耳を2∼3cm出し、まっすぐに網を
置き、網戸用ローラーのヘラ部分で押し
込みます。後は、ローラーを転がしながら
はめ込み、反対側の長辺も同じようには
めていきます。
長辺の次は、短辺も同様にはめ込んでい
きます。角は同様にローラーのヘラで押
し込みます。
押えゴムビートや網の余分な部分をゴム
の際にそってカッターで切り取ります。
これで完了!
7
2
092-716-6924
TEL.
【受付時間】9:00∼18:00 日曜・祭日除く
家財保険のご解約について
㈱全管協共済会にご加入の方
㈱全管協共済会にご加入の方は、下記の解約受付センターへ連絡してください。
0120-208-001
解約受付センター TEL.
【受付時間】月曜∼金曜日 9:00∼18:00 新しい網を張ったときに、押さえゴム
がきっちり入らないことがあります。歯
ブラシや、布を巻いた割り箸などでしっ
かり掃除しましょう。
3
賃貸管理部
ホームセンターで1,000円以内で購入出来ます。
押さえゴムのはまっていた溝は、張り
替える前にゴミやホコリを取り除きま
しょう。
押さえゴムの再利用は、通常1回程
度までで、古くなると弾力性が低下
するので交換をお勧めします。
賃貸借契約では、必ず家財保険にご加入いただいております。家財保険の更新時
期になりましたら、
ご加入中の保険会社より更新書類がお手元に届きますので、所
定の方法にてお手続きをお願い致します。火災や漏水事故等で費用がかかる場合
もございますので、必ずご加入をお願い致します。
現在、家財保険にご加入されていないお客様は、ご加入をお願いしております
ので弊社までご連絡をお願い致します。
カビの発生による修繕等はご入居者様のご負担になる可能性がございます。
で
ご家庭 る!
き
で
も
誰で
ン!
カンタ
092-716-6924
TEL.
【受付時間】9:00∼18:00 日曜・祭日除く
家財保険について
※開放型の暖房機は燃焼する際に大量の水蒸気を発生させます。また、火災の原因にもなりますので、使用はご遠慮下さい。
結露を防止するためにも、余分な水蒸気を発生させる加湿器の使用をできるだけお控えください。
結露さに
い!
株式会社三好不動産
●ドアを開けたままにしない
●窓を開けて換気
※御契約者本人からの連絡が必要となります。
4
あいおいニッセイ同和損保㈱にご加入の方
あいおいニッセイ同和損保㈱にご加入の方は、別便にて解約・変更の書類をお送り
致します。弊社よりお届けする解約・変更に関する書類にご記入・ご捺印の上、
ご返
送下さい。お手続き頂きますと残りの保険料をご返金致します。但し、残日数に
よっては返金がない場合もございます。
また、お引越先が賃貸物件の場合、新しいご住所にて継続することも可能です。
(管理会社によっては出来ない場合もございます)その際は、
弊社までご連絡下さい。
株式会社三好不動産
092-716-8770
財務コンサルティング部 TEL.
【受付時間】9:00∼18:00 土・日曜・祭日除く
その他の保険にご加入の方は、お手数ですがお客様にてご解約お手続きをお願い
致します。
8
契約の更新・
家財保険
■更新手続きについてご不明な点がございましたらご連絡ください。
浴室
05
04
STEP
STEP
STEP
STEP
06
STEP
07
退去の流れ
退去前に
ご確認下さい!
1
07 住替え特典…P10
STEP
08 引越割引…P11-12
STEP
…をご覧下さい。
賃貸借契約書を確認する
退去連絡期限について
退去の連絡は、解約する日より1ヶ月以上前に連絡しないといけない契約が多いですので
ご注意ください。
例:2/28引越しであれば1/31までに三好不動産への電話連絡が必要です。※契約内容によって違いがございます。
住替え特典
三好不動産の管理物件に
お住まいのみなさまへ
これは、現在当社管理物件にお住まいの皆様 。
または、過去にお住まいになったことがある皆様 へのサービスです。
短期解約違約金について
引越し決定
受付時間外はQRコード
から受付中です。
【受付時間】9
:00∼18:00
日曜・祭日除く
2 をプッシュ)
(音声案内 4
引越し完了
上記の画像をQRコード対応
携帯電話のバーコードリーダ
機能で撮影すると、簡単にア
クセスできます。
公共料金を精算して下さい。
新聞・電話・インターネット等の住所変更または解約の手続き等を完了させてください。
最寄の郵便局に「転居届」を提出してください。
ゴミ処分を計画的に行ってください。
公共機関への転出・転入手続きはお済みですか?
新居での電気・水道・ガスなどの開栓手続きはお済みですか?
全管協共済会にご入会の方はご契約者ご本人から直接、共済会へ解約のご連絡が必要になります。
全管協共済会解約受付センター TEL.0120-208-001
【受付時間】月曜∼金曜日 9:00∼18:00 三好不動産へ鍵の返却
退去連絡の際に説明を受けた返却方法で返却下さい。
※部屋の鍵・駐車場のリモコンや鍵と返送書類が当社に届いてから、精算開始になります。
精算開始
担当者にて室内を確認後、契約書に基づいて精算します。引越し先へ精算書を送付します。
※部屋の鍵と返送書類が当社に届いてから、精算開始になります。
明け渡し計算書発行までには鍵の返却日より1ヶ月∼1ヶ月半ほどお時間を頂いております。
」
時
特典があります!!
る
り
借
「
特典1
次のお部屋も当社管理物件なら!
紹介
どちらも 得 する!お部屋探しキャンペーン
無料 1万円の
仲介手数料
※仲介手数料は通常、家賃の1ヶ月分(税別)
※対象は住居のみとなります。
■お問い合わせはこちら
三好不動産お客様サービスセンター
〒810-8634 福岡市中央区黒門8-2-4 [営業日]10:00∼19:00 [定休日]なし
9
特典 2
紹介した方された方両方に
商品券プレゼント!
0120-34-1000
10
住替え特典
退去受付担当にて退去に関する注意事項等を説明します。
連絡から、10日以内で退去に関する書類が自宅へ届きます。
07
06
☎092-716-1000
引越し準備
6
ねぇ父ちゃん、三好不動産の
管理物件に住むと良いことが
あるんだって!
三好不動産管理部下記の番号へ連絡ください。
3
5
ほんなこつね!
はよ聞かしちゃり∼
STEP
STEP
退去の流れ
2
入居から1年以上経過していない場合は、1年未満の違約金として1ヶ月分の賃料を申し
受ける契約が多いですので、ご注意ください。※契約内容によって違いがございます。
STEP
08
STEP
08
引越
三好不動産入居者だからこその特典がいっぱい!!
是非、ご利用下さい!
1
3
50%OFF!!
くりかえし使える「エコ楽シューズケース」なら、靴をそのまま箱の棚に
入れるだけ!
!靴の型くずれもなく梱包もラクラクです。
実用新案:第3154316号
紙を使わない「エコ楽テレビケース」で大切な薄型テレビもさらに安心・安全。
お持ちのテレビのサイズにあわせて伸縮し、
ピッタリのサイズで梱包します。 特許:第4977767号
優待特典
4
引越し後のダンボール
回収無料!
優待特典
5
※福岡市内近郊へお引越しの方
不用品の処分2点まで無料!
※リサイクル法で定められた家電は除く
リサイクル
洗濯機やテレビなどの
調整セッティング無料!
エコノミープラン
ラクラクプラン
引越し料金を安く抑えたい方にオススメ
小さなお子様がいるご家庭や仕事が忙しく、荷物をまとめる
時間がない方にオススメ
搬送
搬入
セッティング
梱包
ジャック引越センター
〒814-0153 福岡県福岡市城南区樋井川6丁目6番1号
TEL.092-874-5541 FAX.092-874-5542
搬出
搬送
搬入
開梱
三好不動産とご契約中の皆様には
特別価格にて買い取り致します!
売れるモノならなんでも買い取ります!!
リサイクルマート
0120-777-284
http://www.recyclemart.jp
セッティング
お気軽に下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください
0120-787-525
STEP
ダンボール・ガムテープ
必要数全て無料サービス!
08
※引越し料金の割引率は時期や曜日により変動致します。
「 信 頼 」の 引 越 サ ー ビ ス
11
5ケース1セット
※
お客様のライフスタイルに合ったプランをお選び下さい!!
搬出
無料レンタル中!!
※お荷物の少ないお客様は必要な数だけとなります。
ご自宅までの
出張料無料
迅速・丁寧・高額査定にて買取ます!!
12
引越・
優待特典
20%OFF!
30箱
ガムテープ 2個
「エコ楽ボックス」は、食
器を仕切りにそのまま入
れるだけで簡単に梱包で
きるボックスです。
梱包には食器を包む紙資
材も必要ありません。
リサイクル会社
08
引越・
STEP
リサイクル会社
2
3
特典
最大
※引越基本料金とは
「車両費」+「人件費」です。
※3/20∼4/10の期間のお引越は対象外となります。
最大
優待特典
より
1
2
特典
引越基本料金の 引越資材プレゼント
ダンボール
特別割引
あたり前のことですが「親切・丁寧」な対応を常に心がけたい。
弊社スタッフは常に「お客様ならどう思われるか?」の目線で業務に取り組みます。
引越し
基本料金
アートなら、
お得がいっぱい!!
特典
引越のプロだからこそ実現した
総合的なサービスとコストパフォーマンス!
優待特典
引越・リサイクル会社
STEP
09
STEP
10
売買
資産活用
不動産購入・不動産投資をお考えの皆様
そろそろ我が家もマイホームを!
・
・と思ったら、三好不動産の
売買営業部へお任せください!
!
家賃を
払い続けるのは
もったいない
子供たちも
大きくなって
きたことだし
三好不動産では、お客様のご希望条件にピッタ
リの不動産情報がいち早くて手元に届くWEB
サービスを導入しています。
PCはもちろん、スマートフォンや携帯でも気
軽に利用OK!担当営業へご希望条件とメール
アドレスをお伝え下さい。
会員登録はコチラもOK!
登録するとこんなメリットが!!
❶
❷
❸
❹
一般公開前の物件をチェックできます
お気に入り物件を管理できます
条件にマッチした物件情報が届きます
希望条件や理想の物件をリクエストできます
上記の画像をQRコード
対応携帯電話のバーコード
リーダ機能で撮影すると、
簡単にアクセスできます。
ねぇ父ちゃん、
三好不動産の管理物件に
住むと良いことが
あるんだって!
ほんなこつね!
はよ聞かしちゃリ∼
好きな間取りに
リフォームしたい!
!
不動産売買に関するご相談はお近くの店舗へ 物件探しはコチラ
福岡売買ナビ
検索
天神売買センター
福岡市中央区天神2-6-26-2F
TEL
:092-771-1000
[営業時間]9:00∼18:00[定休日]水曜日
唐人売買センター
福岡市中央区黒門8-2-4F
TEL
:092-733-3000
[営業時間]9:00∼18:00[定休日]水曜日
不動産投資をお考えの方へ
くつろぎながらゆっくりと・
・
・
不動産売買や資産運用等あらゆる相談に当社の
豊富な知識でお応えする特別な空間
資産活用/相続対策
相続について/生命保険の見直しなど
不動産有効活用
土地活用/マンション経営など
三好不動産 天神サロン
不動産売買/投資
購入/売却/資産査定など
福岡市中央区天神2-14-2
(証券ビル1F) TEL
:092-725-2000[定休日なし]
STEP
あんしんのスマイル品質
唐人売買センター
吉塚売買センター
福岡市博多区吉塚2-1-10-2F
TEL
:092-621-1000
[営業時間]9:00∼18:00[定休日]水曜日
天神サロン
管理物件へお住まいの皆様へ特典!
!
ご購入・ご紹介キャンペーン
仲介手数料
10%OFF
※所定の仲介手数料:売買代金×3%+6万円
(売買代金400万円以上の場合、税別)
空き家管理サービスを開始しました!!
こうなる前に…ご相談ください!
社宅や寮にも
対応可能!
こんな時…私たちが
大切な住まいの留守を守ります。
□ 急な入院、手術でしばらく家を空けて
しまうとき
□ 介護老人福祉施設で長期間リハビリを
受けるとき
□ 転勤になったけれど、自宅を貸したく
ないとき
□ 相続で取得したが、活用方法が
わからないとき
■お問い合わせ・お申し込みはこちら
三好不動産 資産活用部
対応エリア 福岡市全域とその近郊
□ 福岡市全域 □ 春日市 □ 糸島市 □筑紫郡那珂川町 □筑紫野市
□ 大野城市 □ 太宰府市 □ 福岡県糟屋郡
料金表
おすすめ
竹プラン
毎月2回
松プラン
スポット対応(1回のみ)
巡回頻度
梅プラン
毎月1回
毎月3回
━
戸建て
9,000円
17,000円
25,000円
15,000円
マンション
7,000円
13,000円
19,000円
13,000円
プラン
※上記料金は消費税は含まれておりません。
※床面積240㎡以上の建物は別途お見積となります。
※社宅や寮につきましては別途お見積となります。
サービス内容
基本サービス
●
●
●
●
通気・換気
雨漏りチェック
簡易清掃
排水口への通水
●
●
●
ポスト整理
庭木の確認
外装の確認
オプション(追加サービス)
●
●
●
●
お庭の除草・剪定
ハウスクリーニング
不用品の撤去
シロアリ駆除
●
●
●
●
リフォーム
火災保険
解体
売却査定
TEL.092-752-1000
[営業時間]9:00∼18:00 [定休日]日祝、第2・4土曜日 [E-mail][email protected]
13
14
資産活用
09
売 買
STEP
お客様の利益を最大限買確保
10
契約更新の時期が
迫ってきたし
有休地
相談
今すぐ
を活用しましょう!
登録!!〈マイページ〉
保険
お引越しは見直しのチャンス
住まいも人生設計もスマイルに。
みよしのほけん
みよしの家計見直しサービス
内訳
ご存知ですか?
現在加入している
保険の保険料を一生
払っていけるか不安で…
食費
高い保険料を
払っているので、保証は
充分だと思っていたのに…
ずっと先に受取る予定の
死亡保険金。インフレに
なった場合どうすれば!?
貯金は早めに始めることが大切です。
投資
信託
株
家計
相談
生命保険 自動車
NISA
保険
相談
あらゆる問題へ各方面のプロがワンストップでサポート!
15
5,000
生命保険
25,000
自動車ローン
18,000
自動車保険
7,000
幼稚園保育料
30,000
子どもの習い
ごと
7,000
パパのお小遣
い
40,000
その他雑費
10,000
貯蓄
見直し
ポイント
見直し
ポイント
0
合計
見直し
ポイント
306,000
参加
無料
「らくらく」マネー講座
定員
20
名様
結婚や出産など、働く女性には大きな決断となるライフイベントがいっぱい! どんな選択をするにせよ、人生設計に備えた資産形成は必要ですね。
消費税増税がスタートした今こそ、人生と大切なお金の計画について考え始めるチャンスです!
こんな方に
おすすめの
セミナーです!
■ 将来について漠然と不安だけれど、今どうすればいいのか分からない。
■ 老後ってどれくらいお金が必要なのか心配
■ 貯金が苦手でまわりの友達よりも少なくて不安
■ 初めてのマネーセミナーで堅苦しくなく、分かりやすく学びたい。
詳しくはお電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい。
財務コンサルティング部
092-716-1007
TEL.
営業時間:9:00∼18:00
(土・日・祝日休み)
E-mail : [email protected]
福岡市中央区天神2丁目14-8 福岡天神センタービル 10F
サービス一覧
コーヒー&
スィーツ付
コンビニ
財務コンサルティング部 ●フタタ
●
昭和通り
至博多
三井ビル●
至西新
天神駅
地下鉄
●中央区役所
●
西鉄グランドホテル
西鉄福岡
(天神)駅
●
天神コア
● 法人なり相談 ● 損害保険相談 ● 生命保険相談 ● 不動産投資相談 ● 土地活用相談 ● 投資相談 ● 相続相談
16
保 険
11
保 険
STEP
「超・不動産宣言」
8,000
服飾費
家計のムダを
カット!
見直し
ポイント
20,000
交通費
※総務省「平成19年度 家計調査年鑑」より試算
見直し
ポイント
先着
不動産の枠を「超」
えて考える
10,000
18,000
通信費
働く女性のための
こんな要望にお応えする為に!!
35,000
(水道・電気・
ガス)
●子どもが独立した後、老後の備えは、
夫婦で2,000万円以上が必要!
見直し
ポイント
73,000
●幼稚園から大学まで、全て国公立に通った場合でも、 外食費
教育費は子ども1人あたり1,000万円が必要!
光熱費
※文部科学省「平成18年度 子どもの学習費調査」より試算
安いと思って入っていた
医療保険が実は
10年後には高くなる?!
金額(円)
新家賃
11
11
STEP
STEP
STEP
12
STEP
13
あんしんサポート24
三好不動産管理物件の
入居者様だけのサービス!!
1
スマイルプラザ 店舗一覧
香椎店
P
TEL.092-672-1000
2
吉塚店
外
P
TEL.092-611-1000
3
4
博多駅前店
TEL.092-473-1000
天神店
外
P
TEL.092-781-1000
平素は、
ご愛顧有難ございます。
弊社では、
この度、
皆様がより快適な賃貸生活が過ごせるよう
「入居快適 あんしんサポート24」
というサービスを開始致しました。
今までこういった経験はございませんか?
鍵を失くして
家に入れない!
5
6
天神西通り店
唐人店
P
7
8
六本松店
別府店
P
TEL.092-712-1000
TEL.092-714-1000
TEL.092-751-1000
TEL.092-823-0001
9
10 姪浜駅北口店
11 姪浜駅南口店
12 九大学研都市駅前店
排水にものを
詰まらせて
しまった!
約1
4,
700円∼
(税別)
通常
通常
鍵の開錠
水廻り
約11,
500円∼
0 !!
西新店
P
キ
P
外 キ
P
TEL.092-841-1000
TEL.092-881-1000
TEL.092-894-2020
TEL.092-806-1000
13 大橋店
14 南福岡店
15 春日原店
16 千早店
(税別)
こんなトラブルも…
に、
加入していれば…
円
会員費:【月額制】800円(税別)
STEP
12
あんしん
サポート
24
ご加入希望・商品についてのお問い合せはこちら
[運営会社 : 株式会社コール&システム]
0800-808-8124
電話一本で手続きカンタン!! 24時間365日受付します!
17
P
TEL.092-551-1000
14 二日市店
外 キ
P
TEL.092-918-7001
キ
P
TEL.092-575-1000
キ
P
TEL.092-501-1000
TEL.092-674-3440
福岡の賃貸ならスマイルプラザに
おまかせ下さい!!
外 : 外国語対応可能の店舗
キ : キッズルームがある店舗
P : お客様専用駐車場がある店舗
※お客様駐車場がない店舗では近隣のコインパーキング代を負担致します。
[店舗営業時間]10:00∼19:00 [定休日]水曜日 ※1月∼3月は定休日なし
18
スマイルプラザ
店舗一覧
あんしんサポート24
コールセンター
外 キ
13
一次駆け付け費用
STEP
なんと!!