ボイラー等性能検査基準

ボイラー及び第一種圧力容器性能検査基準
ボイラー開放検査基準
検査項目
1
検
本体の検
査
査
の
方
法
判定基準
次による方法によるほか、必要があると認められる
場合には 、試験 圧力 を最高使用圧力と同じ圧力とし、3
0分以上保持する水圧試験を行うものとする。
また、割れ、腐食等の有無を確認するために必要な
場合は、保温材等の被覆物を取り除いて確認する。
( 1) 本 体 の 割
①
れ、漏れ
本体の内外部のほか、締付けボルト、煙管若しく
は水管の管端、ステーの溶接取付部又は鋳鉄製ボ
・ボイラー構造規格
(平成15年厚生労働
イラーのセクション等の割れの有無について、目視、 省 告 示 第 197号 。 以 下
ファイバースコープ等により確認する。
この表において「構造
割れの疑いのある場合は、超音波探傷器等によ 規 格 」 と い う 。 ) 第 1編
り確認する。
②
管取付部、溶接継手及び穴について漏れの痕跡 2 編 に 適 合 し て い る こ
の有無を目視により確認する。
③
第 2 章 、 第 43条 及 び 第
と。
鋳鉄製ボイラー、貫流ボイラーについては、上記
の水圧試験を行い、漏れの有無を確認する。
( 2) 本 体 の 腐
①
食、摩耗
本体内外部のほか、ステー、掃除穴等、ふた板、 ・ 構 造 規 格 第 1 編 第 2
煙管・水管又は締付け金具等の腐食について目視、 章 、 第 43条 及 び 第 2 編
ファイバースコープ等により確認する。
に適合していること。
腐食等による著しい減肉が見られる場合は、超音
波厚さ計等により確認する。
②
鏡板若しくは炉筒のフランジ、火室の水脚部又は
ステー取付部等のグルービングの有無を目視等に
より確認する。
③
廃熱ボイラーのガス接触部に磨耗がないことを目
視により確認する。
(3)本体のラ
ボ イ ラ ー の 高 温 と な る 部 分 lこ つ い て 、 ラ ミ ネ ー シ ョ ・ 構 造 規 格 第 1 編 第 2
ミネーショ
ン、ブリスター又ははがれの有無を目視等により確認
章及び第2編に適合し
ン、ブリスタ
する。
ていること。
ー又ははが
れ
( 4) 本 体 の 過
①
火炎又は燃焼ガスに接触する胴底部の膨出、炉 ・ 構 造 規 格 第 1 編 第 2
熟、膨出又
筒又は火室の変形、水管又は煙管の膨出、わん曲 章及び第2編に適合し
は変形
等の有無を目視等により確認する。
②
炉筒の変形等については、必要に応じて水圧試
験により確認する。
ていること。
2
燃焼装置
次の燃焼装置の損傷等の有無を確認する。
①
・ 改 修 が 必 要 な 損傷 等
燃焼室、炉壁、バーナタイルの損傷の有無を確認 がないこと。
する。
②
バ ー ナ 又 は 点 火 装 置 の 破 損又 は変 形の 有 無を 確
認する。
③
3
自動制御
装置
火格子又はストーカの損傷の有無を確認する。
次 の事 項を含め自 動制 御装置 の機 能の異常の有無 ・ 構 造 規 格 第 8 4 条 及
を確認する。
①
び 第 85条 に 適 合して
水 位 検 出 器 の 水 銀 ス イ ッ チ 、 電 極 等 の 部 品 に 損 いること。
傷がないことを目視等により確認する。
②
火炎検出器の機能の不良又は劣化の有無を目視
等により確認する。
③
燃料遮断装置の機能の不良の有無を目視等によ
り確認する。
4
附属品及
附属晶の分解整備が良好に行われているか確認す
び附属装置
るとともに、安全弁その他の附属品等について、機能
の異常がないことを目視等により確認する。
(1)安全弁、
逃がし弁又
安全弁等について、損耗、腐食その他の異常の有無
・ 構 造 規 格 第 62条 か ら
を確認する。
第65条及びボイラー
は逃がし管
則 第28条に適 合し て
いること。
(2)圧力計、
機能、表示の不良がないことを目視により確認する。
・ 構 造 規 格 第 66条 か ら
水高計、温
第68条及びボイラー
度計
則 第28条に適 合し て
いること。
(3)水面計、
機能不良がないことを目視により確認する。
水柱管等
・ 構 造 規 格 第 69条 か ら
第72条及びボイラー
則 第28条に適 合し て
いること。
(4)蒸 気止 め
①
弁、吹出し
装置及び手
蒸 気 止 め 弁 等 の 損 耗 等 機 能 不 良 が な い こ と を 目 ・ 構 造 規 格 第 73条 か ら
視等により確認する。
②
動ダンパ等
第 83条に 適合 している
吹 出 し 装 置 等 の 損 耗 の 有 無 を 目 視 等 に よ り 確 認 こと。
する。
③
空気調節機構の破損又は曲がり等の有無を目視
等により確認する。
(5)過熱器、
節炭器
過熱器又は節炭器の管寄せ、管の損耗の有無を目 ・ 構 造 規 格 第 1 編 第 2
視等により確認する。
章に適合しているこ
と。
5
その他
ボ イ ラ ー 室 、 ボ イ ラ ー の 据 付 基 礎 、 屋 外 設 置 の 配 管 ・ ボ イ ラ ー 則 第 2章 第 3
等が適切に設置されていることを目視等により確認す 節 及 び 第 28条 に 適 合
る。
備
考
していること。
( 1) 腐 食 等 に よ り 、 耐 圧 部 の 残 厚 が 構 造 規 格 第 1編 第 2 章 又 は 第 2 編 に適 合
し ない場 合には、最高使用圧力を低下させる措 置を講じることを条件に当該
規格に適合していることを確認できれば、有効期間を更新しても差し支えな
いこと。
( 2) 構 造 規 格 第 86条 の規 定に よ る 適 用 の 特 例を 受 け た ボ イラ ー に つ い ては 、
その特例を行った構造規 格の 規定に関する検査の実施に代えて、適用の特
例を受けた際の条件に適合していることを確認すること。
第一種圧力容器開放検査基準
検査項目
1
検
本体の検
査
査
の
方
法
判定基準
割れ、腐食等の有無を確認するために必要な場合
は、保温材等の被覆物を取り除いて確認すること。
( 1) 本 体 の 割
れ、漏れ
次のような割れ、漏れがないことを目視、ファイバ- ・ 圧 力 容 器 構 造 規 格
スコープ等により確認する。
①
ボ イ ラ ー ( 開 放 検 査 ) の 1 の ( 1) の 項 目 ( ボ イ ラ ー 省 告 示 第 196号 。 以 下
に
限るものを除く。)の割れ、漏れ
この表において「構造
②
ジャケット部のすみの丸みの部分の割れ、漏れ
規格」という。)第1編
③
ステンレス製等の容器で耐圧部の応力腐食割れ 第2章に適合している
又は継手その他の加工部の割れ
( 2) 本 体 の 腐
(平成15年厚生労働
④
クラッド鋼製の容器の合せ材の割れによる貫通し
①
ボ イ ラ ー ( 開 放 検 査 ) の 1 の ( 2) の 項 目 ( ボ イ ラ ー
食、摩耗
こと。
・構造 規格 第1編 第2
に限るものを除く。)の腐食、摩耗がないことを目視、 章 に 適 合 し て い る こ
ファイバースコープ、超音波厚さ計等により確認す
と。
る。
②
貫通 し又は その 恐れの あるグル ーピン グが ないこ
とを目視等により確認する。
③
撹拝機その他の附属装置、締付け用ボルト、蒸気
吹込み内管の付近等の磨耗がないことを確認する。
(3)本体のラ
ボイラー(開放検査)の1の(3)の項目のラミネーショ ・ 構 造 規 格 第 1 編 第 2
ミネーショ
ン若しくはブリスター又ははがれがないこと を目視等に 章 に 適 合 し て い る こ
ン、ブリスタ
より確認する。
と。
ー又ははが
れ
( 4)本 体 及 び
本体及びふた板のほか、次の変形等がないことを目 ・ 構 造 規 格 第 1 編 第 2
ふた板の変
視により確認する。
章 及 び 第 67条 に 適 合
形
①
底板、側板等平板部分に内圧による変形
していること。
②
二重構造の容器、肉厚の薄いステンレス鋼製容
器の変形
③
ふた板の締付け用クラッチ又は放射アームの損
傷、変形等
2
附属品等
ボ イ ラ ー ( 開 放 検 査 ) の 4 の ( 1) 及 び ( 2) 並 び に 5 の ・ 構 造 規 格 第 1 編 第 4
項目を準用する。
章及びボイラー則第6
5条 に 適 合 し て い る こ
と。
備
考
ボイラー(開放検査)の備考欄を準用する。
ボイラー運転時検査又は停止時検査基準
検査項目
1
検
本体の検
査
(1)割れ、腐
査
の
方
法
判定基準
割れ、腐食等の有無を確認するために必要な場合 ・ ボ イ ラ ー 構 造 規 格
は、保温材等の被覆物を取り除いて確認すること。
①
食等
(以下この表において
本体外面に割れ、腐食、グルービング、ラミネーシ 構造規格」という。)
ョ ン 、 ブ リ スタ ー 又 は は が れ が な い こ と を 目 視 等 に よ 第1編第2章、第43条
り確認する。
②
及び第2編に適合して
必 要 な 板 厚 が あ る こ と を 確 認 す る た め 、 保 全 管 理 いること
基 準 とし て 測 定 した 記 録 を 確 認 す る と とも に 、 最 も 腐
食 のおそれの ある部 分について超音波厚さ計により
確認する。
(2)漏れ
ボイラー本体、マンホール、掃除穴等の漏れの有
無を目視により確認する。
(3)過熱、膨
本体外部に過熱、膨出又は変形がないことを目視
出又は変形
2
等により確認する。
燃焼装置
次 の 事 項 に つ い て 、 の ぞ き 窓 か らの 目 視 等 に よ り 検 ・改修、取替えが必要
査する。
①
燃焼状態の異常の有無
②
燃焼室の炉壁、バーナタイル等の損傷の有無
③
バーナ又は点火装置の損傷の有無
④
ボ イ ラ ー 本 体 、 煙 道 の ケ ー シ ング 等 の ガ ス 漏 れ 又
な損傷等がないこと。
は損傷の有無
3
自動制御
①
装置
各種検出器等の作動機能テストの記録との照合 ・ 構 造 規 格 第 84 条 及
により異常がないことを確認する。
②
水 位 検 出 器 の 取 付 部 等 か ら 漏 れ が な い こ と を 目 いること。
視により確認する。
③
圧力(温度 )制限器、圧力(温度 )調節器の取付部
等から外部への漏れがないことを目視により確認す
る。
④
び 第 85条 に 適 合して
燃料遮断弁から漏れ又はその外面に損傷がない
ことを目視により確認する。
4
附属品
(1)安全弁、
①
逃がし弁、
逃がし管
安 全 弁 等 の 維 持 管 理 の 記 録 と の 照 合 に よ り 異 常 ・ 構 造 規 格 第 62条 か ら
がないことを確認する。
②
第 65条に 適合 している
安 全 弁 等 か ら 漏 れ 又 は 外 面 の 損 傷 が な い こ と を こと。
目視等により確認する。
③
熱媒ボイラーの安全弁の排気管に損傷がないこと
を目視により確認する。
(2)圧力計、
水高計、温
機 能 、 表 示 の 不 良 が な い こ と を 目 視 に よ り 確 認 す ・ 構 造 規 格 第 66条 か ら
る。
第 68条に 適合 している
度計
こと。
(3)水面計、
水柱管等
機 能 、 表 示 の 不 良 が な い こ と を 目 視 に よ り 確 認 す ・ 構 造 規 格 第 69条 か ら
る。
第 72条に 適合 している
こと。
(4)蒸 気止 め
5
蒸 気 止 め 弁 等 か ら 外 部 へ の 漏 れ が な い こ と を 目 視 ・ 構 造 規 格 第 77条 か ら
弁、吹出し
により確認する。
第 83条に 適合 している
装置等
・吹出し装置等の外部に著しい損傷がないこと。
こと。
その他
①
ボイラー室、ボイラーの据付基礎、屋外設置の配 ・ ボ イ ラ ー 則 第 2 章 第
管等が適切に設置されていることを目視等により確 3 節 及 び 第 2 8 条 に 適
認する。
②
振動、異常音等がないことを確認する。
合していること。
第一種圧力容器運転時検査又は停止時検査基準
検査項目
1
本体の検
査
(1)割れ、腐
食等
(2)漏れ
検
査
の
方
法
判定基準
割れ、腐食等の有無を確認するために必要な場合 ・ 圧 力 容 器 構 造 規 格
は、保温材等の被覆物を取り除いて確認すること。
第1編第2章に適合し
ボイラー(運転時検査又は停止時検査)の1の(1)の ていること。
項目(ボイラーに限るものを除く。)により確認する。
ボイラー(運転時検査又は停止時検査)の1の(2)の
項目(ボイラーに限るものを除く。)により確認する。
(3)変形
本体外部に変形がないことを目視等により確認す
る。
ふた板の締付け用クラッチ又は放射アームにゆる
み、接触不良等の有無を確認する。
2
附属品等
ボイラー(運転時検査又は停止時検査)の4の(1)及
圧力容器構造規格
ぴ ( 2) 並 び に 5 の 項 目 を 準 用 す る 。 ( ボ イ ラ ー に 限 る も 第 1 編 第 4 章 及 び ボ イ
のを除く。)
ラ ー 則 第 65条 に 適 合
していること。