にいはま環境市民会議・ごみを減らそう会 マイバッグフォーラムin新居浜 平成20年11月15日(土)13時~16時 主催 マイバッグフォーラム実行委員会 マイバッグフォーラムin新居浜 開催 プログラム 12:30 開場 主催者挨拶:石塚斐子 13:00 開演 (マイバッグフォーラム実行委員 長) 主催者挨拶 石塚 斐子 マイバッグフォーラム実行委員長 みなさん、こんにちは。マイバッ グフォーラムはにいはま環境市民 会議ごみを減らそう会が企画しま した。そして、市民団体や経済団 体に参画していただき実行委員会 を設立し、実行委員会が本日の フォーラムを主催しています。 フォーラムはマイバッグの持参率 を高めるだけでなく、レジ袋製作 にかかる化石燃料とレジ袋をゴミ として焼却する際に発生するCO2 を減らし、地球温暖化防止に貢献 することを目指しています。それ は私たちのライフスタイルと密接 な関係があります。ゴミを出さな いライフスタイルを意識し、未来 来賓挨拶 佐々木 13:10 マイバッグフォーラム実行委員長・石塚斐子 の子供たちへ繋ぐ持続可能な社会を 創るため、皆さんと手と手を携えて いけることを願っています。 来賓挨拶/新居浜市長 佐々木 龍 今日が初仕事になりました。新居浜 市にとってかけがえのない環境を未 来の子供たちに残そうと、平成14年 度環境基本条例を制定、平成16年に 環境基本計画を策定、平成18年から ゴミの9種分別をはじめ、環境の取組 みを進めてきましたが、ゴミの量が 増えているのが現実です。このため に家庭ゴミの一部有料化を皆さんに お示ししたところです。大手スー パーの話をお聞きすると、新居浜市 内の店舗が県内で1位~3位とレジ袋 の量が多いそうです。レジ袋削減に ついては、事業者の皆さんにお集ま りいただき協議しており、市民の皆 さんとの協働の中で実践していきた いと考えます。 今後も環境市民会議を中心に多く の協力を頂いている団体と共にマ イバッグの取組みを進めていきた いと思います。皆さん、どうかよ ろしくお願いします。 新居浜市 佐々木龍市長 新居浜市長 基調講演 朴 14:10 龍 恵淑氏 パネルディスカッション 原 綾子 (グループさつき生活学校) 伊藤 優子 (新居浜市女性連合協議会) 宮岡 敏彦 (株式会社フジ) 高橋 晋 (イオンリテール株式会社) 白川千鶴 (生活協同組合COOPえひめ) 加藤 哲 (新居浜市環境部長) 16:00 閉会 基調講演「身近な3R運動を実践しましょう」朴 恵淑氏(三重大学副学長) 地球温暖化 はないか。容器包装リサイクル法により、業者はレ 46億年の地球の歴史の中で、こんなに温暖化になっ ジ袋や容器を購入したらお金を払わねばいけませ たことはありません。私たちにとって1度2度の上昇 ん。レジ袋は年間300億枚使われているのは、どう は影響ないかもしれないが、小さな生物にとっては やら事実のようです。みんな、タダだからといって レジ袋をもらっている。マイバッグを持ってくる人 命がけなんです。そう やレジ袋を断る人は10人に2人といないのが現状で ゆう命に対して、私た す。リユース・リデュース・リサイクルの3Rを考 ちはあなたたち(小さ えることは身の回りのゴミを減らすことです。ドイ い生物)が弱いから ツのエアランゲンという町は隣街のニュルンベルグ しょうがないでしょと にゴミを持っていって焼却しています。 言える権利は誰にもあ りません。私は、「地 マイバッグ持参県民運動 球温暖化が進んでない 三重県四日市はかつて公害の街でした。今は公害か よ」と言う人には、 ら環境先進市になっています。なぜか?マイバッグ 朴 恵淑氏 「あなたはどうしてそ 持参運動・レジ袋有料化県民運動を始めたからで れが分かったのですか?」と聞きます。みんなで手 す。伊勢市はマイバッグ持参率が30%で高かった地 を組んでいくことが必要なんです。 域です。もう一度見直したら、マイバッグ持参率が 地球温暖化の危機時刻は21時34分です。世界の中で 90%になりました。これは、市民・事業者・行政の は進んでいます。日本は経済と環境のバランスのと 三位一体で取組んだからです。市長がリーダーシッ れた国になるチャンスがある。環境を全面的に考え プを発揮し、伊勢市内の全事業者が有料化を行った ましょう。そこからビジネスチャンスを考えましょ のです。これでモデル地区になりました。伊勢市は う。価値観も変えましょう。古き良き時代のもの 年間レジ袋約3500万枚削減しました。この効果で で、今に置き換えられることは、使いましょう。 70-80万円のお金が発生し、環境基金として活用し 昔、買い物にはかご持って行きましたが、今は面倒 ています。今度は三重大学の話です。三重大学の生 くさいの?タダでレジ袋貰っているから?日本のこ 協はレジ袋有料化に反対していました。他の生協は とわざにもある、タダ程怖いものはない、何でだろ ちゃんと取組んでいるのにです。反対していました うと考えて、ちょっとストップをかけられるんでは が、1枚5円のレジ袋有料化に取組んだのです。そし ないでしょうか。 たら、レジ袋削減量が98%になりました。こうし て、三重県では各地域のレジ袋削減が三重モデルと 身近な3R運動 なったのです。県内のほとんどがレジ袋有料化を実 1人1日1kgのCO2削減運動。例えば冷房の温度を28 施します。四日市市だけが動きがありません。四日 度に調整し、頑張っても減らせる二酸化炭素は83 市は公害のイメージがあるのにレジ袋削減には消極 g。意外と減らないものです。そこで、レジ袋を1枚 的です。今度の市長選に期待です。三重モデルで 減らすとどれくらい二酸化炭素が減らせるか。答え は、認識共同体(三位一体)となっています。新居 は100gです。レジ袋10枚減らしたら1kgです。レ 浜市でも三位一体に取組んでいると聞いています。 ジ袋はゴミ袋に使えるからいいと言う場合、なぜレ 新居浜市も環境先進地域になると思います。 ジ袋とゴミ袋があるの。ひとつだけにしたらいいで パネルディスカッション/コーディネーター 朴 恵淑氏 (グループさつき生活学校・原 綾子氏) (新居浜女性連合協議会・伊藤 優子氏) 私のマイバッグ運動は長い歴史がありまして、私た ち市民だけではいけないと考え、生活学校の活動に 入れてもらいました。 新居浜市女性連合協議会の食生活改善推進協議会の 中で、マイバッグを配っています。 シンポジウムや展示活動を盛んに行い、アンケート などによりゴミを減らそうの啓発運動に取組んでい ました。手作りのマイバッグには関心が薄かったで す。買ったほうがいいとのことです。マイバッグの アンケート結果と実際の開きがあります。 マイバッグは持ちやすいものが普及することで、ゴ ミが減量できるのではないかと思います。ゴミの減 量化とレジ袋有料化は一体として、市民が取組まな いといけないと思う。 (株式会社フジ・宮岡 敏彦氏) (イオンリテール株式会社・高橋 晋氏) 買い物袋持参運動を行っ ておりますが、平成10年 からスタンプカードを始 め、今ではお客様の声で ポイントカード1枚に反 映できるようにしていま す。 イオングループでは、376店舗がレジ袋無料配布を 中止しています。京都の店舗ではマイバッグ持参率 が2割でしたが、無料配布を中止してから、8割にな り削減効果がでています。 行動が変われば意識が変わります。消費者は、安全 や健康に意識があり、環境に配慮したお店が選ばれ ている。 (新居浜市環境部長・加藤 哲氏) (生活協同組合COOPえひめ・白川 千鶴氏) コープは事業者と言われて いますが、消費者の集まり で事業を行っております。 1991年から新居浜市で買い 物袋持参運動を始めていま す。最初は、スタンプから 始めて、イベント毎にマイ バッグを配布してきました。 新居浜市の環境施策は、生ゴミ処理機の補助、資源 ゴミ集団回収に対する助成、自転車のリサイクルな どに取組んできました。新居浜市の一人あたりのゴ ミの量は県平均よりも多い現状です。そこで、経済 ルールを作っていく、レジ袋有料化に向けた協議会 を作ったところです。 情報伝達の方法としては、ホームページ、市政だよ り、CATVを活用しています。あとは、環境市民会 議の活動によっても広められていると思います。 パネルディスカッション/会場からの質問 質問(谷川氏) レジ袋の値段ですが、レジ袋を持参したら5円頂きま す、レジ袋を購入したら5円払います。同じ5円です が、5円払うのが嫌だと思うのが人であるのでレジ袋 の有料化は意味があったと思う。これは、ゴミ処理 の有料化も同じだと思う。 質問(井出氏) 企業は原価の中にレジ袋代が含まれています。消費 者がレジ袋にお金を払うのは当たり前だと思いま す。先のことですが、生ゴミは有料化すれば減ると 考えます。逆に増えるのがプラスチックの容器包装 です。我々は容器包装はリサイクルされていると 思っているが、実際は燃やされていると思う。イオ ンさんに伺いますが、容器包装は石油からバイオマ スを使っていこうとしているのか教えて欲しい。 回答(イオンリテール株式会社・高橋 晋氏) 食品の安心安全が一番大切で、レジ袋のようにお客 様の意識が分かっている中で、今度はお店の中で無 駄なものは何か。容器包装を減らそうと食品を包ん だものとそのままのものをお客さんに選んでもらう ようにするとか、サトウキビの甘いところを取った 後のモノがいいと研究開発しています。かたや、こ れからは簡易包装があたりまえになると思います。 回答(新居浜市環境部長・加藤 哲氏) 今はプラスチックは焼却していますが、分別を変え ますので、容器包装についてはリサイクルします。 た。しかし、新居浜は県内で下から一番という状況 です。これは、ゴミ袋有料化が進めば他地域の例か らして変わると思います。容器包装の削減はお客さ まの協力がなければ実現しないものです。 (新居浜女性連合協議会・伊藤 優子氏) 新居浜市ではレジ袋削減に向けて、事業者も入って 協議会ができています。まず、レジ袋削減に取組ん でいる店舗はお店に掲げることが大事だと思いま す。それを市民が見ると意識を上げる効果があると 思います。 質問(岡山氏) 新居浜市の市民は挨拶の中でも地球温暖化の話題が 出ます。今、レジ袋有料化に踏み切っても新居浜市 民は後押しします。 (生活協同組合COOPえひめ・白川 千鶴氏) 岡山さんの力強いコメントで勇気がわきますが、17 年間生協で取組んできて、買い物袋持参率は平均 20.5%で、新居浜は25%になっております。皆さん の協力でさらに推進していきたいと思います。 (グループさつき生活学校・原 綾子氏) 生協さんの中にもっと入って、一緒に問題点を考え ていきたいと思います。地域の消費者と地域の事業 者が協力していくことが大切だと思います。 (新居浜市環境部長・加藤 哲氏) (株式会社フジ・宮岡 敏彦氏) 新居浜市はゴミの量が多いですが、今日からレジ袋 有料化に向けて取り組み、ゴミ減量化に努めます。 当社ではレジ袋の無料配布を広島の店舗で実施した (コーディネーター・朴 恵淑氏) ところマイバッグの持参率が80%になりました。全 社的にも2007年になるとぐっと持参率があがりまし マイバッグin新居浜が日本一の取組みになるでしょ う。ありがとうございました。 幕の合間に/新居浜市立西中学校・家庭科部の皆さん 新居浜市立西中学校の実習家庭科部の生 徒さんが、自作のマイバッグをお披露目 してくれました。 マイバッグフォーラムin新居浜 アンケート結果 大変良かった 50 大変良かった 40 40 30 30 20 未記入 良かった 10 20 未記入 0 良くなかった 10 良かった 0 どちらともいえない 基調講演の評価 良くなかった どちらともいえな い パネルディスカッションの評価 ・実例に基づいた話で分かりやすかった。 ・企業の対策を知ることができた。 ・早く有料化に取組んで欲しい。 ・より身近な話題でより具体的であった。 ・前向きに動こうという気になった。・・など ・パネラーの構成がいい。・・など おわりに マイバッグフォーラムを終えた後、新居浜市が主催 する「第2回新居浜市レジ袋削減推進協議会」を平 成20年11月27日(木)に開催し、確実にレジ袋削 減に向かっている。 ○推進協議会参加名簿 主催:新居浜市 ・スーパー ㈱木村チェーン、コープえひめ、ジャスコ新居 浜店、㈱フジ、マックスバリュー西日本㈱ ㈱ママイ、㈱マルナカ、㈱マルヨシセンター ・ドラッグストア ㈱大屋マック本部、㈱メディコ21、㈱レディ薬局 ・ホームセンター ダイキ㈱ ・関係団体 新居浜商工会議所 ・消費者団体 にいはま環境市民会議、にいはま消費者友の会、 グループさつき生活学校、新居浜市女性連合協議 会 マイバッグフォーラムin新居浜のパネルディス カッションの中で、会場から「消費者も分かって います。レジ袋の有料化をすぐに始めましょう。 市民は後押ししますよ。」と力強い意見が飛び交 い、新居浜市は一人当たりのゴミの量が県平均よ りも高い約1200gの現状を大きく変化させるきっ かけができたと感じた。これは、レジ袋有料化と ゴミ減量は表裏一体のことであり、市民・事業 者・行政の三位一体のこのフォーラムが、そのま まレジ袋削減推進協議会となり、確実に進んでい る結果がそう感じさせている。 フォーラム会場で配布したアンケートの結果を 見ると、基調講演とパネルディスカッションが好 評で、会場に来た市民の環境への意識の高さと、 次の行動に結びつくものとの手ごたえを感じ、関 係者一同胸をなで下ろすと共に、行動が意識を変 えることを認識した。 報告者:エネルギーを大切にしよう会 安孫子
© Copyright 2025 Paperzz